東京都23区の精神科・心療内科等のスレです。
都内にはメンクリがいっぱい。
どこへ通院したらいいか迷えるメンヘラーのための情報交換所。
個人的誹謗中傷はほどほどに。マターリ語りましょう。受診レポ、大歓迎!
まずはここで調べましょう。
東京都医療機関案内サービス”ひまわり”
http://www.himawari.metro.tokyo.jp/qq/qq13tomnlt.asp
(「上記以外の項目でさがす」をクリック、「医療保険・公費負担医療などでさがす」
にチェックを入れて検索すると、精神保健指定医がいるか、自立支援医療が使えるか、
生保医療機関かなどのチェックが可能です。
誤りや漏れもありますので、詳しくは医療機関にお問い合わせください)
◆前スレ
東京都23区 精神科・神経科・心療内科情報交換 52
https://https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1546313773/
東京都 精神科・神経科・心療内科情報交換 53
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1優しい名無しさん
2020/01/15(水) 20:58:39.94ID:iPHknMdx96優しい名無しさん
2020/03/27(金) 16:50:06.21ID:mgp6AdWT >>94
>>95
その前の医師までは普通でした。この医師が後任になったのですが、
バトンタッチなので初診もなく、いきなり「今までの先生の治療は甘やかしているだけで治療ではありません」と言われ、
薬を切りました。初診もないのに「パーソナリティ障害だからです」って、どうやって診断したんだろう
アルバイトから始めて会社に勤めるようにするんですよと子どもを甘やかすように言うので
一部上場企業で管理職だったと言ったら、またまた、そういう嘘を・・・と言われました。
挙句の果てに心臓発作で運ばれたら(私ではなく7119が救急車を呼んだ)、
それでも、内科に異常がなく、こうやって診察に来られるってことは狂言だよねと言われました。
1か月後に都立病院の近所に開業するA田H範という医師です
>>95
その前の医師までは普通でした。この医師が後任になったのですが、
バトンタッチなので初診もなく、いきなり「今までの先生の治療は甘やかしているだけで治療ではありません」と言われ、
薬を切りました。初診もないのに「パーソナリティ障害だからです」って、どうやって診断したんだろう
アルバイトから始めて会社に勤めるようにするんですよと子どもを甘やかすように言うので
一部上場企業で管理職だったと言ったら、またまた、そういう嘘を・・・と言われました。
挙句の果てに心臓発作で運ばれたら(私ではなく7119が救急車を呼んだ)、
それでも、内科に異常がなく、こうやって診察に来られるってことは狂言だよねと言われました。
1か月後に都立病院の近所に開業するA田H範という医師です
97優しい名無しさん
2020/03/27(金) 17:05:39.16ID:mgp6AdWT >>90
遅ればせながら新しいクリニックはセカンドオピニオンで受けたところにしました。
2時間くらい時間を取って、私の見立てだと、こんなものだけど、それでいい? と言われて、男なのに
ヒョウ柄のスパッツを履いて金の喜平のネックレスをしてレースの靴下なので
ちょっとたじろぎましたが、以前に比べれば雲泥の差です。
白金やさいとうだけでなく、品川駅前には「月に8万円のサプリを買ってもらいます」
というところもあり、この辺はクリニック不毛地帯なのかなと思って、そこに変えました。
近所では済生会病院あたりに行く人が多いのですが、本当に心臓が苦しくて、
いちばん近いそこに決めました。他を当たっている余裕はありませんでした。
ただ、症状を聞いて薬を変えるとかは頻繁にするけど、私生活などについては
相談には乗ってくれない先生です。
ネットの口コミはほとんどなく、少し、いい評判が出ています。
いい評判がカルーだったので、逆に不安になりましたが・・・
セカンドオピニオンは重要ですね。
遅ればせながら新しいクリニックはセカンドオピニオンで受けたところにしました。
2時間くらい時間を取って、私の見立てだと、こんなものだけど、それでいい? と言われて、男なのに
ヒョウ柄のスパッツを履いて金の喜平のネックレスをしてレースの靴下なので
ちょっとたじろぎましたが、以前に比べれば雲泥の差です。
白金やさいとうだけでなく、品川駅前には「月に8万円のサプリを買ってもらいます」
というところもあり、この辺はクリニック不毛地帯なのかなと思って、そこに変えました。
近所では済生会病院あたりに行く人が多いのですが、本当に心臓が苦しくて、
いちばん近いそこに決めました。他を当たっている余裕はありませんでした。
ただ、症状を聞いて薬を変えるとかは頻繁にするけど、私生活などについては
相談には乗ってくれない先生です。
ネットの口コミはほとんどなく、少し、いい評判が出ています。
いい評判がカルーだったので、逆に不安になりましたが・・・
セカンドオピニオンは重要ですね。
98優しい名無しさん
2020/03/27(金) 17:12:49.05ID:mgp6AdWT これを書いてからググったらサプリの値段は値下げしたようです
https://mental.or.jp/column/%e3%81%af%e3%81%98%e3%82%81%e3%81%a6%e3%81%ae%e3%82%b5%e3%83%97%e3%83%aa%e3%83%a1%e3%83%b3%e3%83%88%e5%87%a6%e6%96%b9
その患者さんが服用しているサプリメントは月に2万円位です。これを高いと思うか安いと思うかはそれぞれの価値観だと思いますが、会社を解雇されることを回避できたことを思えば決して高くはないと、その患者さんは仰っていました。
あ、あと>>97のクリニックは三田にある大学病院から独立した先生のところです
https://mental.or.jp/column/%e3%81%af%e3%81%98%e3%82%81%e3%81%a6%e3%81%ae%e3%82%b5%e3%83%97%e3%83%aa%e3%83%a1%e3%83%b3%e3%83%88%e5%87%a6%e6%96%b9
その患者さんが服用しているサプリメントは月に2万円位です。これを高いと思うか安いと思うかはそれぞれの価値観だと思いますが、会社を解雇されることを回避できたことを思えば決して高くはないと、その患者さんは仰っていました。
あ、あと>>97のクリニックは三田にある大学病院から独立した先生のところです
99優しい名無しさん
2020/03/27(金) 18:51:56.25ID:Dch3lDVk 何かろくすっぽ話聞かず
はい薬はい終わり帰った帰った
って感じだったんだが
心療内科って大体こんなもん?
ちな八王子駅周辺にあるクリニックだよぉ
はい薬はい終わり帰った帰った
って感じだったんだが
心療内科って大体こんなもん?
ちな八王子駅周辺にあるクリニックだよぉ
101優しい名無しさん
2020/03/28(土) 09:19:29.31ID:AyRBCX+w ゆうメンタルクリニックのせいで注射が嫌いになった。
ここ下手くそな確率多い。めちゃ痛い。
子どもの頃から注射は別に怖くなかったのにここで嫌な事を経験して以来、別の病院でもビクビクするようになった。
ここ下手くそな確率多い。めちゃ痛い。
子どもの頃から注射は別に怖くなかったのにここで嫌な事を経験して以来、別の病院でもビクビクするようになった。
102優しい名無しさん
2020/03/28(土) 21:53:53.44ID:2lLj74Js 札幌ひばりが丘病院で麻薬書類に虚偽記載 薬剤師ら書類送検
https://www.sankei.com/affairs/news/180605/afr1806050015-n1.html
https://www.sankei.com/affairs/news/180605/afr1806050015-n1.html
103優しい名無しさん
2020/03/29(日) 01:05:16.46ID:PD8CX2nH >>97
もしかして病院紹介サイトのインタビューで背広に王冠のブローチをしていた男性医師のところかしら。
もしかして病院紹介サイトのインタビューで背広に王冠のブローチをしていた男性医師のところかしら。
105優しい名無しさん
2020/03/29(日) 15:52:39.02ID:vHUugUq8 >>103
背広のときは地味なネクタイで普通の格好をしていますね。
あまり小物系のアクセサリーは付けないかも。
なので公的な場所に出るときは、その格好なのかと思ったら
医師会にも奇抜な格好で来ましたよと言われました。
背広のときは地味なネクタイで普通の格好をしていますね。
あまり小物系のアクセサリーは付けないかも。
なので公的な場所に出るときは、その格好なのかと思ったら
医師会にも奇抜な格好で来ましたよと言われました。
106優しい名無しさん
2020/03/29(日) 15:56:15.94ID:vHUugUq8 >>104
密集地帯で特定が難しいですが三田です
東京ドクターズというサイトにインタビュー記事が載っているのですが
白衣を着ていて見えないものの
シャツを第3ボタン(それ以上?)まで開けたり
迷彩柄のスパッツを履いているのが見えます
密集地帯で特定が難しいですが三田です
東京ドクターズというサイトにインタビュー記事が載っているのですが
白衣を着ていて見えないものの
シャツを第3ボタン(それ以上?)まで開けたり
迷彩柄のスパッツを履いているのが見えます
107優しい名無しさん
2020/03/30(月) 22:13:06.28ID:Ep03JXI9 都心某メンタルクリニック、院長急遽代診要請で予約変更して代診の医師診察に行って来た
病気らしいが、いつ退院するか分からない
本当はコロナに罹っていたりしないかと、とても心配だ…
とにかく早く元気になって診療に戻って来て欲しい
病気らしいが、いつ退院するか分からない
本当はコロナに罹っていたりしないかと、とても心配だ…
とにかく早く元気になって診療に戻って来て欲しい
110優しい名無しさん
2020/03/31(火) 11:49:03.44ID:wgaqFGz9 恵比寿のノムラクリニック・野村重友院長について教えてください。
西国分寺の根岸病院で診ていたのだけど、クリニックが本業でそちらが非常勤だったらしく
でも、最初から開業医ってわけないですよね。
当時、ラジオ番組AVANTIやファッション雑誌によく出ていたから、うーんと思っているのですが
西国分寺の根岸病院で診ていたのだけど、クリニックが本業でそちらが非常勤だったらしく
でも、最初から開業医ってわけないですよね。
当時、ラジオ番組AVANTIやファッション雑誌によく出ていたから、うーんと思っているのですが
111優しい名無しさん
2020/03/31(火) 11:51:23.98ID:wgaqFGz9 あと、治療するときも、楽にしてあげる、とか、何とかしてあげるという言い方が
何様感ありあり
何様感ありあり
112優しい名無しさん
2020/03/31(火) 21:20:08.97ID:vHiPR406 今楽にしてやる
113優しい名無しさん
2020/03/31(火) 23:13:34.32ID:HtIw7RD4 東京の栄養療法のクリニックってどこがいいの?
根本治療するなら薬よりも栄養だってわかるけど血液検査してくれるところ探している。
根本治療するなら薬よりも栄養だってわかるけど血液検査してくれるところ探している。
114優しい名無しさん
2020/04/01(水) 00:52:14.57ID:xHcl7Hwc >>110
ワイ元根岸患者
野村先生にはデイケアで世話になった(デイケアの担当医?だったらしい)
豪快そうな先生だなあと思ったのが最初の印象
直接診てもらったことはないが、野村先生に診てもらってた友人曰く、薬も調整してくれるし話も聞いてくれるからいいと言っていた
ただ、ほんとに話聞いてる?と感じることもあったそう
根岸では結構厄介な患者も診てるっぽかった
ワイ元根岸患者
野村先生にはデイケアで世話になった(デイケアの担当医?だったらしい)
豪快そうな先生だなあと思ったのが最初の印象
直接診てもらったことはないが、野村先生に診てもらってた友人曰く、薬も調整してくれるし話も聞いてくれるからいいと言っていた
ただ、ほんとに話聞いてる?と感じることもあったそう
根岸では結構厄介な患者も診てるっぽかった
115優しい名無しさん
2020/04/01(水) 01:36:01.54ID:peJfpWPV 栄養療法さん東京に進出するのね
116優しい名無しさん
2020/04/01(水) 01:37:30.39ID:LX6DQy+2 >>106
港区の精神科クリニックって医師のキャラや病院の方向性が濃いところがいくつもあるねw
勉強になった。
港区のオフィスで働いていたことがあるが、内科のクリニックなんかは普通だった記憶しかないが。
港区の精神科クリニックって医師のキャラや病院の方向性が濃いところがいくつもあるねw
勉強になった。
港区のオフィスで働いていたことがあるが、内科のクリニックなんかは普通だった記憶しかないが。
117優しい名無しさん
2020/04/01(水) 01:56:19.26ID:LX6DQy+2 >>106
背広にブローチの先生も三田だけど、違うことを確認。ブローチの先生はインテリアもファッションもホストっぽい。
スパッツと言っても黒系だし(迷彩柄?)、大病院でも若い医師は白衣の下はスニーカーだったりするから、まあいるかなって範囲。
精神科の先生は威圧感を与えないために白衣を着なかったり、あえてラフな服装をしている人もいる。
インテリアも病院らしくないところもある(和室風、ビタミンカラー、シック系とかバラエティがある)。
背広にブローチの先生も三田だけど、違うことを確認。ブローチの先生はインテリアもファッションもホストっぽい。
スパッツと言っても黒系だし(迷彩柄?)、大病院でも若い医師は白衣の下はスニーカーだったりするから、まあいるかなって範囲。
精神科の先生は威圧感を与えないために白衣を着なかったり、あえてラフな服装をしている人もいる。
インテリアも病院らしくないところもある(和室風、ビタミンカラー、シック系とかバラエティがある)。
118優しい名無しさん
2020/04/01(水) 21:44:34.21ID:cxAmLZ+j >>114
私も重以外の根岸経験者なのだが
あの靴のかかと踏んだり軟骨にピアス開けたりした看護師たち
どうにかならないものか
あと、婦長知っている? ナース服をまるでオハイソなスーツ気取りで来てるの
院長はキャデラック取り合えひっかえだし
私も重以外の根岸経験者なのだが
あの靴のかかと踏んだり軟骨にピアス開けたりした看護師たち
どうにかならないものか
あと、婦長知っている? ナース服をまるでオハイソなスーツ気取りで来てるの
院長はキャデラック取り合えひっかえだし
119優しい名無しさん
2020/04/01(水) 23:11:15.90ID:BYVNXLgU ゆうメンタルクリニックの審査時間がいつも短いから、試しに入室から計ってみたら24秒だった。まあ、俺が特に変わりありませんって言ったからだけど、何言っても何もしてくれないから仕方ないよね。
120優しい名無しさん
2020/04/02(木) 17:32:44.73ID:txvlRLFu >>119
本当は下のようなんだけど、だいたい均一6分とするのが慣例みたい。
http://www.kyodo-c.com/topics0060.html
会話がほとんどなく常用薬の処方箋を出すような「薬だけ診療」には加算がつかず、現役世代の患者なら、自己負担(3割)は約150円安くなります。
本当は下のようなんだけど、だいたい均一6分とするのが慣例みたい。
http://www.kyodo-c.com/topics0060.html
会話がほとんどなく常用薬の処方箋を出すような「薬だけ診療」には加算がつかず、現役世代の患者なら、自己負担(3割)は約150円安くなります。
121優しい名無しさん
2020/04/05(日) 14:58:50.46ID:FLLgigBp 国分寺メンタルクリニックて、何でレビューあんな高いの?
神奈川県の高津クリも高レビューで口コミ良いのに、詐欺だし
神奈川県の高津クリも高レビューで口コミ良いのに、詐欺だし
122優しい名無しさん
2020/04/05(日) 22:17:33.81ID:wcGmjMud 担当してくださっていたカウンセラーさんが退職するそうで
その人のおかげで安定してた部分が大きいから、突然のことに不安でしょうがない
依存とか転移とか言われてしまうのかなあ
でも、安心して心の中を出せてた唯一の場所だったのは事実で、予期不安孤独感喪失感半端ない
その人のおかげで安定してた部分が大きいから、突然のことに不安でしょうがない
依存とか転移とか言われてしまうのかなあ
でも、安心して心の中を出せてた唯一の場所だったのは事実で、予期不安孤独感喪失感半端ない
123優しい名無しさん
2020/04/06(月) 00:09:21.83ID:L7M1uRLz コロナ流行でメンタルクリニックの待ち時間も気になります。
話しをちゃんと聞いてくれると評判のクリニックは2〜3時間待ちが通常らしいですが、みなさんの通院先は待ち時間(診察時間)どれくらいの時間ですか?
話しをちゃんと聞いてくれると評判のクリニックは2〜3時間待ちが通常らしいですが、みなさんの通院先は待ち時間(診察時間)どれくらいの時間ですか?
124優しい名無しさん
2020/04/06(月) 17:05:47.57ID:5nB8X+my 明後日、通院日だけどどうしよう・・・
躁状態だから自分的にはいかなくても快適なんだが…
躁状態だから自分的にはいかなくても快適なんだが…
127優しい名無しさん
2020/04/06(月) 20:13:17.14ID:xv2pONZo128優しい名無しさん
2020/04/06(月) 22:20:47.90ID:rvt3Pui6 >>121
悪い口コミはスパム判断で消えることが多い
ただ、消えないクリニックなどもあるのも
不思議なのだが。
消えない例:
https://goo.gl/maps/FVi6He9Q1iSgjzoKA
あと、カルーは絶対頼っちゃダメ
https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q10183684080https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q13155403128
悪い口コミはスパム判断で消えることが多い
ただ、消えないクリニックなどもあるのも
不思議なのだが。
消えない例:
https://goo.gl/maps/FVi6He9Q1iSgjzoKA
あと、カルーは絶対頼っちゃダメ
https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q10183684080https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q13155403128
129優しい名無しさん
2020/04/06(月) 22:24:30.52ID:rvt3Pui6130優しい名無しさん
2020/04/07(火) 16:19:04.51ID:d4pwBgcu 都内の大学病院の精神科行ってきた。
入館のチェックが凄い。空港並みの厳重体制でサーモグラフティー使った体温測定や
よくわからないセンサーがあったり渡航歴や発熱情報などの問診もあった。
入館のチェックが凄い。空港並みの厳重体制でサーモグラフティー使った体温測定や
よくわからないセンサーがあったり渡航歴や発熱情報などの問診もあった。
131優しい名無しさん
2020/04/07(火) 22:01:34.60ID:BywVp6/C >>130
病人は免疫力が落ちているから院内感染を恐れているらしいよ
病人は免疫力が落ちているから院内感染を恐れているらしいよ
132優しい名無しさん
2020/04/07(火) 22:34:41.34ID:uPxKzIMx133優しい名無しさん
2020/04/07(火) 22:50:13.05ID:t8arN1Qd 高いレビューばかりの所はまずやらせだよ。
身内もしくは業者に頼んで書いてもらってる。
身内もしくは業者に頼んで書いてもらってる。
134優しい名無しさん
2020/04/07(火) 23:27:04.11ID:rPIEPPoB135優しい名無しさん
2020/04/08(水) 00:16:55.91ID:De0ND1I6 完全予約制(予約料自費)の時間に予約を入れているので、コロナの心配も少なくて済んでます。
大きな病院で予約しても待ち時間が長いところに通院している知人の話を聞くと、この時期は特に完全予約制でよかったと思います。
ただ、先生が感染したらどうしよう(;´д⊂)
と日々それが心配です。
大きな病院で予約しても待ち時間が長いところに通院している知人の話を聞くと、この時期は特に完全予約制でよかったと思います。
ただ、先生が感染したらどうしよう(;´д⊂)
と日々それが心配です。
137優しい名無しさん
2020/04/10(金) 12:51:19.34ID:ZTOqKNZs 末広町の明神下診療所に半年前まで通っていたけど、今の情勢を考えるとあの時逃げ出して正解だった。
社風で人事異動や組織体制が激しく変わる会社に勤めていて、2年前の人事でトラウマになる出来事があり
そこから不調に陥って米田にも話したけど、我慢しろと言うだけで更にいたずらに不安を煽るだけ煽った
挙げ句それ以上の事は何もしないで出した薬を飲んでろというだけの杜撰な対応を取られた。
ちょうど1年前の診察で転院を決断せざるを得ない対応を取られたんで、その半年後に今かかっているクリニックに逃げ出した。
今春の人事もまた精神的に重い結果になったけど、何とか持ち直せた。
もし今も明神下診療所に掛かり続けていたら2年前以上に酷い目に遭っていた可能性も高く、
3末の企業特有の行事とコロナのストレスでただでさえ疲れてイライラしてるのに、
国や都の要請3密を避けるように言われても無視してそうだし、アイツの事だからシステマチックに
診察を受けさせて処方箋を出すルーティンを遵守したいのが目に浮かぶし、
普段でも待合室の席が全て埋まるか立ち席ができるほど混雑が酷いのに今行ったらクラスター起こしそうな
環境で巻き添えでコロナ貰ってきそうだから、今も掛かっていたとしたら絶対行きたくないよあそこは。
社風で人事異動や組織体制が激しく変わる会社に勤めていて、2年前の人事でトラウマになる出来事があり
そこから不調に陥って米田にも話したけど、我慢しろと言うだけで更にいたずらに不安を煽るだけ煽った
挙げ句それ以上の事は何もしないで出した薬を飲んでろというだけの杜撰な対応を取られた。
ちょうど1年前の診察で転院を決断せざるを得ない対応を取られたんで、その半年後に今かかっているクリニックに逃げ出した。
今春の人事もまた精神的に重い結果になったけど、何とか持ち直せた。
もし今も明神下診療所に掛かり続けていたら2年前以上に酷い目に遭っていた可能性も高く、
3末の企業特有の行事とコロナのストレスでただでさえ疲れてイライラしてるのに、
国や都の要請3密を避けるように言われても無視してそうだし、アイツの事だからシステマチックに
診察を受けさせて処方箋を出すルーティンを遵守したいのが目に浮かぶし、
普段でも待合室の席が全て埋まるか立ち席ができるほど混雑が酷いのに今行ったらクラスター起こしそうな
環境で巻き添えでコロナ貰ってきそうだから、今も掛かっていたとしたら絶対行きたくないよあそこは。
138優しい名無しさん
2020/04/10(金) 12:54:06.26ID:ZTOqKNZs >>137
>システマチックに診察を受けさせて処方箋を出すルーティンを遵守したいのが目に浮かぶし、
システマチックに診察を受けさせて処方箋を出す己のルーティンを優先して回転率悪くさせてそうなのが目に浮かぶし、
>システマチックに診察を受けさせて処方箋を出すルーティンを遵守したいのが目に浮かぶし、
システマチックに診察を受けさせて処方箋を出す己のルーティンを優先して回転率悪くさせてそうなのが目に浮かぶし、
139優しい名無しさん
2020/04/10(金) 16:54:37.04ID:95htt+Yf140優しい名無しさん
2020/04/10(金) 17:02:13.30ID:95htt+Yf141優しい名無しさん
2020/04/10(金) 22:14:45.69ID:95htt+Yf142優しい名無しさん
2020/04/11(土) 12:26:04.48ID:6UnKzO2z >>139
デイケアはもうやってない。参加経験はあったが、コンセプトにしていた就職プログラムは機能していなかったし、
当時の就職担当のスタッフと合わなくて表面上合わせていた。
周囲からは表向き円満卒業のように見られたけど、内心は口実つけて就労移行支援に逃げ出したに近く、そこで本格的に再就活をやり直した。
今は作業所をやっているけれど、作業所のサイトのコンセプトや支援内容を見る限り昔のデイケアと
変わらないけれど、実際に機能しているかは疑わしいし、作業所もあまり評判が良くない噂も聞く。
通院だけでなく作業所や診療所傘下のサークルにも参加している人達を見ていると院長に対してイエスマンみたいな人達が多かった。
そういう人達には年金や生保の診断書発行とか甘く対応している印象を受けた。
実際に他人から見ると企業就労は難しかったり明神下以外での医療や支援機関(就労継続や移行など)、居場所は
無理って言うか出禁になってもおかしくない奴も少なくなかったね。
発達障害に理解があるっていうか、10年以上前の発達障害を取り扱った書籍やWebサイトに書かれているような、
対処法や支援、根拠に乏しい情報を平然と勧めてくるから院長の持っている見識が古い。
この10年ほどで他にも有識者や専門家が台頭してきて今となっては推奨されない対処法や支援、
新しい概念も浸透してきてるんだけど、何を根拠に言っているか分からないが院長は他の有識者や専門家の意見を頭ごなしに否定している状態でもある。
デイケアはもうやってない。参加経験はあったが、コンセプトにしていた就職プログラムは機能していなかったし、
当時の就職担当のスタッフと合わなくて表面上合わせていた。
周囲からは表向き円満卒業のように見られたけど、内心は口実つけて就労移行支援に逃げ出したに近く、そこで本格的に再就活をやり直した。
今は作業所をやっているけれど、作業所のサイトのコンセプトや支援内容を見る限り昔のデイケアと
変わらないけれど、実際に機能しているかは疑わしいし、作業所もあまり評判が良くない噂も聞く。
通院だけでなく作業所や診療所傘下のサークルにも参加している人達を見ていると院長に対してイエスマンみたいな人達が多かった。
そういう人達には年金や生保の診断書発行とか甘く対応している印象を受けた。
実際に他人から見ると企業就労は難しかったり明神下以外での医療や支援機関(就労継続や移行など)、居場所は
無理って言うか出禁になってもおかしくない奴も少なくなかったね。
発達障害に理解があるっていうか、10年以上前の発達障害を取り扱った書籍やWebサイトに書かれているような、
対処法や支援、根拠に乏しい情報を平然と勧めてくるから院長の持っている見識が古い。
この10年ほどで他にも有識者や専門家が台頭してきて今となっては推奨されない対処法や支援、
新しい概念も浸透してきてるんだけど、何を根拠に言っているか分からないが院長は他の有識者や専門家の意見を頭ごなしに否定している状態でもある。
143優しい名無しさん
2020/04/12(日) 00:08:12.89ID:XtQdnRXD >>137>>139
そこ、発達障害専門を謳っている割に周りが言うほど発達障害に精通してないって評判だよ。
その上なんであんなに患者が殺到するのか分からないし、ASD患者同士で医療資源の奪い合いのような感じにも陥っている。
院長の手際も悪いから回転率が悪くなって混雑に拍車が掛かっているようにも見えて、もうあそこは医療機関としての機能が崩壊している。
そこ、発達障害専門を謳っている割に周りが言うほど発達障害に精通してないって評判だよ。
その上なんであんなに患者が殺到するのか分からないし、ASD患者同士で医療資源の奪い合いのような感じにも陥っている。
院長の手際も悪いから回転率が悪くなって混雑に拍車が掛かっているようにも見えて、もうあそこは医療機関としての機能が崩壊している。
144優しい名無しさん
2020/04/12(日) 12:01:25.58ID:GKqib4FF そもそも患者(昔やっていたというデイケアの参加者とか作業所の人とか)何人ぐらいいるの?
昔、会社が神田だったけど、聞かない名前だった
昔、会社が神田だったけど、聞かない名前だった
145優しい名無しさん
2020/04/13(月) 03:07:24.36ID:xpDjSUCS 早稲田メンタルクリニックってどうですか?
146優しい名無しさん
2020/04/15(水) 01:06:15.85ID:QZlCFfAa >>144
2016年まで秋葉原の明神下交差点にあり、デイケアは2014年までやっていた。(あの辺も住所では神田が付くエリア)
デイケアはピークの時で十数名近くはいたが、自分は就職したから作業所には参加してないから作業所についてはどうなのか何とも言えない。
デイケアとか当事者会、作業所にまで参加している人は親がそこそこ金持ちなのが多いがガチの貧困層(生保)も何人かいた。
患者は全体で何人いるか分からないが、診断が下るまで通ってた人とか院長の診療方針と合わずに
逃げ出したり通うのをやめた人は結構いるんじゃないかと思う。
2016年まで秋葉原の明神下交差点にあり、デイケアは2014年までやっていた。(あの辺も住所では神田が付くエリア)
デイケアはピークの時で十数名近くはいたが、自分は就職したから作業所には参加してないから作業所についてはどうなのか何とも言えない。
デイケアとか当事者会、作業所にまで参加している人は親がそこそこ金持ちなのが多いがガチの貧困層(生保)も何人かいた。
患者は全体で何人いるか分からないが、診断が下るまで通ってた人とか院長の診療方針と合わずに
逃げ出したり通うのをやめた人は結構いるんじゃないかと思う。
147優しい名無しさん
2020/04/16(木) 20:44:20.54ID:RT255Zf8 >>146
Googleを見るとヒステリックな先生みたいだね
https://goo.gl/maps/iAx8E9FSWUiBabiX6
儲けに走っている(とまでは露骨に書いていないが)みたいな口コミもある
うーん、非常勤の先生とかいないの?
Googleを見るとヒステリックな先生みたいだね
https://goo.gl/maps/iAx8E9FSWUiBabiX6
儲けに走っている(とまでは露骨に書いていないが)みたいな口コミもある
うーん、非常勤の先生とかいないの?
148優しい名無しさん
2020/04/16(木) 20:44:20.58ID:RT255Zf8 >>146
Googleを見るとヒステリックな先生みたいだね
https://goo.gl/maps/iAx8E9FSWUiBabiX6
儲けに走っている(とまでは露骨に書いていないが)みたいな口コミもある
うーん、非常勤の先生とかいないの?
Googleを見るとヒステリックな先生みたいだね
https://goo.gl/maps/iAx8E9FSWUiBabiX6
儲けに走っている(とまでは露骨に書いていないが)みたいな口コミもある
うーん、非常勤の先生とかいないの?
149優しい名無しさん
2020/04/17(金) 22:03:28.91ID:SZwM2bj1 在宅勤務が当たり前になると、心療内科って存在意義なくね?
潰れる病院出てきそう
潰れる病院出てきそう
150優しい名無しさん
2020/04/18(土) 02:16:51.71ID:Nyl0OrCF なんで?
151優しい名無しさん
2020/04/18(土) 21:41:55.49ID:WQG899al153優しい名無しさん
2020/04/19(日) 13:56:16.06ID:Q9tJzZyC >>147
知り合いの発達障害者に聞くとトラブルがかなり多いみたいよ。
知人も困っている症状を訴えても何もして貰えず、不安を煽るだけ煽られた挙げ句何もして貰えず、
薬を出されてそれを飲めと言うだけだった。
しかもその薬を飲んでも全然良くならず、逃げ出した先のクリニックで飲んではいけない薬だった事が発覚して激怒してたよ。
患者同士の当事者会も人間関係や会の方向性を巡ってトラブルが多くてメンタルが悪くなったから行くのを辞めたと聞いた。
知人も明神下で色々あったから転院したいと明神下診療所で紹介状を書いて貰おうと相談しても、
そこでも不安を煽られて必死に引き止められ、話が通じず困惑してたし結果、他のクリニックに逃げ出した。
知り合いの発達障害者に聞くとトラブルがかなり多いみたいよ。
知人も困っている症状を訴えても何もして貰えず、不安を煽るだけ煽られた挙げ句何もして貰えず、
薬を出されてそれを飲めと言うだけだった。
しかもその薬を飲んでも全然良くならず、逃げ出した先のクリニックで飲んではいけない薬だった事が発覚して激怒してたよ。
患者同士の当事者会も人間関係や会の方向性を巡ってトラブルが多くてメンタルが悪くなったから行くのを辞めたと聞いた。
知人も明神下で色々あったから転院したいと明神下診療所で紹介状を書いて貰おうと相談しても、
そこでも不安を煽られて必死に引き止められ、話が通じず困惑してたし結果、他のクリニックに逃げ出した。
154優しい名無しさん
2020/04/19(日) 18:59:44.00ID:pI3zKgxz 広尾病院にいた先生が独立したみたいだけど
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1583725241/
(相島一之と書かれて誰だか判った)
このクリニックはともかく今の広尾病院ってどうなの?
実は渋谷の恩田クリニックの院長がなくなって、
このスレに書いてある新谷先生を頼ってきたのだけど
結局は転院した
今は個人のクリニックに行っていて
悪くはないけど、今ひとつしっくりこないんだよね
まぁ長く通っているから、また1からというのは気が重いから
変えない可能性が多いけど
やっぱり総合病院かな?と言うと済生会を勧められる
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1583725241/
(相島一之と書かれて誰だか判った)
このクリニックはともかく今の広尾病院ってどうなの?
実は渋谷の恩田クリニックの院長がなくなって、
このスレに書いてある新谷先生を頼ってきたのだけど
結局は転院した
今は個人のクリニックに行っていて
悪くはないけど、今ひとつしっくりこないんだよね
まぁ長く通っているから、また1からというのは気が重いから
変えない可能性が多いけど
やっぱり総合病院かな?と言うと済生会を勧められる
155優しい名無しさん
2020/04/21(火) 13:13:48.52ID:DXmh2opU156優しい名無しさん
2020/04/21(火) 14:15:45.97ID:LdeUsMzf157優しい名無しさん
2020/04/21(火) 19:57:18.71ID:askT7AYR 広尾病院って神経科しか無いけど
158優しい名無しさん
2020/04/21(火) 20:15:34.65ID:DXmh2opU159優しい名無しさん
2020/04/23(木) 17:59:35.99ID:YaBKhSEp やっぱり精神科って東大・医科歯科なのかな?
160優しい名無しさん
2020/04/23(木) 18:07:02.51ID:YaBKhSEp 高輪のみゆきクリニックでサプリを買った人、お幾らでしたか?
かなり言われている値段に差があるのですが(月額タダ〜10万円)
かなり言われている値段に差があるのですが(月額タダ〜10万円)
161優しい名無しさん
2020/04/23(木) 21:57:48.81ID:YaBKhSEp あ、ちなみに私は8万円と言われて行くのをやめました
162優しい名無しさん
2020/04/24(金) 09:43:06.41ID:4aidBJBS 東大は通いができない
月1、2〜3診察でクリニックに戻される
歯科医大は違うの?
月1、2〜3診察でクリニックに戻される
歯科医大は違うの?
163優しい名無しさん
2020/04/24(金) 16:21:31.01ID:MOPpP7pl164優しい名無しさん
2020/04/25(土) 00:26:54.65ID:ohrvYDgr165優しい名無しさん
2020/04/25(土) 12:27:59.70ID:VNu7SvB3 >>164
病院自体がウイルス対策に新規受け入れ中止で、通院患者も出来る限り他の病院に戻してる。要HP確認。
元々重症は受け入れしない病院だから断られる確率高いよ。
尚、今年の会計の計算システム切り替え失敗してるから診療終了後○時間待ちは当たり前。
病院自体がウイルス対策に新規受け入れ中止で、通院患者も出来る限り他の病院に戻してる。要HP確認。
元々重症は受け入れしない病院だから断られる確率高いよ。
尚、今年の会計の計算システム切り替え失敗してるから診療終了後○時間待ちは当たり前。
166優しい名無しさん
2020/04/25(土) 12:29:19.80ID:sroHJCzI >>160
公式サイトによるとこんな感じ
https://mental.or.jp/%E3%81%BF%E3%82%86%E3%81%8D%E3%82%AF%E3%83%AA%E3%83%8B%E3%83%83%E3%82%AF%E3%81%AE%E3%81%94%E7%B4%B9%E4%BB%8B/%E3%82%88%E3%81%8F%E3%81%82%E3%82%8B%E3%81%94%E8%B3%AA%E5%95%8F
月額1万円前後の方が多いです。
https://mental.or.jp/column/%E3%81%AF%E3%81%98%E3%82%81%E3%81%A6%E3%81%AE%E3%82%B5%E3%83%97%E3%83%AA%E3%83%A1%E3%83%B3%E3%83%88%E5%87%A6%E6%96%B9
その患者さんが服用しているサプリメントは月に2万円位です。これを高いと思うか安いと思うかはそれぞれの価値観だと思いますが、会社を解雇されることを回避できたことを思えば決して高くはないと、その患者さんは仰っていました。
公式サイトでも値段について多く書かれているので安くないことは確か
公式サイトによるとこんな感じ
https://mental.or.jp/%E3%81%BF%E3%82%86%E3%81%8D%E3%82%AF%E3%83%AA%E3%83%8B%E3%83%83%E3%82%AF%E3%81%AE%E3%81%94%E7%B4%B9%E4%BB%8B/%E3%82%88%E3%81%8F%E3%81%82%E3%82%8B%E3%81%94%E8%B3%AA%E5%95%8F
月額1万円前後の方が多いです。
https://mental.or.jp/column/%E3%81%AF%E3%81%98%E3%82%81%E3%81%A6%E3%81%AE%E3%82%B5%E3%83%97%E3%83%AA%E3%83%A1%E3%83%B3%E3%83%88%E5%87%A6%E6%96%B9
その患者さんが服用しているサプリメントは月に2万円位です。これを高いと思うか安いと思うかはそれぞれの価値観だと思いますが、会社を解雇されることを回避できたことを思えば決して高くはないと、その患者さんは仰っていました。
公式サイトでも値段について多く書かれているので安くないことは確か
167優しい名無しさん
2020/04/25(土) 12:35:13.39ID:sroHJCzI Googleにはサプリ屋と書いている人と安いと書いている人がいる。
輸入品やDHCのものと同じ成分のものを吹っ掛けてるとか
https://goo.gl/maps/ycmkPLCUVAaTxgEb7
保険適用外のサプリメントを勧められ、料金を聞いたところ「いくらだと思います?」と逆に聞かれ教えてもらえませんでした。
こっちがいくらまで出せるのか値踏みをされているようで不信感しかありませんでした。
輸入品やDHCのものと同じ成分のものを吹っ掛けてるとか
https://goo.gl/maps/ycmkPLCUVAaTxgEb7
保険適用外のサプリメントを勧められ、料金を聞いたところ「いくらだと思います?」と逆に聞かれ教えてもらえませんでした。
こっちがいくらまで出せるのか値踏みをされているようで不信感しかありませんでした。
168優しい名無しさん
2020/04/25(土) 16:41:00.49ID:hbhXjaGD >>153
相手の立ち場に立って人の話を聞かない、そのくせ困り事があると話してみろとやたら煽り最後まで話を聞かず相手が傷付くような事を平気で言い放つ
誤診や薬漬けの被害者を多数生み出している
出しちゃいけない薬を出していたり、その逆で症状に応じて本来なら出さないといけない薬を頑なに出さない
年金や生保受給者の患者に対して年金、生保用の診断書作成をゆすりの材料に使い、院長の指示に従うように通院、服薬しないと作成を拒否すると恫喝にかける
昔のデイケア、その後形態を変えた当時者会や作業所は犯罪者と紙一重みたいなタイプの利用者ばかり
かなり昔にストーカー、レイプ事件が発生したのは有名、他にも参加メンバーに対して
最初から踏み倒すつもりで借金をしたり金銭的な依存を目論んでいるメンバーも少なくない
相手の立ち場に立って人の話を聞かない、そのくせ困り事があると話してみろとやたら煽り最後まで話を聞かず相手が傷付くような事を平気で言い放つ
誤診や薬漬けの被害者を多数生み出している
出しちゃいけない薬を出していたり、その逆で症状に応じて本来なら出さないといけない薬を頑なに出さない
年金や生保受給者の患者に対して年金、生保用の診断書作成をゆすりの材料に使い、院長の指示に従うように通院、服薬しないと作成を拒否すると恫喝にかける
昔のデイケア、その後形態を変えた当時者会や作業所は犯罪者と紙一重みたいなタイプの利用者ばかり
かなり昔にストーカー、レイプ事件が発生したのは有名、他にも参加メンバーに対して
最初から踏み倒すつもりで借金をしたり金銭的な依存を目論んでいるメンバーも少なくない
169優しい名無しさん
2020/04/26(日) 03:19:17.71ID:ABtS4yUO この時期に、外来になるべく来ないように工夫対策してない病院ヤバイけど、転院受付てる病院もヤバイだろ。
数ヶ月しないと転院できないの覚悟しとけ。大人しくして、紹介状上手く書いてもらえるようにしとけよ。
数ヶ月しないと転院できないの覚悟しとけ。大人しくして、紹介状上手く書いてもらえるようにしとけよ。
170優しい名無しさん
2020/04/26(日) 05:44:27.03ID:LZ5bvsOn メディカルケア虎ノ門
171優しい名無しさん
2020/04/26(日) 12:06:43.38ID:qXLle3lM 神田の最近できたココロモクリニックってどう?
172優しい名無しさん
2020/04/26(日) 17:13:21.16ID:TUX/lnCz 草間彌生が高橋龍太郎を見限って
新宿区のクリニックに移ったっていうけど
どこだか分る?
新宿区のクリニックに移ったっていうけど
どこだか分る?
173優しい名無しさん
2020/04/26(日) 17:27:51.10ID:TUX/lnCz174優しい名無しさん
2020/04/27(月) 19:49:50.89ID:KoJrBQA8 >>172
それより高橋のピンハネ疑惑
それより高橋のピンハネ疑惑
175優しい名無しさん
2020/04/28(火) 11:24:07.56ID:MbJuHDqO176優しい名無しさん
2020/04/29(水) 13:59:52.39ID:zBXAUMW4 烏賊紙蚊のコ□ナ対応状況で、
テレビに新教授でてた。
テレビに新教授でてた。
177優しい名無しさん
2020/04/29(水) 18:47:24.62ID:AuEbHbhN >>176
犯罪心理学?
犯罪心理学?
179優しい名無しさん
2020/04/30(木) 13:03:29.18ID:ku6mwUxX そういえばここで話題になったドクターメンタルって客いるのかな?
https://peace.5ch.net/test/read.cgi/utu/1423817288/
https://peace.5ch.net/test/read.cgi/utu/1423817288/
180優しい名無しさん
2020/04/30(木) 23:06:00.17ID:ku6mwUxX >>178
本当だ、産業医
本当だ、産業医
181優しい名無しさん
2020/05/01(金) 17:28:23.84ID:YlBCeojx >>177
京大で箔を付けてきた先生の方?
京大で箔を付けてきた先生の方?
182優しい名無しさん
2020/05/01(金) 20:22:20.41ID:zciTLyQB 今の受診先の
精神科は、電話再診で、処方せんだか薬を自宅宛に送付
心療内科は、電話再診やzoomなどで、処方せんは調剤薬局に送付 薬の受取り方法は薬局にそうだです
が、私は、普通に受診していますが
精神科は、電話再診で、処方せんだか薬を自宅宛に送付
心療内科は、電話再診やzoomなどで、処方せんは調剤薬局に送付 薬の受取り方法は薬局にそうだです
が、私は、普通に受診していますが
183優しい名無しさん
2020/05/02(土) 16:54:48.31ID:E3NKPW7P 恵比寿のノムラクリニックに掛かった人いますか?
府中の根岸病院の先生がやっているそうなのですが
府中の根岸病院の先生がやっているそうなのですが
184優しい名無しさん
2020/05/03(日) 19:03:30.84ID:1FstsXN0 >>183
根岸病院への営業窓口
根岸病院への営業窓口
185優しい名無しさん
2020/05/03(日) 23:04:23.37ID:L8bH9k4n 明神下診療所について書かれていたので、身分は伏せるけれどあそこの内情について自分からも一言。
あそこはY院長の中で理想とする発達障害者像みたいなのがあるみたいで、その型に嵌ってY院長に気に入られる、
忠誠的にならないとぞんざいな扱いを受けるだけの宗教サークルのような雰囲気がある。
Y院長が気に入らなくてぞんざいに扱っても通院させれば患者の自己負担分の割合によるけれど、
殆どは国からの保険料収入だから取りっぱぐれが無く患者を金づるとしか見てないと某口コミページで書かれているのはそういう面がある。
なので軽度である程度の支援を必要としながらも健常者と変わらない位、良好な人間関係を構築できたり
安定して仕事に就けているとか社会進出ができて生活基盤が安定している人が明神下にかかったところで、
上に記したように毒医者の下だとメンタルを破壊されるだけなのであそこはやめた方がいいです。
昔は都内でも大人の発達障害を診られる病院が片手で数えられる(明神下含めどこもかしこもヤブばかりだったけれど)程度しかなく、
当時は軽度でもあそこに繋げられた人も少なくなかったが、どちらかと言えば重度発達障害者専門のクリニック。
診察待ちで居合わせた患者を見ていると常に落ち着きがなく、座って待っていられずに待合室をうろちょろしてるのとか、
突然大声を出して癇癪上げたり親に付き添われて来たもののパジャマ姿で髪もボサボサ(それで電車乗ってきたの!?と言いたくなる)な女性も見たことあるし、
言葉遣いや態度が悪い患者も少なくなくあまり関わりたくないと思った。
明神下の患者を見ていると社会性に問題があって他の病院や支援サービスとかでお断りされてもおかしくないような人も目立つし、
明神下で診察、場合によっては傘下の作業所とか当事者会でしか受け皿がないんだろうなと察した。
あそこはY院長の中で理想とする発達障害者像みたいなのがあるみたいで、その型に嵌ってY院長に気に入られる、
忠誠的にならないとぞんざいな扱いを受けるだけの宗教サークルのような雰囲気がある。
Y院長が気に入らなくてぞんざいに扱っても通院させれば患者の自己負担分の割合によるけれど、
殆どは国からの保険料収入だから取りっぱぐれが無く患者を金づるとしか見てないと某口コミページで書かれているのはそういう面がある。
なので軽度である程度の支援を必要としながらも健常者と変わらない位、良好な人間関係を構築できたり
安定して仕事に就けているとか社会進出ができて生活基盤が安定している人が明神下にかかったところで、
上に記したように毒医者の下だとメンタルを破壊されるだけなのであそこはやめた方がいいです。
昔は都内でも大人の発達障害を診られる病院が片手で数えられる(明神下含めどこもかしこもヤブばかりだったけれど)程度しかなく、
当時は軽度でもあそこに繋げられた人も少なくなかったが、どちらかと言えば重度発達障害者専門のクリニック。
診察待ちで居合わせた患者を見ていると常に落ち着きがなく、座って待っていられずに待合室をうろちょろしてるのとか、
突然大声を出して癇癪上げたり親に付き添われて来たもののパジャマ姿で髪もボサボサ(それで電車乗ってきたの!?と言いたくなる)な女性も見たことあるし、
言葉遣いや態度が悪い患者も少なくなくあまり関わりたくないと思った。
明神下の患者を見ていると社会性に問題があって他の病院や支援サービスとかでお断りされてもおかしくないような人も目立つし、
明神下で診察、場合によっては傘下の作業所とか当事者会でしか受け皿がないんだろうなと察した。
186優しい名無しさん
2020/05/03(日) 23:10:15.41ID:L8bH9k4n >>185続き
軽度の患者は今だいぶ減ってきて上に書いたような重度の患者が目立つ。
軽度の患者だけ減っても混雑は相変わらず酷く、発達障害の患者同士で医療資源の奪い合いのような状況にもなっている。
この10年ほどで良くも悪くも発達障害が世間に浸透してきて、病院が公言していないだけで
大人の発達障害を診察できるクリニックは実際増えてきている分、軽度で自分の意思で動ける人は
情報収集して他に移っているんじゃないかと思う。
病院の看板やWebサイトで診察可能な疾患に「発達障害」と書くと発達障害者による予約で殺到し、
発達同士或いは発達対他精神疾患の患者で医療資源の奪い合いに発展して医療機関としての機能が
崩壊するから病院側も嫌うし、発達障害の患者側も混雑が悪化するのを嫌うから、
リアルで面識ある人に個別に教える分には問題ないけどSNSや匿名掲示板に「あの病院が発達障害を診られる」
みたいな事を書くのは発達障害者同士でも暗黙の了解でNGとされている。
軽度の患者は今だいぶ減ってきて上に書いたような重度の患者が目立つ。
軽度の患者だけ減っても混雑は相変わらず酷く、発達障害の患者同士で医療資源の奪い合いのような状況にもなっている。
この10年ほどで良くも悪くも発達障害が世間に浸透してきて、病院が公言していないだけで
大人の発達障害を診察できるクリニックは実際増えてきている分、軽度で自分の意思で動ける人は
情報収集して他に移っているんじゃないかと思う。
病院の看板やWebサイトで診察可能な疾患に「発達障害」と書くと発達障害者による予約で殺到し、
発達同士或いは発達対他精神疾患の患者で医療資源の奪い合いに発展して医療機関としての機能が
崩壊するから病院側も嫌うし、発達障害の患者側も混雑が悪化するのを嫌うから、
リアルで面識ある人に個別に教える分には問題ないけどSNSや匿名掲示板に「あの病院が発達障害を診られる」
みたいな事を書くのは発達障害者同士でも暗黙の了解でNGとされている。
187優しい名無しさん
2020/05/04(月) 16:41:42.52ID:otRgpTTr >>183
本職はサーファー
ファッション雑誌のショップモデル
http://hbhs.jugem.jp/?page=13
http://hbhs.jugem.jp/?eid=1597
ラジオAVANTIにも出てたね
本職はサーファー
ファッション雑誌のショップモデル
http://hbhs.jugem.jp/?page=13
http://hbhs.jugem.jp/?eid=1597
ラジオAVANTIにも出てたね
188優しい名無しさん
2020/05/04(月) 16:44:42.53ID:otRgpTTr189優しい名無しさん
2020/05/05(火) 11:38:27.74ID:+fVdrumq >>188
自分は今のクリニックに転院するまで明神下にしかかかった事がなかったけれど、
クリニックのwebサイトで発達障害専門を謳っているような所は
明神下に限らず、噂で聞く限りどこも似たような状況で吹き溜まりになっているみたいだよ。
昔は新宿にさくらいクリニックという所もあったが、ここの院長が発達障害を公表、発達障害専門クリニックを謳った挙げ句
自分のとこで捌ききれない程の患者を受け入れた挙げ句病院機能がパンク、院長も体調崩して閉院してしまった。
自分の場合、明神下の次に行った所は東京郊外のクリニックだけど、ほぼ予約した
自分は今のクリニックに転院するまで明神下にしかかかった事がなかったけれど、
クリニックのwebサイトで発達障害専門を謳っているような所は
明神下に限らず、噂で聞く限りどこも似たような状況で吹き溜まりになっているみたいだよ。
昔は新宿にさくらいクリニックという所もあったが、ここの院長が発達障害を公表、発達障害専門クリニックを謳った挙げ句
自分のとこで捌ききれない程の患者を受け入れた挙げ句病院機能がパンク、院長も体調崩して閉院してしまった。
自分の場合、明神下の次に行った所は東京郊外のクリニックだけど、ほぼ予約した
190優しい名無しさん
2020/05/05(火) 11:41:35.36ID:+fVdrumq >>188
自分は今のクリニックに転院するまで明神下にしかかかった事がなかったけれど、
クリニックのwebサイトで発達障害専門を謳っているような所は
明神下に限らず、噂で聞く限りどこも似たような状況で吹き溜まりになっているみたいだよ。
昔は新宿にさくらいクリニックという所もあったが、ここの院長が発達障害を公表、発達障害専門クリニックを謳った挙げ句
自分のとこで捌ききれない程の患者を受け入れた挙げ句病院機能がパンク、院長も体調崩して閉院してしまった。
自分の場合、明神下の次に行った所は東京郊外のクリニックだけど、ほぼ予約した時間通りに行って診てもらえるし
(明神下時代は予約した時間に行ってそこから2〜3時間待ちがザラの状態)
待合室の雰囲気も落ち着いていて変な奴もいないし、今思うと明神下がいかに異常だったかがよく分かる程、雲泥の差があるよ。
自分は今のクリニックに転院するまで明神下にしかかかった事がなかったけれど、
クリニックのwebサイトで発達障害専門を謳っているような所は
明神下に限らず、噂で聞く限りどこも似たような状況で吹き溜まりになっているみたいだよ。
昔は新宿にさくらいクリニックという所もあったが、ここの院長が発達障害を公表、発達障害専門クリニックを謳った挙げ句
自分のとこで捌ききれない程の患者を受け入れた挙げ句病院機能がパンク、院長も体調崩して閉院してしまった。
自分の場合、明神下の次に行った所は東京郊外のクリニックだけど、ほぼ予約した時間通りに行って診てもらえるし
(明神下時代は予約した時間に行ってそこから2〜3時間待ちがザラの状態)
待合室の雰囲気も落ち着いていて変な奴もいないし、今思うと明神下がいかに異常だったかがよく分かる程、雲泥の差があるよ。
191優しい名無しさん
2020/05/05(火) 12:48:41.80ID:+fVdrumq >>190
追記スマン
予約した時間に行って時間通りに診て貰えるだけでなく今の先生は対応や手際もいい。
明神下はうるさい患者だとウダウダ言われるがままに時間に制限掛けずに診察するから回転率が悪く、
待合室も吹き溜まりのように化しているから、不満を持つ人や対応や手際が悪いと文句言われても仕方がない所はある。
追記スマン
予約した時間に行って時間通りに診て貰えるだけでなく今の先生は対応や手際もいい。
明神下はうるさい患者だとウダウダ言われるがままに時間に制限掛けずに診察するから回転率が悪く、
待合室も吹き溜まりのように化しているから、不満を持つ人や対応や手際が悪いと文句言われても仕方がない所はある。
192優しい名無しさん
2020/05/06(水) 11:35:09.38ID:ZmQYqJ77 >>191
そもそも発達障害って診断できる医者も少ないのだろうか
私は今までずっと認知の歪みがあるからパーソナリティ障害と言われてきたのだが
今の主治医に掛かって、認知に歪みというか一つのことにこだわるから
発達障害だと思うよと言われた
薬も変わったし
そもそも発達障害って診断できる医者も少ないのだろうか
私は今までずっと認知の歪みがあるからパーソナリティ障害と言われてきたのだが
今の主治医に掛かって、認知に歪みというか一つのことにこだわるから
発達障害だと思うよと言われた
薬も変わったし
193優しい名無しさん
2020/05/06(水) 13:12:19.91ID:/0wxp0R7 国立精神の北朝鮮の工作員、横井優磨は元気か?
194優しい名無しさん
2020/05/06(水) 16:16:55.77ID:vgRTMIyf >>185
あそこ相変わらずだね。
最近かかり始めた人は分からないかもしれないけれど、デイケアやってた頃に暴力や女性参加者への
ストーカー行為とかで問題起こす奴もいた。
レ◯プ被害を訴える書き込みも一部あるけれど、レ◯プはどこまで本当なのか分からないからなんとも言えないが、
暴力や女性参加者へのストーカー行為で問題起こした奴はデイケアから形態が変わった当事者会や作業所に
参加して今も明神下にいるんじゃないかと思う。
あそこ相変わらずだね。
最近かかり始めた人は分からないかもしれないけれど、デイケアやってた頃に暴力や女性参加者への
ストーカー行為とかで問題起こす奴もいた。
レ◯プ被害を訴える書き込みも一部あるけれど、レ◯プはどこまで本当なのか分からないからなんとも言えないが、
暴力や女性参加者へのストーカー行為で問題起こした奴はデイケアから形態が変わった当事者会や作業所に
参加して今も明神下にいるんじゃないかと思う。
195優しい名無しさん
2020/05/07(木) 11:41:47.63ID:dDUtpST5 中央線沿線、できれば中野〜三鷹くらいのところで、ベタナミン出してくれるお医者さんご存知ないですか?
今、通ってるところに不満はないのですが、年々診療日は減るし、大病をされて長いお休みになったことも複数回あるし。
そろそろ代わりを探しておいたほうがいいのかと。
今、通ってるところに不満はないのですが、年々診療日は減るし、大病をされて長いお休みになったことも複数回あるし。
そろそろ代わりを探しておいたほうがいいのかと。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 竹中平蔵氏 トランプ米大統領は日本の「敵」 「人類の叡智(えいち)を否定している」 [首都圏の虎★]
- 女性の“痩せたい”願望 20代女性の5人に1人が低体重で学会が警鐘…「痩せてた方がビジュがいい」「男性にも責任がある」マチの意見 [首都圏の虎★]
- 【福岡市博物館】28歳中国籍の女を現行犯逮捕 「鬼滅の刃」特別展で限定バッジ買い占めようとして断られ激高→45歳女性スタッフに暴行か [ぐれ★]
- 日本経済低迷の理由は日本人の意地悪さ説、前澤友作氏が私見「よく分かる」 [少考さん★]
- 備蓄米、小売店へ流通しているのは放出量の1.97%どまり ★3 [お断り★]
- 石破首相、消費税減税に慎重姿勢 新たな経済対策「現時点で考えず」 [首都圏の虎★]
- 【実況】博衣こよりのえちえちロックマンX4🧪
- 【実況】博衣こよりのえちえちロックマンX5🧪
- ▶白上フブキのちょうどいいおっぱい好き部
- さすが京都人🙄65年も大事に水道管を使っていた模様…ケチの集大成ここにあり🤭性格も悪いし [993451824]
- Fate/GOスレ
- 【悲報】大阪万博に遠足で行った小学生「もう万博はええわ、スマホで見てるほうが楽や」 [616817505]