X

就労移行支援事業所 Part43【ワッチョイなし】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1優しい名無しさん
垢版 |
2019/09/21(土) 16:41:52.52ID:qT5wNfw7
!extend:checked::1000:512


一般企業などへ就労を希望する65歳未満の障害者のかたに、一定期間、生産活動
その他活動の機会の提供を通じて、就労に必要な知識及び能力の向上のために
必要な訓練、求職活動に関する支援、職場の開拓、就職後の相談などを行い、
一般就労への移行に向けて支援します。

現在検討している人、通っている人また昔通ってた人も話しましょう。

※このスレはワッチョイ無しです

※ここにどれだけ文句を書き込んでも何も解決しません。
 まずは事業所に直接、または役所等に苦情を入れるか、その事業所を辞めてしまいましょう。

※次スレは>>980が立ててね

※前スレ
就労移行支援事業所 42 【ワッチョイ無し】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1567107704/
VIPQ2_EXTDAT: checked:default:1000:512:: EXT was configured
649優しい名無しさん
垢版 |
2019/10/02(水) 15:30:56.61ID:5wUwxMfl
>>647
発達障害者は他人との距離感が分からない事が多いので
そんな打算的な考えを持つより、逆に、好きなら正直に好きな事が多いだろうと思う
ただし、それが恋愛と言えるほどの強い段階ではなく
あなたの見た目が可愛いと感じた程度でもそういう態度はある
2019/10/02(水) 15:36:34.06ID:aYwNiq1P
>>649
容姿はかなり平均的で容姿だけで一目惚れされるような顔立ちではありません
学生時代から健常者の男性には好かれず、発達傾向のある人ばかりに好意を寄せられてたので自分から普通じゃないオーラが出てるのかと
2019/10/02(水) 16:04:42.97ID:iPDC88Uj
コミュ障すぎて孤立する
悲しいよ
2019/10/02(水) 16:14:02.67ID:Fte70Mc0
さっさと仕事みつけてやめたい
誰とも関わりたくない
2019/10/02(水) 17:37:55.99ID:760/+W3o
医者が就職を勧めない理由は、就労移行がどんなところか知っているから
無知からくるものではない。
2019/10/02(水) 17:43:41.16ID:J0lLmP3s
職員が好きになったけど気持ちを伝える意外何も出来ない悲しさ
2019/10/02(水) 18:12:21.71ID:Xmy4e6fQ
その前に仕事決めろアホか
2019/10/02(水) 19:28:14.57ID:/v4Cgpe+
>>650
清楚な見た目だったけど金髪にしたら、勘違い野郎とかセクハラ野郎を一掃出来たって話を思い出した。

話聞いた限りだとあなたに落ち度は無さそうなので、露骨に好意を寄せられたら対策したら?

ただ、恋愛感情ではなく単純に通所仲間として仲良くなりたいって場合も勿論あるので慎重に。
2019/10/02(水) 20:18:02.92ID:UNDgYCwG
就労移行通ってた頃軽作業で封入作業やカーテンの部品作る作業やってたけど、どっちも楽勝だったな
カーテンの部品作る仕事は鉄の部品をペンチで曲げるのが「かなり難しい」らしかったけど、平均の4〜5倍は作れた
封入作業も平均の4倍くらいはいけたよ
自分では非常に不器用(ラーメン屋や工場トロすぎてクビになったことがある)だと思ってたけど、このプログラムが温すぎるのか
障害枠自体がこんな温い作業ばっかなのかどっちなんだろうな
こんなポンコツでもやれるレベルなので、>>648はもうちょっと頑張ってみたらどうだい
俺も広汎性発達障害の診断だけど少し慣れれば余裕で出来るレベルだったし
658648
垢版 |
2019/10/02(水) 20:38:33.97ID:Vn6Icjk1
>>657さん
アドバイス有り難うございました。
発達障害だけど、慣れるしかないと割りきって頑張ってみようと思います。
2019/10/02(水) 20:49:51.66ID:ewBRcJwD
新しい利用者やら体験者やらが増えてしんどい
それに対応できない精神障害者の自分がつらい
2019/10/02(水) 20:51:21.10ID:Fte70Mc0
引きこもるしかない
2019/10/02(水) 21:05:20.28ID:1EM81ENa
>>641
ASD女性は服装に気を遣わな過ぎるかケバくて派手すぎる
どちらも似合ってない

なんでASD女にこだわるの?ASD女を狙ってるの?
2019/10/02(水) 21:11:51.39ID:ewBRcJwD
定員には達してないけど
職員の数も入れたらまるでタコ部屋みたいだ
しんどい
2019/10/02(水) 21:16:05.34ID:xey4+Ijx
>>650
本当に好意を持たれてるか聞けば?
動きが面白いからつい眺めてしまうだけかもしれないし
2019/10/02(水) 21:22:43.55ID:xey4+Ijx
山手線の中だと狭い事業所多いね
職員が言ってたが福祉事業所はテナント借りるのが難しいんだと
ケチってるのもあるけど他の部分でも希望の物件は難しかったりするんだって
2019/10/02(水) 21:22:48.07ID:gOThqQ8x
正社員応募1社目で内定したわすまんの
2019/10/02(水) 21:30:31.72ID:ewBRcJwD
>>664
甘えかもしれないけど人がたくさん押し込まれてて疲れる
2019/10/02(水) 21:30:42.98ID:xey4+Ijx
>>661
派手なのadhd寄りじゃない?
嫌いじゃないし派手ではないと思うけどaxesって発達障害的センスに思える
2019/10/02(水) 22:09:10.47ID:Mw7VHJgC
>>665
おめでとう。芦屋のおぼっちゃまのたかし師匠!
669優しい名無しさん
垢版 |
2019/10/02(水) 23:30:26.15ID:sXYT92nm
>>664
見るからにアホな知恵遅れ
暗くて何故か泣きだす躁鬱
集団ストーカーに狙われてると騒いだり幻覚幻聴だらけの糖質
突然怒り出すアスペ
車椅子や杖などで移動の邪魔になるカタワ
が近隣を徘徊する上に
通り魔、性犯罪、窃盗や放火で少年院に入るなどして
どこにも就職できない人が利用者として紛れていると知ったオーナーさんの立場で
近隣テナントの事も考えると
テナント貸す気になるかな?
2019/10/03(木) 01:29:03.74ID:Ve6rFYgt
>>667
地味=ダサい 派手=おしゃれ みたいな白黒思考なのか
刺激が強いものを求める性質なのか
知り合いのASD女性は色が派手な服ばかり着てるよ

axesが発達っぽいセンスなの解るわ
知り合いの発達もaxes着てるし
色が地味なのに装飾がゴテゴテしててシルエットがダボッとしてるチグハグさが発達っぽい
2019/10/03(木) 05:53:45.69ID:BLWk7v6W
ASDの人って事業所でも浮いてる
・貧乏ゆすりが激しい
・平気で下ネタや失言をする
・ニヤニヤ笑ってる


こんなのだから周りも引いてるって言うか
下ネタや失言をしても無自覚なところがやばそうだなって思う
職員も注意してないみたいなんだけど、それっていいんだろうか
2019/10/03(木) 07:55:26.41ID:jrXVmFC/
ニヤニヤ笑ってる
貧乏ゆすりが激しい
小声でブツブツ言ってる

通ってるところにいるけどお仲間で上手くまとまってる印象
2019/10/03(木) 10:01:29.43ID:69uWgilQ
移行やめてB型作業所行くわ
2019/10/03(木) 10:05:25.50ID:QJE1nBwY
5chとか知人の話聞く限りろくな話無いな
履歴書に空白を作らないためだけにある感じがする・・・
2019/10/03(木) 10:05:37.99ID:320OXCGD
>>666

席移動のときなんかは、特にストレスになりますよね
676優しい名無しさん
垢版 |
2019/10/03(木) 10:12:41.32ID:HuakMeDC
>>673
それがいいのかな収入ないし相談員から勧められた
2019/10/03(木) 10:37:48.95ID:69uWgilQ
>>676
どうだろう
一般就労できる望みがあれば移行もアリだと思うけど
こちらは一般就労できる気がしない40代前半ナマポ精神で人生諦め気味だから
2019/10/03(木) 11:20:04.02ID:Fu0aCMot
自分も若かったら、クローズ就労目指したけど障害枠どころかA型にいくのがオチかな
2019/10/03(木) 11:35:45.19ID:O2xDAQ18
ここに通って何かメリットあるの?
給料も出ないのに通えるのってナマポぐらいだよな
2019/10/03(木) 12:06:20.78ID:Fu0aCMot
>>679
長期安定雇用に向けて一人一人にあった就労支援をしてくれるよ
2019/10/03(木) 16:46:22.64ID:V8uQ1qgL
ASDって診断されてるのに発表がすごく上手い人がいるんだけど、アスペタイプって人前で話したりするのが苦手な人が多い印象だった
そうでもないのかな
2019/10/03(木) 18:22:35.94ID:AubAqCUf
内定でないまま9月に大学卒業したんだけど就労移行支援使うべきなのかね
ADHDで3級
大学は3留してて今25歳の男
就職活動してるけど全然上手くいかない
683648
垢版 |
2019/10/03(木) 18:49:43.76ID:3m3j4zl5
11月から通う予定ですが、行きたくない。
憂鬱だ………
不器用な自分には無理っぽい手作業ばっかり。 パソコンを使う作業は回って来ないし。
2019/10/03(木) 19:07:49.38ID:IljNAbbs
>>680
精神の平均賃金12万円強なら長期的に働く事が出来たとしてもステップアップしたくなると思う
685優しい名無しさん
垢版 |
2019/10/03(木) 19:21:54.20ID:0Xnb4DsR
このスレ見ていると今通所しているところは凄くいいと思うな。
周囲からの評価も高いけれど、実際通ってみてその理由がわかった。

他のところも悪いわけじゃなかったが、今のところ選んでよかった。
686優しい名無しさん
垢版 |
2019/10/03(木) 19:27:46.29ID:0Xnb4DsR
>>635
利用者の障害状態にもよる。
軽度では無い知的とか、通所そのものが困難な精神とかが多いと低くなっても仕方ない。
逆に一般就労経験ありの発達とかが多いのに就職率が低いところとか大問題だと思うが、
一般就労経験ありの発達で週4以上安定通所できるのに障害枠が無理とかあまり無いんじゃ?

3割の事業者で就職率0%とかそういうの単純に出してもあまり意味が無いと思う。
687優しい名無しさん
垢版 |
2019/10/03(木) 19:53:37.80ID:docMp4Oa
>>679
親と一緒に暮らしている人もいるし
失業給付で暮らしている人もいるし
今までの貯金がある人もいるから
ナマポでないと通えないなんて事はない
2019/10/03(木) 21:00:18.47ID:be+ZFurB
ゴミ職員の評価なんてゴミだから
有能だと思う職員に絞って評価はもらった方がいい
689優しい名無しさん
垢版 |
2019/10/03(木) 21:16:22.58ID:bdRHcvcx
>>679
逆になんでそんなにお金がないの?
障害者年金とか貰えない程度の軽い症状なら
今までそれなり稼いでるんだよね?
690優しい名無しさん
垢版 |
2019/10/03(木) 21:43:17.93ID:220AMc8M
税金乞食
691優しい名無しさん
垢版 |
2019/10/03(木) 21:45:33.48ID:N6bqg9UP
欠勤を親が電話してきた事を職員が噂話してた
障害者なら仕方ない思うが
2019/10/03(木) 22:16:14.03ID:V8uQ1qgL
利用者の人たちがプライベートで遊ぶ約束してるのを目撃してしまったんだけど、これっていいの?
建前では利用者同士の外での交流は禁止ってなってるんだけど
2019/10/03(木) 22:18:48.35ID:nSzxGoAs
>>692
自分なら即通報する
2019/10/03(木) 22:22:56.33ID:WsTHJNym
禁止のとこと自己責任のとこがあるな
前者なら通報でいいんじゃね
2019/10/03(木) 22:24:00.83ID:V8uQ1qgL
>>693
通報とか自分がしたってバレたくないからリスクが高い
まあそれに建前だけの可能性もあるから
2019/10/03(木) 22:28:00.82ID:GnWLJLd8
実際、利用者同士で外部で遊んでる人とかいるよね
2019/10/03(木) 22:32:51.67ID:j11Gvncz
>>634
たった半年で就職出来るのは職歴がきちんとしてる優秀(要するに軽度)の精神障害者だけ
>>664
うち山手線の中だけど狭さは感じない
まあ受講者が少ないからかな…
698優しい名無しさん
垢版 |
2019/10/03(木) 22:33:57.26ID:HuPIuFo6
うちの事業所も利用者同士で連絡取り合ってるけど、1人のガイジが調子崩して荒れてしまい
大変だった
その後に事業所の責任だって言い出した奴もいた
2019/10/03(木) 22:34:22.64ID:WsTHJNym
禁止と銘打ってるとこなら出禁になるかもな
リタリコは自己責任系
700優しい名無しさん
垢版 |
2019/10/03(木) 22:34:32.06ID:IljNAbbs
>>689
人には色々事情が有るねんで
離婚して奥さんに財産持って行かれた人
営業職で自爆営業ばかりしていた人
運送業で事故って車両代を会社から借金
交際費が会社から出ないので自腹
ストレス発散でギャンブル依存症
大学生時代に年金未納 
離婚して毎月養育費が必要 等など
701優しい名無しさん
垢版 |
2019/10/03(木) 22:51:01.74ID:Og5zbP9p
俺の知ってる利用者で、これ以上は生活できないから辞めるって退所したやつなんかは

ガラケーで月1000円も使わない俺と違ってスマホやタブレットも持ってたし
正月にゲームのガチャで10万使ったと騒いでた

金無くて通えないって言い出す奴ってほとんどはそんな奴じゃないかと思う

金が無いのではなく、無駄な出費が多過ぎて、金を捨ててるような奴等
2019/10/04(金) 05:46:40.85ID:Ae8xvl5W
LITALICOとかのやっていることはネットでしか知らないけれど
就労移行の良い例というか成功例は何をやっているかが掲載されている

就労移行支援事業所における効果的な支援と
就労定着支援実施及び課題にかかわる調査研究

https://www.mhlw.go.jp/content/12200000/000527671.pdf
703優しい名無しさん
垢版 |
2019/10/04(金) 05:52:02.72ID:Ae8xvl5W
就労移行支援事業所が何をしてくれるか、何をする場所なのかは
厚生労働省の出しているPDFでは2ページ目に図解でわかりやすく書かれてある

就労移行支援事業
https://www.mhlw.go.jp/bunya/shougaihoken/shingikai01/pdf/5-2i.pdf
704優しい名無しさん
垢版 |
2019/10/04(金) 06:40:34.79ID:Gp/0jfqM
>>698
就労移行が連絡先交換を推奨しないのは
そのようなトラブルになるリスクが健常者よりも数段高くなるから
文言や会話を違うニュアンスで捉えてしまう発達や被害妄想のある統失とかが一例

今はLINEがあるから、その程度ならどこの事業所でも少なからずやり取りしてる人はいるだろうが
休日に一緒に出かけるまでの仲になるとかは、ちとマズイと思う
仲良くなり過ぎると、就活にも何かしら影響や弊害が出てくる
2019/10/04(金) 06:52:53.51ID:baH2agcT
うちの所でもトラブルあったね
706優しい名無しさん
垢版 |
2019/10/04(金) 07:14:56.17ID:fR6ggLxf
事業所の中で通用してる関係性が外でも同様に保てるとは限らんからね
トラブルは避けたいし起こさないようにしたいから、いくら仲良くても
「事業所内の仲の良い人」で終わりにして切り替えるようにしてる
2019/10/04(金) 07:30:42.75ID:FysEP7zP
IPS就労支援を完全否定します。
働いてリカバリーだってw
http://www.media116.jp/work/729
こういう事実を隠し、障害者の無知に付け込んだ支援という名を借りた虐待
そのほとんどがヤラセであり、失敗例を挙げない、称賛する事例ばかり
エビデンスに基づくなら失敗事例もあるはず
最近はこういう情報が拡散されて言わなくなりましたけれど、障害者を小馬鹿にしたやり方
2019/10/04(金) 07:40:19.58ID:blJO1GUy
>>707
いいから働けよ
2019/10/04(金) 07:59:31.74ID:YXXyOz8T
実習行ってきます
憂鬱すぎる
710優しい名無しさん
垢版 |
2019/10/04(金) 08:17:16.29ID:t1rIK8zG
就労移行いくのがだるい。年金もらってるから働くのがだるい。やる気が出ない。
711優しい名無しさん
垢版 |
2019/10/04(金) 08:49:23.92ID:XKs/nP9B
>>700
事情も何も、元から貧乏というより
贅沢な生活をした結果、お金なくなりましたって人が殆どだな
やむを得ないのは自己破産すれば良いじゃない

それでそんな自業自得で金が無い浪費家が更に就労移行とか
他人の金でサービス受けたいなんて流石にどうかしてる
2019/10/04(金) 09:19:58.86ID:mAlfzyCR
10月から働いてはや4日目
10時〜17時勤務だが、慣れない環境でかなり疲れがたまったな
ゆるい障害枠でパートタイムなのに、やっぱり自分のストレス耐性や体力は健常者よりないことを実感した
いきなりフルタイムで行かなくて正解だったわ

そして土日の休みが待ち遠しくなった
働いていないと湧かない実感だなこれは
金曜日のストロングチューハイのためにこれから頑張ってきますわ
713優しい名無しさん
垢版 |
2019/10/04(金) 09:32:17.05ID:/u24mnFq
綺麗な子が就職しちゃってからやる気と行く気があまりしない
714優しい名無しさん
垢版 |
2019/10/04(金) 09:41:06.87ID:kAkQZG/H
>>711
殆どの人が他人の金でサービスを受けてるよ。1番多く払ってる人でも月に4万円弱
715優しい名無しさん
垢版 |
2019/10/04(金) 11:49:52.93ID:1C1LcxE6
>>714
浪費してなくても貧乏な人は沢山いるからな
金使いまくって生活費すら無く通えない
そんな人は就労移行云々の前にバイトでもなんでもやって
生活費を稼ぐことから始めないと
ギャンブル依存の利用者居たけど、移動時の電車賃すら他の人が預かってて
家族も本人には1円たりとも持たせなかった
就職先決まったけど、給料は本人が引き出せないようになってて
食事や衣類など現物のみの生活なのだそう
浪費家にはそのくらいしないと
2019/10/04(金) 12:05:22.52ID:or29R/Fl
移行支援って交通費出る所もあるんでしょうか?
教材費などは掛かりますか?
717優しい名無しさん
垢版 |
2019/10/04(金) 12:39:42.08ID:xRocYJmb
>>716
交通費が出るところもあるけどそんなに期待できない
自治体で交通費補助を出してる所もある
名古屋とか地下鉄バス乗り放題な自治体もある
市外の障害者も手帳で半額

教材費とかは要らない
718優しい名無しさん
垢版 |
2019/10/04(金) 12:40:39.28ID:/u24mnFq
>>716
交通費は僅かだが出る。

教材費なんてかからない。

日当が僅かだが出る
2019/10/04(金) 12:57:23.08ID:Rtgju9Y5
既婚おじさんのせいか「安心して話を聞いてもらえる年代の違う異性」て需要を満たすらしく、ひと回りふた回り下の女子とかおねーさんから話し相手にひっぱりだこだったな。
モテとは違うし(わきまえてる)、こっちも邪念ねーから、在所中はうまくやってた。
何人か、終了後もメールは来るし茶とかメシは付き合ってる。前述のように面倒なことは起きないだろうし、邪念ないにせよ、おっさんとしては正直「妻じゃない女子に懐かれる」ことだけで気分いいのは確かだし。
就労したら発達や精神の女子と机並べるから、訓練中限定の修行のつもりだったんだが、いまも結局楽しさが勝ってるのは否めない。
2019/10/04(金) 13:09:46.58ID:T7QI/LwO
就労移行の一般就労先のうちどのくらいがA型事業所なんだろう
移行と一般就労っていうとスーツ着てネクタイしめてのホワイトカラーの仕事が
浮かんでいたけれど
実際にはそういうことではないみたいだね
721優しい名無しさん
垢版 |
2019/10/04(金) 14:02:47.92ID:1C1LcxE6
>>720
A型は一般就労には含めない筈
2019/10/04(金) 14:24:00.36ID:or29R/Fl
>>717
ありがとうございます。やはり交通費は期待できそうにないですね…
2019/10/04(金) 14:33:29.93ID:T7QI/LwO
>>721
A型を除くとする統計とそれをしていない統計が混在している
データとして読み取りにくい
A型を除く一般就労した精神障害者も数は掴めず
精神障害者の一般就労にまつわる統計にも
また発達障害と精神障害を分けたものと混在するものがある
2019/10/04(金) 17:00:16.94ID:caj3FrHV
>>719
発達の女と一緒にいてうざいとか思わないのか?
2019/10/04(金) 17:06:40.24ID:baH2agcT
可愛い女の子とかどうでもいい
2019/10/04(金) 17:12:27.47ID:v12qrKnE
>>704
わざわざ身バレ満載で情報を書き続けるやつは何がしたいんだ?かまってほしいのか?
2019/10/04(金) 17:25:38.53ID:j3C2rmkV
事業所の職員に告白したら離されたりするのか?
2019/10/04(金) 17:26:55.55ID:caj3FrHV
職員は利用者についてどう思ってるんだろ
みんなで陰でボロクソに言ってるのかな
2019/10/04(金) 17:34:26.40ID:iGbFtoju
>>728
容易に想像できるな
告白とかいいお笑いネタの提供
2019/10/04(金) 17:44:36.23ID:Gk3Lvzs/
最近疲れてきた
2019/10/04(金) 17:59:16.70ID:yPMMgHfg
>>722
自治体が出してる場合もある。福祉課に一応聞いてみたら?
732優しい名無しさん
垢版 |
2019/10/04(金) 19:15:45.87ID:VcoyfFJx
>>728
利用者から職員になった人に聞いた事があるが
利用者のみんなは表に出せないくらいケチョンケチョンに言われてるそうだ
陰でも利用者を褒めるだけで利用者の悪い所を認識できないようなら
その利用者は訓練しようが無く、健常者と同じなのだと
2019/10/04(金) 19:20:49.49ID:PwN2+GB/
職員が好きになったという書き込み多いけど、普通にある事なの?

>>728
利用者も職員の事ボロクソ言ってるから同じだと思う
2019/10/04(金) 19:21:54.74ID:fPI1z37J
>>732
ケチョンケチョンって例えばどんな感じに?
2019/10/04(金) 19:31:58.91ID:5JigiZtI
スタッフから実習先を進めてきてくれて、その実習先は他の利用者が行きたいって言ってた場所だから、自分はスタッフに好かれてるのかな?
特別能力があるわけじゃないから
736優しい名無しさん
垢版 |
2019/10/04(金) 19:34:24.25ID:fR6ggLxf
なにこの恋愛相談スレ
2019/10/04(金) 19:57:49.32ID:baH2agcT
恋愛どうでもいい
無職だもの
2019/10/04(金) 19:59:34.95ID:fPI1z37J
就労移行なんかで女の利用者にアプローチしてる男って、現実でよっぽど女と関わりがないんだろうか?

普通、そんな場所で相手を見つけようなんて思わないと思うんだけど
2019/10/04(金) 20:03:01.98ID:YXXyOz8T
普通はそんな場所に通ってない…
2019/10/04(金) 20:04:54.95ID:8Q7EYjK3
職員も職員で利用者を馬鹿にしてるのが隠しきれてないから最悪なんだよな
さっさと仕事見つけてこんなとこ辞めたい
741優しい名無しさん
垢版 |
2019/10/04(金) 20:13:18.19ID:fR6ggLxf
馬鹿にしてるのをしっかり隠せる職員とダダ漏れしてる職員の差が激しすぎて
2019/10/04(金) 20:16:03.55ID:fPI1z37J
>>741
バカにしてる職員の特徴ってどんなの?
利用者のことを不自然にべた褒めするとか?
2019/10/04(金) 20:24:44.69ID:Gk3Lvzs/
それは思うわ
どんな感じなんだ?
2019/10/04(金) 20:24:53.87ID:iGbFtoju
男女交際とかはともかく卒後も交流持ちたいと思う奴ぐらいいても自然だと思うけどな
一応は自分と同じように苦労してきた同士なんだし
スタッフなんかは自分の就職の為に利用するもんだし馬鹿にしようがされようがどってことない
2019/10/04(金) 20:47:29.74ID:v12qrKnE
>>742
あきらかに時間消費だけの無駄な訓練させるとか?
2019/10/04(金) 20:48:47.38ID:v12qrKnE
職員はいいけどまわりがしんどいやついる?そうなったらもう引きこもるしかない
2019/10/04(金) 20:51:57.69ID:GOhirbm/
職員もまわりもしんどい
引きこもることにした
2019/10/04(金) 20:52:48.75ID:fPI1z37J
>>745
それでバカにされてることになるの?
自分の事業所は大半が中学生レベルのパソコン訓練させてたりするよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況