X

自称IQ125レフト IQ130登場に「数字だけで考えるな」

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1優しい名無しさん
垢版 |
2021/02/14(日) 05:57:00.00ID:VeJovmfE
137 レフト ◆wuAmJN96nro7 2021/02/13(土) 20:59:05.71 ID:CEXXjAK0
某アホスレでは、相変わらず頭の足りない連中が、あーでもないこーでもない騒いでいて笑える。
単純にIQが高ければ頭がいいってわけでもないだろう。
「頭の良さ」にもいろいろあるからな。
例えば、ある人は空間認識に長けているが、別の人間は数字に強いとかな。
例えばの話な。
要するに、多次元で考えないとダメだろうって話。

以前から言ってるように、こいつらは馬鹿だから、なんでも単純に数字の大小で決めつけたがる。
ついこの前も、どっかの馬鹿が騒いでたろ?
貯金が100万円ある奴は10万円ある奴より偉いみたいなことだ。
1000万あるやつは、もっと偉いとかな(失笑)

アホ連中は単細胞だから一次元しか考えられない、想像できないわけだよな。
本来、人間の性質・特徴は、多次元空間で考えるべきものだろ。
ちがうの?
どうなんだ?w
2優しい名無しさん
垢版 |
2021/02/16(火) 18:46:07.51ID:jeHK5ztp
ならレフトの125はどういう「頭の良さ」なんだろうな
ネット掲示板でイキる程度の寒さなんだろうけどな
2021/02/16(火) 18:54:05.72ID:0LTpi5aQ
で、自分はどうであるという記述は相変わらず無し
自分より数値などが上の相手には長いだけで中身のない難癖をつける
長ければ何となく言い負かしたような気分になるれるのか
負けた人には根拠を求め立ち向かうが自分の根拠を添えていないあたりリアルで人間相手に会話してなさそう
2021/02/16(火) 18:54:30.54ID:0LTpi5aQ
なれるのか
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況