2011年に国内承認された選択的セロトニン再取り込み阻害薬(SSRI)
レクサプロ(一般名:エスシタロプラム)のスレです。
【製品情報(添付文書等)】
http://www.mochida.co.jp/dis/index/lex-h.html
http://www.mochida.co.jp/dis/medicaldomain/psychiatry/lexapro/index.html
【おくすり110番の情報】
http://www.interq.or.jp/ox/dwm/se/se11/se1179054.html
Wikipedia:エスシタロプラム
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%A8%E3%82%B9%E3%82%B7%E3%82%BF%E3%83%AD%E3%83%97%E3%83%A9%E3%83%A0
■次スレを立てる方へ■
・次スレは>>990が立ててください。
(立てられないなら、書き込みは控える)
・スレタイのカナ部分は必ず全角で(※半角カナを使わないこと)
・スレ番(○○錠目、Part○○等)の数字が間違っていないか確認を
※前スレ
Lexapro/レクサプロ 53錠目
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1623854152/
Lexapro/レクサプロ 54錠目
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2021/08/09(月) 14:02:49.98ID:OmXm6+DE
104優しい名無しさん
2021/08/17(火) 13:34:23.31ID:OF0+CvoG 性欲減退はパキシルのほうがキツい
105優しい名無しさん
2021/08/17(火) 13:36:27.65ID:OF0+CvoG あと、うっかり飲み忘れただけでシャンピリがすぐ来る
減薬とか断薬時もかなりやばい
減薬とか断薬時もかなりやばい
107優しい名無しさん
2021/08/17(火) 16:45:13.80ID:n7K5T7s4 そもそも性欲あるならSSRIが必要なのどうかもあるよね
自分は性欲より苦痛から逃れるだけで幸せだった
自分は性欲より苦痛から逃れるだけで幸せだった
108優しい名無しさん
2021/08/17(火) 16:51:38.32ID:byod97kb なんだかんだ一年以上は飲んだけど、やっぱ最終的には何もやる気起きなくなるのが嫌でやめちゃった
抗うつは間違いなくあるが、自殺企図がなくなるわけではなかった
ゾロフトだのトリンテリックス、サインバルタなんかも全く同じ感想
ただしトリンテリックスはち○こが死なない
抗うつは間違いなくあるが、自殺企図がなくなるわけではなかった
ゾロフトだのトリンテリックス、サインバルタなんかも全く同じ感想
ただしトリンテリックスはち○こが死なない
109優しい名無しさん
2021/08/17(火) 17:07:39.84ID:xfJyiEdG 飲んでもうすぐ3ヶ月になるけど
抗うつの効果があるのかすらわからない
性欲減退は間違いなくしたけどどうでもいい
もっと良い効果が出てこないか祈るばかり
抗うつの効果があるのかすらわからない
性欲減退は間違いなくしたけどどうでもいい
もっと良い効果が出てこないか祈るばかり
110優しい名無しさん
2021/08/17(火) 17:31:10.47ID:W8lpMdPo >>108
リフレックスで不安感取れないのでレクサプロにした方が良いのかなー、と思ってるんですが
なんか、スレの評判良くないですね、、
やる気起きないって、一日中横になって動けないとかですか?
私も自殺企図すごくあるんですよ
それが取れないとなると服用に踏み切れないです
リフレックスで不安感取れないのでレクサプロにした方が良いのかなー、と思ってるんですが
なんか、スレの評判良くないですね、、
やる気起きないって、一日中横になって動けないとかですか?
私も自殺企図すごくあるんですよ
それが取れないとなると服用に踏み切れないです
111優しい名無しさん
2021/08/17(火) 18:05:48.83ID:On0avh0r サインバルタ辞めて、レクサ服用一ヶ月目
ギャンブルや衝動的なパニック 攻撃性が消滅
性欲はサインバルタよりは少し残存してる
ただ、意欲は空っぽだな
ギャンブルや衝動的なパニック 攻撃性が消滅
性欲はサインバルタよりは少し残存してる
ただ、意欲は空っぽだな
112優しい名無しさん
2021/08/17(火) 18:26:26.26ID:ySDlsq9T レクサプロ20mg飲んでそっちの欲は落ち着いてたんだけど
補剤で漢方の柴胡加竜骨牡蛎湯が出て飲み始めたらそっちの欲が少しづつ出てきた…
パートナーがいてお悩みの方に参考になれば…
補剤で漢方の柴胡加竜骨牡蛎湯が出て飲み始めたらそっちの欲が少しづつ出てきた…
パートナーがいてお悩みの方に参考になれば…
113優しい名無しさん
2021/08/17(火) 18:38:55.26ID:QyXB5CcO 俺にも抗うつの作用があって欲しい
頼むから抗うつに効いて
頼むから抗うつに効いて
114優しい名無しさん
2021/08/17(火) 18:53:22.26ID:CfhIJf0K >>106
10mgを一年くらい飲んでたかな
少し調子が良くなって思い切って医者に相談、処方はそのままで、半分にして飲むように言われた。不安時の頓服と眠剤があるけど、眠剤しか飲んでなかったが、順調に過ごせてたけど、さっきから久しぶりに調子が悪い
少し寒気がして熱を測ったら37.1その後37.0 36.9 もうコロナにかかった気分よ
やっぱり簡単じゃないね
10mgを一年くらい飲んでたかな
少し調子が良くなって思い切って医者に相談、処方はそのままで、半分にして飲むように言われた。不安時の頓服と眠剤があるけど、眠剤しか飲んでなかったが、順調に過ごせてたけど、さっきから久しぶりに調子が悪い
少し寒気がして熱を測ったら37.1その後37.0 36.9 もうコロナにかかった気分よ
やっぱり簡単じゃないね
117優しい名無しさん
2021/08/17(火) 20:52:59.60ID:yt79uO2V 性欲があることはおかしいことなのですかね?
118優しい名無しさん
2021/08/17(火) 21:07:31.88ID:HRFddhGZ >>117
「典型的なうつの症状」っていう意味であれば、性欲があるのはおかしいことだよ
でも、レクサプロ飲んでる人皆んなが皆んなうつっていうわけじゃないしね
性欲があるのは正常だよ
副作用なんてどうでもいいのなら、やる気を出す系で最も強力な三環系アモキサンを入れるしかない
「典型的なうつの症状」っていう意味であれば、性欲があるのはおかしいことだよ
でも、レクサプロ飲んでる人皆んなが皆んなうつっていうわけじゃないしね
性欲があるのは正常だよ
副作用なんてどうでもいいのなら、やる気を出す系で最も強力な三環系アモキサンを入れるしかない
119優しい名無しさん
2021/08/17(火) 21:29:02.26ID:yt79uO2V120優しい名無しさん
2021/08/17(火) 21:30:38.46ID:byod97kb >>110
意欲興味関心の減退かな 好きだった映画鑑賞も何もできない
結果寝てばかり
まーどうしてもネットには悪評のほうが載るからねぇ
個人的にはSSRIの中じゃレクサプロは副作用の面でかなりまともだと思ったよ
意欲興味関心の減退かな 好きだった映画鑑賞も何もできない
結果寝てばかり
まーどうしてもネットには悪評のほうが載るからねぇ
個人的にはSSRIの中じゃレクサプロは副作用の面でかなりまともだと思ったよ
121優しい名無しさん
2021/08/17(火) 21:32:20.21ID:pAbq8mWh 抗うつにプラスしてやる気が欲しいならSSRIのレクサプロよりもSNRIのサインバルタがいいよ
123優しい名無しさん
2021/08/17(火) 22:10:43.77ID:W8lpMdPo124優しい名無しさん
2021/08/17(火) 23:01:55.01ID:guRXrPOA コロナワクチン打った人いる?
今レクサプロ10mg飲んでてすごく落ち着いているのだけど、ワクチン打つことによって効き目に影響あったら嫌だなと思って。
関係ないとは思うのだけど、ちょっと心配。
今レクサプロ10mg飲んでてすごく落ち着いているのだけど、ワクチン打つことによって効き目に影響あったら嫌だなと思って。
関係ないとは思うのだけど、ちょっと心配。
126優しい名無しさん
2021/08/17(火) 23:53:21.81ID:hycJ1KCI コロナワクチンなんも副反応なかったし
全く影響なかったよ
全く影響なかったよ
127優しい名無しさん
2021/08/18(水) 01:04:22.14ID:XtTNV4z/ 今は5mgを一日置きで飲んでるが、来月末に断薬になる予定
しかし5mg一日置きは2ヶ月前から行っており、先月に息苦しさなどの離脱症状が出てしまったために5mg一日置きを今も継続中
減薬ではなく断薬だと不安が出るかもしれないので断薬後に漢方薬あたりで効果がマイルドなのを暫間的に使ってみたいのですがおすすめはありますか?
しかし5mg一日置きは2ヶ月前から行っており、先月に息苦しさなどの離脱症状が出てしまったために5mg一日置きを今も継続中
減薬ではなく断薬だと不安が出るかもしれないので断薬後に漢方薬あたりで効果がマイルドなのを暫間的に使ってみたいのですがおすすめはありますか?
128優しい名無しさん
2021/08/18(水) 02:38:37.42ID:zBCumeRP 1時間おきに起きてしまう。。。
129優しい名無しさん
2021/08/18(水) 02:47:16.19ID:EqqIP4qJ130優しい名無しさん
2021/08/18(水) 08:45:40.44ID:mBKFL58O 頑張ってこれ飲んでるけど効果ないん?
131優しい名無しさん
2021/08/18(水) 11:01:40.92ID:ItgJ03Pw134優しい名無しさん
2021/08/18(水) 18:31:05.50ID:FWL1xvFd 会社というか仕事で適応障害だけど
レクサプロ3ヶ月目
あまり効いてくれてないから次の病院で辞めたいと言おうか悩んでる
実は効いてて不安に対して強くなってるのか
もしくはもっと続ける事で実感出来るのか
辛すぎて希死念慮もある
レクサプロ3ヶ月目
あまり効いてくれてないから次の病院で辞めたいと言おうか悩んでる
実は効いてて不安に対して強くなってるのか
もしくはもっと続ける事で実感出来るのか
辛すぎて希死念慮もある
135優しい名無しさん
2021/08/18(水) 19:24:21.97ID:1/qO5JYx 向いてない仕事は変えた方がよい
136優しい名無しさん
2021/08/18(水) 19:49:45.21ID:tXWr61WB 増強療法でエビリファイ併用してる人いる?
どんな感じですか?
どんな感じですか?
137優しい名無しさん
2021/08/18(水) 21:21:21.53ID:Rd2a/pkf138優しい名無しさん
2021/08/18(水) 23:05:06.75ID:h7IUPedy >>136
自分の場合はけっこう効果があったよ
エビリファイ1mg飲むのを止めて3〜4日過ぎると気分が落ちてくるのが分かる
意欲を出すのにもエビリファイは効果があると感じる
まあ人によって違うだろうけどね
自分の場合はけっこう効果があったよ
エビリファイ1mg飲むのを止めて3〜4日過ぎると気分が落ちてくるのが分かる
意欲を出すのにもエビリファイは効果があると感じる
まあ人によって違うだろうけどね
139優しい名無しさん
2021/08/18(水) 23:05:22.43ID:BI0UQVnQ 今月に入り量が増えてから、夜5〜8回は中途覚醒する
今日は1日外で過ごして疲れたから大丈夫かと思ったが、
寝て1時間経たない内に目が覚めてしまった
先生は慣れると言っていたけど、なかなか慣れないわ…
今日は1日外で過ごして疲れたから大丈夫かと思ったが、
寝て1時間経たない内に目が覚めてしまった
先生は慣れると言っていたけど、なかなか慣れないわ…
140優しい名無しさん
2021/08/18(水) 23:19:20.23ID:eANmMAsS エビリファイは俺も効果を実感出来た
だが副作用も体感出来た
だが副作用も体感出来た
141優しい名無しさん
2021/08/19(木) 00:30:58.35ID:uBKWsdhI エビリファイ飲んでる
投薬開始してから二週間ちょっとだけど、効果感じてる
それまでは、やる気がでなくてほぼ寝たきりのような状態だったのがちょっと動けるようになってきた
投薬開始してから二週間ちょっとだけど、効果感じてる
それまでは、やる気がでなくてほぼ寝たきりのような状態だったのがちょっと動けるようになってきた
142優しい名無しさん
2021/08/19(木) 00:34:13.28ID:SzCLrDF3 ここレクサプロスレなのはわかってる?
143優しい名無しさん
2021/08/19(木) 01:10:43.63ID:CkiLuSqJ144優しい名無しさん
2021/08/19(木) 01:15:38.71ID:T8dXTfew 眠剤もらってないの?
145優しい名無しさん
2021/08/19(木) 07:31:22.68ID:mV5l7m1h148優しい名無しさん
2021/08/19(木) 09:31:51.93ID:vGI9rtHU 中途覚醒で悩んてるなら医者に相談して中止を検討すべし。
そりゃあ合ってないな、粘っても無理だと思うよって担当医が言ってたの思い出した。
新薬の方を試したいからって言って食い下がって眠剤貰ってさらに2日粘ったけど駄目で、薬変える事になったよ。
そりゃあ合ってないな、粘っても無理だと思うよって担当医が言ってたの思い出した。
新薬の方を試したいからって言って食い下がって眠剤貰ってさらに2日粘ったけど駄目で、薬変える事になったよ。
149優しい名無しさん
2021/08/19(木) 09:50:41.53ID:mf4KnIc9150優しい名無しさん
2021/08/19(木) 12:54:32.13ID:E6nfTEQw >>149
吐き気や胃の不快感なんかも、それはそれでつらいんだけど、ちょっとそれとは事情が違うよね。
不眠や中途覚醒の場合は緊急性が高いんだな。
だって、現在進行形で日々疲労が蓄積していくわけだしさ。
変更するとしたら強烈な催眠作用のリフレックスかな。
吐き気や胃の不快感なんかも、それはそれでつらいんだけど、ちょっとそれとは事情が違うよね。
不眠や中途覚醒の場合は緊急性が高いんだな。
だって、現在進行形で日々疲労が蓄積していくわけだしさ。
変更するとしたら強烈な催眠作用のリフレックスかな。
151優しい名無しさん
2021/08/19(木) 13:21:32.61ID:4CsSwMk1 一回中止でもいいかも、自分はやめた2日後にはぐっすりだったよ。
ただ薬増やした後ってのが難しいよね、増やす前は問題なかったって事だろ?
だとしたら薬が合ってないとも言えないし担当医に任せるしかないのかな、自分ならセカンドオピニオンかな。
ただ薬増やした後ってのが難しいよね、増やす前は問題なかったって事だろ?
だとしたら薬が合ってないとも言えないし担当医に任せるしかないのかな、自分ならセカンドオピニオンかな。
152優しい名無しさん
2021/08/19(木) 21:09:42.78ID:m0Y4VOTr >>124
レクサプロ夜に20mg飲んでいる者ですが、ワクチン1回目打ちました。
打ったその日は夜からだるくなり、次の日は腕が上がらない。微熱の寝たきりで3日後も微熱とだるさで寝たきり
2回目は戦々恐々で、冷えピタとカロナール、保冷剤準備しています
参考になればですが。体質ですね
レクサプロ夜に20mg飲んでいる者ですが、ワクチン1回目打ちました。
打ったその日は夜からだるくなり、次の日は腕が上がらない。微熱の寝たきりで3日後も微熱とだるさで寝たきり
2回目は戦々恐々で、冷えピタとカロナール、保冷剤準備しています
参考になればですが。体質ですね
153優しい名無しさん
2021/08/19(木) 21:28:38.32ID:9XeZwAjK154優しい名無しさん
2021/08/19(木) 21:34:05.71ID:9XeZwAjK155151
2021/08/19(木) 22:34:35.89ID:mhbAu05I >>153
そう。
そう。
156優しい名無しさん
2021/08/20(金) 00:27:42.79ID:WGqa/cdQ 俺もレクサプロ10mgにエビリファイ2mg足して増強療法中だけど結構調子いいよ
副作用の睡眠障害もろに出て眠剤調整中だけど
日常的に気力が超低空飛行じゃなくなって倦怠感が明らかに軽くなったのがかなりでかい
主治医にそのこと報告したらレクサプロだけでは足りてなかったんですねって言われた
レクサプロだけで調子悪い人は主治医に相談してみるのもいいと思う
副作用の睡眠障害もろに出て眠剤調整中だけど
日常的に気力が超低空飛行じゃなくなって倦怠感が明らかに軽くなったのがかなりでかい
主治医にそのこと報告したらレクサプロだけでは足りてなかったんですねって言われた
レクサプロだけで調子悪い人は主治医に相談してみるのもいいと思う
157優しい名無しさん
2021/08/20(金) 02:07:21.50ID:hv/CCtQk 飲んだその日の効果で判断できず血中濃度が安定してはじめてこの量でよかったんだなぁと確認できる薬だからしばらく体調良くても急にだめになる落差がきつい
158優しい名無しさん
2021/08/20(金) 09:41:57.91ID:xFPk4hjn エビリファイ血糖値が爆上がりするんだよなぁ
159優しい名無しさん
2021/08/20(金) 09:55:13.26ID:Mh+9HZdR >>156
自分はレクサプロ10mgだけでは効果が足りないような気がしたので
+アリピプラゾール3mgも試してみたのだが
気持ちがアガルというよりも余計に気分がイライラソワソワして怒りが収まらず
アカシジアも出て治らなかったので
今はレクサプロ単体に戻してもらった
自分はレクサプロ10mgだけでは効果が足りないような気がしたので
+アリピプラゾール3mgも試してみたのだが
気持ちがアガルというよりも余計に気分がイライラソワソワして怒りが収まらず
アカシジアも出て治らなかったので
今はレクサプロ単体に戻してもらった
160優しい名無しさん
2021/08/20(金) 11:37:46.68ID:X3KieQeB 間違って40ミリ飲んでもうた
あと3日を二錠だから、10、10、20でいいんかなぁ
あと3日を二錠だから、10、10、20でいいんかなぁ
163優しい名無しさん
2021/08/20(金) 12:51:28.96ID:Ty9AIf00 >>158
エビリファイもジプレキサやセロクエルほどじゃないけど、人によっては血糖値が上がるよ。
血糖値上昇やアカシジアや不眠等の副作用は「非統合失調症患者」に出やすい、って言われてて
そのあたりは大塚製薬も、「増強療法としてあくまでも補助的に少量使って下さい」って、注意喚起はしてるよ。
まあ、本来は統合失調症の薬だからね。
エビリファイもジプレキサやセロクエルほどじゃないけど、人によっては血糖値が上がるよ。
血糖値上昇やアカシジアや不眠等の副作用は「非統合失調症患者」に出やすい、って言われてて
そのあたりは大塚製薬も、「増強療法としてあくまでも補助的に少量使って下さい」って、注意喚起はしてるよ。
まあ、本来は統合失調症の薬だからね。
164優しい名無しさん
2021/08/20(金) 22:43:49.52ID:WGqa/cdQ165優しい名無しさん
2021/08/21(土) 00:43:01.53ID:1l/X2Vzq167優しい名無しさん
2021/08/21(土) 06:01:49.02ID:/BXoU1H1 ベンゾジアゼピンとドグマチールほど医師によって極端に評価の分かれる薬はないな
168優しい名無しさん
2021/08/21(土) 15:15:24.78ID:yWAkx2+a ドリエルのCMが多部未華子から本田翼に交代したのは妊娠を公表したからだと思う
あれは抗ヒスタミン作用を利用したものだから、CMみたいにあんな爽やかな目覚めにはならずに不自然なグダグダ目覚めになるはず
ベンゾジアゼピンの方が全然いいよ
あれは抗ヒスタミン作用を利用したものだから、CMみたいにあんな爽やかな目覚めにはならずに不自然なグダグダ目覚めになるはず
ベンゾジアゼピンの方が全然いいよ
169優しい名無しさん
2021/08/21(土) 16:52:37.47ID:qA6KXXvP で?
170優しい名無しさん
2021/08/21(土) 16:54:45.94ID:0pFn7Kze ベンゾ系って脳にダメージすごくない?
昔飲んでて記憶力がすごい下がったから怖くて飲めない。
昔飲んでて記憶力がすごい下がったから怖くて飲めない。
173優しい名無しさん
2021/08/21(土) 19:50:25.82ID:Ij0e04kO 1錠に増やしたものですが性欲がなくなってきましたね
174優しい名無しさん
2021/08/21(土) 20:13:48.69ID:WSXdxNQi >>173
多部未華子と本田翼を見ても?
多部未華子と本田翼を見ても?
176優しい名無しさん
2021/08/21(土) 21:17:13.41ID:bH0uCf+8 光線過敏症になった方いますか?
仮にレクサプロが原因で光線過敏症になってしまったとして、レクサプロが体から抜けきれば光線過敏症は改善されるのでしょうか。
日光浴びたいのに浴びれなくて
仮にレクサプロが原因で光線過敏症になってしまったとして、レクサプロが体から抜けきれば光線過敏症は改善されるのでしょうか。
日光浴びたいのに浴びれなくて
177優しい名無しさん
2021/08/21(土) 21:49:38.87ID:lGN6eLNB 君たち騙されてない?
ベンゾ系なんてちょっと前まで安全だと言われじゃんじゃん処方されてたのに今や依存性があるだの言われて
悪者扱い。そしてたかが10年の歴史しかないレクサプロ。安全だのなんだの言われてじゃんじゃん処方されている。
将来またこれも依存症だの犯罪率の増加だの言われて処方されなくなるんじゃないの?
ベンゾ系なんてちょっと前まで安全だと言われじゃんじゃん処方されてたのに今や依存性があるだの言われて
悪者扱い。そしてたかが10年の歴史しかないレクサプロ。安全だのなんだの言われてじゃんじゃん処方されている。
将来またこれも依存症だの犯罪率の増加だの言われて処方されなくなるんじゃないの?
178優しい名無しさん
2021/08/22(日) 09:54:54.85ID:EHr3eDEi 病院の口コミ、改ざん業者が高評価に書き換え…「評価3・5以下なら大変」と営業攻勢
店や施設をグーグルで検索すると、地図とともに表示される口コミ欄。
そこに投稿された低評価を全て消去し、新たに高評価に書き換える複数の専門業者の存在が、読売新聞の取材で明らかになった。
人々の商品選びだけではなく、行き先にも影響を及ぼすネットの口コミ。
業者がターゲットにするのは、評判に敏感な町のクリニックだという。
2年で400件受注
「書き込むのは、うちの社員。同じアカウントで何回もやればばれるので、複数を使い分けている」
東京都内の業者の社長が、手口の一端を明かした。
2年前から「口コミ対策」と銘打ったビジネスを開始。
受注したのは計約400件に上り、依頼者は不動産や美容関連もあるが、7割は医療機関だという。
グーグルでは、地図に表示される様々な場所に利用者が感想を書き込める。
5段階の評価を「★」の数で付ける仕組みで、この平均が評価点(最高5)として上部に表示される。
口コミは通常、評価を付けられた側が消すことはできない。
グーグルに削除を依頼することはできるが、攻撃的な内容など明確に規約違反に当たると判断された場合しか認められず、難しいとされる。
しかし、この社長は「弊社の独自の技術ですべて非表示にできる」と言う。
成功報酬は50万円程度で、さらに「口コミ維持管理サービス」として1件1万数千円の料金で高評価の投稿を請け負っている。
社長は「評価が低いクリニックを調べて、営業攻勢をかけている」と話した。
https://www.yomiuri.co.jp/national/20210822-OYT1T50031/
店や施設をグーグルで検索すると、地図とともに表示される口コミ欄。
そこに投稿された低評価を全て消去し、新たに高評価に書き換える複数の専門業者の存在が、読売新聞の取材で明らかになった。
人々の商品選びだけではなく、行き先にも影響を及ぼすネットの口コミ。
業者がターゲットにするのは、評判に敏感な町のクリニックだという。
2年で400件受注
「書き込むのは、うちの社員。同じアカウントで何回もやればばれるので、複数を使い分けている」
東京都内の業者の社長が、手口の一端を明かした。
2年前から「口コミ対策」と銘打ったビジネスを開始。
受注したのは計約400件に上り、依頼者は不動産や美容関連もあるが、7割は医療機関だという。
グーグルでは、地図に表示される様々な場所に利用者が感想を書き込める。
5段階の評価を「★」の数で付ける仕組みで、この平均が評価点(最高5)として上部に表示される。
口コミは通常、評価を付けられた側が消すことはできない。
グーグルに削除を依頼することはできるが、攻撃的な内容など明確に規約違反に当たると判断された場合しか認められず、難しいとされる。
しかし、この社長は「弊社の独自の技術ですべて非表示にできる」と言う。
成功報酬は50万円程度で、さらに「口コミ維持管理サービス」として1件1万数千円の料金で高評価の投稿を請け負っている。
社長は「評価が低いクリニックを調べて、営業攻勢をかけている」と話した。
https://www.yomiuri.co.jp/national/20210822-OYT1T50031/
179優しい名無しさん
2021/08/22(日) 12:06:49.38ID:jrkz19Tu 三時間ぐらいで必ず目が覚めてその後寝れないからめちゃくちゃ辛いんだがどうにかならんのか
180優しい名無しさん
2021/08/22(日) 12:46:47.49ID:9gNuDiG/ ベルソムラを
182優しい名無しさん
2021/08/22(日) 16:00:50.04ID:aI4T25Lu グッスリ眠れるけど糖尿でめっちゃ小便出るからそれで目が覚めちゃう
183優しい名無しさん
2021/08/22(日) 16:57:57.68ID:18W/ZthM 10rから15rにしたけど大して変わらないな
にしても薬価高いよねこの薬
にしても薬価高いよねこの薬
184優しい名無しさん
2021/08/22(日) 19:16:25.04ID:0UUAhegL 今減薬中で心臓ドキドキや息苦しさなどの離脱症状が続いているのですが、少々ダルくて検温したら37.2度程の発熱が
離脱症状で発熱が出る事はあるのですか?
それともたまたま?
離脱症状で発熱が出る事はあるのですか?
それともたまたま?
186優しい名無しさん
2021/08/22(日) 21:58:30.15ID:LPp5FzY4 2年くらいレクサプロ10〜20mg行ったりきたりして、今15mgだけなんだけど、低空飛行から脱却した人は薬とか習慣とかある?
187優しい名無しさん
2021/08/22(日) 22:02:17.56ID:UvJdM6GJ こんなに副作用の多い薬が安全な訳がない。
188優しい名無しさん
2021/08/22(日) 22:34:54.61ID:871TEuww >>185
こないだ「新しい薬の治験受けてみないか?」と提案されたけど、断った
毎回の各種測定はまだいいけど、
「全く効果のない薬を飲まされる可能性もある」と言われてそれはちょっとな〜と思って…
何の成分も入ってないのもある程度入れて、その結果も見なきゃいけないようで
こないだ「新しい薬の治験受けてみないか?」と提案されたけど、断った
毎回の各種測定はまだいいけど、
「全く効果のない薬を飲まされる可能性もある」と言われてそれはちょっとな〜と思って…
何の成分も入ってないのもある程度入れて、その結果も見なきゃいけないようで
189優しい名無しさん
2021/08/22(日) 22:42:54.64ID:FMZGDoLD 治験中のやつかな?日本でまだ未承認の評判いいのあるらしいよね、どっかのサイトで見た。
レクサプロは副作用少ないとか言われて処方も多いらしいけど結構キツそうだよね。
合う合わないあるのは分かるけど副作用キツいって報告多い気がする、離脱で苦労しないか不安になる。
自分は合わなくて一週間ですぐ止めたから離脱もクソもなかったけど。
レクサプロは副作用少ないとか言われて処方も多いらしいけど結構キツそうだよね。
合う合わないあるのは分かるけど副作用キツいって報告多い気がする、離脱で苦労しないか不安になる。
自分は合わなくて一週間ですぐ止めたから離脱もクソもなかったけど。
191優しい名無しさん
2021/08/22(日) 23:06:11.98ID:Jx4vKueR >>183
毎年少しずつ安くはなっているが、今でも10ミリ1ヶ月分で1750円位かな
自分には効いているかどうかはハッキリしないが、悩むような副作用はないね。
前に飲んでたパキシルは効き目をハッキリ自覚できたが、副作用と離脱症状がキツくて断念した。
毎年少しずつ安くはなっているが、今でも10ミリ1ヶ月分で1750円位かな
自分には効いているかどうかはハッキリしないが、悩むような副作用はないね。
前に飲んでたパキシルは効き目をハッキリ自覚できたが、副作用と離脱症状がキツくて断念した。
192優しい名無しさん
2021/08/22(日) 23:23:17.49ID:hgCQ0BnI193優しい名無しさん
2021/08/23(月) 06:26:37.64ID:Uaw9Ktwq 薬ではなくストレス環境によると思う
194優しい名無しさん
2021/08/23(月) 06:28:47.24ID:FzwoSJxn 副作用もないけど鬱に効いてるような作用も特に感じないから飲むの止めるか悩んでる
効いてくれてるのかなぁ
効いてくれてるのかなぁ
195優しい名無しさん
2021/08/23(月) 07:28:37.84ID:gM3QvTBD 社会人ながら三カ月飲み続けてるけど
あまり効果感じないならもう合ってないってことかな?
半年とかで効果出ることもありますか?
あまり効果感じないならもう合ってないってことかな?
半年とかで効果出ることもありますか?
196優しい名無しさん
2021/08/23(月) 08:18:29.35ID:AJoa9tpQ 自分は2、3ヶ月で効果が出てきたよ。
過緊張で人とまともに話せなかったのが、普通に話せるようになった。
頭が真っ白になることも、手が震えることもなくなった。
最初の頃は頭痛や吐き気、光がまぶしく感じる、夜中に起きるとかの副作用があったけど今はないよ。
過緊張で人とまともに話せなかったのが、普通に話せるようになった。
頭が真っ白になることも、手が震えることもなくなった。
最初の頃は頭痛や吐き気、光がまぶしく感じる、夜中に起きるとかの副作用があったけど今はないよ。
197優しい名無しさん
2021/08/23(月) 11:51:19.88ID:PsBjNfhN コロナに効きますか?
198優しい名無しさん
2021/08/23(月) 12:35:45.78ID:xvmnPiUq コロナに対する不安に効きます
199優しい名無しさん
2021/08/23(月) 12:57:43.87ID:Ub66G4Mc まさに今求められてるのは、ワクチンどうこうなんていうんじゃなくて
コロナの「治療薬」だよ
コロナの「治療薬」だよ
200優しい名無しさん
2021/08/23(月) 12:57:44.75ID:Ub66G4Mc まさに今求められてるのは、ワクチンどうこうなんていうんじゃなくて
コロナの「治療薬」だよ
コロナの「治療薬」だよ
201優しい名無しさん
2021/08/23(月) 13:02:38.73ID:K5B1kbXR ルボックスはコロナに効くらしいけど、
レクサプロは効かないのかな?
今は飲んでないけど、余ってるから、
コロナにかかって自宅療養になったら飲んでみたい気がする。
レクサプロは効かないのかな?
今は飲んでないけど、余ってるから、
コロナにかかって自宅療養になったら飲んでみたい気がする。
202優しい名無しさん
2021/08/23(月) 14:00:38.27ID:l48pC3SQ 不安に効くというんで処方されたけど
相変わらず不安な気持ちは消えないし、
ベンゾみたいな酒に酔った感は無い
相変わらず不安な気持ちは消えないし、
ベンゾみたいな酒に酔った感は無い
203優しい名無しさん
2021/08/23(月) 14:23:54.16ID:OGKHQXrS レクサプロは不安には効かないよ
抗不安薬のリーゼ(クロチアゼパム)と併用すべし
抗不安薬のリーゼ(クロチアゼパム)と併用すべし
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています