X



●●○デパススレッドVer.160○●●

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2019/10/19(土) 20:53:31.30ID:zvcDfrryM

デパス【エチゾラム】(株)田辺三菱製薬の万能抗不安薬。睡眠障害から肩こりまで何にでも効く名薬。
心療内科等で最初に出されることも多い。
錠:0.25、0.5、1mg 細粒:1%(0.3g/包)

2016年10月14日に、向精神薬指定を受けました。処方日数、海外からの持ち込みに関しては規制されましたのでご注意ください。
http://www.mhlw.go.jp/stf/houdou/0000136558.html

※前スレ
●●○デパススレッドVer.157○●●
http://itest.5ch.net/test/read.cgi/utu/1563200893/l50
●●○デパススレッドVer.158○●●
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1566447064/
●●○デパススレッドVer.159○●●
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1569464732/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
2019/10/27(日) 08:42:26.97ID:W7jtOC8n0
>>117
エチゾラム1.5mg/dayを10年強リア充生活!から一転して体調めちゃくちゃになりましたというお話
創作(釣り)なのかは誰にも分からない

>>124
最後の記事に鬼のようなコメントついてるが、そこ読んでも生死は分からんかった
2019/10/27(日) 09:01:55.84ID:JVEsBZVoM
毎日飲んでたら効かなくなるし不安感が強くなるわで最悪だわ
2019/10/27(日) 09:15:48.15ID:1JnNE8mtM
ただのうつ併発だと思うけどな
2019/10/27(日) 09:59:29.96ID:y4Ae2lppM
全身の筋組織がどんどん減る、足の裏の筋肉なくなって骨が地面に当たるウワァァァとか書いてあった
ただ、手とか足の写真見てもよく俺には分からんかった
多分家族や医師も???だったのかなぁと
皮膚の下に虫がいるゥァァアゥみたいな感じなんだろか
129優しい名無しさん (ワッチョイ 63e3-fhCP [218.217.22.122])
垢版 |
2019/10/27(日) 10:50:58.57ID:1o3E6rHu0
ないと死ぬしかない
2019/10/27(日) 12:41:18.51ID:ftMcbj7Lr
>>128
俺には糖質が発症したようにしか見えんかった
2019/10/27(日) 13:58:23.17ID:qwSFcp1H0
>>125
別に大した量じゃないじゃん
1.5mgて一日MAX処方量の半分だよ
2019/10/27(日) 14:38:31.08ID:o6ZCJ2jo0
認知症になる
133優しい名無しさん (ワッチョイ 2302-mjLV [106.172.198.54])
垢版 |
2019/10/27(日) 15:57:27.85ID:dLzZ/dV30
東大、京大、一橋ならびに国立大医学部の高学歴の諸君
君らは社会的な生存競争に勝利し、高級官僚・医師・弁護士
ならびに一流企業の社員となるような特別な人材だ
しかしこの国ではこれほどのエリートでも若くて綺麗な処女と結婚できるのは一握りだけ
ほとんどの男は他人の使い古した女と結婚することになるがほんとにそんな女を一生愛せるのか?

ここで少し考えて欲しい
女なんて25を過ぎるとあとは加速度的に劣化していく
君らが必死で勉強していた10代の頃に女どもは一番美しい時期の肉体と処女を
ろくに勉強もせず女にもてようと必死な低学歴の遊び人やチャラ男に捧げる
そして一通りの遊びやロマンスを経験した女は容姿の衰え始める20代の半ばで今度は
経済力のある勝ち組みの男やエリートに永久寄生をしようと結婚する
2019/10/27(日) 16:02:19.48ID:V2vib6KjM
懐かしいコピペ
2019/10/27(日) 18:04:29.03ID:FwZti9Ea0
スレ違いだったらすいません。
どこで聞いていいのかわからず、こちらに書き込みさせていただきます。

付き合っている彼が、クリニックで一ヶ月分処方されているデパスを、いつも大量に飲んで暴れてとにかく手がつけられなくなります。
もちろん、次のクリニックまではデパスがないので強制的に断薬状態なのですが、その時はわりと大人しくて優しい本来の彼に戻ります。
しかし、ここ最近、断薬状態の時にはすぐにイライラして些細な事で猛烈に怒ります。
一緒に住んで居るのですが気が休まりません。
デパスの禁断症状を調べたのですが、怒る、と言うのが見当たらず…
これもデパスの禁断症状なのでしょうか?
どう接していけばいいのかわからないです。

不適切な書きこみでしたらすいません。
2019/10/27(日) 18:24:13.17ID:Q+WYNFoad
デパスで暴れるて逆に大人しくなりそうな気がするんだけどな。まったりして
137優しい名無しさん (ワッチョイ bf33-eXL2 [115.162.159.173])
垢版 |
2019/10/27(日) 18:58:53.77ID:LtkffnAv0
>>135
ただのボーダーでは?
デパス飲むとまったりするよ
無くなってイライラしだすのはベンゾ離脱が出てるのかもしれない
離脱は相当きついからODをやめさせてきちんと飲ませることが正解だと思います
今後としては徐々に減らしていく方がいいですよ
2019/10/27(日) 19:05:57.46ID:TAWATokFM
>>135
躁転して暴れてるんだよ
医者に正しく診察してもらって正しい処方をしてもらってください
2019/10/27(日) 19:07:07.37ID:ry46qTnp0
暴れるのはSSRI系の方じゃないのか
2019/10/27(日) 19:17:32.38ID:o6ZCJ2jo0
>>135
デパスは神経の興奮を抑える働きをする薬
その男はデパス以外にも複数の薬を飲んでるんじゃ?
2019/10/27(日) 19:30:14.18ID:FwZti9Ea0
>>135です。

皆様コメントありがとうございます。
クリニックでは一日0.5を2錠。頓服?として2錠を処方されていますが、その通りに飲んでいないです。
他には朝飲む薬(エビリファイ?)が処方されているらしいですが、それは飲んでないようです。
もしかしたら、それもODしているかもしれません。
とにかくクリニックではデパスさえもらえればそれでいい、みたいな感じなので、薬をもらったら即6錠とか、1シート2シート一気に飲むのは普通です。
やんわり処方通りに飲むように言っても、逆ギレして聞いてくれません。

元々は落ち着かせる薬ですよね。
これは違う薬も飲んでいるからでしょうか。
2019/10/27(日) 19:42:47.21ID:xbloAtU80
安定するから安定剤なのにな〜…
規制する意味がわからん
誰が得する?
2019/10/27(日) 20:50:40.42ID:lZ1WaT6lM
>>141
エビリファイかあ
診断がなにか知らんけど(糖質かな)、ちゃんと薬を飲まんやつはだめだな、別れたほうがいい
あなたまで落ちるところまで落ちることになるよ
2019/10/27(日) 21:35:10.50ID:ij38+6Xa0
エビフリャイかぁ
おいしそうなんだなぁ
2019/10/27(日) 21:47:44.93ID:ftMcbj7Lr
海老は頭ポケーってなるからイライラはしないけどなぁ
ジプは副作用しんどすぎてイライラしたけど
2019/10/27(日) 23:11:38.74ID:jI/wXP5sa
飲まなきゃ仕事はできないが、飲んでも別に仕事ができるようになるわけじゃない。
もう終わってんな俺は。向こう側に落ちちまった。
2019/10/28(月) 10:23:07.93ID:rc5SaAv6M
最近、仕事のストレスで依存ひどくなっちゃって、1回1rを5時間おき位で服用中…もう薬中状態。廃人になりそう
2019/10/28(月) 10:41:07.11ID:FSRZrwjRM
素直にメンクリ行ってSSRIと長時間型のベンゾ処方してもらえよ
切れ味いいベンゾ連用してっと首絞まってくぞ
2019/10/28(月) 12:39:49.99ID:BtQbg6kAM
デパスはなんかいい
効いてるのが解る
けど副作用で光が眩しく感じまくる
なので普段はソラナックス
頓服デパス
150優しい名無しさん (ワッチョイ 03bd-RXo9 [120.75.241.244])
垢版 |
2019/10/28(月) 14:18:16.20ID:NxWbZ1t20
前すれで初メンクリでカリフォルニアロケット処方されたものです
デパスは処方してもらえませんでした
まずは1週間様子を見ようとのことで先週再診に行ってきました

急に胸が締め付けられるような感覚になることがたまにあるということで処方されたのはワイパックス0.5mgでした

効いてるのか効いてないのか、いや効果は感じません
今日はずっと朝から胸がキューっとしてます
151優しい名無しさん (スッップ Sd5f-2kmL [49.98.152.193])
垢版 |
2019/10/28(月) 14:41:46.75ID:t+ODYG+Yd
やめようと思って断薬したけど1日でギブアップ。減薬してるけど、そわそわドキドキしたり、これもなかなか苦しい。なにより飲まなきゃ夜寝れない。
2019/10/28(月) 14:55:24.92ID:K6QiCImKM
ルネスタで寝てるけど俺もデパスに戻すかな
スパッと寝れる感じが好きなんだけど、苦くてたまらんな
2019/10/28(月) 16:15:02.46ID:cb4uyaTNr
あがり症酷くて面接でまともに話せない無表情ロボットになるからこの薬に頼ろうと思う
2019/10/28(月) 18:37:05.94ID:K6QiCImKM
そのような向きにはぴったりの薬やね
2019/10/28(月) 18:52:46.89ID:/Bypnhi+0
面接とかで一時的に使うならぴったりだよな
インデラルも組み合わせると最強
156優しい名無しさん (ワッチョイ 33e6-CM8p [14.3.192.152])
垢版 |
2019/10/28(月) 19:22:12.15ID:TDGF/wHZ0
長文失礼
デパスを再開し出して半年くらい(2回長期間辞めて
た時期がある)
その時から1日普通に3〜6錠(日増しに増えてった)
&
ストロングゼロを飲んでて、今までめちゃくちゃ
効いててあのなんとも言えない高揚感、何も気に
なら
なくなる最強なメンタルが堪らなかった。でも2
か月くらい前から効きが悪くなってきて、1日7
〜8錠飲んでストロングゼロ1.5リットルとか飲ん
で何とか耐え凌いできたけど、最近では全く効か
ない。飲まないと体に影響があるから飲むけど
メンタル的には全く効かなくなってきたから、
昨日の夜から辞める決意をし、今日もずっと
部屋でボーッとしてるんだけど、今になって副
作用、
体がめちゃくちゃだるくて気持ち悪くなってきた。
今まで断薬した2回とも急にやめても最初の3日間
くらいはなんともなくて、4日目から猛烈な副作用
がきてその後3〜5日、まぁ合計10日くらいで完全
に薬抜き完了したんだけど、今回は1日で副作用が
きたからびっくりしている。
10日で抜けるか心配だ
157優しい名無しさん (ワッチョイ 33e6-CM8p [14.3.192.152])
垢版 |
2019/10/28(月) 19:24:04.19ID:TDGF/wHZ0
もう声が出なくなってきている
2019/10/28(月) 22:02:20.15ID:2hTigO5ad
ストゼロ1.5リットルとか酒で気持ちいいのかデパスなのかわからなくなるべ
2019/10/29(火) 00:16:26.53ID:GdXON5MB0
断薬二週間
2019/10/29(火) 05:05:16.96ID:X7hGSutzM
前に乱用したせいで依存性出ているなぁ…何か気持ち的にずっと漠然としていてソワソワしてるので、0.25mg服用したら嘘みたいに消え去った。徐々に断薬していかないとな。
2019/10/29(火) 09:20:32.59ID:ww0+V3WeM
筋トレはじめたら飲まないでも平気になったわ
2019/10/29(火) 09:40:38.01ID:WRwjuMruM
俺も運動しなきゃなぁ…
163優しい名無しさん (ワッチョイ 03bd-RXo9 [120.75.241.244])
垢版 |
2019/10/29(火) 10:38:31.66ID:NIy6j6Gn0
>>156
デパストゼロはやばいよね

でもそれはさすがに量が多すぎだと思うわ
164優しい名無しさん (ワッチョイ 2302-mjLV [106.172.198.54])
垢版 |
2019/10/29(火) 11:05:59.99ID:vXvLWDtX0
https://dotup.org/uploda/dotup.org1981461.jpg

無料クラムチャウダーGET
165優しい名無しさん (スップ Sd5f-+NP3 [1.72.5.187])
垢版 |
2019/10/29(火) 12:19:32.91ID:IoSLR2p+d
>>160
断薬してたら0.25でも効くのか?
十年くらい飲み続けてるけど、正直もうラムネになってて効いてる気がしない
166優しい名無しさん (スッップ Sd5f-2kmL [49.98.155.186])
垢版 |
2019/10/29(火) 12:33:16.69ID:b0Q7rXf5d
>>161
筋トレなんにも心に効果感じないけど、具体的にどんな筋トレ?
2019/10/29(火) 12:44:52.08ID:qEE689fs0
イライラしてやけで2錠飲んじゃった
帰りたい
2019/10/29(火) 12:48:36.39ID:dCk2iTXO0
>>161
人それぞれ筋トレ5年やってるが
デパス飲まない作用にはなってないわ
169優しい名無しさん (ワッチョイ 5301-miMR [60.126.127.50])
垢版 |
2019/10/29(火) 20:45:33.03ID:qCJeMTfm0
精神科に行った時点でお前らは負け
まともな人間なら病院など行かない
自分自身に問題がありすぎることに気付け
薬なんかで治るわけが無いだろ
お前ら自身の頭
2019/10/29(火) 21:09:49.74ID:dCk2iTXO0
>>169
コピペカス
2019/10/29(火) 21:10:33.16ID:TM115fJna
半年位飲むの辞めてこのあいだ久しぶりに飲んだら、きいてる間凄い味覚が変になったんだけどそんなもんなの?
2019/10/29(火) 21:10:44.40ID:dCk2iTXO0
>>169
こいつも自分がキチガイと気付いてない サイコパス
2019/10/29(火) 21:15:29.25ID:GdXON5MB0
デパスやめてから血流が改善されたのか手足の冷えが改善された
あと長らくしてなかった朝立ギンギンにするようになった
174優しい名無しさん (ワッチョイ 3fdf-RXo9 [123.218.177.239])
垢版 |
2019/10/29(火) 22:52:34.08ID:k3K4YnIh0
デパスやめて酒弱くなった


3年ぶりにデパスのんで酒飲んだらグイグイ飲める
2019/10/29(火) 23:04:39.52ID:XP098iJO0
>>169
偉そうにw
2019/10/29(火) 23:30:14.25ID:GDHBUlilM
治すとかw
ブーストしてるだけなんだよなあ
177優しい名無しさん (ワッチョイ 5301-miMR [60.126.127.50])
垢版 |
2019/10/30(水) 00:18:22.52ID:xVuQlu2q0
隙あらば自分語り
2019/10/30(水) 02:11:11.71ID:RK+Kzduud
>>169
一番ヤバイのは病院に行かないやつだろ
179優しい名無しさん (ワッチョイ 3f02-E/WC [27.85.114.68])
垢版 |
2019/10/30(水) 09:25:32.10ID:+K+Ga9ff0
デパス出してくれる病院ってどう調べればいいんだろ
デパスぐらいどこでも出してくれるよという言葉に何度騙されたことか
どこも出してくれないから聞いてんだよ
もう病院ハシゴ疲れたわ
アホの政府が規制なんてしなければこんな苦しい思いとは無縁だったのによ
180優しい名無しさん (アウアウウー Sa97-+NP3 [106.180.14.107])
垢版 |
2019/10/30(水) 09:29:58.50ID:AxMpHQgga
>>179
心療内科、精神科なら出してもらえるでしょ
2019/10/30(水) 09:42:21.67ID:V6UdSdbYa
神経内科でエチゾラム処方された
2019/10/30(水) 10:05:01.31ID:byzTl462M
>>179
診療内科なら話しも
30分聞いてもらえる
普通にデパスも貰える
183優しい名無しさん (ワッチョイ 335f-Vtmi [14.10.98.0])
垢版 |
2019/10/30(水) 10:25:51.78ID:kQ7uxPqv0
>>179
精神科クリニック
2019/10/30(水) 12:05:39.11ID:F+KmGu5w0
デパスは出して貰えても、心療内科や精神科では本当にごく少量しかくれんよ
しかも勿体つけてな
ソースは俺
今は大病院で限度処方くれてるよ
2019/10/30(水) 12:16:48.28ID:mY4Pk5X80
アホの政府というかODするわ売り飛ばすわ服用して事故るわが多発すりゃ
そりゃ規制される
特に売り飛ばすのが問題なんだっけ

医者にこいつデパスほしがってるな…と思われてんじゃないの
デパスにあった症状をやんわりいってあっちから引き出す
2019/10/30(水) 13:03:26.55ID:wSbMlBIQr
闇売買されるのは規制してるからでしょ
緩和したら闇売買なんて行われなくなる
が、しかし緩和したらOD常習者が乱用するのが問題なんだよな
187優しい名無しさん (ワッチョイ 3fdf-RXo9 [123.218.177.239])
垢版 |
2019/10/30(水) 13:39:59.46ID:5b8HHZfJ0
デパス断ち切って3年経つが、、
ハルシオン+酒はデパ酒に近いような多幸感があるかもしれない

通販で色々買って、友達がやってるヨガ教室通う約束とかしてるし、女の子とデートしようとか誘ってるし(しかもオッケーもらえてるし)

起きてシラフに戻ると色々やらかしたなと今反省中
*記憶がないわけではない
2019/10/30(水) 13:44:31.72ID:3NgiDrP+0
>>187
デパス切ったやつがデパススレに来てお前のセックス事情なんか知ったこっちゃない頭いかれてるから童貞妄想キチガイ確定
189優しい名無しさん (ワッチョイ 3fdf-RXo9 [123.218.177.239])
垢版 |
2019/10/30(水) 14:19:53.03ID:5b8HHZfJ0
デパ酒やってるころはバイタリティがあったというか活力的だったからそういう人って魅力的に見えるのかモテたし、ラブホ代よりヤリ部屋としてワンルーム借りた方が安く上がるんじゃないかと思うくらいだったのは事実

週2回ラブホ行くなら綺麗な新築ワンルーム借りた方が安くはつく
2019/10/30(水) 15:09:29.51ID:h6tRCBG6d
聞いてないのにまた話し出した
191優しい名無しさん (スップ Sd5f-dD2n [1.75.228.150])
垢版 |
2019/10/30(水) 15:20:20.46ID:kNDkcBLCd
舌のしびれにデパス効きますか?どの医者も何だかなぁ何だかなぁなので。
2019/10/30(水) 15:54:00.09ID:BVr0Moas0
> ハルシオン+酒はデパ酒に近いような多幸感があるかもしれない
ハルシオンは服用してないが酒を1年以上やめてやっぱ飲みたくなって
先日久々飲んだが翌日体がだるくて仕方がなかったわ
前はデパス+酒でも問題なかったのになぁ
2019/10/30(水) 15:55:39.74ID:3NgiDrP+0
>>190
雑魚が噛み付いてくんな
2019/10/30(水) 16:00:17.55ID:mY4Pk5X80
酒+薬なんてある年齢にきたら肝臓がやられるコースですな
既に記憶もおかしいし廃人コースじゃないですか
2019/10/30(水) 16:18:31.07ID:h6tRCBG6d
>>193
ダレダヨお前
2019/10/30(水) 16:34:20.24ID:aoNZbHT70
デパスいっぱい飲んでるのに辛い
軽の運送のドライバーだけど
なんかいろいろとキツイ
事故ると給料から引かれるし怖いし
安心できない


こんな仕事ずっと続けていける奴はネジが飛んでるだろ
197優しい名無しさん (ワッチョイ 93e7-ELxg [182.50.197.204])
垢版 |
2019/10/30(水) 17:07:02.27ID:lsVUkfVL0
精神科通い隠して頭痛で初めて内科行ったら偏頭痛ってだねそれって言われてデパス出たわ
まだホイホイ出すとこあるんだね
デパス飲んでるし普通にロキソニン欲しかっただけなんだけど
2019/10/30(水) 18:34:56.99ID:wRQ8CXPO0
緊張して震えるんだけどデパス飲んだらマシになるかね
2019/10/30(水) 18:43:24.02ID:eYZ2wmj90
>>198
インデラルの方が効くと思いますよ!
2019/10/30(水) 21:30:07.97ID:MJ6B5ue00
ストゼロ・・・・ゲームか
201優しい名無しさん (ワッチョイ 3f02-E/WC [27.85.114.68])
垢版 |
2019/10/30(水) 22:07:08.47ID:+K+Ga9ff0
>>180
だから!その心療内科や精神科でも出されないから愚痴ってんだよ!!
2019/10/30(水) 23:18:31.05ID:MJ6B5ue00
ストゼロなら心療内科や精神科よりゲーム屋とかネットで買ったほうがいいんじゃないか?
2019/10/30(水) 23:37:28.62ID:h6tRCBG6d
結局は医者の考え方1つで出るかでないか決まるな。年配の医者より若い医者の方が出したがらない
204優しい名無しさん (アウアウクー MM77-ELxg [36.11.224.87])
垢版 |
2019/10/30(水) 23:43:23.54ID:bEXcQPXjM
>>203
これはありますね
歳いった先生だと緊張からの肩こりとかでもまだベンゾ出すのいる精神科じゃなくても
2019/10/31(木) 01:29:10.68ID:nr3R85ADM
>>202
あと十年で死んでもいい人生ならストゼロ飲むほうが簡単
2019/10/31(木) 01:33:01.31ID:fCJq26mWx
>>165
効くよー

この調子で少し我慢してを繰り返して身体からデパスの成分抜いていく
2019/10/31(木) 11:19:05.73ID:QidQQMDo0
ツィターで
デパス欲しい
って言えば誰か売ってくれるよ
208優しい名無しさん (ワッチョイ 2fbd-Ejto [120.75.241.244])
垢版 |
2019/10/31(木) 11:21:16.19ID:3CanNd8W0
>>179
このまえ初メンクリで、初回はデパス出してくれなかった
不安症状が強いと2回目に申し出たらワイパックスが出た
1週間後にワイパックス全然効きませんと言ったらやっとこデパス出たけど0.5を10錠だけだよ

次の予約は3週間後
0.5を半分に割りながら凌ぐわ
線が入ってないタイプの錠剤だから割りづらいわ
209優しい名無しさん (ワッチョイ 2fbd-Ejto [120.75.241.244])
垢版 |
2019/10/31(木) 11:22:28.51ID:3CanNd8W0
んでいま3年ぶりのデパスを飲んだ
0.25mg
舌下でキメた
2019/10/31(木) 11:30:49.34ID:+iG0z0auM
うちの通ってるとこは不眠で0.5を1ヶ月分出してくれるわ
睡眠導入剤としては効いてる
211優しい名無しさん (ワッチョイ 2fbd-Ejto [120.75.241.244])
垢版 |
2019/10/31(木) 11:38:37.51ID:3CanNd8W0
>>210
説明書きには1日1〜2回、1錠服用してください
なのに10錠しか処方してくれてないってどう考えても足りなくね、、
睡眠薬は他にハルシオンは1ヶ月分30錠処方されてる

やっぱデパスの処方には慎重なんだろうなー
212優しい名無しさん (ワッチョイ 3a02-i0ER [27.85.114.68])
垢版 |
2019/10/31(木) 13:38:01.05ID:sT+1dTvt0
万能薬すぎて目をつけられたんだろうな
万能薬があっては困る勢力に
213優しい名無しさん (アウアウカー Sa73-XJr4 [182.250.246.232])
垢版 |
2019/10/31(木) 13:56:15.39ID:SxcWfai/a
>>179
整形外科が筋肉痛とかで痛み止めと睡眠薬でくりよ、つまり
眠れないほどの痛みがないと出ないということよ
しかし先発品にしてもらえ、
ジェネリックが切れたとき、禁断症状で死ぬほど苦しむ、なぜかはわからん。
先発品だとなんなく効く、依存にもならなくてすむ効き目だ。
2019/10/31(木) 14:47:40.40ID:NfYX2hqva
整形外科は確かにでる
2019/10/31(木) 14:47:40.80ID:NfYX2hqva
整形外科は確かにでる
216優しい名無しさん (スッップ Sd5a-4u/7 [49.98.162.163])
垢版 |
2019/10/31(木) 15:31:29.47ID:cGsO9Zaad
5年間毎日3mg飲んでたのを、今、減薬してるけど、めちゃめちゃキツいぞ。
217優しい名無しさん (ワッチョイ f348-xEhJ [220.105.95.65])
垢版 |
2019/10/31(木) 15:58:46.83ID:FJzM1ThO0
デパスがベゲタミン同様に製造中止になり
リタリンのように使用できなくなる日はいつですか?
218優しい名無しさん (ワッチョイ 5702-qV4/ [106.172.198.54])
垢版 |
2019/10/31(木) 16:07:42.98ID:A8HEb3Kv0
海の遭難  国が負担 海上自衛隊
山の遭難  全額請求 3日山狩りで約300万 民間ヘリ出すと1000万超え
川の遭難  山と大体同じ
2019/10/31(木) 16:21:21.36ID:u0yJiIj3d
整形は出やすいって聞くね。肩凝りがひどくて眠れなくてとかいえば一発
2019/10/31(木) 18:39:56.37ID:hGp6W0f00
ところが整形も肩こり位では簡単に出さなくなったよ

まぁ患者側には分からない見えない力が動いてるだろうね
2019/10/31(木) 18:59:57.96ID:u0yJiIj3d
俺は同じ病院と同じ担当医が長いからうるさい事は言われずに1日1ミリを朝、昼、晩の3回だわ
2019/10/31(木) 19:10:30.76ID:kWCPLs/6M
ん?0.33mgなんてあったっけ?
粉薬?
2019/10/31(木) 19:33:39.75ID:/+uPUHFmr
いや、どう読んでも1mg錠って事だろ…
2019/10/31(木) 19:34:42.79ID:u0yJiIj3d
ごめん。1ミリ錠を3回
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況