・「働いている・働こうとしている『当事者』のスレ」です。
・特性上、決めつけしたくなるのは、ぐっとこらえて。
・グレー、未診断の方は専用スレが別にあります。
・有名人や芸能人について語るスレではありません。たいてい荒れるし実りがないので止めとくのが無難。
・特性も個々の地力もみんな違うので簡単に適職を断言できるものではありませんが、考える材料を増やしましょー。
発達障害に向いている仕事(業種・職種・職場環境・就労意欲など)を中心に話しましょう。
異なる特性・障碍の方を煽るのはやめましょう。
次スレは>>970前後の有志が立ててください。
※前スレ
【ASD】発達障害に向いている仕事は?★29【ADHD】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1620314251/
探検
【ASD】発達障害に向いている仕事は?★30【ADHD】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2021/06/11(金) 23:03:59.23ID:qZ1jQlfg
596優しい名無しさん
2021/06/26(土) 23:43:33.08ID:f7Wj410Q >>591
そりゃあ、無給の早出が常態化したら会社としては困るだろう。
しかし、皆が毎日ちゃんとやっていれば、俺が早出までしてフォローする必要なんてなかったんだよ。
社員としては俺を叱る前に、サボって遊んでいる連中を叱るべきだったと思う。
社員には、他の真面目な同僚と一緒に意見具申を再三行ったが、聞く耳を持つことはなかった。
現場の社員が話にならないから、管理職にも問題点を報告している。
仕事の質あまりにも酷すぎたために、クライアントから苦情が来て、その社員はクビになった。
俺が管理職に報告したこともクビにするきっかけになっただろうな。
そりゃあ、無給の早出が常態化したら会社としては困るだろう。
しかし、皆が毎日ちゃんとやっていれば、俺が早出までしてフォローする必要なんてなかったんだよ。
社員としては俺を叱る前に、サボって遊んでいる連中を叱るべきだったと思う。
社員には、他の真面目な同僚と一緒に意見具申を再三行ったが、聞く耳を持つことはなかった。
現場の社員が話にならないから、管理職にも問題点を報告している。
仕事の質あまりにも酷すぎたために、クライアントから苦情が来て、その社員はクビになった。
俺が管理職に報告したこともクビにするきっかけになっただろうな。
597優しい名無しさん
2021/06/27(日) 02:35:20.02ID:JPgKRzm0 なんとなくだけど女性側が定型で夫側が発達ってのは今の時代珍しくなるなって思った
夫側が理系でバリバリ働いてる強者発達障害者とかならまだしも
今の時代だと夫側が定型で(定型といっても定型同士の恋愛で取り残された人)と容姿が良い発達女子で結婚して発達男性は今の世の中だと引きこもったり非正規で働いてたりしてその土俵には上がらない気がする
でも一応発達から発達が産まれるみたいな事はこれから普通にあるんだろうな
夫側が理系でバリバリ働いてる強者発達障害者とかならまだしも
今の時代だと夫側が定型で(定型といっても定型同士の恋愛で取り残された人)と容姿が良い発達女子で結婚して発達男性は今の世の中だと引きこもったり非正規で働いてたりしてその土俵には上がらない気がする
でも一応発達から発達が産まれるみたいな事はこれから普通にあるんだろうな
599優しい名無しさん
2021/06/27(日) 06:29:11.21ID:JDkegTPc600優しい名無しさん
2021/06/27(日) 06:57:04.90ID:F0YLcmFQ >>598
昭和時代は結婚子作りが前提
お見合いとか何としても結婚する価値観だった
更に昔は子作りが労働者で売り出せたし単純労働多いし発達障害でも問題なかった
今は病気として広まった分、予防というかリスクを避ける人は増えるだろう
そのうち出生前診断できるようになったりしてな
昭和時代は結婚子作りが前提
お見合いとか何としても結婚する価値観だった
更に昔は子作りが労働者で売り出せたし単純労働多いし発達障害でも問題なかった
今は病気として広まった分、予防というかリスクを避ける人は増えるだろう
そのうち出生前診断できるようになったりしてな
601優しい名無しさん
2021/06/27(日) 08:25:50.27ID:Fw0D7nwN 発達女性って男のメシア欲をそそる存在だから、容姿関係なく需要はあると思うんだよね
漫画やゲームでもポンコツキャラって人気あるじゃん?
あ、発達男は絶対許されないぞw
漫画やゲームでもポンコツキャラって人気あるじゃん?
あ、発達男は絶対許されないぞw
602優しい名無しさん
2021/06/27(日) 09:03:50.23ID:mfr4qB67 発達女も男も障害を補って余りある能力があるから何とか生きているだけで。
上位の極少数の極めて能力の高い発達を除けば男なら中卒で犯罪組織の末端をやったり、危険労働で死んだり、下級風俗嬢をさせられて、
そう長くは生きられない。
発達と発達の子が知的障害や自閉をもって出てくる可能性が高いことは、近親婚で精神や身体に障害を持つ者が出来るようなもの。
上位の極少数の極めて能力の高い発達を除けば男なら中卒で犯罪組織の末端をやったり、危険労働で死んだり、下級風俗嬢をさせられて、
そう長くは生きられない。
発達と発達の子が知的障害や自閉をもって出てくる可能性が高いことは、近親婚で精神や身体に障害を持つ者が出来るようなもの。
603優しい名無しさん
2021/06/27(日) 09:46:10.01ID:h55Qiwfr604優しい名無しさん
2021/06/27(日) 09:59:10.50ID:vHrq+B3u >>576
あるある、大学生の時皿洗いのバイトした時皿の表面にこびりついてるものがないかと1つ1つ
手で入念に確認しながら洗っていたら店主に君は他の人より遅くて効率悪いと言われたわ
自分ではそれが人と比べて遅いかもなど考えたこともなかったのだけど
皿の表面をスポンジでひとふき程度で適当にやってた他の人のほうが
評価されてたな
あるある、大学生の時皿洗いのバイトした時皿の表面にこびりついてるものがないかと1つ1つ
手で入念に確認しながら洗っていたら店主に君は他の人より遅くて効率悪いと言われたわ
自分ではそれが人と比べて遅いかもなど考えたこともなかったのだけど
皿の表面をスポンジでひとふき程度で適当にやってた他の人のほうが
評価されてたな
605優しい名無しさん
2021/06/27(日) 10:25:31.76ID:ROPo8wwQ 自分は短期勝負、報酬型、日々変化という業務内容のおかげで強み生かせてそれなりに評価もらいそこそこ昇進もしてる
出来る時はとことん強い
みんなが普通にやってるシンプルなこと(期日までの精算とか)出来てないけど、出来ることの方が目立つ環境だからなんとか切り抜けている
でも気づいたら何でも抱えて行きすぎてしまい詰んでしまう
ドミノ倒しのようにガラガラ崩れていくのを何も出来ず見ているだけのような感じで不定期にフリーズをおこす
それでも結局なんとか挽回するのだけど、だんだんメンタル弱くなっていく一方
弱さを見せることもできず、でも適度に、ということがどうしてもできない
外資かつアメリカだから生き残れてるんだと思う
結局は結果だし声が大きい者勝ちだから
側から見たら仕事は順調成功かもしれないけど
人としてはどんどんダメになっていってる
発作的に飛び降りたくなる
出来る時はとことん強い
みんなが普通にやってるシンプルなこと(期日までの精算とか)出来てないけど、出来ることの方が目立つ環境だからなんとか切り抜けている
でも気づいたら何でも抱えて行きすぎてしまい詰んでしまう
ドミノ倒しのようにガラガラ崩れていくのを何も出来ず見ているだけのような感じで不定期にフリーズをおこす
それでも結局なんとか挽回するのだけど、だんだんメンタル弱くなっていく一方
弱さを見せることもできず、でも適度に、ということがどうしてもできない
外資かつアメリカだから生き残れてるんだと思う
結局は結果だし声が大きい者勝ちだから
側から見たら仕事は順調成功かもしれないけど
人としてはどんどんダメになっていってる
発作的に飛び降りたくなる
606優しい名無しさん
2021/06/27(日) 10:32:20.51ID:ROPo8wwQ ちな
ADHD診断済み
コンサータもう5年くらい
会社には言ってない
でも周り似たような人多いな
むしろアスペぽい方が上手くやってる環境だ
ADHD診断済み
コンサータもう5年くらい
会社には言ってない
でも周り似たような人多いな
むしろアスペぽい方が上手くやってる環境だ
607優しい名無しさん
2021/06/27(日) 10:59:32.85ID:P6VFOTKn 322 名前:彼氏いない歴774年 [sage] :2021/06/21(月) 08:04:11.91 ID:vnaEoqDu
仕事覚えられない無能に教えるのはイライラするから教えるの向いてないわ
簡単なことなのに、自分の中でやるタイミング、やりやすいタイミングにやればいいだけなのにそう意識を持ってないからいちいち忘れるんだろうな
何回言っても忘れてるけど、自分がやりやすいタイミング、周りもやってるタイミングでやるようにすれば忘れないんじゃないの?まで言わなきゃ分からないかな
オスガキ頭大丈夫か
ああいう無能って脳みそ軽過ぎて普段どう生きてるのか気になるわ
プライベートもポカばかりなんだろうな
はーめんどくせぇ
こんなこっちからも分かる見え見えのミスや不手際をしてよく自分で分からないよね
いちいち指摘してやるのも疲れるわ…
まあバイトレベルじゃ無能ばかりだけど
地元は特に無能が多い気がする
都内なら派遣バイトで適当にいろんなとこ入っても当たり前にすぐに仕事が出来る人ばかりだわ
頭パヤパヤした無能はまずいない
まあ派遣バイトなら飲み込みが早くないとやってられないけど
地元だと毎回のらりくらり誤魔化して周りに迷惑掛けても時間内はいればいいやと思ってそうな無能も多いわ
出来ない人は発達障害?か知的な障害がありそうな人が多いね
あとは意識が低すぎる無能
仕事覚えられない無能に教えるのはイライラするから教えるの向いてないわ
簡単なことなのに、自分の中でやるタイミング、やりやすいタイミングにやればいいだけなのにそう意識を持ってないからいちいち忘れるんだろうな
何回言っても忘れてるけど、自分がやりやすいタイミング、周りもやってるタイミングでやるようにすれば忘れないんじゃないの?まで言わなきゃ分からないかな
オスガキ頭大丈夫か
ああいう無能って脳みそ軽過ぎて普段どう生きてるのか気になるわ
プライベートもポカばかりなんだろうな
はーめんどくせぇ
こんなこっちからも分かる見え見えのミスや不手際をしてよく自分で分からないよね
いちいち指摘してやるのも疲れるわ…
まあバイトレベルじゃ無能ばかりだけど
地元は特に無能が多い気がする
都内なら派遣バイトで適当にいろんなとこ入っても当たり前にすぐに仕事が出来る人ばかりだわ
頭パヤパヤした無能はまずいない
まあ派遣バイトなら飲み込みが早くないとやってられないけど
地元だと毎回のらりくらり誤魔化して周りに迷惑掛けても時間内はいればいいやと思ってそうな無能も多いわ
出来ない人は発達障害?か知的な障害がありそうな人が多いね
あとは意識が低すぎる無能
608優しい名無しさん
2021/06/27(日) 11:00:19.68ID:P6VFOTKn ブスってやっぱり性格も問題あるんだな
609優しい名無しさん
2021/06/27(日) 12:28:47.24ID:es3LFC0u >>604
時給仕事とか底辺の仕事って精度では加点されにくい。足きりはあるけど。求められる程度の精度でどれだけ数こなせるかが大事。
例えるなら簡単に満点とれるミニテストを時間内に何個集めれるかというゲーム。仮に100点を150点200点にしようとして三倍の時間かけても、完成が遅い100点一個にしか評価されない世界。
まあ発達は相性悪い分野。スピード課題と多重作業に弱いから
時給仕事とか底辺の仕事って精度では加点されにくい。足きりはあるけど。求められる程度の精度でどれだけ数こなせるかが大事。
例えるなら簡単に満点とれるミニテストを時間内に何個集めれるかというゲーム。仮に100点を150点200点にしようとして三倍の時間かけても、完成が遅い100点一個にしか評価されない世界。
まあ発達は相性悪い分野。スピード課題と多重作業に弱いから
610優しい名無しさん
2021/06/27(日) 12:30:53.56ID:nypafMWR >>604
それで他人の真似をしてひと拭きで済ませると今度は自分だけが雑だとか手抜きだって怒られてしまうんだ。
適度な加減ができないのが病気なのかもしれない。
子供の頃から他人と同じことをしても、いつも自分だけが怒られていた。
それで他人の真似をしてひと拭きで済ませると今度は自分だけが雑だとか手抜きだって怒られてしまうんだ。
適度な加減ができないのが病気なのかもしれない。
子供の頃から他人と同じことをしても、いつも自分だけが怒られていた。
611優しい名無しさん
2021/06/27(日) 12:51:03.76ID:es3LFC0u >>610
たぶん暗黙の足きりにひっかかってる。基準自体は簡単だけど審査場所はあちこち多数あるから。あと基準は一定というわけでなくて、そこにいたる経緯をもとに暗黙で決まる。常に周りを知覚してないと対応できないという難しさも。
同時多重に注意をむけるのが苦手な発達にはきつい。
たぶん暗黙の足きりにひっかかってる。基準自体は簡単だけど審査場所はあちこち多数あるから。あと基準は一定というわけでなくて、そこにいたる経緯をもとに暗黙で決まる。常に周りを知覚してないと対応できないという難しさも。
同時多重に注意をむけるのが苦手な発達にはきつい。
612優しい名無しさん
2021/06/27(日) 13:03:01.30ID:SdNi2vo5 ようするに夜ご飯作るのに完璧にできたけど朝ごはんの時間になったってことね
614優しい名無しさん
2021/06/27(日) 14:20:57.03ID:JPgKRzm0 みんなの親って大体逃げ切り世代が多いのかな
あと健常者っぽい親から生まれた発達持ちはいる?
あと健常者っぽい親から生まれた発達持ちはいる?
615優しい名無しさん
2021/06/27(日) 14:28:32.41ID:nypafMWR616優しい名無しさん
2021/06/27(日) 14:38:23.88ID:JPgKRzm0617優しい名無しさん
2021/06/27(日) 14:40:13.58ID:JPgKRzm0 個人的に思ったのはこの先、男の発達障害者から発達障害者が生まれることはないのかなって思った
かといって発達持ちの人が減るかというとそうとは言えないけど
かといって発達持ちの人が減るかというとそうとは言えないけど
618優しい名無しさん
2021/06/27(日) 14:43:11.36ID:nypafMWR619優しい名無しさん
2021/06/27(日) 15:06:40.46ID:deYZhs8u >>581
回避性パーソナリティ障害とか?
パーソナリティ障害にも自閉とよく似たタイプがいくつかあって、厳密に区別できるものなのか怪しかったりはする
知能テストで凸凹が多い少ないというのをもとに診断することは本来できないはずだし
本当なら医者の診断方法がそもそも間違ってるか
或いはあなたが何か聞きもらして勘違いしているかのどちらかではと
回避性パーソナリティ障害とか?
パーソナリティ障害にも自閉とよく似たタイプがいくつかあって、厳密に区別できるものなのか怪しかったりはする
知能テストで凸凹が多い少ないというのをもとに診断することは本来できないはずだし
本当なら医者の診断方法がそもそも間違ってるか
或いはあなたが何か聞きもらして勘違いしているかのどちらかではと
620優しい名無しさん
2021/06/27(日) 15:11:09.72ID:deYZhs8u >>595
HSPはアダルトチルドレンの要素とも大部分が重なってるし
ACに別の名前をつけたのがHSPなんだと思う
どっちも今の医学で病気や障害扱いになるものではない心理面の問題、という意味で共通してる
HSPはアダルトチルドレンの要素とも大部分が重なってるし
ACに別の名前をつけたのがHSPなんだと思う
どっちも今の医学で病気や障害扱いになるものではない心理面の問題、という意味で共通してる
621優しい名無しさん
2021/06/27(日) 15:33:42.60ID:phV/O/Fg 診断されたいようなされたくないような
診断書貰っても黙っててok?
診断書貰っても黙っててok?
622優しい名無しさん
2021/06/27(日) 15:35:06.36ID:JPgKRzm0623優しい名無しさん
2021/06/27(日) 16:44:33.05ID:+vxKpzlo adhd単体だと営業とかむいてるけど、ASDも入ってるとそれも不向きになるから詰む
大学の頃はバーで働いてて変人なりにまだ可愛がってくれる人もいたけど、
会社の営業は無理だったしかと言って事務とかもむり。運転下手だから配送とかも無理だし
大学の頃はバーで働いてて変人なりにまだ可愛がってくれる人もいたけど、
会社の営業は無理だったしかと言って事務とかもむり。運転下手だから配送とかも無理だし
624優しい名無しさん
2021/06/27(日) 16:49:48.06ID:nypafMWR >>622
金銭トラブルだね。
家族の知らない所でとんでもない借金作ってた。いく先々でいろんな人とトラブル起こしてたし。
父は、結婚前はおかしいってことに気づかなかったんじゃないかな?
良家のお嬢様で美人だと評判だったらしいから、凡人の父が結婚できて最高の勝ち組になれたと思ったのかもしれんね。
結果的にはとんでもない地雷だったのだけれど。
金銭トラブルだね。
家族の知らない所でとんでもない借金作ってた。いく先々でいろんな人とトラブル起こしてたし。
父は、結婚前はおかしいってことに気づかなかったんじゃないかな?
良家のお嬢様で美人だと評判だったらしいから、凡人の父が結婚できて最高の勝ち組になれたと思ったのかもしれんね。
結果的にはとんでもない地雷だったのだけれど。
625優しい名無しさん
2021/06/27(日) 16:56:00.24ID:nypafMWR626優しい名無しさん
2021/06/27(日) 16:56:55.79ID:TVrS5Ehh >>618
親父さんは責任感が特に強い人だったんじゃないのかな
それに貴方に悲しい思いをさせたくなくて離婚出来なかったと言うか、お母さんは離婚したらどうなるかも予測は付いていただろうし
家庭を守りたかったんだろね
親父さんは責任感が特に強い人だったんじゃないのかな
それに貴方に悲しい思いをさせたくなくて離婚出来なかったと言うか、お母さんは離婚したらどうなるかも予測は付いていただろうし
家庭を守りたかったんだろね
627優しい名無しさん
2021/06/27(日) 17:12:00.01ID:nypafMWR >>626
離婚したら母は確実に死ぬだろうから簡単には出来ないとは言っていた。
母の方は、父のことを早くタヒねばいいって言っていたけどね。
それから、父は私がこんなふうな、まともに社会生活も送れないようなグズ人間になったことを悩んでいた。
離婚したら母は確実に死ぬだろうから簡単には出来ないとは言っていた。
母の方は、父のことを早くタヒねばいいって言っていたけどね。
それから、父は私がこんなふうな、まともに社会生活も送れないようなグズ人間になったことを悩んでいた。
629優しい名無しさん
2021/06/27(日) 17:44:29.27ID:JPgKRzm0630優しい名無しさん
2021/06/27(日) 17:47:03.68ID:JPgKRzm0 叔父さん(お母さんの弟さん)は自閉症なんだよね
お金はありそうだから割と余裕がある家庭だったのかな
お金はありそうだから割と余裕がある家庭だったのかな
631優しい名無しさん
2021/06/27(日) 18:14:37.65ID:JDkegTPc >>623
適職が見つからなくて、ADHDが強いから保険営業なら出来るかもと
内定貰ったけどASD傾向も強くて、人が要らないと思うものを
平気な顔して売りつけることができない気質なので辞退した
これだけは正解だった
カウンセラーか誰か忘れたけど、適職選びは自分に気質にマッチしたものをと言われ
それは発達関係なく重要だと思ってる
ただ発達があると気質がマッチしてもそもそも出来ないという問題もあって本当に困難
適職が見つからなくて、ADHDが強いから保険営業なら出来るかもと
内定貰ったけどASD傾向も強くて、人が要らないと思うものを
平気な顔して売りつけることができない気質なので辞退した
これだけは正解だった
カウンセラーか誰か忘れたけど、適職選びは自分に気質にマッチしたものをと言われ
それは発達関係なく重要だと思ってる
ただ発達があると気質がマッチしてもそもそも出来ないという問題もあって本当に困難
632優しい名無しさん
2021/06/27(日) 18:27:40.34ID:phV/O/Fg 医師に適職相談してもいいの?困らせそう
633優しい名無しさん
2021/06/27(日) 18:32:38.18ID:deYZhs8u >>632
ほとんどの医者は他の職についた経験がないし、最新の就職事情にも疎いのが普通だから
聞かれても細かいアドヴァイスはしにくいと思うよ
ごく大雑把にこういうのはやめといた方が良いだろうとか、言えるのはおそらくそのくらい
絶対に聞くなとは言わないけど、基本的には畑違いの質問だと思うべきかと
ほとんどの医者は他の職についた経験がないし、最新の就職事情にも疎いのが普通だから
聞かれても細かいアドヴァイスはしにくいと思うよ
ごく大雑把にこういうのはやめといた方が良いだろうとか、言えるのはおそらくそのくらい
絶対に聞くなとは言わないけど、基本的には畑違いの質問だと思うべきかと
634優しい名無しさん
2021/06/27(日) 18:34:49.65ID:akKDNRbf >>631
俺も、単純作業に向かない、じっくり考える仕事向き、論理思考が得意、言葉を厳密に使用できる
と心理士からwaisの結果を説明されたけど、そういう人に向いてる職って管理職や部署の長、あるいはおいしい職場で中途採用でポンと座れる場所じゃないんだよな
本人の特性を...と言ってたやつが旗振り案件持ってきたときは呆れたわ
俺も、単純作業に向かない、じっくり考える仕事向き、論理思考が得意、言葉を厳密に使用できる
と心理士からwaisの結果を説明されたけど、そういう人に向いてる職って管理職や部署の長、あるいはおいしい職場で中途採用でポンと座れる場所じゃないんだよな
本人の特性を...と言ってたやつが旗振り案件持ってきたときは呆れたわ
636優しい名無しさん
2021/06/27(日) 18:43:00.04ID:deYZhs8u >>631
人より稼げる仕事ってのは往々にして、生きるのに必須ではないものを平気で売りつけられるかどうかってところがあって
良心の部分で出来る・出来ないが分かれちゃうものなんだよね
人の気持ちを気にしないASDのほうが押し売り業には向くってこともあるけれど、多分それは商材にもよるし
正義感が強い人もASDには多いわけだしな
汚い裏事情なんかに最初から気付ける頭を持ってて無理だと感じるなら、やっぱりそこは手を出さなくて正解だと思う
人より稼げる仕事ってのは往々にして、生きるのに必須ではないものを平気で売りつけられるかどうかってところがあって
良心の部分で出来る・出来ないが分かれちゃうものなんだよね
人の気持ちを気にしないASDのほうが押し売り業には向くってこともあるけれど、多分それは商材にもよるし
正義感が強い人もASDには多いわけだしな
汚い裏事情なんかに最初から気付ける頭を持ってて無理だと感じるなら、やっぱりそこは手を出さなくて正解だと思う
637優しい名無しさん
2021/06/27(日) 18:49:16.92ID:+vxKpzlo638優しい名無しさん
2021/06/27(日) 18:55:37.52ID:+vxKpzlo 営業は罪悪感より拒絶されたり冷たくされたり嫌な顔されるのが苦痛だった
ASDでも完全に空気読めない訳じゃないし相手に嫌がられてる事くらい分かるし
電話営業に至ってははっきり罵倒される事も多くて、結局向いてないってわかった
ASDでも完全に空気読めない訳じゃないし相手に嫌がられてる事くらい分かるし
電話営業に至ってははっきり罵倒される事も多くて、結局向いてないってわかった
639優しい名無しさん
2021/06/27(日) 19:04:30.59ID:bCmNC+dE640優しい名無しさん
2021/06/27(日) 19:50:04.69ID:bFeg2Rxw >>632
信頼関係がある医者に聞いて相談員さんにも聞いてみては?
貴方の治療をしているし他の色んな患者のパターンも見てきてるから、適切なアドバイスをくれると思う
就労支援センターの相談員がいたらその人にめ伝えてみたり聞いてみたりして仕事を探して貰うとかね
信頼関係がある医者に聞いて相談員さんにも聞いてみては?
貴方の治療をしているし他の色んな患者のパターンも見てきてるから、適切なアドバイスをくれると思う
就労支援センターの相談員がいたらその人にめ伝えてみたり聞いてみたりして仕事を探して貰うとかね
641優しい名無しさん
2021/06/27(日) 19:59:49.76ID:mERmzZuM 昔、ハローワークの適職診断したら司法書士とでたなww
資格はとれるかもしれないが、ミスで大変なことになりそうと思った
資格はとれるかもしれないが、ミスで大変なことになりそうと思った
642優しい名無しさん
2021/06/27(日) 20:07:06.59ID:nypafMWR643優しい名無しさん
2021/06/27(日) 20:19:38.06ID:8KqOk9Fg 仕事や時間の見積もりは出来ないし、早めに出社を強要されたけど2週間くらいしか続かなかった。サビ残は40〜65くらいだけど、そもそも半日くらいの仕事ででもう辛い。
実家はスキルアップや転職のサポートはしてくれるけど引き籠もりや障害オープンを絶対に認めないから、正直もうハッカーとして生きていくしかないと思うわ…。
実家はスキルアップや転職のサポートはしてくれるけど引き籠もりや障害オープンを絶対に認めないから、正直もうハッカーとして生きていくしかないと思うわ…。
644優しい名無しさん
2021/06/27(日) 20:27:51.33ID:PQFNtdHJ 日程調整とか他人を巻き込んだ段取りをもうやりたくない…
645優しい名無しさん
2021/06/27(日) 20:30:14.67ID:deYZhs8u >>15
>>>11
>遠めの知人にやってる奴がいるが、今のトラックドライバーは運転の他に積み降ろしを求められるそう
これか
【社会】無償で品出しも強要されるトラック運転手の悲惨…荷物5000個手積みも、高齢化&低賃金でドライバー不足が加速 [あしだまな★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1624791969/
>>>11
>遠めの知人にやってる奴がいるが、今のトラックドライバーは運転の他に積み降ろしを求められるそう
これか
【社会】無償で品出しも強要されるトラック運転手の悲惨…荷物5000個手積みも、高齢化&低賃金でドライバー不足が加速 [あしだまな★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1624791969/
646優しい名無しさん
2021/06/27(日) 20:38:30.64ID:JPgKRzm0647優しい名無しさん
2021/06/27(日) 20:45:37.52ID:uGSCic5k あるいみ発達は旧型の人間なのかもしれない。
近代の社会には適応できないけど、大昔なら生きて行けたかもしれない。
会話は控えめにただ黙々と箪笥や鍋を作る職人とか左官とかあってると思うけど
工業製品が来てから機械に職をとられてしまった感がある。
今は何の仕事でも話術が必要な時代だから発達には氷河期
近代の社会には適応できないけど、大昔なら生きて行けたかもしれない。
会話は控えめにただ黙々と箪笥や鍋を作る職人とか左官とかあってると思うけど
工業製品が来てから機械に職をとられてしまった感がある。
今は何の仕事でも話術が必要な時代だから発達には氷河期
648優しい名無しさん
2021/06/27(日) 20:51:22.65ID:nypafMWR >>639
ADHDの症状は強い方だと思う。
人の少ない倉庫ならいいけど、宅配の仕分けみたいに大勢でやるところはだめ。
前にやったことやるけど、意地の悪いおばちゃん達にめちゃくちゃいじめられた。
今も仕事はしているけど、転職に向けて資格の勉強中。
ADHDの症状は強い方だと思う。
人の少ない倉庫ならいいけど、宅配の仕分けみたいに大勢でやるところはだめ。
前にやったことやるけど、意地の悪いおばちゃん達にめちゃくちゃいじめられた。
今も仕事はしているけど、転職に向けて資格の勉強中。
649優しい名無しさん
2021/06/27(日) 21:12:56.55ID:phV/O/Fg 医者や看護師、美容師などなど、仮に免許とれたとしても緻密な作業が必要な職業は大事故起こしそうだわ
651優しい名無しさん
2021/06/27(日) 21:50:03.95ID:nypafMWR >>649
職場環境にもよるだろうけど、看護師って精神的に病んでいそうな人多くない?
無茶苦茶性格きついし、意地悪だし、この人心の病なんじゃないって思う人がいる。
全ての人が悪いというつもりはないけど、自分の知っている看護師は意地悪な人が多くて苦手だ。
職場環境にもよるだろうけど、看護師って精神的に病んでいそうな人多くない?
無茶苦茶性格きついし、意地悪だし、この人心の病なんじゃないって思う人がいる。
全ての人が悪いというつもりはないけど、自分の知っている看護師は意地悪な人が多くて苦手だ。
652優しい名無しさん
2021/06/27(日) 21:59:01.96ID:Ai09CIaZ >>649
看護師なら緩和ケアとかならまぁ……ミスも多少リカバリーできる
医師なら病理、産業医だな
手術、ICU、救外は医師・看護師共にガチ体育系かつ集中力のキープが必要でマニュアル通りが通じないヤバい場所
看護師なら緩和ケアとかならまぁ……ミスも多少リカバリーできる
医師なら病理、産業医だな
手術、ICU、救外は医師・看護師共にガチ体育系かつ集中力のキープが必要でマニュアル通りが通じないヤバい場所
653優しい名無しさん
2021/06/27(日) 22:08:39.77ID:kkBWeuwZ 士業が救いではあるみたいだから、勉強して肩書貸すのが一番かもね。
医者は無理だけども
医者は無理だけども
654優しい名無しさん
2021/06/27(日) 22:42:23.03ID:kkBWeuwZ 毎朝起きたら泣いてるし、仕事行く前に動けなくなるのを気合と義務感で無理矢理に動かして行ってる。正規公務員だから辞めるに辞めれん…。
向精神薬は2種類だけだけど、EDになったし、離人症も進んでてたまに私じゃない方が自分を罵倒しながらやってるのを俯瞰してることがある。
医者曰くこの程度の離人症は環境が変われば普通らしいけど、何の環境変わったのか覚えてないわ。転職準備始めたくらい?発達特有の伝言ミスかなぁ…
向精神薬は2種類だけだけど、EDになったし、離人症も進んでてたまに私じゃない方が自分を罵倒しながらやってるのを俯瞰してることがある。
医者曰くこの程度の離人症は環境が変われば普通らしいけど、何の環境変わったのか覚えてないわ。転職準備始めたくらい?発達特有の伝言ミスかなぁ…
656優しい名無しさん
2021/06/27(日) 23:22:01.23ID:deYZhs8u >>654
離人が普通ってことはないよ
その医者言ってることがちょっと変だと思う
多くは虐待経験を持つ人がなるものだし、普通はどんなにストレスかかっても出ない
割と重症の部類ではあるよ
自分もストレスかかる状況では幼少期から出てたけど、親の暴力が日常的だったからねぇ
離人が普通ってことはないよ
その医者言ってることがちょっと変だと思う
多くは虐待経験を持つ人がなるものだし、普通はどんなにストレスかかっても出ない
割と重症の部類ではあるよ
自分もストレスかかる状況では幼少期から出てたけど、親の暴力が日常的だったからねぇ
657優しい名無しさん
2021/06/27(日) 23:34:43.82ID:K5mo359Z なんかどこ行っても嫌われるんだけど
それを精神科で話すと「そんなことない、被害妄想」ってされて統合失調症になる
肩のところからインナーのタンクトップが出てしまって見えないように直してたら「お前の下着なんて見てない!
ってコンビニ店員に言われるし。見られてるとか思ってないし。下着見られてると思ってる!自意識過剰!ってことになるんだよな
男の人だって自分のズボンからパンツ見えてたら直すやろ
それを精神科で話すと「そんなことない、被害妄想」ってされて統合失調症になる
肩のところからインナーのタンクトップが出てしまって見えないように直してたら「お前の下着なんて見てない!
ってコンビニ店員に言われるし。見られてるとか思ってないし。下着見られてると思ってる!自意識過剰!ってことになるんだよな
男の人だって自分のズボンからパンツ見えてたら直すやろ
659優しい名無しさん
2021/06/27(日) 23:51:11.45ID:deYZhs8u >>657
悪いけどそれ幻聴と妄想の症状だからやっぱり統失で合ってるよ
患者本人には現実のこととしか思えない病気だから仕方ない
真面目に薬のんでたら、いずれは妄想だったなと振り返れる日が来るから
今は医者の方を信じて治療頑張ってな
悪いけどそれ幻聴と妄想の症状だからやっぱり統失で合ってるよ
患者本人には現実のこととしか思えない病気だから仕方ない
真面目に薬のんでたら、いずれは妄想だったなと振り返れる日が来るから
今は医者の方を信じて治療頑張ってな
660優しい名無しさん
2021/06/27(日) 23:57:50.18ID:kkBWeuwZ661優しい名無しさん
2021/06/28(月) 00:06:27.31ID:PfBWXN/c >>660
それ全部立派な虐待だよ…
ただこういう家庭に育つと、毒親からはこれが正常であって虐待とは思えなくなるように仕向けられる
なかなかその認知の歪みを修正しにくくなる、自覚できなくなるというのがあってな
これが一番厄介なことで、正しい治療や回復への最大の妨げになるんだよね
これと離人持ってる人というのは本当に大変だよ
まず自分の認知を変えていかないとね
かなり何年もかけて、じっくり腰据えて自分の過去と向き合う過程が必要になるはず
それ全部立派な虐待だよ…
ただこういう家庭に育つと、毒親からはこれが正常であって虐待とは思えなくなるように仕向けられる
なかなかその認知の歪みを修正しにくくなる、自覚できなくなるというのがあってな
これが一番厄介なことで、正しい治療や回復への最大の妨げになるんだよね
これと離人持ってる人というのは本当に大変だよ
まず自分の認知を変えていかないとね
かなり何年もかけて、じっくり腰据えて自分の過去と向き合う過程が必要になるはず
662優しい名無しさん
2021/06/28(月) 00:33:42.70ID:pV3YbU0m663優しい名無しさん
2021/06/28(月) 00:37:01.21ID:qdbdagfk664優しい名無しさん
2021/06/28(月) 00:40:42.60ID:r5N82v9X 被害妄想やら幻聴は酷いが文字で状況を説明できるだけマシだな
西村ぐらいになると会話が成立せずただ頭に浮かんだこと連投する荒らしになるし
西村ぐらいになると会話が成立せずただ頭に浮かんだこと連投する荒らしになるし
665優しい名無しさん
2021/06/28(月) 00:54:19.71ID:B0B0sXQD666優しい名無しさん
2021/06/28(月) 02:04:22.00ID:FDrixMyy667優しい名無しさん
2021/06/28(月) 02:18:51.69ID:PfBWXN/c668優しい名無しさん
2021/06/28(月) 02:23:45.65ID:LlLqbTvz669優しい名無しさん
2021/06/28(月) 02:32:39.01ID:PfBWXN/c >>665
おいおい、あんたは相手をよく見て発言せーよ…
相手は実際に統失の診断もらってる人で、見ての通り病識をまだ持ててない
妄想や幻聴の方を信じたがってる段階で、本人は本当に言われたことだとまだ信じてる
こういう状態の人に通報をけしかけるようなことを言っちゃダメだろ
内容は誰でも妄想&幻聴だろうと判断つくものなんだからな
あんたがけしかけてもし本当に通報をしてしまったら、むしろこの人が統失患者であるということの方がコンビニ全体にさらされてしまい、
この人が無駄に恥をかく事態にもなりかねない
向こうの店員だってだいぶ嫌な思いをするだろう
まだまだ偏見の強い病気なんだから、そういうところまで想像して考えて発言しなきゃダメだぞ
おいおい、あんたは相手をよく見て発言せーよ…
相手は実際に統失の診断もらってる人で、見ての通り病識をまだ持ててない
妄想や幻聴の方を信じたがってる段階で、本人は本当に言われたことだとまだ信じてる
こういう状態の人に通報をけしかけるようなことを言っちゃダメだろ
内容は誰でも妄想&幻聴だろうと判断つくものなんだからな
あんたがけしかけてもし本当に通報をしてしまったら、むしろこの人が統失患者であるということの方がコンビニ全体にさらされてしまい、
この人が無駄に恥をかく事態にもなりかねない
向こうの店員だってだいぶ嫌な思いをするだろう
まだまだ偏見の強い病気なんだから、そういうところまで想像して考えて発言しなきゃダメだぞ
670優しい名無しさん
2021/06/28(月) 02:32:43.39ID:yaJ2uIRa http://musyoku.tokyo/
ここにいる人は知ってるのかもしれないけど非正規で一生生きていくみたいなブログが最近面白い
更新してる人は定型発達なのかもしれないけど描写がくどくなくてスッキリしてる
ここにいる人は知ってるのかもしれないけど非正規で一生生きていくみたいなブログが最近面白い
更新してる人は定型発達なのかもしれないけど描写がくどくなくてスッキリしてる
671優しい名無しさん
2021/06/28(月) 02:37:00.13ID:PfBWXN/c673優しい名無しさん
2021/06/28(月) 03:25:46.53ID:PfBWXN/c674優しい名無しさん
2021/06/28(月) 03:49:49.79ID:pV3YbU0m >>668
怒鳴られたり無視されるのは慣れてるから良いんだけど、現状を見てない上の上から指図を受けたり、他部署から直接依頼があるのが本当に辛い。
公務員もあまり良くはない。
地方で4年目月18くらいだから首都圏換算で22くらい。
サビ残は40〜65くらい。
家賃は寡占企業なんで神田の駅チカワンルームくらい。車も必須なんで貯金も当然無いよ。
怒鳴られたり無視されるのは慣れてるから良いんだけど、現状を見てない上の上から指図を受けたり、他部署から直接依頼があるのが本当に辛い。
公務員もあまり良くはない。
地方で4年目月18くらいだから首都圏換算で22くらい。
サビ残は40〜65くらい。
家賃は寡占企業なんで神田の駅チカワンルームくらい。車も必須なんで貯金も当然無いよ。
675優しい名無しさん
2021/06/28(月) 06:36:11.11ID:yaJ2uIRa 28. 個性的な名無しさん
2021年06月27日 02:54
職業柄、かなりの数のスレタイみたいな人達と接してきたけれど、その多くがボーダーや境界知能に分類されるようなタイプだった。
スレの内容とは違う話ではあるけれど、教育水準と知的水準の高い先進国の日本でもそういう層が少なくない数、必ず居ることを考えると発展途上国の治安が一向に改善しないのも個人的に理解出来てしまう部分もある。
6
29. 個性的な名無しさん
2021年06月27日 03:01
>>28
つまり日本みたいな先進国?ではそういう層がどんどん淘汰されているってこと?
発展途上国はそういう層が生きられるような環境にはなってるってこと?
自分は個人的に知的ボーダー層と聞いてsyamuさんを思い浮かべた
0
95. 個性的な名無しさん
2021年06月27日 18:16
>>29
実際のところそういう傾向にあるのは事実に近いと個人的には思う。
日本をはじめとした先進国は基本的に自由恋愛で長年にわたる血の入れ替えとそれに付随した教育と倫理観の醸成で能力や適性の乏しい人が子供をつくり難くなり、結果的に治安や知的水準も飛躍的に向上した。
逆に発展途上国とかは良くも悪くも無法地帯で「生まれながらに悪い意味で倫理的なタガの外れた人達」が子供を残せないようにする血の入れ替えのサイクルが機能していないから、一定数存在する真っ当に生きる人が命を落とすような惨状になっている面もあるのかも知れない。
何事にもいえるけれど、粗悪で悪質な存在を減らしていくには根本を断つしか方法がないのも事実。
言い方は悪いけれど、人間でいえばその方法は悪質な血を残させないことにあると個人的には思えてしまう。
元スレの内容とズレた話で申し訳ない。
2021年06月27日 02:54
職業柄、かなりの数のスレタイみたいな人達と接してきたけれど、その多くがボーダーや境界知能に分類されるようなタイプだった。
スレの内容とは違う話ではあるけれど、教育水準と知的水準の高い先進国の日本でもそういう層が少なくない数、必ず居ることを考えると発展途上国の治安が一向に改善しないのも個人的に理解出来てしまう部分もある。
6
29. 個性的な名無しさん
2021年06月27日 03:01
>>28
つまり日本みたいな先進国?ではそういう層がどんどん淘汰されているってこと?
発展途上国はそういう層が生きられるような環境にはなってるってこと?
自分は個人的に知的ボーダー層と聞いてsyamuさんを思い浮かべた
0
95. 個性的な名無しさん
2021年06月27日 18:16
>>29
実際のところそういう傾向にあるのは事実に近いと個人的には思う。
日本をはじめとした先進国は基本的に自由恋愛で長年にわたる血の入れ替えとそれに付随した教育と倫理観の醸成で能力や適性の乏しい人が子供をつくり難くなり、結果的に治安や知的水準も飛躍的に向上した。
逆に発展途上国とかは良くも悪くも無法地帯で「生まれながらに悪い意味で倫理的なタガの外れた人達」が子供を残せないようにする血の入れ替えのサイクルが機能していないから、一定数存在する真っ当に生きる人が命を落とすような惨状になっている面もあるのかも知れない。
何事にもいえるけれど、粗悪で悪質な存在を減らしていくには根本を断つしか方法がないのも事実。
言い方は悪いけれど、人間でいえばその方法は悪質な血を残させないことにあると個人的には思えてしまう。
元スレの内容とズレた話で申し訳ない。
676優しい名無しさん
2021/06/28(月) 06:38:46.43ID:LlLqbTvz677優しい名無しさん
2021/06/28(月) 07:21:27.10ID:U4EkjnTH 恋人いる人いますか?
一人で寂しくなってきた
一人で寂しくなってきた
679優しい名無しさん
2021/06/28(月) 08:44:16.40ID:oFM8zYdo680優しい名無しさん
2021/06/28(月) 08:45:11.05ID:akwcLLvZ684優しい名無しさん
2021/06/28(月) 11:07:46.44ID:oFM8zYdo このスレ子持ち結構いるみたいだし以外と上手くいってるんじゃない?
子供がどんな苦労するかは想像に難くないけどな…
子供がどんな苦労するかは想像に難くないけどな…
685優しい名無しさん
2021/06/28(月) 11:26:08.25ID:H/WP4hVg ASDとADHDの夫婦だけど特性だけで考えると地獄やね
地方トップの進学校だったから変わり者多いなとは思ったけどそれが発達由来とはそこまで世間に浸透してなくて
お互い完全にノーマークだったと思う
ASD夫は相手の立場に立てないからいちいち自分の経験や立場に置き換えた例えをしないと伝わらないしADHD妻はポンコツ瞬間湯沸かし器
ADHD妻はポンコツだからASD夫の自尊心を高める糧になったのかな
ASDはエンジニアやってて仕事できるけどADHDはもう何がいいかわかんねぇや
ADHDは好きなことで食べてくしかない気がする
もうどうやって生きたらいいか分かんねえ
職業訓練とか行けばいいのかな
地方トップの進学校だったから変わり者多いなとは思ったけどそれが発達由来とはそこまで世間に浸透してなくて
お互い完全にノーマークだったと思う
ASD夫は相手の立場に立てないからいちいち自分の経験や立場に置き換えた例えをしないと伝わらないしADHD妻はポンコツ瞬間湯沸かし器
ADHD妻はポンコツだからASD夫の自尊心を高める糧になったのかな
ASDはエンジニアやってて仕事できるけどADHDはもう何がいいかわかんねぇや
ADHDは好きなことで食べてくしかない気がする
もうどうやって生きたらいいか分かんねえ
職業訓練とか行けばいいのかな
686優しい名無しさん
2021/06/28(月) 11:34:28.86ID:ni78KsMO バイト募集条件「明るく元気な方!」
こればっかだな
暗くてやる気のない発達障害の俺はどうすればいいんだ
こればっかだな
暗くてやる気のない発達障害の俺はどうすればいいんだ
687優しい名無しさん
2021/06/28(月) 11:45:04.78ID:2TBaRItN 「明るく元気な方」って言うけど、うるさい人求めてるよね
最低限挨拶してても「暗いよね」って言われる
最低限挨拶してても「暗いよね」って言われる
688優しい名無しさん
2021/06/28(月) 11:50:09.84ID:bplGzuRo689優しい名無しさん
2021/06/28(月) 11:52:02.11ID:q9F4LZW4 >>685
おそらく近しい世代・境遇のひとをみつけた!
出自は似ていて(田舎の進学校にはほんとに多いみたいだね)僕だけADHD、同級生だった妻は多分定型
僕は偶々気付かずに事務系を歩んでしまって、長年ポンコツ扱いだったけど、近年ようやく診断を受けて「それでも事務やる」っていろいろ修行とか対策した(リワーク用途で移行に通った、おもにコミュ力対策)
エージェント経由で大手事務に転職して三年経ったとこ
仮に職歴がおありなら、過去は結果出せてなくとも、その延長で検討するのもひとつの手だとおもうよ
全く経験の無いとこに飛び込むよりはマシな感じ
自分がどうやっても出来ないことはわかってるからそれは避ける、工夫で人並みにやれるとこはちゃんとやる
おそらく近しい世代・境遇のひとをみつけた!
出自は似ていて(田舎の進学校にはほんとに多いみたいだね)僕だけADHD、同級生だった妻は多分定型
僕は偶々気付かずに事務系を歩んでしまって、長年ポンコツ扱いだったけど、近年ようやく診断を受けて「それでも事務やる」っていろいろ修行とか対策した(リワーク用途で移行に通った、おもにコミュ力対策)
エージェント経由で大手事務に転職して三年経ったとこ
仮に職歴がおありなら、過去は結果出せてなくとも、その延長で検討するのもひとつの手だとおもうよ
全く経験の無いとこに飛び込むよりはマシな感じ
自分がどうやっても出来ないことはわかってるからそれは避ける、工夫で人並みにやれるとこはちゃんとやる
690優しい名無しさん
2021/06/28(月) 11:52:27.41ID:B0B0sXQD 最近はコミュ力重視の求人が多いね。
寡黙に真面目に働く人は求められない時代になったのかねえ?
みんながみんな口先ばかりの世渡り上手ばかりでは世の中成り立たないような気がするけど。
寡黙に真面目に働く人は求められない時代になったのかねえ?
みんながみんな口先ばかりの世渡り上手ばかりでは世の中成り立たないような気がするけど。
691優しい名無しさん
2021/06/28(月) 12:02:36.23ID:xq8JAKLW 日本人ってほとんど陰キャなんだからコミュニケーション重視社会って自分たちの首占めるだけだよね
だって学校のクラス思い出してみ
明るいやつなんて3人ぐらいであとは陰キャだったじゃん
だって学校のクラス思い出してみ
明るいやつなんて3人ぐらいであとは陰キャだったじゃん
692優しい名無しさん
2021/06/28(月) 12:09:01.39ID:B0B0sXQD 逆に考えると職場の人間関係が悪くてギスギスしている所が多いから、明るい人が求められるのかも。
>>691
グループ内で上の地位にいる者しか、明るく振る舞ってはいけない空気みたいなものがあると思う。
会社でも上司は冗談を言うことが許されるけど、部下が言ったら、不真面目だとか失礼だって怒られるみたいな。
日本は陰キャ帝国だ。
>>691
グループ内で上の地位にいる者しか、明るく振る舞ってはいけない空気みたいなものがあると思う。
会社でも上司は冗談を言うことが許されるけど、部下が言ったら、不真面目だとか失礼だって怒られるみたいな。
日本は陰キャ帝国だ。
693優しい名無しさん
2021/06/28(月) 12:15:23.54ID:xq8JAKLW 海外旅行とかいくと接客もテキトーだし店員なんてレジ打ちのやつも普通にスマホしてる
日本はバイトにも正社員レベルのこと求めるしクレーマー多すぎ
日本はバイトにも正社員レベルのこと求めるしクレーマー多すぎ
695優しい名無しさん
2021/06/28(月) 12:39:09.52ID:2TBaRItN 「明るい人」の基準がよくわからない
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【図解】広末涼子さん、5度衝突後に停止か…3車線横断、両側面に [おっさん友の会★]
- 「管理職になりたくない」若者増加 責任と業務、割に合わず 1万人調査 [蚤の市★]
- 【神奈川県警】「ストーカー相談受けた認識なし」川崎20歳女性遺体 県警が被害相談などへの当時の対応を説明 ★4 [ぐれ★]
- 【巨人】田中将大、登録抹消 3回8安打3四球3失点KOで無期限2軍調整… 「中継ぎに配置転換」で復活模索の可能性も 200勝まであと2勝 [冬月記者★]
- 【健康】プロテインの摂り過ぎは肝臓や腎臓の負担に スポーツ栄養士「過剰摂取に注意して」 [煮卵★]
- 就職氷河期(39~54歳)、今も不安定な仕事や失業は80万人「違う時期に生まれたかった」 国民民主、民間・公務員への採用提言 ★5 [お断り★]
- たまに嫌儲にヤバイ"精神病"の人いるよな? [516767907]
- 大阪万博+98000 [931948549]
- 【悲報】インド、数日以内にパキスタンへ軍事攻撃かwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 【画像】セブンイレブン、改心wwwのり弁を税込み270円で販売www [779857986]
- 🏡👊👊🏻😅👊🏾👊🏿🏡
- 石丸伸二に「恥を知れ!」と批判された市議の妻が自殺していた… 息子「死ぬ前日に“たすけて”とメッセージが」 [817148728]