中央省庁公務員障害者採用試験、各省庁個別の障害者採用試験など国家公務員
都道府県の障害者採用試験、市の障害者採用試験などの地方公務員、
国家公務員の障害者水増しによる法定雇用率の大幅未達をリカバリーする障害者採用試験に関する情報を交換するスレです。
既存の精神障害者再就職スレが無秩序に荒れているので、民間への再就職は向こうのスレ、公務員の障害者枠への就職・採用試験などはこちらに
ワッチョイなしのスレです。よろしくお願いします。
※1.別に公務員障害者採用試験への応募の士気をくじき応募者減を狙ってるわけではありませんので、そういった悪意あるアンチ・荒らし行為は禁じます
※2.メンタルヘルス板内に立ててますから、精神障害者の人を主な対象としていますが、公務員障害者試験には精神枠何人なんていう採用はないないので、身体と精神の重複障害者や、知的と精神の重複障害者などの書き込みもOKです
次スレは>>980が立ててください
前スレ
公務員障害者採用試験スレ38【精神専用】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1569111184/
公務員障害者採用試験スレ39【精神専用】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1572263500/
探検
公務員障害者採用試験スレ40【精神専用】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2019/12/11(水) 18:35:11.89ID:lCI7CYzV
609優しい名無しさん
2020/03/10(火) 06:39:20.09ID:mtWnbmVn 辞める奴はどっちみちやめるから気にすんな放っとけ
610優しい名無しさん
2020/03/10(火) 07:58:57.22ID:iEtX4HXx そのタイミングでクローズドの国家公務員って非常勤か社会人採用?
611優しい名無しさん
2020/03/10(火) 16:46:54.49ID:IR4g9F/7612優しい名無しさん
2020/03/10(火) 18:19:38.88ID:4PzQMaS2613優しい名無しさん
2020/03/10(火) 19:04:10.03ID:kZkax4ac なかなか電話取れなくてついに電話(まず内線しかかからない)をとった時の周りの反応が…
614優しい名無しさん
2020/03/10(火) 20:26:23.50ID:4PzQMaS2 まあ電話対応強いる時点でそこは理解のない職場だと思われても仕方ないね
精神発達なんて殆どがコミュ障で対人恐怖や社会不安障害の要素強いんだから
加えてマルタス苦手で元々やってた仕事すらミスする
そのうち受話器の存在自体が圧力になり精神的に追い詰められるよ
電話強いられるところにいったら潰されてまたニートに逆戻りになるのが明白だよ
精神発達なんて殆どがコミュ障で対人恐怖や社会不安障害の要素強いんだから
加えてマルタス苦手で元々やってた仕事すらミスする
そのうち受話器の存在自体が圧力になり精神的に追い詰められるよ
電話強いられるところにいったら潰されてまたニートに逆戻りになるのが明白だよ
615優しい名無しさん
2020/03/10(火) 20:27:54.49ID:4PzQMaS2 俺は健常枠時代データセンターの運用オペレーターやってて
電話対応で散々な目に合ってたから受話器そのものを置かないで欲しいといった
デスクにある時点でトラウマ思い出してしんどくなっちゃうんだよな
電話対応で散々な目に合ってたから受話器そのものを置かないで欲しいといった
デスクにある時点でトラウマ思い出してしんどくなっちゃうんだよな
616優しい名無しさん
2020/03/10(火) 21:15:48.57ID:CWwaV8qj 俺は明日、民間の電話セミナーを受ける
自分の力で出来るだけの準備はするつもり
面接時、電話対応の免除を申し出たが、先方が渋っていたから仕方なく
これで自信がつけばこっちのものなんだけど
自分の力で出来るだけの準備はするつもり
面接時、電話対応の免除を申し出たが、先方が渋っていたから仕方なく
これで自信がつけばこっちのものなんだけど
617優しい名無しさん
2020/03/10(火) 21:28:05.26ID:mtWnbmVn 俺は耳も含めて身体は健常だが、電話は禁止されてるが
619優しい名無しさん
2020/03/10(火) 21:40:54.43ID:MB1AG7ZT620優しい名無しさん
2020/03/10(火) 22:05:48.98ID:6TDhYYEj 今日異動の挨拶解禁日だったんで、朝から電話なりまくり―のつなぎまくり―のだった。
自動音声案内とか導入してほしい。あ、私は入った次の日から電話とってます・・・。
本当は取りたくもないけど、最初はそれしかできる仕事ないし、少しでも手伝いしたかったんで・・・。
自動音声案内とか導入してほしい。あ、私は入った次の日から電話とってます・・・。
本当は取りたくもないけど、最初はそれしかできる仕事ないし、少しでも手伝いしたかったんで・・・。
621優しい名無しさん
2020/03/10(火) 22:06:36.08ID:fTn/rRMi えらい!
622優しい名無しさん
2020/03/10(火) 22:16:49.93ID:CWwaV8qj すごい!
おれもあなたを目標にして頑張ります
あなたみたいに仕事ができるようになりたいな
おれもあなたを目標にして頑張ります
あなたみたいに仕事ができるようになりたいな
623優しい名無しさん
2020/03/10(火) 23:10:47.57ID:Xff0Qi2q 電話に出るのは勝手だけど、トラブらないでくれよ
電話対応できないやつにかぎって、取りたがるんだよな
電話対応できないやつにかぎって、取りたがるんだよな
624優しい名無しさん
2020/03/11(水) 03:01:45.80ID:nch41KEG625優しい名無しさん
2020/03/11(水) 09:52:34.35ID:tAa1PUum 今日、電話セミナーに参加して来る
パワーアップ出来るかな、
少し楽しみ
パワーアップ出来るかな、
少し楽しみ
626優しい名無しさん
2020/03/11(水) 17:33:31.35ID:tAa1PUum 20代の子達に混じって4時間の電話セミナーは本当キツかった
だけど思ったほどパワーアップは出来なかったなぁ
1万円以上かかったけど、たかだかセミナーなんてこんなもんかと良く分かったよ
だけど思ったほどパワーアップは出来なかったなぁ
1万円以上かかったけど、たかだかセミナーなんてこんなもんかと良く分かったよ
627優しい名無しさん
2020/03/11(水) 21:37:51.13ID:sUuOWS39 >>610
社会人採用です。特定の分野の資格持ちで、面接のみでした。
社会人採用です。特定の分野の資格持ちで、面接のみでした。
628優しい名無しさん
2020/03/11(水) 21:41:19.27ID:sUuOWS39 >>611
国家公務員になる前は、一般枠の市役所公務員を長くやっていました。市役所のスピード感なら、大丈夫だと思います。出来ないこと、苦手なことはあらかじめ伝えておくと良いです。あとは、悪化したら診断書を持って、医師からの指示なのでと言えば、配慮も言いやすいです。
国家公務員になる前は、一般枠の市役所公務員を長くやっていました。市役所のスピード感なら、大丈夫だと思います。出来ないこと、苦手なことはあらかじめ伝えておくと良いです。あとは、悪化したら診断書を持って、医師からの指示なのでと言えば、配慮も言いやすいです。
629優しい名無しさん
2020/03/12(木) 08:09:48.55ID:e80D5T7I 僕も中核市の臨時職員を、クローズで1年間勤めた経験がありますが、今回は政令市の正規採用(障害者枠)なので不安です
果たして仕事についていけるでしょうか?
果たして仕事についていけるでしょうか?
630優しい名無しさん
2020/03/12(木) 11:11:45.88ID:T2DUIH5z 県で4年、国家で5年いずれも常勤だったが、1期生となった今、そんなもん屁のツッパリにもならん思い知ってる。
前歴ある人ほど、思い上がらず謙虚に励みたまえ (ただし面接では前向きでいること)
前歴ある人ほど、思い上がらず謙虚に励みたまえ (ただし面接では前向きでいること)
631優しい名無しさん
2020/03/13(金) 13:09:09.16ID:Piy4UfCD 明日会計年度職員の面接だけど(障害者枠ではない)
オープンクローズどっちがいいんだろうか
オープンクローズどっちがいいんだろうか
632優しい名無しさん
2020/03/13(金) 17:14:32.46ID:Ip8743// >>629
部署によるけど、福祉とかブラック部署だと俺心折れるかも、、、合わない仕事だったら辞めるよ
部署によるけど、福祉とかブラック部署だと俺心折れるかも、、、合わない仕事だったら辞めるよ
633優しい名無しさん
2020/03/13(金) 18:44:40.19ID:k2CjkfbQ クローズで採用されたんだけど、
来月から共済の健保に入る事になって、自立支援と○精の医療証の届を出さなきゃならなくなって、オープンにしなくてはならなくなった。
来月から共済の健保に入る事になって、自立支援と○精の医療証の届を出さなきゃならなくなって、オープンにしなくてはならなくなった。
634優しい名無しさん
2020/03/13(金) 19:00:19.81ID:VYXQmr+U >>633
自立ならクローズでいけたけど
自立ならクローズでいけたけど
635優しい名無しさん
2020/03/13(金) 19:29:59.52ID:OgBFybm/ >>633
あーあ残念
あーあ残念
636優しい名無しさん
2020/03/13(金) 20:00:04.60ID:3OeWuNRM 4月から、7時間45分×5日/週、働かないといけないけど、どうも体力に自信がない
5時間ほど働いて、もし調子が悪くなったら、2時間ほど休憩させてもらって、終業後に2時間の残業をしようかな
なんとか4月から頑張らねば
5時間ほど働いて、もし調子が悪くなったら、2時間ほど休憩させてもらって、終業後に2時間の残業をしようかな
なんとか4月から頑張らねば
637優しい名無しさん
2020/03/13(金) 20:21:45.15ID:k2CjkfbQ >>633
まぁ、オープンにしたからって解雇には成らないけど、契約更新は無いな〜。
まぁ、オープンにしたからって解雇には成らないけど、契約更新は無いな〜。
638優しい名無しさん
2020/03/13(金) 22:06:14.13ID:Ip8743// >>637
常勤の話じゃないの?
常勤の話じゃないの?
639優しい名無しさん
2020/03/13(金) 22:20:41.01ID:BGL8pYN1 公務員とは全く関係ないけど、就労支援A型の事業所受けて落ちてもうた。やる気なくすな
641優しい名無しさん
2020/03/13(金) 23:02:40.01ID:BO6ARsEO これから超氷河期に突入するなあ
642優しい名無しさん
2020/03/14(土) 02:04:45.40ID:Zab31cIG 共済って書いてるから正規よね?
年度任用とか非正規は共済じゃなくて協会けんぽに入れられるんじゃなかった?
年度任用とか非正規は共済じゃなくて協会けんぽに入れられるんじゃなかった?
643優しい名無しさん
2020/03/14(土) 09:01:28.04ID:GYSZm5tD 非正規だって条件みたしたら共済だよ
昔は絶対に入れてくれなかったのに、今はなんでも間でも平等平等さ
期末勤勉は出るわ退職手当は出るわ、俺が非正規やってた20年前には考えられないよ
昔は絶対に入れてくれなかったのに、今はなんでも間でも平等平等さ
期末勤勉は出るわ退職手当は出るわ、俺が非正規やってた20年前には考えられないよ
644優しい名無しさん
2020/03/14(土) 09:18:11.64ID:ZH3Dx9YL おっさん乙
646優しい名無しさん
2020/03/14(土) 11:48:02.12ID:YidcaU51 常勤と同等の勤務時間以上が「通算」で12ヶ月無いと共済はダメだったかと
だから、有給が発生する6ヶ月以降でないと通院とかで早退してしまうと実質最短で1年半かかる
土日に通院してれば1年だけど
だから、有給が発生する6ヶ月以降でないと通院とかで早退してしまうと実質最短で1年半かかる
土日に通院してれば1年だけど
647優しい名無しさん
2020/03/14(土) 11:55:08.22ID:B21WYY7b 市役所楽勝乙
649優しい名無しさん
2020/03/14(土) 17:02:40.70ID:xt8EHPNo651優しい名無しさん
2020/03/14(土) 19:54:39.45ID:GYSZm5tD 2月採用は8月付与
3月採用は9月付与
4月採用は4月付与
暴動おきね?
3月採用は9月付与
4月採用は4月付与
暴動おきね?
652優しい名無しさん
2020/03/14(土) 22:09:39.47ID:GDSMk3B7 障害枠常勤って定数外なの?
654優しい名無しさん
2020/03/15(日) 06:18:01.60ID:zSyL7sjN655優しい名無しさん
2020/03/15(日) 10:38:50.72ID:ByvCxZbt 朝6:30起床にも慣れた
4月からの準備万端
4月からの準備万端
656優しい名無しさん
2020/03/16(月) 08:32:18.14ID:xC76hkSx 私も朝6時起床を頑張っています
お互い入庁日がドキドキですね
4/1から頑張りましょう
お互い入庁日がドキドキですね
4/1から頑張りましょう
657優しい名無しさん
2020/03/16(月) 09:56:45.12ID:hxurfxyS 4月って国税オンリー?他にもあるの?
ウチの職場は12月の俺らはテレワークだけど、2、3月の人はまだ仕事に不慣れだからと通勤だよ、12月の俺超ラッキー!
今月ずっとテレテレテレ年休出勤テレテレテレ年休出勤、ってぐらいのサイクルです。
出勤はハンコ押しに行く感じ。今日は年休なんだからね!
ウチの職場は12月の俺らはテレワークだけど、2、3月の人はまだ仕事に不慣れだからと通勤だよ、12月の俺超ラッキー!
今月ずっとテレテレテレ年休出勤テレテレテレ年休出勤、ってぐらいのサイクルです。
出勤はハンコ押しに行く感じ。今日は年休なんだからね!
658優しい名無しさん
2020/03/16(月) 20:16:40.18ID:FXO6A5WG 仕事についていけず辞めそう、、
659優しい名無しさん
2020/03/16(月) 23:10:13.40ID:ABP9fMUM 1月から非常勤(障害者枠)として働いてて4月からも会計年度任用職員としてとりあえず1年間働けることになりました。
話題になってる協会けんぽとかいうのはどうなりますかね?労働時間は週20時間です
話題になってる協会けんぽとかいうのはどうなりますかね?労働時間は週20時間です
660優しい名無しさん
2020/03/16(月) 23:16:33.79ID:ehlNtSg+ 所定労働時間 週20時間以上
月額賃金8.8万円以上
勤務期間1年以上見込み
に合致していれば協会けんぽか共済組合のどちらかの健康保険に入ることになると思う
月額賃金8.8万円以上
勤務期間1年以上見込み
に合致していれば協会けんぽか共済組合のどちらかの健康保険に入ることになると思う
661優しい名無しさん
2020/03/17(火) 00:35:23.79ID:PnSGzro8 にゃんぱすー!
662優しい名無しさん
2020/03/17(火) 00:36:01.59ID:PnSGzro8 キミたち公務員になったら何するん?
663優しい名無しさん
2020/03/17(火) 00:37:16.06ID:PnSGzro8 仕事は17時に終了 給料は号俸等級の安定収入 期末手当の時期はホクホクなん!!
664優しい名無しさん
2020/03/17(火) 00:40:26.13ID:PnSGzro8 さてそこで何をするかなんな
まあざっと思いつくところでススキノ飲み歩き・総額100マンくらいでハイエンド自作PCゲーミングセット・自宅にオーディオルーム・年に2回の沖縄旅行
まあ夏と冬にヨーロッパとかはちょっとキツいのんな
まあざっと思いつくところでススキノ飲み歩き・総額100マンくらいでハイエンド自作PCゲーミングセット・自宅にオーディオルーム・年に2回の沖縄旅行
まあ夏と冬にヨーロッパとかはちょっとキツいのんな
665優しい名無しさん
2020/03/17(火) 00:41:16.59ID:PnSGzro8 まあこういう何をしたいかを考えるところから始めるとモチベーションが上がる気がするん
666優しい名無しさん
2020/03/17(火) 00:44:15.22ID:PnSGzro8 これがなんかそのものズバリで年収600万とか総合的に考えると一気にモチベーションが下がるのんな
そしてこれに加えて結婚して子供作って家計と住宅ローンとか考えると一気にやる気がなくなるん
まあ人生本当にやりたいことを見つけてそれに一直線が割とお得なん
まあ勘違いとかいろいろあるけどそれもまた人生なん
10時間熟眠したいものなん レッツダンスなん!! サラーム!! バイバイなん!!
そしてこれに加えて結婚して子供作って家計と住宅ローンとか考えると一気にやる気がなくなるん
まあ人生本当にやりたいことを見つけてそれに一直線が割とお得なん
まあ勘違いとかいろいろあるけどそれもまた人生なん
10時間熟眠したいものなん レッツダンスなん!! サラーム!! バイバイなん!!
667優しい名無しさん
2020/03/17(火) 20:29:24.97ID:tV9MKrJK 俺も貯金が500万超えそうなんで普通自動二輪(スクーター)でも買おうか画策中
バイクで高速を乗るのが俺のモチベーション
バイクで高速を乗るのが俺のモチベーション
668優しい名無しさん
2020/03/17(火) 21:04:57.30ID:W6JlcgPa 年収が500で頭打ち
貯金は年に100マンぐらいはできるかな?
40歳なら2000万円貯められるね!(退職金計算外)
貯金は年に100マンぐらいはできるかな?
40歳なら2000万円貯められるね!(退職金計算外)
669優しい名無しさん
2020/03/17(火) 21:48:58.84ID:YrsZwHu+ 月2万で生活できる
670優しい名無しさん
2020/03/17(火) 22:03:34.29ID:X79m8xgO 結婚してるから、貯金はムリかな
ぼそぼそと暮らして行くよ
ぼそぼそと暮らして行くよ
671優しい名無しさん
2020/03/18(水) 07:43:31.94ID:bfCB4YaG >>670
嫁さんをソープかヘルスで働かせば稼げるよ
嫁さんをソープかヘルスで働かせば稼げるよ
672優しい名無しさん
2020/03/18(水) 08:50:52.95ID:YkjcngEP 髪結いの亭主かぁ
うらやましいなぁ
うらやましいなぁ
673優しい名無しさん
2020/03/18(水) 09:52:20.36ID:YkjcngEP 僕も優しくてかわいらしい奥さんが欲しいな。
ちな、アラフィフ。
ちな、アラフィフ。
674優しい名無しさん
2020/03/18(水) 10:17:05.54ID:PI3zoED0 アラウンドフィフティーンならイケる
675優しい名無しさん
2020/03/18(水) 10:37:07.12ID:YkjcngEP うけた
676優しい名無しさん
2020/03/18(水) 17:39:49.27ID:KNL/odz0 4月からの採用だけど、初任給不明だから不安
事務員での正社員歴と派遣歴が何%換算かで明暗が……
公務員とは関係ないかららって正社員も無職扱いだったら職歴五年くらいになってしまう
事務員での正社員歴と派遣歴が何%換算かで明暗が……
公務員とは関係ないかららって正社員も無職扱いだったら職歴五年くらいになってしまう
677優しい名無しさん
2020/03/18(水) 18:09:08.57ID:1vvtp6+b さすがにちゃんと証明できてれば正社員を無職とはしないんじゃないか。知らんけど。
年齢にもよるけど俸給表の1級の真ん中あたりに地域手当の倍率掛けて、人によっては住居手当を足した金額で覚悟しとけばいいのでは。
年齢にもよるけど俸給表の1級の真ん中あたりに地域手当の倍率掛けて、人によっては住居手当を足した金額で覚悟しとけばいいのでは。
678優しい名無しさん
2020/03/18(水) 18:11:09.40ID:vDk6WEhz アルバイトまで事細かく書かされたよ。勤務証明書も出さなきゃ成らなかったし、卒業証明書も必要だった。
679優しい名無しさん
2020/03/18(水) 18:22:06.53ID:vDk6WEhz 年金と雇用保険の加入記録も付けた。
680優しい名無しさん
2020/03/18(水) 18:23:28.95ID:vDk6WEhz 無職の時は在家庭って書けって。
681優しい名無しさん
2020/03/18(水) 18:33:46.50ID:vDk6WEhz 大学の聴講生の在学証明まで付けた。
682優しい名無しさん
2020/03/18(水) 18:36:21.62ID:vDk6WEhz おかげで、ハロワの求人票に書いてあったMaxの方の金額を初登庁日に提示された。
683優しい名無しさん
2020/03/18(水) 18:42:49.44ID:vDk6WEhz 社保天引5万弱もあった。
684優しい名無しさん
2020/03/18(水) 20:26:51.72ID:PI3zoED0685優しい名無しさん
2020/03/19(木) 15:44:13.44ID:WQ3OM3Db 一昨日、配属先の連絡があったんだけど通勤時間、二時間と少しの場所を言い渡された…
公務員のことがよくわからないんだけど人事にもう一度配属先を検討してくださいってお願いするのはまずいでしょうか。
詳しい方、ご教授願いたいです。
公務員のことがよくわからないんだけど人事にもう一度配属先を検討してくださいってお願いするのはまずいでしょうか。
詳しい方、ご教授願いたいです。
686優しい名無しさん
2020/03/19(木) 15:50:26.45ID:J67UZXQW はいダウト
うぜーから消えとけ
うぜーから消えとけ
687優しい名無しさん
2020/03/19(木) 16:56:08.94ID:HgUQ//jt ここは試験スレだぞ
688優しい名無しさん
2020/03/19(木) 17:51:21.72ID:GV0QLe6r689優しい名無しさん
2020/03/19(木) 18:19:39.95ID:WDWGyHvg 俺の教訓で地方から特別区に来る対人能力低い精神障害者はくれぐれも要注意
都内だから家賃めっちゃ高い上に人口多いから毎日窓口業務に頭痛めるよ
後の祭りだけどいくら人気の特別区だからって地元市役所と地元県庁蹴ってまで来る価値は全然なかった・・・
都内だから家賃めっちゃ高い上に人口多いから毎日窓口業務に頭痛めるよ
後の祭りだけどいくら人気の特別区だからって地元市役所と地元県庁蹴ってまで来る価値は全然なかった・・・
690優しい名無しさん
2020/03/19(木) 18:29:36.72ID:tvSpW7JM 他も通ったのかすごいね頑張ってね
では次の方どうぞ
では次の方どうぞ
691優しい名無しさん
2020/03/19(木) 19:44:41.37ID:J67UZXQW 地元受かってりゃ地元一択だろアホかよエアなんだろうけど。
地元ってのは先祖代々とまでは行かない奴でも、爺さんの知り合い、婆さんの実家、親の友達、子供のころ遊んでもらったおじさんおばさん、学校の先生、同窓会、先輩後輩同級生、兄弟の嫁旦那、その上司部下先輩後輩、いろんな縁が煮詰まった場所じゃねーか。
何をやらかしても、何をやらかさなくても、必ずちゃんと、知り合いや恩人や”先生”の顔を潰さないためにキチーっとケツは拭いてくれる、多少付き合いが濃くてめんどくせーことはあっても守られた閉ざされた場所なんだぜ。
それ蹴って23区とか頭おかしいとしか思えないわ、どーせ地域手当に釣られたんだろうけど
地元ってのは先祖代々とまでは行かない奴でも、爺さんの知り合い、婆さんの実家、親の友達、子供のころ遊んでもらったおじさんおばさん、学校の先生、同窓会、先輩後輩同級生、兄弟の嫁旦那、その上司部下先輩後輩、いろんな縁が煮詰まった場所じゃねーか。
何をやらかしても、何をやらかさなくても、必ずちゃんと、知り合いや恩人や”先生”の顔を潰さないためにキチーっとケツは拭いてくれる、多少付き合いが濃くてめんどくせーことはあっても守られた閉ざされた場所なんだぜ。
それ蹴って23区とか頭おかしいとしか思えないわ、どーせ地域手当に釣られたんだろうけど
692優しい名無しさん
2020/03/19(木) 19:45:48.50ID:ehC4FE98 お薬飲みましょうね〜
693優しい名無しさん
2020/03/19(木) 19:49:06.16ID:J67UZXQW エアだからそんなあおりしかできねーのか情けねぇ
694優しい名無しさん
2020/03/19(木) 21:07:27.08ID:WDWGyHvg >>691
えー?やっぱり地元が正解だったのかよー!どうしよう
県庁は残業転勤多いし市役所はド田舎の町だから軽視してたわ
口コミだと23区は超働きやすいって書いてあったから行ってみたもののそれなりに時間外労働あるのがキツイ
引っ越し後の生活とか自分の適性なんか何一つ顧みないで23区直行してしまった
えー?やっぱり地元が正解だったのかよー!どうしよう
県庁は残業転勤多いし市役所はド田舎の町だから軽視してたわ
口コミだと23区は超働きやすいって書いてあったから行ってみたもののそれなりに時間外労働あるのがキツイ
引っ越し後の生活とか自分の適性なんか何一つ顧みないで23区直行してしまった
695優しい名無しさん
2020/03/19(木) 21:16:26.87ID:J67UZXQW ああまあ精神スレだから一つ補足するならば、
人付き合いダメゼッタイの発達さんなら、地元避ける意味自体はあるよな
でもそれなら行き先は国家だろ
なにが悲しくて23区だよ
人付き合いダメゼッタイの発達さんなら、地元避ける意味自体はあるよな
でもそれなら行き先は国家だろ
なにが悲しくて23区だよ
696優しい名無しさん
2020/03/19(木) 21:46:41.92ID:WDWGyHvg >>695
国家だけは一次で落ちた
市役所は中学と高校のDQN達にからかわれそうだと思ったから恐怖心で敗走
県庁は5ちゃんで激務って情報があってブラック官庁なんか嫌だから却下
知り合いいない職場環境充実の23区なら勝てるって勘違いしたのが甘かった
23区はお前さんの言う通り人付き合いダメゼッタイの発達さんが元気にやっていける場所じゃないよ
国家だけは一次で落ちた
市役所は中学と高校のDQN達にからかわれそうだと思ったから恐怖心で敗走
県庁は5ちゃんで激務って情報があってブラック官庁なんか嫌だから却下
知り合いいない職場環境充実の23区なら勝てるって勘違いしたのが甘かった
23区はお前さんの言う通り人付き合いダメゼッタイの発達さんが元気にやっていける場所じゃないよ
697優しい名無しさん
2020/03/20(金) 00:25:00.58ID:NkTDdbv6 区って言っても村社会だからな
人数少ない分、政令市や中核市よりタチ悪いぜ
人数少ない分、政令市や中核市よりタチ悪いぜ
698優しい名無しさん
2020/03/20(金) 09:20:20.90ID:zQUqpog5699優しい名無しさん
2020/03/20(金) 09:21:35.25ID:zQUqpog5701優しい名無しさん
2020/03/20(金) 10:36:20.83ID:idVWB4p0 精神に窓口とかあるか?
702優しい名無しさん
2020/03/20(金) 11:22:11.32ID:bTJtcwFN703優しい名無しさん
2020/03/20(金) 13:17:07.02ID:rZg6/okK >>698
提出はしてるけど社保入れなかった所とかもあってなー
事前に初任給が読めないのが怖いよ
他の省庁を直接じゃなく派遣会社通して入ったのは何%換算か、とかさ
定年も近めの高齢者だから無加算ではないだろうけども
手取り15万行くかなぁ……
提出はしてるけど社保入れなかった所とかもあってなー
事前に初任給が読めないのが怖いよ
他の省庁を直接じゃなく派遣会社通して入ったのは何%換算か、とかさ
定年も近めの高齢者だから無加算ではないだろうけども
手取り15万行くかなぁ……
704優しい名無しさん
2020/03/20(金) 13:48:20.20ID:zQUqpog5 >>703
そんな年齢だったら思った以上にもらえると思うぞ
そんな年齢だったら思った以上にもらえると思うぞ
705優しい名無しさん
2020/03/20(金) 15:14:06.39ID:NkTDdbv6 https://kyuuryou.com/w483.html
最高でも247,600円+地域手当+扶養手当+住居手当+超勤手当
扶養なしで賃貸のMAXは、月325120円 年5238480円
ちなみにMINだと、月146100円 年2410650円
最高でも247,600円+地域手当+扶養手当+住居手当+超勤手当
扶養なしで賃貸のMAXは、月325120円 年5238480円
ちなみにMINだと、月146100円 年2410650円
706優しい名無しさん
2020/03/20(金) 15:18:12.41ID:zQUqpog5707優しい名無しさん
2020/03/20(金) 15:44:31.84ID:bl2iWXxV アルバイト11ヶ月週28時間小売
フリーランス4ヶ月週24時間軽作業
だと職歴加算なるのかな…
無職と同じ0.25かなぁ?
フリーランス4ヶ月週24時間軽作業
だと職歴加算なるのかな…
無職と同じ0.25かなぁ?
708優しい名無しさん
2020/03/20(金) 15:58:53.14ID:QY3eV7ma 何しろ給与の判断が役所次第だからなんとも
予算に余裕があればいいが、ないとこは全部0.25か?
予算に余裕があればいいが、ないとこは全部0.25か?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【速報】広末涼子 芸能活動休止を発表「双極性感情障害」公表 ★2 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 広がる“子どものいない人生” 語り始めた女性たち [おっさん友の会★]
- 【映画】『君たちはどう生きるか』 なぜジブリ史上最大の問題作となったのか? 過去の宮崎駿作品との決定的な違いとは?考察&解説 [湛然★]
- 【中高年シングル女性】就職氷河期世代の単身女性に警鐘「低年金で保証人もいない」“おひとりさま”老後のリアルな声 [ぐれ★]
- 宮崎出身芸人、東京のチキン南蛮に不満「8割ニセモノ。揚げた唐揚げの上にタルタルのっけてるだけ。本当のチキン南蛮ではない」 [muffin★]
- 【芸能】浜田雅功、復帰第一声は「ありがとうございます。ずっと寝てた」 [冬月記者★]
- ▶かなたそのおっぱいでシコるスレ
- 「たった2人の総理大臣のせいでここまで日本が崩壊するなんて...」10万いいね [485187932]
- 【画像あり】6児のママ「今夜はトンカツよ〜!」→ [808139444]
- なんか明らかに揺れてるのに地震速報が何も出してないのなんで?
- ▶みこたちはどう活きるか
- 日米関税交渉、決裂へwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww [271912485]