X



【情報・知識】THE首吊りPart179【募集中】ワ無

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2020/09/11(金) 14:32:19.67ID:Qp4pra/R
この板は心の病を持つ者同士のコミュニケーションの場です。
第三者の方は書き込みを御遠慮ください。

このスレは実践的に首吊りの方法(いかに苦痛を軽減させるか)をひたすら語り合うスレです。
「もしあなたが安楽死したければ…」と言う条件下において情報の提供アドバイスしているものであり
自殺を推奨、教唆しているものではありません。
首吊りによる安楽死(トブ状態を疑似体験含む)はあくまで熟慮の末、個人の判断と責任において実行してください。

前スレ
【情報・知識】THE首吊りPart176【募集中】
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1595117194/
【情報・知識】THE首吊りPart177【募集中】ワ無
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1597184289/
【情報・知識】THE首吊りPart178【募集中】ワ無
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1598686330/
2020/09/13(日) 03:30:25.55ID:IIoXCgtR
え?ちょっと待ってw

>>167.>>171って誰のこと言ってんの?w
まさか俺のこと?

だとしても意味がわからないんだが?w
俺とケンカしてたヤツが俺の自演てこと?w

もう少しわかりやすく説明しろよガイジwwww
それとあんなバカと俺を一緒にするなwwww


>>172
詳しくないんだが、最初の呼吸で既に突入してる?
それから握り拳が何を意味してるのか気になるな
2020/09/13(日) 04:02:49.57ID:VsUYa0Ko
>>171
前レスの連投野郎すっかり見なくなったな
2020/09/13(日) 04:04:19.31ID:VsUYa0Ko
>>173
お前じゃない
もう一人のほう
2020/09/13(日) 04:21:59.72ID:+W5COiVg
だるまは懸垂マシーンで首吊ってたみたいだが
体重かけるとグラグラして倒れかけたからガムテープで補強してたな
人に見られたくないならそれしかないだろうし、
人に見られて平気なら森でいいし
誰にも見られたくないなら、人気の無い山奥で誰もいないの見計らって首吊って分解されるのを願うしかないんじゃないのかな

ただ、それだと俺は「首吊って10分くらいしてから、やっぱり誰かくるんじゃ・・・」て数時間は平気で様子見するかもしれん
その時、何を考えるんだろう
幼稚園から思い出を振り返ってみるかな
好きだった奴や嫌いだったやつとか、今頃どこで何してるんだろう
いつかはみんな死ぬのさって割り切るんだろうか?
2020/09/13(日) 04:27:28.65ID:IIoXCgtR
>>175

なるほどな
あいつ自演してたんか
まあ、何にせよガイジに変わりないわなw
2020/09/13(日) 05:14:48.21ID:fbkGsZmB
懸垂マシーンは簡単に倒れるよ
俺は山で分解されたいが、いい感じの山はないか?
山登りしているうちに嫌になりそう
サクッと行けて、サクッと実行するのがいいんだろうな
2020/09/13(日) 05:15:54.13ID:fbkGsZmB
女の自殺ってのはアピールだから、首吊みたいな確実な方法は選ばないんだろうな
180優しい名無しさん
垢版 |
2020/09/13(日) 08:34:20.46ID:kuHIuUTk
ここにいるやつらみんな俺含めて未遂者か吊りやったことないやつらでしょ
聞いても意味なくね。どっちにも需要ないやん
2020/09/13(日) 08:45:15.62ID:fbkGsZmB
自殺で飛ぶのって立ちくらみみたいな感じかな?
2020/09/13(日) 08:51:37.24ID:YImoocNS
やっぱりワッチョイ無しはクソだわ
2020/09/13(日) 09:44:04.65ID:SV43OeWE
ID:fbkGsZmB
歯形ニート
NG推奨
2020/09/13(日) 09:57:09.19ID:0YO1doQs
>>171
>>174
自分と喋ってて草
2020/09/13(日) 09:58:01.16ID:+W5COiVg
個人的にはIDすらいらない
2020/09/13(日) 10:04:48.19ID:e3ohJH+P
深夜3時4時に「書き込んでたやついなくなったな!」

そらそうだろ。。
2020/09/13(日) 10:17:33.89ID:2b0xkc5+
>>183
まだ死んでなかったんだ
2020/09/13(日) 10:25:54.21ID:C3wTVmv0
>>179
でもお前死ぬ気ないじゃん
2020/09/13(日) 10:30:26.28ID:fbkGsZmB
お前らは死体見つかってもいいんだ?
2020/09/13(日) 10:49:24.63ID:L1ogdX/2
なんJから来ましたンゴwwwwww
ID:rJ/d88wF
ID:Zzd7wQ41

こいつらガイジスギィ!w
191優しい名無しさん
垢版 |
2020/09/13(日) 10:50:06.80ID:u8agqCDm
ガイジがガイジとレス場してると聞いて
192優しい名無しさん
垢版 |
2020/09/13(日) 10:50:30.58ID:5laUEGbY
死ぬ気ないかまってちゃんの集まりはここですか?
193優しい名無しさん
垢版 |
2020/09/13(日) 10:51:27.94ID:a+Jz1m2h
メンヘルガイジ「ガイジ!」

これもうこの世の地獄だろwwwww
2020/09/13(日) 10:57:39.85ID:vQ6UAAGb
>>179
8月は男より女の自殺者数の方が多いという統計出ていたよ
195優しい名無しさん
垢版 |
2020/09/13(日) 10:58:12.37ID:KeQ6i8yo
こんなに自演で多いんだなww
1スレに最低1人は自演しちゃう子が湧いてくる
2020/09/13(日) 11:03:33.24ID:wlym8fdg
>>195
お前とかな
197優しい名無しさん
垢版 |
2020/09/13(日) 11:06:50.98ID:WWtskbD1
10歳下の難病の弟の手術費5000万円貯めてるらしい
2020/09/13(日) 11:10:16.85ID:JPUtYR39
確かに願望でしかないかもな
ただ、定型で吊るのりぐっと楽だ
これもそこそこ間違ってないような
199優しい名無しさん
垢版 |
2020/09/13(日) 11:13:22.41ID:mx2EEZaS
これはおれ
2020/09/13(日) 11:17:20.32ID:fbkGsZmB
>>194
ほう そうなのか
独身だと女のほうがつらそうだがどうだろうな
2020/09/13(日) 11:20:33.36ID:JPUtYR39
とにかく定型じゃなく、喉の方に結び目を持ってくると
非定でも楽に死ねるとなって、首吊りの準備の部屋(自分だけが入れるとこ)
のヒモの長さを非定にできるように変えておいた
2020/09/13(日) 11:36:27.37ID:fbkGsZmB
あくまで想像じゃんそれは
203優しい名無しさん
垢版 |
2020/09/13(日) 11:41:18.02ID:ovZ9o/vD
>>145
こういうバカが死や自傷を神格化して薬に走るんだよなぁ
そういうのはツイッターでやってろよ
204優しい名無しさん
垢版 |
2020/09/13(日) 11:50:59.03ID:/ysRH5Da
ロフトへの階段(かなり重いやつ
を壁に寄りかからせてロープ調節しながら吊ろうと思うんだがどうかね

気がかりは、無意識に階段につかまらないか
痙攣で壁か階段にぶつかるろし、その音と呻き声で親が起きてこないか
2020/09/13(日) 11:53:14.99ID:C3ovwgXf
ワッチョイ有りはこっちな

【情報・知識】THE首吊りPart177【募集中】ワ有
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1597184244
2020/09/13(日) 11:59:48.40ID:JPUtYR39
確かに普通に吊る場合でもさくっと死ねる動画もたくさんあるような気がするけど
結び目を喉につけて、顔を上向きで吊るるやり方で
苦しんでる動画はまだ見たことない
2020/09/13(日) 12:02:25.29ID:fbkGsZmB
みんな家でやるんだ
2020/09/13(日) 12:23:06.82ID:dWnQ0wDZ
嫌儲から来ました
毎日楽しそうだなお前ら
2020/09/13(日) 14:12:15.48ID:rmfQobnF
やっぱやるならドアノブかな
屋内ならそれくらいしかないよね
あんなんで死ぬのかわからんけど
2020/09/13(日) 14:33:16.20ID:tkMKamSP
>>208
同じく
自殺する気ゼロだろこいつら
2020/09/13(日) 14:33:28.01ID:fbkGsZmB
孤独死と自殺ならどっちがマシだろうな
ドアノブは流石に無理だろ
2020/09/13(日) 14:43:30.18ID:nZrZ5Oq/
子供串のほうが世間体はマシだろうな
2020/09/13(日) 14:57:55.70ID:nSfqEnvg
遺書無しは不審死扱い
そのため日本の年間自殺者は11万人以上と言われるぐらいだから
かなり多いだろ。このスレから逝った人もいるのでは
2020/09/13(日) 15:07:51.81ID:fbkGsZmB
俺も確実に逝くぞ
時間の問題だわ
2020/09/13(日) 15:09:35.47ID:80TQqy8C
>>190

お前だろガイジはwwww

>>195
言っておくが俺は自演していないからな?

>>203

お前、日本語理解できる?w
あくまで「そうであってほしい」的な「願望」なわけだが?w

臆病な自分への言い聞かせ以外の何物でもない
商店理解しろよガイジwwww
2020/09/13(日) 15:11:10.03ID:vy48lesU
自殺か変死かは現場の警官の裁量で決めて、遺書が現場になければ変死カテゴリに分類されてその後遺書が発見されてもカテゴリ分類は戻さない。自殺者が1万人減少してる間に変死者は1万人増えた。この国の統計は全てそういうカラクリで運用されてるということ。 実質は7万から8万くらい自殺してるだろうね。
2020/09/13(日) 15:12:56.21ID:fbkGsZmB
杉の木でつれるのか?
2020/09/13(日) 15:21:02.01ID:JPUtYR39
ワ有りで見たけど、上向き、万能ではないようだね
2020/09/13(日) 15:23:29.84ID:fbkGsZmB
外れるリスクか?
2020/09/13(日) 15:28:18.64ID:akNqoZcv
よくわかってないやつが適当にやってあれは無理だだめだの大騒ぎ
2020/09/13(日) 15:28:40.11ID:80TQqy8C
>>218
首の太さや長さ、個人差があるだろうしな
俺は何としても上向きでやりたい(下向きは怖すぎる)から
ロープだったり輪っかの大きさだったり工夫して何としてもやり遂げたい
2020/09/13(日) 15:32:49.72ID:76/omzSy
なんか勘違いしてる人いるよね
結び目前に持ってくるやり方は別に魔法でもなんでもないぞ?
気道が楽になるメリットとトレードオフで締める力は低下するんだから
ただ結び目だけ前に持ってきてもちゃんと力が頸動脈にかかるようにしないとなんの意味もない
2020/09/13(日) 15:41:36.49ID:80TQqy8C
>>222

それはわかるが、結び目を前に持ってきて「顎を下に下げたいのに下げられない」的な感じにすれば理論上上手くいきそうじゃない?

上向きなら良いってものじゃない、ってのはわかる
2020/09/13(日) 15:45:29.22ID:80TQqy8C
あのインドの女の子がかなり用意周到で上手すぎた印象
あれは100%上手くいくっていう確信と練習の成果による自信があったかのような感じ
ロープじゃなくてスカーフのような布の方がハマり具合は良いのだろうか??
2020/09/13(日) 15:53:10.92ID:80TQqy8C
少なくとも上向きは考察の余地有りだな

輪っかの大きさだったり、紐の質や太さ
上手くいけば安楽死できるんじゃないかと思えるだけの可能性を感じる(願望)
2020/09/13(日) 15:58:44.98ID:76/omzSy
まず大前提として結び目の反対側に一番強い力かかるってのを理解してない人が多そうだな。
逆つりだと喉仏側にかかる力は最弱になるからその弱い力をうまく使っていかに頸動脈を閉塞させるか自分なりのやり方見つけないといけないんだぜ。
2020/09/13(日) 16:03:16.87ID:80TQqy8C
>>226
そんなクソ大前提アホでもわかってると思うぞ?w
お前はさっきからクソ当たり前のことをやたら偉そうに語っているがな
だからその対策案が「顎を上に向けさせられてる」って感じにしなきゃいけないと思う

弱くても致死重は20キロ程度だろう
腰を引き気味にして後下に体重を傾けるようにすれば何とかなるだろうか…
2020/09/13(日) 16:06:34.64ID:08+iaD4B
>>226
上の方で締める形になるから頸動脈の走行位置も深くなると思うんだ
一応5〜6キロで閉塞には至るとしても深い位置を走ってるから実際はもっと必要だろうな
だから人によってはマジで何も感じないという例もありそう
2020/09/13(日) 16:06:46.49ID:80TQqy8C
理想は致死重ギリギリの最低ラインにすることだな
最弱になるが、「上に向いてる」というより「上に向けさせられてる」といった状況を如何に作るか
2020/09/13(日) 16:09:31.29ID:80TQqy8C
>>228

変な話になるが、アゴの形状にも左右されそう
華奢な女の子とアントニオ猪木では大きく差があるみたいな
2020/09/13(日) 16:10:46.00ID:anqh/8OF
ぶらさがりで上向きやってみたけど、全然意識失う感じがしなき
ロープが太すぎるのか
クレモナ6
2020/09/13(日) 16:10:50.48ID:76/omzSy
>>228
もちろん当然そういう事もあるだろうな。非定形でやればかかる過重も低くなるだろうし。
2020/09/13(日) 16:16:51.90ID:08+iaD4B
>>232
そういうのを考慮すると結局のところオーソドックスなタイプで一瞬で過重かけてギュッと頸動脈締めてしまうタイプのほうが時短でいいのかなという気もするな
2020/09/13(日) 16:21:44.49ID:e/FAOJxY
喉仏の両横を指で押さえてたらクラクラするんですけど、そこを絞める感じですかね?凄いクラクラしました。
2020/09/13(日) 16:25:02.42ID:80TQqy8C
非定型=加重低くなる、は典型的テンプレ単細胞思考だと思うわ
如何に自重を使うかで最強にもなり得るだろう
俺は半非定型で行こうと思う
2020/09/13(日) 16:28:15.78ID:XXe0Tn8x
>>234
そう、それ 探れるだけあなたセンスあるよ
何回説明してもわからないやつはわからないからね
そういうやつは見込みなし 定型やるしかない
2020/09/13(日) 16:29:50.00ID:1MX07Chu
>>228
上向き吊り顔に血が流れ込む感覚だけして何も起こらなかったけどそういうことか
単純に負荷が足りないのかな
2020/09/13(日) 16:36:26.73ID:08+iaD4B
>>237
静脈は浅いから簡単に止めれる
分岐後の頸動脈は深い位置を走行してるからたぶん圧が足りてない
顔がパンパンになる感じがするのは頸動脈と椎骨動脈から血液が流れ込む一方で
出口である静脈だけが止まってるから
2020/09/13(日) 16:40:47.50ID:1MX07Chu
じゃあ基本的には頸動脈と椎骨動脈もセットで止める感じで考えないとならないんですね
2020/09/13(日) 16:43:42.50ID:1MX07Chu
いろいろ実験が必要なんだね
2020/09/13(日) 16:47:38.11ID:nJtZIVhu
一人だけトンチンカンなこと言ってるガイジいて草
なんだよアゴを下げたいのに上に向けさせられて下げられない状況を作るってwww


イノキm9(^Д^)プギャー
2020/09/13(日) 16:54:11.26ID:nJtZIVhu
アントニオ猪木って何?
調べたら昭和のプロレスラーかよ
くっせえ昭和の残り香が漂ってきて草
2020/09/13(日) 16:56:01.97ID:e/FAOJxY
>>236
喉仏の上にロープ通すとクラクラするポイントが締まらない気するんですけど、この場合喉仏の下の方がいいんでしょうか?
2020/09/13(日) 17:00:04.78ID:rmfQobnF
喉仏の横かー
なるほど
2020/09/13(日) 17:00:05.24ID:80TQqy8C
>>241

確かにこのスレはお前を筆頭にバカが多いな
お前は飛び切りのガイジだがw

まともなのは>>238ぐらいか

こいつは人体のメカニズムをよく理解している
2020/09/13(日) 17:00:32.00ID:66p/ypUh
スリップノットでのみガクガク震えが来るレベルまでいけた
ハングズマンもやい結びでは無理だった
2020/09/13(日) 17:01:25.62ID:80TQqy8C
>>242

とはいえ、お前は平成生まれで死ぬのか…
惜しいな

俺は昭和のジジイで挽回の見込みゼロだから妥当と言えるが
2020/09/13(日) 17:03:15.48ID:W2Catjyb
>>207
おれは外
2020/09/13(日) 17:03:48.73ID:66p/ypUh
今日やったけど前吊りはスリップノットでのみ機能した
2020/09/13(日) 17:36:57.21ID:rmfQobnF
スリップノットってなんですかね
2020/09/13(日) 17:40:59.35ID:+cK3Hp+E
少し首が長くなってしまいました。もともと短かったので良い感じ。
皆さんどうですか
2020/09/13(日) 17:43:13.58ID:qjWcNTtE
定形しても首が伸びて足ついてしまうんだよなぁ
2020/09/13(日) 17:45:07.18ID:+cK3Hp+E
ワタシは足が短いので、次は足からつってみます
2020/09/13(日) 17:51:43.92ID:+cK3Hp+E
うわー。片足だけのびちやった。
255優しい名無しさん
垢版 |
2020/09/13(日) 17:52:47.96ID:jkcg1WZe
非定型的縊頸による両側椎骨動脈領域梗塞の 1例
https://www.jstage.jst.go.jp/article/jsem/21/6/21_740/_pdf/-char/en
2020/09/13(日) 17:54:09.93ID:+cK3Hp+E
うん。両足伸ばしたらイイ感じぃ
2020/09/13(日) 17:59:31.33ID:80TQqy8C
ところで、>>238の個人的な見解としてガンダムの人の握り拳はどう見る?

あれは苦しくてああなったのか、生理的な反応で既に意識はなかったのか
2020/09/13(日) 17:59:37.08ID:anqh/8OF
スリップノットか
なるほど
2020/09/13(日) 18:19:23.17ID:D0782KFc
締まりっぱなし?
260優しい名無しさん
垢版 |
2020/09/13(日) 18:22:18.54ID:Z6NyiEX1
途中からスレ荒れて見てない
どこまで話が進んだ?
2020/09/13(日) 18:24:09.94ID:08+iaD4B
>>260
まぁ大した話はしてないから見なくてもいいレベル
2020/09/13(日) 18:41:57.11ID:6mK9W7RU
>>247
ガイジジジィしねよ
2020/09/13(日) 18:43:24.06ID:dWnQ0wDZ
このスレから無事死亡した奴っておるん?
2020/09/13(日) 18:45:19.63ID:6mK9W7RU
一人もいない
あーだのこーだの騒いてるだけ
2020/09/13(日) 18:47:00.31ID:6mK9W7RU
上向きなんてしてるやつはほとんどいない。100人いたら一人いるかいないかのレベル。
こんな方法誰もやらないって。
2020/09/13(日) 18:50:30.92ID:gJJsq1AN
だね。稀。そんなに有効ならみんなやるでしょ。
2020/09/13(日) 18:57:32.48ID:80TQqy8C
>>261

結局お前レベルの知識では握り拳の理由はわからんか…
所詮ザコガイジか…

>>262
お前は下向きの間抜け面で死ぬのか?
2020/09/13(日) 19:06:28.44ID:80TQqy8C
こいつらもめっちゃ単細胞のガイジだよな


143 名前:優しい名無しさん (ワッチョイ 7d01-sCec) [sage] :2020/09/13(日) 17:53:20.73 ID:YImoocNS0
海外の統計を見ても上向き吊りなんて稀だよ

結び目が首の後ろに来てるのが7割
首の横に来てるのが2割
その他が1割だから

144 名前:優しい名無しさん (アウアウウー Sa21-87CE) [sage] :2020/09/13(日) 18:42:22.55 ID:PJFKKf60a
だね。稀。おすすめしてる人の気が知れない
2020/09/13(日) 19:07:06.03ID:xMPMd/RS
>>260
首を上向きにして吊る方法についてのレスが多い
2020/09/13(日) 19:07:09.77ID:f+AzGmlH
天を仰ぎ神を見つめながら逝く上向きに美しさと救いを感じるわ
2020/09/13(日) 19:11:17.86ID:xMPMd/RS
>>265
難しいよねこれ
結び目によって加わる力が違うとか、無理ゲーだとおもう
2020/09/13(日) 19:19:38.74ID:80TQqy8C
おそらく体重を45ぐらいまで落とせば理論上イケると思う
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況