X

●●○デパススレッドVer.160○●●

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2019/10/19(土) 20:53:31.30ID:zvcDfrryM

デパス【エチゾラム】(株)田辺三菱製薬の万能抗不安薬。睡眠障害から肩こりまで何にでも効く名薬。
心療内科等で最初に出されることも多い。
錠:0.25、0.5、1mg 細粒:1%(0.3g/包)

2016年10月14日に、向精神薬指定を受けました。処方日数、海外からの持ち込みに関しては規制されましたのでご注意ください。
http://www.mhlw.go.jp/stf/houdou/0000136558.html

※前スレ
●●○デパススレッドVer.157○●●
http://itest.5ch.net/test/read.cgi/utu/1563200893/l50
●●○デパススレッドVer.158○●●
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1566447064/
●●○デパススレッドVer.159○●●
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1569464732/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
2019/11/10(日) 09:24:39.30ID:EDN7ug0tK
>>418
やっぱりデパスより効き目は強力だったのかな
眠気とかは半端なかった
421優しい名無しさん (スプッッ Sd3f-EKP+ [1.75.214.12])
垢版 |
2019/11/10(日) 09:34:33.34ID:Yi4qJnutd
>>419
酒ってきもちよくなれるよな
デパスも
どっちもダウナーの効果あるわ
イライラにきく
2019/11/10(日) 09:40:02.22ID:AZ/kXTMJd
>>413
街乗りはひたすら荷積み荷下ろしでバタバタしてるからキツイよね
長距離に転職は考えてないの?

空いた時間に仮眠できるし山岡家食べられるしトラック自分好みにカスタマイズ出来るしいいよ
長時間座ってるから腰痛めるし体力的にはきついけど人と関わる事も少ないからオススメだよ

私は街乗りより長距離のが肌に合ってた
423優しい名無しさん (スプッッ Sd3f-EKP+ [1.75.214.12])
垢版 |
2019/11/10(日) 09:42:24.44ID:Yi4qJnutd
>>422
話変わるけど山岡家で醤油ネギマシマシマシにして白米ににんにく、豆板醤オンザライスしたことある?
2019/11/10(日) 09:44:23.55ID:AZ/kXTMJd
今日は仕事休みだからやっとデパス飲める
気持ち落ち着くし肩こり楽になるしいいわ〜
まさに魔法の薬

仕事の日はセディールでなんとか誤魔化してるんだけどデパス飲んだら他の薬がただのラムネに思えてくるからデパスって恐ろしい
2019/11/10(日) 09:46:09.55ID:AZ/kXTMJd
>>423
なにそれカオスw
それは注文した事ないな

私の定番は辛味噌の油なし固め濃いめかな
426優しい名無しさん (スプッッ Sd3f-EKP+ [1.75.214.12])
垢版 |
2019/11/10(日) 09:53:21.84ID:Yi4qJnutd
>>425
油なしかー
物足りなくないか?

私はネギマシマシましは、白髪ネギトッピングの券を3枚買って、白米に油多め、味濃いめのスープをひたし、海苔でにんにく、豆板醤で食べとるわ

ジャンキーだよ
427優しい名無しさん (スプッッ Sd3f-EKP+ [1.75.214.12])
垢版 |
2019/11/10(日) 09:56:37.92ID:Yi4qJnutd
>>424
私もデパス0.5ミリ舌下したわ
カリカリした気持ちが癒されるわ

俺は短気でイライラしやすいから助かるわ
428優しい名無しさん (スプッッ Sd3f-EKP+ [1.75.214.12])
垢版 |
2019/11/10(日) 10:07:50.05ID:Yi4qJnutd
>>425
こんな食べ方もいいぞ
見てみてくれ

https://youtu.be/E08rDcCXJv4
2019/11/10(日) 10:09:11.89ID:d6t3i7Tv0
デパスを飲み続けると脳内バランスをとろうとデパスで活性化する抑制系のGABA受容体と対をなす興奮系のグルタミン酸受容体の数が増えて、
デパスを飲んでない時はグルタミン酸受容体優位となるので余計にイライラしやすくなっているという話。
(グルタミン酸受容体のアップレギュレーション)
430優しい名無しさん (スプッッ Sd3f-EKP+ [1.75.214.12])
垢版 |
2019/11/10(日) 10:11:21.41ID:Yi4qJnutd
>>429
つまりデパス常用者が急にデパスをやめて切らすと余計にイライラしやすくなるのかな?
グルタミン酸のサプリも摂ってるんだけどそれもイライラしやすくなるのかね?
2019/11/10(日) 10:33:16.55ID:HQpKilpw0
> こんなに良い薬なのにODする馬鹿のせいで規制されてしまった
それもあるけどあまりにも万能だから
しかも日本製 依存性はあるけどこれでおかしくなったとか発狂したって
ないんだよ
海外の薬品メーカーの圧力で米国が依存性とか言い出して規制しだした
2019/11/10(日) 10:41:25.25ID:d6t3i7Tv0
>>430
>つまりデパス常用者が急にデパスをやめて切らすと余計にイライラしやすくなるのかな?
→YES

>グルタミン酸のサプリも摂ってるんだけどそれもイライラしやすくなるのかね?
→グルタミン酸は脳関門を通過できないので大丈夫。
グルタミンだったら脳関門通過するけど脳内でグルタミン酸だけではなくGABAの材料にもなるのでこれも摂取しても大丈夫。
433優しい名無しさん (ワッチョイ 9f02-iTfn [27.85.114.68])
垢版 |
2019/11/10(日) 10:52:54.93ID:gusnyMUO0
>>431
デパスの禁断症状のつらさは発狂レベルだと思うが
2019/11/10(日) 11:09:16.59ID:Sbi0ZtVWM
デパスみたいな効力が強くてそのかわり短時間しか作用しないような薬が個人輸入で買い放題だったことがおかしかったんだよ

こんな薬が買い放題なら乱用するやつも多いだろうし規制されたのは仕方ない
2019/11/10(日) 11:38:33.73ID:4mjKF6ec0
デパスはあまりにも切れ味良すぎるのがね
他のベンゾじゃ効かないデパスくれって人いるけど、効かないじゃなく「デパスほどの切れ味を実感出来ない」なわけだしな
これを1日3回max処方する医師、家族にも同じ処方やるのか聞いてみたいわ
2019/11/10(日) 11:39:38.42ID:vVUacyCMd
>>433
その経験談を書き込んでくれ
437優しい名無しさん (ワッチョイ 17e7-oJAe [182.50.197.204])
垢版 |
2019/11/10(日) 12:18:57.16ID:JLHlMHnm0
マイスリーで全然眠気来なくてむしろ精神状態マイナスがゼロになるからデパスと一緒に飲まないとバイトもいけない
2019/11/10(日) 13:59:53.76ID:ZngjtBUmM
>>422
長距離したいが大型の免許ないんだよ
経験ないと採用されないとか聞くし

今は軽の箱車で配送してる
悪評高いあのamazonのデリプロ系
439優しい名無しさん (アウアウウー Sa5b-4sEq [106.154.123.207])
垢版 |
2019/11/10(日) 14:19:06.92ID:7/jvrEhxa
エチラーム買いだめしてあるけどよく効くよね
青い普通のより白くて口で溶けるMDが最高
ほんのり甘くて口で溶かすと速攻で効いてくる
2019/11/10(日) 14:30:23.88ID:F/OUD+bFd
>>422
今はトラックのカスタムうるさいよ。取引先に嫌がられる。トラック野郎みたいのはもう白ナンバー位しかいない
2019/11/10(日) 16:08:26.40ID:VeEYBzl/0
昔から傭車しかおらんが
緑ナンバーでデコトラいうかカスタムとかクローム調とか横のライトLEDとかハンドルカバー、長いテカテカシフトノブくらいだろ
2019/11/10(日) 16:21:40.74ID:rvxl+FIF0
今は内装で楽しむのがせいぜいだそうだ
日本刀シフトノブは笑ったwwよく考えるなぁ
2019/11/10(日) 17:49:31.99ID:4mjKF6ec0
>>439
溶けるやつ買いだめしてたのかよブルジョワだな
あれ普通のやつより高いでしょ僕に分けてね約束だよ?

久々にエチラーム1mgとインデラル入れて歯医者行ってきた
歯科助手さんのおっぱい頭に触れてもドキドキしませんでした
2019/11/10(日) 20:36:59.19ID:F/OUD+bFd
だってそれボリュームアップブラだから偽乳だから...
2019/11/10(日) 22:08:06.89ID:i8LRtlR+0
寝る前に不安や動機がある
0.5一錠が和らげてくれる気がする
まあ起きたら頭痛なんだが
2019/11/10(日) 23:03:35.46ID:AZ/kXTMJd
>>438
長距離は大型ないとたしかにきついかも…
でも大型は取りに行こうって気軽に取れるものじゃないしね金銭的にも時間的にも

Amazonなら糞客多そうだね
精神病んで体壊してしまったら元も子もないから自分の体第一に考えてね
無理はしないようにね
2019/11/10(日) 23:08:36.60ID:AZ/kXTMJd
>>440
流石にトラック野郎みたいなあんなゴテゴテにはやらないよw
私の場合は上の人が言ってるように内装だけカスタマイズしてるかな
外側までやるとクレームくるからね

1週間仕事詰めでデパス飲めなかったから寝る前に追いデパス
依存が怖いけどすぐ効いてくるからやめられないわ
2019/11/10(日) 23:10:05.33ID:AZ/kXTMJd
>>428
これはすごいw
スタミナつきそう

今度極限まで疲れてる時やってみるわw
2019/11/10(日) 23:30:37.11ID:F/OUD+bFd
>>447
内装だけでも自分だけの空間にできると楽しそう! 
たまに田舎の水産会社とか言ったら歌舞伎文字みたいな書体で⚪⚪水産とかデカデカと書いてコテコテのデコトラいるわ。マニ割りしてドビビビビビヒュルルルルーとか鳴らしてラッパ長いの付けて
まぁ稚内とかそんなド田舎だけどね
2019/11/11(月) 01:10:57.12ID:VOI4EBF9M
いい加減スレチ
トラックの話など興味ないわ
2019/11/11(月) 02:06:41.09ID:oBcZCo1ed
イライラするだろ?デパスの出番よ
452優しい名無しさん (ワッチョイ 9fed-gzzO [115.163.159.23])
垢版 |
2019/11/11(月) 11:33:53.97ID:RlTUeq/e0
俺の通い始めたメンクリだと、予約なしで受付のおばちゃんに「薬なくなっちゃったんですけど〜」っていうと診察受けずにデパス出してくれたんだが、、

『どのくらい必要ですか〜?』って1日3錠x次の診察日までの分とこちらのいうだけ処方してくれた
2019/11/11(月) 11:49:16.16ID:mjI9pBpZ0
【朗報】抗うつ薬「パキシル」を飲むと外向性が3.5倍になることが判明 これで嫌儲民もリア充になれる
https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1573431801/
2019/11/11(月) 13:30:08.81ID:aOrs0UXpM
連用我慢して週1-2回のお楽しみにすると効き目いいわ
このなんとも言えないほんわり感、肩首頭のコリがほぐれてリラックス
1日3発maxやるとすぐこの気持ち良さなくなっちまう
我慢我慢
2019/11/11(月) 13:37:50.92ID:NvQhN+vR0
抗不安効果も連用すると耐性で薄れますか?
2019/11/11(月) 13:42:41.57ID:P4u1hv1Qd
>>455
私は眠気効果は4日目くらいで薄れたけど抗不安効果はまだ薄れてないかな
2019/11/11(月) 14:00:12.64ID:aOrs0UXpM
デパスはあまりにも切れ味良すぎ・高力価なので、本来は頓服・スポット的に使うべきなんだよな

長い時間抗不安バリア必要ならデパス1日3発でなく、長時間型のベンゾ使って、それでもきついときにデパスなど短時間型を頓服、ってのが本来のセオリー
デパス3発コースはあとあと減薬難しすぎて吹く
2019/11/11(月) 14:21:54.06ID:NvQhN+vR0
皆様ありがとうございます
長時間作用するものをもらえるように相談してみます
2019/11/11(月) 15:08:48.14ID:OcKZ0Is40
>>457
自分もそう希望したが病院ではなぜかベンゾ進めなかった
デパスの量が少ないからかもしれんけど
2019/11/11(月) 15:27:12.24ID:EXwJ1P3m0
なんで人間って
耐えられないような強い苦痛を感じるの?

それで最終的に自殺とかマジで人間欠陥すぎ


設計者アホすぎ死ね
2019/11/11(月) 15:36:26.63ID:UKy5soC6r
神は死んだ
2019/11/11(月) 15:36:29.44ID:i9wGEcFEr
どうした
463優しい名無しさん (ワッチョイ 9fed-gzzO [115.163.159.23])
垢版 |
2019/11/11(月) 16:43:14.99ID:RlTUeq/e0
>>459
いまベンゾはどこでも勧めないよ
俺の医者も「クセになると困るから」といって最低限の処方しかしてくれない

が、受付のおばちゃんにいえば欲しい分だけ出してくれるw
医者の診察受けずにデパス処方していいんか??
一回処方箋でてれば勝手に出してもいいことになってるのかな

40錠で600円くらいで買ってきた感じ
2019/11/11(月) 17:06:42.66ID:UKy5soC6r
ダメなんじゃね?改竄に当たりそうだけどどうなんだろ
465優しい名無しさん (スプッッ Sd3f-X2Kx [1.75.215.171 [上級国民]])
垢版 |
2019/11/11(月) 17:15:35.06ID:GtX/eP5Cd
>>452
お得だねぇ
いいクリニック見つけたじゃん
うらやましい
2019/11/11(月) 17:30:19.36ID:yEZn6mOSM
>>452
医師法違反です
2019/11/11(月) 22:21:35.80ID:YL5VGTQn0
雷が怖くて1シート飲んでしもーた
2019/11/11(月) 22:37:59.26ID:6g5mnou7M
コミュ障のデパス飲みなのに〇〇良品の接客に合格してしまったが出来る予感がしないw
2019/11/11(月) 23:10:29.93ID:+oV5F8JTr
大丈夫だ、俺も筋金入りのデパスマンだが何年も接客業やってる
ずっと成績は1位か2位だ
2019/11/11(月) 23:18:27.99ID:6g5mnou7M
>>469
そうなんですね…
憂鬱だったけどじゃあちょっと頑張ってみます
もちろんデパスいつもの倍投入して
471優しい名無しさん (ワッチョイ d75f-gL2y [14.10.98.0])
垢版 |
2019/11/11(月) 23:27:12.64ID:vqXNoMal0
>>468
頑張って。応援してる!
2019/11/11(月) 23:42:59.58ID:CGGp7fhMd
みんなすごいな
2019/11/11(月) 23:43:36.71ID:gFnlrvLCM
デパスマンっていいなw
明るい未来が透けて見えるような呼び名だ
2019/11/11(月) 23:50:08.84ID:6BbIxG8n0
デパスは効いてる感じが解る
けど4時間程度かなぁ
2019/11/12(火) 00:06:15.02ID:N+++MkIe0
関西で簡単に出してくれるとこ教えて。
2019/11/12(火) 00:13:26.24ID:Eu55cw3CM
>>471さんもデパスマンもやさしいな
ありがとう
でも今から緊張と不安で気分悪くて0.5飲んでしまった自分にがっかりするけどw
477優しい名無しさん (スプッッ Sd3f-V2sv [1.75.210.142])
垢版 |
2019/11/12(火) 03:35:58.14ID:6BtbjlUCd
https://youtu.be/YlDnXY38vvw
デパスダメだと言ってるけどまじ?
2019/11/12(火) 04:31:13.94ID:WUXsAZ8bd
接客なんて開き直りが大事よ。とにかくニコニコ愛想よくして頭の中では殺伐としてりゃいいのさ。高圧的な客にこそ逆に愛想よくしてみたらしばらくしたら缶コーヒーとか差し入れしてくれるようになるぞ
2019/11/12(火) 06:18:46.29ID:v2X/YH/q0
>>478
甘いよ馬鹿クレーマーはずっとクレーマー
お前がやったことないのがよくわかる理想だけで語るな死ぬ
2019/11/12(火) 07:13:53.55ID:/dSnygsL0
デパスマンって響きいいなw
2019/11/12(火) 07:41:17.64ID:WUXsAZ8bd
>>479
いやこんな俺でも接客はあるぞ。およそ接客とは呼べない態度だったけど
2019/11/12(火) 07:41:35.64ID:WUXsAZ8bd
あと死ぬな
2019/11/12(火) 08:21:25.31ID:eTgiBCRMM
対人サービス業はきついよな
この毒々しい色したエチラームやるから元気出せよ

デパス連用するくらいなら素直にメンクリ行きなさい
高力価短時間型を常用とか脳がかわいそう
2019/11/12(火) 08:22:34.64ID:xa3lXxbta
最近調剤薬局を変えてよかった・・・
以前行ってた調剤薬局は残り数個でもそれに突っ込まれるしいろいろ聞かれて鬱陶しいかった
2019/11/12(火) 08:38:10.82ID:eTgiBCRMM
薬局も様々だよな
今日はどういった病気で処方受けました?残薬いくつ?とか色々突っ込んでくる所もあれば、全く何もない所もある
俺の通ってるメンクリ前薬局は後者型
2019/11/12(火) 08:54:47.72ID:K74dYbo9a
>>484
不明な点は医院に電話で聞いてくださいで一撃だよ
そこまではしないのよ
2019/11/12(火) 09:06:51.01ID:WUXsAZ8bd
俺は配達してもらってるからその都度数えさせてる。俺が数えるのは面倒だから
2019/11/12(火) 09:23:10.52ID:bYnU+2MN0
短時間で切れるのがアレなんだよなぁ
丸一日とはさすがに無理だけどもう少し持続効果がほしい
2019/11/12(火) 09:33:54.14ID:241cB9wy0
0.5ミリだと3時間しか効かない?
2019/11/12(火) 09:35:35.42ID:9qI+dLeAr
長時間作用型のやつ飲もう
2019/11/12(火) 09:55:41.68ID:X4OmMin6a
血中最高濃度が3時間で半減期が6時間だったような
2019/11/12(火) 10:31:07.12ID:eTgiBCRMM
量増やしても効果時間は変わらんからなー
つーか他の人も言ってるが頓服服用じゃないなら長時間型にしろ
1日3発30日連用とか俺には真似できないしたくもない
2019/11/12(火) 10:36:15.91ID:241cB9wy0
>>491
それは0.5?
2019/11/12(火) 11:35:44.55ID:sl+a1nMX0
>>493
0.5も1も効果時間は変わんないよ、一応
効き目が弱いか強いか
自分の体感としては3時間後がピークてより、30分くらいから効いてきて3時間後には薄れてる感じするんだけど
2019/11/12(火) 11:59:12.96ID:241cB9wy0
>>494
効き目が強いか弱いかなんですね。
496優しい名無しさん (ワッチョイ 9f02-iTfn [27.85.114.68])
垢版 |
2019/11/12(火) 13:14:59.90ID:oozvZvL50
ソラナックスのどこがデパス代わりなんだよ
バスピンもぜんぜんだったし
結局デパス様に代わるものなんてないってことだよなあ
497優しい名無しさん (ワッチョイ 9fed-gzzO [115.163.159.23])
垢版 |
2019/11/12(火) 13:32:35.25ID:hclZPV1u0
>>465
いいとこみつけたわ

>>466
やっぱ違反は違反だよね
「え、診察なしでくれちゃうの??」とこちらがびっくりしたくらいだし

そこは病院で処方箋もらって薬局で薬だしてもらうんじゃなくて、メンクリの受付自体でそのままクスリ渡してくれる感じだから、ほんと受付だけですぐデパス出てくる

いつでも手に入るという安心感だけ持っておいて、依存しすぎないようにしよ
2019/11/12(火) 14:08:35.60ID:SoAL3HJNd
一日3mg処方されてるけどやめたい
でもやめたら不安に押しつぶされてひきこもりになりそうで怖い
2019/11/12(火) 17:46:25.37ID:u/wQWLqer
長期型ならどれがいい?これに変わるやつで。
超長期型のメイラックスは合わなかったのでやめた
急に切れだしたりした
2019/11/12(火) 17:48:11.40ID:0/bpSMFN0
通院してるお医者さんは1日0.5×3錠×4週間分を淡々と処方してくれるけど
調剤薬局の薬剤師が「減らす方向とか考えてみませんか?」と毎回言ってきて不快
2019/11/12(火) 17:58:07.13ID:9qI+dLeAr
1日1.5mgとか少ない方なのに減らさせるのか…
なんかどんどんデパスに対する目が厳しくなってるんだな
2019/11/12(火) 20:48:34.73ID:6WUrajYy0
内科はホイホイ出してくれるよ
デパスはいい薬なんだけどね
って数箇所の医者から言われたし
2019/11/12(火) 20:49:47.80ID:hhgO6BH30
一応一日3ミリまで飲める薬だけど1.5ミリでも多いと思う
頓服として0.5ミリか多くて1ミリ飲むくらいが良いと思う
2019/11/12(火) 21:31:45.58ID:0wuENmN80
>>503
ワイもそんな感じ
でも4ミリ出してもらってるから
ストックが0.5×960錠ありますわ
2019/11/12(火) 21:34:09.67ID:0wuENmN80
間違った、2ミリ/日だわ
506優しい名無しさん (ワッチョイ 9714-jSKT [124.103.158.233])
垢版 |
2019/11/12(火) 22:43:04.33ID:ib8rt+ie0
今日、痔が痛くて痛くてどうしようなかったから、試しにデパス飲んだら結構効いて助かったわ。やはり、デパスは万能薬やな。
2019/11/12(火) 23:14:52.45ID:N+++MkIe0
大麻って睡眠にもいいみたいね。
日本も解禁すればいいのに。
508優しい名無しさん (ワッチョイ 9f48-DmlN [123.218.177.239])
垢版 |
2019/11/13(水) 01:23:56.64ID:aSP8drT+0
マジで捕まるの覚悟でマリファナやった方が良いんじゃないかと真面目に考えたりする
抗うつ剤やベンゾ、アルコール中毒になるよりマシなんじゃないか


3年ぶりにデパスを再開したんだが0.25から徐々に始めて、今日初めて1ミリ飲んだが、シャキシャキ動ける
これだ、この感覚だ!

PUBGもいつもよりキレキレの動きで成績良かった
2019/11/13(水) 01:26:06.18ID:3S6Xp42u0
デパスは摂取して2時間まではいいけど
飲む前より悪化するし
その場限りで全然治療になってないからなこの薬
2019/11/13(水) 01:28:34.67ID:sH/oiBi30
5分ほど前に0.5mg飲みました〜寝る時間まで具合悪くなりませんように!
511優しい名無しさん (ワッチョイ 9f48-DmlN [123.218.177.239])
垢版 |
2019/11/13(水) 01:31:12.34ID:aSP8drT+0
>>509
飲み続ければ良いだけじゃないか?
体がボロボロになっていずれ死に至るようなものでもあるまい
アルコールよりは無害だと思う
2019/11/13(水) 01:32:02.89ID:3S6Xp42u0
>>511
俺は飲み過ぎて
でもまぁいっかの人生で10年以上過ごしてきて
人生ボロボロだよ
身体と脳は健康だけどね
2019/11/13(水) 02:10:21.24ID:sH/oiBi30
結局、具合悪くて0.5mg追加で飲みました〜早く効いて欲しいですorz
2019/11/13(水) 02:14:42.25ID:3S6Xp42u0
具合悪い時は何錠飲んでも気分上がらないよね
そしていつしか眠りに落ちてる訳だけど
2019/11/13(水) 02:42:16.26ID:3S6Xp42u0
やっぱり酒とデパスだよなあ
デパス単体じゃもう効かない
2019/11/13(水) 02:56:16.76ID:3S6Xp42u0
しかし肝臓がなー怖いよなー
まあでもぶっ飛ぶには一番安上がりだよな
2019/11/13(水) 02:57:03.68ID:3S6Xp42u0
いやーしかしもう15年飲んでる訳か俺
完全に中毒者じゃん
518優しい名無しさん (ワッチョイ 9f02-iTfn [27.85.114.68])
垢版 |
2019/11/13(水) 05:39:24.42ID:MZNqaEm10
ぶっ飛ぶような薬じゃないのにそーゆーこと書いてるやつの痛さ
2019/11/13(水) 06:41:02.09ID:If46Nl+Z0
飲んだことなくて想像で書いてるのかも
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況