2011年に国内承認された選択的セロトニン再取り込み阻害薬(SSRI)
レクサプロ(一般名:エスシタロプラム)のスレです。
製品情報(添付文書等)
http://www.mochida.co.jp/dis/index/lex-h.html
http://www.mochida.co.jp/dis/medicaldomain/psychiatry/lexapro/index.html
おくすり110番の情報
http://www.interq.or.jp/ox/dwm/se/se11/se1179054.html
Wikipedia:エスシタロプラム
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%A8%E3%82%B9%E3%82%B7%E3%82%BF%E3%83%AD%E3%83%97%E3%83%A9%E3%83%A0
■次スレを立てる方へ■
・スレタイのカナ部分は必ず全角で(※半角カナを使わないこと)
・スレ番(○○錠目、Part○○等)の数字が間違っていないか確認を
※前スレ
Lexapro/レクサプロ 45錠目
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1583325923/
Lexapro/レクサプロ 46錠目
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2020/04/26(日) 17:52:05.13ID:yAfOaPaF
106優しい名無しさん
2020/04/30(木) 13:48:39.90ID:8tkaLrxE ウンチしたい
107優しい名無しさん
2020/04/30(木) 15:27:28.64ID:EhE02rie108優しい名無しさん
2020/04/30(木) 15:31:34.72ID:EhE02rie109優しい名無しさん
2020/04/30(木) 16:47:38.98ID:qQvvutc6110優しい名無しさん
2020/04/30(木) 19:11:34.32ID:qA7q2T48111優しい名無しさん
2020/04/30(木) 19:20:22.76ID:P9sqd77h にゃんぱすー!
碍児に最も必要な武器
それは冷静さとコマネチ!!と美ケツ!!なん!!
この3つがそろえば何とかやっていけるん
キミはコスモを感じたことがあるのん?
集団免疫!! レッツ美ケツ!! バイバイなん!!
碍児に最も必要な武器
それは冷静さとコマネチ!!と美ケツ!!なん!!
この3つがそろえば何とかやっていけるん
キミはコスモを感じたことがあるのん?
集団免疫!! レッツ美ケツ!! バイバイなん!!
112優しい名無しさん
2020/04/30(木) 19:21:58.52ID:k8UW2O/g 9 優しい名無しさん 2020/04/27(月) 00:24:11.88 ID:89j4o3XC
だーかーらー、糖質薬とレクサプロの
組み合わせはあるんだよ
僕実際に医者から処方してるから
前スレのバトルまたやんのかよ
処方されてるからだろ統失さん
だーかーらー、糖質薬とレクサプロの
組み合わせはあるんだよ
僕実際に医者から処方してるから
前スレのバトルまたやんのかよ
処方されてるからだろ統失さん
113優しい名無しさん
2020/04/30(木) 19:23:41.79ID:IX6/OCxU こんなアホが薬剤師な訳はない
おそらく皮肉で言われたのに嬉しかったんかなw
おそらく皮肉で言われたのに嬉しかったんかなw
114優しい名無しさん
2020/04/30(木) 19:36:03.35ID:fV5uPeH0115優しい名無しさん
2020/04/30(木) 19:39:37.28ID:fV5uPeH0116優しい名無しさん
2020/04/30(木) 19:41:00.43ID:fV5uPeH0117優しい名無しさん
2020/04/30(木) 20:58:08.69ID:An/0f9pP 気違いの相手はしない
118優しい名無しさん
2020/04/30(木) 22:49:54.59ID:nljy+b/3 日本語めちゃくちゃじゃん
書き込むなら少し落ち着けよ
あなたが薬剤師かどうかなんて誰も興味がない上にレスがしつこい
荒らし以外の何物でもない
書き込むなら少し落ち着けよ
あなたが薬剤師かどうかなんて誰も興味がない上にレスがしつこい
荒らし以外の何物でもない
119優しい名無しさん
2020/04/30(木) 23:21:31.07ID:JhUWD6It なんかいつのまにか変なやつしかおらんくなってるな。
次スレからワッチョイつけてや。
次スレからワッチョイつけてや。
120優しい名無しさん
2020/05/01(金) 01:18:23.53ID:own4IFWX ここは冷静な人ばかりだったのに
121優しい名無しさん
2020/05/01(金) 04:13:36.33ID:kjmIpei9122優しい名無しさん
2020/05/01(金) 04:14:42.21ID:kjmIpei9 さあみんな、レクサプロ話の再開だ!
さあ、来いよ!
さあ、来いよ!
123優しい名無しさん
2020/05/01(金) 08:17:23.04ID:ZmWMSv1F オナニーしても発射する前に萎えてしまう助けてくれ
124優しい名無しさん
2020/05/01(金) 08:24:16.42ID:t4N3ygN8 うんちしたい
125優しい名無しさん
2020/05/01(金) 08:51:31.17ID:kjmIpei9127優しい名無しさん
2020/05/01(金) 19:41:23.58ID:z1BiZ2DD またワッチョイごり押し君が荒らしてたのか
128優しい名無しさん
2020/05/01(金) 22:50:47.51ID:mVJ2GTqQ また変なやつが現れたな
ワッチョイされると何か不都合があるやつ
ワッチョイされると何か不都合があるやつ
129優しい名無しさん
2020/05/01(金) 23:46:12.13ID:oc89W6g2 初カキコ…ども…
今日からレクサプロデビューしました
効いてくれるといいな〜
今日からレクサプロデビューしました
効いてくれるといいな〜
130優しい名無しさん
2020/05/01(金) 23:48:01.71ID:mVJ2GTqQ なんか寝付き悪くなってしまった…
これそのうち治るのか睡眠導入剤飲むのかな
眠いのに寝れないって不思議
これそのうち治るのか睡眠導入剤飲むのかな
眠いのに寝れないって不思議
131優しい名無しさん
2020/05/01(金) 23:48:10.88ID:b/9EAL19 GWということで休みがとれるので、
今日から飲み始めました。
また変化あったら書きます。
よろしくお願いします。
今日から飲み始めました。
また変化あったら書きます。
よろしくお願いします。
133優しい名無しさん
2020/05/02(土) 00:46:40.11ID:j8iYqe0M 飲み始めって事は他の薬からの変更なのかな?
134優しい名無しさん
2020/05/02(土) 00:50:05.56ID:zJYWr2ny パニック障害ってどんな症状出るの?
自分の診断書には記載なかったんだよね。
自分の診断書には記載なかったんだよね。
136優しい名無しさん
2020/05/02(土) 02:48:04.09ID:74v7Pk+4 >>134
人によるかもだけど、
@すぐ逃げられないような空間や状況で息苦しくなったりで、
A次回からその状況を回避しようとして行動範囲を限定するorその状況に身を置く事が非常にストレス(事前にその状況になることを知っていると、それまでが非常に憂鬱)になる。
レクサプロは@パニック発作自体にはよく効くみたいだから、飲み慣れてきたらAの状況に身を置いて少しずつ慣らしていこうと思う。
人によるかもだけど、
@すぐ逃げられないような空間や状況で息苦しくなったりで、
A次回からその状況を回避しようとして行動範囲を限定するorその状況に身を置く事が非常にストレス(事前にその状況になることを知っていると、それまでが非常に憂鬱)になる。
レクサプロは@パニック発作自体にはよく効くみたいだから、飲み慣れてきたらAの状況に身を置いて少しずつ慣らしていこうと思う。
137優しい名無しさん
2020/05/02(土) 03:01:36.41ID:OtQKQLUB 初めて飲み始めた人達は胃薬を処方して貰ってるかな?
この薬結構胃に来るよ。
処方されてなかったら市販のガスターでも飲むといい。
この薬結構胃に来るよ。
処方されてなかったら市販のガスターでも飲むといい。
139優しい名無しさん
2020/05/02(土) 04:46:48.49ID:Ws3OD3C7142優しい名無しさん
2020/05/02(土) 06:32:59.75ID:q3gHbiU7 MRI受けたけど、狭いところが怖い人には大変だなと思った
追い討ちかけるような大きな音もずっと続く
自分は平気と言うか楽しんでいたけど、薬を使ってもらわないと無理な人も多いね
追い討ちかけるような大きな音もずっと続く
自分は平気と言うか楽しんでいたけど、薬を使ってもらわないと無理な人も多いね
143優しい名無しさん
2020/05/02(土) 08:46:05.59ID:K58IMvI2 まずは夜中起きてるのをやめないと
144129
2020/05/02(土) 11:48:34.61ID:RMt9/nrz 飲んで寝て起きたけど、特に変化はない
まあそんな急に変わったらヤベーか
まあそんな急に変わったらヤベーか
145優しい名無しさん
2020/05/02(土) 12:00:06.73ID:UHoLNcuW レクサブロを1日のみ忘れてからリズムが狂って不安定な日々がつづいてる。
薬にゃ詳しくないけど、この薬は他と違う気がする。
普通は投与されてから所定の時間が経過すれば効果が消失するとして、この薬は効果消失前に新たに投与すると、前回分の効果が消えずに上乗せされるイメージ。だからのみ忘れたり、時間が大幅にずれるとコンディションがおかしくなる
薬にゃ詳しくないけど、この薬は他と違う気がする。
普通は投与されてから所定の時間が経過すれば効果が消失するとして、この薬は効果消失前に新たに投与すると、前回分の効果が消えずに上乗せされるイメージ。だからのみ忘れたり、時間が大幅にずれるとコンディションがおかしくなる
146優しい名無しさん
2020/05/02(土) 12:46:22.60ID:Eh7xAopw 飲み忘れても気にならなくなってきたら減薬の時期やね
147優しい名無しさん
2020/05/02(土) 16:00:48.74ID:G2EA3WC3 一日ぐらいで
148優しい名無しさん
2020/05/02(土) 18:40:32.88ID:/uGD2KOE 俺レクサプロの飲み始め腹痛がかなりしんどかったけど
ドンペリドン(胃薬)処方して貰ったらその日から大丈夫になったよ
ガスター10は効かへんかった
ドンペリドン(胃薬)処方して貰ったらその日から大丈夫になったよ
ガスター10は効かへんかった
149優しい名無しさん
2020/05/02(土) 19:50:03.16ID:74v7Pk+4 とりあえず5ミリ服用して丸一日経ちましたが、
作用も副作用も今のところ全くありません。。
作用も副作用も今のところ全くありません。。
150優しい名無しさん
2020/05/02(土) 19:57:46.77ID:o/Ykdiyq 落ち込みには効くよ
まったく落ち込まないってことはないけど以前に比べたらかなり緩和された
まったく落ち込まないってことはないけど以前に比べたらかなり緩和された
151優しい名無しさん
2020/05/02(土) 20:06:28.48ID:K58IMvI2 10と20じゃやっぱり違うの?
152優しい名無しさん
2020/05/02(土) 20:16:17.12ID:nC5BE1tw >>137
胃もおかしくならないうちに薬なんて止めな
ビタミンDやタンパク質とか足らない栄養素をいれて薬以外の治療に目を向けたほうがいい
ビタミンD不足かは血液検査ですぐわかる
クリニックによっては保険で測ってもらえる
胃もおかしくならないうちに薬なんて止めな
ビタミンDやタンパク質とか足らない栄養素をいれて薬以外の治療に目を向けたほうがいい
ビタミンD不足かは血液検査ですぐわかる
クリニックによっては保険で測ってもらえる
153優しい名無しさん
2020/05/02(土) 20:20:22.92ID:93ViJ4L5154優しい名無しさん
2020/05/02(土) 20:20:52.05ID:nC5BE1tw 胃に来る奴に特に言いたいんだけど、
他箇所を犠牲にしたらそこを治すための薬を飲む、つまり薬づけになる
治し方が間違ってると思わんのか
他箇所を犠牲にしたらそこを治すための薬を飲む、つまり薬づけになる
治し方が間違ってると思わんのか
155優しい名無しさん
2020/05/02(土) 20:24:00.91ID:rIp81dk0 便秘が地味にキツい
ガスモチン飲んでるけど
ガスモチン飲んでるけど
156優しい名無しさん
2020/05/02(土) 20:33:06.97ID:OtQKQLUB157優しい名無しさん
2020/05/02(土) 21:41:31.96ID:M+sU5rXM 普通に胃薬や吐き気どめ出るけど...
一般的な症状だよ
一般的な症状だよ
158優しい名無しさん
2020/05/02(土) 21:42:20.39ID:M+sU5rXM 症状→処方
159優しい名無しさん
2020/05/02(土) 21:52:24.93ID:57oO43d1 勝手にやめたけど変化なし
161優しい名無しさん
2020/05/02(土) 22:14:47.77ID:GRw2MOiD 市販の胃薬飲んでいいか処方された薬局の薬剤師に電話で確認してから飲んだよ
パニック持ちだから薬の飲み合わせ(特に精神系の)とか不安だ
最初病院に電話したんだけど、飲み合わせ等は薬剤師さんの方が詳しいですよって言われた
パニック持ちだから薬の飲み合わせ(特に精神系の)とか不安だ
最初病院に電話したんだけど、飲み合わせ等は薬剤師さんの方が詳しいですよって言われた
163優しい名無しさん
2020/05/03(日) 13:49:37.70ID:FvdNUBln レクサプロのジェネリック、レクサシロウト
164優しい名無しさん
2020/05/03(日) 16:05:08.92ID:NfE22zDB ソワソワしてベッドの上で一晩中足をバタつかせてた
以来飲んでない
以来飲んでない
165優しい名無しさん
2020/05/03(日) 17:34:17.61ID:1J19kEyg リフレックス最初に飲んだら半錠で凄まじい副作用が出てドクターストップ
先生に次は何試しますか?って言われてくじ引き感覚でこれ処方されたけど
飲む勇気がでねえよ畜生
先生に次は何試しますか?って言われてくじ引き感覚でこれ処方されたけど
飲む勇気がでねえよ畜生
166優しい名無しさん
2020/05/03(日) 17:54:31.33ID:P/JXLN4i 飲んで2日目です。
まだ副作用が無い。ホントに個人差なんですね。
まだ副作用が無い。ホントに個人差なんですね。
168優しい名無しさん
2020/05/03(日) 18:03:27.42ID:P/JXLN4i 飲み始めの副作用があまり無い、もしくは軽くて、
飲み続けたら、しっかり効いたって方いらっしゃいますか?
副作用があまり無くて逆に不安です。。
飲み続けたら、しっかり効いたって方いらっしゃいますか?
副作用があまり無くて逆に不安です。。
170優しい名無しさん
2020/05/03(日) 18:36:51.34ID:1J19kEyg >>169
とりあえず10ミリx1週間処方されたけど俺が余りに抗うつ剤にビビるもんで
半錠でいきましょう、となり5ミリとなった。
でもまだ怖くて飲めてない・・・・飲まないと抑うつ治らんのはよくわかってるんだけど・・・・怖いわ
とりあえず10ミリx1週間処方されたけど俺が余りに抗うつ剤にビビるもんで
半錠でいきましょう、となり5ミリとなった。
でもまだ怖くて飲めてない・・・・飲まないと抑うつ治らんのはよくわかってるんだけど・・・・怖いわ
171優しい名無しさん
2020/05/03(日) 18:43:37.30ID:LBw5ENsl 副作用皆無で、絶望的状況から回復、退院、社会復帰までいけましたよ。
172優しい名無しさん
2020/05/03(日) 18:44:37.50ID:BuKi3pTv 抗うつ薬は頼るほどの効果がないと医師に言われた
173優しい名無しさん
2020/05/03(日) 18:46:36.96ID:P/JXLN4i174優しい名無しさん
2020/05/03(日) 18:52:39.10ID:DNMhZQWE 暑くなってきましたね。去年、暑さの発汗等がパニックを誘発して夏が怖いんだけど、レクサプロで暑くて身体的には汗だくでも『精神的には』大丈夫になれますかね?
175優しい名無しさん
2020/05/03(日) 18:55:28.26ID:LBw5ENsl お互い頑張りましょう。
私はこの薬を処方された際、あなたのような性格の人には効果抜群です、と説明されました。
性格なんて関係あるんですかね。
まぁ、結果的に効果抜群だったわけですが。
それでも、あれ?効いてきたかな?と感じたのは飲み始めてから一ヶ月後くらいでしたね。
そこから、さらに一ヶ月かけてどんどん改善していって退院できました。
私はこの薬を処方された際、あなたのような性格の人には効果抜群です、と説明されました。
性格なんて関係あるんですかね。
まぁ、結果的に効果抜群だったわけですが。
それでも、あれ?効いてきたかな?と感じたのは飲み始めてから一ヶ月後くらいでしたね。
そこから、さらに一ヶ月かけてどんどん改善していって退院できました。
176優しい名無しさん
2020/05/03(日) 19:13:57.93ID:k7tVArjR178優しい名無しさん
2020/05/03(日) 19:26:48.18ID:1J19kEyg >>176
リフレックスのときは飲んで30分ちょっとで昏睡
次の日は眠気・吐き気・何より倦怠感
まるで泥酔したかのように目の前がグルグルして一日中フラッフラ状態
レクサは1/4錠から始めてみるよ・・・まだ怖いけど
リフレックスのときは飲んで30分ちょっとで昏睡
次の日は眠気・吐き気・何より倦怠感
まるで泥酔したかのように目の前がグルグルして一日中フラッフラ状態
レクサは1/4錠から始めてみるよ・・・まだ怖いけど
180優しい名無しさん
2020/05/03(日) 19:56:06.28ID:LbNA/A26 どんな性格か書かないあたり女臭がする
181優しい名無しさん
2020/05/03(日) 21:25:40.54ID:3Ks9iiKu なんか…この辺喪男臭が凄い…
182優しい名無しさん
2020/05/03(日) 22:54:29.95ID:P/JXLN4i183優しい名無しさん
2020/05/03(日) 22:58:06.80ID:DNMhZQWE レクサプロで夏を克服できた方いますか?
暑さからの発汗やのぼせ→誤反応→パニックか?みたいになるんですが、
発汗は発汗だよ、って感じに自己完結できるようになりますか?
暑さからの発汗やのぼせ→誤反応→パニックか?みたいになるんですが、
発汗は発汗だよ、って感じに自己完結できるようになりますか?
184優しい名無しさん
2020/05/04(月) 00:24:14.81ID:JklJyWlK185優しい名無しさん
2020/05/04(月) 04:27:12.86ID:alWkJcyC 性欲なくなってポルノ見ると気持ち悪くなっちゃうようになった
ただ小便我慢してるような感じがして気持ち悪いから精液だけ抜きたい
女性が整理を鬱陶しく思う気持ちが何となくわかった、痛みがないだけましだけど
いらない機能
ただ小便我慢してるような感じがして気持ち悪いから精液だけ抜きたい
女性が整理を鬱陶しく思う気持ちが何となくわかった、痛みがないだけましだけど
いらない機能
186優しい名無しさん
2020/05/04(月) 04:37:59.83ID:alWkJcyC 有性生殖と無性生殖の体選べるようになればいいのに
せめて分裂生殖するから性器捨てさせてくれないかな
せめて分裂生殖するから性器捨てさせてくれないかな
187優しい名無しさん
2020/05/04(月) 04:42:00.35ID:alWkJcyC ブリッ
188優しい名無しさん
2020/05/04(月) 05:11:27.31ID:51dpxClN うんちでた!
189優しい名無しさん
2020/05/04(月) 07:50:14.23ID:ZUdRxvOR パンツに付いた!
190優しい名無しさん
2020/05/04(月) 08:08:55.25ID:oHW0Kubr >>183
自己完結というかパニックに絶大に効くのは効うつ、不安薬飲んで認知療法だよ
自己完結というかパニックに絶大に効くのは効うつ、不安薬飲んで認知療法だよ
192優しい名無しさん
2020/05/04(月) 13:06:44.32ID:ld+kmGOV 認知療法ってカウンセリングのほうだっけ?
193優しい名無しさん
2020/05/04(月) 13:44:55.33ID:qFAJmqsh レクサプロもレキサルティもリフレックスも効果なし
MDMAみたいな効果のある薬ありませんか?
MDMAみたいな効果のある薬ありませんか?
194優しい名無しさん
2020/05/04(月) 13:59:51.92ID:51dpxClN ダメだけど酒と一緒に服用する
196優しい名無しさん
2020/05/04(月) 17:46:29.33ID:6bgd7j4j 屁が止まらん
197優しい名無しさん
2020/05/04(月) 21:47:46.00ID:alWkJcyC199優しい名無しさん
2020/05/05(火) 07:04:12.71ID:3/UWWau/ 夜レクサ飲む→次の日酒飲む(レクサは飲まない)→次の日朝レクサ飲む→次の日夜レクサ飲む みたいな感じで少しずらしながらなら月1くらいでなら飲酒も出来そう
200優しい名無しさん
2020/05/05(火) 11:35:01.14ID:rc7HYPFT あえて言わないだけで飲んでる人は少なからずいると思うよ
203優しい名無しさん
2020/05/05(火) 14:48:20.94ID:GP4DSB8i フルボキサミン→エビリファイ ときて今度はレクサプロだ
ちゃんと効けばいいけど
ちゃんと効けばいいけど
204優しい名無しさん
2020/05/05(火) 22:26:15.01ID:If3dxF1u この薬中途覚醒だけがきつい それ以外は良く効いてる気がする ジェイゾとパキシルは副作用がきつくてあわなかった
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています