X



障害年金更新結果報告スレ その6(IP無し)

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1優しい名無しさん
垢版 |
2019/11/24(日) 20:29:35.96ID:uJ9dnybC
障害年金更新の結果を報告するスレです。20歳前、以降・何月更新か・他などを書いて頂けたらとても参考になります。


《年金更新結果スレ 役員紹介 & 歓迎コテハン》

独立年金機構理事長…イリナカ 氏
帝愛年金グループ地下労働施設ビール&焼き鳥売り子リーダー…るけぶし 氏
切り番ゲット帝愛委員会会長…にゃんぱす 氏
帝愛グループ名古屋支社長兼地下労働施設ハンチョウ補佐…杁中之御曹司 氏


前スレ
障害年金更新結果報告スレ その5(IP無し)
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1569734158/
2019/12/06(金) 08:52:01.86ID:wHicdoPo
糖質への偏見がますます増えそう
確かに、こーいう基地害な糖質もいるけど全体からすれば僅かなのに・・・


「市民感覚の軽視」 裁判員の死刑判断破棄6件目 熊谷6人殺害で無期懲役
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20191205-00000592-san-soci
2019/12/06(金) 09:11:11.21ID:iRV9FNC/
>>258
8月更新。7月末に提出。まだ来ない…。

通るといいね。
2019/12/06(金) 09:24:50.59ID:wHicdoPo
>>258
俺は>>126だけど遅いね・・・
俺より早く出しているのにね
2019/12/06(金) 09:26:45.86ID:wHicdoPo
>>260
貴方もか・・・
俺は11月初旬に届いたけど、この差は何だろうね
2019/12/06(金) 09:40:51.29ID:SAO9mQ97
年金ダイヤルに電話したら教えてくれるよ
2019/12/06(金) 09:45:53.18ID:9xLVuJne
7月末提出で12月頭到着なら普通だってば
中3ヶ月は早いほう
中4ヶ月で普通
中5ヶ月は遅い
2019/12/06(金) 09:51:04.51ID:9xLVuJne
それと、定期発送の定番は毎月5日
到着は毎月7日前後に集中するから、10日辺りでも来なかったら今月は諦めろん
2019/12/06(金) 16:22:33.72ID:nCgukeDE
ネトウヨが自民党工作員だった事実が判明!バイトの大量動員でネット対策

https://まとめ.naver.jp/m/odai/2144299876931181001

まとめ→matome
2019/12/06(金) 16:29:19.18ID:nCgukeDE
↑ 野党の悪口を書いたら十行で200円も貰えるんだから悪くない在宅ワークだね
2019/12/06(金) 16:40:22.10ID:SAO9mQ97
結果来た人いてる??
2019/12/06(金) 16:59:40.75ID:4O16wmyR
>>268
7月提出だけど今日も来なかったよ
2019/12/06(金) 17:02:03.76ID:3W8ABWce
>>207
https://i.imgur.com/sORvmKC.jpg
増えてるのは、障害児の支援と、自立支援(医療、作業所などの福祉サービス)だからね
障害年金は関係なし
2019/12/06(金) 18:57:47.23ID:9xLVuJne
>>270
>>201-202からの流れで障害者福祉予算の話をしてたんですが
272優しい名無しさん
垢版 |
2019/12/06(金) 19:25:13.98ID:9xLVuJne
障害年金受給者数
平成22年4月末  基礎1,684,016人 厚生365,412人
平成25年4月末  基礎1,774,647人 厚生390,520人
平成28年4月末  基礎1,860,511人 厚生410,699人
平成31年4月末  基礎1,959,610人 厚生438,934人

年金スレなので、年金受給者数の推移も貼っておきますね。
厳しくなってる?順調に増えてるように見えますが
2019/12/06(金) 19:40:37.05ID:/rlRwCYd
順調に増えている=財源不足
今まで通っていたスペックでは通らなくなって、診断書盛り盛りが当たり前になってきてるんだろう
2019/12/06(金) 19:46:32.66ID:mH32BVd4
財源不足を理由に厳しくするなら受給者数は減るでしょ
2019/12/06(金) 20:06:01.03ID:/rlRwCYd
要求されるスペック(診断書が重い)か上がるという意味だよ
2019/12/06(金) 20:18:48.24ID:uJk7Wyoy
要求スペックを上げてないから順調に 受給者数が増えてるんでしょ
2019/12/06(金) 20:41:40.35ID:tVsrnSaQ
>>270
安倍自民は障害者嫌いだからね
けど安倍支持者は障害者が意外と多い
相模原障害者施設の大量殺人鬼も安倍自民支持者のメンヘラだったよね
2019/12/06(金) 20:59:41.81ID:/rlRwCYd
いや、だから要求スペック上がってるじゃん。
数増えてるのは申請者も増えてるからだよ。
現状維持グループ+申請者が増えればそりゃ増えるって。
2019/12/06(金) 21:23:45.06ID:9xLVuJne
要求スペックが上がってるっていうデータを出して見てください。
面倒だったらドコのサイトとか言ってくれればピックアップしてきます。
2019/12/06(金) 21:24:58.17ID:y0xFsa1/
自分で見つけてきたら?
2019/12/06(金) 21:27:59.44ID:9xLVuJne
えぇぇ、要求スペックが上がってるって主張してる人が根拠を示すのが当たり前じゃないですか?
2019/12/06(金) 21:29:57.42ID:oS6z77Nx
知り合いが落とされたとか、自分の主治医が言ってるとかを根拠にしてそうw
2019/12/06(金) 21:55:30.49ID:tVsrnSaQ
ID:9xLVuJne

政府=自民公明を擁護したいウンコ工作員か
2019/12/06(金) 22:06:33.06ID:R2iqp0Fq
>>207
障害児手当は、タヌキのとこは
障害手帳の等級振り分けと同じく
厳しくなってる・・・
主治医が東京は厳しいと話していたよ
285優しい名無しさん
垢版 |
2019/12/07(土) 04:48:34.98ID:C/XgDBIJ
おまえら、歯っ欠けジジイとかババアですか?

歯が欠けていたら間違いなく年金通ると思います。
2019/12/07(土) 09:24:18.25ID:OGD+yXqt
>>277
メンヘラはネトウヨの安倍サポが多いよな
悪事を働くメンヘラがたまたまネトウヨ安倍サポなだけなのかも知れないが
2019/12/07(土) 09:28:19.27ID:QT3/eOGP
>>271
おめーが一次資料を上げないからだろ
替わりに上げてやったんだよ
障害児(まぁ急増は発達だな)支援と、自立支援が増えてるのは当たり前だろ
自立支援は医療もあるが、作業所や就労移行支援もあるし

それが増えたからといって、障害者に優しい政権なのかい?
桜を見る会の名簿シュレッダーを障害者公務員のせいにされたが、どうなんだ?
2019/12/07(土) 09:35:35.19ID:OGD+yXqt
自分の不正を障害者のせいにして何が何でも隠す首相(笑)
しかも共産に要求されシュレッダーにかけた時点ではバックアップデータはあったのにわざわざ消去
2019/12/07(土) 09:56:51.70ID:6SKlRiB6
今月の結果報告無しか
2019/12/07(土) 10:45:19.85ID:OGD+yXqt
そろそろ今日の郵便で届く都内組の報告ありそう
2019/12/07(土) 10:46:40.39ID:fxKi6Jqq
まだだまだ終わらんよ(`ω´)
2019/12/07(土) 17:16:45.75ID:s1Pyg2PU
9月更新
今日、連絡着た
293優しい名無しさん
垢版 |
2019/12/07(土) 17:40:00.50ID:GhpffWsW
8月だけどきたよ
2019/12/07(土) 17:45:58.05ID:HhMKaVqM
>>292
どうせなら>>126のような詳細も書いてくれ
2019/12/07(土) 17:46:54.71ID:Xk6Td57r
>>294
ちょっといまは、
あとで
2019/12/07(土) 17:48:26.16ID:HhMKaVqM
>>295
よろしく!
2019/12/07(土) 20:17:51.51ID:peSg0qMY
結果きた
9末更新の8月半ば提出

等級
2級→変わらず
前回、額改定して2級になってから1年で
今回1年更新

病名
双極2型

週4でバイト、厚生年金加入中

とりあえず、等級落ちしなくってよかった
2019/12/07(土) 20:18:54.67ID:peSg0qMY
>>297
ごめん、厚生2級です。
2019/12/07(土) 20:35:16.88ID:RfbI+dc7
週4バイトで2級維持できるってどんなマジック使っているんだ?
2019/12/07(土) 20:35:41.83ID:peSg0qMY
297です

スペック書き忘れた、本当にごめん
厚生2級
c5d2(3)
予後不良年単位で悪化傾向、障害者雇用就労中だが、欠勤が多くまともに仕事できていない

こんな感じです
2019/12/07(土) 20:39:16.16ID:peSg0qMY
>>299
月出勤日数の1/3くらいしか通えてないからだと思う。
フルで働いてたら、等級落ちだったと思う
あっ、週4で6時間勤務ね
2019/12/07(土) 21:30:47.41ID:6SKlRiB6
1年更新辛い
2019/12/08(日) 00:03:52.48ID:Fj638Bgu
叩かれるから書かない人多いだけで働いてて厚生二級の人結構いると思うよ
勤務実態が一人前の戦力じゃなきゃ二級行けるんじゃないかな
自分もそうだし
2019/12/08(日) 00:35:42.44ID:ID5ugyhV
というか2級で働いて落ちる人とそうでない人の線引きが分からない
医師の診断書の書き方次第だけとは個人的には思えない
よく分からないけどさ
305優しい名無しさん
垢版 |
2019/12/08(日) 08:48:54.75ID:VxCzwSkK
就労困難なら働ける余地がある。

就労不可で働くのは詐欺。

ちなみに、俺は就労困難。
306優しい名無しさん
垢版 |
2019/12/08(日) 09:46:25.46ID:eei9dsO1
結果待ちが不安すぎて具合悪くなってきた
今月で来なかったら5ヶ月目だと思うと吐きそう。
もうみんな結果来てるの?
ちなみに関東で基礎
2019/12/08(日) 10:38:08.52ID:ID5ugyhV
>>306
いつ更新のいつ提出?
308優しい名無しさん
垢版 |
2019/12/08(日) 10:55:20.96ID:eC4zeZma
>>304
・病名(糖質か双極、まれにうつ)
・中途就労なら職歴が多数(すぐやめる)や勤怠状況が悪い(すぐ休む)
・在職中(休職中)に2級認定された人(もともと給料がよくて閑職に回され減給された人)
在職中で厚生2級の人のスレの書き込みではこんな感じかと。
309優しい名無しさん
垢版 |
2019/12/08(日) 11:04:25.20ID:VxCzwSkK
まともじゃないのに、すぐ休むのに基礎よりもらってるとかありえないよな。
障害年金もらうようなのが働いてたこと自体詐欺だよな。
2019/12/08(日) 12:42:46.76ID:WDTo7tv9
>>306
私は六月更新の厚生だけどまだだよ。つらいね
311294
垢版 |
2019/12/08(日) 16:00:25.83ID:8uEpW/XK
・更新月&提出月 
 9月更新 9月郵送→12/7結果届く
・基礎or厚生or共済 
 基礎
・等級(変更時は前回等級も) 
 最初から2→2
・病名&スペック
 糖質 b3c4(3)
・就労状況やサービス利用状況
 就労不可
・更新間隔(変更時は前回間隔も) 
 3年

これで
通るかなと思ってたけど>>297さんの方が軽いね
2019/12/08(日) 16:23:25.47ID:8uEpW/XK
ちがった軽くないか
2019/12/08(日) 19:11:52.93ID:Qlv2GyHG
基礎うつ2級更新出来た
2019/12/08(日) 19:40:00.61ID:CKfU5RPj
8月半ば提出基礎。まだ来ない。
315優しい名無しさん
垢版 |
2019/12/08(日) 19:49:53.46ID:VxCzwSkK
九月半ば提出基礎。

オイラもまだ来ない。
316優しい名無しさん
垢版 |
2019/12/08(日) 20:00:15.47ID:MZwvr9sH
質問させて下さい
精神障害手帳三級持ちですが、薬飲んで通院しながら働いてます
希に数日休んでしまって収入少なくなり困る事があって障害年金を申し込んでみようかと考えてます
申請して却下されるケースって結構多いのでしょうか?
2019/12/08(日) 20:09:14.22ID:pfb0t8Dm
>>316
ここは更新スレで新規はスレチ

だが特別に答えると医師の診断書と自己申告書次第
2019/12/08(日) 22:01:36.92ID:CW9m1MSx
給付金の支払い予定通知のはがきが届いたわ
前に「10月から支給とはがきに書いてあるけどそれらしき振込の記録がない」→「二ヶ月に一度でまとめて支給だよ、支給決定はがきに書いてないんだね」とのやり取りをした記憶があるんだけど、
今回のはがきにはまとめて支給の旨が書かれてた

とりあえず来年4月まではちょっとだけ心強いかな その後がどうかまだ不安は残るけど
2019/12/09(月) 00:32:12.55ID:qStvcZEi
年金の診断書を書いてもらう前に
傷病手当いくらもらってる?って
病院側から聞かれたけど
普通なんか?
2019/12/09(月) 01:36:01.44ID:WkBkQJo8
>>319
うろ覚えだけど傷病手当金と年金って同時期に受け取れたんじゃなかったっけ…
いくら受け取ってるか確認は普通かどうかはさておいて、何級目指せば生活していけるかを確認したかったのかも だから個人的にはいい方にも悪い方にも考えられますね

私の場合前の主治医のおじいちゃん先生は年金更新にあたって「あなた今働いてるそうだけど短時間パートでしたっけ、生活できるだけ年金もらえるように診断書を作りますね」と仰ってくれて厚生2級更新できたけど(例によってパートはすぐ辞めた…)、
あなたも今後の生活資金の安定を優先してもらえるといいですね
2019/12/09(月) 02:19:47.98ID:NUn6b6fH
>>320
社会保険の傷病手当金と障害年金は併給不可。
雇用保険の傷病手当なら障害年金と併給可能。
2019/12/09(月) 06:16:34.78ID:WkBkQJo8
>>321
ありがとう
323優しい名無しさん
垢版 |
2019/12/09(月) 07:59:26.76ID:NwTByFPp
>>317
ありがとう
該当するとこに行きます
2019/12/09(月) 08:10:14.74ID:BWWsIrYW
安倍政権「財源がなく増税が不可欠」

→社会保障1300億円削減、高齢者医療負担2倍。
 幼保無償化や大学無償化は何故か以前より負担増になる人が続出。

→吉本に100億、ベネッセに61億、高級ホテル50棟建設。
 官製ファンド累積損失額461億円。税金で有権者買収。
 米兵器を言い値で数兆円爆買い
 諸外国に数十兆円バラマキ

不可欠なのは安倍の退陣!
2019/12/09(月) 08:18:22.32ID:qStvcZEi
>>320
レスありがとう傷病手当から
傷病手当(が高い場合)−年金給付額=返金命令って
解釈はしてます。
何級を目指せばかー
働いてないのを伝えてるので
当然厚生の2級はって思ってます。
ヘルパーを利用している場合は回数を書かれるもんなのかと
他の人の診断書をみたときは
回数も書いなかったけど。
先生が言い切ってくれる人はいいなーと。
糖質とかじゃない限り
c7(4)以上じゃないと厳しいですよね?
2019/12/09(月) 10:53:55.29ID:0DOeCTXd
>>324
もっと障害者の為に金を使って欲しいね
2019/12/09(月) 12:11:33.18ID:tTGF/2ax
障害者支援の予算はかなり増えてるよ
2019/12/09(月) 12:17:40.71ID:TSwALZIw
今日の郵便でも届かなかった、いつくるの……
2019/12/09(月) 12:32:36.51ID:RXQ8fHVu
>>328
関東住みだけど、土曜日に来たよ。
不安だよね、ねんきんダイヤルに電話できるならしてみよう。
2019/12/09(月) 12:48:16.17ID:4A0m3cnt
>>329
ありがとう、してみる。上にも書いたけど6月提出でさすがに遅すぎるよね
2019/12/09(月) 12:58:31.74ID:tTGF/2ax
>>330
6月提出でまだ来ないのはさすがにイレギュラーだね
でも落ちる場合は早々に確定して給付停止するだろうから、何とか通すのを前提に調査していると思われる。
何か調査が入るような思い当たる節有る?
医者病院が変わったとか、診断内容が変わったとか、就労状況が変わったとか。
2019/12/09(月) 13:38:36.44ID:dtQKrJPQ
給付金1万円/二月の支払い通知が来たよ
少し贅沢して外食でもしようかな
いつも安価な食材の自炊か激安弁当だから

てか、生保の人は年末手当て15000円や燃料費数千円が出て羨ましい
2019/12/09(月) 13:49:12.42ID:qStvcZEi
>>332
ナマポ嬉しいか?
制度がよくわからないけど
毎月か2ヶ月に一度支援員が来たりとか聞いたり
診察へ行くにしても、その医療機関ごとに
役所なりに連絡して医療券発行などってね
2019/12/09(月) 13:59:14.37ID:dtQKrJPQ
>>333
経済的には23区では障害年金2級よりは遥かに裕福
特に独居一人暮らしだとね

まあ、医療券もらったり面倒なとこはあるけどね
2019/12/09(月) 14:10:28.15ID:dtQKrJPQ
俺の通っているデイケアは半数以上が生保だけど、少なくとも俺よりはかなり裕福
2019/12/09(月) 14:22:36.62ID:a2SAeokz
今年金に問い合わせた基礎だが。
相場3ヶ月ってのは、提出した日からではなく、誕生日から3ヶ月だそうです。

私はとりあえず今月の年金は貰えそうだからまたそのうちくるわ
2019/12/09(月) 14:37:52.99ID:NUn6b6fH
車や持ち家等の資産なしなら、どこの自治体に住んだとしても生活保護の方が優遇されてるよ。
車は駄目だけど原付なら所有出来るし。
2019/12/09(月) 14:44:49.75ID:pvqLNPjg
>>332
ナマポは保険料も払ってないのに保険料支払ってきた年金受給者より裕福なのっておかしいよな
2019/12/09(月) 15:49:15.88ID:M4KyNWFB
>>336
じゃあ結局例年通りの審査期間か。早めの到着の報告もあったけどね
340優しい名無しさん
垢版 |
2019/12/09(月) 16:01:29.88ID:dDRY0k+5
>>329
関東だけど、まだ来てない。
ねんきんダイヤル電話したら
「お答え出来ませんっ!」ってバッサリ断られたよ。なんかキレてたし。
「いや、結果の合否じゃなくて、今月の分の結果のハガキが発送されたかどうかなんだけど」って聞いても
「お答え出来ません!」だって...
なんなんだろ、もう息してんじゃねぇとか思われてんのかな
2019/12/09(月) 16:03:03.59ID:M4KyNWFB
>>340
自分は毎年年金ダイヤルで結果教えてもらってるけど、、対応する職員によって違うんだね。
342優しい名無しさん
垢版 |
2019/12/09(月) 16:09:13.27ID:dDRY0k+5
>>341
え?結果も教えて貰えるの?
通ったかどうかも?
私の場合は更新落ちてるから答えたくないのかな?
343優しい名無しさん
垢版 |
2019/12/09(月) 16:10:39.35ID:Zqd/ZOev
なんてポジティブなんだ…
2019/12/09(月) 16:16:26.18ID:M4KyNWFB
>>342
診断書出してから2ヶ月後ぐらいに年金ダイヤルに電話して結果教えてもらってるよ。たぶん対応する職員に当たり外れがあると思う
2019/12/09(月) 16:17:24.16ID:M4KyNWFB
2ヶ月後じゃなく3ヶ月後だった
2019/12/09(月) 16:51:12.76ID:1JFJOe/n
>>333
障害加算ついて、月に1.5万円働いてるナマポが最強
デイケアいくと、週2くらいでB型作業所にいってるナマポの人いっぱい
2019/12/09(月) 19:11:55.10ID:6E7er9iX
>>338
逆だよ
年金がアホ政府の無駄遣い等で少ないだけ
政府は下位層どうしを反目させて上級国民優遇政策から目を逸らそうとしている
2019/12/09(月) 19:16:28.08ID:6E7er9iX
>>346
2級以上の障害年金受給者も級落ち心配ない確約で1.5万円くらいまでは就労を認めて欲しいよね
今の制度だと働いてら危険すぎる
2019/12/09(月) 21:04:00.86ID:g9zqGroh
>>340
そうなのか、今そういう電話多いのかも。
上の方見ると、本店じゃなくて管轄の年金事務所とかに電話するといいのかも
ごめんね、体験談じゃないから確証もって言えない…
2019/12/09(月) 22:12:41.20ID:tTGF/2ax
>>338
年金納付者は年金も生活保護も受ける事が出来る
年金未納付なら生活保護しか受ける事が出来ない

最終的には同等
同等なのはおかしいって主張なら分かるが、生活保護のほうが上って事は無い
2019/12/09(月) 22:19:12.83ID:NUn6b6fH
えぇー。全然同等じゃないだろ。
生活保護は医療費払わなくていいけど、障害年金は普通に医療費負担させられるじゃん。
2019/12/09(月) 22:26:02.38ID:0DOeCTXd
生保を貶すのはナンセンスだけど、障害年金受給者の方が生保の人より生活は苦しいよね
理由はみんなが書いてるから割愛するけど
2019/12/09(月) 22:43:50.34ID:tTGF/2ax
>>351
年金払ってた人も生活保護受ける事が出来るっていう指摘なんだけど
生活保護受ければ医療費も無料ですよ

何で障害年金を受給してる人は生活保護を受けないって設定なんだろう
2019/12/09(月) 22:46:32.79ID:9hzrhq1e
年金とか手帳とか作業所の手配している間に医療費無料の保険証頂けて、親知らずの入院抜歯から全体的な治療まで0円でとてもありがたい。

これは何を申請した段階で発生したんだろう、、
無料なのは県内だけらしいけど。
2019/12/09(月) 23:07:15.12ID:tTGF/2ax
何県なのかと医療証の名称を書けば分かると思うよ
2019/12/09(月) 23:11:27.49ID:9hzrhq1e
東海のある県の医療費受給者証というものだった。
保険証とは別なのね。
357優しい名無しさん
垢版 |
2019/12/09(月) 23:27:03.42ID:Y2Hvn5yG
質問失礼します
厚生年金スレが荒れてるのでこちらに
病気が複数あるんですが
Aの病気認定日には厚生年金加入、Bの病気認定日には基礎年金のみの場合て厚生年金を貰えますかね?
2019/12/09(月) 23:42:58.02ID:qStvcZEi
>>357
Aの病気は、年金貰えそうな病名なんかな?
認定日よりも初診時に
厚生年金に入ってるかが問題だと思いますが
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況