ベンゾジアゼピン製剤の中でも「大吟醸」に例えられる抗不安薬。
困ったときにはレキソタン。頼りにしてますレキソタン。Roche万歳。
なんでも書き込んでくださいね。
※前スレ
レキソタン・セニランepisode 49
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1575961005/
探検
レキソタン・セニランepisode 50
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2020/03/18(水) 09:24:19.52ID:HziLhUrM
97優しい名無しさん
2020/03/28(土) 22:58:29.21ID:qjQeda88 復職したからレキソタン処方してもらったー!
いつまで処方してくれるか知らんけど
緊張で体痛くなる自分には1番助かる薬だけど、長期はダメだもんね…
いつまで処方してくれるか知らんけど
緊張で体痛くなる自分には1番助かる薬だけど、長期はダメだもんね…
98優しい名無しさん
2020/03/29(日) 02:08:12.48ID:/HJu2E6U 家族はもちろん、医者にすら辛さがわかってもらえてない気がして虚しい
頼りはレキソタンだけ
頼りはレキソタンだけ
99優しい名無しさん
2020/03/29(日) 03:54:21.33ID:EhQopgvf 精神科の真実
http://www.truthaboutpsychiatry.net/
このサイトで知ったんだけど、フランスはレキソタンが3ヶ月しか処方されないらしいね。
ドイツはでは確か4週間しか処方されないらしいわ。
海外の添付文書が翻訳されてて勉強になったよ。
http://www.truthaboutpsychiatry.net/
このサイトで知ったんだけど、フランスはレキソタンが3ヶ月しか処方されないらしいね。
ドイツはでは確か4週間しか処方されないらしいわ。
海外の添付文書が翻訳されてて勉強になったよ。
100優しい名無しさん
2020/03/29(日) 05:15:04.18ID:FPSBsAM/ 医者に結構飲んでますね〜6つも!w
って言われて久しぶりに人前で素で笑った
友達になれそう
って言われて久しぶりに人前で素で笑った
友達になれそう
101優しい名無しさん
2020/03/29(日) 06:48:49.60ID:Gu2PUEHL 外人は服用量が多いからとは
医者から聞いた
医者から聞いた
103優しい名無しさん
2020/03/29(日) 09:46:07.12ID:FPSBsAM/ >>102
いや本当は自己嫌悪するけど
なんかすごくワクワクしながら言われたからさ
あなたが出したんでしょって言いたいけど薬もらいに行ってるだけだし、向こうもそういう場所だと認識してる
多分精神科医になるくらいだから向こうも変人で、悪気とか皮肉じゃなくて
面白いと思って言ったんだろうし薬いっぱい出してけれるから感謝してるし
信用はゼロだが、そういうのはカウンセラーの仕事だから満足
いや本当は自己嫌悪するけど
なんかすごくワクワクしながら言われたからさ
あなたが出したんでしょって言いたいけど薬もらいに行ってるだけだし、向こうもそういう場所だと認識してる
多分精神科医になるくらいだから向こうも変人で、悪気とか皮肉じゃなくて
面白いと思って言ったんだろうし薬いっぱい出してけれるから感謝してるし
信用はゼロだが、そういうのはカウンセラーの仕事だから満足
106優しい名無しさん
2020/03/29(日) 15:41:00.87ID:V+ceagx3 デパス効かないって言ったらこっちになったけど強さ変わらない?
109優しい名無しさん
2020/03/29(日) 16:54:05.89ID:Gu2PUEHL110優しい名無しさん
2020/03/29(日) 19:24:43.21ID:FF06skS0 ワイはうつ病になったことはないからうつ病の辛さは分からん。っていうか毎日鬱々としてるけど、これがうつ病のせいなのか自分の怠けグセのせいなのかよく分からん。単に甘えてるだけな気もしてくる。
112優しい名無しさん
2020/03/29(日) 20:04:56.96ID:T42w6enF 6時間ぐらいは効くから俺には丁度いい
113優しい名無しさん
2020/03/29(日) 20:25:53.91ID:Z9T3rC7I 休日なのに、仕事や同僚のことが頭よぎって
5mg飲んでしまった、耐性で大した効果はない
休日は飲みたくなかったけどストレスを感じる強さが増してるみたいだ
静かなピアノ曲聴いたり漫画みたり、筋トレしたりしたけど駄目だ
働いてたら精神が死ぬ、生きるために働くはずなのに
5mg飲んでしまった、耐性で大した効果はない
休日は飲みたくなかったけどストレスを感じる強さが増してるみたいだ
静かなピアノ曲聴いたり漫画みたり、筋トレしたりしたけど駄目だ
働いてたら精神が死ぬ、生きるために働くはずなのに
114優しい名無しさん
2020/03/29(日) 21:11:26.87ID:3UpMd2VU 双極性障害の兄の暴力のせいで飲みはじめたけど、薬が効いていない時は兄が得体の知れない妖怪に見える。
115優しい名無しさん
2020/03/29(日) 22:37:43.82ID:C2Pz9bMp みなさん気を付けてください
私の友人はこれを4錠ODして帰らぬ人となりました・・・・
くれぐれもODだけは
私の友人はこれを4錠ODして帰らぬ人となりました・・・・
くれぐれもODだけは
116優しい名無しさん
2020/03/29(日) 22:51:38.04ID:FF06skS0 地震明けの月曜日もそうだったけど明日も脳死したサラリーマンは満員電車に乗って出社するんだろうな
思考停止してるから上司が今日は休めと言わない限り出社するサラリーマン
憐れだねえ
思考停止してるから上司が今日は休めと言わない限り出社するサラリーマン
憐れだねえ
117優しい名無しさん
2020/03/30(月) 00:40:33.60ID:LlM1+k/D 出勤日になると体調悪化するわ・・・明日なんか見えないわ。死にたい。
118優しい名無しさん
2020/03/30(月) 00:41:12.69ID:+fZQ320D119優しい名無しさん
2020/03/30(月) 02:16:27.90ID:zW853DEP 被害妄想を拗らせた無自覚の天然自己中の腹黒の帰還で憂鬱…つかの間の幸せ
しぶといノミめ、ってこれはノミに失礼だ
自分が世界の中心で厚顔無恥、まるで少年漫画の主人公、じゃあ俺は年老いたヴィランか
嫌い、合わない、あいつと関わると色んな意味でケガばかりする、比較されて惨めになる
もう一人空気の読めないアスペの天然小坊主、腹黒に夢中の幼稚な奴、見下した奴には後ろから詰めてくるサイコパス
邪魔な二人、でも組織からしたら俺の方がいらない存在、未来のない無能な嫌われ者は俺の方、消えるべきなのは俺の方
五月蝿い、こっちは後がないんだよ、しがみついてやる、しがみついてみんな潰して俺だけ生き残ってやる
しぶといノミめ、ってこれはノミに失礼だ
自分が世界の中心で厚顔無恥、まるで少年漫画の主人公、じゃあ俺は年老いたヴィランか
嫌い、合わない、あいつと関わると色んな意味でケガばかりする、比較されて惨めになる
もう一人空気の読めないアスペの天然小坊主、腹黒に夢中の幼稚な奴、見下した奴には後ろから詰めてくるサイコパス
邪魔な二人、でも組織からしたら俺の方がいらない存在、未来のない無能な嫌われ者は俺の方、消えるべきなのは俺の方
五月蝿い、こっちは後がないんだよ、しがみついてやる、しがみついてみんな潰して俺だけ生き残ってやる
120優しい名無しさん
2020/03/30(月) 03:35:18.84ID:iLTUuJic 初めてスレに来た初心者です。
処方されたビプレッソとロゼレムで逆にいらいらと不安が爆裂して結果はまったく効果なし
それ以来個人輸入でしか買わなくなって、ソナタ同成分のHyplonでラリルに目覚めた
入手方法やラリル系の本スレへ誘導していただけないのでしょうか
処方されたビプレッソとロゼレムで逆にいらいらと不安が爆裂して結果はまったく効果なし
それ以来個人輸入でしか買わなくなって、ソナタ同成分のHyplonでラリルに目覚めた
入手方法やラリル系の本スレへ誘導していただけないのでしょうか
121優しい名無しさん
2020/03/30(月) 08:01:17.33ID:X94lI4GB 月曜日は特に怖い
朝から15mg飲んでしまった
耐性で効きづらいのはわかるけど
お願いします。効いてください
朝から15mg飲んでしまった
耐性で効きづらいのはわかるけど
お願いします。効いてください
122優しい名無しさん
2020/03/30(月) 08:32:16.61ID:UU+4UBrN 15!?そんなに飲んで大丈夫ですか?10mg1日飲んだことがありましたが眠気で20時間寝てしまったので。。。
123優しい名無しさん
2020/03/30(月) 09:39:05.07ID:UEoY3WHu >>122
ラリの人じゃなくても耐性が付くと5mg*20ヶ=2シート=100mgでも3シートでも眠気は来ないです。ソースは私ですが…。
是非こうなるまえに、違う薬、例えばデパスとかと交換して効果が対不安効果が続く様にして下さい<m(__)m>
ラリの人じゃなくても耐性が付くと5mg*20ヶ=2シート=100mgでも3シートでも眠気は来ないです。ソースは私ですが…。
是非こうなるまえに、違う薬、例えばデパスとかと交換して効果が対不安効果が続く様にして下さい<m(__)m>
124優しい名無しさん
2020/03/30(月) 10:36:05.00ID:Ag+5xSL/ 志村けん
70歳って今の日本からしたら決して高齢じゃないよなあ
現役でバリバリ働いてる人も多い世代だし
正直日本の医療ならなんだかんだ助かると思ってたからびっくりした…
ご冥福をお祈りします…
70歳って今の日本からしたら決して高齢じゃないよなあ
現役でバリバリ働いてる人も多い世代だし
正直日本の医療ならなんだかんだ助かると思ってたからびっくりした…
ご冥福をお祈りします…
125優しい名無しさん
2020/03/30(月) 12:17:38.26ID:pUnDGSC6 いしゃなんぼでもれきそタンくれるから、300錠ほど溜まっていく
126優しい名無しさん
2020/03/30(月) 12:46:20.10ID:UU+4UBrN なんだかんだいって自分にはレキソタン が一番合ってたな。ワイパ、デパは眠いし、アルプラゾラムは弱いし、メイラックス、レスタスはききはじめがながすぎる。まるでssriみたいだった。もうベンゾの画期的な新薬も出ないだろうしやめるまではレキソタン だな
127優しい名無しさん
2020/03/30(月) 15:56:16.78ID:35EoTX0n128優しい名無しさん
2020/03/30(月) 16:47:50.77ID:X94lI4GB129優しい名無しさん
2020/03/30(月) 20:09:49.31ID:cK73ugeV 今日、医師に新しい薬をもらったけど
調べたら脱毛やら糖尿病やらの副作用があるとか・・・とても飲む気がしない
そもそも、本来てんかんの人や統合失調の人向けの薬らしい
結局不安には耐性ついたレキソタンのわずかな効果にしがみつくしかないのか
病院変えようかな
調べたら脱毛やら糖尿病やらの副作用があるとか・・・とても飲む気がしない
そもそも、本来てんかんの人や統合失調の人向けの薬らしい
結局不安には耐性ついたレキソタンのわずかな効果にしがみつくしかないのか
病院変えようかな
130優しい名無しさん
2020/03/30(月) 20:18:08.86ID:edLLGpej レキソタンの上限もそろそろ緩和してほしいよな。
一日15mgって絶対少ないでしょ。
一日15mgって絶対少ないでしょ。
131優しい名無しさん
2020/03/30(月) 21:19:04.75ID:35EoTX0n132優しい名無しさん
2020/03/30(月) 21:40:17.85ID:dlYimEjr このスレには
ジャンキーしかいないのかw
ジャンキーしかいないのかw
133優しい名無しさん
2020/03/30(月) 23:20:11.30ID:WT6N2uc2 1回5mgなのに3回で上限ってのはおかしいよな
抗鬱剤に比べて副作用も少ないのに
抗鬱剤に比べて副作用も少ないのに
134優しい名無しさん
2020/03/31(火) 00:35:11.97ID:Vsa3VKpI やっぱりこの時期にスポーツジムはヤバいよな…
でも今月コロナで一度も行ってないから会費が勿体ない…
でも高齢者や持病がある人以外は感染してもちょっと咳出るくらいの軽症って聞いたけど…違ったかな?
なら一回ぐらい…と思ってしまう
…でもやっぱやめといた方がいいよな…
迷う…
でも今月コロナで一度も行ってないから会費が勿体ない…
でも高齢者や持病がある人以外は感染してもちょっと咳出るくらいの軽症って聞いたけど…違ったかな?
なら一回ぐらい…と思ってしまう
…でもやっぱやめといた方がいいよな…
迷う…
136優しい名無しさん
2020/03/31(火) 05:49:24.03ID:lRDmwLSk137優しい名無しさん
2020/03/31(火) 08:52:46.03ID:+6B5IjH8 ジプレキサも糖尿になるとか見たことがあるわ。
138優しい名無しさん
2020/03/31(火) 13:54:40.65ID:WX5y4Z3A >>116
お前はずっと家にいるのか?
お前はずっと家にいるのか?
139優しい名無しさん
2020/03/31(火) 20:06:07.64ID:q9PzDAFq これ飲んでから数時間後にお酒飲んだら、悪酔したり二日酔いになりますか?
140優しい名無しさん
2020/03/31(火) 23:57:28.51ID:ClWLIjIU 5出てるけど割って2回飲んでる
141優しい名無しさん
2020/04/01(水) 01:04:30.77ID:yP0hGTtT 15飲んでも効かないので減らそう
142優しい名無しさん
2020/04/01(水) 05:03:37.36ID:jaMSkYIv 今日はめちゃくちゃ飲んだな…
143優しい名無しさん
2020/04/01(水) 07:53:31.75ID:CfPkgbo6 >>139
ならんわ。ロヒプノールを10mgとアルコール度数の強いお酒と一緒に飲んでも、二日酔いや悪酔いはしないわ。
レキソタンとかデパス程度の薬は、付き合いで飲みに行く前に服用するような感じの薬だと思うよ。
メジャートランキライザーとアルコールの相性は悪いと思うが、ベンゾジアゼピン系の薬はそこまで相性悪いことはないわ。
ならんわ。ロヒプノールを10mgとアルコール度数の強いお酒と一緒に飲んでも、二日酔いや悪酔いはしないわ。
レキソタンとかデパス程度の薬は、付き合いで飲みに行く前に服用するような感じの薬だと思うよ。
メジャートランキライザーとアルコールの相性は悪いと思うが、ベンゾジアゼピン系の薬はそこまで相性悪いことはないわ。
144優しい名無しさん
2020/04/01(水) 08:25:11.29ID:SVwUXCeh ここにきて
一気にヘビーユーザーの書き込みが
増えてるけど、何かあった?
後のことを考えると
1日2mg×2錠以上は怖くて飲めないわ
一気にヘビーユーザーの書き込みが
増えてるけど、何かあった?
後のことを考えると
1日2mg×2錠以上は怖くて飲めないわ
145優しい名無しさん
2020/04/01(水) 08:37:03.38ID:CfPkgbo6 >>144
ラムネだかね。そんなもん。一度に15〜20mgは、多いというか勿体無いとは思うけど、そもそもレキソタン単体ではイマイチ効果が分かりづらい。
デパスの1mgとレキソタンの5mgだと、レキソタンを15mg飲んだと同じくらいの効果が出る。
相乗効果なのかどうかは知らんけど、薬のカクテルはいいもんだ。
ラムネだかね。そんなもん。一度に15〜20mgは、多いというか勿体無いとは思うけど、そもそもレキソタン単体ではイマイチ効果が分かりづらい。
デパスの1mgとレキソタンの5mgだと、レキソタンを15mg飲んだと同じくらいの効果が出る。
相乗効果なのかどうかは知らんけど、薬のカクテルはいいもんだ。
146優しい名無しさん
2020/04/01(水) 12:36:27.10ID:hDBN+/6P 2mgなんか飲んでも飲まなくても変わらんから飲まないほうがいい、飲むなら5mgからだね。
147優しい名無しさん
2020/04/01(水) 14:33:02.83ID:jyBv50Ap 全くその通りだ
148優しい名無しさん
2020/04/01(水) 14:51:25.94ID:qoTM7Qp2 まじかよ
俺は眠剤で2ミリを夜だけ
飲んでるんだが
たしかに効いてるかはよくわからん
俺は眠剤で2ミリを夜だけ
飲んでるんだが
たしかに効いてるかはよくわからん
149優しい名無しさん
2020/04/01(水) 16:22:11.40ID:PhyFaKFr 俺も5mgだな
150優しい名無しさん
2020/04/01(水) 19:25:58.74ID:8UVpBpNt 酒とベンゾは最初はよくきいた。が交叉耐性がつくので無駄だと思いもう酒はやめてる
152優しい名無しさん
2020/04/01(水) 19:45:57.20ID:Z2kNOLL4 >>151
各国の保健機構色々あるけど、有害薬物ランキングをみると、大体
アルコール
コカイン
ヘロイン
ニコチンが一位争いしてるもんね
規制しろとは思わないけど広告は禁止してほしい。依存症の患者さんのトリガーになるし
各国の保健機構色々あるけど、有害薬物ランキングをみると、大体
アルコール
コカイン
ヘロイン
ニコチンが一位争いしてるもんね
規制しろとは思わないけど広告は禁止してほしい。依存症の患者さんのトリガーになるし
153優しい名無しさん
2020/04/01(水) 19:54:45.96ID:jyBv50Ap >>152
そうなんですか。そういう統計的なデータもあるのですか。
勉強になります。
自分の経験からして体や精神や社会的に悪いと思ったのは、
一位:アルコール、ヘロイン
二位:メジャートランキライザー(リスパダール、ジプレキサ等)
三位:ニコチン(精神的依存性ではアルコールを超える)
四位:メチルフェニデート(コンサータではない)
五位:ベンゾジアゼピン系
六位:メタンフェタミン(覚せい剤)
七位:コデイン
八位:コカイン
こんな感じでした。リタリンはシャブより止めにくかったです。コンサータは直ぐやめれます。
そうなんですか。そういう統計的なデータもあるのですか。
勉強になります。
自分の経験からして体や精神や社会的に悪いと思ったのは、
一位:アルコール、ヘロイン
二位:メジャートランキライザー(リスパダール、ジプレキサ等)
三位:ニコチン(精神的依存性ではアルコールを超える)
四位:メチルフェニデート(コンサータではない)
五位:ベンゾジアゼピン系
六位:メタンフェタミン(覚せい剤)
七位:コデイン
八位:コカイン
こんな感じでした。リタリンはシャブより止めにくかったです。コンサータは直ぐやめれます。
154優しい名無しさん
2020/04/01(水) 19:57:03.66ID:jyBv50Ap155優しい名無しさん
2020/04/01(水) 22:07:39.99ID:9mEQJUTE アルコールもタバコも中毒気味
それプラス薬一杯飲む
もう駄目かもしれんね
それプラス薬一杯飲む
もう駄目かもしれんね
156優しい名無しさん
2020/04/01(水) 22:12:40.90ID:jaMSkYIv アルコールってそんなに悪いのか…
今、愕然としてる…
昔は百薬の長って言われてたのに…
今、愕然としてる…
昔は百薬の長って言われてたのに…
157優しい名無しさん
2020/04/01(水) 22:46:45.17ID:9mJpyUKF ロックダウン待ったなしやね
158優しい名無しさん
2020/04/01(水) 23:09:54.60ID:Z2kNOLL4 >>155
脳の細胞、ニューロン新生というものがあるから、やめる、もしくは減らせば大丈夫だよ。不安になると余計薬が増えるからそこらへんは前向きになったほうがいいですよ
脳の細胞、ニューロン新生というものがあるから、やめる、もしくは減らせば大丈夫だよ。不安になると余計薬が増えるからそこらへんは前向きになったほうがいいですよ
159優しい名無しさん
2020/04/02(木) 01:45:36.63ID:i9LhhtEU 年取ったら人生や自分に対する、期待や希望や自信がなくなって、更に世間の偏見や差別にさらされ、生きる活力がなくなった
もう薬のんで現実を見たくない
なにも考えたくない
もうなにもない
もう薬のんで現実を見たくない
なにも考えたくない
もうなにもない
160優しい名無しさん
2020/04/02(木) 03:13:16.34ID:qttUR8ye これとワイパックスも飲んでるんだけど同時に飲む時間を3時間ぐらい寝過ごして
寝起きだから吐き気とかはなかったけど額あたりのビリビリした感じが
ああ、ベンゾだなと
寝起きだから吐き気とかはなかったけど額あたりのビリビリした感じが
ああ、ベンゾだなと
162優しい名無しさん
2020/04/02(木) 09:54:16.68ID:qMExsqkc163優しい名無しさん
2020/04/02(木) 10:22:44.94ID:i9LhhtEU 絶望ってこういうことなんだな
164優しい名無しさん
2020/04/02(木) 12:47:37.79ID:vpP0Vlzk165優しい名無しさん
2020/04/02(木) 14:17:31.46ID:wKMFS/uC 禁煙してからイライラ、不安が増えた気がする
166優しい名無しさん
2020/04/02(木) 15:32:12.39ID:q1qSSfIx 「人生なんとかなる」と思うための10の習慣
1 考えすぎない
2 今に集中する
3 人の評価を気にしない
4 完璧を目指さない
5 自分の嫌な面も受け入れる
6 執着を捨てる
7 孤独を恐れない
8 自分を哀れまない
9 生きているだけで良いと思う
10 健康的な生活を送る
1 考えすぎない
2 今に集中する
3 人の評価を気にしない
4 完璧を目指さない
5 自分の嫌な面も受け入れる
6 執着を捨てる
7 孤独を恐れない
8 自分を哀れまない
9 生きているだけで良いと思う
10 健康的な生活を送る
168優しい名無しさん
2020/04/02(木) 20:01:53.32ID:tRY8msGy169優しい名無しさん
2020/04/02(木) 21:46:09.70ID:826dZkhB170優しい名無しさん
2020/04/02(木) 22:52:43.46ID:i9LhhtEU みんなありがとね
内面的なことでいうと、
まだ人生諦めきれない…
自分にどこかで期待してる…
テレビ見ててもこの場合自分ならとか考えちゃう
若いときに色んなやりたいことにこわくて挑戦しなかったからなんだろうな
その時しかできなかったことをやらなかった、という後悔を今になって考える日々数年
っていうストレスも、年取ってからはずっとある
そういうことってみんなもあるのかな…?
内面的なことでいうと、
まだ人生諦めきれない…
自分にどこかで期待してる…
テレビ見ててもこの場合自分ならとか考えちゃう
若いときに色んなやりたいことにこわくて挑戦しなかったからなんだろうな
その時しかできなかったことをやらなかった、という後悔を今になって考える日々数年
っていうストレスも、年取ってからはずっとある
そういうことってみんなもあるのかな…?
171優しい名無しさん
2020/04/03(金) 05:32:52.06ID:93U8QApq 俺はないかな…
でも人間だからどこか期待してる部分も僅かにはあるかも
ほとんどないけどね…
でも人間だからどこか期待してる部分も僅かにはあるかも
ほとんどないけどね…
172優しい名無しさん
2020/04/03(金) 13:06:47.02ID:xJjlLG9Z どんな人間でも自分に期待はしてる
期待がゼロになった時は無に帰るとき
期待がゼロになった時は無に帰るとき
173優しい名無しさん
2020/04/03(金) 14:19:43.07ID:0RbK0AGi 期待、期待値も厳密にいえば幻想なんだから(絶望も計量、客観的証明が不可能である点で同じ)期待がゼロになるというのも幻想だよ。考えすぎだよ。メンタルが良くない時はあんまり考えんほうがええで
174優しい名無しさん
2020/04/03(金) 14:21:30.23ID:0RbK0AGi 俺はそういうボロボロの時は気持ちいいことだけするよ。面白くて頭が疲れない物を見たり、シャワー浴びたりゴロゴロしたり。少しでも体に不快な感情を感知したら即やめて寝る。大体これで乗り切ってる
175sage
2020/04/03(金) 16:13:59.39ID:4lMZs+F/179優しい名無しさん
2020/04/04(土) 04:45:13.32ID:k4Z+rV70 医師にイライラには効かないって言われたけど効くよね?
180優しい名無しさん
2020/04/04(土) 06:49:48.35ID:87o5pC/m レキソタンの2mg処方されたんだけど、この薬眠くてしょうがない。昨日一日中寝てしまって頭痛い。俺には強すぎるかもしれない。違う薬に変えてもらってくる。
181優しい名無しさん
2020/04/04(土) 06:51:17.66ID:87o5pC/m 合う薬がなかなか見つからなくて、何かありますかね?ここで聞いてもしょうがないかw
182優しい名無しさん
2020/04/04(土) 08:19:16.72ID:P7Weqpyl ワシ、レキソタンしか合う薬
ないねん
ないねん
184優しい名無しさん
2020/04/04(土) 13:32:12.96ID:Fzas6GJw >>183
イライラの原因に依っては効くんじゃないかな?
イライラの原因に依っては効くんじゃないかな?
187優しい名無しさん
2020/04/04(土) 18:46:16.03ID:7DGq2rhz 15年飲み続けて耐性がやばいんだが1日25〜30mgって多すぎる?
188優しい名無しさん
2020/04/04(土) 18:55:20.85ID:QvjPOfbR レキソタンって最大何日分出せるの?
190優しい名無しさん
2020/04/04(土) 20:53:42.08ID:9qrprZJK 5mg 1シートしか出してくれなぃん😭
191優しい名無しさん
2020/04/04(土) 21:54:55.95ID:4N9r/s48 たしかね、以前処方してもらっていた時は、朝昼夕と5mgが処方されて、頓服として5mgを1Tの合わせて1日あたり20mg処方されていたよ。
192優しい名無しさん
2020/04/05(日) 00:46:56.88ID:HxhGw5XA 今日、ふと気づいた
嫌なことを思い出して眉間にシワを寄せてイライラしてたと思ったら、10病後には楽しいことを考えてニヤニヤしてた、その10秒後にはまた嫌なことを…この繰り返しを1時間くらいしてることに
嫌なことを思い出して眉間にシワを寄せてイライラしてたと思ったら、10病後には楽しいことを考えてニヤニヤしてた、その10秒後にはまた嫌なことを…この繰り返しを1時間くらいしてることに
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【三重】“逆走事故” ペルー国籍34歳の男を道路交通法違反の疑いで逮捕 新名神高速道路 [シャチ★]
- 【芸能】永野芽郁、レギュラーラジオも出演辞退 ニッポン放送「ANNX」19日放送から 番組も終了 ★5 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 吉野家HD「ラーメンで世界一へ」 牛丼より高単価、4倍500店計画 [蚤の市★]
- 【大阪】タワマンから70歳男性が落下、下にいた自転車の男性が巻き込まれ2人とも死亡 [シャチ★]
- 日本の半導体新設7工場、過半が稼働せず AI向け先端品つくれず [蚤の市★]
- 機動戦士ガンダム最新作『GQuuuuuuX(ジークアクス)』乃木坂46ネタで炎上 監督の鶴巻和哉氏は乃木坂ファン ★12 [Anonymous★]