X



お風呂に入れない夜 55夜

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1優しい名無しさん
垢版 |
2020/10/25(日) 20:29:03.69ID:2PHSp/6F
風呂に入りたい、シャワー浴びたい、
でもなかなか入れない人の為のスレです

・コテハンがうざい方は専ブラでNGしましょう。
・専ブラNG機能活用推奨。
・次スレは>>980がお願いします。

■前スレ
お風呂に入れない夜 54夜
https://itest.5ch.net/mevius/test/read.cgi/utu/1598763397

■関連スレ
お風呂に入れない人 一緒に入らない? 12風呂目
https://mevius.5ch.n....cgi/utu/1593883294/
2020/10/28(水) 22:15:24.61ID:CZXdk+z/
一週間ぶりに外に出れた
帰ってからお風呂に浸かれた
出掛ける前にシャワーしたから頭と体は洗ってない
なんかからだのあちこちが痒い
2020/10/28(水) 22:15:37.36ID:alaX0Mky
>>35
三時間かけて何してアカ全部おとせましたか?
使ってる入浴剤や石鹸などのアイテム知りたい
2020/10/28(水) 22:20:21.44ID:alaX0Mky
>>54
イオンネットスーパー
https://shop.aeon.com/netsuper/
ヨドバシ
https://www.yodobashi.com/

ヨドバシは住んでる地域によっては無料でカップラーメン一個から配達してくれるよ
早くてその日のうちに
2020/10/28(水) 23:18:49.70ID:Zu5CEqf6
>>59
そのうち慣れる
2020/10/28(水) 23:27:19.89ID:NmUqwqVU
>>58
>>62
わー!親切にどうもありがとう!
そうか今なら玄関前に置いてくれるんだね
ヨドバシ一個でも届けてくれるとか神だ
利用してみます
2020/10/28(水) 23:46:54.64ID:uKXUwh7c
>>50
いいえ。
両親は健康そのものです。メンタル系の疾患もありません。
私は転職を機に心療内科へ行くようになりましたが、兄はメンタル疾患になりやすい性格なのかもしれません。
幼少期からキレやすかったので、病が進行してからは壁に穴をあけたりと大変でした。
66優しい名無しさん
垢版 |
2020/10/29(木) 00:55:40.48ID:cGIwqfzH
コロナ流行ったおかげで(?)宅配も出前も全部置き配してくれるようになったから
人に会わずに済むしすごい楽だよね
出前館とウーバーイーツはちょくちょく頼んでる
2020/10/29(木) 02:01:01.13ID:oiv3kkYd
うちはオートロックマンションなんだけど

オートロックからチャイムされる
→ロック解除する
→部屋の前でチャイムされる
→「そこに置いといてください」

これで全部対応してもらってる
最近はサインしなくても口頭で名前確認すればいいだけになったみたいだね
2020/10/29(木) 03:32:29.11ID:c/4spB7g
入れたよ
でももうこんな時間だから早く頭乾かさなきゃ
寝る時間が無くなる
2020/10/29(木) 09:56:57.29ID:Dxibb7zq
5日ぶりに入れた
めちゃくちゃ気持ち悪いのを耐えられる神経が我ながら分からない
70優しい名無しさん
垢版 |
2020/10/29(木) 11:16:34.98ID:j0c/QD+o
もう一か月以上はいってない
スーパー銭湯でもいって垢すりやってもらわないと垢は落ちないだろうなぁ
71優しい名無しさん
垢版 |
2020/10/29(木) 15:35:31.95ID:cGIwqfzH
入ろうかな
入る人いる?
2020/10/29(木) 16:40:04.39ID:IJp3wEhj
みんチャレ入ってみたけどお風呂入れなくてここに戻ってきた
なんか書く度に異性にディスるようなイヤミ書かれて
すごーく嫌だった…orz
本気で入ろうとするならやっぱここのが居心地がいい、オープンだから
2020/10/29(木) 16:49:32.94ID:zyWmnaEF
三日ぶりにシャワー浴びた
最中は少しさっぱり感も感じられるけど出た瞬間に疲れが押し寄せてきた
髪乾かすのまでは流石に無理だわほんと...
2020/10/29(木) 19:11:08.81ID:0U4Jarl5
>>61
お湯に浸かって気ままに手のひらでアカを擦りながら全身のアカをふやかす
お湯から出て、最も荒いタイプのナイロンタオルにボディソープをケチらず投下
首から下をひたすらこする。ボディソープは何度も追加
こすり残した部分はバスタオルで拭いた時に垢が出るので、擦り残しが無いようにひたすらこする
これ以上は痛い、と感じた場所は終了。足の裏は軽石で。
頭と顔は2回でも3回でも洗う。
2020/10/29(木) 19:22:27.27ID:gpPrnkOa
しばらく風呂入ってなかったら髪が絡まりすぎて取れなくなった…
どうしたら取れるんだろう
76優しい名無しさん
垢版 |
2020/10/29(木) 19:53:13.21ID:cGIwqfzH
それなったことあるけどイライラしてハサミで塊ごと切ったw
どうせ誰にも見せないしいいやーって
77優しい名無しさん
垢版 |
2020/10/29(木) 21:06:28.78ID:j0c/QD+o
>>75
絡まる髪がないよ。。。。( ノД`)シクシク…
2020/10/29(木) 22:28:11.35ID:MoDoB2jE
入れた
体は洗わずシャンプーだけした
湯船に浸かるだけでもいいよね
2020/10/29(木) 22:37:06.69ID:nFkezpbP
3日?4日?ぶりにフルコース
一応合間にも拭き取り洗顔とかしてたはずなんだけど、シャワー被ると目に沁みる……
2020/10/29(木) 23:00:51.21ID:df6dKFi6
今日はやめて明日入るね
2020/10/29(木) 23:40:21.47ID:lmA3SLD/
今日は美容院行ってきたんで頭は洗う必要無し
体は洗えるかわからんけど洗顔と歯磨きだけは寝る前に頑張ってやろう
82優しい名無しさん
垢版 |
2020/10/30(金) 00:11:21.49ID:JwagHXiI
シャワったら今度は寝具が汚いような気がしてくる
明日洗濯するか
2020/10/30(金) 00:22:18.83ID:R5iUl+JW
痒さでボリボリやっちゃったから全身傷だらけで余計風呂入るの無理になってしまった
痛いよー
2020/10/30(金) 00:47:52.88ID:UNPZl+37
>>83
痛みが治まってから入ってね
経験談
2020/10/30(金) 01:02:10.28ID:pxppPJif
>>83
ひとまず爪は切った方が良いと思う
2020/10/30(金) 02:18:59.78ID:u8UuHEaa
体はまあいいとして髪はどうしたら
帽子でごまかせる所ばかりではない
ドライシャンプーでも2日が限界か
2020/10/30(金) 03:15:26.94ID:61HTsyxy
https://i.imgur.com/RbMOcK8.jpg
2020/10/30(金) 03:31:28.90ID:F23xHoE9
これから風呂に入ります
10分で出てきたいです
2020/10/30(金) 03:41:29.39ID:F23xHoE9
出ました
2020/10/30(金) 03:45:35.73ID:r01Wyf07
>>89
お疲れ様
髪の毛洗いたいけどその前に切りたいでもそれが億劫
91優しい名無しさん
垢版 |
2020/10/30(金) 07:36:13.75ID:qnXUM6FD
アニオタが嫌い
92優しい名無しさん
垢版 |
2020/10/30(金) 08:40:56.86ID:SXTi08Lh
40日ぶりになんとかシャワーできた
足の爪が伸びて爪切りの歯がはいらなくなってしまった
93優しい名無しさん
垢版 |
2020/10/30(金) 09:05:37.85ID:SXTi08Lh
シャワーしたら足がもつれて壁に頭を打ち付けてしまった
怠い
2020/10/30(金) 09:12:14.75ID:iz2GenJq
>>92
爪切るのはニッパーがおすすめ
>>93
ておい大丈夫か危ないから次から気をつけろよ
2020/10/30(金) 10:02:02.05ID:wW2kGjg3
脳梗塞やりました
日常生活は正常に送れますが恐怖で入浴する気が起きません
2020/10/30(金) 11:02:59.62ID:ijJa4PG+
皮膚科で背中ちょっと切ったから入れない
2020/10/30(金) 13:26:03.82ID:xulfta2+
頭洗おうかと思ったけど気が変わった
今日の目標は歯磨きにするわ
2020/10/30(金) 15:17:32.88ID:+NvsR0rf
最後に入ったのいつか思い出せないけど
たぶん2週間ぐらい
おっぱいの下がかぶれたみたいになってる
あと全体的に汗くさい時があるから今日の夜絶対入る
99優しい名無しさん
垢版 |
2020/10/30(金) 15:26:14.65ID:su1c4Dmp
お風呂湧きましたって給湯器が言ったけど入る気なくした…困った
2020/10/30(金) 15:44:45.80ID:pxppPJif
>>92
今は100円ショップにも足の爪を切るのに良さそうな爪切りもあるよ
どうしても自分で切れないなら皮膚科で切ってもらうのもありらしい

自分も伸びすぎてたことあったけど、少しずつ切ったら普通の爪切りでも割と切れてた
101優しい名無しさん
垢版 |
2020/10/30(金) 16:22:47.46ID:su1c4Dmp
何とか入れた

最近CMで摩擦レス〜ってボディーソープあるけど、あれで垢も取れたら一番良いけど、無理だよね?
102優しい名無しさん
垢版 |
2020/10/30(金) 17:58:04.28ID:SXTi08Lh
あまりにも久しぶりなので、ボディソープが切れてるにも気づかなった
結局シャンプーで全身を洗った
2020/10/30(金) 18:57:58.20ID:xG7jZR7T
今日寒くなるって聞いてたけどそんなに寒くなかった
ウルトラライトダウン着て診察に行ったから一昨日フルコースしたのに汗だく
汗だけ流そうかな
2020/10/30(金) 19:28:53.24ID:ijJa4PG+
>>102
シャンプーだとなかなかヌルヌルが取れなくない?
2020/10/30(金) 20:08:30.20ID:tipeqcVy
ふう入れた。寒いわ
2020/10/30(金) 20:31:58.10ID:Yc6AX3Zk
毎回(入れなくて間が空くから)垢が出るのでボディスクラブ使ってるよ
垢出ないしいい香りだしスッキリ

入るまでが相変わらずつらいけどな…
2020/10/30(金) 20:47:41.52ID:/WII8lEo
明日内科へ行くのに入れない
2日くらいじゃ臭わないよね
汗もかいてないし
もういいや
2020/10/30(金) 22:32:31.33ID:+NvsR0rf
2週間ぶりのシャワー気持ちよかったー
109優しい名無しさん
垢版 |
2020/10/30(金) 23:00:38.28ID:bwuqlb99
にゃんぱすー!
110優しい名無しさん
垢版 |
2020/10/30(金) 23:02:42.47ID:bwuqlb99
美ケツ!!〜♪   嗅いだり嗅がれたり〜♪
111優しい名無しさん
垢版 |
2020/10/30(金) 23:03:59.72ID:bwuqlb99
オッサンレンタルで洗ってもらったらどうなん?


多分洗ってくれるん


今日も善行を施したん!!


言葉を濁さずに言うとオッサン!!                                              バイバイなん!!
112優しい名無しさん
垢版 |
2020/10/30(金) 23:51:20.29ID:jWx7FHfz
辛いことがあるとマジでお風呂入れなくなる
113優しい名無しさん
垢版 |
2020/10/31(土) 00:22:34.56ID:pGZBc7O7
>>70
不潔だな
2020/10/31(土) 00:55:01.32ID:lXomBjKW
>>107
今程インフルエンザが騒がれていなかった20年以上前の話になりますが、熱で4日間頭も体も洗えず…発熱4日目に病院へ向けて歩いていた時…自分の臭いが分かりました。
帰宅後直ぐにシャワーで全身を洗いました。
季節は冬でしたが熱で汗をかいたりすれば臭いますよね。
2020/10/31(土) 03:41:43.25ID:jrMiWeOk
入れました
てか風呂に入ると帰ってきた時にそれまで着てたものとか部屋とか毎回すごく汗臭く感じる
でも入る前は全然わかんないんだよな
もうこれ蓄積してるのかな
2020/10/31(土) 03:55:04.79ID:hiFDXfBU
風呂溜めたのにグズグズグズグズ・・・はぁ
117優しい名無しさん
垢版 |
2020/10/31(土) 04:10:40.19ID:t3OZPhj9
体だけ洗った
やっぱ同居してる家族には臭いのだろうか
できるだけ近づかないようにしてるし風上には立たないようにしてるんだけど
2020/10/31(土) 05:31:30.06ID:JtQ8WAuk
>>106
香りが良いってどこのボディスクラブ使ってる?

寒くなって湯船には浸かれるようになったけど髪の毛洗えない
乾かせなくて風邪ひきやすくなるんだもの
でも明日出かけるから洗わなくては
2020/10/31(土) 06:11:19.66ID:RvS4p8GC
>>118
それ気になる
2020/10/31(土) 07:35:12.06ID:0sPVcGDz
昨夜頭洗って髪をちゃんと乾かせなかったら風邪引いた
2020/10/31(土) 08:14:07.16ID:JtQ8WAuk
119は安価間違えだよね

なんとかお風呂入って髪の毛も洗ってきた
乾かすの面倒髪切りたくなる
2020/10/31(土) 08:38:33.08ID:Yd4b5gPS
>>118
風呂お疲れ
わたしはSABONのボディスクラブ使ってるよ
123優しい名無しさん
垢版 |
2020/10/31(土) 10:31:19.16ID:0/XkFf2S
髪洗わないでいると一週間ぐらいは痒みがあるけど、それを過ぎると全く痒くなくる
2か月入ってない私の実感です
2020/10/31(土) 11:31:48.17ID:JtQ8WAuk
>>122
ありがと
SABONいいよね、塩が傷あると染みるけどw
2020/10/31(土) 14:57:59.60ID:iLPZb6Kl
自費介護サービスだと65歳以上前提で時間帯・月間頻度・地域で格差があるが安くても1回5千円以上する。
DIYで作れないかな。
2020/10/31(土) 15:05:06.10ID:iLPZb6Kl
前提として防水と安全装置が必要。
手の動きを模倣するか、単純な点・線・面の動きにするかが最初の分岐路。
長髪は単純動作では対応できない。
2020/10/31(土) 16:04:48.13ID:dOS1o9A/
>>106
入らさすぎて垢溜まるとかいちゃわない?
自分はそれで傷になるからスクラブ無理だわ
2020/10/31(土) 16:14:53.54ID:Yd4b5gPS
>>127
掻いちゃったあとだと沁みたりするかもだけど、頑張って掻いちゃう前にスクラブ使ってみるとか…
すでに試してみてたらゴメン
2020/10/31(土) 16:48:00.32ID:bRg0uNdN
>>123
私も同じ
ただ髪がベットリしてるからゴミ出しの時とか帽子は必須
2020/10/31(土) 19:13:00.14ID:EZ7iVk+z
昨日入ったから今日はいいかな…
でも髪痛むし首から上だけでも洗いたい
2020/10/31(土) 21:35:36.56ID:CQU4NBPD
やばい1週間超えてた、、でも今日も入れないな頭がかゆくて皮脂がすごい顔にもおっきいニキビが3つできた
でも今日も入れない満月綺麗だね
2020/10/31(土) 22:50:23.75ID:0sPVcGDz
今日は風邪を理由に入らない
明日外出するから洗面所でシャンプーだけするつもり
2020/10/31(土) 22:51:38.56ID:5dQnnz/U
臭い!
2020/10/31(土) 23:17:41.94ID:Pjw4OKG2
4日入れてない
シャンプーブラシ使うと1週間くらいはフケ出なくなるからいいけども
2020/10/31(土) 23:19:52.31ID:zAG5/GtU
シャワー10分でええで

あと歯磨きと定期健診だけは受けなよ。
歯は大事。
2020/10/31(土) 23:42:35.56ID:Pjw4OKG2
>>134と思ったらフケでてきてた…
シャンプーの量足りなかったか
2020/10/31(土) 23:54:33.06ID:bAaR2fq9
あんまり洗ってなくてもここ何年かフケは出てこなくなった
頭皮のべたつきと言ってよいのか、そういったものはあるけど。
ついでに枝毛ももう何年も見てない
2020/11/01(日) 00:47:33.75ID:75lqY0Xh
風呂入れない→通院できない→薬切れる→離脱症状←今ここ

地獄のスパイラル
2020/11/01(日) 00:52:50.03ID:Y2j7918K
>>138
離脱症状出るとほんとキツいよね
可能かはわからないけどかかりつけ医に電話診療してもらったらどうだろう
少しは落ち着いてお風呂入れるかもしれない
何にせよキツいだろうけど応援してるよ
2020/11/01(日) 01:24:30.42ID:H5Oq48X7
ごはん食べたら体だけシャワー浴びて剃毛しよ
2020/11/01(日) 01:33:18.28ID:75lqY0Xh
>>139
レスありがとね
あなたに何かいいことがあるよう祈っとく

担当医は週2日しか来なくてさ
いきおい担当じゃない日に相談するはめになるんだけど、前回は院長に繋がってウチはただのクリニックだからそんなん知らんがなってどやされた

まあ問題はこんだけ地獄だって分かってるのに風呂に入れない自分だわな
2020/11/01(日) 02:27:40.31ID:thp//I5F
服臭い
2020/11/01(日) 02:49:16.79ID:o+YixWAz
寝汗ひどい
144優しい名無しさん
垢版 |
2020/11/01(日) 03:10:27.31ID:zGX+5kaI
>>123
>>129
不潔な女だな
2020/11/01(日) 04:00:59.39ID:H5Oq48X7
体だけシャワー浴びてかゆかった陰毛剃ってすっきり
2020/11/01(日) 13:38:03.74ID:HrnAtyWf
>>141
横レスだけど
自分もいつもお風呂入れなくて通院の日を2回ぐらい延ばしてもらって
ここで入る宣言をして
やっとやっと通院してるけど
薬は普段よく寝込んでて薬飲み忘れてるせいで
いつでも余分に1〜2週間分確保できてるよ

入れない薬切れてるは本当に辛いよね
お大事にね!

レベル7以上の者より
147優しい名無しさん
垢版 |
2020/11/01(日) 13:38:55.63ID:TakUdqch
自分の股が臭い。トイレでパンツおろすときに凄い悪臭がする
2020/11/01(日) 13:43:51.54ID:75lqY0Xh
>>146
ありがとう
実はあれから嘔吐して緊急搬送されてたんだ
一般の病院だったけどたまたま薬があったんで処方してもらって地獄から抜け出せたところ

風呂入れないと最悪こうだよ、みんなも気を付けてね
2020/11/01(日) 14:12:17.24ID:VuEotFRE
>>148
お疲れ様
150優しい名無しさん
垢版 |
2020/11/01(日) 15:09:41.08ID:hBnm9mGC
風呂に1週間入れないのが3ヶ月続いて「もしかして鬱かも?」と思い出してきた。。
病院行きたい気持ちもあるけど、肝臓が弱かったりするので、薬飲むの怖い。
でも、なんの意欲もない毎日辛い。
痛いのは嫌だから死にたいとは思わないけど、楽しい事がなんにもない。
2020/11/01(日) 15:25:31.64ID:OUmRbBet
みんなそうだからw
2020/11/01(日) 15:50:07.87ID:P5Di9SG5
むしろ入らないのが1週間ずつで済んでるのがえらいよ
ここ三ヶ月まるっと入れてない奴も普通にいるから
2020/11/01(日) 16:01:48.58ID:sDZajjgx
すみません、ちょっと質問があります。
この間は1週間開けてシャワーだけ浴びたらバスタオルで拭いたら垢が沢山でたんですが、
今日も1週間開けたんですが寒かったので結構湯船に浸かりました。結果、バスタオルで拭いても垢が出ませんでした。

身体を洗う時間も洗い方も同じでした。

お風呂とシャワーだけだと何か関係があるんでしょうかね?
154優しい名無しさん
垢版 |
2020/11/01(日) 16:21:06.03ID:hBnm9mGC
>>151 >>152
なんか気が楽になる。
もしかして鬱病?と今混乱しかけてた所だったから。
ありがとう。
明日から3ヶ月ぶりに新しい会社で
働く事になったんだけど、大丈夫かな。心配。
その前になんとか風呂に入らなきゃ。
2020/11/01(日) 16:55:37.47ID:bh4vF1fr
>>154
病院も気力が出た時があったら行ってみたらいいと思うよ
肝臓の件もそれは話せばいいだけだし
明日からの仕事頑張れー応援してる
2020/11/01(日) 17:59:28.02ID:FHXlFOnU
貧乏育ちなので入らないのが普通で
出張とか気合入れたいときに入るよ
157優しい名無しさん
垢版 |
2020/11/01(日) 19:04:45.82ID:JtL2CcMJ
今日、やっとシャワーを浴びた。髪の毛もサラサラになって、少しほっとした。 
ここ数ヶ月は、1週間に一度、シャワーを浴びるのが精いっぱい。何もしたくないの。
主治医に話したら「明るいうちに入るといいよ」って言われた。
確かにそうだ。夕方からは、もう薬飲んで眠る事しか考えられない。
2020/11/01(日) 19:06:45.21ID:pAGl0FRt
自分は夜あまり眠れない体質だから、夜に眠ることにこだわらないようにしたら
以前よりもうまく生きられるようになったな
入浴に関しても同じで、夜に入ることにこだわらないようにしたら
以前はほとんど入れなかったのが割とはいれるようになった
159優しい名無しさん
垢版 |
2020/11/01(日) 19:33:00.02ID:hBnm9mGC
>>155
154です。
爽やかな励ましをありがとう。
なんか頑張れそうです。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況