チエノジアゼピン系(広義にはベンゾジアゼピン系とされることも多い)の短時間型睡眠薬レンドルミン(ブロチゾラム)に関するスレッドです。
【分類】睡眠導入剤(向精神薬、習慣性医薬品、処方箋医薬品)
【一般名】ブロチゾラム(Brotizolam)
【先発品】レンドルミン錠0.25mg、レンドルミンD錠0.25mg [口腔内崩壊錠](日本ベーリンガーインゲルハイム)
【効能・効果】不眠症、麻酔前投薬
【用法・用量】本剤の用量は、年齢、症状、疾患などを考慮して適宜増減するが、一般に成人には次のように投与する。
・不眠症
1回ブロチゾラムとして0.25mgを就寝前に経口投与する。
・麻酔前投薬
手術前夜
1回ブロチゾラムとして0.25mgを就寝前に経口投与する。
麻酔前
1回ブロチゾラムとして0.5mgを経口投与する。
※「適宜増減」の上限は、現時点では社会保険診療報酬支払基金の都道府県支部ごとに解釈が異なっていますが、法改正により2021年4月から都道府県支部が廃止され、2022年4月からレセプト事務点検業務が全国10か所程度の審査事務センターに集約されます。これに伴い審査基準の統一が進められる見込みです。
【おくすり110番】
http://www.interq.or.jp/ox/dwm/se/se11/se1124009.html
【その他】(独)医薬品医療機器総合機構 医療用医薬品情報検索
https://www.pmda.go.jp/PmdaSearch/iyakuSearch/
で「ブロチゾラム」を検索し、各自が飲んでいる薬(販売名)の添付文書を参照してください。
過去ログ レンドルミン その15
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1565991456/
探検
レンドルミン(ブロチゾラム)その16
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1優しい名無しさん
2020/10/06(火) 11:29:06.33ID:8dNLeUyB672優しい名無しさん
2021/07/26(月) 20:46:18.91ID:EgAmlvYE 禁忌なわけねーだろ
厚生スレのテンプレ100回見てこい
厚生スレのテンプレ100回見てこい
673優しい名無しさん
2021/07/26(月) 20:47:55.74ID:+sKD8HVL >>667
> スレチだから黙ってたけど転院したら障害年金の等級下がるの?
> 俺は転院したことないけど医者間で診断書やりとりするでしょ
しないよ、紹介状だけ。
仮に診断書やりとりしても、次の医者が同じように書くとは限らん。
極端な話、同じ病院でも医師が変われば診断書や疾患名すら変わる。
診断書はどうしても医師の主観が入るから仕方ないし、年金に肯定的な医師は盛り否定的な医師は落ちるように書くとかの意味の主観もある
> 転院しただけで等級落とされたり年金取り消されたりしたら敵わんな
精神失陥という目に見えない部分がある以上どうしても起きてしまう。
脳神経外科(と脳神経内科)がやる目に見える検査のCTやMRI、
神経内科の脳波測定でさえ、
医師により解釈割れる始末だし
> スレチだから黙ってたけど転院したら障害年金の等級下がるの?
> 俺は転院したことないけど医者間で診断書やりとりするでしょ
しないよ、紹介状だけ。
仮に診断書やりとりしても、次の医者が同じように書くとは限らん。
極端な話、同じ病院でも医師が変われば診断書や疾患名すら変わる。
診断書はどうしても医師の主観が入るから仕方ないし、年金に肯定的な医師は盛り否定的な医師は落ちるように書くとかの意味の主観もある
> 転院しただけで等級落とされたり年金取り消されたりしたら敵わんな
精神失陥という目に見えない部分がある以上どうしても起きてしまう。
脳神経外科(と脳神経内科)がやる目に見える検査のCTやMRI、
神経内科の脳波測定でさえ、
医師により解釈割れる始末だし
674優しい名無しさん
2021/07/26(月) 20:48:22.72ID:+sKD8HVL 脳神経内科と脳神経外科の違いは知らない
675優しい名無しさん
2021/07/26(月) 21:03:03.47ID:QNCz8I2H676優しい名無しさん
2021/07/29(木) 11:41:16.44ID:3OMC33b0 眠くはならないけど、寝ようとして根気よく目を瞑っていたら結果的に寝られる感じ。飲まないと目を瞑ったまま何時間も経過し酷いと朝まで寝られない
678優しい名無しさん
2021/07/30(金) 18:29:14.58ID:6Ym4P/cv 最近中途覚醒が多くて困るなあ
夜中の3時半に目覚めてそこからどうしろと?って感じ
夜中の3時半に目覚めてそこからどうしろと?って感じ
679優しい名無しさん
2021/07/30(金) 20:29:07.31ID:6K5vIkbZ あ!わたし3時くらい!
680優しい名無しさん
2021/07/30(金) 20:41:50.06ID:g5YaQOQK683優しい名無しさん
2021/07/30(金) 22:25:47.59ID:6nbDiyLS 普通に2錠くれって言えばくれるよ
レンドルミンDくださいって言ったら1錠?2錠?って言われたし。
レンドルミンDくださいって言ったら1錠?2錠?って言われたし。
684優しい名無しさん
2021/07/31(土) 23:04:13.42ID:S5FOv7Qk >>683
私の主治医は、1日1錠しか処方してくれない・・・
私の主治医は、1日1錠しか処方してくれない・・・
685優しい名無しさん
2021/08/03(火) 09:41:15.73ID:o1Ia4c1Y レンドル1錠飲んだらお腹ゴロゴロ下痢へのカウントダウンがぴたっと止まったぞw
なんだこのガスピタンは
なんだこのガスピタンは
686優しい名無しさん
2021/08/03(火) 13:14:43.31ID:BB9ExBCO レンドルミン最近効いてる実感がなかったのでジアゼパムに変えてもらったら余計に効いてる感じがなくなったw
まあデパスも一緒に出してもらってるから大丈夫ではあるが
ジアゼパムは長時間型で半減期が過ぎてもその薬の残りの部分が体に蓄積されていって徐々にストレスに強い脳にしてくれるらしいからそれに微かに期待するか
まあデパスも一緒に出してもらってるから大丈夫ではあるが
ジアゼパムは長時間型で半減期が過ぎてもその薬の残りの部分が体に蓄積されていって徐々にストレスに強い脳にしてくれるらしいからそれに微かに期待するか
687優しい名無しさん
2021/08/03(火) 21:31:34.85ID:JlYQ3pk7 うとうとしながら夢ん中でレンドルミンを飲む。
睡眠薬はしょせん思い込みだから、夢の中でもレンドルミン飲めば効く。
この方法に気付いてからはレンドルミンがどんどん溜まっていく
睡眠薬はしょせん思い込みだから、夢の中でもレンドルミン飲めば効く。
この方法に気付いてからはレンドルミンがどんどん溜まっていく
688優しい名無しさん
2021/08/04(水) 00:26:53.56ID:u+vkEXb/ 最近ブロチゾラム0.25mg1錠でも寝付きの時間かかるしなんなら中途覚醒まで起こるようになってきた。
689優しい名無しさん
2021/08/04(水) 02:48:18.59ID:MhuVZozQ 後発品のJGって、日本ジェネリックの屋号?
690優しい名無しさん
2021/08/04(水) 02:49:14.73ID:MhuVZozQ 前スレ既出だがなぜか沢井だけ屋号がふたつある、「サワイ」に「SW」
691優しい名無しさん
2021/08/04(水) 02:49:55.68ID:MhuVZozQ 日医工がさらに日医工に委託していた会社がある意味不明さ
692優しい名無しさん
2021/08/04(水) 02:51:46.71ID:MhuVZozQ 後発特化会社の日医工が、別の後発会社にさらに委託していた意味不明さ。
後発品同士で、しかも自社絡み同士で競合してどうする。
車のOEMみたいなもんかもだが
後発品同士で、しかも自社絡み同士で競合してどうする。
車のOEMみたいなもんかもだが
693優しい名無しさん
2021/08/05(木) 00:14:46.26ID:HrRVHTD7 30分ぐらい前にレンドルミン投入しました。
結構眠くなってきたけど、まだネットしてますww
結構眠くなってきたけど、まだネットしてますww
694優しい名無しさん
2021/08/05(木) 01:43:45.62ID:6HJnQiWl 前にも言ったつー質問むかつく、睡眠薬飲んでるから認知症なんだよ、なおハルシオン
695優しい名無しさん
2021/08/06(金) 16:54:08.58ID:Zna/vOke 効かなくなったからハルシオンと一緒に飲んでみる
696優しい名無しさん
2021/08/13(金) 02:20:01.74ID:OFCvkqE7 後発品は微妙に先発と違うし後発同士でも会社により微妙に違いがあるのは分かるが、
「アメルOD財」だけは体に合わないつーか、飲んだら小便や大便になる。
OD剤は水なしで飲むのにどうして尿になるのか原理が解らん
「アメルOD財」だけは体に合わないつーか、飲んだら小便や大便になる。
OD剤は水なしで飲むのにどうして尿になるのか原理が解らん
697優しい名無しさん
2021/08/16(月) 03:37:57.28ID:xuEH/Ynk この薬ってふとる?というより代謝おちるのかな。
食べる量は増えてない(つもり)なのに飲み始めて急激に太ってきた
動くタイプの仕事だから運動量もそこそこあると思うんだけど…
食べる量は増えてない(つもり)なのに飲み始めて急激に太ってきた
動くタイプの仕事だから運動量もそこそこあると思うんだけど…
699優しい名無しさん
2021/08/17(火) 17:32:38.18ID:mbXsm1Eq 睡眠薬じゃ太らんのでは。
700優しい名無しさん
2021/08/17(火) 17:36:14.27ID:VqruZfI/ 代謝落ちるのって抗精神薬でしょ
701優しい名無しさん
2021/08/18(水) 08:12:16.95ID:pojzMwC/ 逆に転院してなぜ年金の階級が変わらないと思うたのか
704優しい名無しさん
2021/08/22(日) 09:59:36.58ID:ZY7Tck2f 病院の口コミ、改ざん業者が高評価に書き換え…「評価3・5以下なら大変」と営業攻勢
店や施設をグーグルで検索すると、地図とともに表示される口コミ欄。
そこに投稿された低評価を全て消去し、新たに高評価に書き換える複数の専門業者の存在が、読売新聞の取材で明らかになった。
人々の商品選びだけではなく、行き先にも影響を及ぼすネットの口コミ。
業者がターゲットにするのは、評判に敏感な町のクリニックだという。
2年で400件受注
「書き込むのは、うちの社員。同じアカウントで何回もやればばれるので、複数を使い分けている」
東京都内の業者の社長が、手口の一端を明かした。
2年前から「口コミ対策」と銘打ったビジネスを開始。
受注したのは計約400件に上り、依頼者は不動産や美容関連もあるが、7割は医療機関だという。
グーグルでは、地図に表示される様々な場所に利用者が感想を書き込める。
5段階の評価を「★」の数で付ける仕組みで、この平均が評価点(最高5)として上部に表示される。
口コミは通常、評価を付けられた側が消すことはできない。
グーグルに削除を依頼することはできるが、攻撃的な内容など明確に規約違反に当たると判断された場合しか認められず、難しいとされる。
しかし、この社長は「弊社の独自の技術ですべて非表示にできる」と言う。
成功報酬は50万円程度で、さらに「口コミ維持管理サービス」として1件1万数千円の料金で高評価の投稿を請け負っている。
社長は「評価が低いクリニックを調べて、営業攻勢をかけている」と話した。
https://www.yomiuri.co.jp/national/20210822-OYT1T50031/
店や施設をグーグルで検索すると、地図とともに表示される口コミ欄。
そこに投稿された低評価を全て消去し、新たに高評価に書き換える複数の専門業者の存在が、読売新聞の取材で明らかになった。
人々の商品選びだけではなく、行き先にも影響を及ぼすネットの口コミ。
業者がターゲットにするのは、評判に敏感な町のクリニックだという。
2年で400件受注
「書き込むのは、うちの社員。同じアカウントで何回もやればばれるので、複数を使い分けている」
東京都内の業者の社長が、手口の一端を明かした。
2年前から「口コミ対策」と銘打ったビジネスを開始。
受注したのは計約400件に上り、依頼者は不動産や美容関連もあるが、7割は医療機関だという。
グーグルでは、地図に表示される様々な場所に利用者が感想を書き込める。
5段階の評価を「★」の数で付ける仕組みで、この平均が評価点(最高5)として上部に表示される。
口コミは通常、評価を付けられた側が消すことはできない。
グーグルに削除を依頼することはできるが、攻撃的な内容など明確に規約違反に当たると判断された場合しか認められず、難しいとされる。
しかし、この社長は「弊社の独自の技術ですべて非表示にできる」と言う。
成功報酬は50万円程度で、さらに「口コミ維持管理サービス」として1件1万数千円の料金で高評価の投稿を請け負っている。
社長は「評価が低いクリニックを調べて、営業攻勢をかけている」と話した。
https://www.yomiuri.co.jp/national/20210822-OYT1T50031/
705優しい名無しさん
2021/08/23(月) 23:45:46.87ID:rrDOrgdX 2錠出されてる人は処方せんはそのまま?備考欄に「高度な不眠」または「重度の不眠のため2T」と書かれる?
薬局では何も言われない?
薬局では何も言われない?
706優しい名無しさん
2021/08/24(火) 10:12:24.06ID:OBWoVdYN 健常者がレンドルミンを飲んだらどうなりますか?
707優しい名無しさん
2021/08/24(火) 10:16:05.64ID:Mch57tBf レンドルミンじゃこれくらいしか眠れん
https://i.imgur.com/kb8NSZs.jpg
https://i.imgur.com/kb8NSZs.jpg
708優しい名無しさん
2021/08/24(火) 11:13:13.44ID:YUHuZEuo レンドルミンってイライラにも効く?
ゼディールから変更になった
夜眠る絵孤独さと寂しさが増すって言ったら
イライラもあるときもあるんだけどなー
ゼディールから変更になった
夜眠る絵孤独さと寂しさが増すって言ったら
イライラもあるときもあるんだけどなー
709優しい名無しさん
2021/08/24(火) 11:13:50.30ID:YUHuZEuo あ、間違った
書くスレ
すまん
書くスレ
すまん
710優しい名無しさん
2021/08/24(火) 18:45:19.07ID:o711TlXK まあ、安眠できれば、
少しはイライラは無くなるじゃろ。
少しはイライラは無くなるじゃろ。
712優しい名無しさん
2021/09/02(木) 17:52:10.03ID:Ka8wz9vL 飲まないと眠れなかったり、飲んでも眠れなかったり、飲まないのに眠れすぎたり
713優しい名無しさん
2021/09/02(木) 19:58:55.34ID:JsHF4F6z 毎日飲んでれば寿命短くなるかな?
715優しい名無しさん
2021/09/06(月) 07:22:56.68ID:OspbvKJq いつもは1錠だが、寝つきが悪かったのでもう1錠飲んでしまった。
716優しい名無しさん
2021/09/07(火) 14:22:01.53ID:3n4SdknY 1錠じゃ効かないが2錠だと効きすぎる
717優しい名無しさん
2021/09/12(日) 00:20:15.69ID:xeqabQ3y >>707
これ自然な睡眠とほぼ同じだぞ。
非ベンゾを含むベンゾ睡眠薬の眠りは自然な眠りと質が違うと言われるが、
レンドルミンとアモバン、エバミールは自然な睡眠に近いとされ、
通常は禁忌である標高2200メートル以上で睡眠薬使用もこの3つなら問題ないとされる。
アモバンのパクりのルネスタはデータがないから知らないが。
これ自然な睡眠とほぼ同じだぞ。
非ベンゾを含むベンゾ睡眠薬の眠りは自然な眠りと質が違うと言われるが、
レンドルミンとアモバン、エバミールは自然な睡眠に近いとされ、
通常は禁忌である標高2200メートル以上で睡眠薬使用もこの3つなら問題ないとされる。
アモバンのパクりのルネスタはデータがないから知らないが。
718優しい名無しさん
2021/09/14(火) 18:28:45.60ID:2Jw+xCHz 質問です
レンドルミンって頓服で使用(月に2回程度や2ヶ月間に数回みたいな飲み方)を1年ぐらいでも
離脱症状って出る可能性ありますか?
ここ最近2ヶ月前から今に至るまで、寝ようとすると毎晩必ず激しい動悸や変な覚醒、
体に電流が走った様なビクが一瞬とか
現れてる、特にビクは寝る前に関係なく安静にしてても出たりする
心筋梗塞などや癲癇?をも疑ってもいるが離脱症状も疑ってる
似たような人いたらアドバイスお願いします
レンドルミンって頓服で使用(月に2回程度や2ヶ月間に数回みたいな飲み方)を1年ぐらいでも
離脱症状って出る可能性ありますか?
ここ最近2ヶ月前から今に至るまで、寝ようとすると毎晩必ず激しい動悸や変な覚醒、
体に電流が走った様なビクが一瞬とか
現れてる、特にビクは寝る前に関係なく安静にしてても出たりする
心筋梗塞などや癲癇?をも疑ってもいるが離脱症状も疑ってる
似たような人いたらアドバイスお願いします
719優しい名無しさん
2021/09/15(水) 02:51:51.21ID:OygkmWnW 10分ほど前にレンドルミン投入。そろそろ寝るかww
721優しい名無しさん
2021/09/15(水) 23:15:57.12ID:VPzlLxwr で、レンドルミン2粒はそのまま出せるのか、処方箋に「高度な不眠」「重度の不眠」みたいな但し書きはいるの?
722優しい名無しさん
2021/09/16(木) 02:11:42.08ID:FYJh9mFW さて寝るか
723優しい名無しさん
2021/09/16(木) 17:34:39.50ID:gI5936KI 一度に二錠飲んで安定剤として使っちゃってるわ。
緊張感が和らいで、落ち着いて言葉を選んで会話することができるようになる。
普段は、頭に言葉が浮かばない、焦る、テンパる感じだがレンドルミン飲むと
調子いいよね。
ただ睡眠薬だからどうしても眠くなっちゃうけど
緊張感が和らいで、落ち着いて言葉を選んで会話することができるようになる。
普段は、頭に言葉が浮かばない、焦る、テンパる感じだがレンドルミン飲むと
調子いいよね。
ただ睡眠薬だからどうしても眠くなっちゃうけど
724優しい名無しさん
2021/09/16(木) 19:17:44.59ID:AIi35kZz725優しい名無しさん
2021/09/20(月) 01:47:52.55ID:y/GpEooe オーバードース、オーバードーズが過剰服用、過量服薬の略のODだけど、
口腔内崩壊錠のODは、オーラル……デス…なんだっけ
口腔内崩壊錠のODは、オーラル……デス…なんだっけ
727優しい名無しさん
2021/09/23(木) 00:15:20.22ID:cV64zCjx 普段はブロチゾラムで5日間だけサイレースだけを服用したあと
サイレースからブロチゾラムに3日前に戻ったけどぜんぜん効かない
8時間以上寝れてたのが3時間のままになってしまった
サイレースからブロチゾラムに3日前に戻ったけどぜんぜん効かない
8時間以上寝れてたのが3時間のままになってしまった
728優しい名無しさん
2021/09/23(木) 07:15:08.92ID:S9BKg7C0 レンドルミン単剤1錠からの減薬でも一気は無理て医者が言っていたな、それくらいなら一気できそうだけど
730優しい名無しさん
2021/09/23(木) 09:40:03.12ID:aVALBWsB レンドルミンでオーバードーズしたことある?
731優しい名無しさん
2021/09/23(木) 22:47:41.85ID:S9BKg7C0 4錠程度なら誰でもあるんじゃ?
昼間ライトが一晩で100錠くらい飲んだ写真あげていたような……まあ飲み終わったシートだけ保管してそう見せかけた可能性もあるがあいつがそこまでして意味のない嘘つくとも思えないし
昼間ライトが一晩で100錠くらい飲んだ写真あげていたような……まあ飲み終わったシートだけ保管してそう見せかけた可能性もあるがあいつがそこまでして意味のない嘘つくとも思えないし
732優しい名無しさん
2021/09/23(木) 23:14:07.39ID:uYqbpQMF 誰でもってことはないだろ
本当に誰にでもオーバードーズを招く薬だとしたら
薬自体に問題があって承認が下りないよ
本当に誰にでもオーバードーズを招く薬だとしたら
薬自体に問題があって承認が下りないよ
735優しい名無しさん
2021/09/24(金) 17:33:26.92ID:72e0m76l 耐性つくから無駄打ちだな
736優しい名無しさん
2021/09/26(日) 11:00:09.07ID:DAxMKpGw サイレースとレンドルトミンMAXでも眠れなくて補助にリフレックスとレスリン
それでも無理なときは眠れなくてついにコントミンまで出てしまった
それでも無理なときは眠れなくてついにコントミンまで出てしまった
737優しい名無しさん
2021/09/26(日) 11:00:32.86ID:DAxMKpGw スレ間違えたすみません
738優しい名無しさん
2021/09/27(月) 01:37:28.38ID:vLjzIK43 サイレースやめてブロチゾラムに戻ってからやっと8時間以上眠れるようになった
というか追加で4時間寝ちゃうから今度は過眠気味
長時間寝ると夢をたくさん見るので睡眠が重要な気分転換になってるっぽい
というか追加で4時間寝ちゃうから今度は過眠気味
長時間寝ると夢をたくさん見るので睡眠が重要な気分転換になってるっぽい
739優しい名無しさん
2021/10/02(土) 18:58:40.67ID:JoPJScxf 頭が締め付けられるような副作用ってある?
1ヶ月ぐらい1.5錠飲んでて最近頭痛とか目眩とか頭が締め付けられるような感覚が日中あってしんどい
昨日は1錠に減らしてみたけど…
他の薬も飲んでるから何が原因かよくわからない
1ヶ月ぐらい1.5錠飲んでて最近頭痛とか目眩とか頭が締め付けられるような感覚が日中あってしんどい
昨日は1錠に減らしてみたけど…
他の薬も飲んでるから何が原因かよくわからない
741優しい名無しさん
2021/10/03(日) 17:11:21.95ID:mxxZVZFg742優しい名無しさん
2021/10/03(日) 18:47:40.96ID:8KPdOQeE 勝手に薬やめたらダメだろ
医者に相談しないと
医者に相談しないと
743優しい名無しさん
2021/10/06(水) 03:04:10.83ID:6MF5IbmH おやすみなさいの時間です
744優しい名無しさん
2021/10/11(月) 22:50:45.04ID:wWMxK7HH >>39
ただOD剤の場合は人工甘味料や砂糖を使うからなあ。
糖尿病には推奨できないし、また人工甘味料は尿になりやすい。
水なしで飲めるからOD剤、は本末転倒。
ちなみに説明書にある、横になりながら飲むなよ吸収されにくくなるから、は嘘で、あれは単に誤嚥を恐れてなので、
極端には、逆立ちして飲んでも効果は変わりません
ただOD剤の場合は人工甘味料や砂糖を使うからなあ。
糖尿病には推奨できないし、また人工甘味料は尿になりやすい。
水なしで飲めるからOD剤、は本末転倒。
ちなみに説明書にある、横になりながら飲むなよ吸収されにくくなるから、は嘘で、あれは単に誤嚥を恐れてなので、
極端には、逆立ちして飲んでも効果は変わりません
746優しい名無しさん
2021/10/12(火) 21:51:51.69ID:reHsZ3+H まともな国語力がありゃあれで1粒上限にはならん
747ライト昼間点灯アスペLGBTQハセトウ池沼番町
2021/10/13(水) 13:00:34.67ID:SDnukBqI https://www.google.com/url?sa=t&;source=web&rct=j&url=https://www.nichiiko.co.jp/medicine/files/o-20200908cI1.pdf&;ved=2ahUKEwj9nebhmpzuAhXHPXAKHVhNDEAQFjACegQICxAB&usg=AOvVaw2Wtq-ehyYvLqZUMYhmQpak&cshid=1610654539791
https://www.nichiiko.co.jp/medicine/files/o-20200908cI1.pdf
https://www.nichiiko.co.jp/medicine/files/o-20200908cI1.pdf
748優しい名無しさん
2021/10/13(水) 18:11:26.23ID:fwzwmP/A 近所で放火殺人があったのに、夜中に「パトカーや消防車のサイレンが煩いな」って一瞬、目を覚ましたけど、睡魔ですぐに寝たみたいで、
午前10時過ぎに警察の聞き込みでインターホンが鳴るまで寝てた。
ニュースの動画を見ると、パトカーが拡声器で呼びかけたりしてたようだし、これを気づかないで寝てたってヤバいな・・・
レンドルミン1錠でこれだと、半錠にした方が良いかな?
午前10時過ぎに警察の聞き込みでインターホンが鳴るまで寝てた。
ニュースの動画を見ると、パトカーが拡声器で呼びかけたりしてたようだし、これを気づかないで寝てたってヤバいな・・・
レンドルミン1錠でこれだと、半錠にした方が良いかな?
750優しい名無しさん
2021/10/14(木) 19:10:53.64ID:alh3O9dd サイレース2mg爆睡して
朝眠くて仕事にならないので
レンドルミン0.25mgに変えてもらいました。
昼までの眠気が減れば良いなぁ…
朝眠くて仕事にならないので
レンドルミン0.25mgに変えてもらいました。
昼までの眠気が減れば良いなぁ…
751優しい名無しさん
2021/10/14(木) 20:34:42.04ID:cRnuFDfw 眠剤なんか飲まないに越したことないからな
752優しい名無しさん
2021/10/16(土) 22:44:08.36ID:H272Hb7J ブロチって抗不安薬としても使えますか?
753優しい名無しさん
2021/10/19(火) 22:44:58.46ID:JILaNevw 2ヶ月前から飲んでるけど最近飲んだあと動悸が激しくなるドキドキうるさくて寝られないのって皆さんありますか
754優しい名無しさん
2021/10/20(水) 11:25:45.03ID:3aNpm8tS 1日1錠程度なら酒よりは体に悪くないと思ってたけど
酒のほうがずっとましだった
耐性ついて離脱症状がでるようになるとひどい
酒のほうがずっとましだった
耐性ついて離脱症状がでるようになるとひどい
755優しい名無しさん
2021/10/20(水) 21:57:08.55ID:RfEXWdLg756優しい名無しさん
2021/10/22(金) 04:10:37.83ID:WcJZEqiY 酒とどちらがマシかは酒の量によるだろ、酒も耐性つくし。
あと酒で死ぬことはあるが睡眠薬ましてレンドルミンは臨床試験からしたら100錠飲んでも死なない
あと酒で死ぬことはあるが睡眠薬ましてレンドルミンは臨床試験からしたら100錠飲んでも死なない
757優しい名無しさん
2021/10/22(金) 23:56:11.81ID:N0Jgif04 20日ぶりにレンドルミン飲んだ効くようになってるかな?
759優しい名無しさん
2021/10/24(日) 06:50:39.08ID:sOsb5sPy >>757
なせ、20日ぶりに飲もうとしたw
なせ、20日ぶりに飲もうとしたw
760優しい名無しさん
2021/10/24(日) 13:58:15.04ID:ZNluxrLq 昼間寝過ぎたから薬捨てるの勿体無いし頓服なら問題無いだろ
結果、深夜の中途覚醒には効かなかったラムネ化したままだった。
一度ラムネになると薬に中々戻らないんだね
結果、深夜の中途覚醒には効かなかったラムネ化したままだった。
一度ラムネになると薬に中々戻らないんだね
761優しい名無しさん
2021/10/24(日) 14:27:57.63ID:sOsb5sPy >>760
そうなのか。
そうなのか。
762優しい名無しさん
2021/10/24(日) 22:36:52.44ID:g79/Lk1M 2ヶ月の一度の検診で、30錠の処方 足りない。
764優しい名無しさん
2021/10/28(木) 20:42:59.41ID:hLbVGp0h >>762
まったく同じ!
自分も、引っ越し前の隣の県に通院してるから交通費(ガソリン代)の節約の為に2か月に一回の通院で30日しか処方されないから足りない
最近までは、半錠でも眠れてたけど、今は1錠飲まないと寝れない
まったく同じ!
自分も、引っ越し前の隣の県に通院してるから交通費(ガソリン代)の節約の為に2か月に一回の通院で30日しか処方されないから足りない
最近までは、半錠でも眠れてたけど、今は1錠飲まないと寝れない
765優しい名無しさん
2021/10/28(木) 21:13:20.34ID:5w5nUBWm >>764
ブロチゾラムは一日2錠がMAX処方だから次の検診で何とか2錠出してもらって2ヶ月分ゲットする!しかし、オレ整形外科で処方してもらってるんだけど、何て理由を付けるか難しいなぁ、、。
ブロチゾラムは一日2錠がMAX処方だから次の検診で何とか2錠出してもらって2ヶ月分ゲットする!しかし、オレ整形外科で処方してもらってるんだけど、何て理由を付けるか難しいなぁ、、。
766優しい名無しさん
2021/10/28(木) 22:46:59.67ID:hLbVGp0h >>765
昨日、2か月に1度の診察で「睡眠薬は30日しか出せないんですか?」って聞いたら
「睡眠薬は30日が限度なんですよ」って言われて却下されたよw
このスレに「一日2錠処方できる」って書いてる人がいるけど、医者によって違うのかな?
昨日、2か月に1度の診察で「睡眠薬は30日しか出せないんですか?」って聞いたら
「睡眠薬は30日が限度なんですよ」って言われて却下されたよw
このスレに「一日2錠処方できる」って書いてる人がいるけど、医者によって違うのかな?
767優しい名無しさん
2021/10/28(木) 23:22:07.78ID:Uq7F716A ブロチゾラムは一日2錠
処方は一週間で14錠でる
処方は一週間で14錠でる
769優しい名無しさん
2021/10/29(金) 00:00:45.07ID:4WzVueKp >>768
https://www.rad-ar.or.jp/siori/kekka.cgi?n=35385
麻酔前投薬で2錠とあるので2錠出してるドクターは拡大解釈でサービスしてるのかも
お前の主治医は融通の効かない堅物だ
自分で交渉しな
https://www.rad-ar.or.jp/siori/kekka.cgi?n=35385
麻酔前投薬で2錠とあるので2錠出してるドクターは拡大解釈でサービスしてるのかも
お前の主治医は融通の効かない堅物だ
自分で交渉しな
770優しい名無しさん
2021/10/29(金) 00:11:08.87ID:Dt3wXDkT 割り線あるだろ
割ったら二錠になるぞw
割ったら二錠になるぞw
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【立民】『台湾有事』答弁巡る岡田氏質疑の「しつこい」との批判の声に反論「安全保障が国会で真剣に議論されなくなったら終わり」★3 [尺アジ★]
- 【反発強まる中】日本外務省の担当局長が17日に日本を出発し中国訪問へ… [BFU★]
- 訪日中国人減少ならGDP下振れ エコノミストが試算 ★3 [蚤の市★]
- 習政権、高市首相への態度硬化 台湾有事発言で連日非難 中国 ★7 [ぐれ★]
- 「クマはなるべく山に返す努力を」「クマと戦争は間違っている」動物保護活動家の主張 棲み分けと学習放獣でクマ被害なくなるのか?★4 [ぐれ★]
- バーガーキング日本事業売却、ゴールドマンに優先交渉権 700億円規模 [蚤の市★]
- 外務省幹部、高市の件と中国のSNSへの投稿について抗議するため、わざわざ中国現地へ赴いて直接伝えに行く模様👈😲? [521921834]
- 【高市速報】大阪万博、6000億円以上の赤字か [931948549]
- 【悲報】熊→bear→ベア→逆から読むと「アベ」👈いい加減気づけよ日本人! [515718387]
- ネトウヨ「日本は中華民国に負けたのであって今の中国とは関係ない!」僕「それロシアにも言ってきなよ。当時はソ連だよ」 [472617201]
- 【悲報】中国人さん、日本人を完璧に分析してしまうwwwwwwwwwwwwwwwww [271912485]
- 【高市悲報】大物政治家「中国と断交などできない😤安保上の課題をマネージしながら経済的交流をするのが政治の技術」 [359965264]
