>>939
認知機能回復してできるようになったのは、一度の暗記で脳への負荷をたくさんかけられるということだ
これが記憶力向上の要因だと思う

プログラミングの暗記で言えば、
1. 文章の構造(英語のSVOCみたいなの)
2. 変数(英語の単語みたいなもの)
3. 関数の意味(英語の熟語みたいなもの)

長文丸ごと頭の中でイメージ(視覚記憶,1を記憶)しながら
それを短期記憶に収容(2,3と個別にアクセス)できるようになったって感じだ

多分頭の中でイメージしても短期記憶がやられてると
イメージを単語に分解していく段階ですでに記憶にないから
記憶に時間がかかるんだと思う