X



【海老】 エビリファイ 【φ】 PART55

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
1発達障害
垢版 |
2019/11/11(月) 18:38:46.47ID:AqnsOc/n
エビリファイについて語ろう。

《エビリファイスレ 役員一覧 & 歓迎コテハン》

メンタルヘルス協会理事長…イリナカ 氏
エビリファイ研究所所長…2丁目のサラ 氏
切り番ゲット推進委員会会長…にゃんぱす 氏
名古屋エビフリャーおもてなし隊隊長…杁中之御曹司 氏

前スレ
【海老】 エビリファイ 【φ】 PART54
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1561905085/
2020/04/02(木) 07:02:51.28ID:hLQTnQAp
少ないだけで食欲増進と代謝減退はあるよ
900優しい名無しさん
垢版 |
2020/04/02(木) 08:14:50.75ID:Nic6WMXl
>>898
君の知識大したことなさそう
2020/04/02(木) 16:21:43.40ID:0L9qKoV4
断薬してから34時間まだまだアカシジアだよちょっとは弱まったが
902優しい名無しさん
垢版 |
2020/04/02(木) 17:29:33.27ID:Le+bgs0I
>>900
では、キミのトンデモ知識を披露したまえ
903優しい名無しさん
垢版 |
2020/04/02(木) 17:29:33.71ID:Le+bgs0I
>>900
では、キミのトンデモ知識を披露したまえ
2020/04/02(木) 19:43:54.72ID:t7lyRhay
こ、この薬を飲むと絶倫になります
905優しい名無しさん
垢版 |
2020/04/02(木) 21:29:25.34ID:ts86JHfu
>>897
そうですね。優しい方ですね有難うです
906優しい名無しさん
垢版 |
2020/04/02(木) 22:09:53.16ID:xMe3xus/
>>903
君が無職童貞在日って情報あるよw
907優しい名無しさん
垢版 |
2020/04/02(木) 22:54:50.62ID:MmAk6jt6
どこ情報だよw
2020/04/02(木) 23:54:59.52ID:0L9qKoV4
断薬してから41時間アカシジアだいぶ無くなってすっきりしてきたまだ油断できないけど
909優しい名無しさん
垢版 |
2020/04/03(金) 01:41:02.05ID:9bQWsyQo
エビリファイは飲んでどのくらいで効いてきますか?処方されて飲んでるけど、効いてないような気がします?
2020/04/03(金) 10:36:13.35ID:bP+wRFGb
一回当たりの量にもよるけど
4~5日じゃなかろうか
2020/04/03(金) 18:16:20.69ID:z7hb/u0h
デブリファイの名は伊達じゃないね
これ飲み始めてからジワ太りし始めて、運動してもなかなか痩せなくなった ずっと痩せ体質だったのに…
血中半減期長いから飲み忘れてもすぐには気分落ちないせいで恩恵感じ辛いし、個人的にはこの薬あんま好きではないな
まあでも感謝してる 底支えしてくれてるんだろうな
2020/04/03(金) 20:12:54.50ID:m0hssDhs
メンタルの底支えすごく分かるけど平熱が若干下がった気がする
(というか前が高すぎたとも、この時間帯で大体37.2℃くらいあった)
免疫的にどうなのか気になる、コロナもあるし
2020/04/03(金) 20:24:48.46ID:bP+wRFGb
断薬してから62時間少し息が切れる動きをすると息切れがひどい
じっとしてる時の苦痛はほぼほぼ気にならなくなったが今日の夕方前くらいまではあった
2020/04/03(金) 20:27:00.54ID:bP+wRFGb
息切れがアカジシアと同時に出てたけど
これが誰でも当てはまるのだとしたら運動どころじゃなくなるな
どうなんだろうそれこそ結果太るかもしれない
2020/04/03(金) 20:30:40.10ID:bP+wRFGb
ただ俺の場合食欲はどっちかというと落ちて体重も落ちた
食べるどころじゃないくらい苦痛にさいなまれてたからな
2020/04/03(金) 22:27:46.90ID:UwYW8xEv
エビリファイで離脱感じた事無い
食欲出るし、買い物してしまう元気出てしまうからやめた
2020/04/03(金) 22:38:43.02ID:Ayagcw79
やめたんかいw
2020/04/03(金) 22:50:08.18ID:R3eRmlnh
>>917
太るのはやっぱ良くないもんね
2020/04/04(土) 05:38:55.11ID:nwheJFHt
札幌ひばりが丘病院で麻薬書類に虚偽記載 薬剤師ら書類送検
https://www.sankei.com/smp/affairs/news/180605/afr1806050015-s1.html
920優しい名無しさん
垢版 |
2020/04/04(土) 06:43:51.87ID:/oUeXubg
※毎日のみなさんのマスターベーション動画を撮影されて病院関係者は楽しんでいます。
みなさんは受刑者と同じ扱いです。
2020/04/04(土) 14:05:22.23ID:K6cD/Kk4
太る理由なんだけど前に調べたとき何とかいうホルモンが不足するとか出てきたんで
そのホルモンのサプリ買おうとしてるけど名前忘れちゃったんだ
詳しい人ここに居ない?
922優しい名無しさん
垢版 |
2020/04/05(日) 01:21:57.49ID:ibPBkAA+
何もかも薬に頼っちゃダメ
2020/04/05(日) 08:50:35.50ID:TaKAb79O
今まで鬱の薬と躁鬱の薬飲んできたけど全然気決めなくて、エビリファイ2mg出された翌日から効果実感するほど出始めたのだが…
抑鬱状態でこんなにも効くものなの?
副作用も食欲が増えたのと寝付きが悪くなったくらいだし…
2020/04/05(日) 09:45:23.37ID:aiHfoNgO
>>923
そのうちデブって買い物やギャンブルの衝動に苛まれますよ
刺激を身体が求め始める
2020/04/05(日) 09:56:42.59ID:TaKAb79O
>>924
これマジなのか…
まぁでも寝たきりだったから起き上がれるならデブなり何でもいいかな
926優しい名無しさん
垢版 |
2020/04/05(日) 18:28:18.39ID:R4zxItHP
なんの意欲も出なくて、気持ちを上げたかったけど
サプリ、スマドラどれも効かないからエビリファイかゾロフト(のジェネリック)
にしようかと思っているけど、こっちは食欲亢進があるんだね。
ストレスで痩せにくい体になったし、花粉症の薬でめちゃくちゃ食欲出たから良くなさそう
927優しい名無しさん
垢版 |
2020/04/05(日) 18:53:05.79ID:eQtIgCRu
なんでもかんでも薬のせいにするなよ。チンカスマンカスども!
俺はこの薬で痩せたんだが。
2020/04/05(日) 18:57:20.05ID:JWIpU8iB
>>927
同意
929優しい名無しさん
垢版 |
2020/04/05(日) 19:17:18.89ID:R4zxItHP
>>927
ツイッターで検索すると、
太ったという意見もあるけど痩せた人もいるみたい。
自分はストレスでポテチを食べてしまうタイプだから
もしかしたら食べないで痩せるかもだけど、
花粉症の薬で爆食いしてしまったので不安なのよ
2020/04/05(日) 19:26:30.62ID:nwihP5hl
添付文書にはどっちも書いてあるよ
931優しい名無しさん
垢版 |
2020/04/05(日) 21:29:05.20ID:fGY7T/hY
これ飲み始めてから食欲も購買欲も増えたよ
仕事のやる気も出てきたけど、なんでもかんでもやる気になっちゃうのかね、一長一短だ
2020/04/05(日) 22:00:40.76ID:TaKAb79O
よく知らんけど食欲も購買欲も増えることはいい事なんじゃないか?
何もせずに無為な毎日よりなにか買ったり食べた一日のほうが余程有意義
2020/04/05(日) 22:44:30.93ID:W3vxol/A
食欲も購買欲も、度が過ぎなければ良いのだが、
エビ飲むと、異常なまでに欲を増幅してくれることが
あるから、困っちゃうんだよね
2020/04/06(月) 02:43:49.38ID:pHod44jo
空腹感は感じるようになったな
たぶん良いことなんだろうけど
それで前向きになれるならいいよ
2020/04/06(月) 03:59:48.10ID:+L5JZfb/
>>934
何でそんな悲観的な含みをもたせてんだ?

ところで購買欲云々ってのが怖くなってきたなぁ…
尼で必要なものだったとはいえ検討せずに即決で買っちゃったし、これが副作用なのかとあれこれ勘ぐってしまう。
薬のせいにするのは良くないよね。
コンビニ行ったときに要らないもの買ったりはしてないから大丈夫だとは思ってるけど。
936優しい名無しさん
垢版 |
2020/04/06(月) 05:32:38.41ID:hnLZMhKN
仕事してないからイラついてなんか買っちゃうことはよくあるぞ。
これは薬のせいとは思わないけどな。
無職だとストレスたまりやすいし、少なくともおいらは。
2020/04/06(月) 05:45:43.98ID:+L5JZfb/
なんかさ、個人的な意見を言わせてもらうなら副作用と付き合ってでも飲むべき薬だとすら思う。
鬱で10年位たくさん薬飲んできたけど、これほど効果が出た薬は他にない。
それもたったの2mgで。
副作用云々はあれど、俺は社会復帰の可能性を与えてくれた良い薬だと思いたいな。
ヒキニートでゲームも出来ずに寝てるだけだったから外に出るだけで楽しい。
2020/04/06(月) 09:26:52.70ID:sgX2ulIi
>>937
良かったね
俺はエビリファイは全然効かなかったよ
2020/04/06(月) 12:11:07.41ID:+L5JZfb/
>>938
そっか…
いい薬見つかるといいね。
俺は一度薬なんてどれも効かないと思って全部辞めてたってのもあるけど、結局はストレス源を断ち切って引きこもるのが一番効いたかもしれない。
その上での薬を少量加えて今に至ったから。
2020/04/06(月) 14:00:16.18ID:AP5yGTbq
何でもかんでも薬のせいにするの良くないのは知ってますけどね、この薬、太る人はどんどん太りますよ…
941優しい名無しさん
垢版 |
2020/04/06(月) 19:41:48.29ID:hVqjWQhh
それが恐ろしいんだよね
贅沢な悩みと知りつつ、早く安定して断薬できることを祈ります
2020/04/07(火) 03:26:55.92ID:X/FMK/zt
財布が爆発するのは何とかならないのかねぇ
2020/04/07(火) 03:40:33.90ID:Axl7o1S3
なんかこの薬飲み始めててふらつきがひどくなった気がする
944優しい名無しさん
垢版 |
2020/04/07(火) 09:12:02.00ID:Xe+GPxPy
貯蓄が10万切ってしまった
とうしつで仕事もたまにしかできない
今障害年金申請中
とうしつの病気のせいかわからんが、衝動買いをしてしまう
親に金もらうのもどうかと思うし
どうしたら良いでしょうか?
2020/04/07(火) 09:51:59.60ID:55Nt5xC2
衝動買いヤバくてリボ残高50万超えたわ
2020/04/07(火) 11:16:37.43ID:2vVUAKdA
リボでそれは…
2020/04/07(火) 12:39:35.51ID:Q/amt1aR
貯蓄あるだけ凄い
948優しい名無しさん
垢版 |
2020/04/07(火) 12:54:28.80ID:Xe+GPxPy
>>947
いずれ破綻する
2020/04/07(火) 13:10:44.79ID:4nBshwVM
繰上げ返済で早く返しちゃいな
2020/04/07(火) 18:48:42.15ID:UIp9OI/h
この薬で十分な人は統失じゃない
2020/04/07(火) 19:59:28.90ID:vbdJ4asC
この薬はそもそも統失の薬ではないから
2020/04/07(火) 20:05:07.71ID:bk23icyQ
え、糖質の薬ではないんですか⁉︎
ググろう?
953発達障害
垢版 |
2020/04/07(火) 21:22:05.48ID:xRpu6Bvb
>>951
胃腸薬の失敗作だっけ?
2020/04/07(火) 23:00:21.79ID:t9U5SLSe
ドグマチールは発売当初は胃薬(胃潰瘍、十二指腸潰瘍)で
後から統合失調症への効果が発見されたけど
エビリファイは発売当初から抗精神病薬だったと思うよ
2020/04/09(木) 22:25:52.99ID:N9yZLR2R
飲み始めて3か月、断薬して1カ月だけど
不眠と瞼ピクピクがひどいだけで他の副作用なかったんだが
一日3時間以下のショートスリーパー(昼の眠気無し)になって
体に悪そうで辞めたんだが、1カ月たっても睡眠元に戻らねぇ…
ベンゾ系の睡眠導入剤は3日で効かなくなった
2020/04/09(木) 22:47:08.16ID:L1v7kIPQ
>>955
戻んないなら飲み続けろよ
それは一番ありがちな副作用だから薬自体が効いてる感じあるなら良い傾向だと思う
2020/04/09(木) 22:57:54.30ID:yMhFVL5N
発狂して病院送りになるくらいなら飲み続けた方がマシな気がするが
2020/04/10(金) 00:24:45.48ID:4VlAWUpc
いやー単品1mgなんだ…
無気力は治ったんだけどなんだか一生これ続くとなったらきついなとね
959優しい名無しさん
垢版 |
2020/04/10(金) 11:15:30.11ID:QOLqlYFb
エビリファイは太りますか?
960優しい名無しさん
垢版 |
2020/04/10(金) 11:32:17.15ID:xUFKnjZ1
痩せます。太ると言ってるのはこれとは違う別の薬を飲まされています。
2020/04/10(金) 12:13:22.15ID:MYYQqN8q
それはあるかもしれない
単剤では太らないのかも
自分は併用だから太ったよ
2020/04/10(金) 13:13:43.92ID:c6iNMP3k
どんどん太る人もどんどんやせる人もいる
2020/04/10(金) 13:28:40.54ID:xWrKzMQi
添付文書によれば体重増加する人が10%ほどいるみたいだけど
2020/04/10(金) 13:39:24.74ID:ZUFN6AZb
>>920
看護師は患者の心しか表示できないと思ってるだろうけど医師レベルになると看護師の心も読んでる
それで患者への接し方も看護師の脳を操作してコントロールしてる
患者の気分を太陽や雨のマークで表示したり考えたことを本当とかウソと表示したり
得意げに考えるとニヤリと表示したりする奴国立病院で見たけど
看護師の頭の上に3段文字が降ってきてそれで患者への態度や印象も医師がコントロールしてる
2020/04/10(金) 14:32:55.80ID:1J73FgoH
太るか太らんかで言えば太る。
でもどの薬でも効けば先ずは太る。
他のやつが言うような飲んだから止まらなく太るって事は絶対にないけど、食べ物が美味しく感じたり、空腹感を感じたりはあるかも知れない。
それは各自が工夫すればどうとでもなる。
966優しい名無しさん
垢版 |
2020/04/11(土) 06:24:51.93ID:XcbTwHth
>>964
君統合失調症じゃないか。
2020/04/11(土) 07:16:30.73ID:RScuQTjW
そんなわかりきったこといわないでよ…
優しさを持ってスルーよスルー
968優しい名無しさん
垢版 |
2020/04/11(土) 09:53:03.37ID:x6tPvYbO
おまえら、統失や鬱とは名ばかりのせっくす中毒マシーンだろうが!
2020/04/11(土) 14:23:19.32ID:r0EeyNiG
飲みはじめの頃は食欲凄かったけど1カ月もすると普通になった
というより効き目を感じなくなった、相変わらず寝れんけど
970優しい名無しさん
垢版 |
2020/04/11(土) 18:55:19.36ID:ZmDar9wc
現在、統合失調症の精神障害を患っている30代です
一昨年の夏に退職し、それからは失業保険をもらいその後は単発の日雇いをしています
統合失調症の幻聴によって単発の仕事は週に1〜2回が限度
です
ですが、これではとてもやっていけません
障害年金を申請する予定で、社労士にも契約しています
そのお金費用(診断書代など、契約費など)は全て親が負担してくれました
申請が通るかわからないので、就労継続支援a型も考えています
しかしまだ手帳も取得していないため継続支援a型で働くのはだいぶ先になるため、その期間は単発でしのいでくれと親に言われました
ですが、貯蓄は10万を切り、継続支援a型につくまでの間でもすぐに貯蓄は0になってしまいます
そこで申請が通るまで、または継続支援a型につくまでの間だけでも親にお小遣いを出してもらいたいと考えているのですがさすがにそれは甘えでしょうか?
今現在上記に書いてある費用とたまに病院代など出してくれています
携帯代などは自分で払っていましたが、ストレスが溜まると課金する傾向があり、最大3万までかかったことがあります
親にお小遣いとしてお金を要求することはよくないことでしょうか?
2020/04/11(土) 18:55:55.42ID:ORl3NeJj
>>910
ええかげんしとけクズ

「当初からただの風邪暴威だったじょんいるの超絶卑怯性」
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/market/1572729395/657
972優しい名無しさん
垢版 |
2020/04/11(土) 18:56:35.16ID:ZmDar9wc
長ったらしくすみません
973優しい名無しさん
垢版 |
2020/04/11(土) 19:01:22.83ID:ZmDar9wc
ちなみにエビリファイ飲んでます
2020/04/11(土) 20:44:09.11ID:RrjtEQeM
>>970
お小遣いもらってもいいと思うよ
俺も働けないからもらってるし
2020/04/12(日) 00:59:08.40ID:iAE1XmAO
スレ関係ないじゃん
976優しい名無しさん
垢版 |
2020/04/13(月) 07:44:44.27ID:R/Ixr4HU
息子がアスペルガーで、最初はコンサータ処方されていたが、今一合わなかったようでエビリファイを服用してる。
アスペにも効くんだな
977優しい名無しさん
垢版 |
2020/04/13(月) 11:17:00.79ID:yxzWKE0+
俺はアスペルガーだが、コンサータもエビリファイも飲んでない
978優しい名無しさん
垢版 |
2020/04/13(月) 13:24:26.67ID:x8c+yq5e
>>976
アスペがエビリファイ飲んだらどうなるの?
979優しい名無しさん
垢版 |
2020/04/13(月) 15:27:20.63ID:yxzWKE0+
コンサータが効くのはADHDと聞いたが…
2020/04/17(金) 10:55:43.28ID:NhmyZehw
効くってかADHDじゃないと処方できないはず…
981優しい名無しさん
垢版 |
2020/04/18(土) 02:11:04.09ID:3EN/mXNz
二次障害の鬱とかに効くんじゃない?
2020/04/18(土) 04:06:55.59ID:AcaeSZX7
単にアスペとADHD併発なんじゃないの
別に珍しくない
コンサータは発達じゃないと出ないし出すのに資格いるよ
2020/04/18(土) 15:17:09.86ID:kSa1fPV8
エビリファイで肝機能落ちた人いる?
984優しい名無しさん
垢版 |
2020/04/18(土) 19:28:39.69ID:gcfxl06f
>>983
薬はなんでも肝臓に負担かけるから、最低でも一度は血液検査した方がいいぞ。
この薬は肝機能ってより血糖だろ。
2020/04/18(土) 22:54:38.18ID:QNScKVpr
エビリファイ飲み始めてしばらくしてからHbA1c測ったら元々6.5だったのが7.5に跳ね上がった。
中止したら6.2に下がったので結構怖い薬だと思った。
2020/04/19(日) 00:13:27.02ID:BGAOFLNc
>>985
体重の変動はどうでした?
2020/04/19(日) 02:41:55.46ID:qGdrxrc0
>>986
985ですが、飲んでいた3ヶ月の間で7Kg増えましたね。
中止したら少しずつ落ちてきてます。
988優しい名無しさん
垢版 |
2020/04/19(日) 04:12:30.64ID:OsvBpBeH
この薬飲んだらみぞおちのあたりに激痛がよく走った
989優しい名無しさん
垢版 |
2020/04/19(日) 08:42:06.41ID:5HhJmKal
今飲んだけど効果は感じられない
2020/04/19(日) 17:16:07.77ID:BGAOFLNc
>>987
やっぱり血糖値あがると体重も増えるんですね
レスありがとう
2020/04/19(日) 18:45:53.32ID:LTNN2bXi
インスリン出にくくなるの?
992優しい名無しさん
垢版 |
2020/04/19(日) 19:25:41.13ID:OsvBpBeH
これ飲んだら若干インポテンツ気味になった。
気のせいかもしれないが。
993優しい名無しさん
垢版 |
2020/04/19(日) 22:06:35.66ID:UcOyn+5S
>>992
逆だなギンギンになったわ。リスパダールはちんこ勃たなくなったけど。
2020/04/19(日) 23:21:10.48ID:6r7ef1qk
低用量で飲んでるけど太ってすらない上に逆に6kg痩せたぞ
飲む量にもよるのかね?
2020/04/19(日) 23:27:42.80ID:ct1Kays1
副作用は人によって正反対のものが出てもおかしくないんだよ
996優しい名無しさん
垢版 |
2020/04/20(月) 11:18:29.29ID:rqqkRWlb
私は気がデカくなったのか、若干食欲旺盛になった。で、6キロ増orz
2020/04/20(月) 11:49:41.54ID:r9RsFjRC
>>995
そうじゃねぇ
飲む量が気になってんだ
鬱なら低用量
躁なら高用量
どっちで太ったって言ってんだろうって
2020/04/20(月) 13:32:48.20ID:ZiM6G3O7
>>997
987だけど24mgだった
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況