2011年に国内承認された選択的セロトニン再取り込み阻害薬(SSRI)
レクサプロ(一般名:エスシタロプラム)のスレです。
製品情報(添付文書等)
http://www.mochida.co.jp/dis/index/lex-h.html
http://www.mochida.co.jp/dis/medicaldomain/psychiatry/lexapro/index.html
おくすり110番の情報
http://www.interq.or.jp/ox/dwm/se/se11/se1179054.html
Wikipedia:エスシタロプラム
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%A8%E3%82%B9%E3%82%B7%E3%82%BF%E3%83%AD%E3%83%97%E3%83%A9%E3%83%A0
■次スレを立てる方へ■
・スレタイのカナ部分は必ず全角で(※半角カナを使わないこと)
・スレ番(○○錠目、Part○○等)の数字が間違っていないか確認を
※前スレ
Lexapro/レクサプロ 51錠目
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1614946971/
Lexapro/レクサプロ 52錠目
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1618763616/
探検
Lexapro/レクサプロ 53錠目
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2021/06/16(水) 23:35:52.23ID:UHhSSK+f
783優しい名無しさん
2021/07/23(金) 16:06:15.78ID:RYUppyDs784優しい名無しさん
2021/07/24(土) 05:07:26.92ID:jIsdCjJX 大阪なおみもレクサプロ飲んでるんかな
そそもそ鬱病じゃないって話もあるけど
そそもそ鬱病じゃないって話もあるけど
785優しい名無しさん
2021/07/24(土) 16:03:25.49ID:/Tb7nBRx あの大坂なおみも飲んでる!大好評!レクサプロ!(後発品はありません)
786優しい名無しさん
2021/07/24(土) 16:18:47.08ID:2fgVjT1V プロ選手のストレスはサラリーマンの比ではないだろうな
787優しい名無しさん
2021/07/24(土) 16:23:26.10ID:Gmt0Z/TS ほんとう?
検査で引っかからないのかな
インデラルはダメと見たことある
検査で引っかからないのかな
インデラルはダメと見たことある
789優しい名無しさん
2021/07/24(土) 17:26:38.30ID:txh4evFS 社内ニートだしそう言われても仕方ない
790優しい名無しさん
2021/07/25(日) 00:29:36.29ID:DLB03rzp レクサ10mg約10日
一番の効果は常時90あった脈拍が
60台まで落ちたことだ
みんなこんな清々しく生きてたんだな
大学生の頃から頻脈で悩んでたが
今思うと不安障害かパニックの一種だったのかも
一番の効果は常時90あった脈拍が
60台まで落ちたことだ
みんなこんな清々しく生きてたんだな
大学生の頃から頻脈で悩んでたが
今思うと不安障害かパニックの一種だったのかも
791優しい名無しさん
2021/07/25(日) 00:47:31.44ID:w2qIiUl2 ああ脈早いだけでまともな思考とか出来ないよね
792優しい名無しさん
2021/07/25(日) 12:39:42.88ID:ywlZZyO+ 5mgを一日置きになってから一月半
10日くらい前から息苦しさ、ソワソワ感などの離脱症状が目立ってきていたのですが、今日は結構緩和してるけど慣れてきたのかな?
ネットなどの情報を元に市販の抑肝散を三日前から飲んでますが、漢方薬が三日とかで効いてくるとは思えないし、たまたまか?
10日くらい前から息苦しさ、ソワソワ感などの離脱症状が目立ってきていたのですが、今日は結構緩和してるけど慣れてきたのかな?
ネットなどの情報を元に市販の抑肝散を三日前から飲んでますが、漢方薬が三日とかで効いてくるとは思えないし、たまたまか?
793優しい名無しさん
2021/07/25(日) 12:43:16.35ID:sNB9DLrV 漢方は3日で効かないけど精神薬は効くと
794優しい名無しさん
2021/07/25(日) 14:25:19.93ID:xqryEcob 現在5mgですが10mgに増やしたら不安は減りますか?
朝起きた時の絶望感がひどいです…
朝起きた時の絶望感がひどいです…
795優しい名無しさん
2021/07/25(日) 14:27:19.42ID:n/4KTsby 標準スタートは10mgとなってるけど、5mgの人はなぜその容量なんだろう
体格とか?
体格とか?
796優しい名無しさん
2021/07/25(日) 14:29:17.86ID:xqryEcob797優しい名無しさん
2021/07/25(日) 14:30:17.99ID:sNB9DLrV 主治医に聞けよ
798優しい名無しさん
2021/07/25(日) 14:31:59.86ID:n/4KTsby 最低2周間は飲んでること前提で
10mgで効かないなら厳しいんじゃないかな
他のに変えたほうがいいかも
10mgで効かないなら厳しいんじゃないかな
他のに変えたほうがいいかも
799優しい名無しさん
2021/07/25(日) 15:46:31.69ID:n3dTc3Nq 10rまでいってない人は当然、そこまで頑張るべきだけど、
10や20までいって、何年も何年も我慢するべきではないと思う。
私は増強療法、一年弱でやったよ。
もっと早くやってたら、仕事やめなくてすんだのになって後悔というか、
頼んでも増強をしてくれなかった前の主治医に「……」な気持ち。
10や20までいって、何年も何年も我慢するべきではないと思う。
私は増強療法、一年弱でやったよ。
もっと早くやってたら、仕事やめなくてすんだのになって後悔というか、
頼んでも増強をしてくれなかった前の主治医に「……」な気持ち。
801優しい名無しさん
2021/07/25(日) 16:25:30.64ID:G+cIcfSu 例えば、内科医であれば血圧やコレステロールが高い患者さんに、薬を処方しつつも
「電車通勤であれば一つ手前の駅で降りて歩いて下さい」
っていう指導はするよ
それはそういった疾患の多くが「生活習慣」に起因するもの、だということを医師は知ってるからね
メンタル系の場合であれば抗うつ薬や抗不安薬を処方しつつも
「移動させてもらって下さい」
「転職して下さい」
って、なかなか言えないんじゃないですか?
「生活環境」に起因するものだとは知ってても
そんなの無理です、思われるだろうし
「電車通勤であれば一つ手前の駅で降りて歩いて下さい」
っていう指導はするよ
それはそういった疾患の多くが「生活習慣」に起因するもの、だということを医師は知ってるからね
メンタル系の場合であれば抗うつ薬や抗不安薬を処方しつつも
「移動させてもらって下さい」
「転職して下さい」
って、なかなか言えないんじゃないですか?
「生活環境」に起因するものだとは知ってても
そんなの無理です、思われるだろうし
802優しい名無しさん
2021/07/25(日) 16:29:54.04ID:lZZAoxj+ 「異動させろ」「休職させろ」って診断書を書くために医師はいる
803優しい名無しさん
2021/07/25(日) 18:46:11.85ID:xqryEcob >>800
いますがそんな真剣に見えず…
かと言って他のところにゼロから通うのも…
レクサプロとソラナックスなんですが@レクサプロの増量、Aソラナックスをレキソタンに変える、Bレクサプロ+レキサルティにする
123だとどれが朝の絶望感、不安に効きますか?
このままだと仕事をバックレてしまいそうで………………助けてください………
いますがそんな真剣に見えず…
かと言って他のところにゼロから通うのも…
レクサプロとソラナックスなんですが@レクサプロの増量、Aソラナックスをレキソタンに変える、Bレクサプロ+レキサルティにする
123だとどれが朝の絶望感、不安に効きますか?
このままだと仕事をバックレてしまいそうで………………助けてください………
804優しい名無しさん
2021/07/25(日) 19:23:31.03ID:n3dTc3Nq >>803
増強療法の是非より、803さんが主治医が真剣に自分の病と向き合ってくれていないと感じ、
ここで相談せざるをえなくなってることが一番の問題の気がします。
私もここでいろいろ書くけど、今の主治医を信頼してるから、
大切なことは全部主治医に相談して決めてます。
増強療法の是非より、803さんが主治医が真剣に自分の病と向き合ってくれていないと感じ、
ここで相談せざるをえなくなってることが一番の問題の気がします。
私もここでいろいろ書くけど、今の主治医を信頼してるから、
大切なことは全部主治医に相談して決めてます。
805優しい名無しさん
2021/07/25(日) 20:06:55.17ID:AGqjsf5G806優しい名無しさん
2021/07/26(月) 06:37:30.47ID:2Toii43P >>803
まだ通院したばかりで十分な信頼関係が構築できてない状況で
「ネットで見た」とか「こういう薬が効果的と聞いた」
といった言動は前面に出さない方がいいよ
どうしてもレキサルティが飲みたいのがあれば、
・輸入代行業者のジェネリックを購入する(あるかどうか分からないけど
・処方してくれる医師を根気よく探す
しかないよ
それもまた患者側の権利でもあるので・・・
まだ通院したばかりで十分な信頼関係が構築できてない状況で
「ネットで見た」とか「こういう薬が効果的と聞いた」
といった言動は前面に出さない方がいいよ
どうしてもレキサルティが飲みたいのがあれば、
・輸入代行業者のジェネリックを購入する(あるかどうか分からないけど
・処方してくれる医師を根気よく探す
しかないよ
それもまた患者側の権利でもあるので・・・
807優しい名無しさん
2021/07/26(月) 06:49:41.28ID:2Toii43P 適用外のレキサルティが効果が無かった場合はどうなるのでしょうか?
恐らく、標準的な治療法を継続して欲しかった、という考えに至るのではないかと推測しますが・・・
恐らく、標準的な治療法を継続して欲しかった、という考えに至るのではないかと推測しますが・・・
808優しい名無しさん
2021/07/26(月) 07:16:21.86ID:aQQrL6ao レキサルティは飲んで3〜4日で効果出るから、
一週間飲んで効かないor副作用が出て辛くなったら、
即効やめたらいいよ。
鬱の人には0.25〜0.5rの少量で効くから、
やめるときも離脱はない。
躁転しちゃった場合も、すぐにやめてください。
一週間飲んで効かないor副作用が出て辛くなったら、
即効やめたらいいよ。
鬱の人には0.25〜0.5rの少量で効くから、
やめるときも離脱はない。
躁転しちゃった場合も、すぐにやめてください。
809優しい名無しさん
2021/07/26(月) 11:34:48.78ID:HQ6XFjzb810優しい名無しさん
2021/07/26(月) 12:38:23.85ID:fJ/wOjEB811優しい名無しさん
2021/07/26(月) 12:41:01.24ID:YeRdmDgh 考えてないわけじゃない人もたくさんいるよ
やめようと思っても不安定になってしまって諦めざるを得ない
やめようと思っても不安定になってしまって諦めざるを得ない
812優しい名無しさん
2021/07/26(月) 13:36:56.71ID:2TncANk5 おおお昨日飲んだか思い出せないいい
813優しい名無しさん
2021/07/26(月) 15:09:46.91ID:VeWj/lQR コンサータ、ストラテラ服用中でレクサプロ追加された。スレみてるとコンサータとの併用そこそこいるみたいだけど、お決まりの組み合わせなのかな?何故レクサプロ処方されたのか分からなくて
814優しい名無しさん
2021/07/27(火) 07:21:35.17ID:IhMsVSyl ラボナはお薬のホームラン王です
815優しい名無しさん
2021/07/27(火) 08:36:28.58ID:XS/kc9aB 不正受給
816優しい名無しさん
2021/07/27(火) 17:16:57.46ID:CX4S8wJK 飲んで二ヶ月になる
効き目が体感出来てないけど
今頃飲んでなかった自分の精神状態も
どうなってたかわらかないし
効いてくれてるのかなあ
効き目が体感出来てないけど
今頃飲んでなかった自分の精神状態も
どうなってたかわらかないし
効いてくれてるのかなあ
817優しい名無しさん
2021/07/27(火) 17:56:22.06ID:SLE9VzCE レキソタン飲まなくてても平気になってきた
まだ3日目だけど
まだ3日目だけど
818優しい名無しさん
2021/07/27(火) 17:58:11.68ID:ZDMFhd09 ここレクサプロスレなんだけど
819優しい名無しさん
2021/07/27(火) 18:39:07.33ID:x9m8sN8V 間違える人多いよね
820優しい名無しさん
2021/07/27(火) 21:16:37.61ID:2UcjWun4 (笑)
821優しい名無しさん
2021/07/27(火) 21:22:18.54ID:UjKpL+4f レクサス
822優しい名無しさん
2021/07/27(火) 21:35:44.25ID:U8ovIFBJ レキサーよりサンディスク
823優しい名無しさん
2021/07/28(水) 10:34:07.74ID:hxToMUGd レクサプロもう1年くらい飲んでるがやっと減薬フェーズに入ろうやってことで20→15にした
こんくらいじゃ対して変わらんな
こんくらいじゃ対して変わらんな
824優しい名無しさん
2021/07/28(水) 21:37:03.56ID:QpqB2Dpo 死にたい人はわざとコロナに感染すればいい
困るのは人工呼吸器付けられて、中途半端に苦しんで生かされてしまうことがあること
困るのは人工呼吸器付けられて、中途半端に苦しんで生かされてしまうことがあること
825優しい名無しさん
2021/07/28(水) 21:53:22.00ID:s4irMIKE 若い人は無症状定期
826優しい名無しさん
2021/07/28(水) 22:34:41.66ID:w8WQQjz/ レクサ10mg飲み始めて4年ぐらいで、今日からリーマスを足されたんですが、
同じような方いますか?気分の安定は良くなったでしょうか?
同じような方いますか?気分の安定は良くなったでしょうか?
827優しい名無しさん
2021/07/28(水) 23:07:34.39ID:2sS3URLp 鬱状態って診断されてからレクサプロ5ヶ月くらい飲んで、いつまでも眠気がひどいことを伝えたら2日に1回になって抑肝散追加された
レクサプロ毎日飲んでたときより安定してる
レクサプロ毎日飲んでたときより安定してる
828優しい名無しさん
2021/07/29(木) 03:44:06.19ID:DsTEx9zo 社交不安でこれ飲み始めたけどフラッシュバックとか鬱に効果あったわ
社交不安に効果あるかはまだ実感ないけど
社交不安に効果あるかはまだ実感ないけど
829優しい名無しさん
2021/07/29(木) 06:17:19.68ID:AQ2+jB1g >>826
リーマスはセロトニンの遊離を促進する作用があるので、三環系抗うつ薬の時代から増強療法として最も使われてた気分安定薬
リーマスの上がりもしない下がりもしない効果は、割と普通の人でも実感しやすいもの
増強療法で使用する場合は200mg〜600mgの幅で調整
でも、レクサプロ20mgじゃなくて10mg止まりなんですか?
リーマスはセロトニンの遊離を促進する作用があるので、三環系抗うつ薬の時代から増強療法として最も使われてた気分安定薬
リーマスの上がりもしない下がりもしない効果は、割と普通の人でも実感しやすいもの
増強療法で使用する場合は200mg〜600mgの幅で調整
でも、レクサプロ20mgじゃなくて10mg止まりなんですか?
832優しい名無しさん
2021/07/29(木) 10:05:23.31ID:9x3taCtp 鬱状態って診断されてからレクサプロ5ヶ月くらい飲んで、いつまでも眠気がひどいことを伝えたら2日に1回になって抑肝散追加された
レクサプロ毎日飲んでたときより安定してる
レクサプロ毎日飲んでたときより安定してる
833優しい名無しさん
2021/07/29(木) 10:06:29.89ID:9x3taCtp >>832
ごめんなさいなぜか連投されてしまった
ごめんなさいなぜか連投されてしまった
834優しい名無しさん
2021/07/29(木) 10:08:05.89ID:TxlWyiA0 あまりに眠くて昼寝落ちがとまらない
レクサプロ割って5mgでましになったけど焦燥感はちょっと増えた感じ
バランスが難しい
レクサプロ割って5mgでましになったけど焦燥感はちょっと増えた感じ
バランスが難しい
835優しい名無しさん
2021/07/29(木) 10:35:46.53ID:xk7bUqWb レクサプロ断薬中
2年半くらい10mg服用してた。今一気断薬6日目。離脱に伴う症状は今のとこ全く感じない。やめたいけど心配な人多いと思うので参考までにシェア。
2年半くらい10mg服用してた。今一気断薬6日目。離脱に伴う症状は今のとこ全く感じない。やめたいけど心配な人多いと思うので参考までにシェア。
836優しい名無しさん
2021/07/29(木) 11:38:02.18ID:3OMC33b0 コンサータとレクサプロを服用しているものだけど、二回目のファイザー製ワクチンでかなりの副作用がでたから、これからうつひとは鎮痛薬を用意しておいたほうがいいかも(インフルエンザにかかったときのような辛さ)
837優しい名無しさん
2021/07/29(木) 15:22:57.59ID:kcvqbcNd 本来リーマスは血中濃度を測定して高めに保って使う薬だけど、その有効域が危険水域に近接してるから、若い医師はあまり使いたがらないけど
それは双極性に使う場合で、単極の増強目的で使う場合は低中用量だから
そんなに厳密にはやらなくてもいいしね
実際、増強療法で高いエビデンスレベルで推奨されてるのはリーマスだけっていうのが現状
それは双極性に使う場合で、単極の増強目的で使う場合は低中用量だから
そんなに厳密にはやらなくてもいいしね
実際、増強療法で高いエビデンスレベルで推奨されてるのはリーマスだけっていうのが現状
838優しい名無しさん
2021/07/29(木) 16:53:55.18ID:rJrX34Pf 飲んでるといい意味でも悪い意味でも物事を深く考えないようになると思う
839優しい名無しさん
2021/07/29(木) 20:36:06.92ID:Q+l+AuT2 全部どうでもよくなるよな
生きるのもどうでもよくなってきたわ
生きるのもどうでもよくなってきたわ
840優しい名無しさん
2021/07/29(木) 20:58:54.98ID:BBrid7F9 わかる、生きるもしぬもどうでもいい。しなないから生きてるだけ感すごい。
841優しい名無しさん
2021/07/29(木) 21:07:03.42ID:v8Vnakgy842優しい名無しさん
2021/07/29(木) 22:14:47.09ID:afmuOXGO レクサプロはじめてのんで二週間
一錠ですごく効いてる気がするんやが
このまま増やさずに行きたいけど15mに医者は増やす予定って言ってた…
増やさなあかんのかなあ
一錠ですごく効いてる気がするんやが
このまま増やさずに行きたいけど15mに医者は増やす予定って言ってた…
増やさなあかんのかなあ
843優しい名無しさん
2021/07/29(木) 22:39:17.67ID:DsTEx9zo これ飲み始めてから日中めっちゃ眠いんだがそういう副作用あるの?
元々は不満だから助かるけど
元々は不満だから助かるけど
844優しい名無しさん
2021/07/29(木) 22:39:23.88ID:DsTEx9zo これ飲み始めてから日中めっちゃ眠いんだがそういう副作用あるの?
元々は不眠だから助かるけど
元々は不眠だから助かるけど
845優しい名無しさん
2021/07/29(木) 23:20:59.98ID:vQWei+Xb 自分も今週から量が増えて、昼間にめちゃくちゃ眠くなった
あと飲み始めて2ヶ月くらい経つけど、性欲は戻らない……
エロサイトを眺めてて勃つことはあっても、出さずに終わる
あと飲み始めて2ヶ月くらい経つけど、性欲は戻らない……
エロサイトを眺めてて勃つことはあっても、出さずに終わる
846優しい名無しさん
2021/07/29(木) 23:58:40.88ID:9lFG4lC6 >>829-831、837
強迫性障害の反復思考で、ずっと10mgで4年服用しています。
そもそも、治るという発想すらなかったですが、いつまでも飲み続けていいのかと思ってました。
最近、仕事のストレスで体が痺れる、動悸がする、起きられない、食欲がないといった症状が
出たので、医者に説明したらリーマスを足されました。
躁状態がないので、双極性障害ではないと思うのですが、レクサプロの増強ということなんですね。
強迫性障害の反復思考で、ずっと10mgで4年服用しています。
そもそも、治るという発想すらなかったですが、いつまでも飲み続けていいのかと思ってました。
最近、仕事のストレスで体が痺れる、動悸がする、起きられない、食欲がないといった症状が
出たので、医者に説明したらリーマスを足されました。
躁状態がないので、双極性障害ではないと思うのですが、レクサプロの増強ということなんですね。
848優しい名無しさん
2021/07/30(金) 06:08:11.13ID:yk3c5aGY 不安は減るけど
やる気が減るのと胃が弱くなる
やる気が減るのと胃が弱くなる
849優しい名無しさん
2021/07/30(金) 11:40:36.71ID:ALJN7evq レクサプロ飲み出したらオナニーやセックス
でいけなくなった
性欲はあるんだけど辛い
でいけなくなった
性欲はあるんだけど辛い
850優しい名無しさん
2021/07/30(金) 11:53:15.65ID:7CKhckID 相手がいるだけ勝ち組
851優しい名無しさん
2021/07/30(金) 12:13:25.19ID:ALJN7evq 嫁さんだけど
852優しい名無しさん
2021/07/30(金) 12:15:10.24ID:t4GZYjTt 結婚できない人もいるんですよ
853優しい名無しさん
2021/07/30(金) 12:52:58.49ID:tjD7idmd 逆に欲求が上がってしまった
854優しい名無しさん
2021/07/30(金) 12:54:16.38ID:tjD7idmd フラバと鬱は消えた
855優しい名無しさん
2021/07/30(金) 14:22:26.34ID:FrUezPmA セフレは何人かいる
856優しい名無しさん
2021/07/30(金) 15:20:52.85ID:To+5zrgb 死にたくなった、もう無理
薬ではダメだ
薬ではダメだ
857優しい名無しさん
2021/07/30(金) 16:54:32.11ID:yhXIjazE アラフォー女、パニック障害で飲み始めて2年
性欲は変わらず、鬱も変わらず、パニック発作が無くなったから充分かな
いつまで飲むのか分かんないけど
性欲は変わらず、鬱も変わらず、パニック発作が無くなったから充分かな
いつまで飲むのか分かんないけど
858優しい名無しさん
2021/07/30(金) 17:02:42.26ID:dop3JZH5 効いてるのを体感出来てる人がいると
羨ましく思えてしまう
みんな苦しんでるからそういう表現は良くないんだろうけど
まだ二ヶ月の新参者だけど相変わらず効いてくれてるかはわからない
羨ましく思えてしまう
みんな苦しんでるからそういう表現は良くないんだろうけど
まだ二ヶ月の新参者だけど相変わらず効いてくれてるかはわからない
859優しい名無しさん
2021/07/30(金) 19:45:53.92ID:XR0kxTSh 今週から少し量が増えたけど、昼間めちゃくちゃ眠くなった
夜の中途覚醒は変わらないのに…
夜の中途覚醒は変わらないのに…
860優しい名無しさん
2021/07/30(金) 19:51:21.33ID:IuJFXalt うつでレクサプロ10mg処方されてるんだけど、ここ一ヶ月全くやる気が出ないという話をしたらエビリファイ1mgが追加になった
これでやる気出ればいいなぁ…
これでやる気出ればいいなぁ…
862優しい名無しさん
2021/07/30(金) 20:29:33.14ID:/0I28Vad 10億円当たって毎日遊んで暮らすことを考える
863優しい名無しさん
2021/07/30(金) 21:19:52.42ID:uDm7ccST 肝機能の数値は大丈夫ですか?
865優しい名無しさん
2021/07/30(金) 21:46:27.42ID:P9L2SH2E 効かねえ効かねえって思ってたけど
よくよく考えてみたら雑踏でドキドキしたりしなくなった
強迫性障害で10回はドアガチャをしてたのに、今じゃ2回で納得している
意識せずとも効果がでている
よくよく考えてみたら雑踏でドキドキしたりしなくなった
強迫性障害で10回はドアガチャをしてたのに、今じゃ2回で納得している
意識せずとも効果がでている
866優しい名無しさん
2021/07/31(土) 05:09:52.73ID:PgmX7PNh断薬して一ヶ月
飲んでても鬱や不安感が出てきたから飲まなくても同じと思った
だけど昨日今日と家で一人でいる時に泣くのはやはり飲み続けるべきだったか
レクサプロ飲んでると泣くことはないもんね
867優しい名無しさん
2021/07/31(土) 13:06:58.24ID:7n5WCfhH カフェインと併せて飲んだらあかんのか?
凄いやる気なくなる気がする
凄いやる気なくなる気がする
868優しい名無しさん
2021/07/31(土) 13:28:05.65ID:oJvZC6Od あわせて飲んでもやる気など出ない
869優しい名無しさん
2021/07/31(土) 16:58:16.31ID:05quO/cz 5mg一日ごとだが離脱症状が続いて辛いし寝ても疲れが取れない
かかりつけ医行っても前回と同条件での処方で終わりで薬の追加や変更は無し
そろそろ転院を考えないとダメか
かかりつけ医行っても前回と同条件での処方で終わりで薬の追加や変更は無し
そろそろ転院を考えないとダメか
870優しい名無しさん
2021/07/31(土) 17:38:03.29ID:lZmhr3hV >>860
仲間
落ち込みがちになってきて倦怠感と眠気が酷いの伝えたらレクサプロ10mgにエビリファイ2mg追加になった
1週間続けたらかなり症状がましになったわ
やる気はまだあんまり感じないけど効果出てくるといいね
仲間
落ち込みがちになってきて倦怠感と眠気が酷いの伝えたらレクサプロ10mgにエビリファイ2mg追加になった
1週間続けたらかなり症状がましになったわ
やる気はまだあんまり感じないけど効果出てくるといいね
873優しい名無しさん
2021/08/01(日) 11:47:05.03ID:StmyJG+y やる気上げるのってどうすればいいの
876優しい名無しさん
2021/08/01(日) 20:04:00.49ID:/4S1jqyR 夕方ダメになるかと思ったけど食前に飲むと意外と効くなこれ
877優しい名無しさん
2021/08/01(日) 23:11:12.75ID:MhsuYmfh 下痢ピーになる
878優しい名無しさん
2021/08/02(月) 03:32:51.74ID:hf2X4tov レクサプロで失われる意欲と眠気をコンサータで補える抜群の組み合わせに思えるが、ちょっとでも調整をミスるとすぐに不調になる諸刃の剣だわ
879優しい名無しさん
2021/08/02(月) 06:45:15.36ID:+lel+2Gi >>869
離脱に対する対処薬っていうのは存在しないので、基本的にはその薬を増やしたり減らしたりの行きつ戻りつの繰り返しだけど、
レクサプロ5mgとベンゾジアゼピン程度なんて、どこのクリニックでも処方してくれるから転院してもらって全然構わないよ
ずっと同じ処方っていうのは解せないけど、ありがちなパターンとしては内科医なんかだと向精神薬の使い方を知らなかったり、あとちょと聞いたことがあるのは、
内科医のような精神系専門外の医師の場合、抗うつ薬MAX量処方できないので中途半端な用量での2剤併用があったりすることがあるらしい(事の真偽は不明だけど)
離脱に対する対処薬っていうのは存在しないので、基本的にはその薬を増やしたり減らしたりの行きつ戻りつの繰り返しだけど、
レクサプロ5mgとベンゾジアゼピン程度なんて、どこのクリニックでも処方してくれるから転院してもらって全然構わないよ
ずっと同じ処方っていうのは解せないけど、ありがちなパターンとしては内科医なんかだと向精神薬の使い方を知らなかったり、あとちょと聞いたことがあるのは、
内科医のような精神系専門外の医師の場合、抗うつ薬MAX量処方できないので中途半端な用量での2剤併用があったりすることがあるらしい(事の真偽は不明だけど)
880優しい名無しさん
2021/08/02(月) 10:44:14.36ID:8lXBaNeM >>832
それめっちゃ羨ましい
漢方も扱ってるクリニック
自分は10年以上治療しててレクサプロは10年くらい飲み続けて眠気と倦怠感と小刻み睡眠で生活に支障出ててもずっとレクサプロ10グラム処方され続けてた
んでやめて、今たまに抑肝散飲んでて十分効いてる
抑肝散だけでも十分な人って結構多そう
レクサプロ5ミリや10ミリで効いてる人とか抑肝散でもいけそう
それめっちゃ羨ましい
漢方も扱ってるクリニック
自分は10年以上治療しててレクサプロは10年くらい飲み続けて眠気と倦怠感と小刻み睡眠で生活に支障出ててもずっとレクサプロ10グラム処方され続けてた
んでやめて、今たまに抑肝散飲んでて十分効いてる
抑肝散だけでも十分な人って結構多そう
レクサプロ5ミリや10ミリで効いてる人とか抑肝散でもいけそう
881優しい名無しさん
2021/08/02(月) 10:47:04.30ID:8lXBaNeM >>838
結婚してて重要なこととか家事をやってくれる頼れるパートナーがいたり、親がやってくれるような人にはいいと思う
そうでない人にはこの薬向いてないかも
取り返しつかないミスや先延ばしをしがちになる
会わないのに飲み続けると家事が疎かになり衣食住すら破綻してくる
結婚してて重要なこととか家事をやってくれる頼れるパートナーがいたり、親がやってくれるような人にはいいと思う
そうでない人にはこの薬向いてないかも
取り返しつかないミスや先延ばしをしがちになる
会わないのに飲み続けると家事が疎かになり衣食住すら破綻してくる
882優しい名無しさん
2021/08/02(月) 10:54:15.99ID:8lXBaNeM でも、ここに来れてる人は自分みたいにはならない気がする
レクサプロ減らしてからやっとここに来れるようになった
10ミリ何年も飲んでるとき、不安は薄くはなったけど
どうでもいいやー、まあいいやって頭使うことができなくなっててここにも来れなかった
問題点に全く気づかないまま無職状態、社会との接点ないまま過ごしてしまってた
服用前は仕事してたし友達付き合いもしてた
本当無気力状態に陥ってしまったら何かきっかけがないと抜け出せなくなる
医師がまともならそれに気づいてくれるだろうけどうちの主治医はそうでなかったのでずっと同じ量処方し続けた
レクサプロ減らしてからやっとここに来れるようになった
10ミリ何年も飲んでるとき、不安は薄くはなったけど
どうでもいいやー、まあいいやって頭使うことができなくなっててここにも来れなかった
問題点に全く気づかないまま無職状態、社会との接点ないまま過ごしてしまってた
服用前は仕事してたし友達付き合いもしてた
本当無気力状態に陥ってしまったら何かきっかけがないと抜け出せなくなる
医師がまともならそれに気づいてくれるだろうけどうちの主治医はそうでなかったのでずっと同じ量処方し続けた
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- Vtuberみけねこ、粘着アンチさんが誹謗中傷してる時に「この人たちが一生分働いても稼げない額を国に納税してる」と思うと安心します [Anonymous★]
- 【芸能】大久保佳代子 友人の子供に渡すお年玉は一律1000円 「芸能人のくせにセコイなと思われてるかもしれないけど…」 [冬月記者★]
- 農水省、備蓄米の迅速な供給を要求 コメ価格高止まりで厳しい対応 全農「きちんと努力」 [蚤の市★]
- 日本の報道自由度66位 国境なき記者団、G7最低 [蚤の市★]
- 男性が「まつ毛脱毛」に走る理由 台頭する「男らしさ」圧力 [少考さん★]
- 民主主義、根を下ろさず48% 10年前より大幅増 朝日世論調査 [蚤の市★]
- ジャップシティ、人工膀胱の母と難病の息子の世帯への生活保護をマイルールで停止 [389326466]
- <動画> 幅寄せした女さん、チ~ズ君に当て逃げされてブチギレWXWXWXWXWXWXWXWXWXWXWXWXWXWX [977261419]
- 🏡👈😄あっ!
- 【暴露】YouTuberはじめしゃちょー、メンエス嬢に本番、生中出し強要💕。 [153490809]
- ロリコンを見にイオンで1日すごす
- 【悲報】中国から厳しい迫害を受ける新疆ウイグル地区の給食がこちら… [963243619]