ADHD治療薬のストラテラ専用スレッドです
効果・副作用等への疑問がある方は先に下記のリンク先に目を通すことを推奨します
おくすり110番/アトモキセチン塩酸塩(ストラテラカプセル&内用液)
http://www.interq.or.jp/ox/dwm/se/se11/se1179050.html
患者向医薬品ガイドPDF/ストラテラ(カプセル)
http://www.info.pmda.go.jp/downfiles/ph/GUI/530471_1179050M1023_1_15G.pdf
患者向医薬品ガイドPDF/ストラテラ(内用液)
http://www.info.pmda.go.jp/downfiles/ph/GUI/530471_1179050S1022_1_04G.pdf
★以下は医療従事者向け
ストラテラ(カプセル)添付文書PDF
http://www.info.pmda.go.jp/downfiles/ph/PDF/530471_1179050M1023_1_15.pdf
ストラテラ(内用液)添付文書PDF
http://www.info.pmda.go.jp/downfiles/ph/PDF/530471_1179050S1022_1_04.pdf
前スレ
ストラテラ(アトモキセチン)part18
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1571156291/
>>2以降にも関連スレ・重要事項・ニュース記事等あり
・次スレは>>980を踏んだ方お願いします
立たない場合は重複を避けるためにも必ず宣言して立ててください
・テンプレに加えたいことがあれば議論し、
内容は>>980にレスアンカーを入れて書いてください
探検
ストラテラ(アトモキセチン) part20
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
1優しい名無しさん
2020/02/11(火) 21:57:24.09ID:Tvo/hOmN893優しい名無しさん
2020/04/27(月) 20:27:05.98ID:UsSkvPUR アトモキセチン飲み始めたらなぜか過敏性腸症候群がだいぶ緩和されてきた
便秘作用とうまく相殺されてるのかな
便秘作用とうまく相殺されてるのかな
894優しい名無しさん
2020/04/27(月) 21:25:03.64ID:lYLvBtkA 下痢型?ガス型?
便秘作用がいい方向に働いたのかもね
便秘作用がいい方向に働いたのかもね
895優しい名無しさん
2020/04/27(月) 21:52:31.34ID:HjaErRAI >>886
効果は1,2日目から感じ始めて、仕事に集中しやすくなったし
ミスは減らないけどミスに気がつくようなったり
人に考えを説明しやすくなったり
改善が見込まれないらしい先送り癖まで改善傾向にある
恩恵はかなり感じる
ただ
子供作れないレベルになる可能性を考えるとひたすら怖い
あと楽しみが減るのが、、、
天秤にかけてどっちにしようか
効果は1,2日目から感じ始めて、仕事に集中しやすくなったし
ミスは減らないけどミスに気がつくようなったり
人に考えを説明しやすくなったり
改善が見込まれないらしい先送り癖まで改善傾向にある
恩恵はかなり感じる
ただ
子供作れないレベルになる可能性を考えるとひたすら怖い
あと楽しみが減るのが、、、
天秤にかけてどっちにしようか
896優しい名無しさん
2020/04/27(月) 21:56:58.00ID:42C61+YJ >>892
え、市販のイブ飲む時は空腹時が多いから気をつけるわ
ストラテラは自分は食事中に飲むのが一番気持ち悪くなりにくいんだよね(食事を3/4くらい食べたら薬をのんで残った食事を食べる、とか、食後に薬飲んでからデザートを食べる、みたいな感じ)
でもネットで調べると「基本的に食後に服用する薬は食後の30分前後に服用するのが良い」とか書いてあるしどうなのかなと思ってさ
え、市販のイブ飲む時は空腹時が多いから気をつけるわ
ストラテラは自分は食事中に飲むのが一番気持ち悪くなりにくいんだよね(食事を3/4くらい食べたら薬をのんで残った食事を食べる、とか、食後に薬飲んでからデザートを食べる、みたいな感じ)
でもネットで調べると「基本的に食後に服用する薬は食後の30分前後に服用するのが良い」とか書いてあるしどうなのかなと思ってさ
897優しい名無しさん
2020/04/27(月) 22:00:09.08ID:ZLV8osMy 横だけど、ストラテラは刺激性だよね
目に入れたら失明するって言われてるから
胃の粘膜にもとても悪そう
目に入れたら失明するって言われてるから
胃の粘膜にもとても悪そう
898優しい名無しさん
2020/04/27(月) 23:03:58.66ID:Lv1WxXfG ストラテラは飲んだら眠気がひどかったり気分悪かったり色々する
でも飲まないとそもそも朝起きれない
でも飲まないとそもそも朝起きれない
899優しい名無しさん
2020/04/28(火) 02:32:55.99ID:SdB4idO5900優しい名無しさん
2020/04/28(火) 12:13:25.09ID:x6N0tEak901優しい名無しさん
2020/04/28(火) 14:41:46.37ID:2blIq+Yc NICEも推奨してない薬なのに、何を持って君らは飲んでるんだろうね(笑)
誤診だよ誤診。
adhdには正確な診断テストが無い。
ほとんどのadhdは誤診。
誤診だよ誤診。
adhdには正確な診断テストが無い。
ほとんどのadhdは誤診。
902優しい名無しさん
2020/04/29(水) 01:20:05.67ID:6dWGh1bP 3カ月くらい40mgを飲み続けていたんだけど、胃の病気で1週間ほど抜いてたんだ。抜いていた期間はかなり感情的というか怒りっぽくなってしまって、薬を再開したらイライラが収まって感情的になりそうな場面でも冷静に傾いた。
抜いてる期間はノルアドレナリンが減っていったわけなのに、感情的になったのはどうしてなんだろう...
確かに飲むと落ち着くんだけどノルアドレナリンが増えるのに落ち着くのって不思議だ
抜いてる期間はノルアドレナリンが減っていったわけなのに、感情的になったのはどうしてなんだろう...
確かに飲むと落ち着くんだけどノルアドレナリンが増えるのに落ち着くのって不思議だ
904優しい名無しさん
2020/04/29(水) 12:08:38.35ID:kMShCLvf905優しい名無しさん
2020/04/29(水) 14:12:33.57ID:GAHk6Grr 医者はなかなか選べないよ
906優しい名無しさん
2020/04/29(水) 14:24:50.91ID:VqgTzkzO >>904
「イライラしてるようなのでお薬増やしておきますね。お大事に。」
「イライラしてるようなのでお薬増やしておきますね。お大事に。」
907優しい名無しさん
2020/04/29(水) 14:28:22.52ID:7HW5+/PT イライラするのはストラテラの副作用
912優しい名無しさん
2020/04/30(木) 15:15:03.94ID:gGC+r9sa 全く腹減らない
気づいたときにふらふらになる
気づいたときにふらふらになる
913優しい名無しさん
2020/04/30(木) 15:25:18.97ID:VrctxdQS 飯食ってからストラテラ飲んでるのに、たまーに気持ち悪さと頭痛が発生する。何でだろう・・・
914優しい名無しさん
2020/04/30(木) 17:10:37.80ID:iEx6WwQs そもそもそんな有用な薬じゃねぇもんな。
副作用多いだけ。
副作用多いだけ。
915優しい名無しさん
2020/04/30(木) 17:51:33.06ID:mQfQUtrv 腹は減らなくても、何かやろうとする力が出てこない。
やっぱり飯はいる。明日は筋トレなので、飯食ってからやろう。
やっぱり飯はいる。明日は筋トレなので、飯食ってからやろう。
916優しい名無しさん
2020/04/30(木) 18:31:36.91ID:6ebuDqio 食欲ない時にナッツ食べるといい感じだよ
アーモンド・くるみ・カシューナッツのミックスがオススメ
最小単位が小さいから気軽にもう一つ食べとくか、ができる
アーモンド・くるみ・カシューナッツのミックスがオススメ
最小単位が小さいから気軽にもう一つ食べとくか、ができる
917優しい名無しさん
2020/04/30(木) 20:54:10.25ID:NwcGwVhE この薬
末端が冷える気がするので筋トレしたほうが良い気がする
末端が冷える気がするので筋トレしたほうが良い気がする
918優しい名無しさん
2020/04/30(木) 21:31:38.12ID:ysPN3MpA920優しい名無しさん
2020/04/30(木) 23:43:44.20ID:EFv/iOi/ 食欲なくなる人うらやましいなぁ
腹持ちいいからプロテイン飲んでしのいでる
夕方から薬薄れてきてるのか食欲爆発する
腹持ちいいからプロテイン飲んでしのいでる
夕方から薬薄れてきてるのか食欲爆発する
921優しい名無しさん
2020/05/01(金) 07:07:45.40ID:H583Drzb 医者に行くのが面倒でストラテラを止めてみたら、顔つきが変わった気がする
ダラーンとだらしなくなった感じ
美容のためにまた飲み始めようかと思う
ダラーンとだらしなくなった感じ
美容のためにまた飲み始めようかと思う
922優しい名無しさん
2020/05/01(金) 12:19:35.29ID:ug5nGz6c 薬飲むと仕事やりやすくなりすぎて
もう多分一生飲むわ
デメリットもかなりあるけど付き合っていくしかない・・・。
もう多分一生飲むわ
デメリットもかなりあるけど付き合っていくしかない・・・。
923優しい名無しさん
2020/05/01(金) 13:27:30.40ID:buDN5Bvm これ、メジャーなの?
924優しい名無しさん
2020/05/01(金) 19:45:31.27ID:5wd3Z6v1 やっぱりストラテラは、やる気にはそこまで効かないわ
でもコンサータは毎日飲みたくない
多少脈早くなるし、体に負担かかってそう
でもコンサータは毎日飲みたくない
多少脈早くなるし、体に負担かかってそう
925優しい名無しさん
2020/05/01(金) 21:13:27.24ID:kfRksZe1 コンサータは体感できるぐらい体に負担ある。
それに飲み続けた奴の多くが動悸が出てきてパニック障害発症する危険性がある。
それに飲み続けた奴の多くが動悸が出てきてパニック障害発症する危険性がある。
926優しい名無しさん
2020/05/01(金) 21:17:01.10ID:ug5nGz6c ストラテラとコーヒーが一番いいかなー
927優しい名無しさん
2020/05/02(土) 10:05:13.33ID:XZXv4bz0 ストラテラを飲んで数時間後に、
すごく疲労感が出ますが、
そういうのはありませんか?
すごく疲労感が出ますが、
そういうのはありませんか?
928優しい名無しさん
2020/05/02(土) 10:17:54.44ID:aPdIOEpQ 眠気はあるが疲れはしない
飲み忘れるとしばらくしてやたら疲れてるのに気が付く
飲み忘れるとしばらくしてやたら疲れてるのに気が付く
929優しい名無しさん
2020/05/02(土) 11:38:12.44ID:k4gM1KOk ストラテラと大麻の相性が最高だって公園のハトが言ってた
930優しい名無しさん
2020/05/02(土) 11:42:45.98ID:iCu0vrOa 普通に暮らしたくて飲んでる人が大半じゃね…
931優しい名無しさん
2020/05/02(土) 16:14:47.15ID:ohAuVFnh 疲れるのって普段よりも作業か何かを集中して出来たから疲れたんじゃないかな
1時間後に脳が少しだけ締め付けられる感覚がするけど疲れとは違うなぁ
1時間後に脳が少しだけ締め付けられる感覚がするけど疲れとは違うなぁ
932優しい名無しさん
2020/05/02(土) 16:45:42.42ID:ohAuVFnh 子供の頃、落ち着きがないと書かれ続けてたのが
大人になって仕事にまで響くなんて思わなかったなぁ
不注意だけは直らなかった
よくミスする使い物にならない系エンジニアになってまった
本当にストラテラには藁にもすがる思いだ
大人になって仕事にまで響くなんて思わなかったなぁ
不注意だけは直らなかった
よくミスする使い物にならない系エンジニアになってまった
本当にストラテラには藁にもすがる思いだ
933優しい名無しさん
2020/05/02(土) 17:49:34.12ID:ke3yGNjY >>929
再度告知するが、こういう人が出現するんで、次スレ、ワッチョイ付きにした
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1588249532/l50?v=pc
再度告知するが、こういう人が出現するんで、次スレ、ワッチョイ付きにした
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1588249532/l50?v=pc
934優しい名無しさん
2020/05/02(土) 18:37:23.08ID:RgBEK7VQ 掃除 片付けは捗りますか?逆説的傾眠で一日棒に振りました
935優しい名無しさん
2020/05/02(土) 19:35:20.42ID:0xqqvDd5 一応魔除けに
このスレで起こっている事情を知らない人へ↓
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1581207486/13-26,630,631
ここは自己愛性人格障害者のよきサンプルである1匹の荒らしの行動、言動を観察し愉しむための隔離スレです
自己愛被害者の方の愚痴、被害相談などはこちらへ
自己愛性パーソナリティ障害者 被害者スレ@119
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1576054179/
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1581592504/38-39,43-47
↑
このスレ立てた人の本性でーす
こういう口調見かけたら注意、こいつに突っつかれたくなかったら避難所へGO
このスレで起こっている事情を知らない人へ↓
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1581207486/13-26,630,631
ここは自己愛性人格障害者のよきサンプルである1匹の荒らしの行動、言動を観察し愉しむための隔離スレです
自己愛被害者の方の愚痴、被害相談などはこちらへ
自己愛性パーソナリティ障害者 被害者スレ@119
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1576054179/
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1581592504/38-39,43-47
↑
このスレ立てた人の本性でーす
こういう口調見かけたら注意、こいつに突っつかれたくなかったら避難所へGO
936優しい名無しさん
2020/05/02(土) 21:31:17.47ID:3SA3i3dT 長すぎて読めない…
938優しい名無しさん
2020/05/03(日) 15:30:19.15ID:jmsP4PQN 80mgまで増やすと眠りがめっちゃ浅くなってつらい
減らすか眠剤増やすか悩む
減らすか眠剤増やすか悩む
939優しい名無しさん
2020/05/03(日) 15:42:12.10ID:Q4Wknm6m 25ミリを4錠飲んでる
朝起きられないと言ったらまた増えた
そんな気軽にホイホイ増やしていいのか疑問
朝起きられないと言ったらまた増えた
そんな気軽にホイホイ増やしていいのか疑問
940優しい名無しさん
2020/05/03(日) 17:28:43.00ID:V2MMFF8M 120mg飲んでるけどまだ眠い
942優しい名無しさん
2020/05/04(月) 00:32:18.01ID:JklJyWlK 自分はめちゃくちゃ捗る。うわ〜触れないって思ってた部屋のゴミが触れるようになる
ただ不眠が出る。傾眠の人羨ましいな
ただ不眠が出る。傾眠の人羨ましいな
943優しい名無しさん
2020/05/04(月) 00:45:00.19ID:eavNfqrx ストラテラ飲み始めてから夫とのセックスの時に濡れなくなった。
勃たなくなった男性の投稿は多いけど、女性の投稿は全然ない……。
これやっぱり副作用なのかそうじゃないのか。
勃たなくなった男性の投稿は多いけど、女性の投稿は全然ない……。
これやっぱり副作用なのかそうじゃないのか。
944優しい名無しさん
2020/05/04(月) 11:15:53.94ID:LPV35IZU >>943口や鼻はカラカラに乾くし体液が分泌され難くなるのかも
945優しい名無しさん
2020/05/04(月) 17:37:12.70ID:j06SxT4H 男だが亜鉛とマカ飲んでおこう・・・
946優しい名無しさん
2020/05/04(月) 19:36:09.10ID:j06SxT4H 気がついた
ストラテラ飲むと寒さ(?)を少し感じる体質なんだけど
飲んだ後、二時間ぐらいで最近治ったいぼ痔の痛みが再発するわ
血流が悪くなると痛みだすんだろうな
ストラテラ飲むと寒さ(?)を少し感じる体質なんだけど
飲んだ後、二時間ぐらいで最近治ったいぼ痔の痛みが再発するわ
血流が悪くなると痛みだすんだろうな
947優しい名無しさん
2020/05/04(月) 19:48:33.93ID:P46DRj9t ストラテラ3か月使用後、ジェネリックのアトモキセチンに替えてからなのか、
歩いたりすると、頭の芯がぶれるようになったんだけど、これって関係あると思いますか?
歩いたりすると、頭の芯がぶれるようになったんだけど、これって関係あると思いますか?
948優しい名無しさん
2020/05/04(月) 19:52:36.79ID:loY8equp 頭の芯がブレるっていうのがそもそもよくわからんのだが
949優しい名無しさん
2020/05/04(月) 20:09:53.95ID:P46DRj9t 軽く頭がふらつく感じです。
951優しい名無しさん
2020/05/04(月) 20:44:22.60ID:P46DRj9t それは、はじめの頃わたしもあった
ジェネリックに変えてから頭だけがふらつく感じ、アトモキセチンのせいなのか、どこか、体が悪いのか、不安です。
ジェネリックに変えてから頭だけがふらつく感じ、アトモキセチンのせいなのか、どこか、体が悪いのか、不安です。
954優しい名無しさん
2020/05/04(月) 23:31:11.91ID:HF9F7W8r 脳に効く薬なんだから、脳に副作用がくるのは当然。
作用機序をよく知ってる人は避ける薬。
作用機序をよく知ってる人は避ける薬。
955優しい名無しさん
2020/05/05(火) 02:21:40.51ID:WJhtX12p ただでさえラミクタールで脂酷いのに80mg辺りからニキビがたくさんできるようになった
今120mgなんだけど他に薬変わってないから原因がこれしか思いつかない
今120mgなんだけど他に薬変わってないから原因がこれしか思いつかない
957優しい名無しさん
2020/05/05(火) 02:44:03.50ID:PLn64u5K 性欲は邪魔でしかなかったから性欲なくなってだいぶ楽になった
959優しい名無しさん
2020/05/05(火) 08:49:41.88ID:YIQ4Xs8v 新型コロナ騒動以降
職場から体温を毎日測れって言われて従ってるんだが
ずっと36度台後半なことに気がついたw
お、俺 まさか妊娠してる…!? 訳ないから
ストラテラの副作用かな?と思ってるけど
そんな症状出るもんかな?
ちなみに先週やっとこ80mg/dayまで量が増えたとこ
職場から体温を毎日測れって言われて従ってるんだが
ずっと36度台後半なことに気がついたw
お、俺 まさか妊娠してる…!? 訳ないから
ストラテラの副作用かな?と思ってるけど
そんな症状出るもんかな?
ちなみに先週やっとこ80mg/dayまで量が増えたとこ
960優しい名無しさん
2020/05/05(火) 09:15:33.69ID:zfnsx2T/ この薬はやめた
962優しい名無しさん
2020/05/05(火) 10:37:59.26ID:GjVcdP+G 勃たない、フィニッシュしないと先生に言ってたら、ベタナミン10がもらえた。
これで、掃除も、倍速になった。
飲んでる人いる?
これで、掃除も、倍速になった。
飲んでる人いる?
963優しい名無しさん
2020/05/05(火) 11:32:04.87ID:chUyZDkX 冷静になって衝動性は抑えられるんだが、なんかつまんないんだよなあ。
仕事のミスはへったけど
仕事のミスはへったけど
964優しい名無しさん
2020/05/05(火) 11:59:57.65ID:rzC98YYz ベタナミンは肝臓壊すらしいからホント気をつけて
965優しい名無しさん
2020/05/05(火) 12:14:37.23ID:9bh8l2mQ ベタナミン飲むとかバカすぎるわ。
967優しい名無しさん
2020/05/05(火) 12:41:33.75ID:q3zfuiuT 代謝?
なんでなん?
なんでなん?
968優しい名無しさん
2020/05/05(火) 13:45:38.33ID:GjVcdP+G970優しい名無しさん
2020/05/05(火) 14:05:03.97ID:O4wytbjy971優しい名無しさん
2020/05/05(火) 14:58:06.04ID:bi/OKO7J 鬱には効かないな。
972優しい名無しさん
2020/05/05(火) 15:14:43.90ID:GjVcdP+G973優しい名無しさん
2020/05/05(火) 15:31:36.91ID:6dYqxgpS975優しい名無しさん
2020/05/05(火) 17:19:43.98ID:YOrBFT9w976優しい名無しさん
2020/05/05(火) 19:02:33.41ID:GjVcdP+G977優しい名無しさん
2020/05/05(火) 19:06:37.12ID:r93mjpGC みんな色々飲み合わせてるんだね
金かかるから俺はいいや
金かかるから俺はいいや
978優しい名無しさん
2020/05/05(火) 20:43:44.63ID:9bh8l2mQ ノルアドレナリン=逃走ホルモンって、いかにもネットの情報齧っただけというのがよく分かる。
979優しい名無しさん
2020/05/05(火) 20:45:49.33ID:9bh8l2mQ 鬱傾向の奴は飲まんほうがいいよ。
自殺念慮出てくるから。
あと、元々抗うつ薬として開発されたから鬱にも効くとか言ってるバカいるけど、何の効果も無かったから承認されなかった。
自殺念慮出てくるから。
あと、元々抗うつ薬として開発されたから鬱にも効くとか言ってるバカいるけど、何の効果も無かったから承認されなかった。
981優しい名無しさん
2020/05/05(火) 21:47:15.00ID:IT1UuXux 目的論的な説明が素人くさい
983優しい名無しさん
2020/05/05(火) 22:25:09.85ID:r93mjpGC984優しい名無しさん
2020/05/05(火) 22:26:32.92ID:r93mjpGC 久々に本を読んだらめちゃくちゃ読みやすくなった
気が散って読めなかったから感動的だ
気が散って読めなかったから感動的だ
985優しい名無しさん
2020/05/05(火) 22:28:04.32ID:9bh8l2mQ986優しい名無しさん
2020/05/06(水) 12:49:18.51ID:HzeighVz あ〜連休おわる〜また仕事始まる〜仕事飽きた〜
987優しい名無しさん
2020/05/06(水) 13:40:57.43ID:d4EbudCW これ飲むと脳みそがシュワーってなるわ
988優しい名無しさん
2020/05/06(水) 22:03:50.75ID:LQxCVi6m989優しい名無しさん
2020/05/06(水) 22:13:55.13ID:9XJZ/YzF 片付けられるのか…書類探そうとしても気分が鬱になって気力出ないや
990優しい名無しさん
2020/05/06(水) 23:06:41.46ID:PAVzv0Yb 片付けは相変わらずできないけどあたまが静かになって本読めるようになったのはわかる
991優しい名無しさん
2020/05/07(木) 14:15:26.34ID:QWFwaA42 人によって作用が違うんかな?
おれは長年ゴミに囲まれた生活から脱出できたよ
、半年ぐらいかかったけど、
自慢みたいでゴメン
おれは長年ゴミに囲まれた生活から脱出できたよ
、半年ぐらいかかったけど、
自慢みたいでゴメン
992優しい名無しさん
2020/05/07(木) 19:23:46.19ID:lAAqEioV 新スレ伸びてきてるから埋めようか
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
ニュース
- 「ブサイクばっかりやないか!」女性専用車両に乗り込んだ高齢男性、男性はダメと指摘され激昂 女性「恐怖、ショック」 ★3 [首都圏の虎★]
- 【芸能】国民的女優の不倫報道めぐりイケメン俳優が“意味深行動”…関係があったのではと憶測飛び交う [ネギうどん★]
- 『ダウンタウンDX』6月末終了→『ダウンタウンチャンネル』7月1日開始予定の点と線 莫大予算&一流集結 [ネギうどん★]
- 【調味料】「伯方の塩」8月1日出荷分から値上げ 市販の主力商品は14〜19%UP 原材料や人件費など [シャチ★]
- 【芸能】元フジ・渡邊渚アナ、独立後初の地上波バラエティMCが決定! 6月13日スタートの新番組『昨日のアレ観』 [冬月記者★]
- 【参院選】伊藤博文氏が立候補表明… [Hitzeschleier★]
- 有識者「罠にはまるな、コメ価格高騰で『米国産コメ輸入拡大』を関税交渉カードにすれば日本の食料安全保障は完全崩壊する [399259198]
- 🏡👊🥺👊🏡
- 永野芽郁、ド派手に逝くwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww [183154323]
- 贔屓の4番打者が引退するけど代わりにアーロン・ジャッジがきてくれるボタン押す?
- ジャップの新しくできたビルや店舗のテナント、クリニックか薬局しかなくて終わる [271912485]
- 統合失調症のブログが話題に「全てがわかる。すべてのすべて」 [159091185]