寝付きの悪さと中途覚醒で睡眠リズムが不安定になるという訴えで出されました。
医師の説明では
「夕食後(←これは間違い)でも布団に入る何時間か前に飲んでも目を瞑れば眠れます」
「眠気が来るタイプではないので起きていようと思えばいくらでも起きていられます。が、ちゃんと寝てください」
「ただし朝は起きて陽の光を浴びてください。効果が出ません」
陽の光云々から予想は付いていましたがメラトミン関連でしたね。
今のところ目立った効果は感じられませんがしばらく続けてみるつもりです。