商品名:デパス 【成分名:エチゾラム(Etizolam)】
吉富製薬の最高傑作品。
1984年(昭和59年)に販売開始。(今年37歳)
現:(株)田辺三菱製薬の万能抗不安薬。
睡眠障害から肩こりまで何にでも効く名薬。
心療内科等で最初に出されることも多い。
内科・心療内科・精神科・整形外科など様々な場面で使われている非常に有名なお薬です。
錠:0.25、0.5、1mg 細粒:1%(0.3g/包)
2016年10月14日に、向精神薬指定を受けました。処方日数、海外からの持ち込みに関しては規制されましたのでご注意ください。
http://www.mhlw.go.jp/stf/houdou/0000136558.html
【前スレ】
●●○デパススレッドVer.167○●●
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1612627600/
エチゾラム:デパス
http://www.interq.or.jp/ox/dwm/se/se11/se1179025.html
医療用医薬品 : エチゾラム
https://www.kegg.jp/medicus-bin/japic_med?japic_code=00063822
エチゾラム - Wikipedia
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%A8%E3%83%81%E3%82%BE%E3%83%A9%E3%83%A0
【精神科医が解説】デパス(エチゾラム)の効果と副作用 | こころみ医学
https://cocoromi-cl.jp/knowledge/psychiatry-medicine/etizolam/about-etizolam/
デパスと他剤の比較(効果の強さ)
https://i.imgur.com/qcwG692.png
https://i.imgur.com/PMabK7N.png
デパスと眠気
https://i.imgur.com/yA2U0RU.png
デパスとふらつき
https://i.imgur.com/F9bEE5G.png
デパスと依存性
https://i.imgur.com/9hSwtQm.png
デパスの離脱症状と減薬方法
https://i.imgur.com/IRa8JXy.png
●●○デパススレッドVer.168○●●
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
2021/03/10(水) 12:03:09.29ID:WURnu/6b
2021/03/10(水) 12:03:41.42ID:WURnu/6b
_,.. -──- 、,
, '" `ヽ.
//¨7__ / i _厂廴
/ ̄( ノ__/ /{ } 「 (_冫}
/ ̄l_// /-| ,! ム  ̄|_「 \__
. イ , /!_∠_ | / /_⊥_,ノ ハ イ
/ / / 〃ん心 レ'|/ f,心 Y i \__>
∠イ / ト弋_ツ 弋_ツ i | | \
_/ _ノ| ,i ⊂⊃ ' ⊂⊃ ./ !、_ン
 ̄ ∨| ,小、 ` ‐ ' /|/| /
Y |ヘ> 、 _ ,. イレ| レ' スレ立て完了♪
r'.| |;;;入゙亠―亠' );;;;;! |、 マターリ進行でおねがいします
,ノ:,:|. !|く __ ̄ ̄ ̄__У ノ|:,:,ヽ
(:.:.:.:ム人!ヘ ` ´ 厂|ノ:.:.:丿
At your own risk☆♪☆ゅっくりしてぃってネッ☆(^ω^)b
, '" `ヽ.
//¨7__ / i _厂廴
/ ̄( ノ__/ /{ } 「 (_冫}
/ ̄l_// /-| ,! ム  ̄|_「 \__
. イ , /!_∠_ | / /_⊥_,ノ ハ イ
/ / / 〃ん心 レ'|/ f,心 Y i \__>
∠イ / ト弋_ツ 弋_ツ i | | \
_/ _ノ| ,i ⊂⊃ ' ⊂⊃ ./ !、_ン
 ̄ ∨| ,小、 ` ‐ ' /|/| /
Y |ヘ> 、 _ ,. イレ| レ' スレ立て完了♪
r'.| |;;;入゙亠―亠' );;;;;! |、 マターリ進行でおねがいします
,ノ:,:|. !|く __ ̄ ̄ ̄__У ノ|:,:,ヽ
(:.:.:.:ム人!ヘ ` ´ 厂|ノ:.:.:丿
At your own risk☆♪☆ゅっくりしてぃってネッ☆(^ω^)b
3あぼーん
2021/03/10(水) 14:32:12.74ID:N2JFsDQx あぼーん
5忍者 ◆No.1/op/JA
2021/03/10(水) 15:17:02.96ID:1d9Q1ttx >>1
いや、そもそも心療内科で出される薬でしょ・・・
いや、そもそも心療内科で出される薬でしょ・・・
2021/03/10(水) 15:24:49.66ID:WURnu/6b
各科で処方されているよ
内科でも消化器科でも外科でもな
入院して他の人のカルテを見てわかったことだ
内科でも消化器科でも外科でもな
入院して他の人のカルテを見てわかったことだ
7忍者 ◆No.1/op/JA
2021/03/10(水) 15:39:29.47ID:1d9Q1ttx 「心療内科を中心に書くかで処方される薬」だな
8忍者 ◆No.1/op/JA
2021/03/10(水) 15:40:15.06ID:1d9Q1ttx あと最高傑作品ではなくて最高傑作
2021/03/10(水) 15:46:53.67ID:WURnu/6b
圧倒的に内科や整形外科で処方されている方が多いだろ
12優しい名無しさん
2021/03/10(水) 16:00:10.51ID:9cJXS21I この薬がないとダメって人は、普通の精神状態ではないのではないだろうか?弱すぎるというか。自分もだけど。
13忍者 ◆No.1/op/JA
2021/03/10(水) 16:02:40.87ID:1d9Q1ttx >>12
全ての向精神薬、睡眠薬は脳に作用する
これは危険ドラッグと類似性がある
だからデパス中毒になってしまいがちではあるよな
もちろん、本当に必要としている人もいるから、そこら辺は医者の判断になるが
全ての向精神薬、睡眠薬は脳に作用する
これは危険ドラッグと類似性がある
だからデパス中毒になってしまいがちではあるよな
もちろん、本当に必要としている人もいるから、そこら辺は医者の判断になるが
14優しい名無しさん
2021/03/10(水) 17:15:29.26ID:1xw20gnm デパスあんま効かないわ 依存性もない
マイスリーは依存してしまうのに
マイスリーは依存してしまうのに
16優しい名無しさん
2021/03/10(水) 21:58:12.47ID:kORjYq3U >>13
■━⊂(`・ω・)彡ガッ
■━⊂(`・ω・)彡ガッ
17優しい名無しさん
2021/03/11(木) 08:04:06.84ID:SwnQnn9c デパスを注射器で血管に直接注入したらよく効くということはある?
19優しい名無しさん
2021/03/11(木) 08:57:21.37ID:329F8f8C20優しい名無しさん
2021/03/11(木) 08:58:06.65ID:329F8f8C これは抽出するのは難しいのかねえ
まあ機材も薬品も何もないので出来ないが
まあ機材も薬品も何もないので出来ないが
22優しい名無しさん
2021/03/11(木) 10:24:10.48ID:gqfUfFtr 頓服のデパスでも飲むか
23優しい名無しさん
2021/03/11(木) 10:36:28.89ID:oV0zI35D ソラナックスは眠気が強くてボーッとする
デパスがよかった
シャキっとして切れ味がよく
勇気が沸いてきた
デパスがよかった
シャキっとして切れ味がよく
勇気が沸いてきた
24優しい名無しさん
2021/03/11(木) 12:27:05.36ID:MKXWRmEn みんなはデパスのせいで若くして痴呆とか、知力落ちるの怖くないの?
25優しい名無しさん
2021/03/11(木) 12:36:25.68ID:BVQxOH7c みんな年寄りだから痴呆になっても仕方ない
26優しい名無しさん
2021/03/11(木) 12:53:38.11ID:j2zTA0jO 0.25から0.5に増やしてみたけど何も変わらないんだけど
27優しい名無しさん
2021/03/11(木) 13:49:30.91ID:pqtVk0DW28優しい名無しさん
2021/03/11(木) 18:49:38.60ID:Ql/DMZbO 意外に何でも効くというか
肩こりにも頭痛にもめまいにも効果ある
たまにデパスが悪者にされると悲しい
他の製薬会社の足引っ張りかなと思う
肩こりにも頭痛にもめまいにも効果ある
たまにデパスが悪者にされると悲しい
他の製薬会社の足引っ張りかなと思う
29優しい名無しさん
2021/03/11(木) 19:29:22.58ID:l9D4Hxhl まあ脳味噌に直接効く薬だから、悪者と言われても仕方ない
30忍者 ◆No.1/op/JA
2021/03/11(木) 20:10:41.92ID:dZcmNEeI 確かに向精神薬は悪だけどさ、必要悪って言葉があるじゃない?
原発止めたら日本止まるとは思わんか?
原発を止めるという選択肢は無い
向精神薬も同じ
飲まないという選択肢は無い
飲まないで済むならアルツのリスクのある薬なんて誰も飲まない
原発止めたら日本止まるとは思わんか?
原発を止めるという選択肢は無い
向精神薬も同じ
飲まないという選択肢は無い
飲まないで済むならアルツのリスクのある薬なんて誰も飲まない
32優しい名無しさん
2021/03/11(木) 20:58:49.79ID:yUL/xHPr 今は1.5から2ミリまでだな
34優しい名無しさん
2021/03/11(木) 22:19:15.53ID:8w7Y2jBr デパった。
眠くなあれ♪
眠くなあれ♪
35優しい名無しさん
2021/03/11(木) 22:23:07.80ID:pRLbSiNr デパス飲んで寝よっと
37優しい名無しさん
2021/03/12(金) 01:05:24.83ID:W5oq2+YQ >>36
■━⊂(`・ω・)彡ガッ !
■━⊂(`・ω・)彡ガッ !
38優しい名無しさん
2021/03/12(金) 01:33:33.19ID:X0L0PKjd ✕テスト
39優しい名無しさん
2021/03/12(金) 04:48:32.05ID:kVr/Kx9j40優しい名無しさん
2021/03/12(金) 07:35:20.03ID:iSjnR3Ry 普通は1r?
41優しい名無しさん
2021/03/12(金) 13:26:03.03ID:9IGFLMqH すり下ろして舐めたら効きそう
42優しい名無しさん
2021/03/12(金) 13:27:01.79ID:/9B3tToo デパス飲んで昼寝しよっと
43優しい名無しさん
2021/03/12(金) 13:29:49.89ID:PiY+A/uL アタシもそうするわ
44優しい名無しさん
2021/03/12(金) 13:42:23.42ID:6jRPu+q9 翌日休みの日は、デパス3mgはもちろん、
ベルソムラも15を2錠つっこんでカンペキに眠っている
起きたら大体午後
ベルソムラも15を2錠つっこんでカンペキに眠っている
起きたら大体午後
46優しい名無しさん
2021/03/12(金) 15:22:09.48ID:R3dDi6br 4月から日配品工場の部門責任者になるプレッシャーで
胃酸過多、食欲不振、中途覚醒、憂鬱。
デパスは頓服としてしか服用したことがないけど、
毎日飲むのは避けるべきかな?
胃酸過多、食欲不振、中途覚醒、憂鬱。
デパスは頓服としてしか服用したことがないけど、
毎日飲むのは避けるべきかな?
47優しい名無しさん
2021/03/12(金) 15:25:23.65ID:a896ZSB7 長年飲むと呼吸中枢やられて無呼吸症候群になりますよ
49優しい名無しさん
2021/03/12(金) 16:54:42.18ID:IQsZ76Vs 死にたいのデパスで治る?
51優しい名無しさん
2021/03/12(金) 21:21:47.08ID:ugi9uc/C 3mgを寝る前にイッキ飲み
52優しい名無しさん
2021/03/12(金) 22:22:23.90ID:DW8ikXff デパス飲んで寝よっと
53優しい名無しさん
2021/03/12(金) 22:29:46.79ID:iIm4UZYa >>52
おやすみ (´・ω・`)
おやすみ (´・ω・`)
55優しい名無しさん
2021/03/13(土) 00:21:41.01ID:yBWeVMB7 >>54
■━⊂(`・ω・)彡ガッ! 死ねやボケ!
■━⊂(`・ω・)彡ガッ! 死ねやボケ!
56優しい名無しさん
2021/03/13(土) 00:40:51.87ID:pxZuMfV2 デパス6錠飲んで寝ます!
57優しい名無しさん
2021/03/13(土) 00:50:43.54ID:GGfiDMjU カリソプロドールとかいう鎮痛剤は多めに飲むとデパスの数倍の多幸感や抗不安作用があるらしいぞ。
58優しい名無しさん
2021/03/13(土) 01:05:53.25ID:eKcBj3x4 デパス1.5mg、フルニトラゼパム4mgを飲んでから2時間になるけど、眠気がこない。
59優しい名無しさん
2021/03/13(土) 06:36:50.56ID:ZYFs8fsz デパス飲んで起きよっと
60優しい名無しさん
2021/03/13(土) 07:15:12.04ID:b9GLOYHR デパス飲んで二度寝しよっと
61優しい名無しさん
2021/03/13(土) 07:25:36.31ID:zMVL64Rt いいね
62優しい名無しさん
2021/03/13(土) 09:47:38.16ID:iwlbH5Pz 昨夜仕事のミスで大変なことになり
あまりの辛さに初めて0.5×2飲んだ
あまりの辛さに初めて0.5×2飲んだ
64忍者 ◆No.1/op/JA
2021/03/13(土) 13:00:39.92ID:c3bunYK8 仮に牛乳と一緒に飲んだとしても、吸収が10-15分遅れるだけのことだし、大した問題ではないと思うけど?
66優しい名無しさん
2021/03/13(土) 15:25:19.16ID:SchAWYh5 不安時用に0.5mg処方されたんだけど、何時間後くらいから効く?普通体型の30代女性です。
67優しい名無しさん
2021/03/13(土) 15:29:57.07ID:gbiVp9dR69優しい名無しさん
2021/03/13(土) 16:39:34.49ID:SchAWYh570優しい名無しさん
2021/03/13(土) 16:44:37.54ID:zMVL64Rt 満腹時には舌下で吸収しろ
舌の下の粘膜で吸収するんだ
甘いから苦にならない
もっと刺激を求めるなら粉状にすり潰して鼻から吸うんだ
スニッフという行為だな
まあ効き目は
静注>直腸>スニッフ>舌下>経口
こんな感じだな
デパスはプロドラッグではないので舌下で摂取しても大丈夫だ
舌の下の粘膜で吸収するんだ
甘いから苦にならない
もっと刺激を求めるなら粉状にすり潰して鼻から吸うんだ
スニッフという行為だな
まあ効き目は
静注>直腸>スニッフ>舌下>経口
こんな感じだな
デパスはプロドラッグではないので舌下で摂取しても大丈夫だ
71優しい名無しさん
2021/03/13(土) 17:18:29.56ID:olM1EVKf 自殺したい
72優しい名無しさん
2021/03/13(土) 17:33:57.18ID:qnmm85ON73優しい名無しさん
2021/03/13(土) 17:54:20.60ID:mmxLzCY5 あがり症には効果抜群だよね。
不安がなくなり無敵状態になる。
信じられない程効く。
不安がなくなり無敵状態になる。
信じられない程効く。
74優しい名無しさん
2021/03/13(土) 18:02:28.65ID:mmxLzCY5 ここ一発のプレゼンとか、という時は、空腹にしておいて、1時間前に飲むのが最強かな。
ただ、筋肉を弛緩させる作用も強くでるので、噛まないでしゃべるよう注意が必要な感じ。
ただ、筋肉を弛緩させる作用も強くでるので、噛まないでしゃべるよう注意が必要な感じ。
77優しい名無しさん
2021/03/13(土) 18:22:06.39ID:xPzsxWBc デパスをつまみに酒飲むわ
78優しい名無しさん
2021/03/13(土) 18:24:48.99ID:zMVL64Rt いいな
日本酒もいいしウイスキーとも合うしな
自分も食前のおやつとしてデパスでも食べるかな
日本酒もいいしウイスキーとも合うしな
自分も食前のおやつとしてデパスでも食べるかな
79優しい名無しさん
2021/03/13(土) 18:28:19.31ID:mmxLzCY5 ↑終わってる
80優しい名無しさん
2021/03/13(土) 18:36:27.30ID:zMVL64Rt81優しい名無しさん
2021/03/13(土) 18:40:19.64ID:mmxLzCY5 ↑何がまともなのか意味がわからん
82優しい名無しさん
2021/03/13(土) 18:57:12.63ID:zMVL64Rt >>1
デパスと他剤の比較(Tmax | T1/2)
https://i.imgur.com/YJAMBsk.png
海外の妊娠と授乳に関する基準
妊娠への影響:FDA(アメリカ食品医薬品局)薬剤胎児危険度基準A:ヒト対象試験で、危険性がみいだされない
B:ヒトでの危険性の証拠はない
C:危険性を否定することができない
D:危険性を示す確かな証拠がある
×:妊娠中は禁忌
授乳への影響:Hale授乳危険度分類
L1:最も安全
L2:比較的安全
L3:おそらく安全・新薬・情報不足
L4:おそらく危険
L5:危険
https://i.imgur.com/gdwLEtr.png
デパスと他剤の比較(Tmax | T1/2)
https://i.imgur.com/YJAMBsk.png
海外の妊娠と授乳に関する基準
妊娠への影響:FDA(アメリカ食品医薬品局)薬剤胎児危険度基準A:ヒト対象試験で、危険性がみいだされない
B:ヒトでの危険性の証拠はない
C:危険性を否定することができない
D:危険性を示す確かな証拠がある
×:妊娠中は禁忌
授乳への影響:Hale授乳危険度分類
L1:最も安全
L2:比較的安全
L3:おそらく安全・新薬・情報不足
L4:おそらく危険
L5:危険
https://i.imgur.com/gdwLEtr.png
83優しい名無しさん
2021/03/13(土) 19:01:42.53ID:SchAWYh5 プレゼンの順番がいつ回ってくるかわからないから、
開始1時間前に半錠飲んで、2時間後とかに舌下吸収でいいかな?
開始1時間前に半錠飲んで、2時間後とかに舌下吸収でいいかな?
84優しい名無しさん
2021/03/13(土) 19:09:12.18ID:KlzCCCUH スニッフ勧める奴は効果は早いが作用時間が極端に短くなるのくらい追記しろよ
あとコカイン遊びしたいんなら他でやれボケ
あとコカイン遊びしたいんなら他でやれボケ
85優しい名無しさん
2021/03/13(土) 19:22:55.59ID:mmxLzCY586優しい名無しさん
2021/03/13(土) 19:36:50.46ID:mmxLzCY5 あと、余計なお世話だけど、満腹時に飲むと効きが悪いから、
俺だったら、プレゼン前は空腹を維持するね。飲み物で空腹をごまかす。
飲み物なら効きは変わらないから。
俺だったら、プレゼン前は空腹を維持するね。飲み物で空腹をごまかす。
飲み物なら効きは変わらないから。
87優しい名無しさん
2021/03/13(土) 19:45:09.48ID:SchAWYh5 >>85
持続時間、短めなんですね。私も開始1時間前に飲んでみます!最長4時間の発表会になりそうですが、いつ順番が回ってくるかわからなくてヒヤヒヤです〜
持続時間、短めなんですね。私も開始1時間前に飲んでみます!最長4時間の発表会になりそうですが、いつ順番が回ってくるかわからなくてヒヤヒヤです〜
90優しい名無しさん
2021/03/13(土) 19:51:41.04ID:zMVL64Rt ワロタw
92優しい名無しさん
2021/03/13(土) 20:57:11.17ID:xPzsxWBc 寝る前デパスの日中ワイパックスは最強やな
93優しい名無しさん
2021/03/13(土) 21:42:37.85ID:icfT5iiW 昨日は1日憂鬱で胃酸過多だったんだけど、
今日は午後から余裕で酒飲みまくり。
人間の体ってよくわからんよ
今日は午後から余裕で酒飲みまくり。
人間の体ってよくわからんよ
94優しい名無しさん
2021/03/13(土) 22:05:16.27ID:8KjAiITP デパス全く効かない。
一度もきいたためしがない。
一度に4錠飲めばわかるかな?
一度もきいたためしがない。
一度に4錠飲めばわかるかな?
95優しい名無しさん
2021/03/13(土) 22:22:34.91ID:ApYSjLsp デパ3mg?のんだ!
昨夜はリスパダール飲んだし
マイスリーも飲んだからすごい良く眠れたわ
ぬいぐるみいつも抱いて寝てる
抱いて寝ると、寝ないのでは寝つきの深さが違う
スリーコインズのウェアブル?たんまって必要かなー
睡眠測定に使いたいけどスマフォ24時間365日起動だからバッテリーに悪そう
寝る😪
おやす〜
昨夜はリスパダール飲んだし
マイスリーも飲んだからすごい良く眠れたわ
ぬいぐるみいつも抱いて寝てる
抱いて寝ると、寝ないのでは寝つきの深さが違う
スリーコインズのウェアブル?たんまって必要かなー
睡眠測定に使いたいけどスマフォ24時間365日起動だからバッテリーに悪そう
寝る😪
おやす〜
96優しい名無しさん
2021/03/13(土) 22:27:14.52ID:3ufjBMiL デパス飲んで寝よっと
100優しい名無しさん
2021/03/14(日) 04:25:58.59ID:86X44eXF (6 lゝ、●.ノ ヽ、●_ノ |!/
| ,.' i、 |}
', ,`ー'゙、_ l
\ 、'、v三ツ /
|\ ´ ` , イト、
/ハ ` `二 二´ ´ / |:::ヽ
/::::/ ', : . . : / |:::::::ハヽ
https://twitter.com/ibuki_air
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
| ,.' i、 |}
', ,`ー'゙、_ l
\ 、'、v三ツ /
|\ ´ ` , イト、
/ハ ` `二 二´ ´ / |:::ヽ
/::::/ ', : . . : / |:::::::ハヽ
https://twitter.com/ibuki_air
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
101優しい名無しさん
2021/03/14(日) 08:51:41.52ID:6StcA+Jn 今日は朝から気分が落ち込んでいる。
デパス割って飲むべきか。
もうすでに鬱病なのかな
デパス割って飲むべきか。
もうすでに鬱病なのかな
103優しい名無しさん
2021/03/14(日) 09:15:15.50ID:3L7/wYfj デパスに頼る人は全員うつ病とは言わないけど、何かしら現代社会には適応出来ない心の持ち主だとは思う。
104優しい名無しさん
2021/03/14(日) 09:29:47.08ID:se4vdJeI 考えすぎ。視力がなくて眼鏡やコンタクトが無いと生きていけない人たちと同じだよ。
105優しい名無しさん
2021/03/14(日) 10:23:12.49ID:xs4tJqFz なんかハァハァしてきました
106優しい名無しさん
2021/03/14(日) 11:59:05.57ID:5lVMlZv/ 海外の一粒がでかいサプリ用にとピルカッター買ったんだけどデパス0.5でも綺麗に割れます?
粉々になったらと思うとその分が勿体なくて…
耐性ついて全然効かない
半分に割って少しずつ減らせたらいいんだけど
粉々になったらと思うとその分が勿体なくて…
耐性ついて全然効かない
半分に割って少しずつ減らせたらいいんだけど
107優しい名無しさん
2021/03/14(日) 12:20:23.89ID:l3bpG8+N カッターナイフで切ったほうが上手く切れる
109優しい名無しさん
2021/03/14(日) 12:43:31.73ID:+i+QwGcv ピルクラッシャーで粉にして飲んでるわ
110優しい名無しさん
2021/03/14(日) 12:49:10.70ID:Fo/sPlLR セリアのピルカッター使ってるけど少し粉でるけど割れるよ
縦線みたいなのがあるからそれに合わせて刃を下ろしてる
縦線みたいなのがあるからそれに合わせて刃を下ろしてる
111優しい名無しさん
2021/03/14(日) 13:03:34.11ID:5lVMlZv/ 皆さんどうもありがとう
次回試してみます
ピルクラッシャーなんてのもあるんだ
次回試してみます
ピルクラッシャーなんてのもあるんだ
112優しい名無しさん
2021/03/14(日) 14:08:55.35ID:CGaoecsw これの事か?
ttps://hobby.red-cm.com/pro_wrestling/%E5%88%BA%E9%9D%92%E7%8D%A3%E3%80%8C%E3%82%AF%E3%83%A9%E3%83%83%E3%82%B7%E3%83%A3%E3%83%BC-%E3%83%90%E3%83%B3%E3%83%90%E3%83%B3-%E3%83%93%E3%82%AC%E3%83%AD%E3%80%8D%E3%80%9C1961-2007-%E6%98%AD
ttps://hobby.red-cm.com/pro_wrestling/%E5%88%BA%E9%9D%92%E7%8D%A3%E3%80%8C%E3%82%AF%E3%83%A9%E3%83%83%E3%82%B7%E3%83%A3%E3%83%BC-%E3%83%90%E3%83%B3%E3%83%90%E3%83%B3-%E3%83%93%E3%82%AC%E3%83%AD%E3%80%8D%E3%80%9C1961-2007-%E6%98%AD
114優しい名無しさん
2021/03/14(日) 20:40:38.93ID:5342ufIQ116優しい名無しさん
2021/03/14(日) 22:19:52.30ID:2hDmmRMg デパス飲んで寝よっと
117優しい名無しさん
2021/03/14(日) 23:46:26.80ID:FUtBvsyb 昔、海外から個人輸入してた時は、多幸感てか抗不安実感したけど、
今、病院で処方してもらってるのは眠くなるだけだ。
なんか成分違うのか…。
今、病院で処方してもらってるのは眠くなるだけだ。
なんか成分違うのか…。

寝る前に3ミリ飲んでるけど、効いてるのか効いてないのか分からない
120優しい名無しさん
2021/03/15(月) 01:19:34.37ID:gX47OepE121優しい名無しさん
2021/03/15(月) 01:54:51.14ID:d4qr8wUj 余っているから誰かいらないか
122優しい名無しさん
2021/03/15(月) 06:50:55.50ID:mUd7fUw9123優しい名無しさん
2021/03/15(月) 07:13:33.08ID:GttzOetJ 3月9日病院行ってデパスもらって、3月30日にもらえる?
仕事の都合上、4月ア頭に行けなくて。
28日分貰ってる。
たしか4週目にならないと貰えないってルールあるよね?
仕事の都合上、4月ア頭に行けなくて。
28日分貰ってる。
たしか4週目にならないと貰えないってルールあるよね?
125優しい名無しさん
2021/03/15(月) 07:45:23.84ID:Ggskm0G/ 理由言えば貰えるんじゃあないのかな?
126優しい名無しさん
2021/03/15(月) 07:57:53.94ID:GttzOetJ 124
125
ありがとう。
病院に聞いてみる。
125
ありがとう。
病院に聞いてみる。
127優しい名無しさん
2021/03/15(月) 08:10:35.50ID:nksq9oqA もらえるよ
自分は飲みすぎたときは
頓服として計算しずに飲みすぎてしまったとか、紛失してしまったとか言ってもらってるわ
そういう日にちの都合で行けないときは余裕で大丈夫だわ
なんとか調整してくれるはずだよ
自分は飲みすぎたときは
頓服として計算しずに飲みすぎてしまったとか、紛失してしまったとか言ってもらってるわ
そういう日にちの都合で行けないときは余裕で大丈夫だわ
なんとか調整してくれるはずだよ
128優しい名無しさん
2021/03/15(月) 08:48:49.11ID:aKyvU2L6 今日は久々の出勤だが気分の落ち込みはない。
なんなんだろうか。ワケわからんよね
なんなんだろうか。ワケわからんよね
129優しい名無しさん
2021/03/15(月) 08:59:40.75ID:nksq9oqA たまにあるよな
薬飲むのも忘れるほど清々しいときとか
体のバイオリズムや天候の関係かなぁと自分では考えているよ
双極性障害まではいかなくとも、誰でも多かれ少なかれそういったリズムが備わっていると思うわ
そういうのをオギノ式みたいにグラフにして分かれば便利なんだけどな
薬飲むのも忘れるほど清々しいときとか
体のバイオリズムや天候の関係かなぁと自分では考えているよ
双極性障害まではいかなくとも、誰でも多かれ少なかれそういったリズムが備わっていると思うわ
そういうのをオギノ式みたいにグラフにして分かれば便利なんだけどな
130優しい名無しさん
2021/03/15(月) 09:23:34.04ID:X3yyLdW+ デパスを飲むと仕事も楽しくできるようになるね
131優しい名無しさん
2021/03/15(月) 09:34:09.84ID:nksq9oqA 緊張感を解してくれるからだろうかね
多少は精神賦活作用もあるような気がするけどな
どうなんだろうか
ただリラックスしているから効率が良くなるだけなのか未だに判断できんわ
多少は精神賦活作用もあるような気がするけどな
どうなんだろうか
ただリラックスしているから効率が良くなるだけなのか未だに判断できんわ
132優しい名無しさん
2021/03/15(月) 09:55:56.01ID:eARc5nai だんだんハアハアしてきました
133優しい名無しさん
2021/03/15(月) 10:35:02.82ID:WJgKvcVx >>131
デパスはドーパミンを出したり、ノルアドレナリンの再取り込みを幾らかでも阻害したりと精神賦活作用はあるね
ドーパミン出すのはベンゾ系でも同じだがノルアドレナリンの再取り込み阻害作用はエチゾラム系だけ(レンドルミンはどうだか分からん)だと思った
このノルアドレナリン阻害作用があるからdepression (鬱)passでデパスと呼ばれる、と
デパスはドーパミンを出したり、ノルアドレナリンの再取り込みを幾らかでも阻害したりと精神賦活作用はあるね
ドーパミン出すのはベンゾ系でも同じだがノルアドレナリンの再取り込み阻害作用はエチゾラム系だけ(レンドルミンはどうだか分からん)だと思った
このノルアドレナリン阻害作用があるからdepression (鬱)passでデパスと呼ばれる、と
134優しい名無しさん
2021/03/15(月) 10:41:19.24ID:nksq9oqA >>133
なるほどね
ノルアドレナリンの再取り込み阻害作用があるとは知らなかったわ
これで賦活作用があるのが納得いったわ
教えてくださってありがとうございます
まさに最高傑作だなあ
個人輸入を規制した厚労省の功罪は重すぎて計ることが出来ない
なるほどね
ノルアドレナリンの再取り込み阻害作用があるとは知らなかったわ
これで賦活作用があるのが納得いったわ
教えてくださってありがとうございます
まさに最高傑作だなあ
個人輸入を規制した厚労省の功罪は重すぎて計ることが出来ない
135優しい名無しさん
2021/03/15(月) 10:53:53.86ID:FUnnLvyv 朝起きたときドキドキ、ゼーハーしてする
30歳になるんだけどなんだろう動悸?
30歳になるんだけどなんだろう動悸?
137-
2021/03/15(月) 11:40:08.94ID:eARc5nai138優しい名無しさん
2021/03/15(月) 11:56:28.88ID:4iwefdtg ストックが15シート溜まったわ
141優しい名無しさん
2021/03/15(月) 12:09:22.31ID:bIz8QXJ4 不安症と身体の緊張に0.25朝夕飲んでるけど全然効いてない
1年経つし耐性ついたのかな?
1年経つし耐性ついたのかな?
143優しい名無しさん
2021/03/15(月) 14:02:11.05ID:5/Lzo3wN 夜に使えば眠れて、張り詰めてる時はほぐしてくれる万能薬ですね。
御守として持ち歩いてます
御守として持ち歩いてます
144優しい名無しさん
2021/03/15(月) 14:10:21.59ID:5WpFOYC7 > デパス0.5でも綺麗に割れます?
割れるけど0.25を処方してもらった方が楽
割れるけど0.25を処方してもらった方が楽
145優しい名無しさん
2021/03/15(月) 14:29:58.85ID:xvhoosA8 1日1.0mg処方のデパス約10週間分が余ってる
これだけあれば大震災が起きても大丈夫だ
これだけあれば大震災が起きても大丈夫だ
146優しい名無しさん
2021/03/15(月) 17:03:16.37ID:amzj9UwD いつも0.5なので、この間0.25処方して貰いたかったのに、そう言う選択肢が出てこないんだよねと言って駄目だった。
もしかして調剤薬局で変更は可能なのか知ってる?
総体量が同じだし、大きい単位にするんじゃなくて分割するんだから、出来るはずだよね
もしかして調剤薬局で変更は可能なのか知ってる?
総体量が同じだし、大きい単位にするんじゃなくて分割するんだから、出来るはずだよね
147優しい名無しさん
2021/03/15(月) 17:03:53.93ID:nksq9oqA すぐ無くなるだろ
そんな少しだけでは
大震災や大災害が起きたら一日1mgでは足りなくなるだろうよ
最低でも半年分はストックしておきたいところだな
そんな少しだけでは
大震災や大災害が起きたら一日1mgでは足りなくなるだろうよ
最低でも半年分はストックしておきたいところだな
148優しい名無しさん
2021/03/15(月) 17:58:50.61ID:bIz8QXJ4 >>146
0.5だけじゃなくて0.25で貰いたいって事?
0.5だけじゃなくて0.25で貰いたいって事?
149優しい名無しさん
2021/03/15(月) 20:06:28.48ID:fB2mnMqE >>133
デパス(抗不安薬)の名前の由来
デパスのデは、「(病的状態から)離れること」(DE)、パスは、英語で「通り過ぎる」( Pass)を表し、これらを組み合わせて、デパスと命名されたそうです
出典 https://e-bond.info/weeds-blog/2014/01/27/%E5%8C%BB%E8%96%AC%E5%93%81%E5%90%8D%E3%81%AE%E7%94%B1%E6%9D%A5/#:~:text=%E3%83%BB%E3%83%87%E3%83%91%E3%82%B9(%E6%8A%97%E4%B8%8D%E5%AE%89%E8%96%AC),%E5%91%BD%E5%90%8D%E3%81%95%E3%82%8C%E3%81%9F%E3%81%9D%E3%81%86%E3%81%A7%E3%81%99%E3%80%82
デパス(抗不安薬)の名前の由来
デパスのデは、「(病的状態から)離れること」(DE)、パスは、英語で「通り過ぎる」( Pass)を表し、これらを組み合わせて、デパスと命名されたそうです
出典 https://e-bond.info/weeds-blog/2014/01/27/%E5%8C%BB%E8%96%AC%E5%93%81%E5%90%8D%E3%81%AE%E7%94%B1%E6%9D%A5/#:~:text=%E3%83%BB%E3%83%87%E3%83%91%E3%82%B9(%E6%8A%97%E4%B8%8D%E5%AE%89%E8%96%AC),%E5%91%BD%E5%90%8D%E3%81%95%E3%82%8C%E3%81%9F%E3%81%9D%E3%81%86%E3%81%A7%E3%81%99%E3%80%82
150優しい名無しさん
2021/03/15(月) 20:11:38.19ID:fB2mnMqE ラテン語、中級以上の英語話者ならdeをdepressionの省略形と解釈しないはずだと思う。
そもそも英語だとetizolamなのはさておき
そもそも英語だとetizolamなのはさておき
152優しい名無しさん
2021/03/15(月) 20:24:05.44ID:yJx55cL0 緊張緩和のために初めてデパス0.5を処方してもらって、2時間前の空腹時に服用して挑んだが、まるでダメだったぞ
何が原因なんだ??
何が原因なんだ??
153優しい名無しさん
2021/03/15(月) 22:05:33.80ID:C+OijKum デパス飲んで寝よっと
154優しい名無しさん
2021/03/15(月) 22:08:10.98ID:UMZe5F1R いちいち報告するなボケ!
155優しい名無しさん
2021/03/15(月) 22:09:14.24ID:nksq9oqA もうこんな時間なんだな
156優しい名無しさん
2021/03/15(月) 22:16:44.49ID:Jn07M+vC >>154
■━⊂(`・ω・)彡ガッ!さっさと死ねやボケ
■━⊂(`・ω・)彡ガッ!さっさと死ねやボケ
157優しい名無しさん
2021/03/15(月) 22:42:03.91ID:/ewspXLK デパス切れると咳が止まらんのだが
ストレス球も出るし
完全に依存症だな
一生飲むか
ストレス球も出るし
完全に依存症だな
一生飲むか
159優しい名無しさん
2021/03/15(月) 23:05:16.83ID:X3yyLdW+160優しい名無しさん
2021/03/15(月) 23:18:59.84ID:wyF/e38e 気分がダウンな時に細かい仕事を振られ、過剰なストレス感じたから
0.5mgの1/3を飲んだら落ち着いた。
これ覚醒剤に近いのかもな
0.5mgの1/3を飲んだら落ち着いた。
これ覚醒剤に近いのかもな
161優しい名無しさん
2021/03/15(月) 23:32:21.36ID:nksq9oqA シャブ歴15年の元シャブ厨が言うけど全然違うから安心していいよw
162優しい名無しさん
2021/03/15(月) 23:34:55.65ID:nksq9oqA シャブがパキパキにキマリ過ぎちゃって頭がテンパった時に落とすために使うのがデパスだわ
強い覚醒作用は無いけど、賦活作用が若干あるくらいのもんだわ
デパスをメタンフェタミンなんかと比較するもんじゃないわ
強い覚醒作用は無いけど、賦活作用が若干あるくらいのもんだわ
デパスをメタンフェタミンなんかと比較するもんじゃないわ
163優しい名無しさん
2021/03/16(火) 03:25:59.12ID:FTfMdZeR >>162
射精感や射精感の持続時間が数倍になるって本当?
射精感や射精感の持続時間が数倍になるって本当?
164優しい名無しさん
2021/03/16(火) 03:49:47.68ID:acFDsAfB スレチだろ
165優しい名無しさん
2021/03/16(火) 04:11:39.21ID:oXmkgSq0 今朝は何も飲まずに4.5時間眠れたわ。
このスレのおかげで、なんとか乗り越えられる
このスレのおかげで、なんとか乗り越えられる
166優しい名無しさん
2021/03/16(火) 09:02:00.84ID:iEFy7wo4 性欲が増したような
167優しい名無しさん
2021/03/16(火) 09:34:17.82ID:uUVMotpg メンタルが落ち込んでいるときに抜くと
正常に戻るんだが、これはどういう作用?
正常に戻るんだが、これはどういう作用?
168優しい名無しさん
2021/03/16(火) 10:09:58.59ID:vOTqiudq ちんこばっかりちんこコレクション
169優しい名無しさん
2021/03/16(火) 11:19:56.83ID:88Ip+SkP 異動の日に泣きそうになるんだけど、デパス飲めば感情の高ぶりを抑えられるかな?
171優しい名無しさん
2021/03/16(火) 12:25:34.92ID:fJDYxDr/ きっと風呂場近辺の警備から玄関周りの警備に変わったのだろう
172優しい名無しさん
2021/03/16(火) 12:37:32.74ID:acFDsAfB そんな守備範囲が広いのか
労働強度の高い仕事だな
労働強度の高い仕事だな
173優しい名無しさん
2021/03/16(火) 14:23:48.97ID:a++5MGbU 自宅警備員にならんようにデパス飲んで、耐えてるのさ
174忍者 ◆No.1/op/JA
2021/03/16(火) 16:41:10.24ID:ad5rsDZE それって仕事のストレスをデパスでごまかしてるってこと?
じゃあ仕事変えない限り一生デパス漬けか?
じゃあ仕事変えない限り一生デパス漬けか?
175優しい名無しさん
2021/03/16(火) 16:44:10.28 知恵遅れは書き込むなよ
176優しい名無しさん
2021/03/16(火) 17:46:52.10ID:u4OpVnRP 昼間から酒を飲んでしまった
だから今日はデパス不要の日
だから今日はデパス不要の日
177優しい名無しさん
2021/03/16(火) 17:50:17.06ID:acFDsAfB そういう一日が過ごせることも素晴らしいことだと思う
たまには違う方法で頭を休めさせないといけない
たまには違う方法で頭を休めさせないといけない
179優しい名無しさん
2021/03/16(火) 20:51:07.20 この人には何を言っても無駄だよ
自分の考えが絶対正しいと思っている人だからね
自閉症という噂
自分の考えが絶対正しいと思っている人だからね
自閉症という噂
180忍者 ◆No.1/op/JA
2021/03/16(火) 20:55:02.16ID:ad5rsDZE >>178
いや、そもそも、ブラック企業で働くこと自体が間違いなのでは。。
いや、そもそも、ブラック企業で働くこと自体が間違いなのでは。。
181優しい名無しさん
2021/03/16(火) 20:57:17.25 ほら
いうでもこのパターン
いうでもこのパターン
182忍者 ◆No.1/op/JA
2021/03/16(火) 21:01:48.45ID:ad5rsDZE では対案を聞こうか
183優しい名無しさん
2021/03/16(火) 21:02:39.40ID:acFDsAfB 毒親スレとかいうところから出てくるなよ
184忍者 ◆No.1/op/JA
2021/03/16(火) 21:03:23.09ID:ad5rsDZE 対案は無しということでよろしいか?
185優しい名無しさん
2021/03/16(火) 21:15:54.35ID:XZO5JeBk >>159
ごめんなさい、諸説あるんだね。知識不足でお恥ずかしい
ごめんなさい、諸説あるんだね。知識不足でお恥ずかしい
187優しい名無しさん
2021/03/16(火) 22:12:00.48ID:HYdJj4Jl デパス飲んで寝よっと
188優しい名無しさん
2021/03/16(火) 22:34:25.06ID:yAtuRK/R デパス1.5入れました
寝ますね
寝ますね
189優しい名無しさん
2021/03/16(火) 22:46:17.98ID:wHQQ9t5h いちいち報告するなボケ!
190優しい名無しさん
2021/03/16(火) 23:48:24.44ID:cY56ikHn デパスが無制限で輸入出来てた時代があったなんて、羨まし過ぎる。
191優しい名無しさん
2021/03/17(水) 00:47:31.79ID:2gr8gs5E >>189
■━⊂(`・ω・)彡ガッ!早く死ねやボケ!
■━⊂(`・ω・)彡ガッ!早く死ねやボケ!
194優しい名無しさん
2021/03/17(水) 02:04:41.69ID:Of1Wx394 その昔、めぐみ薬楽というお店があって840円で84T入りのブロンを10箱まで購入することが出来たそうじゃ
カリューも1200円で18包入りを10箱まで購入出来たそうじゃ
デパスも一ヶ月分ならば個人輸入で購入することが出来たそうじゃ
モダフィニルも高額だったとはいえ同じように購入出来たそうじゃ
リタリン錠も軽いうつ症状には処方されなくなってしまったんじゃ
これら全部が規制されてしまったのは犯罪が増加し始めた時期と丁度重なるという研究成果を上げた学者がおってな
その学者曰く「厚労省と毎日新聞社の功罪は人類史上未だかつて行われたことが無いほど愚かで計り知れない罪業を生むことであろう」ということじゃよ
カリューも1200円で18包入りを10箱まで購入出来たそうじゃ
デパスも一ヶ月分ならば個人輸入で購入することが出来たそうじゃ
モダフィニルも高額だったとはいえ同じように購入出来たそうじゃ
リタリン錠も軽いうつ症状には処方されなくなってしまったんじゃ
これら全部が規制されてしまったのは犯罪が増加し始めた時期と丁度重なるという研究成果を上げた学者がおってな
その学者曰く「厚労省と毎日新聞社の功罪は人類史上未だかつて行われたことが無いほど愚かで計り知れない罪業を生むことであろう」ということじゃよ
195優しい名無しさん
2021/03/17(水) 02:05:19.03ID:Of1Wx394 エチラーム舌下錠が人気だったのう
196優しい名無しさん
2021/03/17(水) 03:05:04.92ID:ncVzB2ny197優しい名無しさん
2021/03/17(水) 06:30:38.21ID:cv8adaRA デパス飲んで起きよっと
198優しい名無しさん
2021/03/17(水) 06:31:28.61ID:0+kvf0yA 次はルネスタジェネが規制かな
デパスの代わりに日中飲んでる人が多いみたい
デパスの代わりに日中飲んでる人が多いみたい
199優しい名無しさん
2021/03/17(水) 07:54:06.68ID:Of1Wx394 日中飲む人は少数だと思っていたんだがそうでもないんだな
もしこれで交通事故が発生してその原因がルネスタジェネリックだったとかスクープされたら
また厚労省の役人どもが色めき立って規制規制に取り組むんだろうな
まあそうならないことを祈るしかないが、何れにせよ時間の問題かもしれんわね
もしこれで交通事故が発生してその原因がルネスタジェネリックだったとかスクープされたら
また厚労省の役人どもが色めき立って規制規制に取り組むんだろうな
まあそうならないことを祈るしかないが、何れにせよ時間の問題かもしれんわね
200優しい名無しさん
2021/03/17(水) 08:55:39.98ID:XGtAI4Xz 運転だとアレルギーの薬飲んでた芸人のインパルスの人だっけ
201優しい名無しさん
2021/03/17(水) 09:04:56.36ID:Of1Wx394 あれってマイスリーとか人もいたけど実際の所はアレルギーの薬なのかね
誰だったか忘れたけど、芸人の薬の作用による交通事故が2,3回立て続けにあったよね
もう誰が誰か忘れちゃったわ
ただ、どの薬剤を使用していたのかだけは知りたかったわ
誰だったか忘れたけど、芸人の薬の作用による交通事故が2,3回立て続けにあったよね
もう誰が誰か忘れちゃったわ
ただ、どの薬剤を使用していたのかだけは知りたかったわ
202優しい名無しさん
2021/03/17(水) 09:35:07.96ID:lPRw+hCN203優しい名無しさん
2021/03/17(水) 09:43:34.90ID:hcm/icZb 個人輸入でエチゾラムの類いが買えた時代だけど、空詩堂で売られてた国産のデパスとエチゾラムはそれほど安くはなかったけど、オオサカ堂などで売られてた海外製造のヤツは安かったw
空詩堂のデパスは100錠で8000円くらいした記憶が!
わざわざ日本から海外へ送ってからまた日本へ送る手間賃込みw
空詩堂のデパスは100錠で8000円くらいした記憶が!
わざわざ日本から海外へ送ってからまた日本へ送る手間賃込みw
205優しい名無しさん
2021/03/17(水) 14:16:34.48ID:0VRyPGhX 昨晩、憂鬱になり0.5mgの1/3をかじって朝まで寝れた。
今日は落ち込むことなく快調。
なるべく毎日は飲まないようにしている
今日は落ち込むことなく快調。
なるべく毎日は飲まないようにしている
206優しい名無しさん
2021/03/17(水) 14:52:53.08ID:zw9SFjJa デパス飲むと最近目が痛くなるのは眼圧上がってんのかな?
15年飲んできたのになあ・・・
むしろ眼精疲労で目がガンガン痛くなった時にデパス飲むと痛みが取れて助かってたんだが・・・
15年飲んできたのになあ・・・
むしろ眼精疲労で目がガンガン痛くなった時にデパス飲むと痛みが取れて助かってたんだが・・・
207優しい名無しさん
2021/03/17(水) 14:53:23.11ID:wDmFWnMP 3分の1って珍しい割り方だな
208優しい名無しさん
2021/03/17(水) 15:00:40.03ID:zw9SFjJa 0.5の1/3でも効果あるのか?
俺は1を割って0.5にするが
1は相当精神ヤラれてないと眠くなりすぎてあかんわ
俺は1を割って0.5にするが
1は相当精神ヤラれてないと眠くなりすぎてあかんわ
209優しい名無しさん
2021/03/17(水) 15:27:00.71ID:WEuQxADH Twitterで「こことり」というやつが(おそらく1回)20錠飲んでるとか言ってるが
そんなに大量処方されるものなの?
そんなに大量処方されるものなの?
210優しい名無しさん
2021/03/17(水) 15:30:42.93ID:7t5uE4k0212優しい名無しさん
2021/03/17(水) 15:54:34.89ID:rfKaU4QO 精神薬が原因の事故や犯罪は規制が厳しくなるのに酒はどこでも入手できるのはズルいよ
214優しい名無しさん
2021/03/17(水) 18:09:05.42ID:HRVQzk2f 1週間ぶりにアルコール35度のウォッカをストレートで少しだけ飲んだら意識が飛びそうになった
普段はめちゃくちゃ酒に強いんだけどね
やっぱ酒はデパスより危険
量と頻度を控えないと死ぬわ
普段はめちゃくちゃ酒に強いんだけどね
やっぱ酒はデパスより危険
量と頻度を控えないと死ぬわ
215優しい名無しさん
2021/03/17(水) 18:31:40.50ID:Ia+gJYn9 デパススレに来る位にはこの手の薬飲んでるんでしょ?
肝臓強い訳ないんだから気をつけてね
肝臓強い訳ないんだから気をつけてね
217優しい名無しさん
2021/03/17(水) 19:50:12.52ID:OobWcTaS >>214
めちゃくちゃ精神ヤラれたときはウィスキーストレートとデパスで意識飛ばすけどな
でもまあ色々ブレーキぶっ壊れてるから部屋破壊したり自傷しだすので絶対辞めた方がいい
デパ酒は
頭痛も半端ないし
めちゃくちゃ精神ヤラれたときはウィスキーストレートとデパスで意識飛ばすけどな
でもまあ色々ブレーキぶっ壊れてるから部屋破壊したり自傷しだすので絶対辞めた方がいい
デパ酒は
頭痛も半端ないし
218優しい名無しさん
2021/03/17(水) 20:24:58.37ID:FLok5ydE 初めてデパス飲んだけど効いてるのかな?
効いてきたらわかる感じ?
効いてきたらわかる感じ?
219優しい名無しさん
2021/03/17(水) 20:32:36.65ID:h9bNm9rn 10分くらいしても効かないならもうちょい量増やしてみ
220優しい名無しさん
2021/03/17(水) 20:38:35.85ID:Of1Wx394 ここで若干長文になってしまうかもしれないが、今までそういう問いに関して答えようとしていたことを今から書くことにする
処方薬だろうが、違法薬物だろうが、どんな薬剤であれ、最初は通常の二倍〜三倍の量をインスコすべきである
そうすると当然、指定された量を服用するよりも強く効くわけだから、どういう効き方がするのかが実感できる
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
指定された量では効いてるのか効いていないのかハッキリしない曖昧な実感しか得ることが出来ない
これでは実際の効能効果も解りづらい
つまるところ、最初はODするくらいの量を飲むべきだ
それで、ああ、この薬剤を使用するとこういった感じになるんだ、ということを身をもって体験、経験する
そうすることによって次からは少量でも、効いてくる感じがどういうものか理解しているものだから、
ああ、今効いている、今は全く効いていない、こういう判断が出来るようになる
医者に言われたことを守っているうちは駄目だわ
自分の意思で自分の知識で自分の体質を把握するようになって初めて本物の上手に薬を使うようになれる
わかったかね
今酔ってるから上手く書けていないと思うが、最初は多めにというのがポイントだ
それでどのような効き方をするのかを身をもって体験することが大事
そうすることで学習するんだ
言われたとおりでは学習もクソもない
処方薬だろうが、違法薬物だろうが、どんな薬剤であれ、最初は通常の二倍〜三倍の量をインスコすべきである
そうすると当然、指定された量を服用するよりも強く効くわけだから、どういう効き方がするのかが実感できる
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
指定された量では効いてるのか効いていないのかハッキリしない曖昧な実感しか得ることが出来ない
これでは実際の効能効果も解りづらい
つまるところ、最初はODするくらいの量を飲むべきだ
それで、ああ、この薬剤を使用するとこういった感じになるんだ、ということを身をもって体験、経験する
そうすることによって次からは少量でも、効いてくる感じがどういうものか理解しているものだから、
ああ、今効いている、今は全く効いていない、こういう判断が出来るようになる
医者に言われたことを守っているうちは駄目だわ
自分の意思で自分の知識で自分の体質を把握するようになって初めて本物の上手に薬を使うようになれる
わかったかね
今酔ってるから上手く書けていないと思うが、最初は多めにというのがポイントだ
それでどのような効き方をするのかを身をもって体験することが大事
そうすることで学習するんだ
言われたとおりでは学習もクソもない
221優しい名無しさん
2021/03/17(水) 21:04:54.25ID:vHy9FoCV >>218
俺の初めてはすぐ眠くなったから効果が実感できた
俺の初めてはすぐ眠くなったから効果が実感できた
222優しい名無しさん
2021/03/17(水) 22:07:15.55ID:A8wBbWcv 私も今日初めてデパスを処方されて1mgを1錠飲んだが、気を失うように昼寝してしまった。不安感が取り除かれたかどうかはわからん。今日は公休日だったからな。
肝心の不安感が取り除かれずに、副作用だけ出るなんて事あるの??来週のプレゼンがめちゃくちゃ不安だ。
肝心の不安感が取り除かれずに、副作用だけ出るなんて事あるの??来週のプレゼンがめちゃくちゃ不安だ。
223優しい名無しさん
2021/03/17(水) 22:22:31.90ID:FLok5ydE224優しい名無しさん
2021/03/17(水) 22:26:48.52ID:7t5uE4k0 俺も最初の時は不安感がものすごくて、1rでも全然眠くならなかった
眠くなるというのは精神的に余裕が出てきたのかな
眠くなるというのは精神的に余裕が出てきたのかな
225優しい名無しさん
2021/03/17(水) 22:39:06.36ID:N8GowVM7 寝る前に2mg出てるけど
デパスで眠くならない自分にとって
あんま意味ない気がするなぁ
デパスで眠くならない自分にとって
あんま意味ない気がするなぁ
226優しい名無しさん
2021/03/17(水) 22:48:12.79ID:5gPcgE+Z デパスを1日0.25ミリから0.5ミリ飲み続けてもう7年くらい経ちました。
もともとそんなに多い量ではないですが、今日から更に減薬し、来週から完全にゼロにしようと思っています。
この量であっても離脱症状は起きるものでしょうか?
経験ある方いらっしゃったら教えて頂きたいです。
もともとそんなに多い量ではないですが、今日から更に減薬し、来週から完全にゼロにしようと思っています。
この量であっても離脱症状は起きるものでしょうか?
経験ある方いらっしゃったら教えて頂きたいです。
227優しい名無しさん
2021/03/17(水) 22:55:31.53ID:eQhzYX9B 統合失調症の薬ならともかくデパス程度では気持ちさえ落ち着いていればなんの問題もない
風邪が治ったのにバブロンとか飲み続けるのは基地外だけだろう?
風邪が治ったのにバブロンとか飲み続けるのは基地外だけだろう?
228優しい名無しさん
2021/03/17(水) 23:11:03.86ID:0VRyPGhX 皆、長く付き合ってるんだね。
気分が相当に落ち込んだ時しか飲まないのだけど
躊躇せずに飲もうかな
気分が相当に落ち込んだ時しか飲まないのだけど
躊躇せずに飲もうかな
229優しい名無しさん
2021/03/18(木) 04:01:10.67ID:ZTRwuCKl 飲んだら増えるデパスです
230優しい名無しさん
2021/03/18(木) 04:02:31.43ID:IGtvmYKV ねれねえよこんちくしょう!
231優しい名無しさん
2021/03/18(木) 05:16:21.61ID:C/mxaNGR232優しい名無しさん
2021/03/18(木) 06:31:39.99ID:ALY37OF0 デパス飲んで起きよっと
233優しい名無しさん
2021/03/18(木) 07:22:29.21ID:Brdbsdck 月1回のプレゼン前に1mg飲む事にしました。
うまくいきますように...
うまくいきますように...
234優しい名無しさん
2021/03/18(木) 07:24:13.40ID:t0G6A0+V 少ないなあ・・・
意味あるのかよ
意味あるのかよ
235優しい名無しさん
2021/03/18(木) 07:39:48.11ID:pV34WF5a 1mgじゃ充分すぎる
0.25でも良いくらい
0.25でも良いくらい
236優しい名無しさん
2021/03/18(木) 08:00:57.05ID:mRpfZVxX レキソタンとどっちが不安取れますか?
237優しい名無しさん
2021/03/18(木) 08:04:06.73ID:t0G6A0+V 両方飲むと良いよ
デパス1mgとレキソタン5mg一緒に飲むと不安が消え去る
どちらか一方で言うならデパスだろうね
短時間型の分、それだけ効果がハッキリとわかりやすいからです
デパス1mgとレキソタン5mg一緒に飲むと不安が消え去る
どちらか一方で言うならデパスだろうね
短時間型の分、それだけ効果がハッキリとわかりやすいからです
238優しい名無しさん
2021/03/18(木) 08:43:23.27ID:sbZh5hEu あ朝から昨日の嫌なこと引きずっててデパス飲んでもぜんぜんきかかないし死にたくてたまらない
239優しい名無しさん
2021/03/18(木) 08:44:41.06ID:sbZh5hEu 死にたい
240優しい名無しさん
2021/03/18(木) 08:45:20.77ID:sbZh5hEu もういいじよう飲んだら効くのか死ねるのか
243優しい名無しさん
2021/03/18(木) 11:01:56.30ID:t0G6A0+V >>242
効かなくなるということはないですわ
どっちかというとこの効き方はデパスの効き方だな、この効き方はレキソタンの効き方だな、と
両者の抗不安薬の作用の違いがわかるようになります
ただ、どうして両者を同時に摂取することを勧めるのがというと、
デパスでは最高血中濃度に達する時間や半減期が短いので依存しやすい傾向があります
レキソタンの場合、最高血中濃度に到達するまでの時間はデパスより若干遅い程度ですが、
半減期が長いので、デパス単体で使うよりも抗不安薬の依存症に陥る危険性が減ります
デパス単体よりはレキソタンとの併用のほうがいいと考えますね
もちろん、併用する分、量は減らすべきですがね
今までデパス0.5mgだった場合はデパス0.25とレキソタン1mg
デパス1mgだった場合はレキソタン2mg
といった感じですかね
自分はデパス1mgとレキソタン5mgのカクテルが好きなのでそうしています
効かなくなるということはないですわ
どっちかというとこの効き方はデパスの効き方だな、この効き方はレキソタンの効き方だな、と
両者の抗不安薬の作用の違いがわかるようになります
ただ、どうして両者を同時に摂取することを勧めるのがというと、
デパスでは最高血中濃度に達する時間や半減期が短いので依存しやすい傾向があります
レキソタンの場合、最高血中濃度に到達するまでの時間はデパスより若干遅い程度ですが、
半減期が長いので、デパス単体で使うよりも抗不安薬の依存症に陥る危険性が減ります
デパス単体よりはレキソタンとの併用のほうがいいと考えますね
もちろん、併用する分、量は減らすべきですがね
今までデパス0.5mgだった場合はデパス0.25とレキソタン1mg
デパス1mgだった場合はレキソタン2mg
といった感じですかね
自分はデパス1mgとレキソタン5mgのカクテルが好きなのでそうしています
244優しい名無しさん
2021/03/18(木) 11:02:49.14ID:t0G6A0+V > デパス1mgだった場合はデパス0.5mgとレキソタン2mg
こうですね
すいません
こうですね
すいません
246優しい名無しさん
2021/03/18(木) 12:04:04.24ID:t0G6A0+V >>245
レキソタンで眠気感じる人は少ないと思いますよ
デパスは3mgで眠剤としても処方されているので、
併用したとしても眠くなるのはデパスに依るものだと思います
自分はデパスでは眠気は全く感じないので、
デパス3mgとレキソタン15mgを一度に摂取するときもありますけど眠気はないです
もちろん人それぞれだと思いますので、レキソタンで眠気を感じる人がいるかもしれませんが割合としては少ない筈です
この組み合わせは定番の組み合わせだと思うんですけどね
レキソタンで眠気感じる人は少ないと思いますよ
デパスは3mgで眠剤としても処方されているので、
併用したとしても眠くなるのはデパスに依るものだと思います
自分はデパスでは眠気は全く感じないので、
デパス3mgとレキソタン15mgを一度に摂取するときもありますけど眠気はないです
もちろん人それぞれだと思いますので、レキソタンで眠気を感じる人がいるかもしれませんが割合としては少ない筈です
この組み合わせは定番の組み合わせだと思うんですけどね

レキソタンじゃなくてデパスとランドセン処方されてるよ
248優しい名無しさん
2021/03/18(木) 12:31:38.03ID:Nr8kTWn/ >>246
なんだただのODクソ野郎か
朝昼夕の一日最大量を一度に摂取してるバカ
何が定番だよ迷惑だから死ねカス二度とくんな
だいたいデパスとレキソタン同時に処方できる病院ってなんだ?内科とはしごしてるのかな?
なんだただのODクソ野郎か
朝昼夕の一日最大量を一度に摂取してるバカ
何が定番だよ迷惑だから死ねカス二度とくんな
だいたいデパスとレキソタン同時に処方できる病院ってなんだ?内科とはしごしてるのかな?
249優しい名無しさん
2021/03/18(木) 12:37:36.18ID:t0G6A0+V 普通に処方されるよ
自分で指定して欲しい薬をもらってるよ
ODはしないわ
そんな趣味ない
自分で指定して欲しい薬をもらってるよ
ODはしないわ
そんな趣味ない
253優しい名無しさん
2021/03/18(木) 12:45:11.47ID:Nr8kTWn/254優しい名無しさん
2021/03/18(木) 13:55:38.56ID:9SiVSHgT 頭痛が痛いんだけど、
デパスは有効ですか?
デパスは有効ですか?
255優しい名無しさん
2021/03/18(木) 14:20:24.28ID:cr7ADqe0256優しい名無しさん
2021/03/18(木) 14:25:53.15ID:auxZ4fQl ワンパンマンネタだぞ
257優しい名無しさん
2021/03/18(木) 15:07:06.10ID:NB+HlZ3O 最近デパス飲まない時は軽い動悸がする。
258優しい名無しさん
2021/03/18(木) 15:55:36.77ID:LfL9mvIT デパスデパス読んでたらデパ地下思い出さない?
259優しい名無しさん
2021/03/18(木) 18:03:35.56ID:Brdbsdck 眠気より緊張の方が怖いから、次の発表会はデパス1mg飲んで挑むよ。1時間前でオケ?
260優しい名無しさん
2021/03/18(木) 20:38:11.47ID:bxD5eUWT 今日は朝0.25、職場で昼前に鬱を感じたから0.25追加したら昼寝が深くてヤバかった。
おかげで、今日は落ち込まずに快適。
暫くは少しでも鬱を感じたら躊躇せずに投入してゆく予定。
おかげで、今日は落ち込まずに快適。
暫くは少しでも鬱を感じたら躊躇せずに投入してゆく予定。
262優しい名無しさん
2021/03/18(木) 21:07:15.44ID:21Xeiq5U デパスデパス〜
デパスを食べると〜
あたまあたま〜
デパスを食べると〜
あたまあたま〜
263優しい名無しさん
2021/03/18(木) 21:32:08.37ID:+KLTpdUP デパス0.5ミリとリーゼ10ミリならリーゼ10ミリの方が強いそうだ
265優しい名無しさん
2021/03/18(木) 22:04:22.49ID:ZHQXE33A デパス飲んで寝よっと
267優しい名無しさん
2021/03/18(木) 22:19:50.42ID:hCevmisf デパスが足りねー
268優しい名無しさん
2021/03/18(木) 22:21:42.23ID:Oo79a6UK 俺もデパスのんだわ
おしっこしてきて寝ますかね
おしっこしてきて寝ますかね
270優しい名無しさん
2021/03/19(金) 05:59:14.86ID:RrGVliDy 昨日は酒飲んだからデパス飲まずに寝た。
少し早く目覚めたが6時間は眠れた。
1mgとか飲んだら9時間とか目覚めずに眠れますか?
少し早く目覚めたが6時間は眠れた。
1mgとか飲んだら9時間とか目覚めずに眠れますか?
271優しい名無しさん
2021/03/19(金) 07:51:37.60ID:n/v4B6dN 30錠くらい処方してもらったが、使うのは月2回程度なんだが。使用期限2年くらい持つかな?
272優しい名無しさん
2021/03/19(金) 07:54:54.22ID:sGdh0X2F 愛内里菜さんにセクハラをしたのはプロデューサーはビーインググループの創設者、長戸大幸氏
生年月日:1948年4月6日(2021年3月現在72歳)
出身高校:滋賀県立膳所高等学校
出身大学:中退
倉木麻衣さん、B’zなど数々の有名アーティストをプロデュース
セクハラ被害の内容
打ち合わせで2人切りになった時に体を触られる
性的な行為に応じるように繰り返し求められる
愛内里菜さんは強いストレスを感じたことで【過呼吸】になったり蕁麻疹が出たりすることもあったということです
過呼吸、つまりデパスを飲んでない?
生年月日:1948年4月6日(2021年3月現在72歳)
出身高校:滋賀県立膳所高等学校
出身大学:中退
倉木麻衣さん、B’zなど数々の有名アーティストをプロデュース
セクハラ被害の内容
打ち合わせで2人切りになった時に体を触られる
性的な行為に応じるように繰り返し求められる
愛内里菜さんは強いストレスを感じたことで【過呼吸】になったり蕁麻疹が出たりすることもあったということです
過呼吸、つまりデパスを飲んでない?
273優しい名無しさん
2021/03/19(金) 08:54:29.69ID:y8iNNHoN 軽く気分が晴れないから、少しだけデパス投入。
これで午前中は大丈夫なはず
これで午前中は大丈夫なはず
274優しい名無しさん
2021/03/19(金) 09:11:15.53ID:BH2W847T >>272
明石昌夫かと思った
明石昌夫かと思った
275優しい名無しさん
2021/03/19(金) 12:44:58.74ID:GHRYk1in デパスだけで眠れるなんて不眠のうちに入らんわ!
276優しい名無しさん
2021/03/19(金) 18:57:50.40ID:vLeE0hhP せっかくデパス飲んで気持ち良く
フワフワボケ〜っとしていたのに気がついたら寝くたばってた
フワフワボケ〜っとしていたのに気がついたら寝くたばってた
277優しい名無しさん
2021/03/19(金) 19:19:53.74ID:kJMA/L+o 1mg飲んでも何も感じない
278優しい名無しさん
2021/03/19(金) 20:17:23.35ID:UoVvPwnL ガースーも愛用するデパス
280優しい名無しさん
2021/03/19(金) 21:40:54.91ID:n/v4B6dN 2時間の会議に挑む時は、1時間前に飲んだらいい?
病院では30分前って言われたんだが
病院では30分前って言われたんだが
281優しい名無しさん
2021/03/19(金) 21:52:53.37ID:em6YIgQi Tmaxは3時間くらいじゃなかった?
282優しい名無しさん
2021/03/19(金) 21:57:03.85ID:oeCUmghc 会議の15分から30分程度前が良いだろうな
自分の体質に合うようにどのくらい用量でどのくらいで効果が現れるのかを把握しておいたほうが良いよ
自分の体質に合うようにどのくらい用量でどのくらいで効果が現れるのかを把握しておいたほうが良いよ
283優しい名無しさん
2021/03/19(金) 22:11:07.13ID:NpaUmouC デパス飲んで寝よっと
285優しい名無しさん
2021/03/19(金) 22:42:41.40ID:n/v4B6dN 14:00頃にMAXを持っていきたい場合はどうしたらいい?
1時間半前に1mg飲んで5分間スピーチした時はいい感じに喋れたのに、2時間前に0.5mg飲んでもあんまり効いた感じはなかった。
1時間半前に1mg飲んで5分間スピーチした時はいい感じに喋れたのに、2時間前に0.5mg飲んでもあんまり効いた感じはなかった。
286優しい名無しさん
2021/03/19(金) 22:45:40.86ID:oeCUmghc だからそんな時間とか気にして飲む薬じゃねえよ
以前に飲んで効かなかったならその2倍か3倍くらい飲んで試せば良いだろ
下らんことで質問するな
この役立たず
二時間前に0.5mg飲んで効き目無いって当たり前だろ
一度よく勉強しなおして顔洗って出直してきやがれ
以前に飲んで効かなかったならその2倍か3倍くらい飲んで試せば良いだろ
下らんことで質問するな
この役立たず
二時間前に0.5mg飲んで効き目無いって当たり前だろ
一度よく勉強しなおして顔洗って出直してきやがれ
287優しい名無しさん
2021/03/19(金) 22:47:34.76ID:oeCUmghc > 271 名前:優しい名無しさん[sage] 投稿日:2021/03/19(金) 07:51:37.60 ID:n/v4B6dN [1/3]
> 30錠くらい処方してもらったが、使うのは月2回程度なんだが。使用期限2年くらい持つかな?
>
> 280 名前:優しい名無しさん[sage] 投稿日:2021/03/19(金) 21:40:54.91 ID:n/v4B6dN [2/3]
> 2時間の会議に挑む時は、1時間前に飲んだらいい?
> 病院では30分前って言われたんだが
>
> 285 名前:優しい名無しさん[sage] 投稿日:2021/03/19(金) 22:42:41.40 ID:n/v4B6dN [3/3]
> 14:00頃にMAXを持っていきたい場合はどうしたらいい?
>
> 1時間半前に1mg飲んで5分間スピーチした時はいい感じに喋れたのに、2時間前に0.5mg飲んでもあんまり効いた感じはなかった。
全部質問じゃねえか
自分の頭で考えろや
それで失敗したり困ったりしたら相談なり質問なりしやがれ
先に質問する癖を付けるんじゃねえよ
> 30錠くらい処方してもらったが、使うのは月2回程度なんだが。使用期限2年くらい持つかな?
>
> 280 名前:優しい名無しさん[sage] 投稿日:2021/03/19(金) 21:40:54.91 ID:n/v4B6dN [2/3]
> 2時間の会議に挑む時は、1時間前に飲んだらいい?
> 病院では30分前って言われたんだが
>
> 285 名前:優しい名無しさん[sage] 投稿日:2021/03/19(金) 22:42:41.40 ID:n/v4B6dN [3/3]
> 14:00頃にMAXを持っていきたい場合はどうしたらいい?
>
> 1時間半前に1mg飲んで5分間スピーチした時はいい感じに喋れたのに、2時間前に0.5mg飲んでもあんまり効いた感じはなかった。
全部質問じゃねえか
自分の頭で考えろや
それで失敗したり困ったりしたら相談なり質問なりしやがれ
先に質問する癖を付けるんじゃねえよ
288優しい名無しさん
2021/03/19(金) 23:13:44.45ID:LutcY8dW デパスは頓服として間違いなく効果がある。
心配な人は、人の意見を鵜呑みにせずに一度試してみるといいよ
心配な人は、人の意見を鵜呑みにせずに一度試してみるといいよ
290優しい名無しさん
2021/03/20(土) 02:28:25.62ID:6zXCUpMs 前までは1日1回0.5mgだったんですが、最近は具合悪くて2回飲む様になってしまいました〜今日も具合悪いので早く効きます様に!!!
291優しい名無しさん
2021/03/20(土) 06:09:07.33ID:+NDMGlT2 >>285
その頃だと昼食とってるから効きが遅くて悪いんだと思う
作用時間が極端に短くなり推奨はされないがピルクラッシャーで砕いたものをスパーテルでスニッフすると言う方法もある
この方法は粘膜吸収なので即効性が期待できる
ただ人に見られないように
はたからみるとコカインしてる人にしか見えない笑
その頃だと昼食とってるから効きが遅くて悪いんだと思う
作用時間が極端に短くなり推奨はされないがピルクラッシャーで砕いたものをスパーテルでスニッフすると言う方法もある
この方法は粘膜吸収なので即効性が期待できる
ただ人に見られないように
はたからみるとコカインしてる人にしか見えない笑
292優しい名無しさん
2021/03/20(土) 08:21:09.77ID:YZYHQXIQ みんな、なんだかんだで優しいwww
293優しい名無しさん
2021/03/20(土) 11:15:34.02ID:5xH75U6f 飲まずに我慢するのが一番良くない。
辛いときは飲んで気分を晴らすべき
辛いときは飲んで気分を晴らすべき
295優しい名無しさん
2021/03/20(土) 11:55:35.75ID:k++12oie できるだけ飲まないようには我慢してる
といっても毎日飲んでるけど一回だけにしてる
といっても毎日飲んでるけど一回だけにしてる
296優しい名無しさん
2021/03/20(土) 18:51:01.39ID:sJe2fNVq 俺の場合、掃除や洗い物をしていると憂鬱な気分が晴れる。
297優しい名無しさん
2021/03/20(土) 19:05:30.48ID:gE/gDbYA 頓服で週に2〜3錠飲むくらいだったら突然辞めても離脱症状出ないな
298優しい名無しさん
2021/03/20(土) 19:15:13.49ID:Yx1aKLPc299優しい名無しさん
2021/03/20(土) 19:50:45.83ID:8hB7uL5X もう0.5じゃ効かなくなっちまった
1ミリは医者が出してくれねーしなぁ
1ミリは医者が出してくれねーしなぁ
300優しい名無しさん
2021/03/20(土) 20:22:46.41ID:cS8HC+cc 三年通ってれば1.5出してくれるよー♪
大学病院の内科は出してくれて現に飲んでる
大学病院の内科は出してくれて現に飲んでる
301優しい名無しさん
2021/03/20(土) 20:32:58.75ID:27I0ll2c 自然と飲まなくなるまでは飲んでて大丈夫よ
無理に断薬しようとするからおかしくなる
無理に断薬しようとするからおかしくなる
303優しい名無しさん
2021/03/20(土) 22:26:54.85ID:+HtUIjxd デパス飲んで寝よっと
304優しい名無しさん
2021/03/20(土) 22:42:56.57ID:lXRAHvKQ いちいち報告するなボケ!
306優しい名無しさん
2021/03/21(日) 00:18:21.53ID:GyYDE943 新しいトリンテリックスとかいう薬、デパスの代わりなるかな?
デパス飲んでると脳機能が低下してるような感じがする
トリンテリックス
・今までの薬より体への負担が少ない
・今までの薬より依存性がない
・今までの薬より有効性がある
・今までの薬にはない「認知機能の向上」効果がある
・今までの薬より「性機能障害」などの副作用が出にくい
・今までの薬にはない「行動力」がつく
デパス飲んでると脳機能が低下してるような感じがする
トリンテリックス
・今までの薬より体への負担が少ない
・今までの薬より依存性がない
・今までの薬より有効性がある
・今までの薬にはない「認知機能の向上」効果がある
・今までの薬より「性機能障害」などの副作用が出にくい
・今までの薬にはない「行動力」がつく
307優しい名無しさん
2021/03/21(日) 00:30:06.86ID:ZeVyduRO308優しい名無しさん
2021/03/21(日) 02:30:24.07ID:RbZGnJpE デパス、コンスタン、ハルシオン飲んでるけどどれか削れと言われてしまった…これだけの処方は法律的に無理なの?
309優しい名無しさん
2021/03/21(日) 06:09:35.09ID:wYRjvY/y 法的には大丈夫だろ
医者の考え方だろ
医者の考え方だろ
311優しい名無しさん
2021/03/21(日) 08:41:39.37ID:i4iC5JlX 今日は気分が良く、今の所飲む必要なし。
ネガティブなことを考えない方法はないだろうか
ネガティブなことを考えない方法はないだろうか
312優しい名無しさん
2021/03/21(日) 08:53:16.35ID:79f06Fsx マイスリー、サイレース、デパス(3mg/日)はセーフ?

セーフ
315優しい名無しさん
2021/03/21(日) 09:18:23.76ID:C7dre+K1 ('A`) <デパ・・・
ノ )
| <<
ノ )
| <<
317優しい名無しさん
2021/03/21(日) 11:43:00.32ID:FfS/PMq5318優しい名無しさん
2021/03/21(日) 11:54:28.86ID:n/jjDwPy こんだけ優秀な薬なのに何故日本以外ではほとんど販売されていないのか?
320優しい名無しさん
2021/03/21(日) 14:07:29.92ID:VAmrPBv7 今初めてのんでみた…どうなるんだ
321優しい名無しさん
2021/03/21(日) 14:14:08.81ID:vbGxU8+Y >>320目的は?眠剤として?肩こり?緊張緩和?
322優しい名無しさん
2021/03/21(日) 14:15:14.80ID:VAmrPBv7 >>321
数日まえからすごい不安で飲んでみました。
数日まえからすごい不安で飲んでみました。
323優しい名無しさん
2021/03/21(日) 15:17:32.24ID:5DeBZWnN 地獄へようこそ
ってそこまで強くはないけどデパス
ってそこまで強くはないけどデパス
324優しい名無しさん
2021/03/21(日) 15:52:17.12ID:UfSxCzDF デパスは強いよ、内海聡氏が覚醒剤に近いと発言したのも頷ける
そういった危険性を踏まえたうえで、頓服で上手くコントロール出来てる奴は賢い
そういった危険性を踏まえたうえで、頓服で上手くコントロール出来てる奴は賢い
325優しい名無しさん
2021/03/21(日) 16:14:36.90ID:GoEbcZWQ 覚せい剤は使ったことないが、デパスと同じようなものなのか
そのうち警察に捕まるとデパス検査されたり、、まさかなあ
そのうち警察に捕まるとデパス検査されたり、、まさかなあ
326優しい名無しさん
2021/03/21(日) 16:16:02.41ID:wYRjvY/y 元シャブ中だけど全然違うから気にしなくて良いわ
327優しい名無しさん
2021/03/21(日) 16:31:24.92ID:MyUNUEas 精神安定剤は覚醒剤とは逆で
麻薬に近いだろ
麻薬に近いだろ
329優しい名無しさん
2021/03/21(日) 16:42:50.12ID:CH5tGTbl 俺も昔海外で大麻吸った事あるけど、こんなレベルじゃないぞ。
あー大麻解禁まだー
あー大麻解禁まだー
330優しい名無しさん
2021/03/21(日) 16:46:57.21ID:Zm5eqX+o お前ら本当にそこまでデパスに惚れ込んでるのか?体質なのかな?俺はそこまで万能薬に感じないんだけど…
331優しい名無しさん
2021/03/21(日) 16:53:14.12ID:eCry38Xg 自分もそこまで効き目感じない
抗不安で飲んでるんだけど
抗不安で飲んでるんだけど
332優しい名無しさん
2021/03/21(日) 18:43:43.92ID:vbGxU8+Y >>322
結局今日は効果あった?
結局今日は効果あった?
333優しい名無しさん
2021/03/21(日) 20:15:50.00ID:VAmrPBv7 >>332
意外とありました、0.5ミリ?のやつ飲んで、2時間目から3時間は不安感は全然なかったです。僕は死について深く考えすぎて辛かったですが、今は少し気分楽です。ただ根底の悩みはまだあり、まだまだ飲むことになりそうです。お心遣い非常に嬉しいです。また感想とか描いていきたいです。
意外とありました、0.5ミリ?のやつ飲んで、2時間目から3時間は不安感は全然なかったです。僕は死について深く考えすぎて辛かったですが、今は少し気分楽です。ただ根底の悩みはまだあり、まだまだ飲むことになりそうです。お心遣い非常に嬉しいです。また感想とか描いていきたいです。
334優しい名無しさん
2021/03/21(日) 20:37:22.68ID:2BlLwU5Y 今日は酒飲んだのもあったが、全く飲む必要なかった
336優しい名無しさん
2021/03/21(日) 22:13:11.01ID:qkSjwnCF デパス飲んで寝よっと
337優しい名無しさん
2021/03/21(日) 22:34:49.34ID:zDISw8Z7 だからいちいち報告するなボケ!
338優しい名無しさん
2021/03/21(日) 22:35:42.54ID:OBgrKQwp デパス我慢してそのまま寝よっと
339優しい名無しさん
2021/03/21(日) 22:35:54.17ID:ZlDNrqtt >>337
■━⊂(`・ω・)彡ガッ!さっさと死ねウジ野郎
■━⊂(`・ω・)彡ガッ!さっさと死ねウジ野郎
340優しい名無しさん
2021/03/22(月) 05:57:23.18ID:dR+GhjPC ウシ野郎に見えたは
ウマ娘の影響だな
ウマ娘の影響だな
342優しい名無しさん
2021/03/22(月) 10:16:15.38ID:XxRegFy3 寝よっと君はデパス神なのだよ
寝よっと神の書き込み見てからデパス飲めば
( ˘ω˘)スヤァ
と寝られる
寝よっと神の書き込み見てからデパス飲めば
( ˘ω˘)スヤァ
と寝られる
343優しい名無しさん
2021/03/22(月) 10:29:51.58ID:ZKOTPBkq 朝起きてすぐ、空腹時にゴールデンパブロンとデパス1mg飲んで30分待つ。コレ最強、1日フワフワしてストレスがノーダメージ。夢の中にいるみたいかつ、でも眠いわけでなく、頭がキレキレに冴える。金パブロンは肝臓に悪いから常にはできないから、憂鬱な会議の日や、月曜日朝には最高。騙されたと思ってやってみ。
345優しい名無しさん
2021/03/22(月) 10:55:37.85ID:tpKjBeLm347優しい名無しさん
2021/03/22(月) 10:58:35.85ID:ZKOTPBkq >>344
2袋で充分。フワーって、なって聴覚が鈍くなり、嫌な事がすっかり忘れられる。上司から怒られても全くノーダメージ。無敵感がすごい。
2袋で充分。フワーって、なって聴覚が鈍くなり、嫌な事がすっかり忘れられる。上司から怒られても全くノーダメージ。無敵感がすごい。
349優しい名無しさん
2021/03/22(月) 11:05:54.14ID:tpKjBeLm352優しい名無しさん
2021/03/22(月) 13:17:07.13ID:VD4VzY5z 毎食飲んでる人は、自分は薬漬けの身体になってるとか、これが無いと生きられない弱さみたいなことに罪悪感や嫌悪感はない?
353優しい名無しさん
2021/03/22(月) 13:41:42.76ID:S2Vu3ior ない
354優しい名無しさん
2021/03/22(月) 13:54:41.78ID:O8u5Krg9 ないね
なんでそう思う?
なんでそう思う?
356優しい名無しさん
2021/03/22(月) 14:53:49.44ID:yF82npxQ たまに現れる聖人気取ってる変態はなぜここにいるんだい?
357優しい名無しさん
2021/03/22(月) 14:58:09.21ID:j9u6hy9+ 単なるキチガイだろ
358優しい名無しさん
2021/03/22(月) 15:10:22.51ID:TD65ZMr/ レス乞食ってやつだな
359優しい名無しさん
2021/03/22(月) 15:32:26.52ID:EEhUZ+Sb 何で罪悪感が出てくるのか意味不明
360優しい名無しさん
2021/03/22(月) 16:47:40.43ID:dpdQmmN4 気分が落ち込んだときは躊躇せずに飲めば良い。
361優しい名無しさん
2021/03/22(月) 17:07:32.37ID:rl+HoReo スルーで
362優しい名無しさん
2021/03/22(月) 18:19:36.20ID:WUfIeNIj デパスは救いの神どんどん頼ろう
364優しい名無しさん
2021/03/22(月) 22:23:08.48ID:5xu1FUky デパス飲んで寝よっと
365優しい名無しさん
2021/03/22(月) 22:36:59.48ID:Hvu+GVb/ そんないい薬なんだ。自分は躁鬱と不安障害。今は鬱と不安や自殺したくなる事が多いです。デパスに変えてみようか。
現在はリーマス、ヨクサンサン、リスパダール、他眠剤。頓服でデパス貰える様にしたいな。しかし薬漬けだよ。何種類も飲んでる。
デパス一個で何とかならんかな?
現在はリーマス、ヨクサンサン、リスパダール、他眠剤。頓服でデパス貰える様にしたいな。しかし薬漬けだよ。何種類も飲んでる。
デパス一個で何とかならんかな?
366優しい名無しさん
2021/03/22(月) 23:10:26.86ID:R4BXHsdw 今日は3ミリのんじゃったから明日から抑える
368優しい名無しさん
2021/03/23(火) 00:07:02.88ID:bIxtEvsa 寝よっと君は
22:04〜23:11
の間にデパス飲んできっちり眠っている様だ
22:20前後が多いな
寝よっと君みならってきっちり決まった時間に眠るよい習慣をつければ
デパスはとてもよい薬になる
22:04〜23:11
の間にデパス飲んできっちり眠っている様だ
22:20前後が多いな
寝よっと君みならってきっちり決まった時間に眠るよい習慣をつければ
デパスはとてもよい薬になる
370優しい名無しさん
2021/03/23(火) 01:15:56.78ID:uQK8ZVid 夜デパス飲むのにもったいない気がする。昼間の不安の時に使ってるな
371優しい名無しさん
2021/03/23(火) 02:37:19.65ID:hoZStyOU 報告するなボケ!小僧は、寝る時間まちまちだな
不健康なヤツだ
デパス飲んで同じ時間に寝ればいいのに
不健康なヤツだ
デパス飲んで同じ時間に寝ればいいのに
372優しい名無しさん
2021/03/23(火) 02:54:35.91ID:mEK626lk373優しい名無しさん
2021/03/23(火) 03:57:14.50ID:nEYlivip デパスで眠れるってお前ら一体何ミリで寝てるんだ?
374優しい名無しさん
2021/03/23(火) 05:20:11.62ID:2sGZrjMP 昨日は不安でプレゼン前に1mg飲んだが、まだ不安が取れなかったから0.5追加で飲んでしまった
頓服として処方されていたが、1週間断薬しよう
頓服として処方されていたが、1週間断薬しよう
375優しい名無しさん
2021/03/23(火) 06:31:50.93ID:tpecnm5g デパス飲んで起きよっと
376優しい名無しさん
2021/03/23(火) 07:11:15.99ID:ePo8WXKQ 賞味期限2015年のデパス出てきたけど
効くのかなこれ
流石に辞めといた方がいい?
効くのかなこれ
流石に辞めといた方がいい?
378優しい名無しさん
2021/03/23(火) 07:37:48.76ID:2sGZrjMP 病院でシートで貰った薬って、どこに使用期限書いてるの?
379優しい名無しさん
2021/03/23(火) 10:07:12.72ID:lYjfABmK 山盛りのエチゾラムが残ってるけどずーっと使っていくつもりだよ
380優しい名無しさん
2021/03/23(火) 10:09:40.70ID:nlriNQOF381優しい名無しさん
2021/03/23(火) 11:07:25.00ID:uhPDjVbZ デパス頓服で貰ってきた。0.5飲んでみよう。不安取れるといいな
383優しい名無しさん
2021/03/23(火) 11:46:15.01ID:mEK626lk 肩こり首こり取れるのにちょうど良いのってデパス以外にある?
384優しい名無しさん
2021/03/23(火) 12:01:11.89ID:PSz4Vp24 チザニジンかな
385優しい名無しさん
2021/03/23(火) 12:43:31.96ID:HQU9BKpb チザニジンは腰痛にも効くよね
386優しい名無しさん
2021/03/23(火) 13:18:39.26ID:mZZHiL7R むしろコリだけならデパスはやめといた方がいいよ
387優しい名無しさん
2021/03/23(火) 15:30:11.70ID:DBmVBKl9 日に2.5mgをいつも振り分け方が変わる
良くないのはわかってるけど
寝るために夜に2mg飲むときも
死にたいわ
良くないのはわかってるけど
寝るために夜に2mg飲むときも
死にたいわ
388優しい名無しさん
2021/03/23(火) 17:35:33.09ID:ExVRHI7J389優しい名無しさん
2021/03/23(火) 18:42:59.60ID:hcb2gvZQ デパスってもっとハッキリ効き目あるのかと思ってた
不安だから1mg飲んだけどぼんやり効いたか効いてないかわからんぐらい
不安だから1mg飲んだけどぼんやり効いたか効いてないかわからんぐらい
390優しい名無しさん
2021/03/23(火) 18:44:07.23ID:JJ2nbbAR 3分スピーチとかには超効くよ!
391優しい名無しさん
2021/03/23(火) 20:03:50.52ID:ShBJpa/0 味噌煮込みデパスまじでうめえ
392優しい名無しさん
2021/03/23(火) 20:18:52.92ID:aQ7/WY+I フルニトラゼパム1mgを1/4〜1/2を服用で安定剤代わりになるし飯も美味くなって良いわこれ
393優しい名無しさん
2021/03/23(火) 21:01:05.99ID:xCGerEMV 7年くらい飲み続けたデパスを先週から減薬して、昨日から0にした。
もともと服薬量は少なかったけど、離脱がどう起きるのか、いつ頃から起きるのかかなり身構えてます…
もともと服薬量は少なかったけど、離脱がどう起きるのか、いつ頃から起きるのかかなり身構えてます…
394優しい名無しさん
2021/03/23(火) 21:21:22.08ID:YGnsTBN6 個人差あるのは置いといて離脱はやめてから1週間後くらいにいきなりくる
やめて2週間何もなければ離脱症状出ないと思う
やめて2週間何もなければ離脱症状出ないと思う
395優しい名無しさん
2021/03/23(火) 22:17:48.21ID:cRjkF9NX デパス飲んで寝よっと
398優しい名無しさん
2021/03/24(水) 02:31:51.12ID:cgZ3HNJD エチゾラム自主回収はなぜ?
400優しい名無しさん
2021/03/24(水) 08:29:57.39ID:soiER03q 400
401優しい名無しさん
2021/03/24(水) 08:30:53.77ID:Zzh8VQT4 うむ
402優しい名無しさん
2021/03/24(水) 08:34:06.27ID:NxuHUTlv デパス0.15投入
403優しい名無しさん
2021/03/24(水) 08:46:11.50ID:DwGxk38D どう割ったら0.15になるの?
405優しい名無しさん
2021/03/24(水) 11:31:13.14ID:DbRSP2Pu ピルクラッシャー勧めてくれた人ありがとう
粉にした方が早く効くね
ビジュアル的に鼻からいくのは嫌だから経口で飲んでるけど良い😊
粉にした方が早く効くね
ビジュアル的に鼻からいくのは嫌だから経口で飲んでるけど良い😊
406優しい名無しさん
2021/03/24(水) 12:46:35.05ID:j1D0tKc0 今日のプレゼン成功しました。みんなありがとう。
408優しい名無しさん
2021/03/24(水) 14:03:51.55ID:kXh09oSu デパス切れると手が痺れたり、ネガで思考がぐちゃぐちゃになるようになった。人生終わった。
409優しい名無しさん
2021/03/24(水) 14:17:08.47ID:j1D0tKc0 そうなの?俺はデパス切れてもポジティブな思考の癖が定着しつつあるよ。プラシーボで飲んだ後も数日は明るい気分でいられる。飲むのは1ヶ月に1回プレゼン前に1mgだけ。苦手だったプレゼンを克服出来たし、前向きな性格にもなれたからデパス様様だよ。
410優しい名無しさん
2021/03/24(水) 14:33:24.75ID:rvTqb5qY 空腹時に飲む方が効き目があるなんて
いいこと聞いたな。すぐ効く時とそうでない時の差は
そこだったのか
いいこと聞いたな。すぐ効く時とそうでない時の差は
そこだったのか
411優しい名無しさん
2021/03/24(水) 15:48:37.70ID:PNPYo5Sa デパスとワイパックスってどっちが効き目強い?
個人的には
デパス1>デパス0.5≧ワイパックス1>ワイパックス0.5
って感じな気がするので、ワイパックスは1mgでやっとデパス0.5mgと同等近いの効果が出るイメージなんだけど…
でも謎なのはデパス0.5とワイパックス0.5を合わせてデパックス1mgとして飲むと、普通のデパス1mgより効き目があるような気がすること
それを考えるとデパス0.5よらワイパックス0.5の方が少し強いのか?と思ってしまう
一体どっちなんだ
個人的には
デパス1>デパス0.5≧ワイパックス1>ワイパックス0.5
って感じな気がするので、ワイパックスは1mgでやっとデパス0.5mgと同等近いの効果が出るイメージなんだけど…
でも謎なのはデパス0.5とワイパックス0.5を合わせてデパックス1mgとして飲むと、普通のデパス1mgより効き目があるような気がすること
それを考えるとデパス0.5よらワイパックス0.5の方が少し強いのか?と思ってしまう
一体どっちなんだ
412優しい名無しさん
2021/03/24(水) 15:54:13.14ID:PNPYo5Sa ゴメン、ちょっと間違えた
「デパス0.5mg」と、デパス0.5mgと同等の効果を感じる「ワイパックス1mg」を同時に飲んだら
ちょうどデパス1mgと同程度の効果が出ると思ったんだけど、やってみた結果デパス1mgより効果が強く感じられた
なぜだろう?という話です
「デパス0.5mg」と、デパス0.5mgと同等の効果を感じる「ワイパックス1mg」を同時に飲んだら
ちょうどデパス1mgと同程度の効果が出ると思ったんだけど、やってみた結果デパス1mgより効果が強く感じられた
なぜだろう?という話です
413優しい名無しさん
2021/03/24(水) 15:54:17.93ID:Zzh8VQT4 そんな感じだろうな
あとは
デパス1mg≒レキソタン5mg
こんな感じだな
あとは
デパス1mg≒レキソタン5mg
こんな感じだな
415優しい名無しさん
2021/03/24(水) 16:32:01.67ID:8rNK/rmk デパス0.5飲み始めました。ネガティブ思考や不安消えるといいな。死にたいなど少しでもなくなるといいな。睡眠薬がわりに飲みましたが、途中で起きるのは昨日は減ったかな
416優しい名無しさん
2021/03/24(水) 17:26:40.53ID:BeowpOSa 医者からデパス減らされる嫌がらせを受けました
417優しい名無しさん
2021/03/24(水) 17:41:24.32ID:Zzh8VQT4 じゃあ病院変えてこちらも嫌がらせしてやれよ
418優しい名無しさん
2021/03/24(水) 18:53:56.23ID:QCnLDFuq 今日は起きがけに0.25飲んだだけで乗り切る事ができた!
明日もできるだけ飲まないように過ごせるといいな
明日もできるだけ飲まないように過ごせるといいな
419優しい名無しさん
2021/03/24(水) 20:38:57.81ID:v+I/wAO8 俺は働くのやめるまで、ずっと飲んでいるだろうな。別にやめなくていいや。そう言う人生でいいんだ。
420優しい名無しさん
2021/03/24(水) 20:48:05.36ID:pegEjbPP 体重増加の副作用はありますか?
421優しい名無しさん
2021/03/24(水) 21:00:01.68ID:lT+EyRYm 薬の副作用としてはそんな作用はないと思うけど
飲むと不安が消え気持ちが楽になるためしんどくて何も喉を通らない状態が消える
そうなるとやっと食欲も出てきて効いている間に色々食ってしまうことは良くある
いつ何を食べるかやその量によっては太る人もいるだろう
飲むと不安が消え気持ちが楽になるためしんどくて何も喉を通らない状態が消える
そうなるとやっと食欲も出てきて効いている間に色々食ってしまうことは良くある
いつ何を食べるかやその量によっては太る人もいるだろう
422優しい名無しさん
2021/03/24(水) 21:00:08.82ID:jOfz8u8v ない
423優しい名無しさん
2021/03/24(水) 21:24:43.92ID:+wqqxPo2 緊張対策で処方してもらった0.5が殆ど効かなかったって言ったらすぐに1mgを処方してくれたんだが、こんな簡単にホイホイ使って良い薬なんだろうか。月2くらいで頓服で服用予定なんだが少し怖い。
424優しい名無しさん
2021/03/24(水) 21:42:22.24ID:kXpWltWG 月2予定なら怖いもクソもないだろ
427優しい名無しさん
2021/03/24(水) 22:22:35.10ID:mQn/g4cO デパス飲んで寝よっと
431優しい名無しさん
2021/03/24(水) 23:28:21.04ID:VT/zlIF0 >>430
■━⊂(`・ω・)彡ガッ!死ねよ寄生虫のボケ
■━⊂(`・ω・)彡ガッ!死ねよ寄生虫のボケ
432優しい名無しさん
2021/03/25(木) 01:17:19.93ID:uyYuFTUL 掃除してたら昔処方されたデパスが2シートでてきた。
433優しい名無しさん
2021/03/25(木) 06:00:01.57ID:VtpGerpm 今日は処方してもらう日だわ
沢山飲むんだわ
沢山飲むんだわ
434優しい名無しさん
2021/03/25(木) 07:02:08.75ID:+vL1Bj/n 寝る前のデパスを1rから0.5rにしたら、午前3時〜4時で目が覚めるようになった。
もう少し様子を見よう。
もう少し様子を見よう。
435優しい名無しさん
2021/03/25(木) 07:41:03.59ID:gD9e5loh 昨日、希死念慮がひどくて
1mgを朝昼晩と3錠のんだけど
2錠まででないと眠くて辛いね、
体質によるのかな
あと、それで希死念慮が消えるわけでもなく、
1mgを朝昼晩と3錠のんだけど
2錠まででないと眠くて辛いね、
体質によるのかな
あと、それで希死念慮が消えるわけでもなく、
436優しい名無しさん
2021/03/25(木) 08:46:29.16ID:v6o3DtHT 俺も0.5mgだと途中目が覚める。ちなみに薬なしで入眠はできるんだけど、
2、30分おきに目が覚めてしまう。朝まで繰り返しはつらい…
飲んでしばらくして寝ると6時間ぐらい眠れてる。
2、30分おきに目が覚めてしまう。朝まで繰り返しはつらい…
飲んでしばらくして寝ると6時間ぐらい眠れてる。
437優しい名無しさん
2021/03/25(木) 10:28:50.42ID:EemJuj5L <<351
ケンカか?ケンカなのか!?
ケンカか?ケンカなのか!?
438優しい名無しさん
2021/03/25(木) 10:29:33.83ID:EemJuj5L <<431だった
439優しい名無しさん
2021/03/25(木) 10:39:43.59ID:dIVKf7WF 寝よっとくんが超絶美少女だとしたらボケなんか返さなくなるよね
441優しい名無しさん
2021/03/25(木) 11:56:22.75ID:s+HW2KRP >>434
全く一緒wデパスの1割れ線ないからピルカッターで無理やり割って0.5、サイレースも1に割って、ルネスタは3で寝たら4時間で目が覚めた!
減薬難しいね、失敗だった。
結局追加で割ったの全部とルネスタ3追加したから意味なかったですわ…
全く一緒wデパスの1割れ線ないからピルカッターで無理やり割って0.5、サイレースも1に割って、ルネスタは3で寝たら4時間で目が覚めた!
減薬難しいね、失敗だった。
結局追加で割ったの全部とルネスタ3追加したから意味なかったですわ…
442優しい名無しさん
2021/03/25(木) 12:00:32.20ID:s+HW2KRP マイスリー アモバン ルネスタハルシオンサイレースエバミ-ルレンドルミンベンザリンドラール、ベルソムラデエビゴ組み合わせ一通り試したが耐性ついたのか眠くはならないし、寝られても4時間、奇跡が起きれば8時間の私は皆さんに比べるとまだ寝られてるだけマシですね…
445優しい名無しさん
2021/03/25(木) 18:14:40.70ID:exSbu7av リボトリールが一番強いと思う
446優しい名無しさん
2021/03/25(木) 18:22:49.51ID:s+HW2KRP 皆さんありがとうございます。
唯一、睡眠時間伸びたのがデパスかなと…
医者はあまり出したくないみたいですが…
ワイパックス、レキソタン、ソラナックス、セルシン、メイラックス経験済みです。
どれもしっくりこない、少しは動悸落ち着いてますが、そのチャンスで睡眠導入剤追加で頑張ってます。
リボリトールランドセン、一回試してみます、ありがとうございました!
唯一、睡眠時間伸びたのがデパスかなと…
医者はあまり出したくないみたいですが…
ワイパックス、レキソタン、ソラナックス、セルシン、メイラックス経験済みです。
どれもしっくりこない、少しは動悸落ち着いてますが、そのチャンスで睡眠導入剤追加で頑張ってます。
リボリトールランドセン、一回試してみます、ありがとうございました!
447優しい名無しさん
2021/03/25(木) 20:00:10.12ID:6xrmLuFu デパスが脳に作用して不安をなくす。
↓
しかし不安は必要なものなので脳が無理矢理不安を作る活動をする。
↓
デパスの効果が切れる。脳が頑張ったおかげで以前より不安になる。
↓
不安をなくすためにデパスを飲む。
↓
繰り返し
↓
しつこいので脳が耐性をつくり不安を消せないようにする。
↓
デパスの量が増える。
こうしてデパス依存症が作られる
↓
しかし不安は必要なものなので脳が無理矢理不安を作る活動をする。
↓
デパスの効果が切れる。脳が頑張ったおかげで以前より不安になる。
↓
不安をなくすためにデパスを飲む。
↓
繰り返し
↓
しつこいので脳が耐性をつくり不安を消せないようにする。
↓
デパスの量が増える。
こうしてデパス依存症が作られる
448優しい名無しさん
2021/03/25(木) 20:37:24.82ID:Kd/hErmw >>447
うん、それで?
うん、それで?
449優しい名無しさん
2021/03/25(木) 20:38:56.30ID:VtpGerpm いつものキチガイだろ
451優しい名無しさん
2021/03/25(木) 21:16:24.20ID:6atceOAf 薬とはうまく付き合っていかないとだな
副作用がやばいのはデパスに限った話じゃないだろう
副作用がやばいのはデパスに限った話じゃないだろう
452優しい名無しさん
2021/03/25(木) 21:51:37.57ID:Q5yI4Seu 緊張したり、少し落ち込んだ時は
0.5mgを砕いて、すぐに服用している。
おかげで今週は快調。自分に自信がもてるようになってきた
0.5mgを砕いて、すぐに服用している。
おかげで今週は快調。自分に自信がもてるようになってきた
453優しい名無しさん
2021/03/25(木) 21:59:05.78ID:l51kTZfn こまけえこたぁどうでもいいんだよ
酒を飲め
酒を飲め
454優しい名無しさん
2021/03/25(木) 21:59:56.10ID:ya7YsigK 0.75のんだ
寝るわ
寝るわ
455優しい名無しさん
2021/03/25(木) 22:22:49.34ID:0bDGcnsb デパス飲んで寝よっと
456優しい名無しさん
2021/03/25(木) 22:34:48.26ID:+c94jika いちいち報告するなボケ!
457優しい名無しさん
2021/03/25(木) 22:56:59.81ID:s+HW2KRP 皆さん不安感のためにデパス飲んでるみたいですね。
私は睡眠時間伸ばすために寝る前に導入剤と一緒に飲んでます…
日中の不安はワイパックスなどで抑えてます。
私は睡眠時間伸ばすために寝る前に導入剤と一緒に飲んでます…
日中の不安はワイパックスなどで抑えてます。
458優しい名無しさん
2021/03/25(木) 23:04:18.71ID:/fZjfvae うつには聞かないけど肩こりに効くから飲んでる
460優しい名無しさん
2021/03/26(金) 00:10:29.45ID:IDuqVnEr >>444
リボトリールは耐性つきやすいんですね
朝昼晩寝る前の1日4回デパス0.5mgと、寝る前マイスリー5mg出されてました
ぐっすり寝れないと医者に伝えたら、寝る前はデパス&マイスリーから、
リボトリール0.5&マイスリーに変更になったけど、
寝るときもデパスより効いてる感が無い気がしてる上に、
日中のデパスが効きが悪くなった気がしてます
リボトリールの効果も体感的にはないしデパスに戻してもらおうかな
仕事中に、ケアレスミスも増えてしまった
リボトリールは耐性つきやすいんですね
朝昼晩寝る前の1日4回デパス0.5mgと、寝る前マイスリー5mg出されてました
ぐっすり寝れないと医者に伝えたら、寝る前はデパス&マイスリーから、
リボトリール0.5&マイスリーに変更になったけど、
寝るときもデパスより効いてる感が無い気がしてる上に、
日中のデパスが効きが悪くなった気がしてます
リボトリールの効果も体感的にはないしデパスに戻してもらおうかな
仕事中に、ケアレスミスも増えてしまった
461優しい名無しさん
2021/03/26(金) 00:25:08.51ID:RAEFQOO4 デパスを開発した人はノーベル賞でも受賞したのかね
462優しい名無しさん
2021/03/26(金) 00:26:17.54ID:IDuqVnEr 明日は年度末の飲み会の代わりに、お昼ご飯をみんなで一緒に食べるんだけど、
会社にいる間は食欲ないし吐き気がするからいつもパンぐらいしか食べないし、
多分、手がプルプルするからお箸も持ちたくないし、あんまり食べれないし、大人数で食べるのを避けてきたのに憂鬱だ
仕事よりも憂鬱なイベントだけどデパスで乗り越えます
会社にいる間は食欲ないし吐き気がするからいつもパンぐらいしか食べないし、
多分、手がプルプルするからお箸も持ちたくないし、あんまり食べれないし、大人数で食べるのを避けてきたのに憂鬱だ
仕事よりも憂鬱なイベントだけどデパスで乗り越えます
464優しい名無しさん
2021/03/26(金) 04:56:41.40ID:lmMzTeIt デパス長期服用で肩こりが逆に酷くなる事ってあるのかな?
筋弛緩作用でゆるゆるになりすぎて
おかしくなってる気がする
ちな服用歴15年最初は0.5頓服2年後にはマックス
筋弛緩作用でゆるゆるになりすぎて
おかしくなってる気がする
ちな服用歴15年最初は0.5頓服2年後にはマックス
465優しい名無しさん
2021/03/26(金) 06:33:22.22ID:UbI5C3mf デパス飲んで起きよっと
466優しい名無しさん
2021/03/26(金) 07:36:29.66ID:2CYFAPSG >>446
リボトリールって分類では抗てんかん薬だからね
常用すると悪影響出まくりだよ
それと抗不安効果は言うほどない
確かデパス@×8錠分が1錠で取れるんだけど体がおかしくなるからなるべく手を出さない方がいい
リボトリールって分類では抗てんかん薬だからね
常用すると悪影響出まくりだよ
それと抗不安効果は言うほどない
確かデパス@×8錠分が1錠で取れるんだけど体がおかしくなるからなるべく手を出さない方がいい
467優しい名無しさん
2021/03/26(金) 08:29:07.75ID:lfzyYrQ3 気持ち悪くなって心臓バクバク、体が震えてきて吐き気アンド下痢
↓
デパス飲むとスッキリ元気
これって病気なの?なんなの?
↓
デパス飲むとスッキリ元気
これって病気なの?なんなの?
468優しい名無しさん
2021/03/26(金) 08:40:06.51ID:5+I7MFqQ 俺は毎日リボトリール1mmを1錠寝る前に飲んでる
逆に飲まないと凄まじい不眠症になって大変なことになった
逆に飲まないと凄まじい不眠症になって大変なことになった
469優しい名無しさん
2021/03/26(金) 10:53:40.11ID:gQB2Ab8s ガンガンいこうぜ
470優しい名無しさん
2021/03/26(金) 11:48:56.74ID:S/fCQCYu 命令させろ
472優しい名無しさん
2021/03/26(金) 12:22:08.76ID:Nsm3c3RC デパスかじってお昼寝
473優しい名無しさん
2021/03/26(金) 12:31:01.94ID:m82URR/R 午前中だけで頓服のデパス0.75飲んだ
嫌なことが多すぎる
嫌なことが多すぎる
475優しい名無しさん
2021/03/26(金) 14:46:06.53ID:n2YHmRWf デパス飲むと、日頃なら言わない方がいいことまで
話してしまいません?
今日、親が心配メールしてきたから、
希死念慮があるよ、はは(^◇^;)
と口走って心配かけてしまった。。
話してしまいません?
今日、親が心配メールしてきたから、
希死念慮があるよ、はは(^◇^;)
と口走って心配かけてしまった。。
478優しい名無しさん
2021/03/26(金) 16:20:06.75ID:n2YHmRWf480優しい名無しさん
2021/03/26(金) 18:21:52.52ID:pKdIAtjn ベンゾジアゼピン系の抗不安薬がアッパーとか釣りも程々にしてくれ
481優しい名無しさん
2021/03/26(金) 18:23:39.91ID:pKdIAtjn ただ普段は抑制や抑圧しているものが緊張がほぐれたもんだから出てきただけだろ
酒と同じようなものだわ
抗不安薬がアッパーとかどこのアホが言い出したんだよ
デタラメ言うのもいい加減にしてくれ
酒と同じようなものだわ
抗不安薬がアッパーとかどこのアホが言い出したんだよ
デタラメ言うのもいい加減にしてくれ
482優しい名無しさん
2021/03/26(金) 18:40:27.20ID:n2YHmRWf そっか、酒飲んだ時のリラックスで
本音をいってしまうのね。
自分、酒飲まないからよくわからないけど
はあ、親に言うべきセリフじゃなかった。
これ飲む時は、あまり自分のこと語らないようにしなければ
本音をいってしまうのね。
自分、酒飲まないからよくわからないけど
はあ、親に言うべきセリフじゃなかった。
これ飲む時は、あまり自分のこと語らないようにしなければ
483優しい名無しさん
2021/03/26(金) 19:02:19.22ID:mxnenIT7 とりあえず句読点とか顔文字がキモい
484優しい名無しさん
2021/03/26(金) 20:06:38.68ID:PUow7fJ9 アッパーはともかく、ヤル気スイッチというか背中を押してくれる気はする。
485優しい名無しさん
2021/03/26(金) 20:42:52.65ID:1wNTVvvG 眠い
487優しい名無しさん
2021/03/26(金) 20:51:30.06ID:0c3zwZIe 2時間の講演を依頼されてしまった
薬のピークを合わせるのが難しいな
薬のピークを合わせるのが難しいな
489優しい名無しさん
2021/03/26(金) 21:48:36.66ID:0c3zwZIe >>488
まだデパスは1回しか頓服で試した事がないから、自分のピークになる時間帯とか半減期とか把握してないんだ。当日はインデラルと併用する予定。まぁ最初が大事だよな。
まだデパスは1回しか頓服で試した事がないから、自分のピークになる時間帯とか半減期とか把握してないんだ。当日はインデラルと併用する予定。まぁ最初が大事だよな。
490優しい名無しさん
2021/03/26(金) 22:06:00.32ID:I0zM0ab1 デパス飲んで寝よっと
491優しい名無しさん
2021/03/26(金) 22:21:59.26ID:I6IlQLR+ いちいち報告するなボケ!
492優しい名無しさん
2021/03/26(金) 23:19:03.48ID:EmsWRN36 >>491
■━⊂(`・ω・)彡ガッ!いちいちカキコすんな
■━⊂(`・ω・)彡ガッ!いちいちカキコすんな
493優しい名無しさん
2021/03/27(土) 03:57:00.88ID:8jR5eau3 抗不安薬と酒を一緒に飲んだときの軽口が
本心かというと違うような気もする
本心かというと違うような気もする
494優しい名無しさん
2021/03/27(土) 07:26:30.79ID:BhSa5C5s デパスを断薬して6日目です。3日目に動悸や不快感に少し襲われましたが、以降は平穏に来てます。
離脱ってネットで目にする程重くない?と感じてますが、これからガツンと来るタイミングが訪れるのでしょうか…
離脱ってネットで目にする程重くない?と感じてますが、これからガツンと来るタイミングが訪れるのでしょうか…
495優しい名無しさん
2021/03/27(土) 07:43:44.10ID:opPkOPR0496優しい名無しさん
2021/03/27(土) 08:37:02.75ID:psR29agF ダウン系ですか?アップ系ですか?
498優しい名無しさん
2021/03/27(土) 08:51:26.37ID:Bk6uYm2F そんな低容量で気にする方がどうかしてる
499優しい名無しさん
2021/03/27(土) 09:11:55.64ID:psR29agF だな
500優しい名無しさん
2021/03/27(土) 09:12:01.62ID:psR29agF 50000
501優しい名無しさん
2021/03/27(土) 09:53:42.35ID:paw4ThOR <<499
ん?ケンカか?
ん?ケンカか?
502優しい名無しさん
2021/03/27(土) 09:54:13.78ID:paw4ThOR <<498だった
504優しい名無しさん
2021/03/27(土) 11:10:37.28ID:79gUqv9u たぶん未だにパソコン使ってる爺さんなんだろ
505優しい名無しさん
2021/03/27(土) 15:28:00.28ID:7mLRl8jT 昨日は楽しい飲み会に参加。
テンション上がって今日はデパスに頼る必要なし。
10kmジョギングもしてきた。
テンション上がって今日はデパスに頼る必要なし。
10kmジョギングもしてきた。
506優しい名無しさん
2021/03/27(土) 16:03:47.20ID:L2YgGeZr > 昨日は楽しい飲み会に参加
元気なうちに入院の準備しとけ
元気なうちに入院の準備しとけ
507優しい名無しさん
2021/03/27(土) 16:10:28.51ID:L+VXt0+j 知人曰くベンゾの離脱症状はタバコの離脱症状よりは楽らしいけど、結局個人差なんだろうか。
511優しい名無しさん
2021/03/27(土) 18:54:10.18ID:m12eupd5 デパス0.25を1日2錠寝る前に飲んでた。3年ほどかな。
一月前、医師に相談し1日1錠に減薬。3日前から自己判断で、完全に断薬してる。
今日あたり、一日中、めまいがする。横になると少し楽。夜は寝付きはいいがすぐに目が覚めてしまう。
これって離脱症状かな?やはり医師に相談した方がよかった?
肩凝りからくるみたいな感じのめまいなんだよね。
一月前、医師に相談し1日1錠に減薬。3日前から自己判断で、完全に断薬してる。
今日あたり、一日中、めまいがする。横になると少し楽。夜は寝付きはいいがすぐに目が覚めてしまう。
これって離脱症状かな?やはり医師に相談した方がよかった?
肩凝りからくるみたいな感じのめまいなんだよね。
512優しい名無しさん
2021/03/27(土) 19:15:50.76ID:m12eupd5 デパス0.25を1日2錠寝る前に飲んでた。3年ほどかな。
一月前、医師に相談し1日1錠に減薬。3日前から自己判断で、完全に断薬してる。
今日あたり、一日中、めまいがする。横になると少し楽。夜は寝付きはいいがすぐに目が覚めてしまう。
これって離脱症状かな?やはり医師に相談した方がよかった?
肩凝りからくるみたいな感じのめまいなんだよね。
一月前、医師に相談し1日1錠に減薬。3日前から自己判断で、完全に断薬してる。
今日あたり、一日中、めまいがする。横になると少し楽。夜は寝付きはいいがすぐに目が覚めてしまう。
これって離脱症状かな?やはり医師に相談した方がよかった?
肩凝りからくるみたいな感じのめまいなんだよね。
514優しい名無しさん
2021/03/27(土) 20:54:16.15ID:aTZLkfs9515優しい名無しさん
2021/03/27(土) 20:57:21.57ID:2bpKy10J 久しぶりに1mg飲むとふわりふわりきもちい
何でも許せる気がする レスも 悲しい気持ちも
何でも許せる気がする レスも 悲しい気持ちも
516優しい名無しさん
2021/03/27(土) 21:20:21.90ID:opPkOPR0 サイレースを睡眠時に使ってるとデパス効かなくなって悲しい🥺
517優しい名無しさん
2021/03/27(土) 21:23:38.89ID:HmJDzkZr 1mg飲んでも全く体感ないんだけど鈍感なのかな
518優しい名無しさん
2021/03/27(土) 21:46:11.39ID:i9SVfjEH なんでそんなに断薬とか言ってこのスレに書き込んでるのか分からない。
書き込んでる事が執着してる事がわかっていない人が多いと思う。
飲み始めたばかりだけど、変に執着してる人が多い。
なんの薬でも、薬ってそんなもんじゃないですかね?
書き込んでる事が執着してる事がわかっていない人が多いと思う。
飲み始めたばかりだけど、変に執着してる人が多い。
なんの薬でも、薬ってそんなもんじゃないですかね?
519優しい名無しさん
2021/03/27(土) 21:55:49.70ID:PjDP0JbQ520優しい名無しさん
2021/03/27(土) 22:02:30.05ID:TDpsPPMD デパスの事なら、どう言う状況下で書こうが自由ではないのか
自分は更年期障害からくる不調で、今はデパスの頓服に救われているが、いつまで?と不安に思ってる
自分は更年期障害からくる不調で、今はデパスの頓服に救われているが、いつまで?と不安に思ってる
522優しい名無しさん
2021/03/27(土) 22:11:45.26ID:i9SVfjEH523優しい名無しさん
2021/03/27(土) 22:16:23.79ID:aH4i4m5x デパスにレキソタン飲んだ。今日は、2日目だから多いな。
524優しい名無しさん
2021/03/27(土) 22:17:33.84ID:aH4i4m5x 何でこうなるかわからん。
2日目→2回目
2日目→2回目
525優しい名無しさん
2021/03/27(土) 22:26:33.94ID:4yFj2Tj3 デパス飲んで寝よっと
527優しい名無しさん
2021/03/27(土) 22:34:46.98ID:o7gEyZ5v だからいちいち報告するなボケ!
528優しい名無しさん
2021/03/27(土) 22:41:47.58ID:EtcCRadp 最近ど忘れが異常に多いんだけどデパスが原因なのかな…
「あれ?俺、今何しようと思って立ち上がったんだっけ?」ってことが1日に10回近くある
普段ならスッと出てくる名前や漢字も突然出てこなくなること多いし
毎日のように使ってるデータの保存場所が急に思い出せなくなって四苦八苦したり
こわいわ
「あれ?俺、今何しようと思って立ち上がったんだっけ?」ってことが1日に10回近くある
普段ならスッと出てくる名前や漢字も突然出てこなくなること多いし
毎日のように使ってるデータの保存場所が急に思い出せなくなって四苦八苦したり
こわいわ
529優しい名無しさん
2021/03/27(土) 23:21:00.85ID:teaVfrzn530優しい名無しさん
2021/03/28(日) 00:02:54.76ID:YzqgHqrk 減薬中だけど、飲まないとふらつき、目眩がおきる
532優しい名無しさん
2021/03/28(日) 00:32:21.61ID:TvSDFv8Z まだ28だから老化が原因には早過ぎる
533優しい名無しさん
2021/03/28(日) 00:51:33.14ID:AFuYxbj5 自分は頭が働かない、呂律が怪しくなる、脳の酸欠感とかの症状で、アレコレ検査しても異常なしで自律神経失調ぽい症状です。
こういうのに対してデパスで頭が働くようになるっていうパターンの効き方はありますか?
効能とか書き込み読んでると逆にぼーっとする方へ行きそうで服用迷い中です。
こういうのに対してデパスで頭が働くようになるっていうパターンの効き方はありますか?
効能とか書き込み読んでると逆にぼーっとする方へ行きそうで服用迷い中です。
534優しい名無しさん
2021/03/28(日) 01:18:51.18ID:x1ye8I9g535優しい名無しさん
2021/03/28(日) 01:25:54.08ID:Zezozdne539優しい名無しさん
2021/03/28(日) 09:09:36.09ID:AFuYxbj5540優しい名無しさん
2021/03/28(日) 09:11:27.72ID:AFuYxbj5541優しい名無しさん
2021/03/28(日) 10:35:47.63ID:CWia5136 すきっ腹に0.5デパったらふらふらになった…
543優しい名無しさん
2021/03/28(日) 12:34:00.79ID:qqkpvQC/ >>542
お酒は飲みません。
頭に血が回らず、口もスムーズに動かない、声が出しにくくなる、という状態ですね。呂律がまわらないというのは少し語弊があったかもしれません。医者に相談したらデパスではなくメイラックスが処方されました。
お酒は飲みません。
頭に血が回らず、口もスムーズに動かない、声が出しにくくなる、という状態ですね。呂律がまわらないというのは少し語弊があったかもしれません。医者に相談したらデパスではなくメイラックスが処方されました。
544優しい名無しさん
2021/03/28(日) 13:45:29.75ID:7XoFDBQd ちょっとストレス感じてるから割って飲むか
546優しい名無しさん
2021/03/28(日) 14:56:33.23ID:g2Sdos0f デパス飲んでる芸能人っているのかな?
547優しい名無しさん
2021/03/28(日) 15:02:40.32ID:O8C33NQ3 興味ない
548優しい名無しさん
2021/03/28(日) 15:02:48.12ID:g7iyF9pn 今は知らんけど華原朋美とか
550優しい名無しさん
2021/03/28(日) 19:17:42.15ID:xjLlUIDR551優しい名無しさん
2021/03/28(日) 20:51:09.31ID:OXhGM2pQ デパったら三度寝した
水とサイダーしか飲んでない
お薬の他に口にした固形物はミンティア
水とサイダーしか飲んでない
お薬の他に口にした固形物はミンティア
552優しい名無しさん
2021/03/28(日) 20:53:22.14ID:OXhGM2pQ 食事摂るの億劫なんやが
デパスとモンエナ併せて4度寝したいんやが
ピンク白青緑(缶のメインカラーが緑の方!)どれがおぬぬめ?
デパスとモンエナ併せて4度寝したいんやが
ピンク白青緑(缶のメインカラーが緑の方!)どれがおぬぬめ?
553優しい名無しさん
2021/03/28(日) 20:56:54.32ID:TBGNb+TM デパスを飲んだ。
554優しい名無しさん
2021/03/28(日) 20:57:14.03ID:TBGNb+TM 鬱には効かない。
555優しい名無しさん
2021/03/28(日) 20:57:32.30ID:TBGNb+TM でも飲んだ。
556優しい名無しさん
2021/03/28(日) 21:02:11.04ID:rzR/jhrL 日中の不安でデパス処方して欲しいが医者にも不安を話せない
睡眠不足で眠剤だけ貰ってるけど
睡眠不足で眠剤だけ貰ってるけど
559優しい名無しさん
2021/03/28(日) 21:23:59.55ID:vp8QXpWx561優しい名無しさん
2021/03/28(日) 21:57:21.73ID:TBGNb+TM マッサージ、1時間3000円位かかるよ。
562優しい名無しさん
2021/03/28(日) 22:03:23.71ID:wJRaYdvp デパス飲んで寝よっと
563優しい名無しさん
2021/03/28(日) 23:55:56.86ID:N9Om78o3 デパス飲み始めて10年以上経ってしまった。
一回仕事辞めて、デパスを絶ってみたい。
一回仕事辞めて、デパスを絶ってみたい。
564優しい名無しさん
2021/03/29(月) 00:09:03.52ID:3SXdLvNL デパスをつまみに晩酌しよっと
565優しい名無しさん
2021/03/29(月) 01:59:25.00ID:nakKrdmk 医者はただの処方箋屋さん
567優しい名無しさん
2021/03/29(月) 02:20:12.96ID:MUAU4pl0 >>528
それはあるよ
俺もほとんど同じよ
漢字の読み書き力(特に書く方)が落ちた
小銭の計算がパッとできなくなった
スマホのフリック入力が遅くなりミスタイプもひどい
話す時も滑舌が悪くなったし言いたいワードがなかなか出てこない事しばしば
手先が不器用になり財布やポーチの中身の出し入れにまごつく
一番しんどいのは人の名前とかなかなか覚えられなくなってる
何度覚えても忘れてしまう事が多い
若年性アルツハイマーかなって思ったけど医者は違うって言うしね
それはあるよ
俺もほとんど同じよ
漢字の読み書き力(特に書く方)が落ちた
小銭の計算がパッとできなくなった
スマホのフリック入力が遅くなりミスタイプもひどい
話す時も滑舌が悪くなったし言いたいワードがなかなか出てこない事しばしば
手先が不器用になり財布やポーチの中身の出し入れにまごつく
一番しんどいのは人の名前とかなかなか覚えられなくなってる
何度覚えても忘れてしまう事が多い
若年性アルツハイマーかなって思ったけど医者は違うって言うしね
568優しい名無しさん
2021/03/29(月) 02:41:04.13ID:9ji5FcJr 先月まで1日1回0.5mgだったんですが、最近は具合悪くなって1回目の20分後に2回目飲むようになってしまいました!!!
みなさんは飲んで何分くらいで効果感じますかぁ???
みなさんは飲んで何分くらいで効果感じますかぁ???
569優しい名無しさん
2021/03/29(月) 04:06:58.96ID:plaMpQlF 10分くらいかな
プラセボだろうけど飲んですぐ気が楽になることも
プラセボだろうけど飲んですぐ気が楽になることも
570優しい名無しさん
2021/03/29(月) 05:40:25.29ID:vo+tiaro はっきり言って効果感じない
571優しい名無しさん
2021/03/29(月) 05:45:47.33ID:h4F418JG 3カ月やめれぱ効果を感じられるようになった、
けれど、飲まないと体調が確実に悪くなる現在やめる選択肢は非常に苦しい。
けれど、飲まないと体調が確実に悪くなる現在やめる選択肢は非常に苦しい。
572優しい名無しさん
2021/03/29(月) 07:09:16.82ID:JIKea0t9 今週は年度末で異動。
飲む量が増えそうだ
飲む量が増えそうだ
573優しい名無しさん
2021/03/29(月) 07:10:05.50ID:YKzo1AwC デパス飲んで起きよっと
575優しい名無しさん
2021/03/29(月) 09:14:07.11ID:X0Pxqhuy 会社に行くのがつらいです
特に朝起きだして会社への準備をする時が一番辛いです
こんな時にデパスを飲むとうまく行きますか?
うまくやっている人はいますか?
アドバイスをもらえると嬉しいです
特に朝起きだして会社への準備をする時が一番辛いです
こんな時にデパスを飲むとうまく行きますか?
うまくやっている人はいますか?
アドバイスをもらえると嬉しいです
576優しい名無しさん
2021/03/29(月) 09:25:46.94ID:M1yBRwDx 不安から来てるなら改善もするかもしれないけど、朝からそういった目的で飲むのはあまり良い効果があるとは思えない
579優しい名無しさん
2021/03/29(月) 09:55:15.89ID:AWwetqss 頓馬って久々に聞いたなあ
581優しい名無しさん
2021/03/29(月) 10:18:37.75ID:uEIvn7ov デパゾーン試してみたがコロッと寝れた
ゾーン自体が不味いから良薬口に苦しか?
ゾーン自体が不味いから良薬口に苦しか?
582優しい名無しさん
2021/03/29(月) 10:25:57.88ID:7kMffDo8 最近 友人がodして死んだコピペ無くなったね
583優しい名無しさん
2021/03/29(月) 10:29:18.13ID:uEIvn7ov >>575
勤務中だと1時間ヘッドの割合で服用しとる
私は業後の帰り道の方が辛い
これは私のやり方だから鵜呑みにはすんなよ
試してみて良さげと思ったら採用を推奨する
違ったり合わないな
と思ったら否定せずに置いておきなさい
勤務中だと1時間ヘッドの割合で服用しとる
私は業後の帰り道の方が辛い
これは私のやり方だから鵜呑みにはすんなよ
試してみて良さげと思ったら採用を推奨する
違ったり合わないな
と思ったら否定せずに置いておきなさい
584優しい名無しさん
2021/03/29(月) 10:36:00.76ID:9/V1gUgx585優しい名無しさん
2021/03/29(月) 12:21:08.63ID:TmJsWH3v >>575
同じ
ってか精神的症状は一般的に朝が1番つらくて、夕刻落ち着く人が多いよ
デパスは凄い効果ある。
それとデパス飲むだけじゃなくて、会社に行けるならちょい早出して朝日浴びなよ
効果あるんだってよ
同じ
ってか精神的症状は一般的に朝が1番つらくて、夕刻落ち着く人が多いよ
デパスは凄い効果ある。
それとデパス飲むだけじゃなくて、会社に行けるならちょい早出して朝日浴びなよ
効果あるんだってよ
586優しい名無しさん
2021/03/29(月) 12:21:53.82ID:TmJsWH3v ごめん、リロードしてなかったらしく、内容ダブり過ぎたわ
587優しい名無しさん
2021/03/29(月) 12:27:01.39ID:W9Hy7tO2 >>575
一時的に回復してもすぐに耐性が着くので、早めに退職して治療に専念することをおすすめします。
一時的に回復してもすぐに耐性が着くので、早めに退職して治療に専念することをおすすめします。
588優しい名無しさん
2021/03/29(月) 12:28:21.82ID:KftQBgkq てんぱってる時は0.5ミリ3錠飲んでもいいかな!?
590優しい名無しさん
2021/03/29(月) 12:32:51.58ID:9/V1gUgx592優しい名無しさん
2021/03/29(月) 12:45:23.69ID:91ro0DRT 1mg飲むけど 昼間に眠くなったことない
593優しい名無しさん
2021/03/29(月) 12:45:58.99ID:7kMffDo8 3ミリ飲んだりする時あるけど眠くなんてならないが何故が無性にイライラするようになるなんでだろ
594優しい名無しさん
2021/03/29(月) 14:34:02.48ID:MbIoyJSs 日頃から他人にデパス勧めまくってる例の宣教師風荒らしがデパスの質問しててワロタ
自らが不安な薬のを他人に勧めんなよw
18 名前:優しい名無しさん [sage] :2021/03/25(木) 16:25:22.37 ID:yUI0JRnf
デパスとか睡眠導入剤で意識を落とすと楽になることがあります 横になって休み、たまに散歩に出かけましょう
137 名前:優しい名無しさん :2021/03/26(金) 06:31:29.75 ID:Xw08gStY
デパス他精神薬飲んでドーピング出社。1日無事でありますように。
153 名前:優しい名無しさん :2021/03/26(金) 08:20:47.83 ID:ewiIS5mg
行きたくないなぁ。 デパス他精神薬飲んでドーピング出社。1日無事でありますように。
538 名前:優しい名無しさん [sage] :2021/03/28(日) 03:43:56.97 ID:bNr1LACT
>>535
今年も頓服でデパスを利用することを考えてもいいと思います
468 名前:優しい名無しさん [sage] :2021/03/27(土) 21:50:14.99 ID:GobiFOuN
>>466
私もたまに風俗に行きます
ソープランドなんですけれどね
皆さんすごくサービスが良くて 払ったお金以上のサービスをしてくれる気がします
そういう良質なソープランドに行くことができれば 払ったお金の分しか愛してもらえないという感情は 少し薄れるのではないでしょうか
575 名前:優しい名無しさん [sage] :2021/03/29(月) 09:14:07.11 ID:X0Pxqhuy
会社に行くのがつらいです
特に朝起きだして会社への準備をする時が一番辛いです
こんな時にデパスを飲むとうまく行きますか?
うまくやっている人はいますか?
アドバイスをもらえると嬉しいです
自らが不安な薬のを他人に勧めんなよw
18 名前:優しい名無しさん [sage] :2021/03/25(木) 16:25:22.37 ID:yUI0JRnf
デパスとか睡眠導入剤で意識を落とすと楽になることがあります 横になって休み、たまに散歩に出かけましょう
137 名前:優しい名無しさん :2021/03/26(金) 06:31:29.75 ID:Xw08gStY
デパス他精神薬飲んでドーピング出社。1日無事でありますように。
153 名前:優しい名無しさん :2021/03/26(金) 08:20:47.83 ID:ewiIS5mg
行きたくないなぁ。 デパス他精神薬飲んでドーピング出社。1日無事でありますように。
538 名前:優しい名無しさん [sage] :2021/03/28(日) 03:43:56.97 ID:bNr1LACT
>>535
今年も頓服でデパスを利用することを考えてもいいと思います
468 名前:優しい名無しさん [sage] :2021/03/27(土) 21:50:14.99 ID:GobiFOuN
>>466
私もたまに風俗に行きます
ソープランドなんですけれどね
皆さんすごくサービスが良くて 払ったお金以上のサービスをしてくれる気がします
そういう良質なソープランドに行くことができれば 払ったお金の分しか愛してもらえないという感情は 少し薄れるのではないでしょうか
575 名前:優しい名無しさん [sage] :2021/03/29(月) 09:14:07.11 ID:X0Pxqhuy
会社に行くのがつらいです
特に朝起きだして会社への準備をする時が一番辛いです
こんな時にデパスを飲むとうまく行きますか?
うまくやっている人はいますか?
アドバイスをもらえると嬉しいです
595575
2021/03/29(月) 14:49:08.27ID:X0Pxqhuy 皆さんアドバイスどうもありがとうございます
先生に今の調子をお伝えした上で
デパスをもらえるようにお願いすることにしました
先生に今の調子をお伝えした上で
デパスをもらえるようにお願いすることにしました
596優しい名無しさん
2021/03/29(月) 15:34:10.26ID:qJCXIX3T デパスは反動の不安感が確かにある
1,だから飲むのに慎重になる
2,だから不安なる前に追加で飲む
おまえらどっちや
1,だから飲むのに慎重になる
2,だから不安なる前に追加で飲む
おまえらどっちや
597優しい名無しさん
2021/03/29(月) 15:41:58.70ID:DNUPYpR4 1だな
598優しい名無しさん
2021/03/29(月) 15:48:58.62ID:rHK4wIpN まぁデパスは宗教だからなぁ
599優しい名無しさん
2021/03/29(月) 16:15:27.53ID:69I47vtA デパスのおかげで彼女ができた!
600優しい名無しさん
2021/03/29(月) 16:54:56.98ID:mgqYtju7 600
601優しい名無しさん
2021/03/29(月) 16:55:39.67ID:MKF2p6SS 頓服で10年飲んでるけど反動の不安感なんて皆無だな
602優しい名無しさん
2021/03/29(月) 17:26:53.15ID:Z6A/bD65 飯前に0.5を飲んだ
603優しい名無しさん
2021/03/29(月) 17:56:29.34ID:rLesUvoA 胃に負担ないから大丈夫
604優しい名無しさん
2021/03/29(月) 19:44:45.35ID:xhbC16rp605優しい名無しさん
2021/03/29(月) 19:46:36.85ID:FyIObfen デパスとワイパックスが常に手元にあるから余裕
606優しい名無しさん
2021/03/29(月) 19:48:22.75ID:nyVP4exH 安定剤飲まなくても平気になってきたけど眠剤はやめれないぜ
607優しい名無しさん
2021/03/29(月) 19:59:00.46ID:8wMvKNla 友人が死んだコピペまだ?はよくれ
609優しい名無しさん
2021/03/29(月) 20:22:52.88ID:KftQBgkq デパスは食後に服用じゃなくても大丈夫だったような?
610優しい名無しさん
2021/03/29(月) 20:25:54.70ID:Twyv/D5U >>608
メイラックスも飲んでるよ
メイラックスも飲んでるよ
612優しい名無しさん
2021/03/29(月) 20:39:59.42ID:XvNy5yVt >>611
違うわボケ!
違うわボケ!
613優しい名無しさん
2021/03/29(月) 22:10:54.07ID:frXdnKwq デパス飲んで寝よっと
614優しい名無しさん
2021/03/29(月) 22:31:14.49ID:mlTmGUsO 今日は0.5mgを2回に分けて服用。
それで乗り切れたから良かった。
31日に今の職場を離れ、1日から新職場。
両方とも精神的には堪える。
それで乗り切れたから良かった。
31日に今の職場を離れ、1日から新職場。
両方とも精神的には堪える。
617優しい名無しさん
2021/03/29(月) 23:07:07.29ID:B3i0Mw1J >>616
反応するなボケ!
反応するなボケ!
618優しい名無しさん
2021/03/30(火) 00:12:03.19ID:thqZC05n セドキシル取り扱い中止になっちまった
代替品にしようと思ってたのに
代替品にしようと思ってたのに
619優しい名無しさん
2021/03/30(火) 06:15:01.12ID:GuIavMsE620優しい名無しさん
2021/03/30(火) 08:51:17.13ID:GJqlgmNq そういやー最近デパス飲んでないっすねって言ったら問答無用で切られた
625優しい名無しさん
2021/03/30(火) 09:45:12.07ID:KmMzxT7n キンプリの岩橋くんもデパスキメてれば辞めることもなかったろうに
今は新規でデパス出さないのかなあ?でも幼少期から病んでたとあるし
今は新規でデパス出さないのかなあ?でも幼少期から病んでたとあるし
626優しい名無しさん
2021/03/30(火) 10:12:09.69ID:Mo0KNRLS デパスでなんとかメンタルを保つ今週1週間。
今週さえ乗り切れば
今週さえ乗り切れば
627優しい名無しさん
2021/03/30(火) 10:41:37.52ID:L6sB9s/m コーヒーとデパスは飲み合わせ悪いんか?
628優しい名無しさん
2021/03/30(火) 11:01:58.29ID:6zmovWHo コーヒーにはクリープだろ
629優しい名無しさん
2021/03/30(火) 11:05:50.44ID:NGDHmud2 デパスに限らず薬にカフェイン、アルコールはNGだろ
630優しい名無しさん
2021/03/30(火) 11:14:18.53ID:qzf6c28p いつもデパス飲んで30分後くらいにコーヒー飲んでる
631優しい名無しさん
2021/03/30(火) 12:00:09.10ID:QErdFOFa632優しい名無しさん
2021/03/30(火) 12:33:23.85ID:psR6ZDYX カフェインと飲むと効き目悪いよ
633優しい名無しさん
2021/03/30(火) 12:36:45.15ID:IHUcIzeW さけで飲むと効果倍増だよ
634優しい名無しさん
2021/03/30(火) 12:38:01.22ID:Tm1BU3vW 内臓破裂は言い過ぎな気もするけど胃には悪そう
635優しい名無しさん
2021/03/30(火) 13:24:05.26ID:3J2E0K4F デパスとレキソタンをレッドブルで流し込む忍者とかいう故人がいたなぁ
636優しい名無しさん
2021/03/30(火) 14:04:12.49ID:MtpUqBga あのデブか
637優しい名無しさん
2021/03/30(火) 14:37:31.58ID:qzf6c28p638優しい名無しさん
2021/03/30(火) 14:38:56.56ID:MX//CpS5 効くときと、飲んだのか疑いたくなるほど
効果なしの時がある。
満腹時は効くまで時間がかかるってことも書いてあるけど、
時間が経って効かない時は効かないんですよ。
効果なしの時がある。
満腹時は効くまで時間がかかるってことも書いてあるけど、
時間が経って効かない時は効かないんですよ。
639優しい名無しさん
2021/03/30(火) 17:42:56.68ID:59lyYU5J デパス飲んで寝よっと
640優しい名無しさん
2021/03/30(火) 17:53:35.30ID:6xCEQjiU 今日はデパス効かなかった
午後ずっとしんどい思いしたわ
午後ずっとしんどい思いしたわ
641優しい名無しさん
2021/03/30(火) 18:08:54.01ID:FJyXqn53 自分も効いてないときあるなんなんだろうね
飲まないから分からないけど、お酒と飲むと効果倍増って本当?
飲まないから分からないけど、お酒と飲むと効果倍増って本当?
643優しい名無しさん
2021/03/30(火) 18:44:26.68ID:IHUcIzeW 普段はレキソタンで調整して、もうダメって時だけデパス1mg
デパス常用すると後が無いからダメだよ
デパス常用すると後が無いからダメだよ
644優しい名無しさん
2021/03/30(火) 19:20:48.31ID:GuIavMsE645優しい名無しさん
2021/03/30(火) 21:25:01.09ID:DDces5jg 年度末の明日はデパスの消費量激しそうだな
646優しい名無しさん
2021/03/30(火) 22:03:29.16ID:n+AUipM0 デパス飲んで寝よっと
648優しい名無しさん
2021/03/31(水) 01:58:04.20ID:mggNN1sd649優しい名無しさん
2021/03/31(水) 02:20:58.14ID:ePbPYbch 641だけど止めてくれてありがとうね
なんか優しさを感じて泣いてしもうた…はぁしんどい
なんか優しさを感じて泣いてしもうた…はぁしんどい
650優しい名無しさん
2021/03/31(水) 02:53:19.24ID:kIi7Ji70651優しい名無しさん
2021/03/31(水) 03:43:06.59ID:IV7dXArX ベゲタミン飲んで寝る
652優しい名無しさん
2021/03/31(水) 07:54:06.96ID:8AqiMrbR デパス飲んで病院行こっと
653優しい名無しさん
2021/03/31(水) 08:35:37.07ID:/xDkYxLo 早朝にめざめ、眠るためにデパス投入。
朝憂鬱でデパス投入。
今日はとにかく飲んで凌ぐぞ!
朝憂鬱でデパス投入。
今日はとにかく飲んで凌ぐぞ!
654優しい名無しさん
2021/03/31(水) 08:50:48.49ID:tguKhSHg みんな頑張れー
655優しい名無しさん
2021/03/31(水) 09:05:20.34ID:IJQ4ll8r 今日は異動の挨拶がんばるぞ
656優しい名無しさん
2021/03/31(水) 10:00:46.34ID:q0K7RozU 帰りたい
657優しい名無しさん
2021/03/31(水) 11:29:02.93ID:XxyhZ3y0 診察行ってきた
デパスが一錠(1mg)増えた
デパスが一錠(1mg)増えた
658優しい名無しさん
2021/03/31(水) 11:48:22.80ID:rf+rnyFH みんなデパスって頓服(一日一回1mgだけ)もらってる?
それとも朝昼夕毎回1mgで処方してる?
それとも朝昼夕毎回1mgで処方してる?
659優しい名無しさん
2021/03/31(水) 12:26:23.98ID:KS+N+tlE 自分は朝夕寝る前
660優しい名無しさん
2021/03/31(水) 12:55:09.48ID:9QCz2+7m >>658
朝昼夜就寝前 各0.5
朝昼夜就寝前 各0.5
661優しい名無しさん
2021/03/31(水) 12:58:40.16ID:mS/mNlik レクサプロ飲んでるんやけどデパスの方が効果高い?
664優しい名無しさん
2021/03/31(水) 14:47:46.96ID:jlkS0cZJ スポドリで飲むと薬全体的に効きやすい?
耐性もあるだろうけど効いてる気がしなくて余分に飲んじゃう時ある。酒は一切飲まないけど。
耐性もあるだろうけど効いてる気がしなくて余分に飲んじゃう時ある。酒は一切飲まないけど。
665優しい名無しさん
2021/03/31(水) 14:55:32.81ID:oAA+LUP6667優しい名無しさん
2021/03/31(水) 15:06:08.68ID:tguKhSHg デパスは飲んでるけど鬱薬は飲んだことない
飲むと明るい気持ちになるの?
飲むと明るい気持ちになるの?
668優しい名無しさん
2021/03/31(水) 15:13:34.74ID:uZISYMl3669優しい名無しさん
2021/03/31(水) 15:42:20.90ID:Q4z7IFck デパスは感情が高ぶって泣きたくなるのも抑えてくれるわ
670優しい名無しさん
2021/03/31(水) 15:48:35.27ID:IV7dXArX デパス0.5を2錠飲んでもまったくきかない。
自殺願望が激しい。
いじかんまえワイパックス0.4を2錠追加したけどこれも変化なし。
さらにデパス追加しようか。
自殺願望が激しい。
いじかんまえワイパックス0.4を2錠追加したけどこれも変化なし。
さらにデパス追加しようか。
672優しい名無しさん
2021/03/31(水) 16:32:27.48ID:weSS5iTQ673優しい名無しさん
2021/03/31(水) 16:48:28.54ID:9ZhKh86E 自分も鬱が悪化してくるとデパス飲んでるけど
抗うつ剤飲むべきなんだろうな
昔、ジェイゾロフト?って薬を出された時
ベッドから出られないくらい睡魔がキツくてすぐ辞めたんだ。
抗うつ剤飲むべきなんだろうな
昔、ジェイゾロフト?って薬を出された時
ベッドから出られないくらい睡魔がキツくてすぐ辞めたんだ。
674優しい名無しさん
2021/03/31(水) 16:54:21.37ID:jlkS0cZJ 自分もデパス飲んでるけど、人によって違うんかな?
不安が強い時、レクサプロ飲んだ方がいいんかな?もう少し前向きやなんとかなるよってなる薬欲しい
不安が強い時、レクサプロ飲んだ方がいいんかな?もう少し前向きやなんとかなるよってなる薬欲しい
676優しい名無しさん
2021/03/31(水) 17:13:36.56ID:uml0tM+c なんで皆、鬱の症状もデパスで治そうとするんだろう
結果的に心が落ち着くと言うことはあるだろうが
気軽に使って良い薬じゃないんだがな
結果的に心が落ち着くと言うことはあるだろうが
気軽に使って良い薬じゃないんだがな
679優しい名無しさん
2021/03/31(水) 18:00:54.98ID:9+VfvdQK レクサプロとリフレックスも飲んでる
抗うつ薬は不安が大きいときというか
継続的に飲まないとだめじゃない?
抗うつ薬は不安が大きいときというか
継続的に飲まないとだめじゃない?
680優しい名無しさん
2021/03/31(水) 18:06:02.23ID:uml0tM+c681優しい名無しさん
2021/03/31(水) 18:41:50.56ID:oyagc1Cf683優しい名無しさん
2021/03/31(水) 20:32:00.11ID:mggNN1sd 鬱病って言っても軽度と重度じゃ全然違うからな
安定剤だけでも回復する
安定剤だけでも回復する
684優しい名無しさん
2021/03/31(水) 21:15:50.64ID:9ZhKh86E 抗うつ剤は2週間飲み続けてやっと効果がでるんだっけ
そのあまりの眠気で2週間飲めなかった。
頓服の抗うつ剤ってないんですかね、、
そのあまりの眠気で2週間飲めなかった。
頓服の抗うつ剤ってないんですかね、、
686優しい名無しさん
2021/03/31(水) 22:23:27.36ID:Gk0p7UQw もうすぐ寝よっと君が来る時間だな
687優しい名無しさん
2021/03/31(水) 22:54:34.16ID:OqW1RLPh 医者がレキソタン処方してくれたんだけど抑鬱効果もあるって言ってたな。
688優しい名無しさん
2021/03/31(水) 22:55:37.22ID:37z0r1wK そろそろ少しだけ休薬期間を設けてリセットさせるか
寂しいけど耐性への耐性をつけるためにデパスとの暫しのお別れだ
寂しいけど耐性への耐性をつけるためにデパスとの暫しのお別れだ
689優しい名無しさん
2021/03/31(水) 23:31:22.45ID:mggNN1sd >>684
抗うつ剤は2〜3週間飲み続けて耐性つけてからさらに増量して効果が出る薬って感じかな
3ヶ月〜半年1年見て効果を確かめる薬
まあ医者の指示通りやっても効果がある人間は50%くらいみたいだからぶっちゃけ博打
効かない人には効かないのに飲み続けるって意味ないからな
因みに私は合わないので2日でやめました
抗うつ剤は2〜3週間飲み続けて耐性つけてからさらに増量して効果が出る薬って感じかな
3ヶ月〜半年1年見て効果を確かめる薬
まあ医者の指示通りやっても効果がある人間は50%くらいみたいだからぶっちゃけ博打
効かない人には効かないのに飲み続けるって意味ないからな
因みに私は合わないので2日でやめました
690優しい名無しさん
2021/04/01(木) 00:21:29.63ID:wORkVBNV691優しい名無しさん
2021/04/01(木) 01:05:11.04ID:PwW/5gFd フラッシュバックにデパス効果ある?
693優しい名無しさん
2021/04/01(木) 02:03:24.75ID:xfYhJpR9 デパス飲んだそろそろ寝ようかなぁ
694優しい名無しさん
2021/04/01(木) 06:35:50.93ID:6zq8FXEl デパス飲んで起きよっと
695優しい名無しさん
2021/04/01(木) 06:56:13.01ID:FDq0+Wg5 寝よっと君どうしたのかな?昨日来なかったな。
アレだけでも楽しみにしているのにな。。。
アレだけでも楽しみにしているのにな。。。
696優しい名無しさん
2021/04/01(木) 07:29:10.39ID:rz4XJVTz 今日から新しい職場だ。やべーよ
697優しい名無しさん
2021/04/01(木) 08:14:56.98ID:7A+ELaLj Twitterニュース
>アトピーがやばくて医者に行ったのですが、言葉は選ばなければなりませんが、「ああ、これはかなり変わり者だな」という先生でした。
僕の話を聞いて「ふうむ」と考えて、「依存症にならないようにね」と言ってステロイドではなく「デパス」を処方してきました。
なんとアトピーが全部引っ込んだ。
>アトピーがやばくて医者に行ったのですが、言葉は選ばなければなりませんが、「ああ、これはかなり変わり者だな」という先生でした。
僕の話を聞いて「ふうむ」と考えて、「依存症にならないようにね」と言ってステロイドではなく「デパス」を処方してきました。
なんとアトピーが全部引っ込んだ。
698優しい名無しさん
2021/04/01(木) 10:09:33.36ID:StHYYgPi デパス頓服で出して貰ってるけど警戒して量増やしてくれない
699優しい名無しさん
2021/04/01(木) 11:46:46.53ID:uo1Wj1nH 何故に警戒されるの?
701優しい名無しさん
2021/04/01(木) 13:11:45.34ID:HWnthgrE 安定剤とカフェイン飲み合わせ悪いの?
風俗行く時デパスとモンスター一緒に飲んでるけど効果打ち消しなのかな
それならデパスだけ飲もうかな
風俗行く時デパスとモンスター一緒に飲んでるけど効果打ち消しなのかな
それならデパスだけ飲もうかな
702優しい名無しさん
2021/04/01(木) 13:24:53.85ID:07bsUlE/703優しい名無しさん
2021/04/01(木) 13:39:29.57ID:7VFybEmN うつ病とパニック障害に15年前になって
その時色々病院受信したんだけど
山のように毎食後とデパス出した数名に腹パンのお礼参りがしたい
離脱症状くっそつらいわクソが!
その時色々病院受信したんだけど
山のように毎食後とデパス出した数名に腹パンのお礼参りがしたい
離脱症状くっそつらいわクソが!
705優しい名無しさん
2021/04/01(木) 17:56:46.48ID:np/xhaNO デパス効かない
苦しい
苦しい
706優しい名無しさん
2021/04/01(木) 18:05:33.99ID:wORkVBNV 1mg、5時間しか開けずにまた飲んだ。
気持ちが悪い、、
気持ちが悪い、、
707優しい名無しさん
2021/04/01(木) 18:35:20.17ID:DO8Yc4Wb デパスを睡眠導入剤ではなくドーピング剤として使用してる人、効果はどのくらい持続する?
5年ぶりに使い始めたら30分もするとシラフに戻っちゃうんだが、こんな短かったっけ?
5年くらい前に飲んでた頃は2時間近くは無敵でいられたような記憶あったんだが…
5年ぶりに使い始めたら30分もするとシラフに戻っちゃうんだが、こんな短かったっけ?
5年くらい前に飲んでた頃は2時間近くは無敵でいられたような記憶あったんだが…
709優しい名無しさん
2021/04/01(木) 19:32:05.60ID:Hvsit+be ベンゾと同じ効果で耐性つかない薬が出来たらマジでノーベル賞ものだよ
もしくはベンゾの耐性をリセットする薬
もしくはベンゾの耐性をリセットする薬
710優しい名無しさん
2021/04/01(木) 19:48:07.94ID:2MUqik4O お酒みたいにデパスも市販してくれよ
お酒より良質な薬物だろ
お酒より良質な薬物だろ
711優しい名無しさん
2021/04/01(木) 21:48:56.88ID:qpeGSD/P712優しい名無しさん
2021/04/01(木) 21:57:44.79ID:kSjj+aqX 面接で嘘ついちまった、薬の類は飲んでないね?って聞かれた時、一切飲んでないって
でも何でクドクド突っ込んできたんだろうな
エイプリールフールだし嘘ついてもいいよね
でも何でクドクド突っ込んできたんだろうな
エイプリールフールだし嘘ついてもいいよね
713優しい名無しさん
2021/04/01(木) 22:01:06.60ID:1AA2fUCy デパスは鬱には効かないの?
714優しい名無しさん
2021/04/01(木) 22:03:48.94ID:wORkVBNV715優しい名無しさん
2021/04/01(木) 22:08:47.71ID:Hc3+sopl 薬の飲み過ぎなのか、手が震える。
が、デパスは飲んだ。
が、デパスは飲んだ。
716優しい名無しさん
2021/04/01(木) 22:16:54.72ID:N/LVOxhk デパス飲んで寝よっと
718優しい名無しさん
2021/04/01(木) 23:20:41.66ID:kSjj+aqX >>714
あんまりクドクド聞かれたんで、もしかしたら何かの個人情報握ってたのかもしれない
ただの被害妄想ならいいけど変な挙動になってたのかな
自分も業界では絶対に受かるって所らしいけど、何だったんだろうか
あんまりクドクド聞かれたんで、もしかしたら何かの個人情報握ってたのかもしれない
ただの被害妄想ならいいけど変な挙動になってたのかな
自分も業界では絶対に受かるって所らしいけど、何だったんだろうか
720優しい名無しさん
2021/04/02(金) 01:24:48.69ID:44cik1yI 2時間足らずで中途覚醒。
デパス半分飲んで寝よっと
デパス半分飲んで寝よっと
721優しい名無しさん
2021/04/02(金) 04:54:21.88ID:zhMfH5dI 俺は面接で聞かれたら全部言ってしまうな
相手がどんな無知でさえ知ってて欲しいからね
それで落とすならその会社はそれまでよって話
相手がどんな無知でさえ知ってて欲しいからね
それで落とすならその会社はそれまでよって話
724優しい名無しさん
2021/04/02(金) 10:26:49.88ID:zhMfH5dI 初めてかかった内科でジェネじゃなくてデパス0.5錠、56錠もらった
なんでジェネじゃないんだって言ったらジャネは置いてませんだって
院内処方ってこんなのばっかなの?
ジェネとオリジナル効果は変わらないよね?
なんでジェネじゃないんだって言ったらジャネは置いてませんだって
院内処方ってこんなのばっかなの?
ジェネとオリジナル効果は変わらないよね?
725優しい名無しさん
2021/04/02(金) 11:54:46.85ID:cgKvvr0U 13時から面接。1時間前に飲んだ1ミリグラムが
未だ全く効き目をあらわさない。。
追加で飲もうと思うけど舌の下で溶かそうと思います。何分前にやればいいですか、、
未だ全く効き目をあらわさない。。
追加で飲もうと思うけど舌の下で溶かそうと思います。何分前にやればいいですか、、
726優しい名無しさん
2021/04/02(金) 12:03:05.21ID:cgKvvr0U もうあかん。舐め始めた、、そわそわ
甘い
甘い
728優しい名無しさん
2021/04/02(金) 12:50:53.25ID:q0ol0WWW729優しい名無しさん
2021/04/02(金) 13:08:08.08ID:sLDulH6h730優しい名無しさん
2021/04/02(金) 13:33:21.66ID:C7L4iC67731優しい名無しさん
2021/04/02(金) 15:35:18.46ID:bfFOrbDR 今日は昼礼スピーチがあったが効果抜群で完璧に喋れた
732優しい名無しさん
2021/04/02(金) 16:52:22.23ID:w5yN70Dy 毎日1mmを仕事上クリアしなければいけないある時間帯に6錠立て続けに飲んでたら、大腸やられて(多分憩室炎)10日入院してた。
入院中飲まないでいたら冷や汗などのやばい離脱症状が出たので、コッソり持ってきたのを1日1錠飲んでた。
初めて離脱症状を経験しました。幻覚も見ました。もう止められないと思います。この薬とうまく付き合って行くしかないと思います。
入院中飲まないでいたら冷や汗などのやばい離脱症状が出たので、コッソり持ってきたのを1日1錠飲んでた。
初めて離脱症状を経験しました。幻覚も見ました。もう止められないと思います。この薬とうまく付き合って行くしかないと思います。
733優しい名無しさん
2021/04/02(金) 17:52:39.23ID:UdrOcWKh 毎日のメインにセパゾンを飲んでるけど、どうしてもデパスの力がないと無理な時がある
セパゾンも効き目は強いのにデパスの安心感は異常
もうやめられないのかな…飲むようになって10年以上経ってしまったよ
セパゾンも効き目は強いのにデパスの安心感は異常
もうやめられないのかな…飲むようになって10年以上経ってしまったよ
735優しい名無しさん
2021/04/02(金) 18:56:10.91ID:CTJ64h4U しんどすぎるODする人の気持ちわかる
数が限られてるからしないけどまじしんどい
数が限られてるからしないけどまじしんどい
737優しい名無しさん
2021/04/02(金) 19:23:16.87ID:1mO76zxI 6錠なんてらりって終わりだわ
738優しい名無しさん
2021/04/02(金) 20:23:05.34ID:yPRrciYW デパス飲んで寝よっと
739優しい名無しさん
2021/04/02(金) 21:06:08.28ID:SkfK7L2x デパス飲んで寝よっと
740優しい名無しさん
2021/04/02(金) 22:04:40.66ID:jpvbDTcm デパス飲んで寝よっと
741優しい名無しさん
2021/04/02(金) 22:06:28.64ID:zCnp1RMM デパス飲んで寝よっと
742優しい名無しさん
2021/04/02(金) 22:14:37.59ID:PF97YQJj デパス飲んで寝よっと
743優しい名無しさん
2021/04/02(金) 22:26:31.61ID:jPGNGOIk 早よ寝ぃ!!
744優しい名無しさん
2021/04/02(金) 22:58:35.29ID:h8AlH5vw ワイパックス飲んだ事ある方いますか?
デパスの効き目を10だとすると、ワイパックスって体感的にはどのくらいになるでしょうか?
3〜5くらいですかね。
デパスの効き目を10だとすると、ワイパックスって体感的にはどのくらいになるでしょうか?
3〜5くらいですかね。
747優しい名無しさん
2021/04/03(土) 02:17:48.10ID:xEOfIyw0 ワイパックスってロラゼパムか
個人的にはデパス1mgを10としたら2mgでやっと7くらいってとこだな
個人的にはデパス1mgを10としたら2mgでやっと7くらいってとこだな
749優しい名無しさん
2021/04/03(土) 09:48:48.86ID:xff2dFjK デパス効き時間教えてください。0.5ミリだけど不安取れる気する
751優しい名無しさん
2021/04/03(土) 13:29:00.85ID:kMZXobM0 上にマッサージのこと書いてる人がいたけど身体のマッサージよりヘッドスパの方が明らかに頭がシャキっとするし気持ちいいしオススメだよ
752優しい名無しさん
2021/04/03(土) 15:39:23.57ID:xff2dFjK 0.5mg今日2回目、親が土日いるから何言われるか怖いし、不安で飲んでしまう。自分が出掛けても行ったら行ったらで。ライン何回も来たり早く帰って来いなど。もう疲れた
753優しい名無しさん
2021/04/03(土) 16:38:05.04ID:T8igUqAU デパスは頓服で飲むなら最強の精神安定剤
抗うつ効果も併せ持つし、素晴らしい薬
連用さえしなければ離脱の苦しみも避けられる
抗うつ効果も併せ持つし、素晴らしい薬
連用さえしなければ離脱の苦しみも避けられる
754優しい名無しさん
2021/04/03(土) 17:41:07.53ID:AbCBt2dw デパス飲んだ
この勢いでお風呂をやっつける
この勢いでお風呂をやっつける
756優しい名無しさん
2021/04/03(土) 18:34:36.53ID:LnLZgod3 眠剤補助に使ってる
一晩に1mgを2,3回
これって依存?
一晩に1mgを2,3回
これって依存?
757優しい名無しさん
2021/04/03(土) 18:36:13.56ID:TJXGMDJM 普通
758優しい名無しさん
2021/04/03(土) 18:43:17.14ID:lQeByZeI デパス欲しいなぁ オオサカ堂で買えてた時代が懐かしいよ
759優しい名無しさん
2021/04/03(土) 19:21:57.44ID:CdoGsh7Q デパス止めて2週間経とうとしてる。
大きな離脱無くやめられたけど、今後ストレスが掛かった時にどうやって乗り切るかだなあ。
大きな離脱無くやめられたけど、今後ストレスが掛かった時にどうやって乗り切るかだなあ。
760優しい名無しさん
2021/04/03(土) 19:24:14.10ID:N1iDdg3Y イライラならデパスやめていいとは思うけどな
あの不安感だけはもう気分悪くて、どうしても飲んでしまう
あの不安感だけはもう気分悪くて、どうしても飲んでしまう
762優しい名無しさん
2021/04/03(土) 19:32:54.88ID:lQeByZeI >>761 ありがとう でもレビューが怖いなぁ
763優しい名無しさん
2021/04/03(土) 20:13:09.86ID:L+vICDIB764優しい名無しさん
2021/04/03(土) 20:35:25.33ID:FlR7R9WY お酒飲んだからデパス我慢しようっと
765優しい名無しさん
2021/04/03(土) 21:14:55.52ID:WPDp+7F8 デパス飲んで寝よっと
766優しい名無しさん
2021/04/03(土) 21:28:43.92ID:lQeByZeI >>763 本能が拒否る笑笑
768優しい名無しさん
2021/04/03(土) 22:24:56.68ID:2Oo0w790 デパス飲んで寝よっと
769優しい名無しさん
2021/04/03(土) 22:49:50.73ID:tw6mv/iJ 出向から帰任。
新しい職場での勤務という激動の一週間が終わったよ。
デパスは0.5mgを計6粒くらい飲んだ。
新しい職場での勤務という激動の一週間が終わったよ。
デパスは0.5mgを計6粒くらい飲んだ。
770優しい名無しさん
2021/04/03(土) 22:54:50.54ID:etzdYgmB いちいち報告するなボケ!
771優しい名無しさん
2021/04/04(日) 00:19:00.10ID:4VrZK7Is デパスはここ一番の薬だ。
772優しい名無しさん
2021/04/04(日) 00:19:22.06ID:4VrZK7Is 常用してはいけない。
773優しい名無しさん
2021/04/04(日) 00:19:49.81ID:4VrZK7Is 多くても2錠に抑えるべきだ。
774優しい名無しさん
2021/04/04(日) 00:20:16.59ID:4VrZK7Is デパスを飲んで20年。
775優しい名無しさん
2021/04/04(日) 00:20:45.42ID:4VrZK7Is デパスは必須だ。
776優しい名無しさん
2021/04/04(日) 00:21:42.20ID:4VrZK7Is デパスで不安感を
777優しい名無しさん
2021/04/04(日) 00:22:25.19ID:4VrZK7Is 無いのにできる
778優しい名無しさん
2021/04/04(日) 03:31:39.62ID:xznAjwvo デパス効かない死にたい
780優しい名無しさん
2021/04/04(日) 09:12:54.18ID:jV1Ogsy9 暑くなるとデパス
25度でもキツイ
25度でもキツイ
782優しい名無しさん
2021/04/04(日) 09:19:38.36ID:IJ00uqyX そりゃ考慮に入れたいでしょ
身体的、精神的に弱いと仕事にも影響するし
それを聞いていいかは別としてさ
身体的、精神的に弱いと仕事にも影響するし
それを聞いていいかは別としてさ
783優しい名無しさん
2021/04/04(日) 09:23:22.39ID:W4AbL7lr なんか弱い麻薬みたい
784優しい名無しさん
2021/04/04(日) 12:30:48.70ID:xnmoZdBO この人もその後は依存→耐性による効果の半減と量の増加→離脱症状の新たな地獄が待ってるとは思ってないだろうなぁ
幸子 2019-08-17
こちらを購入させて頂いてから私の人生は変わりました。
不眠に悩まされながら早10年が経とうとしている本日、暑い真夏日和。
毎度毎度、不眠に悩まされながら鬱になった2014年の真冬日 和。
今でも覚えている心療内科に行って待たされた3時間。
不眠はこんなにも辛いであるのかと悟った2016年の秋の夜。
こんなに毎度毎度悩まされておった不眠からやっと逃れる事ができた2019年の3月9日。
こちらの商品に出会えたのは、神様のお導きであろうかと思っております。
本当に本当に有難う御座いました。
もう一度、人生を歩みだしていこうと思います。
幸子 2019-08-17
こちらを購入させて頂いてから私の人生は変わりました。
不眠に悩まされながら早10年が経とうとしている本日、暑い真夏日和。
毎度毎度、不眠に悩まされながら鬱になった2014年の真冬日 和。
今でも覚えている心療内科に行って待たされた3時間。
不眠はこんなにも辛いであるのかと悟った2016年の秋の夜。
こんなに毎度毎度悩まされておった不眠からやっと逃れる事ができた2019年の3月9日。
こちらの商品に出会えたのは、神様のお導きであろうかと思っております。
本当に本当に有難う御座いました。
もう一度、人生を歩みだしていこうと思います。
785優しい名無しさん
2021/04/04(日) 12:33:14.31ID:HWmRLRNV 頓服が推奨されてるみたいだけど、朝・昼・夜・就寝前で処方されてその通りに飲んでるけど…。
その他
レクサプロ
ミルタザピン
ベルソムラ(変な夢見るから飲んでない)
を処方されてます。
コレって、薬飲み過ぎなんですかね?
その他
レクサプロ
ミルタザピン
ベルソムラ(変な夢見るから飲んでない)
を処方されてます。
コレって、薬飲み過ぎなんですかね?
786優しい名無しさん
2021/04/04(日) 12:33:39.07ID:HWmRLRNV787優しい名無しさん
2021/04/04(日) 14:25:15.13ID:zyontIkn 0.5mgが150シート貯まった
皆んなの書き込み見ると、今の医院が出してくれなくなったら次の医院探すのが大変そう
貯められるうちに貯めておきたい
皆んなの書き込み見ると、今の医院が出してくれなくなったら次の医院探すのが大変そう
貯められるうちに貯めておきたい
788優しい名無しさん
2021/04/04(日) 15:06:46.86ID:52YKV5ua 今のクリニックでは、容量を守ってれば、一生飲んでいいよ、と言われてるけど。
789優しい名無しさん
2021/04/04(日) 15:08:28.11ID:APhSbzSU デパス飲んでたときは風俗嬢からやたら薬やってないか疑われたよ自分では普通にしてるつもりだったのに 何人も相手にする人は観察眼が優れるんだろうな
790優しい名無しさん
2021/04/04(日) 15:23:40.76ID:tl1lugjs 妙にハイテンションだったのかね?
791優しい名無しさん
2021/04/04(日) 15:31:14.82ID:DYRiAXET デパスじゃないけど、マイスリーでラリってる時に電話相手から「なんか呂律回ってないけど酔っ払ってる?」と聞かれてえらいビックリした事ある
自分ではラリってるの悟られないように喋りのテンポも呂律も意識的にハキハキさせて完璧にシラフを演じられてるつもりだったんだが
それでも傍目にははっきりわかるくらいスローで呂律も怪しかったらしい
自分ではラリってるの悟られないように喋りのテンポも呂律も意識的にハキハキさせて完璧にシラフを演じられてるつもりだったんだが
それでも傍目にははっきりわかるくらいスローで呂律も怪しかったらしい
793優しい名無しさん
2021/04/04(日) 15:54:32.33ID:3WKlznal デパスで相手に分かる程の効き目はない。
24時間一緒にいればわかるかもだけど
24時間一緒にいればわかるかもだけど
794優しい名無しさん
2021/04/04(日) 15:59:29.18ID:5jgQgQ/H796優しい名無しさん
2021/04/04(日) 16:27:33.89ID:52YKV5ua 早漏が遅漏へ激変したわ
797優しい名無しさん
2021/04/04(日) 17:22:14.45ID:W4AbL7lr もう効かないお
798優しい名無しさん
2021/04/04(日) 17:40:18.79ID:APhSbzSU >>792 あーそう言われればそうかも
800優しい名無しさん
2021/04/04(日) 19:12:03.20ID:/gRsOYH1 このスレ覗いたの初めてなんだけど、デパス飲んだらよく眠れるね
801優しい名無しさん
2021/04/04(日) 19:13:40.99ID:upSYAriC デパス飲み始めたばかりだけど全然効かない
長くメイラックス飲んでるからかな
長くメイラックス飲んでるからかな
802優しい名無しさん
2021/04/04(日) 19:18:41.58ID:Iih7KIlZ 俺の場合、デパススイッチが入るとリラックスしすぎて性欲もなくなる
よってデパスがキマッた状態で風俗嬢と会話するという状況がまずない
オナニーする気すらなくなる
よってデパスがキマッた状態で風俗嬢と会話するという状況がまずない
オナニーする気すらなくなる
803優しい名無しさん
2021/04/04(日) 19:20:16.96ID:/gRsOYH1 なぜかデパスを睡眠薬として出されたんだけど、これって普通?
804優しい名無しさん
2021/04/04(日) 19:40:43.25ID:PA/yPVe7 結構飲んでると思いますよくあるよ
805優しい名無しさん
2021/04/04(日) 19:41:24.57ID:PA/yPVe7 なんかおかしな文章になった
よくあるよっていいたかった
よくあるよっていいたかった
806優しい名無しさん
2021/04/04(日) 20:12:04.61ID:yGwnhCi9 でも睡眠薬として頼りにしてると
ある日を境に「なにこれ全然きかん」となって睡眠導入剤の沼に・・・
ある日を境に「なにこれ全然きかん」となって睡眠導入剤の沼に・・・
807優しい名無しさん
2021/04/04(日) 20:46:27.16ID:Ikz+JWO3 自分もデパス飲んでもバレてない
いつも気を遣って自分の意見言わないけど、
若干口がすべるときはある
いつも気を遣って自分の意見言わないけど、
若干口がすべるときはある
808優しい名無しさん
2021/04/04(日) 22:05:15.03ID:0iwwUuwD デパス飲んで寝よっと
811優しい名無しさん
2021/04/04(日) 22:23:51.66ID:UN5TMEud 皆、何mg飲んで寝るの?
0.5mgも飲んだりしたら起きられん気がして
0.5mgも飲んだりしたら起きられん気がして
812優しい名無しさん
2021/04/04(日) 22:24:33.92ID:ErYgLPKO 今1ミリ飲んだ
寝ます
20年選手より
寝ます
20年選手より
813優しい名無しさん
2021/04/04(日) 22:28:06.18ID:04Hoz9jZ いちいち報告するなボケ!
815優しい名無しさん
2021/04/04(日) 23:46:05.51ID:TNQDAQJj デパス飲むような奴は性欲なんかないんじゃない?
風俗行ったりするアグレッシブな感覚ないわ
風俗行ったりするアグレッシブな感覚ないわ
816優しい名無しさん
2021/04/04(日) 23:55:33.55ID:YUaC5mXa817優しい名無しさん
2021/04/05(月) 01:09:30.56ID:Vyo1i1Dz 朝昼夕3錠と頓服2で一日5錠処方されてるけど
最近の飲み方は朝に1錠か2錠
寝る前に2錠にしてる
他の抗うつ薬も睡眠薬も飲んでるから
デパス単体の効果を知らない
完全な適応障害だから薬じゃそもそも改善されないんだけど這ってでも会社行って
妻子養わないといけない
無理なら自殺で生命保険と家ローンチャラで
何とか踏ん張って生きて欲しい
最近の飲み方は朝に1錠か2錠
寝る前に2錠にしてる
他の抗うつ薬も睡眠薬も飲んでるから
デパス単体の効果を知らない
完全な適応障害だから薬じゃそもそも改善されないんだけど這ってでも会社行って
妻子養わないといけない
無理なら自殺で生命保険と家ローンチャラで
何とか踏ん張って生きて欲しい
818優しい名無しさん
2021/04/05(月) 01:56:54.88ID:MdToo6ut >>815 プレゼンの緊張和らげようとしてデパス飲んだ後ストレス発散で風俗行ってた 時間内に射精出来なかったけど 今思えば異常だったなぁ
819優しい名無しさん
2021/04/05(月) 01:58:13.26ID:MdToo6ut >>817 寂しい事言うなよ 妻子養うんじゃなくて妻子と一緒に生きていけば十分だよ
820優しい名無しさん
2021/04/05(月) 01:59:31.68ID:pFVAS6Aw 酒とデパス両方飲んだらどうなるの?
821優しい名無しさん
2021/04/05(月) 02:02:42.29ID:MdToo6ut >>820 私は夢遊病みたいになりました
822優しい名無しさん
2021/04/05(月) 03:10:52.43ID:Vo2H1x+8 このご時世皆辛いだよ。
あー宝クジ当たってハワイでも行きてーよ
あー宝クジ当たってハワイでも行きてーよ
824優しい名無しさん
2021/04/05(月) 10:08:11.85ID:iNtDg8Nz プシコとは・・・
プシコ(ぷしこ)とは、精神科のことである。ドイツ語のPsychologieに由来。英語ではpsychiatry(サイキアトリー)。
「プシ」、「P(ピー)」ということもある。
ちなみに統合失調症の事を医療従事者はシゾと言う
プシコ(ぷしこ)とは、精神科のことである。ドイツ語のPsychologieに由来。英語ではpsychiatry(サイキアトリー)。
「プシ」、「P(ピー)」ということもある。
ちなみに統合失調症の事を医療従事者はシゾと言う
825優しい名無しさん
2021/04/05(月) 10:09:47.95ID:QaRMytUO スキゾだろ
826優しい名無しさん
2021/04/05(月) 10:17:53.38ID:XBv18/jj828優しい名無しさん
2021/04/05(月) 11:24:02.86ID:NKvMUWV9 5日間だけど断薬して試しに今0.25mg飲んだら良い感じに効くな。
やっぱ適度に休薬日があった方がいいね。
やっぱ適度に休薬日があった方がいいね。
831優しい名無しさん
2021/04/05(月) 14:21:50.30ID:fi/B3HLd 他のものは頓服でも14日分出るのにデパスだけは7錠しかでない!処方制限あっても7なわけないはず
デパスは依存高いからねー他のにしようよと言われる
いい先生なんだと思う
だけどラリらないと自殺したくなるくらい追い詰められる瞬間てあるよね
デパスは依存高いからねー他のにしようよと言われる
いい先生なんだと思う
だけどラリらないと自殺したくなるくらい追い詰められる瞬間てあるよね
835優しい名無しさん
2021/04/05(月) 17:38:30.77ID:hwMUbCbx 私のとこは1mgを30錠出してくれたよ
神かな?
神かな?
836優しい名無しさん
2021/04/05(月) 17:45:33.97ID:/GGTuJgQ 俺のところは頓服用のデパスは0.5を2錠×30日分
一ヶ月じゃないと流石に通院スパンがきつい
一ヶ月じゃないと流石に通院スパンがきつい
837優しい名無しさん
2021/04/05(月) 17:52:17.25ID:pFVAS6Aw 毎日飲むのってよくない?
839優しい名無しさん
2021/04/05(月) 18:52:43.92ID:9fedF8t4840優しい名無しさん
2021/04/05(月) 19:00:36.50ID:YaQaVnvK 耐性って本当怖いね。一回飲み出すと止まらないかも。
841優しい名無しさん
2021/04/05(月) 19:23:11.01ID:ILyfbERm ベンゾの耐性を抜く薬って作ろうと思えば出来そうな気がするけど無理なんかな
842優しい名無しさん
2021/04/05(月) 19:52:41.23ID:ZlFOtg5n デパス飲むと物忘れが酷くなるね
マイスリーやソナタみたいにラリってる間の記憶が飛ぶんじゃなくて平常時の脳力に支障がでる感じ
今日も「あ!コレこんなとこにあったのか!もう無くさないようにここに置いとこう!」と昨日片付けた場所がどこだったのか忘れてしまったよ
デパス飲み始めてからこういう事が目に見えて増えた
マイスリーやソナタみたいにラリってる間の記憶が飛ぶんじゃなくて平常時の脳力に支障がでる感じ
今日も「あ!コレこんなとこにあったのか!もう無くさないようにここに置いとこう!」と昨日片付けた場所がどこだったのか忘れてしまったよ
デパス飲み始めてからこういう事が目に見えて増えた
843優しい名無しさん
2021/04/05(月) 20:33:21.95ID:pFVAS6Aw 物覚え悪くなるのか
俺なんてデパス飲まなくても記憶力めちゃくちゃ悪いよ
10分くらい本読んでも内容まったく覚えてない
その日のうちに忘れる
俺なんてデパス飲まなくても記憶力めちゃくちゃ悪いよ
10分くらい本読んでも内容まったく覚えてない
その日のうちに忘れる
845優しい名無しさん
2021/04/05(月) 20:47:04.84ID:hwMUbCbx 1ヶ月に3mgくらいだったら大丈夫かな??
プレゼンが10日に1回あるからそれ対策に飲んでる
プレゼンが10日に1回あるからそれ対策に飲んでる
847優しい名無しさん
2021/04/05(月) 21:18:43.31ID:pFVAS6Aw 昔からエピソード記憶は悪くて勉強の記憶はよかったんだけど病気になってから記憶力全般下がった
さらに下がるとしたらデパスは飲まない
さらに下がるとしたらデパスは飲まない
850優しい名無しさん
2021/04/05(月) 22:02:43.41ID:UIOyD+qs プレゼントじゃなかったのか残念
851優しい名無しさん
2021/04/05(月) 22:06:16.52ID:eamDNyST はいモヤモヤ不安が出てきたから1mgを飲みました
852優しい名無しさん
2021/04/05(月) 22:17:43.46ID:ovFLav5b853優しい名無しさん
2021/04/05(月) 22:18:13.23ID:fFXIvWex デパス飲んで寝よっと
854優しい名無しさん
2021/04/05(月) 22:24:19.26ID:zKpwP/Qc いちいち報告するなボケ!
855優しい名無しさん
2021/04/05(月) 22:25:21.07ID:jiCInmIt デパスと、オピオイド系とでは多幸感は違うのでしょうか?オピオイドなら個人輸入出来るようですが。
856優しい名無しさん
2021/04/05(月) 22:52:01.04ID:QaRMytUO デパスって多幸感ないだろ
本当の多幸感はMDMAやLSDでないと味わえないよ
本当の多幸感はMDMAやLSDでないと味わえないよ
857優しい名無しさん
2021/04/05(月) 22:58:32.83ID:pFVAS6Aw 多幸感は酒で得られるよ
858優しい名無しさん
2021/04/05(月) 23:08:24.64ID:QaRMytUO 例えば電話で人の声が聴けるだけで感動して涙がこぼれるとか、
コンビニでパンが買えるだけで嬉しくて店員さんに何度もお礼の言葉を述べたりするとか、
景色見ているだけで生きていることに感謝したくなるくらいの怒濤の多幸感はデパス程度では味わえないだろう
アルコールで酩酊すれば味わえるかもしれんが、ああした合成麻薬での多幸感は酩酊感がないぶんそれだけ本物の多幸感だと思う
酩酊感と多幸感の線引きは確かに難しい
抑制を解放しているという点では同じだわね
コンビニでパンが買えるだけで嬉しくて店員さんに何度もお礼の言葉を述べたりするとか、
景色見ているだけで生きていることに感謝したくなるくらいの怒濤の多幸感はデパス程度では味わえないだろう
アルコールで酩酊すれば味わえるかもしれんが、ああした合成麻薬での多幸感は酩酊感がないぶんそれだけ本物の多幸感だと思う
酩酊感と多幸感の線引きは確かに難しい
抑制を解放しているという点では同じだわね
859優しい名無しさん
2021/04/05(月) 23:24:49.64ID:pFVAS6Aw 俺、肝臓悪化してるからあれだけど
精神科医から内科を勧められた
精神科の向かいに系列の内科があるからそこにいくわ
酒の代わりになる睡眠薬があればいいんたけどね
まあ昼夜逆転しても困ることはないんだけどね
できれば社会復帰したいから
精神科医から内科を勧められた
精神科の向かいに系列の内科があるからそこにいくわ
酒の代わりになる睡眠薬があればいいんたけどね
まあ昼夜逆転しても困ることはないんだけどね
できれば社会復帰したいから
860優しい名無しさん
2021/04/05(月) 23:28:56.58ID:NKvMUWV9 デパス+好きな事、楽しい事をすると多幸感みたいなのは感じる。
デパス飲んだだけだと安心して眠くなるだけかな。
デパス飲んだだけだと安心して眠くなるだけかな。
861優しい名無しさん
2021/04/05(月) 23:36:01.30ID:0s6ikukC ピルカッター買って割って飲むようになったら以前よりも毎月のストックが倍位増えた
いつもは0.5が10〜15錠しか残らないけど今回は28錠
耐性ついたの改善したい
以前効かなくてかなりの量飲んだら外で落とし物なんてしないのに(電車とか店を立ち去る際に必ず座席見る癖をつけてる)
水筒をどこかに忘れて無くしてしまったことがあった
いつもは0.5が10〜15錠しか残らないけど今回は28錠
耐性ついたの改善したい
以前効かなくてかなりの量飲んだら外で落とし物なんてしないのに(電車とか店を立ち去る際に必ず座席見る癖をつけてる)
水筒をどこかに忘れて無くしてしまったことがあった
862優しい名無しさん
2021/04/05(月) 23:38:48.24ID:0s6ikukC 酒は飲んでる時は楽しくても翌日がセロトニン不足になってキツイ
胃も弱いから気持ち悪くなるし
胃も弱いから気持ち悪くなるし
863優しい名無しさん
2021/04/05(月) 23:56:19.51ID:pFVAS6Aw 俺は酒減らせば減らすほど頭が冴えるからなるべくやめんとあかん
今の手持ちはレモンサワー何本かとワイン1.5本と焼酎がたぶん1リットルくらいだ
この手持ちがなくなったら酒やめるよ
それまでは週一で
今の手持ちはレモンサワー何本かとワイン1.5本と焼酎がたぶん1リットルくらいだ
この手持ちがなくなったら酒やめるよ
それまでは週一で
864優しい名無しさん
2021/04/05(月) 23:59:23.60ID:ovFLav5b >>862
酒飲んで楽しくなるのって飲酒量に比べてかなり少なくない?なんかコスパ悪いんよな
かといって飲酒量と比例するわけでもなく一定量超すと頭打ち的な、もうこれ以上ウェーイ!にはならねーってか寧ろたださがりになるっていう…
酒飲んで楽しくなるのって飲酒量に比べてかなり少なくない?なんかコスパ悪いんよな
かといって飲酒量と比例するわけでもなく一定量超すと頭打ち的な、もうこれ以上ウェーイ!にはならねーってか寧ろたださがりになるっていう…
865優しい名無しさん
2021/04/06(火) 01:17:41.27ID:X6S3Y/Y8 デパス効きづらい人の特徴とかってある?
お酒習慣的に飲んでる人は効きづらいんだっけ?
お酒習慣的に飲んでる人は効きづらいんだっけ?
867優しい名無しさん
2021/04/06(火) 04:00:23.06ID:HLQWQVYA >>866
デモデモダッテではないんだが、私の場合病院を変えることは不可能かな、と
保健所からの紹介でメンクリ決まってもうかなり長く付き合いがある
ある時他のメンクリに電話したら機銃歴を聞かれ答えたら、ウチでは初診は予約○ヶ月待ち、かかりつけにいけと言われた
内科に行けばいいんだけどね
肩こりひどいと言えばデパスよりメイラックスあたりが出るんじゃないか?
デモデモダッテではないんだが、私の場合病院を変えることは不可能かな、と
保健所からの紹介でメンクリ決まってもうかなり長く付き合いがある
ある時他のメンクリに電話したら機銃歴を聞かれ答えたら、ウチでは初診は予約○ヶ月待ち、かかりつけにいけと言われた
内科に行けばいいんだけどね
肩こりひどいと言えばデパスよりメイラックスあたりが出るんじゃないか?
868優しい名無しさん
2021/04/06(火) 06:35:13.66ID:YMmaovVN デパス飲んで起きよっと
869優しい名無しさん
2021/04/06(火) 07:17:08.60ID:QLXMnOAu 今日朝一からやな仕事あるデパスが効いてきたから出発しました
870優しい名無しさん
2021/04/06(火) 07:23:33.32ID:yIJyjkvF 朝デパスって緊張取れるだろうけど仕事にならなくない?
871優しい名無しさん
2021/04/06(火) 07:50:19.43ID:9haxbcdc 多幸感ならマイスリー
あれのラリは視覚聴覚にも影響でるし本当に軽めの麻薬みたい
あっちもすぐ耐性つくけどね
あれのラリは視覚聴覚にも影響でるし本当に軽めの麻薬みたい
あっちもすぐ耐性つくけどね
872優しい名無しさん
2021/04/06(火) 08:07:00.69ID:smAjoKwY 自分は耐性が以前よりついちゃってると思う
しばらく無理してでも飲まずに会社行き続けるしかない
本当に心の底から死にたい毎日
しばらく無理してでも飲まずに会社行き続けるしかない
本当に心の底から死にたい毎日
873優しい名無しさん
2021/04/06(火) 08:29:29.29ID:blkijOI+ 今日から復職。デパス無しで乗り越えられるかなあ。ワイパックス飲んでおいた方がええのかなあ
874優しい名無しさん
2021/04/06(火) 08:29:29.75ID:VKHhK64w マイスリーを最初に飲んだ時は凄い多幸感を感じ余計な発言をしてしまった。
何故か友人に電話して相手を絶賛してたらしい。
いい恥かいたわ
何故か友人に電話して相手を絶賛してたらしい。
いい恥かいたわ
877優しい名無しさん
2021/04/06(火) 09:42:06.57ID:muB0PZ48 >>852
「治すこと」に軸足を置いているか
「その場凌ぎ」に軸足を置いているかの違いじゃない?
本気で患者のためを思ったらそういったヨガとか運動とか
根本からの改善の方法を伝えて正常に戻す治療に重点が置かれるだろうし
今この瞬間楽だと思わせたらいいかって考えの先生なら薬漬けにしておく方が楽だと考えるだろうし
10数年後に確実に改善してるのは前者だろうけど
今が楽なのは後者だね確かに
「治すこと」に軸足を置いているか
「その場凌ぎ」に軸足を置いているかの違いじゃない?
本気で患者のためを思ったらそういったヨガとか運動とか
根本からの改善の方法を伝えて正常に戻す治療に重点が置かれるだろうし
今この瞬間楽だと思わせたらいいかって考えの先生なら薬漬けにしておく方が楽だと考えるだろうし
10数年後に確実に改善してるのは前者だろうけど
今が楽なのは後者だね確かに
878優しい名無しさん
2021/04/06(火) 10:11:41.94ID:nvTyKCC0 デパスが効いてるってどういう感じを言うんだっけ?まったりって感じだっけか
879優しい名無しさん
2021/04/06(火) 10:13:45.19ID:HNNCGKqx デパス飲んだら、すーっと気持ち楽になった。
ガチガチに固まっていた緊張が解けた感じ
すぐ耐性がつくと言うのが怖い
ガチガチに固まっていた緊張が解けた感じ
すぐ耐性がつくと言うのが怖い
880優しい名無しさん
2021/04/06(火) 12:37:52.20ID:Dn3Xq8VM881優しい名無しさん
2021/04/06(火) 13:32:47.76ID:nCSWAQvP >>880 わかる そしてその間に現状何とかしろと言う医者の意見もわかる でも無理ゲー
882優しい名無しさん
2021/04/06(火) 16:21:28.63ID:BCNaCG7v 楽しみ見つけて下さいねーストレス発散して下さいねーって医者は簡単に言うけど、出来ないから今こうして病院通いして薬飲んでるんだよ
でも薬飲んだ後のほうが希死念慮高まるのは何故なんだろうな?医者に聞いても薬剤師に聞いても分かんないと言われた
でも薬飲んだ後のほうが希死念慮高まるのは何故なんだろうな?医者に聞いても薬剤師に聞いても分かんないと言われた
883優しい名無しさん
2021/04/06(火) 16:23:09.71ID:zG68SlgD ここってうつ病の人が多いの?
884優しい名無しさん
2021/04/06(火) 17:26:46.91ID:VsC68E8X 多いでしょうは
私もその一人ですから
私もその一人ですから
885優しい名無しさん
2021/04/06(火) 17:32:50.43ID:yIJyjkvF デパスと「SW」のエチゾラム飲む機会があったんだけど同じ容量なのに効果に差があることを発見した
なんとなくだが本家デパスの方がよりまろ〜んとする感じ
ジェネリックといっても全く効果が同じわけじゃないだね
なんとなくだが本家デパスの方がよりまろ〜んとする感じ
ジェネリックといっても全く効果が同じわけじゃないだね
886優しい名無しさん
2021/04/06(火) 17:33:41.87ID:zG68SlgD ふーんそうなんだ
あとぱにっくとか対人恐怖の人も多いのかな?
双極とか糖質とかの人は少なそう
発達障害の人も少ないのかな?
あとぱにっくとか対人恐怖の人も多いのかな?
双極とか糖質とかの人は少なそう
発達障害の人も少ないのかな?
887優しい名無しさん
2021/04/06(火) 17:53:13.18ID:3Ej0wy9G888優しい名無しさん
2021/04/06(火) 18:28:50.59ID:vTL0usZe デパスが通販で買えなくて色んな物を試してきたけどやっと似てる系統を見つけられたわ。
セドキシル(メレックスジェネリック)ってやつだけど、効果は穏やかなもののデパス的要素があるから暫くはこれでいいや。
セドキシル(メレックスジェネリック)ってやつだけど、効果は穏やかなもののデパス的要素があるから暫くはこれでいいや。
889優しい名無しさん
2021/04/06(火) 18:42:21.54ID:Zrcwmtqg うちのクリニックジェネリックばかり
自立支援使ってるからかな
自立支援使ってるからかな
892優しい名無しさん
2021/04/06(火) 20:48:15.43ID:xqSjSLy7 >>877
上手くまとめてくれてありがとう
最初に書いたように主治医は「いい先生」なんだよね、依存患者を見てきたから…と零していたし
ただ、なんだろうな、もう疲れてしまって。体操とかセルフケアとか前向きなことをする気力すらなくて
だけど死ぬ勇気や勢いもなくて、ラリラリで今襲ってくる不安感などを吹き飛ばすくらいしかできない…状況、
上手くまとめてくれてありがとう
最初に書いたように主治医は「いい先生」なんだよね、依存患者を見てきたから…と零していたし
ただ、なんだろうな、もう疲れてしまって。体操とかセルフケアとか前向きなことをする気力すらなくて
だけど死ぬ勇気や勢いもなくて、ラリラリで今襲ってくる不安感などを吹き飛ばすくらいしかできない…状況、
893優しい名無しさん
2021/04/06(火) 21:30:02.99ID:GRgWsbNG デパス飲んで寝よっと
894優しい名無しさん
2021/04/06(火) 21:33:15.67ID:5Yqyv8Yr >>892
気持ちすごく分かる
医師に何か熱中出来ることないの?とか聞かれて
それがなくなるのがうつ病なんじゃないかなーと思って
特になくて…とか苦笑いしてるよ
行きたくないのに毎日散歩だけは行ってるけれど
こんなことして何の意味があるんだと思ってる
私はデパス出してもらってるけどあまり効かない
今が明るくなる薬が欲しいよ
気持ちすごく分かる
医師に何か熱中出来ることないの?とか聞かれて
それがなくなるのがうつ病なんじゃないかなーと思って
特になくて…とか苦笑いしてるよ
行きたくないのに毎日散歩だけは行ってるけれど
こんなことして何の意味があるんだと思ってる
私はデパス出してもらってるけどあまり効かない
今が明るくなる薬が欲しいよ
895優しい名無しさん
2021/04/06(火) 21:37:01.09ID:2SVyePr8 4日振の薬物乱用で具合悪いからデパス0.5
きなかったら一ミリ飲む
ストックはたんまり
きなかったら一ミリ飲む
ストックはたんまり
896優しい名無しさん
2021/04/06(火) 21:37:29.54ID:zG68SlgD 統合失調症患者は俺だけかもな
897優しい名無しさん
2021/04/06(火) 21:39:54.12ID:2SVyePr8 幻聴幻覚が酷い
898優しい名無しさん
2021/04/06(火) 22:06:21.51ID:K0iDs5A8 デパス飲んで寝よっと
899優しい名無しさん
2021/04/06(火) 22:18:23.08ID:2SVyePr8 9日薬のODと水分だけで過ごした
薬は有る減薬して、離脱したい良いさうにやめる、
意思は固い
薬は有る減薬して、離脱したい良いさうにやめる、
意思は固い
901優しい名無しさん
2021/04/06(火) 22:54:35.77ID:TxaGfqZy 寝よっと君が2回来たやんけ
おやすみ〜
おやすみ〜
902優しい名無しさん
2021/04/07(水) 00:05:55.04ID:h5BK8oqo >>894
私も主治医に料理や家事をしたり歩くといいと言われるんだけども
鬱や胎内時計のためには太陽浴びるべきなのはわかってるけど、だからそれをして何になるの?って…
私が健康になってどうなるの?誰が満足するの?って
健康食とか健康に気を使ったりセルフケアするのは自分を愛することだよね
自分を愛してどうなるの?ってそれがなんの意味あるの?って
そして時々襲ってくるパニックや不安や焦燥感に対するその場しのぎの対処のための薬が欲しい
あなたの言うとおり、目の焦点合ってなくてもいいからラリラリになってハッピーで狂ったままでいいよ、と
私も主治医に料理や家事をしたり歩くといいと言われるんだけども
鬱や胎内時計のためには太陽浴びるべきなのはわかってるけど、だからそれをして何になるの?って…
私が健康になってどうなるの?誰が満足するの?って
健康食とか健康に気を使ったりセルフケアするのは自分を愛することだよね
自分を愛してどうなるの?ってそれがなんの意味あるの?って
そして時々襲ってくるパニックや不安や焦燥感に対するその場しのぎの対処のための薬が欲しい
あなたの言うとおり、目の焦点合ってなくてもいいからラリラリになってハッピーで狂ったままでいいよ、と
903優しい名無しさん
2021/04/07(水) 00:07:36.25ID:h5BK8oqo904優しい名無しさん
2021/04/07(水) 07:16:53.84ID:Mwisdyzv 異動して5日目。逃げ出したいが家族の事を思い出し踏みとどまっている。
少しだけデパス投入。
少しだけデパス投入。
905優しい名無しさん
2021/04/07(水) 07:34:30.67ID:HkxRWrBG 異動してから死ぬほど休職したいし行きたくないけどデパスの耐性なるべくつかないように
抑鬱や絶望が特に酷い時以外は我慢してる
抗うつ薬と睡眠薬ら毎晩飲んでる
抑鬱や絶望が特に酷い時以外は我慢してる
抗うつ薬と睡眠薬ら毎晩飲んでる
906優しい名無しさん
2021/04/07(水) 07:48:07.69ID:dqUmwYU6 みんなどこ製のデパス飲んでるんだい?
907優しい名無しさん
2021/04/07(水) 08:00:27.24ID:1WigOWFX これ飲んでサラリーマンやってる人いる?正社員
910優しい名無しさん
2021/04/07(水) 10:42:22.44ID:UcpNdEmf911優しい名無しさん
2021/04/07(水) 11:53:45.98ID:6lzEiN4j デパスうめー
ドキドキ感や吐き気が和らいでいく〜
ドキドキ感や吐き気が和らいでいく〜
912優しい名無しさん
2021/04/07(水) 12:28:01.40ID:Wl8Ua/X4 本家のデパスって糖衣錠なんだね
甘いわ
そのせいで鼻痛くなるからスニッフに向かない
甘いわ
そのせいで鼻痛くなるからスニッフに向かない
915優しい名無しさん
2021/04/07(水) 13:54:59.74ID:r7mDe7t/ 鬱というか人生飽きた
916優しい名無しさん
2021/04/07(水) 14:46:10.37ID:DtSWD8Bl 自分も鬱→苦しい→趣味が楽しめない→やることない
→苦しいというか早く人生終わってくれてもいいって
流れになってきたな。
でもビビりだから自害は無理
→苦しいというか早く人生終わってくれてもいいって
流れになってきたな。
でもビビりだから自害は無理
917優しい名無しさん
2021/04/07(水) 18:55:09.28ID:HklhgUjP 仕事嫌で休んだけどする事無くてもうこんな時間
919優しい名無しさん
2021/04/07(水) 19:08:02.17ID:HqcdunTJ デパス止めて2週間以上経ったけど、デパスの代わりにリラックス出来る方法って難しいなー…
922優しい名無しさん
2021/04/07(水) 21:07:29.08ID:ugk1MdzC 毎日やる気が起きなくて一日が苦痛だったんだが、今日デパス1rで嘘のように落ち着いた気持ちで過ごせた
使ったほうが良いときもあると実感した
使ったほうが良いときもあると実感した
923優しい名無しさん
2021/04/07(水) 21:59:24.05ID:eYIQ5zw3924優しい名無しさん
2021/04/07(水) 22:06:47.91ID:SWhrT/IH デパス飲んで寝よっと
925優しい名無しさん
2021/04/07(水) 22:25:34.11ID:/YAVR9FW デパス飲んで寝よっと
926優しい名無しさん
2021/04/07(水) 22:38:27.16ID:dmCdj6gw いちいち報告するなボケ!
927優しい名無しさん
2021/04/07(水) 22:48:32.35ID:Dk8Mhi8G おやすみ〜
928優しい名無しさん
2021/04/08(木) 00:19:51.29ID:kjEItA8s デパス10年ほど処方されて飲んでた
先日医者に不安が強いので量を増やして欲しいと言ったら中身は同じだからとデパスからレキソタンに変えられた
どう考えても同じじゃないしそもそも効かないしで地獄
デパス切れた時特有の息苦しい感じが消えない
先日医者に不安が強いので量を増やして欲しいと言ったら中身は同じだからとデパスからレキソタンに変えられた
どう考えても同じじゃないしそもそも効かないしで地獄
デパス切れた時特有の息苦しい感じが消えない
929優しい名無しさん
2021/04/08(木) 00:24:38.72ID:459eoN38 デパス飲んで寝よっと
930優しい名無しさん
2021/04/08(木) 02:22:50.29ID:BD1qUx9O >>891
ジェネリック系は普通に買えたよ?
ジェネリック系は普通に買えたよ?
931優しい名無しさん
2021/04/08(木) 02:24:19.75ID:BD1qUx9O ってぎり間に合って買えたのか。マジかよまた難民になるのか。
932優しい名無しさん
2021/04/08(木) 06:08:25.33ID:gopCUgAY 中途覚醒にはデパスは向かないよね?
933優しい名無しさん
2021/04/08(木) 07:27:40.31ID:wyXVD1fP 昨日の夜デパ1mg飲んだ1時間くらいあとにフラフラ?ふわふわ?した感じになってお風呂も入らず爆睡した…こんなの初めて…何だったんだろう 超寝不足だったから?
934優しい名無しさん
2021/04/08(木) 08:14:37.10ID:RQWNCzPc デパス飲んで動こっと
937優しい名無しさん
2021/04/08(木) 11:28:19.59ID:ops8BviQ >>931
高くてもいいのなら空詩堂ではメレックスがまだ売られてるけどこっちも取り扱い中止になるのも時間の問題かね
高くてもいいのなら空詩堂ではメレックスがまだ売られてるけどこっちも取り扱い中止になるのも時間の問題かね
938優しい名無しさん
2021/04/08(木) 12:22:09.72ID:9aCHKHhf >>928
病院変えたら?
精神科で主治医変えられないなら内科を洗いざらい回るしかない
はしごしても科が違うのでレセプト上は問題ないし…お金はかかるけど
肩こり等の症状でデパス@×3バンバン出すところはある
病院変えたら?
精神科で主治医変えられないなら内科を洗いざらい回るしかない
はしごしても科が違うのでレセプト上は問題ないし…お金はかかるけど
肩こり等の症状でデパス@×3バンバン出すところはある
939優しい名無しさん
2021/04/08(木) 13:19:37.63ID:t0Km91C0940優しい名無しさん
2021/04/08(木) 13:32:13.29ID:JaZ4h9O7 内科でもらってる人は自分だけ?
おじいちゃんが、ホイホイ出す。
おじいちゃんが、ホイホイ出す。
941優しい名無しさん
2021/04/08(木) 13:40:43.44ID:Xk54+Zbm そんなことはない。内科でも出す、外科も出すだろう。心療内科は辞めとけ。医療費が割高
942優しい名無しさん
2021/04/08(木) 14:00:37.79ID:JaZ4h9O7 心療内科は医療費高め?
心療内科なら、もっと話を聞いてくれそう。
それが料金に影響するのかな、、
今行ってる内科のおじいちゃんは
仕事はどう?って聞いてきて血圧測るだけ、、
心療内科なら、もっと話を聞いてくれそう。
それが料金に影響するのかな、、
今行ってる内科のおじいちゃんは
仕事はどう?って聞いてきて血圧測るだけ、、
944優しい名無しさん
2021/04/08(木) 14:47:16.93ID:j9jGE7MP ボケてる爺さんは過去の調剤明細見せれば即同じ処方するから楽だよな
945優しい名無しさん
2021/04/08(木) 14:53:46.92ID:rql1Jlrx もうね、精神科医のアドバイスなんてたかが知れてるのだから黙ってデパス出してくれればいいんだよ
用法用量守れればデパスなんてただの素晴らしい薬なのだから
用法用量守れればデパスなんてただの素晴らしい薬なのだから
947優しい名無しさん
2021/04/08(木) 15:06:05.54ID:JaZ4h9O7948優しい名無しさん
2021/04/08(木) 15:21:07.61ID:T6E9BIT1 診療報酬って知ってる?
例えば調剤薬局で調子どうですか?
って聞かれるだろ
あれオマエらの事心配してる訳じゃないぞ
例えば調剤薬局で調子どうですか?
って聞かれるだろ
あれオマエらの事心配してる訳じゃないぞ
950優しい名無しさん
2021/04/08(木) 17:01:35.11ID:q0muHszM デパス飲んでてFIREできた人っているの?
952優しい名無しさん
2021/04/08(木) 18:04:42.39ID:tgEUmhXL ねむい(´-ω-`)
953優しい名無しさん
2021/04/08(木) 18:09:14.97ID:+dXviK/2 ワイパックス1mgからデパス0.5mgに変わったけど効いてる感じがしない
954優しい名無しさん
2021/04/08(木) 18:42:18.92ID:e7oUT7gN 俺はプレゼン前のデパス1mgで無敵になれるよ
955優しい名無しさん
2021/04/08(木) 18:47:01.54ID:r+1Ze7oz 昼間に2mg飲んだら寝ただけで終わった
不安な気持ち取りたかっただけななのに
不安な気持ち取りたかっただけななのに
956優しい名無しさん
2021/04/08(木) 19:00:53.89ID:X68lbRP/ ずっと1mg処方されてたけど0.5mg×2処方された方が調整きいて楽だと思った
957優しい名無しさん
2021/04/08(木) 20:40:00.22ID:b2GFzyXk 1mg飲んだ
アニメ一本観て早目に寝よう
アニメ一本観て早目に寝よう
958優しい名無しさん
2021/04/08(木) 20:46:27.19ID:Atq6W2xj 0.5飯前に飲んだ
これで飯後に起きるパニ症を防いでる
それか酒だけど今日は0.5の方で
これで飯後に起きるパニ症を防いでる
それか酒だけど今日は0.5の方で
959優しい名無しさん
2021/04/08(木) 21:26:56.44ID:tgEUmhXL わたしもデパさん飲んだ
睡眠薬も(*'༥'*)ŧ‹”ŧ‹”
睡眠薬も(*'༥'*)ŧ‹”ŧ‹”
961優しい名無しさん
2021/04/08(木) 22:03:21.50ID:M1NSdZBH デパス飲んで寝よっと
962優しい名無しさん
2021/04/08(木) 22:09:23.73ID:1k+2KOWV 朝4ミリ飲んだから今日は飲めない
963優しい名無しさん
2021/04/08(木) 22:27:02.37ID:eMa/HSbL デパス飲んで寝よっと
964優しい名無しさん
2021/04/08(木) 22:27:12.80ID:NHOgJFLV 4mgって飲みすぎやろ。
どうなるのか休みの日に試してみたい
どうなるのか休みの日に試してみたい
965優しい名無しさん
2021/04/08(木) 22:30:49.19ID:B8mgXArb いちいち報告するなボケ!
967優しい名無しさん
2021/04/08(木) 22:37:17.21ID:dqHoVqYd 1ミリを2回飲んだ今日は。それで夕方爆睡。
968優しい名無しさん
2021/04/08(木) 23:45:17.21ID:3EwwlRnp デパス飲んで寝よっと
969優しい名無しさん
2021/04/08(木) 23:48:27.73ID:qqNyZJYs デパスじゃなくエチゾラムアメル?はじめて飲んだ
とろーんとして良かったけど結局寝られず2時間で覚醒してしまった
もう一個飲んで今度こそ寝るわ
とろーんとして良かったけど結局寝られず2時間で覚醒してしまった
もう一個飲んで今度こそ寝るわ
970優しい名無しさん
2021/04/09(金) 00:11:16.06ID:b/Xuw58E971優しい名無しさん
2021/04/09(金) 07:34:55.51ID:dJGd6rZs これのんで車の運転大丈夫?
972優しい名無しさん
2021/04/09(金) 07:35:13.34ID:dJGd6rZs ですか?
974優しい名無しさん
2021/04/09(金) 08:37:14.92ID:bWnEmqLI 疲労の眠気と変わらん
急に落ちたりはしないから無問題
急に落ちたりはしないから無問題
975優しい名無しさん
2021/04/09(金) 09:14:44.94ID:hAWMLSZ4 デパスとエチゾラムって作用違うの?
976優しい名無しさん
2021/04/09(金) 09:23:23.19ID:s9/BPVSu >>975
同じ。
エチゾラムは薬剤名、デパスは商品名。
先発薬は商品名のデパス。
後発薬は全て薬剤名+会社名
しかし、実際は、先発、後発薬、同じ方向で効くんだろうが、効き方がちょっと違う印象がある。
同じ。
エチゾラムは薬剤名、デパスは商品名。
先発薬は商品名のデパス。
後発薬は全て薬剤名+会社名
しかし、実際は、先発、後発薬、同じ方向で効くんだろうが、効き方がちょっと違う印象がある。
978優しい名無しさん
2021/04/09(金) 09:49:25.27ID:dJGd6rZs >>974
マジですか?!
マジですか?!
980優しい名無しさん
2021/04/09(金) 10:53:57.65ID:SAtXESw5 ・
981優しい名無しさん
2021/04/09(金) 17:57:48.79ID:WUc6sDDE デパス飲むと一時間半位で効いてくる
982優しい名無しさん
2021/04/09(金) 18:20:32.96ID:5dXkq1Sk 毎朝夜デパス飲んでるけど人間ドックとか行く日は飲んだらダメになるのかな?
飲まないなんてパニック起きそうだし不安で検査なんか出来ないような気がする
健康診断受けた人いたら教えて
胃カメラとかだと前の晩から絶食だよね
睡眠薬とか飲んでる人もいるだろうに…
飲まないなんてパニック起きそうだし不安で検査なんか出来ないような気がする
健康診断受けた人いたら教えて
胃カメラとかだと前の晩から絶食だよね
睡眠薬とか飲んでる人もいるだろうに…
984優しい名無しさん
2021/04/09(金) 20:54:10.78ID:s9/BPVSu > 胃カメラとかだと前の晩から絶食
そんなことはない。
前日までなら飲め
当日は朝からダメ
そんなことはない。
前日までなら飲め
当日は朝からダメ
985優しい名無しさん
2021/04/09(金) 21:00:46.36ID:6evmgsho 不安感が押し寄せてきて久しぶりに1mg飲んだ
ふわふわして何も考えなくていい感じ
昇格面接もデパスで乗り切ったから、処方してもらえなくなったらマジで詰む
ふわふわして何も考えなくていい感じ
昇格面接もデパスで乗り切ったから、処方してもらえなくなったらマジで詰む
986優しい名無しさん
2021/04/09(金) 21:40:06.04ID:qh/OMznh デパスでこんな症状出ますか?
買った覚えがない通販の荷物が届いた。
エアコンのスイッチを入れた記憶がないのについていた。
記憶が飛んでることがたまに有ります。
買った覚えがない通販の荷物が届いた。
エアコンのスイッチを入れた記憶がないのについていた。
記憶が飛んでることがたまに有ります。
987優しい名無しさん
2021/04/09(金) 22:02:11.11ID:0YmQTtlF デパス飲んで寝よっと
988優しい名無しさん
2021/04/09(金) 22:04:56.32ID:I1KGYwAu デパス飲んで寝よっと
990優しい名無しさん
2021/04/09(金) 22:22:32.21ID:9y9tIYtX >>986
デパス歴6年だけどその様な症状は出た事ないな
デパス歴6年だけどその様な症状は出た事ないな
991優しい名無しさん
2021/04/09(金) 22:33:21.13ID:70BjjTqe いちいち報告するなボケ!
992優しい名無しさん
2021/04/09(金) 23:14:15.40ID:pESpj7BC >>991
マイスリーではあるあるだけどデパスでその類のジャンプオブメモリィはないなぁ
マイスリーではあるあるだけどデパスでその類のジャンプオブメモリィはないなぁ
993優しい名無しさん
2021/04/09(金) 23:16:31.99ID:obg7gxni デパス飲んで寝よっと
994優しい名無しさん
2021/04/09(金) 23:22:21.26ID:qh/OMznh いちにち1mgです
ドグマチールも併用してます
ドグマチールも併用してます
996優しい名無しさん
2021/04/10(土) 09:53:53.10ID:Q2eUsACd 朝の殺人的な陰鬱を消すのにデパス0.5を飲んだら眠くなってきてまた寝てた
業者メールの着信音で目が冷めた
業者メールの着信音で目が冷めた
997優しい名無しさん
2021/04/10(土) 10:03:27.09ID:TBuxB8xV998優しい名無しさん
2021/04/10(土) 10:48:15.95ID:DeCoXSQq999優しい名無しさん
2021/04/10(土) 10:48:39.73ID:q83ATvcF >>986
あります。履歴を見ると普通に友人とLINEで会話をしていたようですが、会話の記憶が全くありません。
あります。履歴を見ると普通に友人とLINEで会話をしていたようですが、会話の記憶が全くありません。
10011001
Over 1000Thread このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 30日 22時間 53分 32秒
新しいスレッドを立ててください。
life time: 30日 22時間 53分 32秒
10021002
Over 1000Thread 5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
ニュース
- 「米価このまま維持されてしかるべきだ」佐賀県知事、稲作農家の経営踏まえ言及 [蚤の市★]
- なぜ?「就職氷河期世代」への支援続々…石破首相が“就労支援”など3本柱の対策を指示するなど各党が発表 ★2 [煮卵★]
- 駅前の一等地にデータセンター計画、「人が入れない施設が建っていいのか」と反対の声相次ぐ [蚤の市★]
- 木村拓哉が「ドッグウェアは人間のエゴ」発言、上沼恵美子が反論し論争勃発 獣医師は「必要性は犬それぞれ」 [ネギうどん★]
- 万博会場内から救急搬送された来場者が死亡 万博協会「適切な処置」 [少考さん★]
- 日本の未来の姿!?1人当たりGDP世界5位→82位へ転落した「元・先進国」の静かなる衰退を現地ルポ (泉 秀一氏) [少考さん★]
- ▶土曜お昼の白上フブキすこすこスレ
- 🏡
- 【悲報】財務省「減税したいってことは、教育も医療も生活保護も警察も道路も必要ないってことですよね?それでいいんですね [257926174]
- 新入社員「退職します。モームリ!」 上司「まだ3日だよ!?」 新入社員「満員電車に耐えられません!」 [425744418]
- 中学生「おい文春、スクープで不幸にして楽しいか?」文春「楽しくはないよね...」ホンマか? [253977787]
- 「柔道部物語のセッキョー」、ジャップランドの日常だった。 [425744418]