X

ストラテラ(アトモキセチン) part23

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2020/11/14(土) 17:39:45.26ID:CH61CrKP0
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
ADHD治療薬のストラテラ専用スレッドです
効果・副作用等への疑問がある方は先に下記のリンク先に目を通すことを推奨します

おくすり110番/アトモキセチン塩酸塩(ストラテラカプセル&内用液)
http://www.interq.or.jp/ox/dwm/se/se11/se1179050.html
患者向医薬品ガイドPDF/ストラテラ(カプセル)
http://www.info.pmda.go.jp/downfiles/ph/GUI/530471_1179050M1023_1_15G.pdf
患者向医薬品ガイドPDF/ストラテラ(内用液)
http://www.info.pmda.go.jp/downfiles/ph/GUI/530471_1179050S1022_1_04G.pdf

★以下は医療従事者向け
ストラテラ(カプセル)添付文書PDF
http://www.info.pmda.go.jp/downfiles/ph/PDF/530471_1179050M1023_1_15.pdf
ストラテラ(内用液)添付文書PDF
http://www.info.pmda.go.jp/downfiles/ph/PDF/530471_1179050S1022_1_04.pdf

前スレ
ストラテラ(アトモキセチン) part21
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1588249532/

>>2以降にも関連スレ・重要事項・ニュース記事等あり

・次スレは>>980を踏んだ方お願いします
 立たない場合は重複を避けるためにも必ず宣言して立ててください

・テンプレに加えたいことがあれば議論し、
 内容は>>980にレスアンカーを入れて書いてください
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
2020/12/03(木) 14:26:53.33ID:wkQUakSm0
>>205
そんな、寝るのを削るまでやらなきゃいけないことってなに?
2020/12/03(木) 18:44:38.05ID:iABkllJ8r
ジェネリックどうなんだ
とても気になる
2020/12/03(木) 21:00:56.46ID:VVgFMzgK0
>>204
プラス思考、楽観的、お喋り、人懐こい、天然
っていうのが一般的に言われているADHDの特徴だよ
2020/12/03(木) 21:36:43.68ID:aaqn71xr0
>>204
嫌な記憶がこびりつきやすくフラバに悩まされやすいのはむしろASDの特性
自閉の子がよくパニック起こして壁に頭打ちつけたり自分を叩く、毛や皮膚をむしるとかの自傷行為が多いのもそっちの関係
やたら粘着質に昔の話を引きずったり蒸し返して、期間をまたいで怒り続けてたりするのも特性ゆえの典型

ADHDは喉元過ぎれば…の典型で、どんどん次に関心が移ってしまうから
何かあっても結構すぐケロっと忘れて水に流してしまうのが長所でもあり、短所でもある
(職場ではこの特性が無反省であるかのようにも受け取られやすい)

ストラテラ飲むことでADHDっぽさが薄れて逆にASDっぽくなってきたとか、
ADHD特性に隠れて目立たなかったASD要素が顕在化?と感じた人の報告は初期からずっとあるし
ロボットのように無感動、無味乾燥となった生活が辛くて断薬に至る人もいる

あと破壊衝動や自殺衝動のリスクは添付文書にも載ってることだったと思うよ
2020/12/03(木) 21:37:53.97ID:aaqn71xr0
>>207
多くは先発品よりも若干効果が落ちる
安かろう悪かろうな部分は一応ある
2020/12/03(木) 21:40:28.39ID:nXC4QLVvM
>>190
>>207
そんなあなたにはインチュニブ

必要なときだけコンサータ併用
2020/12/03(木) 21:53:58.15ID:lFj2bSJfa
飲み始めたり量増やした頃は眠れなくなることがしょっちゅうだったんだけど、最近はむしろ眠い。一日中眠い。どうにかならない?
2020/12/03(木) 22:51:35.66ID:ZVXnKWbi0
>>209
自分はASDも併発してると思ったわ…
2020/12/03(木) 23:08:23.70ID:b2ezZLek0
>>199
風呂場で他人のちんこなんか気にするのはゲイだけだから気にすんな
ジムなら筋肉の大小を気にするやつが多いよ
2020/12/03(木) 23:27:37.38ID:Vg8y/Vw2M
>>199
個人輸入?
勃起薬使うと頭痛が凄いんだよね
あと早漏がより早漏になるから合わなかった
2020/12/03(木) 23:46:25.07ID:mUS6+b3IM
自分もスト打と感情無になっちゃうし、
コンサだと心拍数上がって辛いから
インチュニブのほうがいいのかなあ
眠いっていうのがなあ
でも体になるべく負担かからない薬がいいな
2020/12/03(木) 23:46:57.01ID:ExI4FdcA0
ADHDで少しASD入ってるから色々と考え込むのかと思ってた
病院に言って相談すればいいのかな
2020/12/03(木) 23:54:44.94ID:mUS6+b3IM
インチュニブのスレ見てきたけど、あっちはあっちで大変そうだわ
自分はとても続けられそうにない
2020/12/03(木) 23:58:27.62ID:4AHAVR240
>>195
寝る前にNOWのテアニン200mg飲んでみ。
寝る前に中途覚醒しなくなるよ
眠剤よりきく。
2020/12/04(金) 00:03:36.32ID:oviEyZDF0
>>219
誤字失礼。
テアニン200mgと81mgアスピリンを
アトモキセチンといっしょに飲んでる。
眠剤は健忘が出るからやだ。
メラトニンは入眠にはいいけど、中途覚醒する。
テアニンは気持ちが落ち着いて寝やすくなって、
睡眠の質が良くなって中途覚醒しない。
アスピリンは脳内の血流を良くして、
寝てるときに脳のメンテをしやすくするため
2020/12/04(金) 14:07:19.84ID:H0yX5DHB0
>>215
今は早漏防止+勃起の薬もあるんですよ。
スーパーカマグラって商品です。

でも効きすぎて自分が行けなくなりました。
嫁をいかせることができてるので満足ですが・・・
2020/12/04(金) 15:00:55.76ID:T3/2yC1EM
>>221
メガリスよりもスーパーカマグラの方がいいのかな

パートナー行かせられるのはいいね
2020/12/05(土) 06:07:30.34ID:X50lxkhW0
テアニン入りのサプリを飲んで部屋の豆電球を消して真っ暗にしてみたら久々に中途覚醒せずに眠れた…最高
2020/12/05(土) 11:02:55.86ID:3qoFOu0gr
ジェネリックに変えて2日目。
40×2でいつも朝夕飲んでたが朝2錠にしてみた。1日目は平気だったのに2日目の今日は吐いてしまった…
昨日深酒したからそれが相まってしまったのかな?
2020/12/05(土) 11:51:53.57ID:ttWpCMXPd
自分はジェネリックの方が吐き気が
強く出るよ
2020/12/05(土) 18:44:32.96ID:5KllgmIr0
>>30 副作用とか大丈夫か?
2020/12/05(土) 18:44:44.75ID:5KllgmIr0
😜日本学術会議など多額の税金の無駄遣いだ!解散させよ!
🤣反日左翼追放!
😆反日左翼民主党追放!
😁反日左翼学者追放!
下記呪文の複数標的に桁違いの超強烈牢死呪死超強烈呪いをかけた!超強烈呪死怨念怨霊牢死呪死 !!超強烈牢死呪死の転帰!!
下記呪文の複数標的に桁違いの超強烈牢死呪死超強烈呪いをかけた!超強烈呪死怨念怨霊牢死呪死 !!超強烈牢死呪死の転帰!!
🤣😜チョン戸柱伊藤ラミレス永久追放
怨念怨霊呪死牢死呪死怨念怨霊牢死呪死怨念怨霊牢死呪死怨念怨霊牢死呪死怨念怨霊牢死呪死怨念怨霊牢死呪死怨念怨霊牢死呪死
呪死呪死呪牢死呪死怨念怨霊呪牢死M昭呪死怨M昭呪怨死M昭呪殺M昭呪死呪死怨念怨霊呪牢死SM呪死怨SM呪怨死SM呪殺SM呪死
呪死呪死呪死呪牢死呪牢死呪死呪死呪死呪死怨念怨霊呪牢死M昭呪殺M昭呪死呪死英怨念怨霊呪牢死殺静殺死殺死殺死殺死殺代殺
kjmmtmtkjmmtmt呪死SM呪殺SM呪死代怨呪怨死代怨念怨霊呪牢死呪死殺静呪死呪怨死静呪死昭殺死殺英殺mtmtkjmmtmtkjm
呪死呪怨死英怨念怨霊呪牢殺英呪死呪怨死昭呪怨死昭呪死呪牢死呪死代呪死怨念怨霊呪死代殺呪死牢死呪死呪死静殺呪死呪死怨念
怨霊呪死静殺呪死死怨霊呪死死呪死英呪死怨念呪死怨霊呪死殺英呪死呪死死昭死呪死怨霊呪死怨念死死昭呪死呪死代死呪死代死呪
怨死怨霊呪死代呪死呪死静呪死静怨念怨霊呪死静呪死死呪死英呪死英死死怨念怨霊呪死英呪死呪死死呪死昭死死昭死死呪死死怨念
死代呪死昭呪死呪死呪死死死英死島死小死殺昭殺死死死死死殺死静死呪死呪死呪死死英死死島死死小殺昭死死殺代死殺死殺静殺死
怨死島怨霊死代殺代死死小牢死静殺静死代死代呪静殺静牢死英呪死英殺英死本呪死英殺怨念怨霊松呪死昭死殺昭死殺昭呪死昭死死
呪死殺死死死呪死呪死子死呪死殺呪死死死涼死呪死死死怨念怨霊死殺死殺死死死呪死呪死死子死殺英殺呪死死涼死死昭死呪死死死
呪死死死史死怨念怨霊呪死貴死呪死死盗死死子死代死死呪涼呪死静死殺死代腐乱殺静殺腐乱死英殺死英腐乱山死昭腐乱殺昭死上死
死呪死代呪死呪死代呪死静死呪死死貴死死呪死呪死怨念怨霊死呪死牢死怨念怨霊呪死史死死死殺静死呪死呪殺英呪死呪死昭殺呪死
怨霊死呪死牢死死腐乱死死死死怨念怨霊呪死怨霊腐乱死呪死死切断死腐乱死怨念怨霊呪死怨念死死呪死死死怨霊怨霊怨念怨霊牢死
2020/12/05(土) 20:09:04.73ID:Nx+hKHHB0
荒らさないで
2020/12/05(土) 20:33:40.95ID:Iq/U62Ht0
120mg処方されてるが1日80mgにして痩せ薬として売れば儲かりそう
2020/12/05(土) 21:12:03.41ID:FuubySaw0
捕まるよ
231優しい名無しさん (ワッチョイ da02-Emls)
垢版 |
2020/12/05(土) 21:25:13.29ID:D4H/8Z7u0
朝晩10mgで計2錠出てるから自立支援使ってるとはいえちょっとだけ会計高くつくわ
もう同じ処方で1ヶ月以上続けてるし、朝に25mg×1錠じゃダメなのかなぁ
2020/12/05(土) 23:38:32.20ID:iNVT6X3J0
確かにADHD系の薬飲みは痩せる
ストラテラもコンサータもめちゃくちゃ痩せた
なんか頭の中がまっさらになるからか食に関する興味がある薄れるんだよね
1日食べなくても平気だった

ADHD扱ってるクリニックでそれっぽいこと言って処方してもらえれば言い方悪いけど痩せ薬になるかもね
でもコンサータ登録制になったからね、コンサータは確実に痩せる
2020/12/06(日) 00:10:22.90ID:eaEZb/bf0
コンサータはリアルに命削ってる感があるからあんまし好きじゃないけど実際効くのはコンだよね
ストラテラはなんかよく分かんないけど、じんわり頭の中が整理される感じ
2020/12/06(日) 00:12:49.58ID:eaEZb/bf0
ここの方でストとコンサータ併用されてる形いますか?実際第三者の症状に関する紹介状提出しました?
あれぶっちゃけ自分で書いてもバレなさそうなんだが
ストとコン併用したらめちゃくちゃ命削るけど今すべき大切なことは少なからずマシになりそうだから検討してる
2020/12/06(日) 03:03:18.68ID:UGlS3YF90
>>232
全然食欲おちないよ。
つらいけど無理に食べる量を減らしてダイエットしてる。(欠食はしてない)
今80rで試してるけど、それでもだめだったらMax120rにしてもらう。
2020/12/06(日) 03:15:02.92ID:SC8MN20Ep
最近飲み始めたけど作業効率が上がりすぎてて逆に怖い
薬を飲むだけで自然と集中できるようになるからスマートドラッグの類を飲んでるんじゃないかと思ってしまう
2020/12/06(日) 08:07:06.09ID:1+K88xUY0
>>234
アホかマジで死んどけお前!
幼なじみとか親戚とか誰でもいいから引っ張って来いっつーの
本気で必死になりゃ一人くらいいるだろカスが!
違法行為を平気でネットに書いて教唆すんな!
おめえみたいな思考の浅いクズがめちゃくちゃやるからこうやってどんどん厳しくなってんだろが!
2020/12/06(日) 08:32:22.32ID:9kzSUBOt0
>>237
同意
ROM専が何するかわからんしな。
2020/12/06(日) 11:04:16.01ID:ORl+24MU0
登録性になったおかげでコンサータ服用してたけど
ストラテラに変えたわ
2020/12/06(日) 15:54:22.85ID:7M8YxbgMd
>>235
コンサータは落ちるが、ストラテラは人による。
子供たちがコンサータ飲んでるけど、体重を維持させるのに苦労してます。

俺はストラテラ120だから、体重落とすのに苦労してますw
2020/12/06(日) 16:02:24.58ID:HrciuAUKM
>>240
ストラテラ痩せない?
俺も同じく120飲んでるけど
2020/12/06(日) 16:36:02.77ID:T2YEh2PNr
ジェネリックのほうが「無心」になるの少なくなる気がする
ということは効き目が少なくなってるってこと?
2020/12/06(日) 16:39:20.06ID:T2YEh2PNr
>>240
自分かなり大食いで暇さえあれば我慢できずに食べてるタイプだったけど、これ飲んでから食に関する興味薄まって10キロ痩せたよ。
適度にお腹は空くけど、適量食べてもういいやーみたいな。

子供にも飲ませるのかー
効き目は人によるけど、食欲少なくなるタイプだったら色々気を使わなきゃだから大変だね
2020/12/06(日) 16:40:09.85ID:T2YEh2PNr
じゃあアンケとってみたい
ストラテラ飲んで痩せたか、太ったか、変わらずか。
2020/12/06(日) 17:31:36.31ID:ilRxwJan0
自慰依存がひどくなったのに、立ちが悪くなって80から40に下げてもらって少し戻った…
インチュニブ追加されたけど眠気がひどくなってインチュニブ止めたのに眠気なくならなく、モディオダール出してもらってギリギリどうにか。
2020/12/06(日) 17:33:56.52ID:ilRxwJan0
コンサータ出してもいいけど飲まずにすむなら出したくない、といわれて怖くて頼まずにいる。
ストラテラのふちゃちん化、あれだけなければ120に増やしてもらいたいくらい効果あるのに…
2020/12/06(日) 17:35:47.22ID:ilRxwJan0
>>244
80にしてて明らかに体重は減った。
食欲は全く変わらない(と思ってる
ただし、大盛食べるとムカムカするようになった気はする。
夜中の暴飲暴食は変わらずしてる
2020/12/06(日) 17:50:54.89ID:6jfxAwaf0
>>234
第三者の紹介状って何だろ?
親連れてって証言して貰うとかそういうやつ?
母親死んでて父親頭の病気で、兄弟は音信不通なので連れて来れません、親戚はいませんって言ったら何とかなったよ
まあ事実なんだけど
ADHDテンプレみたいな通知表も全部そろってたしね

コンは貰ってないけど、体調によってスト貰ったりインチュニブ貰ったりしてる
2020/12/06(日) 23:50:34.08ID:RrGU2lWy0
>>232
自分は、食欲消えたことで痩せて頬もこけて心配されたのと
健康上まずいと思いむりやり食べるようにしてたら、いつのまにか普通に食欲復活してたよ
お菓子の衝動食い(スイッチ入ったら目の前のものなくなるまで食べ続けてしまう)まで復活してしまった。。。
2020/12/07(月) 02:16:34.30ID:+G4R1XnO0
>>243
子供の2人の発達のお蔭で、自分の発達に気づいたクチです。
子供の通う小児精神科はコンサータ出せるけど、自分の通う精神科はストラテラしか出せない。
俺はコンサータ飲んで痩せたいなぁ・・・・・・

120mg飲んでも、全く食欲は変わりません。


>>246
3カ月くらい飲んでるけど、元通りくらいには戻ったよ。
体が慣れたら、性の力は戻ってくると思う。
2020/12/07(月) 02:19:59.46ID:Cmqz7b+40
ストラテラは食欲減退よりも
ノルアドが増えることで、褐色脂肪細胞が活性化するから
痩せるんだと思うよ
食欲あるのに体重ばかり落ちてくから

睡眠薬とか安定剤ほかに飲んでると痩せにくいかもな
2020/12/07(月) 07:36:03.17ID:aGiHX7vha
ストラテラ初めて飲んだけど、吐き気がすごい、これ吐いたら薬全部でて意味がなくなる?
2020/12/07(月) 07:57:18.22ID:aGiHX7vha
なんだこの薬やばい全部平らになった
2020/12/07(月) 07:58:59.06ID:aGiHX7vha
コンサータよりやばい
2020/12/07(月) 08:55:24.79ID:efdhf2JNp
衝動性はかなり減るね
2020/12/07(月) 09:01:16.03ID:YCB9Qs6c0
ロボット製造薬という感じだよね
もう飲みたくないな
2020/12/07(月) 09:14:30.45ID:9Cs0NTpH0
吐き気と胸焼け凄いよね
何か胃に入れていても来るときは来るから自分は胃薬必須だよ
2020/12/07(月) 10:08:53.65ID:wVyKNwCC0
吐き気はそのうちなくなったな
2020/12/07(月) 10:44:41.39ID:GmIJKv2o0
食後に飲んだら吐き気を感じることはなくなった。
での空腹時に飲むのは絶対に避けたい。
2020/12/07(月) 11:40:43.23ID:3fnumHxC0
朝食後に飲んでるけど吐き気は感じた事ないな。たまに食べずに飲んでも吐き気でないのはうつ病で飲んでるドグマチールのおかげかもしれん、あれは元々胃薬だからな
2020/12/07(月) 19:05:21.56ID:huEMkE4Ia
ストラテラ少し減らそうかな
無感情になって暗く思われる
2020/12/07(月) 20:23:42.47ID:63AA+hif0
ストラテラをかれこれ3年くらい飲んでるんだけど、感情が平坦になるのって残り続けるよね?
この薬飲むとミスは減るけど、無感情になって人と関わるのが面倒くさくなるよね
2020/12/07(月) 20:33:19.84ID:mnFJ/tvF0
残るというか、薬効は消えても、作り上げられた性格が残る感じ
安定剤を最後に飲めば、その感覚が最後に残るかな、自分は
2020/12/07(月) 20:35:40.38ID:63AA+hif0
>>263
ストラテラって薬効きれる?
なんかストラテラ飲むと人と雑談してても目が笑ってない自分が分かるんだよね
2020/12/07(月) 20:56:46.27ID:mnFJ/tvF0
>>264
自分もそうでした
周りも飲んでる時の私がいると場が盛り下がる感じで、辛かったです
だから必要最低限しか飲みませんでした
転職したから今は飲んでないけど、
飲み会ある日は朝からストラテラ止めたり、人と話す日はコンサータにしたり
ストは毎日飲むのが推奨されてるから勧めないけど
2020/12/07(月) 21:37:02.28ID:viadzgCGa
>>226
副作用らしきものは感じなかったが、効果も感じられないので減薬しました。
主治医了承済み。

ジェイゾロフト100r
ストラテラ120r
エビリファイ30r
ワイパックス3r
セルシン15r
ランドセン4r
デパケンR1200r
ツムラ柴胡加竜骨牡蛎湯7.5g

調子が良くなってきて、もう少ししたら会社員に復職します。
ワイパックスも飲んだり飲まなかったり。
結構テキトーです。
2020/12/07(月) 21:39:54.39ID:43waXy180
>>266
相変わらずまーーーーだ多いな
2020/12/07(月) 21:42:24.46ID:63AA+hif0
>>265
やっぱりストラテラ飲むと人間関係で悩むよね…
ストラテラ辞めてから人間関係は改善したのかな?
転職後は飲まなくても業務は問題ないの?
2020/12/07(月) 21:44:43.45ID:viadzgCGa
>>267
うう・・・(´;ω;`)

これ以上減らすとらめなの。
まだまだ時間がかかるんだって。

主治医によると僕はもともとIQの高い自閉症らしいんだけど、
前の病院でかなり昔にベゲタミンA3錠、トロペロン15r、エビリファイ30r、セロクエル750r
処方されてぶっ壊れた。
2020/12/07(月) 21:48:56.40ID:63AA+hif0
>>269
そんな飲んで下痢しない?
俺はストコンでもお腹ゆるくなるわ
2020/12/07(月) 23:21:01.12ID:mnFJ/tvF0
>>268
今の仕事は簡易的な業務なのでなくても何とか大丈夫てす
ストラテラは効果良い反面、人間関係でそういった面ではマイナスでした
でも変にいじられなくなったところは良かったかもしれません
結局、何もかも自分に合ってる!という薬や飲み方は試行錯誤のままでした
2020/12/08(火) 06:02:35.36ID:6CzDOcwC0
ストラテラ80mg飲んでるけど食欲は普通にあるし空きっ腹で飲んでも吐き気を感じたこともない

ただ夜中の中途覚醒が凄まじい頻度で起きるようになった

太ってるから痩せたという人が羨ましい
2020/12/08(火) 06:39:15.31ID:mJmoeDwk0
減薬はゆっくりやった方が良いのは間違ってないけど
初めにそこまで薬増やした医者は何考えてたんだろうな
各々の薬効がさっぱり区別できなくなるだろうに
2020/12/08(火) 09:00:58.72ID:2XHGYzn70
この薬飲んで、しゃべったりする時に
流暢になったりしてるんだが、
なんか文書のミスが多くなった気がする・・・
2020/12/08(火) 10:56:57.38ID:abzo0j+bd
何か今までより喋れそうになって
無理して喋ろうとしてどもってし
まったり脳の働く部分が微妙に増減
していて自分をキャリブレーション
し直さなければいけないね。
2020/12/08(火) 11:10:18.31ID:7ppsMF7Jp
喋れそうというより言葉を選んで落ち着いて話すようになった
2020/12/08(火) 12:20:11.76ID:8EXCVYs70
ジェネリックと先発両方同じ量飲んだが、先発のが頭の無音感が全然違う。
むしろここでも言われる「無感情」度合いが先発のが凄かった。
ジェネは頭の無音、無感情明らかに少なくなって、だから効果は「?」だけど我慢できない衝動は抑えられてるからまあ良いかな。
2020/12/08(火) 12:25:37.66ID:Ta4p2wF60
自分は無感情になったりクリアとかは全くならないけど衝動性がかなりなくなったと感じるな
散財は減って怒りにくくなった。ただ、好きだった漫画、ゲーム、アニメに対する意欲が落ちてしまった。
これは仕事やプライベートが充実してきたからかもしれないが
279優しい名無しさん (アウアウクー MMd2-ScCJ)
垢版 |
2020/12/08(火) 16:51:16.03ID:Nuv2YmotM
今まで勉強とか色々なんでやらなかったんだろうと後悔ばっかの人生だったけどアトモキセチン飲んでから考え方変わったわ
頭の状態が変わったのが分かったからあの時しなかったのは自分の意思じゃなくて病気だったんだなっていう風に考える様になったよ
ただもっと早くから飲んでりゃ人生落ちぶれずに済んだのになぁ
2浪3留24歳で夜間大学通うカスがこれからどうすりゃいいんだよ
まともな思考になればなるほど現状を受け止められなくて辛いわ
2020/12/08(火) 20:24:50.00ID:MzNwGnuUa
本日も減薬のため通院

ジェイゾロフト75r
アトモキセチン120r
エビリファイ30r
デパケンR1200r
セルシン15r
ランドセン4r
ハルシオン0.25r

ジェイゾロフトが0rになったら減薬終了だってさ。
あとはやむを得ないとのこと。
2020/12/08(火) 20:46:13.06ID:TL5pMVxo0
みんな飲む量多いよなぁ
俺の主治医はあうたびに減らせ言われるし信用できるよ
282優しい名無しさん (ワッチョイ 87ad-9ESD)
垢版 |
2020/12/09(水) 04:34:58.83ID:r+Iiy3UR0
不調言えば増えるけど毎日不調ってわけじゃないから診療の時言わないな
283優しい名無しさん (ワッチョイ df78-2iTo)
垢版 |
2020/12/09(水) 05:27:14.22ID:3KcSMG6i0
120飲んでも何も効かねえ
2020/12/09(水) 08:45:08.81ID:7xuH4Mw30
>>279
ADHDの特徴として、自己肯定感のなさがあるが
まさにいまその状態だね。
無理やりにも肯定的に考えた方がいいよ。

それと大学なんて出たからといって、いい就職が補償されるもの
でもないよ。
ZOZOの前澤前社長も高卒じゃなかったっけ。
気楽に考えよう。
2020/12/09(水) 09:41:55.81ID:7xuH4Mw30
自分の飲んでる薬

ミタルザピン
アルプリノール
ハルシオン
エバミール
ストラテラ

ハルシオンとエバミール以外は頓服になってるな・・・

ハルシオンとエバミールだけは、耐性が付くのが怖くて
週末だけ抜いている。おかげでぐっすり眠れている気がする。

ADHDは不眠の方が多いと思うけど、みな睡眠剤も処方されていますか?
2020/12/09(水) 09:43:29.68ID:7xuH4Mw30
×ミタルザピンじゃなくて

〇ミルタザピンみたいだ。
2020/12/09(水) 15:25:29.74ID:J9+Z6RpJ0
ADHDで過眠の人ってあんまりいないです?
ストラテラにモディオダール追加されても常時眠いというか、座ったらすぐ寝てしまいます…
インチュニブは眠気ひどくて1ヶ月も試せず中止しました。
2020/12/09(水) 16:18:52.84ID:NtYWSpruM
自分は薬飲む前は超過眠な上に一日中眠かったし
何やるにも怠くて仕方なかったわ
眠いのに一番効くのは間違いなくコンサータだけど
ストラテラも少しは効いてる…と思いたい
2020/12/09(水) 16:29:40.64ID:7xuH4Mw30
過眠というか・・・夜の睡眠が良くないじゃないのかな?
だから昼間眠くなるような気がする。

でもインチュニブのスレ覗くと皆眠気のことを訴えていますね。
そういう薬だったかな?
インチュニブは高いので1か月でやめました。
290優しい名無しさん (ワッチョイ 7f02-t6eo)
垢版 |
2020/12/09(水) 17:48:03.07ID:z6isemIP0
確かに最初インチュニブだったけど、眠気凄かったな
元々過眠傾向にあったから薬のせいだけじゃないと思うけどね
それを伝えたらベタナミンと併用になったけど結局他の副作用も酷くてストラテラに変わって、インチュニブの副作用対策だったのに何故か今もベタナミン併用で続けてる
2020/12/09(水) 18:05:31.50ID:6itcBRiSF
PMSの眠気と発達の眠気が合わさって身体が動かせないほど眠い
2020/12/10(木) 09:12:40.62ID:lAU7r9nK0
朝なのに眠い・・・・

12時半から7時半まで寝てたのに・・・
293優しい名無しさん (ワッチョイ 47a6-wQRq)
垢版 |
2020/12/10(木) 09:45:22.29ID:28FIRftS0
23時ぐらいから寝たほうがいいのかなぁ
そしたらニュース番組や深夜番組なんて見てる人そんなに居ないはずなのにね
普通はどのぐらいの時間に寝たらいいんだろうね
2020/12/10(木) 10:10:11.90ID:lAU7r9nK0
最近はユーチューブに発達障害のある子の子育ての動画や
本人がADHDであるとカミングアウトしているお母さんの
家事・育児の動画があがっているね。

自分の息子と同じだ!とか
自分もそんなところは一緒だ!とか
あらためて発見することがあって面白い。
2020/12/10(木) 11:49:00.26ID:uoO5a2dE0
昨日久しぶりにセックスしたは良いが
フニャチンでしごかれてフニャチンのまま射精してもうた
トラウマになるなこれは

彼女から疲れてるんじゃない?と励まされたけど
自家発電からおかしかったから この薬の副作用かな
2020/12/10(木) 12:06:25.94ID:w48m/Bdza
性欲減退してる中パートナーとするの苦痛だろうな…
2020/12/10(木) 12:09:28.14ID:Q6EO8dIYr
>>295
飲んでいる間は性欲落ちるよ。仮に性欲が出ても、下半身に来るのがめちゃくちゃ遅くなる。
2020/12/10(木) 12:25:13.11ID:lAU7r9nK0
>>295

>>221を試したら?早漏防止+勃起の薬
2020/12/10(木) 12:54:06.12ID:mfR/+LAs0
体がだるい
これのせい
他の薬のせい
筋トレのしすぎ
元々の調子が悪い
のどれか
2020/12/10(木) 13:15:49.54ID:lAU7r9nK0
何か仕事の意欲が沸かない・・・

やっぱ自分はストラテラよりコンサータの方がいいのかな?

>>299
筋トレのしすぎに一票
2020/12/10(木) 13:39:20.33ID:T8BrQuwa0
ストラテラ って一生飲み続けないといけないのかな
2020/12/10(木) 13:50:05.39ID:lAU7r9nK0
>>301
それで副作用が気にならないなら頓服でもいいのでは?
自分みたいに、子作りも終わった世代なら
性欲減退の副作用も気にならないのでいいかと思ってる。
2020/12/10(木) 13:52:29.23ID:SdS7UW9nd
ストラテラ飲んだら発達特有の眠気が消えると思ってたけどそうではなかった
睡眠は睡眠でちゃんと検査受けた方がいいのかな
2020/12/10(木) 14:27:10.64ID:lAU7r9nK0
>>303
睡眠障害ならコンサータの方がいいのかも?
コンサータは成分(メチルフェニデート)はナルコレプシーの薬でもあるので。
2020/12/10(木) 15:35:20.93ID:ufBHzPNGp
>>302
まだ大学生でこれから就職するってぐらいの年齢
不眠吐き気の副作用には今もかなり悩んでるし、それに毎月の薬代も不安
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況