!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
ADHD治療薬のストラテラ専用スレッドです
効果・副作用等への疑問がある方は先に下記のリンク先に目を通すことを推奨します
おくすり110番/アトモキセチン塩酸塩(ストラテラカプセル&内用液)
http://www.interq.or.jp/ox/dwm/se/se11/se1179050.html
患者向医薬品ガイドPDF/ストラテラ(カプセル)
http://www.info.pmda.go.jp/downfiles/ph/GUI/530471_1179050M1023_1_15G.pdf
患者向医薬品ガイドPDF/ストラテラ(内用液)
http://www.info.pmda.go.jp/downfiles/ph/GUI/530471_1179050S1022_1_04G.pdf
★以下は医療従事者向け
ストラテラ(カプセル)添付文書PDF
http://www.info.pmda.go.jp/downfiles/ph/PDF/530471_1179050M1023_1_15.pdf
ストラテラ(内用液)添付文書PDF
http://www.info.pmda.go.jp/downfiles/ph/PDF/530471_1179050S1022_1_04.pdf
前スレ
ストラテラ(アトモキセチン) part21
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1588249532/
>>2以降にも関連スレ・重要事項・ニュース記事等あり
・次スレは>>980を踏んだ方お願いします
立たない場合は重複を避けるためにも必ず宣言して立ててください
・テンプレに加えたいことがあれば議論し、
内容は>>980にレスアンカーを入れて書いてください
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
ストラテラ(アトモキセチン) part23
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1優しい名無しさん (ワッチョイ 0f68-buWb)
2020/11/14(土) 17:39:45.26ID:CH61CrKP0703優しい名無しさん (ワッチョイ 495f-i6R5)
2021/01/16(土) 21:25:58.32ID:8RRpojON0 >>700
いるよー。俺はニ次障害のうつ、3年ぐらい投薬治療してる。ストラテラ+抗うつ薬で取り敢えず動けるようになったのとadhdの特性出づらくなってる。
いるよー。俺はニ次障害のうつ、3年ぐらい投薬治療してる。ストラテラ+抗うつ薬で取り敢えず動けるようになったのとadhdの特性出づらくなってる。
704優しい名無しさん (ワッチョイ 4281-CqAd)
2021/01/16(土) 22:04:17.37ID:sSSdgL580 >>700
私は45歳で30のときに寛解した鬱がぶり返してきたので
寛解したときとは別の精神科へ行ったら、
知能検査?うけてアトモキセチン処方された。
別の精神科に行ったのは遠方に転居してたから。
子供が高機能凸凹のASDで支援級行ってる事を主治医に話したら、
自分の子供の頃の話を根掘り葉掘り聞かれて、
自分も発達障害の診断が出た。
主治医によれば、学生のときの鬱は、
発達の二次障害が過労で顕在化したのだろうって
鬱が寛解した時に飲んでた薬はアモキサン。
アトモキセチンも同じくノルアドレナリンの再取り込み阻害の作用がある。
ノルアドレナリンにかかわる何かが壊れてるのだろな
私は45歳で30のときに寛解した鬱がぶり返してきたので
寛解したときとは別の精神科へ行ったら、
知能検査?うけてアトモキセチン処方された。
別の精神科に行ったのは遠方に転居してたから。
子供が高機能凸凹のASDで支援級行ってる事を主治医に話したら、
自分の子供の頃の話を根掘り葉掘り聞かれて、
自分も発達障害の診断が出た。
主治医によれば、学生のときの鬱は、
発達の二次障害が過労で顕在化したのだろうって
鬱が寛解した時に飲んでた薬はアモキサン。
アトモキセチンも同じくノルアドレナリンの再取り込み阻害の作用がある。
ノルアドレナリンにかかわる何かが壊れてるのだろな
705優しい名無しさん (ワッチョイ 4281-CqAd)
2021/01/16(土) 22:04:25.73ID:sSSdgL580 >>700
私は45歳で30のときに寛解した鬱がぶり返してきたので
寛解したときとは別の精神科へ行ったら、
知能検査?うけてアトモキセチン処方された。
別の精神科に行ったのは遠方に転居してたから。
子供が高機能凸凹のASDで支援級行ってる事を主治医に話したら、
自分の子供の頃の話を根掘り葉掘り聞かれて、
自分も発達障害の診断が出た。
主治医によれば、学生のときの鬱は、
発達の二次障害が過労で顕在化したのだろうって
鬱が寛解した時に飲んでた薬はアモキサン。
アトモキセチンも同じくノルアドレナリンの再取り込み阻害の作用がある。
ノルアドレナリンにかかわる何かが壊れてるのだろな
私は45歳で30のときに寛解した鬱がぶり返してきたので
寛解したときとは別の精神科へ行ったら、
知能検査?うけてアトモキセチン処方された。
別の精神科に行ったのは遠方に転居してたから。
子供が高機能凸凹のASDで支援級行ってる事を主治医に話したら、
自分の子供の頃の話を根掘り葉掘り聞かれて、
自分も発達障害の診断が出た。
主治医によれば、学生のときの鬱は、
発達の二次障害が過労で顕在化したのだろうって
鬱が寛解した時に飲んでた薬はアモキサン。
アトモキセチンも同じくノルアドレナリンの再取り込み阻害の作用がある。
ノルアドレナリンにかかわる何かが壊れてるのだろな
706優しい名無しさん (ワッチョイ 4281-CqAd)
2021/01/16(土) 22:11:28.40ID:sSSdgL580 2重書込みごめんなさい。
便秘の薬がほしいと精神科の医師にいうと、
アトモキセチンの量を減らされちゃうので、
自分で市販薬飲んでるけども、ちょうどよく効く便秘の薬ってなんだろ。
切迫早産で長期入院してたときに、マグネシウム?か何かの
液体の便秘薬もらって飲んでて、ちょうどよく出てたのだけど、そういう市販薬あればいいのに。
今度の受診の日に、アトモキセチンは減らしたくないけど、
便秘をなんとかしたいと頼んでみる。
ただ、先生は副作用あるなら薬を減らす主義っぽいから、難しい。
便秘の薬がほしいと精神科の医師にいうと、
アトモキセチンの量を減らされちゃうので、
自分で市販薬飲んでるけども、ちょうどよく効く便秘の薬ってなんだろ。
切迫早産で長期入院してたときに、マグネシウム?か何かの
液体の便秘薬もらって飲んでて、ちょうどよく出てたのだけど、そういう市販薬あればいいのに。
今度の受診の日に、アトモキセチンは減らしたくないけど、
便秘をなんとかしたいと頼んでみる。
ただ、先生は副作用あるなら薬を減らす主義っぽいから、難しい。
707優しい名無しさん (ワッチョイ 02ad-Z5af)
2021/01/16(土) 22:24:07.34ID:rIPrGsVi0 >>702
結局、ADHDが社会生活を送る上で障壁になっていたらしく、アトモキセチン が80mg/day2か月服用したら、不注意がほぼ消失して、二度手間生活が一度で済むようになったり、対人的にぶつかることがなくなり、平穏に生活できるようになった。
生活タスクがクリアになったというか、生きるのが楽になったのは確か。
結局、ADHDが社会生活を送る上で障壁になっていたらしく、アトモキセチン が80mg/day2か月服用したら、不注意がほぼ消失して、二度手間生活が一度で済むようになったり、対人的にぶつかることがなくなり、平穏に生活できるようになった。
生活タスクがクリアになったというか、生きるのが楽になったのは確か。
708優しい名無しさん (ワッチョイ cda6-51eF)
2021/01/16(土) 22:46:31.62ID:X1aqlr2T0 自分もADHDの2次障害で鬱になってたと判明するまで10年以上かかったよ
毎年冬季鬱も酷かったけどストラテラを飲みはじめた今期は発症しなかった
明らかに以前よりストレス耐性が上がってる
逆に言うと感受性が下がった
よく聞く「アイデアが湧かなくなった」とか「機械みたいになる」とか、なるほどなーと思ったよ
毎年冬季鬱も酷かったけどストラテラを飲みはじめた今期は発症しなかった
明らかに以前よりストレス耐性が上がってる
逆に言うと感受性が下がった
よく聞く「アイデアが湧かなくなった」とか「機械みたいになる」とか、なるほどなーと思ったよ
710優しい名無しさん (ワッチョイ bde0-2Fpm)
2021/01/16(土) 23:09:02.02ID:92VgnFYR0711優しい名無しさん (ワッチョイ bde0-2Fpm)
2021/01/16(土) 23:13:10.64ID:92VgnFYR0712優しい名無しさん (ワッチョイ f901-p24c)
2021/01/16(土) 23:44:58.18ID:AVISLNwA0 2次障害のせいで一度落ちたパフォーマンスって戻るもんなの?
鬱になってから頭の回転メッチャ悪くなったんだけど…
鬱になってから頭の回転メッチャ悪くなったんだけど…
713優しい名無しさん (ワッチョイ f901-p24c)
2021/01/16(土) 23:46:33.63ID:AVISLNwA0714優しい名無しさん (ワッチョイ 31e0-Ye/D)
2021/01/17(日) 00:28:23.61ID:ZFZ4X5140715優しい名無しさん (ワッチョイ 495f-1xUP)
2021/01/17(日) 08:41:50.32ID:uxCmJ/Fw0 ビオフェルミンも鉄板じゃない?
716優しい名無しさん (ワッチョイ c5da-YrQr)
2021/01/17(日) 09:27:01.88ID:uAsARR+A0 80mgでも効き目があったけど、ちょっと腰折れ気味なので120mgに増やしてもらった。更なる効果を期待したい。
私は双極性障害を20年ほど前に発症して、10年ほど抗うつ薬中心の治療を受けていたため安定しなかった。気分安定薬の治療に切り替えて波はずいぶん小さくなっていたけど、カウンセラーが、あなた多分adhdですね、検査受けましょう、と言われて検査受けた結果確定して今に至る。50歳になって確定。
薬の数は増えたけど、後で振り返るとadhdな症状があったし、今は緩和されつつある気がする。
私は双極性障害を20年ほど前に発症して、10年ほど抗うつ薬中心の治療を受けていたため安定しなかった。気分安定薬の治療に切り替えて波はずいぶん小さくなっていたけど、カウンセラーが、あなた多分adhdですね、検査受けましょう、と言われて検査受けた結果確定して今に至る。50歳になって確定。
薬の数は増えたけど、後で振り返るとadhdな症状があったし、今は緩和されつつある気がする。
717優しい名無しさん (ワッチョイ 02c6-L0MS)
2021/01/17(日) 12:42:41.55ID:LXIjauOi0719優しい名無しさん (ワッチョイ 495f-1xUP)
2021/01/17(日) 13:26:38.09ID:uxCmJ/Fw0 絵とか文とか書いてたのに全然思いつかなくなっちゃった40mg
720優しい名無しさん (ササクッテロレ Spd1-rAJ9)
2021/01/17(日) 13:45:07.06ID:gf3h7gAHp ステラトラ飲んだら不眠便秘吐き気などが酷くって
1週間でギブしたんだけど根気よく飲み続けるべき?
あと20日分余ってるから飲んでみようかな…
1週間でギブしたんだけど根気よく飲み続けるべき?
あと20日分余ってるから飲んでみようかな…
721優しい名無しさん (ワッチョイ 02c6-L0MS)
2021/01/17(日) 13:56:03.19ID:LXIjauOi0 >>720
何mgからはじめたの?
何mgからはじめたの?
722優しい名無しさん (ワッチョイ e101-rAJ9)
2021/01/17(日) 14:00:17.59ID:4vq6Q/uX0 >>721
40です!
40です!
723優しい名無しさん (テテンテンテン MM66-h5k2)
2021/01/17(日) 16:11:14.78ID:z5ghI/92M 初診でストラテラ40mg処方されるのってレアケース?
そんなに効果がある薬がすぐ処方されるものなんだろうか
そんなに効果がある薬がすぐ処方されるものなんだろうか
724優しい名無しさん (ワッチョイ c5da-YrQr)
2021/01/17(日) 16:40:27.62ID:uAsARR+A0 40からスタートした
確かに副作用あったなあ
確かに副作用あったなあ
725優しい名無しさん (ワッチョイ 82ab-aEfy)
2021/01/17(日) 16:47:40.29ID:CosCKqe90726優しい名無しさん (オッペケ Srd1-Ye/D)
2021/01/17(日) 17:00:22.50ID:gRWRrrUYr727優しい名無しさん (テテンテンテン MM66-h5k2)
2021/01/17(日) 17:09:10.54ID:z5ghI/92M スマン、自分が聞きたいのは
「初診でストラテラ処方」がよくある事なのか で、
40mgって量が焦点じゃなかった
「初診でストラテラ処方」がよくある事なのか で、
40mgって量が焦点じゃなかった
728優しい名無しさん (オッペケ Srd1-Ye/D)
2021/01/17(日) 17:26:42.68ID:gRWRrrUYr >>727
初診でストラテラ出たよ
初診でストラテラ出たよ
729優しい名無しさん (ワッチョイ e101-A78j)
2021/01/17(日) 17:53:23.16ID:Y3FLy4+h0 ADHD要素強しの診断が下りれば、三薬の中では一番出しやすいのでは?
登録もいらず後発薬もある、薬効発現まで時間がかかるから早めに投薬開始したい。
もちろん、初診で診断が下りるかどうかは別問題。
登録もいらず後発薬もある、薬効発現まで時間がかかるから早めに投薬開始したい。
もちろん、初診で診断が下りるかどうかは別問題。
730優しい名無しさん (ワッチョイ 02c6-L0MS)
2021/01/17(日) 17:55:35.50ID:LXIjauOi0 ストラテラはもし合わなかったとしても離脱症状がないのも良いところ
SSRIの離脱症状はえぐいからね
SSRIの離脱症状はえぐいからね
731優しい名無しさん (アウアウクー MM91-cvng)
2021/01/17(日) 19:05:00.83ID:yHrsq7T9M 始めてメンタルクリニック行ってアトモキセチン25mg処方されましたがこのスレ見てるとかなり低量のようですね
効くのか不安になってきた
効くのか不安になってきた
732優しい名無しさん (ワッチョイ 02c6-L0MS)
2021/01/17(日) 19:16:13.90ID:LXIjauOi0733優しい名無しさん (アウアウクー MM91-cvng)
2021/01/17(日) 19:33:24.03ID:yHrsq7T9M >>732
返信ありがとう
先生は10mgから始めます?って聞いてくれたけど効かなかったら困るから少し増やして25mgでお願いしたんだ
ぶっきらぼうな先生だったんだけどちゃんと体調考えてくれてたんだね
返信ありがとう
先生は10mgから始めます?って聞いてくれたけど効かなかったら困るから少し増やして25mgでお願いしたんだ
ぶっきらぼうな先生だったんだけどちゃんと体調考えてくれてたんだね
734優しい名無しさん (ワッチョイ 82ab-aEfy)
2021/01/17(日) 19:46:40.76ID:jiYBKAWF0 >>727
逆に薬くらい出さなきゃ次回までの間どうすんの?って問題が
コンサータと違ってADHD疑いのレベルでも出せる薬だし
うつの患者でも初診から抗うつ剤や眠剤が出るのは当たり前のことだしね
これちょっと試しに飲んどいてよ、はADHDでもアリ
逆に薬くらい出さなきゃ次回までの間どうすんの?って問題が
コンサータと違ってADHD疑いのレベルでも出せる薬だし
うつの患者でも初診から抗うつ剤や眠剤が出るのは当たり前のことだしね
これちょっと試しに飲んどいてよ、はADHDでもアリ
735優しい名無しさん (テテンテンテン MM66-h5k2)
2021/01/17(日) 21:27:42.17ID:gP56Y2w+M なるほど、みんなありがとう
ストラテラを健常者が飲んだらどうなるのか気になるね
副作用だけ出て、特になにもならなくて終わりなのかな?
ストラテラを健常者が飲んだらどうなるのか気になるね
副作用だけ出て、特になにもならなくて終わりなのかな?
736優しい名無しさん (ワッチョイ 02c6-L0MS)
2021/01/17(日) 21:54:43.20ID:LXIjauOi0 >>735
欧米ではストラテラもスマートドラッグの一種として扱われていたんじゃなかったっけ
集中力が増して眠気が吹っ飛び記憶力が良くなる
頭痛や腹痛、肝機能障害が副作用として出るから使うなよって警鐘が鳴らされていたけど
別のADHDだってこの副作用は出るわけで…
ADHDは薬物使わないと社会で生きていけないのかと思うとげんなりした
欧米ではストラテラもスマートドラッグの一種として扱われていたんじゃなかったっけ
集中力が増して眠気が吹っ飛び記憶力が良くなる
頭痛や腹痛、肝機能障害が副作用として出るから使うなよって警鐘が鳴らされていたけど
別のADHDだってこの副作用は出るわけで…
ADHDは薬物使わないと社会で生きていけないのかと思うとげんなりした
737優しい名無しさん (ワッチョイ e101-R0Xf)
2021/01/17(日) 22:02:25.76ID:CUIyRYzA0 120服用してるけど、変わった気がしない
効果ないのかな、それとも無意識のうちに効果出てるのかな
ケアレスミスが多いのは一向に減ってないし
効果ないのかな、それとも無意識のうちに効果出てるのかな
ケアレスミスが多いのは一向に減ってないし
738優しい名無しさん (ワッチョイ 02c6-L0MS)
2021/01/17(日) 22:13:59.17ID:LXIjauOi0740優しい名無しさん (ワッチョイ 8219-gfME)
2021/01/17(日) 22:43:38.72ID:gdRqXe/70 健康診断受けるときにこの薬のことを正直に言うか迷う
741優しい名無しさん (オッペケ Srd1-v71I)
2021/01/18(月) 02:31:39.81ID:J7BbXBKKr ちょうど先日バイト先に提出するためにかかりつけの内科で健康診断受けてきた
内科は半年ぶりの受診で、その間に精神科受診してアトモキセチン開始したせいで7キロ落ちてて色々聞かれたけどしらばっくれた
飲んでる薬も「無いです」って言っちゃった
前に精神科の先生にこの件で言うべきか相談したら「言わなくてもいいんじゃないですか?」って言ってたからこのまま行こうと思う
内科は半年ぶりの受診で、その間に精神科受診してアトモキセチン開始したせいで7キロ落ちてて色々聞かれたけどしらばっくれた
飲んでる薬も「無いです」って言っちゃった
前に精神科の先生にこの件で言うべきか相談したら「言わなくてもいいんじゃないですか?」って言ってたからこのまま行こうと思う
742優しい名無しさん (ワッチョイ e101-h5k2)
2021/01/18(月) 05:57:25.99ID:Dw9VyNwm0743優しい名無しさん (ワッチョイ 02c6-L0MS)
2021/01/18(月) 10:21:01.01ID:pMbXcjTn0 これから花粉症のシーズンだけど、
花粉症の薬と合わせて飲んでも大丈夫?
ググった限りは特に症例は出てこなかったが、
花粉症の薬ってただでさえ口が渇くのに、ストラテラとコンボ喰らったらやばそう
花粉症の薬と合わせて飲んでも大丈夫?
ググった限りは特に症例は出てこなかったが、
花粉症の薬ってただでさえ口が渇くのに、ストラテラとコンボ喰らったらやばそう
744優しい名無しさん (ササクッテロラ Spd1-Z5af)
2021/01/18(月) 10:35:11.63ID:2Cim1tdRp745優しい名無しさん (ワッチョイ e9ad-Ty5t)
2021/01/18(月) 10:41:49.65ID:mKd/F7Il0 最近毎日バナナときな粉牛乳を取ったらセロトニンが出て調子が良い
746優しい名無しさん (ワッチョイ 027d-HLSl)
2021/01/18(月) 10:45:50.88ID:1L6kZw8q0747優しい名無しさん (ワッチョイ 02c6-L0MS)
2021/01/18(月) 11:34:00.49ID:pMbXcjTn0748優しい名無しさん (ワッチョイ e101-sTIO)
2021/01/18(月) 13:13:43.32ID:isGxdrk20 去年の花粉症シーズンに薬剤師さんに聞いたけど、アレグラとの併用はOKだと言ってたよ。
749優しい名無しさん (アウアウクー MM91-cvng)
2021/01/18(月) 18:33:17.58ID:5lm3Ar7vM 今日始めてアトモキセチン飲みました
25mg
吐き気は無かったけど下痢と頭が少しぼーっとしたぐらいの副作用だった
ADHDである自分と向き合うのに時間かかりそうだけど良くなりますように
25mg
吐き気は無かったけど下痢と頭が少しぼーっとしたぐらいの副作用だった
ADHDである自分と向き合うのに時間かかりそうだけど良くなりますように
750優しい名無しさん (ワッチョイ 8294-0u3N)
2021/01/18(月) 23:16:19.95ID:OHgNyMu30 ADHDを理由にバイト辞めたいんだけどいい言い方ないかな?
751優しい名無しさん (ワッチョイ 02c6-L0MS)
2021/01/18(月) 23:44:45.95ID:pMbXcjTn0 バイトなんだから適当で良いんじゃね
資格勉強のために辞めますとかでも
資格勉強のために辞めますとかでも
752優しい名無しさん (ワッチョイ 31e0-Ye/D)
2021/01/19(火) 00:29:40.77ID:21Cq2vqy0 一身上の都合でいいよ
753優しい名無しさん (ワッチョイ 8d05-QXk+)
2021/01/19(火) 01:55:42.10ID:TRY+S3q10754優しい名無しさん (ワッチョイ 6eb5-OXNn)
2021/01/19(火) 04:14:30.96ID:0XkJsXpk0 160飲んでる。あんまりきかないよ。
755優しい名無しさん (ワッチョイ e101-rAJ9)
2021/01/19(火) 08:00:07.52ID:mX6u6Khp0 1ヶ月半経つけど飲み始めた当初の方がいい感じだった。なんか最近それらしい効果感じないわ@80mg
756優しい名無しさん (ワッチョイ a963-cvng)
2021/01/19(火) 12:12:35.49ID:n9L3lsbe0 食欲減るどころかめっちゃ腹減るわ
757優しい名無しさん (ワッチョイ e921-A78j)
2021/01/19(火) 13:45:36.33ID:6nQFv0Xi0 飲み始めから3ヶ月で5キロは太ってるわ
食欲と便の硬さがヤバいってのは伝えて40+25になったけど
効きもイマイチ
食欲と便の硬さがヤバいってのは伝えて40+25になったけど
効きもイマイチ
758優しい名無しさん (ワッチョイ f901-Z5af)
2021/01/19(火) 14:50:26.93ID:jIsmaN+S0 朝飯食べないで飲むとムカつきが凄いが仕方ない
こんなにリスクとベネフィットを感じる薬は他にない
こんなにリスクとベネフィットを感じる薬は他にない
759優しい名無しさん (ワッチョイ 495f-1xUP)
2021/01/19(火) 20:16:51.89ID:C/HsXbRk0 痩せてる人羨ましいわ
美味しく感じることが減った気がするのにデブ脳が食いたがる
美味しく感じることが減った気がするのにデブ脳が食いたがる
760優しい名無しさん (ワッチョイ 8201-QCue)
2021/01/19(火) 20:38:52.60ID:cJAcvtOv0 >>720
3ヶ月吐き気は続いたし、その後安定していて飲み忘れると二日程度でも副作用は復活する
3ヶ月吐き気は続いたし、その後安定していて飲み忘れると二日程度でも副作用は復活する
761優しい名無しさん (ワッチョイ 495f-1xUP)
2021/01/19(火) 20:52:37.73ID:C/HsXbRk0 ダイマだけどリマインドとか飲み忘れ通知用アプリ入れておくのおすすめ
抵抗あったけど、外付けの記憶装置的と考えて使うことにしたよ
抵抗あったけど、外付けの記憶装置的と考えて使うことにしたよ
762優しい名無しさん (ワッチョイ a963-HiEx)
2021/01/19(火) 23:39:28.79ID:3MX6z9PZ0 食欲が本当になくなった
元々は人より食べるくらいだったのが、かなり少食な人くらいに落ち着いた
確かに痩せはしたんだけど、体重が落ちてて体型はそんなに変わってないからちょっと怖い
筋トレしなきゃなぁ
元々は人より食べるくらいだったのが、かなり少食な人くらいに落ち着いた
確かに痩せはしたんだけど、体重が落ちてて体型はそんなに変わってないからちょっと怖い
筋トレしなきゃなぁ
763優しい名無しさん (テテンテンテン MM66-h5k2)
2021/01/20(水) 13:22:42.42ID:tUeHiGwVM ストラテラ、飲みはじめて2日目ぐらいで聞いてる感じがあったのに
4日目くらいでパタっとなくなった
薬飲み忘れたかな?と思うくらいなんにも起きない
4日目くらいでパタっとなくなった
薬飲み忘れたかな?と思うくらいなんにも起きない
764優しい名無しさん (アウアウクー MM91-66br)
2021/01/20(水) 15:05:38.17ID:Lcl5WvPhM >>763
そもそも効果が出るまで2週間くらいかかる薬だから、ただのプラセボだったのでは
そもそも効果が出るまで2週間くらいかかる薬だから、ただのプラセボだったのでは
765優しい名無しさん (テテンテンテン MM66-h5k2)
2021/01/20(水) 15:54:44.00ID:3odpfdu4M766優しい名無しさん (ワッチョイ 02c6-L0MS)
2021/01/20(水) 18:00:58.14ID:lyRdvxlc0767優しい名無しさん (オッペケ Srd1-v71I)
2021/01/20(水) 18:40:12.65ID:YZgk9JMBr 自分も40を飲み始めて数日が一番変化を感じた
本当の効果じゃなかったのかもしれないけど
感情が凪いだのと集中力が上がったのを一番感じた瞬間だった
副作用もばっちりきてたけどw
本当の効果じゃなかったのかもしれないけど
感情が凪いだのと集中力が上がったのを一番感じた瞬間だった
副作用もばっちりきてたけどw
768優しい名無しさん (テテンテンテン MM66-h5k2)
2021/01/20(水) 20:08:21.54ID:KxHgYkwLM769優しい名無しさん (ワッチョイ f901-sTIO)
2021/01/21(木) 01:20:03.12ID:HmXp1++c0 >>758
食後に飲むように指示されているので、続けると胃潰瘍になるよ。
食後に飲むように指示されているので、続けると胃潰瘍になるよ。
770優しい名無しさん (ワッチョイ 82ab-aEfy)
2021/01/21(木) 03:01:00.25ID:jQ21GC8z0 粘膜への刺激性が強いからね
特に目に入ると危ないので殻割りは厳禁だし
飲むときは充分な量の水を用意しないといけない
特に目に入ると危ないので殻割りは厳禁だし
飲むときは充分な量の水を用意しないといけない
771優しい名無しさん (ワッチョイ 466a-66br)
2021/01/21(木) 03:13:59.87ID:w6JMHxiA0 俺も最近飲み始めたのだけど、他に色々処方されてるからわからんけど、飲食業で疲れるから休憩で甘いものばっか食べてる言うたら、それ逆に疲れ溜まってくみたいなこと言われて、アトモキセチン服用するようになってくると、次第にあまり食べたくなくなってくる言われて、まさしくその通りになってきてる
口が乾くのと吐き気は確かにある。酒飲んだ次の日に薬飲んだらゲロしたわ、、、あと性欲減った気がする
口が乾くのと吐き気は確かにある。酒飲んだ次の日に薬飲んだらゲロしたわ、、、あと性欲減った気がする
772優しい名無しさん (ワッチョイ e101-rAJ9)
2021/01/21(木) 08:23:31.96ID:955L415x0 本当数ヶ月飲んで効果が出る人と出ない人の差はなんなんだろう…
773優しい名無しさん (ワッチョイ 02c6-L0MS)
2021/01/21(木) 09:47:39.80ID:/kvOiAFq0774優しい名無しさん (ワッチョイ fe02-xob4)
2021/01/21(木) 10:14:16.41ID:iE/JJjV10 ならば死ね
775優しい名無しさん (ワッチョイ fe02-xob4)
2021/01/21(木) 10:17:25.80ID:iE/JJjV10 診断の書の嘘が発覚して更新できなかったからな
776優しい名無しさん (ワッチョイ fe02-xob4)
2021/01/21(木) 10:20:35.97ID:iE/JJjV10 人生は死ぬまでの暇つぶし(キリッww
だっさw
そんなだから何歳になってもダメ人間なんだよお前は
だっさw
そんなだから何歳になってもダメ人間なんだよお前は
777優しい名無しさん (ワッチョイ fe02-xob4)
2021/01/21(木) 12:21:16.77ID:iE/JJjV10 延長に関しても厳しくするよう上の者に伝えておきます
不正受給で通報するわ
不正受給で通報するわ
778優しい名無しさん (ワッチョイ fe02-xob4)
2021/01/21(木) 12:26:31.65ID:iE/JJjV10 頑張れるってことは知的障害とは言えない
詐病じゃん
徹底的に取り締まらないと
詐病じゃん
徹底的に取り締まらないと
779優しい名無しさん (ワンミングク MM52-IUu4)
2021/01/21(木) 12:49:44.73ID:k5wPRETQM いったい誰と戦っているんだ?
780優しい名無しさん (ワッチョイ e101-2atz)
2021/01/21(木) 13:16:47.21ID:YPdlltgK0 最近居なかったんだけど昔からいる人だよ
現れる時はいつも怒ってるから双極性障害併発の躁の時なんじゃないだろうか
現れる時はいつも怒ってるから双極性障害併発の躁の時なんじゃないだろうか
781優しい名無しさん (ササクッテロレ Spd1-Z5af)
2021/01/21(木) 13:29:54.56ID:7FFi6MKcp 昔からいるのかw
たしかちょっと前に年金審査落ちて発狂してたよね?
たしかちょっと前に年金審査落ちて発狂してたよね?
782優しい名無しさん (ワッチョイ 82ab-aEfy)
2021/01/21(木) 14:01:35.63ID:jQ21GC8z0 前後の脈絡なくコピペ繰り返してるあたりは統失っぽい
文言に特徴あるからすぐ区別つくと思うけど
触らず静かにNGでね
文言に特徴あるからすぐ区別つくと思うけど
触らず静かにNGでね
783優しい名無しさん (ワッチョイ 02c6-L0MS)
2021/01/21(木) 16:57:19.07ID:/kvOiAFq0 キチガイは無視して話題を変えるのが一番
ストラテラって人によって過敏になる人がいたり逆に精神が安定する
(心のフィルター機能が働くようになったり、怒られても過敏に反応したりしなくなる)
人がいるけど、みんなはどっちだった?
ストラテラって人によって過敏になる人がいたり逆に精神が安定する
(心のフィルター機能が働くようになったり、怒られても過敏に反応したりしなくなる)
人がいるけど、みんなはどっちだった?
784優しい名無しさん (ササクッテロレ Spd1-Z5af)
2021/01/21(木) 19:04:22.22ID:7FFi6MKcp フィルター機能w わかる
少しの事では動揺しなくなったな
以前は数日数週間引きずっていたのに全くなくなった
アトモキセチン 大したもの
少しの事では動揺しなくなったな
以前は数日数週間引きずっていたのに全くなくなった
アトモキセチン 大したもの
785優しい名無しさん (ワッチョイ c5da-YrQr)
2021/01/21(木) 19:35:35.36ID:WJFdmo9D0 動揺しなくなった。
雑念が非常にクリアになった。
逆に言うと、本来集中したい事が全く頭に入らない。
雑念が非常にクリアになった。
逆に言うと、本来集中したい事が全く頭に入らない。
786優しい名無しさん (ワッチョイ 495f-i6R5)
2021/01/21(木) 20:11:54.02ID:L03PnrEx0 80に増量したら頭の中静かになって気づかなかった事が認識できるようになってきた、嬉しい!だけど暖かい場所でちょっと動くだけで滝汗でるようになっちまった‥
787優しい名無しさん (ワッチョイ 02c6-L0MS)
2021/01/21(木) 22:36:39.21ID:/kvOiAFq0789優しい名無しさん (ワッチョイ a7a2-ayze)
2021/01/22(金) 17:01:39.83ID:CNN4KDGs0 無職になって処方止められて約半年
飲んでても効いてる実感はなかったけどないとないで不便だなと思う
飲んでても効いてる実感はなかったけどないとないで不便だなと思う
791優しい名無しさん (ワッチョイ a7a2-ayze)
2021/01/22(金) 20:54:30.93ID:CNN4KDGs0 >>790
自立支援には入ってるんだけど医者の独断で止められた
自立支援には入ってるんだけど医者の独断で止められた
793優しい名無しさん (ワッチョイ 8701-rmKF)
2021/01/23(土) 13:37:54.67ID:7KW326IP0 名前変わったからあぼん推奨
いつも同じことしか書かないからすぐ分かるんだわ
いつも同じことしか書かないからすぐ分かるんだわ
794優しい名無しさん (ワッチョイ 5f94-u2K8)
2021/01/23(土) 22:14:50.04ID:5DvfpE0L0 何故か25mgで便秘だったけど、65mgでは便秘治った
795優しい名無しさん (ワッチョイ 5f94-u2K8)
2021/01/24(日) 03:22:08.50ID:n2xhdhkW0 カプセルから錠剤になったけど苦い気がする
796優しい名無しさん (ラクッペペ MM8f-jBZ+)
2021/01/24(日) 03:23:17.46ID:6rAzDnTfM 40mg 1ヶ月半だけどやっと効いてきた気がする
単体だとコンサータより弱いけど、カフェインと合わせるとコンサータと同じぐらいの効き目な感じ
単体だとコンサータより弱いけど、カフェインと合わせるとコンサータと同じぐらいの効き目な感じ
797優しい名無しさん (ワッチョイ 5fc6-d/bm)
2021/01/24(日) 09:58:53.95ID:fW8B/Bud0 >>796
カフェインと一緒に取ってお腹壊さない?
カフェインと一緒に取ってお腹壊さない?
798優しい名無しさん (ラクッペペ MM8f-jBZ+)
2021/01/24(日) 12:58:30.67ID:sxN5ZcRRM >>797
自分の場合特に不調は無いかな
自分の場合特に不調は無いかな
799優しい名無しさん (ワッチョイ 5fa6-1ByY)
2021/01/24(日) 13:51:53.89ID:8CAdRzet0 食欲なくなってちょうどええわと思ってたら、
120になって半年、人生で一番の食欲が来た
というか、朝ちゃんと目覚められるようになり(中途覚醒もちろんがっつり)
朝めちゃくちゃ空腹感を感じるようになって朝食食べないとフラフラ
食に全く意欲が無くて空腹感もなく
あれ、いつも常にしんどくてフラフラ、偏頭痛持ちだったのって空腹・低血糖だったの?と今さら気づいた
40年近く生きてきて初めて自ら進んで朝食食べられるようになった
120になって半年、人生で一番の食欲が来た
というか、朝ちゃんと目覚められるようになり(中途覚醒もちろんがっつり)
朝めちゃくちゃ空腹感を感じるようになって朝食食べないとフラフラ
食に全く意欲が無くて空腹感もなく
あれ、いつも常にしんどくてフラフラ、偏頭痛持ちだったのって空腹・低血糖だったの?と今さら気づいた
40年近く生きてきて初めて自ら進んで朝食食べられるようになった
800優しい名無しさん (ワッチョイ ffe6-j2E3)
2021/01/24(日) 15:57:28.47ID:KiVLarZw0 飲み始めたがなんか体の力抜ける感じするなあ
801優しい名無しさん (ワッチョイ 5fad-XRRf)
2021/01/24(日) 16:32:32.76ID:VQAQ+tM50 オナニー回数は明らかに減った
射精障害は明らかだけどED薬服用しても性欲減った感じ
射精障害は明らかだけどED薬服用しても性欲減った感じ
802優しい名無しさん (ワッチョイ ff02-XwNS)
2021/01/24(日) 18:21:29.76ID:RzmPP21l0 頭の中で音楽が再生されて勉強や読書に集中し辛い、コンサータ飲めばこの症状改善される?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【フジ】中居正広氏の代理人弁護士が第三者委員会報告に反論「性暴力の実態は確認できず」 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 米中が共同声明 双方が追加関税のうち115%を引き下げで合意 [どどん★]
- 【ゲーム】「余命宣告を受けた息子の為に“Switch2”を優先的に買わせて欲しい」母親が任天堂に直談判した結果… ★2 [ネギうどん★]
- 【田中圭との不倫報道】《憔悴の近影》永野芽郁、頬がこけ、目元を腫らして…移動時には“厳戒態勢”「事務所車までダッシュ」 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【石破首相】消費税減税について3点あげ否定的な考え示す「次の時代に責任を持つ。本当に困窮の方に手厚い措置する」 [ぐれ★]
- 大阪万博で販売されていた“旧統一教会系企業”が製造する炭酸飲料「メッコール」を販売停止 [おっさん友の会★]
- 石破、なにもしない [668970678]
- 三三👊😅👊💥🏡💥👊😅👊三三
- 中居正広、反撃開始。フジ第三者委の報告書に反論 性暴力認定は「問題」 証拠を出せ [838442844]
- 【速報】アメリカ、中国製品への関税145⇒30%に、中国、アメリカ製品への関税125⇒10%に引き下げ。90日間 [718678614]
- 日本人男性、タイで13人の子どもを代理出産。「男性は子ども全員を日本に連れ帰る意向で都内の大きな公園に近い土地を購入済み」 [271912485]
- 【速報】1ドル147円。再び円安ドル高に [718678614]