X

毒親育ちが語り合うスレ 114(ワッチョイあり)

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2019/09/16(月) 13:59:10.86ID:QCA/pNoo0
争い厳禁。荒らしは黙ってNGスルー。マターリ進行で。

解決を助ける重要法律

・児童虐待防止法
・障害者虐待防止法
・障害者差別解消法
・保護責任者遺棄
・国民の通報義務

前スレ
毒親育ちが語り合うスレ 113(ワッチョイあり)
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1566360346/

スレッド本文の文頭に以下の
!extend:checked:vvvvv:1000:512
を付け必ず強制コテハン表示スレにしてください。
-
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
**
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
2019/09/29(日) 18:44:29.03ID:wsTA4xco0
>>455
そうだね、常に逆張りしかしないね
毒親の希望通りの服装をしても、今度は否定の内容が
服装のジャンル→シワの有無、体型や髪、顔の欠点と移行していく

だから年齢&性別相応の服を着れば、そんなのやめればと言い出し
飾りっけの無いというか、特徴と妙に清潔感のない雰囲気になるまでダメ出しに走る

良い所を足す、残すって考え方なら、最後には何かしらの形になるけど
気になる所は消すっていうのを長期的に渡って繰り返していく
2019/09/29(日) 18:54:07.33ID:74PEWdo60
いつまでも言われたことを引きずると言われたので
同じ言葉を孫に言えば?妹は旦那に言える?言えるなら引きずってる自分がおかしいと認めるよって言ったらキチガイ扱いされた
言ったらいけない言葉だと理解してるくせに言われた方が悪いって言い張る性格がほんまキモい
2019/09/29(日) 19:04:19.69ID:5Guw1KCM0
言われたこと引きずるってうちの毒も言うなあ
なら引きずられるようなこと言うなよ
2019/09/29(日) 19:14:12.70ID:hIlmxtM5M
>>478
親らしいことを実はいっぱい与えてもらってきてたようだ

親は親だ
いつか認めてもらえるんじゃと期待する

との感情も、親からいろいろ与えてもらってた自覚があるからだろう

親らしいことを何もしてもらえなかった人では無くて良かった
483優しい名無しさん (ワッチョイ 5f7d-kDWV)
垢版 |
2019/09/29(日) 19:22:48.01ID:j14KsClB0
>>482
気分で暴力を振るう、人権を否定する、他の兄弟と明らかな差別をする、搾取子にだけ進学を認めない、奨学金を使い込む、子どもの名義で借金をする、独り立ちを認めない、祖父母の介護を押し付ける、何をやっても罵倒する、
常に容姿を貶す、生活費の名目でバイト代や給料を搾取する。
上記のことをしない親が「親らしい」と思ってた。
482の定義は482の親は482を殺してないわけだからうちの親も482の親も「親らしい」親だね。よかったね。
2019/09/29(日) 19:23:42.59ID:1WquPuoP0
死なないように世話するだけが親の役目じゃないよなぁ
愛情を与えて慈しむ、子の人権を尊重することができないのが普通の親との違い
明らかに親権の範囲を越えた友人からの手紙等も勝手に開けて信書開封罪とかも犯してたしな
485優しい名無しさん (ワッチョイ 5f7d-kDWV)
垢版 |
2019/09/29(日) 19:25:21.72ID:j14KsClB0
>>484
分かる!なんで毒親ってメール見ようとしたり届いた荷物開けたり手紙読んだり、子どもの行動を全部監視しようとするんだろうね?
2019/09/29(日) 19:26:40.20ID:74PEWdo60
いつか認めてくれるは期待しないよな
いつか死んでくれる日が来るってのは期待するけど
487優しい名無しさん (ワッチョイ 5f7d-kDWV)
垢版 |
2019/09/29(日) 19:30:41.41ID:j14KsClB0
>>486
愛玩子の有無が割と関係しそう。
間近で愛玩子が褒められたり認められてるのを見ると承認欲求的なものが出てくる気がする…。
諦めてるつもりでもどこかで期待してしまってるんだろうなぁ。
2019/09/29(日) 19:33:20.69ID:hIlmxtM5M
>>487
親らしいこともいっぱいしてきてもらえてたものね
2019/09/29(日) 19:55:04.38ID:I4txeR5RM
>>470
ほんとそれ
アラサーまでうちは完全に普通家庭だと思ってた
もっと早く気付きたかったわ
2019/09/29(日) 19:59:31.62ID:1WquPuoP0
らしいこと(笑)
国連が採択した子供の権利条約は日本も法的拘束力のあるものとして1994年に批准してるから、それをしっかり読んでほしいわ
2019/09/29(日) 20:04:07.88ID:/x6YD5HJ0
>>470
自己肯定感が低いというベースからさらに
精神的にも人生経験的にも未熟な子供として軽んじられ
親に反感を持つことを反抗期だ思春期だと揶揄され
甘えるな親のせいにするな養ってもらってる分際でとマウンティングが飛んでくる抑圧の中で
未成年のうちに毒親だと気付ける子供ってどのくらいいるのかな
492優しい名無しさん (ワッチョイ 5f7d-kDWV)
垢版 |
2019/09/29(日) 20:09:43.67ID:j14KsClB0
>>490
その人日本語正しく読めないタイプだし、自分が一番可哀想じゃないと許せないってタイプだから正論言っても無駄かも…。
荒らしみたいなもんだから1に従って無視した方がいいよ。自分もそうする。
493優しい名無しさん (ワッチョイ 5f7d-kDWV)
垢版 |
2019/09/29(日) 20:11:35.93ID:j14KsClB0
>>491
今はネット社会だから情報はいくらでも転がってると思うよ。
まぁ、それを見て毒親と気付ける子と気付けない子はいると思う。でも毒親から抜け出した人のブログとか、どうやって抜け出したかとか書いてくれてる人がいるから抜け道とかは昔より探りやすくなってるんじゃないかな。
2019/09/29(日) 20:13:01.82ID:1WquPuoP0
>>492
そうみたいだね
法律や世界で批准されてる条約さえねじ曲げ無視する半世紀以上も古い独自の定義をしているみたいだからね(笑)
2019/09/29(日) 20:17:59.57ID:hIlmxtM5M
>>492
毒親スレで「親らしいこと何もしてもらえなかった」と言うので、
監護義務以外のことは何もしてもらえなかったもだろうと>>463に書いたが…

日本語の読み方間違ってたっけ?
流石に衣食住と義務教育は与えられてたかなと思ってそこは書かなかったが、
それらすら与えられて無かった、と読むのが正しかったのかな
2019/09/29(日) 20:19:35.06ID:5Guw1KCM0
親らしいこと=監護義務だけ
ってのがまず極端すぎる
2019/09/29(日) 20:20:42.15ID:LDeVh1ge0
毒親本の出版、人権意識の向上、インターネット環境の整備やらのおかげで
昔に比べれば若いうちに気付ける人が増えてるよね
嬉しいことだわ
毒親に言わせれば「嫌な時代になった」「昔は良かった」「今の若い奴は駄目だ」ってとこだろうけどね
498優しい名無しさん (ワッチョイ 5f7d-kDWV)
垢版 |
2019/09/29(日) 20:22:12.12ID:j14KsClB0
毒親にとっての愛玩子と搾取子ってどうやって決めてるんだろう。ただの気分なのかな?
自分のところは男の子が欲しかったところに出来た次女って事と姑に似てるってことが原因だと思ってたんだけど、毒親だから理由なんてないのかな…
499優しい名無しさん (ワッチョイ 871a-DP14)
垢版 |
2019/09/29(日) 20:51:18.04ID:lfH0olES0
>>451

ありがとう。承認欲求(感情的なもの)クレクレは理解していたけど、農作物等の物をクレクレは始めてだったの…

でも、よく考えたら物をクレクレも、くれる=認められる、だね…
2019/09/29(日) 21:30:55.84ID:6VRWV1Z30
常識しか口にしない人間、痛いとこつつくと逃げる人間はもれなく毒だと思う
501優しい名無しさん (ワッチョイ 5f7d-kDWV)
垢版 |
2019/09/29(日) 21:44:51.50ID:j14KsClB0
「お腹にいる時にあんたが女だって知ってお祖父ちゃんがっかりしてお茶碗落としたのよ。もう女は一人いるのにって」って笑いながら話す毒祖母と「でもあんたの次はちゃんと男の子を産んだんだから偉いわよね、私」って笑う毒母。
地獄か。
2019/09/29(日) 21:51:52.43ID:5Guw1KCM0
愛玩である妹がでかい腹で彼氏連れて結婚の話しに来たときに
「孫なんか要らない」「流産しろ」
と言って泣かせたり、
たまにやらかす親父がちょっと面白い
私に変なことばかり言うからボロが出る
2019/09/29(日) 22:41:50.93ID:XwxgtSa50
そりゃデキ婚だけでもだらしないところ、
腹のデカさが目立つような時期になって初めて親に結婚の話をしに来るようでは、
あまりのだらしなさと情けなさに親が我を忘れてブチ切れるのも当然だ
504優しい名無しさん (ワッチョイ 5f7d-kDWV)
垢版 |
2019/09/29(日) 22:47:23.19ID:j14KsClB0
>>503
それが愛玩子だったら「あらま!おめでたい!可愛い娘ちゃんの可愛い孫が見られるのね!」って褒め称えたりすることがあるのが毒親
2019/09/29(日) 22:53:32.91ID:XwxgtSa50
ブチ切れず喜んだから毒親かというと、それはそれで違うな
506優しい名無しさん (ワッチョイ e77c-5TNx)
垢版 |
2019/09/29(日) 23:00:43.49ID:JnV0h/oR0
母親は私にコンプレックス抱いてることからの行動なんじゃないかと最近思い始めた。経済力以外で勝てるところがないから私に訳の分からないマウントを必死にとり続けるんだろうな。
そして出来の悪い天然馬鹿に生まれた妹には劣等感を抱くこともないし、味方に洗脳もしやすく親にとって愛玩具なんだろう…
2019/09/29(日) 23:07:38.17ID:XwxgtSa50
母親は毒だ妹は天然馬鹿だとここで家族を悪し様に言う態度が普段から出てるから、家族に嫌われてるだけじゃねーのか?
2019/09/29(日) 23:25:20.15ID:3M8KgtY70
>>461
じゃあ分からないままでいいよ
2019/09/29(日) 23:30:19.04ID:g8/eJT8bM
まとめスレで虐待うけてた1がこれまでの日々を語るスレ記事を読んだけど、なんでこう虐待エアプは揃いも揃って虐待受けてたけど周りの人間と仕事に恵まれて人生逆転できましたって(笑)にしたがるんだろうか
なろう系とホームレス中学生の影響受けすぎだろって思うわ
2019/09/29(日) 23:39:35.48ID:74PEWdo60
愛玩と搾取って簡単に言うけどそんな片寄ってなくね
愛してあげたの愛が暴力のうちみたいのもあるし
2019/09/29(日) 23:59:15.73ID:3M8KgtY70
>>493
抜け出した人のブログいくつか見たけど皆かなり頭が良い方か
かなり行動力があってめっちゃ頑張ってた
毒親の毒何て大して受けて来なかったんじゃ・・と思っちゃったぐらい
2019/09/30(月) 00:25:38.34ID:AHIKqMl8M
機能不全家族という単語は知ってたけど
親族達はうちを上回る毒家庭だらけだったのと
完全に洗脳されてて20代半ばまで気づけなかった自分も嫌い
513優しい名無しさん (ワッチョイ 5f7d-kDWV)
垢版 |
2019/09/30(月) 00:29:19.42ID:XU/E9oYw0
>>511
周りの人がどういう人だったかとか、どんなタイプの毒だったか、同じ毒親育ちで大きな違いが出るとこだと思う。
親が毒でも友人がまともだったりすると協力してくれたりもするからね。
514優しい名無しさん (ワッチョイ 5f7d-kDWV)
垢版 |
2019/09/30(月) 00:32:08.61ID:XU/E9oYw0
>>495
親が監護義務を果たしてたからネットが使える環境にいて、平仮名漢字が読める義務教育受けれたんでしょ?
ならあなたの言う親らしいことしてもらってるじゃん。毒親じゃないね。
なんで毒親育ちのスレにいんの?
2019/09/30(月) 01:26:19.49ID:R34wKsft0
つーか普通の奴らよりは虐待事例に詳しい我々なら、
ガチでハードな虐待例やマジのネグレクト例も見聞きしとるから、
親らしいことしてもらってないなどとは軽々しく言えねーけはずだがな
516優しい名無しさん (ワッチョイ 5f7d-kDWV)
垢版 |
2019/09/30(月) 01:46:32.10ID:XU/E9oYw0
>>515
>>475 >>485 ちゃんと読めば?
517優しい名無しさん (アウアウウー Sa8b-6oTm)
垢版 |
2019/09/30(月) 01:57:40.58ID:VvnKffcga
>>1
ほんまにあかん親もおるけど、世の中の毒親と言われてる人は殆ど冤罪やと思うぞ。
今の親の元で育つくらいやったら、捨てられた方がマシとか、他人でも優しい人がええとか甘えたこと言うてるけど、そんな無条件で甘えさしてくれる親はおらんからな。
殆どのやつは自分の思い通りにならんから毒親扱いしてるだけやろ。
そんな奴はどこ行っても満足することは無いで。
518優しい名無しさん (ワッチョイ 5f7d-kDWV)
垢版 |
2019/09/30(月) 02:10:01.64ID:XU/E9oYw0
>>517
>>490 を読もうね。
2019/09/30(月) 02:19:05.51ID:yz1kViQE0
母親→訳もなく怒鳴り散らして暴行、
財布から金抜く、キャッシュカード取られて金全部使われる(暗証番号言わないとどうなるかわかるよな?的な脅しをするので言わざるを得ない)

父親→気に入らないことがあるとブレーカー落とす、無言電話(わざと番号通知で)、その他いろいろ理不尽な振り回し

小さい頃はどっちも家にいなくてばあちゃんに育てられた
金の無駄との理由で成人式や専門進学NG

こんなやつら冤罪にしたくない
2019/09/30(月) 02:22:01.91ID:R34wKsft0
>>516
いろいろ読んできたぞ
親らしいことを何もしてもらっていない人では決してないことがよく分かったぞ

なぜ軽々しく何もしてもらってない、と言えてしまうのかは全く分からなかったぞ
521優しい名無しさん (ワッチョイ 5f7d-kDWV)
垢版 |
2019/09/30(月) 02:26:28.67ID:XU/E9oYw0
親らしいことおじさんが湧いてるのは分かった
522優しい名無しさん (ワッチョイ 5f7d-kDWV)
垢版 |
2019/09/30(月) 02:27:33.90ID:XU/E9oYw0
>>520
>>490 読んで、自分で調べても分からなかったの?残念だね…
2019/09/30(月) 02:41:15.45ID:R34wKsft0
490の基準で親らしいことを何もしてもらえてないと言ってるなら、とても生きていられないぞ
今頃はとっくに死んでいるはずだぞ

一体何を言ってるんだ?
2019/09/30(月) 02:54:47.58ID:/545rtSUd
不倫してる親は毒親らしい
その程度って言うのはおかしいけど、不倫そのものだけで毒親として認識されるのに
その他理不尽な親の行為はあまり認識されないのはなんでなんだろうな
525優しい名無しさん (ワッチョイ 5f7d-kDWV)
垢版 |
2019/09/30(月) 02:58:34.48ID:XU/E9oYw0
>>523
あなたが一体何を言ってるの????読解力なさすぎじゃない???
もしかして子どもの権利条約の生きる権利しか見えてない?全部読もうね?
2019/09/30(月) 03:00:24.24ID:A7Kvutjt0
なんか「毎日積極的に嫌味を言って見下したり教科書にを破ったりたまに蹴ったりする」
この程度ではイジメではないですと言ってるような話が延々続いてるように見える
527優しい名無しさん (ワッチョイ 5f7d-kDWV)
垢版 |
2019/09/30(月) 03:03:06.82ID:XU/E9oYw0
死んでないなら毒親じゃないよね!って言う理論が当てはまるならここ成り立ってないね
2019/09/30(月) 03:11:19.92ID:R34wKsft0
>>524
親の理不尽ぶりを他人に理解してもらう努力が足りてないからじゃねーのか?
大体、完璧な親なんぞ世の中にはほぼほぼいねーんだからな
世の中のほとんどの奴は親の理不尽な部分も普通に経験してるし、「まあ親も完璧な人間じゃねーからな」で流してきてるんだぞ

そこら辺を遥かに超える理不尽ぶりを理解してもらうだけの努力をしたのか?
529優しい名無しさん (ワッチョイ 5f7d-kDWV)
垢版 |
2019/09/30(月) 03:15:06.33ID:XU/E9oYw0
>>528
ここにいる毒親育ちは基本的に周りに話しては「親なんだから子どもを愛してないわけないよ!」とか「躾に厳しい親御さんなんだね」とか言われるだけの体験をしてるんだよ。
的外れすぎるからここ向いてないんじゃない?「語り合う」スレだから。
2019/09/30(月) 03:16:07.68ID:JGeCQ30f0
荒らしは黙ってNG
頼む
2019/09/30(月) 03:26:42.70ID:y6LCXLg30
ただただ思うよ
せめて現代に生まれたかったと
俺の時代には虐待で通報なんてなかったのにね
でも旦那に頭割られて警察行ってもスルーだった友達いるし今も昔も変わらんのかね
2019/09/30(月) 03:28:30.85ID:R34wKsft0
周りに話して「それは酷い親だ」「クズ親だ」と言われる人がザラにいるだろ
今は虐待親のニュースが盛んに報じられてて、ろくでもない親の存在は世に認知されとるからな
その中で「躾に厳しい親御さんだなんだね」なんて言われるようでは、その評価を受け入れた方がいいんじゃねーのか?
2019/09/30(月) 03:50:21.20ID:R34wKsft0
>>531
部屋借りるにしても昔は保証会社制度なんてねーから、親保証が当たり前だったそうだしな
男はまだ保証人不要の胡散臭い物件もあったようだが、女は基本親が保証人じゃなきゃ部屋一つまともには借りれなかったとも聞く
諸々で求められる身元保証人にしても、昔の保証人代行なんぞ電柱に貼ってある胡散臭いのばっかだった
若いうちから家出て自立するのも大変だったろうな
2019/09/30(月) 07:36:50.88ID:nc1K5gDE0
>>511
それ思った
毒親の愛情って、実際はただの依存だったり歪んだ愛情だったりする
2019/09/30(月) 12:39:00.96ID:04lhI/k5d
「克服できた人は頭が良くて友人に恵まれてたのよ。だけど私はバカで友人もいない不幸なヒロインだからムリなの…」

言ってなwwwwww
こんなじゃいつまで経っても成長しないよ
結局他人や環境のせいにして甘えてるだけ
2019/09/30(月) 12:51:34.96ID:A5bAHbm1p
成長とは劣化することなんだよ
2019/09/30(月) 13:35:08.56ID:q7IEc0gad
皆さんは親に死ねとか言われますか?
面と向かって言われるより陰で言ってるのを聞こえたほうが傷つきますね
2019/09/30(月) 14:21:27.34ID:cGk3sXIm0
>>537
そういうときは「お前殺してから死んだるわ」て返せばいい
2019/09/30(月) 14:45:22.63ID:J3qHrl600
>>537
陰で言われるとすごく傷つくよね〜
自分も親の陰口を聞いてしまったことがあるけどめちゃくちゃ辛かった
2019/09/30(月) 15:11:24.06ID:yz1kViQE0
親父から、死んだほうがましと言われて、
首吊りかけたら親父に取り押さえられたことある
「お前が自殺なんかしたら俺が恥ずかしい思いするんだよ!死んだ方は好きで死んだんだからいいだろうがこっちは後ろ指差されてこの家に住めなくなる!仕事も失うんだ!路頭に迷ったらどうしてくれる!」みたいに説教されたの忘れない
541優しい名無しさん (スププ Sd7f-kDWV)
垢版 |
2019/09/30(月) 16:16:10.22ID:g1k08h2Nd
祖父母だけは毒じゃない、いい人達だと信じてたんだけど毒親の親が毒じゃないはずなかったんだよな。
暴力振るわれた孫がそれを訴えてるのに「親が子どもを殴るのは当たり前だ。それが躾だ。親を犯罪者かのように言うなんて何事か!情けない!」と逆に怒られた。
2019/09/30(月) 16:20:14.01ID:QDF4eZ9Ca
例えばこの先毒と離れて生活は穏やかなものになっても、楽になることはないんだなと思う
ずっとしんどいままなんだろうな
今毒と離れる算段立ててて、その日を指折り数えて待ってるけど、離れたからはい終わり、もうあれは過去ですよってできないだろうしね
2019/09/30(月) 16:27:03.93ID:T4BfbuD+d
離れるのはスタートであってゴールではないからなぁ
2019/09/30(月) 17:22:45.08ID:y8QQpV/20
>>361
アメリカは医師が処方箋見立てて、カウンセラーがカウンセリング
二人セットでの治療
2019/09/30(月) 17:27:20.84ID:y8QQpV/20
>>383
それ
バブル時代ってお金で隠せるのかと思う
全部自分にやらせようとするけど、一人暮らし程度にやりたい
2019/09/30(月) 17:34:55.85ID:y8QQpV/20
>>387
同姓だと見たら分かる
暗いオーラか、行動言動で目が死んでる
子供みたいで笑顔が可愛い
異性だと、分かりにくいけど
親の影響で性格悪そうな人に、「家庭環境が複雑なんで」と言うと、自分も片親毒親だとかで態度変わる
2019/09/30(月) 17:45:05.10ID:zQ2H5FmV0
>>540
家の価値が下がるとか言って嫌何だろうね
なら最小限に迷惑をかけない死に方をすれば良いのかな
どうやって死ぬべきか
2019/09/30(月) 17:55:16.08ID:yz1kViQE0
>>547
親父の日記には
癌で死ね!とか、交通事故で死ね!
と名指しで書かれてた
つまり金の入る方法か…
2019/09/30(月) 17:56:45.53ID:wStP0+6I0
チョンとかいう言葉使うなって言ってるのに聞かない
ホント育ち悪いと思う、親も俺も
2019/09/30(月) 17:57:43.43ID:yz1kViQE0
うちの毒たちは
チョン、めくら、つんぼ、かたわ、知恵遅れ、とか普通に使ってる
551優しい名無しさん (ワッチョイ bf9c-6oTm)
垢版 |
2019/09/30(月) 18:25:09.43ID:XlhdGnSS0
うちの親の現状を世に知らしめたい。
けど世は「うわぁ」って言うだけで終わるだろう
2019/09/30(月) 18:30:32.72ID:nc1K5gDE0
陰口よく聞いたな
毒父はACで子供が自分の子という自覚ないから、夫婦げんかすると必ず母親に対して子供の人格攻撃が始まる(笑)
母親が憎いと子供まで憎くなるみたい
2019/09/30(月) 18:32:44.31ID:nc1K5gDE0
>>552
きゃつらの犯罪行為をまじで世に知らしめたい
自分の体験をキンドル出版することも考えてる。完全な自己満足だけど
2019/09/30(月) 18:53:24.83ID:A7Kvutjt0
書くことで吐き出せるのはいいことだよ
自分もやってる
2019/09/30(月) 18:57:32.21ID:rN8jp4hQ0
フラバして酷い事になるからなぁ
556優しい名無しさん (ワッチョイ bf9c-6oTm)
垢版 |
2019/09/30(月) 18:58:06.88ID:XlhdGnSS0
>>511
抜け出せる人はおそらく1〜3歳くらいまでは比較的まともに育ってるから自我が確立してる。
その時期も越せないほどの毒だったりするともう抜け出せない。
抜ける=自分の死(生の無意味化)を意味する。
一生介護に追われて苦しんだり、母の死でずっと苦しんだり。
毒愛を受け続けて周りに迷惑をかけ続けたり。

結論的には抜け出せてる人の親は、抜け出せてない人の親ほど毒じゃない。
557優しい名無しさん (ワッチョイ bf9c-6oTm)
垢版 |
2019/09/30(月) 19:04:22.75ID:XlhdGnSS0
自分の名前に自己肯定感持ててる人はまあなんとか大丈夫よ
絶縁しなかったとしても、なんとか上手く社会とも、毒とも上手くやってけるよ
2019/09/30(月) 19:09:55.62ID:y6LCXLg30
雨の降ってる中、裸足で下着姿で女児を家から追い出す
本来これだけで普通に警察がすっ飛んでくるものだと思うがな
実際これで逮捕されるのは変態に襲われたり殺されたりして、その変態だけってのが問題だよな
559優しい名無しさん (ワッチョイ 5f7d-kDWV)
垢版 |
2019/09/30(月) 19:53:36.40ID:XU/E9oYw0
三人兄弟で搾取子の自分だけが謎にキラキラネームで、愛玩子2人はまともな名前。
最初から差別されてたとしか思えない。
560優しい名無しさん (ワッチョイ 5fa8-81Gp)
垢版 |
2019/09/30(月) 20:01:57.84ID:a3Akf7xY0
うちは子を支配したり否定する毒親で、自分と弟がいる
小さい頃は愛玩子の弟が明るくて救いだった
でも大人になると親を真似た口の悪さで辛い
「お前は他人とうまくやれないから」とか上から目線で言ってくる
毒家育ちだからコミュ得意とは言えないけど、結婚・長期勤続できる程にはやってる
弟は転職が多いし異性関係で騙されたこともある
嫉妬や負けん気とわかるけど、面と向かって悪し様に言われるのは気分悪い
最近嫌いになってきた
2019/09/30(月) 20:03:53.40ID:a3Akf7xY0
毒親がかけてた呪い言葉を弟も使うようになったようなものだ
でも、もう呪いは効かないよ、まともに聞かないから
2019/09/30(月) 20:16:10.94ID:a3Akf7xY0
もう一つ親で嫌だったのは外面がよく自分の子より他人の子を優先すること
友達が遊びにきて、私がA,友達がBというと、親は「そうね、Bだよ」と否定する
親戚の集まりに行くと、子をそっちのけで従兄弟たちと楽しそうに話す
学生時代、私は学費を出してもらえず奨学金とバイトで捻出したし、バイト代を親に使いこまれた
その時期に私の同級生が美大に行って個展を開いた案内をもらって、私には内緒で花輪を出してた
その同級生に罪はないけど、その子が嫌いになってしまった。
本当に申し訳ないけど、その子が病気で早世した、ざまあという気持ちさえある
2019/09/30(月) 20:28:33.80ID:a3Akf7xY0
書いてみたら、毒親とその子は関係ないとわかる
ただ、その子は芸術系だからスポンサー探しがうまくて?
誰から花もらったとか、どこの奨学金もらったとか自慢?宣伝?する
自分は親に搾りとられるばかりなのに、という嫉妬もあった
早世した理由はストレスも一因とされる病気だからその子も大変だったのかも
2019/09/30(月) 20:44:37.63ID:a7fPHFojr
負の連鎖を断ち切るために子供を産まない人の方が、
不幸を背負わせると分かっていて産む人たちよりもずっと立派だと思う
2019/09/30(月) 21:11:37.31ID:zQ2H5FmV0
自分の気持ち何て全く考えられずに育ったのに自分は人の気持ちを考えて
生きなければならないのかという葛藤がある
566優しい名無しさん (ワッチョイ 5f7d-kDWV)
垢版 |
2019/09/30(月) 22:09:55.33ID:XU/E9oYw0
親からずっと不細工、出来損ないと言われてきたから他人に褒められてもお世辞だと思ってしまう。
本気で褒めてくれてるのかどうか分からない。
恋人が出来そうになっても、こんな私を本気で好きになるなんてありえない、騙されてるのかもって信じることが出来ないからうまくいかない。
一生こうなんだろうな…
2019/09/30(月) 22:13:11.62ID:jf2Ok8IBd
>>559
長男 王子様(おうじさま)
長女 姫子(ひめこ)
次男 嗣雄(つぐお)
みたいな?
568優しい名無しさん (ワッチョイ 5f7d-kDWV)
垢版 |
2019/09/30(月) 22:39:36.30ID:XU/E9oYw0
>>567
愛玩子→なつき、けんと
搾取子(自分)→てぃあら
みたいな感じかな
2019/09/30(月) 22:52:49.36ID:jf2Ok8IBd
あらまぁ〜
2019/09/30(月) 22:59:02.33ID:yz1kViQE0
褒められるより貶されたり怒られる方が気楽
2019/09/30(月) 23:03:29.13ID:zQ2H5FmV0
男でも女でも一部を性別として機能不全まで追い込むのは
国が掲げる少子化政策の一環なのかな?
2019/09/30(月) 23:29:58.91ID:giL/9GJy0
毒親育ちってどういうわけか結婚しても配偶者に何らかの問題があるパターンが多いね
酒とか金とか女とかね
自分もそうだし、周りにも多い
まともな人だと相手に問題があるってわかった時点ですっぱり別れられるんだけど、毒親育ちって依存体質だからなかなかね
2019/09/30(月) 23:33:28.70ID:MSqR0aMz0
>>564
結局みんな子持ちの称号と優越感がほしいんだなぁと思う
2019/09/30(月) 23:44:30.75ID:giL/9GJy0
>>573
そりゃあそう
世間体気にしまくりの毒親育ちだからね
かく言う自分は子供無理だったけど、劣等感すごいよ
2019/09/30(月) 23:59:20.30ID:A7Kvutjt0
>>572
元々友達が少ないし集団行動も嫌いだから
時々友達らしきものが出来ると難の有る人でも受け入れてしまう部分があった
最近は自分のことを見下したり嫌味を言って気持よくなるタイプの人との付き合いは切った
2019/09/30(月) 23:59:33.00ID:mIs7ek9R0
結婚してない子供いない
世間はこの2つに対してやたらと厳しいよね
みんなそれぞれいろんな事情があるんだからそっとしておいてほしいなぁ
577優しい名無しさん (ワッチョイ 0701-NmLy)
垢版 |
2019/10/01(火) 00:27:02.52ID:YGN7P4R00
早く死にたい
2019/10/01(火) 00:27:14.73ID:V1WVSNBF0
>>572
逆に、問題の無い家庭育ちを自称していた友人が
クズな恋人から離れられず、言動も自己肯定感ゼロ、依存心が強く世間体を気にするので
気付いてないだけで本当は毒親なんだろうな…と思ったりもする

問題のある恋人と付き合ってしまうこと自体は健全な人でもあるけど
対処と別れ方、その後の処理を見てると「自分を大事にする」ということが難なくできてる気がする
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況