X



ストラテラPart27

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2021/08/11(水) 00:29:14.89ID:phRMjui/
ADHD治療薬のストラテラ専用スレッドです
効果・副作用等への疑問がある方は先に下記のリンク先に目を通すことを推奨します

おくすり110番/アトモキセチン塩酸塩(ストラテラカプセル&内用液)
http://www.interq.or.jp/ox/dwm/se/se11/se1179050.html
患者向医薬品ガイドPDF/ストラテラ(カプセル)
http://www.info.pmda.go.jp/downfiles/ph/GUI/530471_1179050M1023_1_15G.pdf
患者向医薬品ガイドPDF/ストラテラ(内用液)
http://www.info.pmda.go.jp/downfiles/ph/GUI/530471_1179050S1022_1_04G.pdf

★以下は医療従事者向け
ストラテラ(カプセル)添付文書PDF
http://www.info.pmda.go.jp/downfiles/ph/PDF/530471_1179050M1023_1_15.pdf
ストラテラ(内用液)添付文書PDF
http://www.info.pmda.go.jp/downfiles/ph/PDF/530471_1179050S1022_1_04.pdf

前スレ
ストラテラ(アトモキセチン) part23
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1612427053/
ストラテラPart25 ※注 正しくは26
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1625106957/

>>2以降にも関連スレ・重要事項・ニュース記事等あり

・次スレは>>950を踏んだ方お願いします
 立たない場合は重複を避けるためにも必ず宣言して立ててください

・テンプレに加えたいことがあれば議論し、
 内容は>>950にレスアンカーを入れて書いてください
2021/08/15(日) 19:20:02.48ID:kIPIRnpP
初日は効くけど段々効果んからなくなるよね
2021/08/15(日) 22:44:23.36ID:nbP9KbqU
1ヶ月くらい飲み続けるとまた効くようになるよ
2021/08/15(日) 23:24:29.46ID:MOW8gQaz
効く時は勝手に片付け始めてるけど、効かない日は一日中鬱状態寝たきり廃人になるのはなぜ
2021/08/16(月) 08:46:15.66ID:HoXCHIcn
コロナワクチンに影響あるのかな
2021/08/16(月) 10:12:29.39ID:Ny3X+gDg
目が乾く人いませんか?
コンタクトが乾いてかすむ…
2021/08/16(月) 12:41:04.23ID:f3PUFBA+
飲んでると勢いが無くなるから利益がある一方で利益も生み出せないんだよな
大人になるまで飲まなかった人は勢いで利益も生み出してるわけだよ
2021/08/16(月) 12:53:39.83ID:lbDCodL3
頭の中がすっきりするけど必要な物まで一掃されてる感がある
これ飲んだからといって定型と同じ状態にはならないね、ナチュラルに調子良い時の方が思考が豊かだし薬の副作用もなくて快適
2021/08/16(月) 15:39:21.91ID:Oh65+H6T
ストラテラ飲むの辞めたら、
通販が1秒でも早く届かないとイライラする病が治った
でもストラテラ飲み始める7年前くらいから発症してるので関係ないか
2021/08/16(月) 16:21:01.58ID:raSFJbUY
40から80に増えたけど後回しがかなり減った
2021/08/16(月) 16:56:37.64ID:UAY8vLXS
ストラテラ便秘にならない?
20優しい名無しさん
垢版 |
2021/08/16(月) 17:45:50.81ID:TVjbQOqQ
80になったけど俺は変わらんな、今のところ効果あるのかないのか分からない
2021/08/16(月) 19:24:28.53ID:raSFJbUY
>>19
食べる量が減るからじゃなくて?
2021/08/16(月) 20:04:06.96ID:j5ENSi+D
ストラテラやっぱりイライラするの?
最近イライラが増えてつらい
2021/08/16(月) 20:08:37.71ID:UAY8vLXS
ソンナ事はないよいっぱい食べる。
便秘になったから80→40にした。
効いてるかわからない。
2021/08/16(月) 20:10:12.58ID:bpYBWO4f
抑肝散加陳皮半夏飲んでまぎらわせてる
2021/08/16(月) 20:22:28.94ID:Oh65+H6T
ヤクルト1000かヤクルト400wが便秘におすすめ
2021/08/16(月) 20:37:03.04ID:38EwqXXf
この薬飲むようになって2か月なんだか6キロも痩せたこれヤバいのか?
27優しい名無しさん
垢版 |
2021/08/16(月) 20:53:04.73ID:49vWD55l
他人より自分に凄くイライラするようになった
何でこんなこともできないの?とか物を落としたときもアー何でだよー!ほんと自分てクソだなー!とか凄くイライラする
副作用も服用期間が長ければ徐々に落ち着くようになるというけどどうなんだろうね
吐き気、排尿の違和感、イライラ、発達症状の悪化とか毎週のように副作用の種類?出方?がコロコロ変わるから戸惑う
2021/08/16(月) 20:54:26.04ID:8dpMozMU
痩せたの羨ましいわ 衝動食いは治らない
2021/08/16(月) 21:43:57.11ID:j5ENSi+D
>>27
私は人に対してだけど自分にイラつくのもしんどそう
ほんと訳わからないし戸惑うよね
そのうち落ち着くといいなあ
2021/08/16(月) 23:05:20.58ID:5oMQlMdD
40rを夕食後に毎日飲んでる
ここ数日でいきなりとんでもない胃もたれと胸焼けがするようになり以前同じ病院で貰った胃薬で凌いでる
1ヶ月以上飲んでて何ともなかったのになぜ今頃?
31優しい名無しさん
垢版 |
2021/08/17(火) 01:13:22.27ID:fLyW8u2a
この薬は突然副作用出たりするから
でも他の病気の可能性もあるから、かかりつけの医者に相談するなりしたほうがいいかもね
2021/08/17(火) 09:03:12.55ID:BsjnF5To
副作用無い時は全く出ないけど効果も出ない
2021/08/17(火) 10:32:27.35ID:xeTesxEF
これなんで吐き気するんだろ
2021/08/17(火) 10:35:11.76ID:OAH2EW/Y
先発品のストラテラだと胃の消化液の泡を消す成分が入ってるからだとずっと前のスレに書いてあったよ
2021/08/17(火) 11:17:13.61ID:xeTesxEF
なるほど胃の泡が消えると気持ち悪くなるのか
2021/08/17(火) 14:18:33.23ID:gn8gN3rp
なんかこの薬飲むと時間の流れがゆっくりに感じる
不思議だ
37優しい名無しさん
垢版 |
2021/08/17(火) 14:35:35.28ID:fLyW8u2a
作業のペースは相変わらず遅いんだけど、この薬のお陰で集中して出来てる
自分は理解力乏しくて頭悪いんだけど、そこは改善されてないみたいで残念
2021/08/17(火) 14:48:45.92ID:gn8gN3rp
それは良かった
俺はあんまり集中力のところには効いてないなぁ
ただ普通に歩いていて躓いたりとかそういうそそっかしいところがなくなった気がする
2021/08/17(火) 15:20:18.83ID:BsjnF5To
気が散りやすく眠くなる 仕事が全然進まない
なんてダメな人間だろう
40優しい名無しさん
垢版 |
2021/08/17(火) 17:00:12.72ID:fLyW8u2a
>>38
人によって差があるんだろうね
薬飲んでても発達っぷりが悪化するときがたまにあるから、なんとも効果的には不安定なんだなとおもうけど
2021/08/17(火) 18:14:15.12ID:cyRqskzV
>>39
それを正すのがストラテラやコンサータがある。
2021/08/17(火) 19:26:32.20ID:BsjnF5To
>>41
ストラテラ80mg飲んでるよ(´・ω・`)
今月コンサータ処方できる病院予約してる
2021/08/18(水) 03:48:33.44ID:y4n1ABG3
>>42
80でだめなら120まで増やす。それでもだめならコンサータに行く。
自分がちょうどそれだった。なので今後はコンサータスレに行く。
2021/08/18(水) 09:50:36.32ID:rdVpsGlc
ストラテラを午前に飲むと、夕方くらいまで頭にモヤがかかってボーッとする感じになる
寝る前に飲むと中途覚醒&悪夢を見る 起きた時すんごい疲れてる
2021/08/18(水) 11:39:07.32ID:ENfw1QFk
25mgだけど吐き気止めないと気持ち悪い
80mg飲んでる人って吐き気止めなしで飲んでるの?
2021/08/18(水) 11:42:08.00ID:EoSb3eUI
ドンペリドンの10mgを夜1回飲んでるけど効かない。モサプリドクエン酸塩の方がいいですかね?
2021/08/18(水) 11:59:28.74ID:EoSb3eUI
イリボー等の下痢止めも飲んでます
2021/08/18(水) 15:59:02.11ID:rdVpsGlc
>>44だけど、滅多に飲まないドリップコーヒーをブラックでキメてみたら、スト服用初回特典のように捗った
しばらくこの手で行こう
2021/08/18(水) 16:19:13.92ID:WWGrD/j1
脳内の煩さがマシになってクリアになったのが一番快適。どんだけノルアドの覚醒作用足らなかっただろうなぁ
2021/08/18(水) 17:01:27.45ID:FevS47pZ
カフェインを常用すると効かなくなって以前よりしんどくなるよ
2021/08/18(水) 17:47:43.04ID:KAIUMF2P
たまに飲むから効くのかなカフェイン
2021/08/18(水) 21:29:17.65ID:v3I95myF
しまった。2日間実家に帰るのにストラテラを持ってくるのを忘れたようだ。

毎朝飲んでるんだけど、飲まなかったらどれぐらいで飲んでない状態に戻る?経験者の人、教えて下さい。
2021/08/18(水) 21:58:44.41ID:c00zemb/
前一週間程度飲んでなかったけどなんともなかったよ
2021/08/18(水) 22:22:21.93ID:b9mmkbYB
スレチではあるけどadhdは過度の眠気ある人多そうだしええか…?
コーヒーは確かに1日1杯で良かったものが何年か飲んでいたら1日3杯とか5杯とかが普通になっていって急に飲むの控えたら離脱症状で苦しんだ記憶はあるな
まあ年単位で週7日飲んでとかだからそうすぐ耐性付くもんでもなかったよ。全然飲まない最近では覚醒作用に関してたまに朝飲む1杯でコン並みに効くくらいは戻るし。
2021/08/18(水) 22:31:17.67ID:y4n1ABG3
>>45
120r飲んでいたけど何もなかった。今はもうコンサータに変わった。なので、近いうちにコンサータスレに引っ越すよ。
2021/08/18(水) 22:44:59.74ID:+DS6HnsL
以前はエナジードリンクに依存してたけど今は飲みたくもならなくなった
酒やヤニや薬物に比べたら、カフェインの依存性はそこまで無さそう
2021/08/18(水) 22:47:22.40ID:4Dg6H0tW
>>54
日中に過度な眠気がある人は気付かずにカフェイン中毒になってるのかもね
私もカフェインを過度に摂っていた時期は少しでも足りなくなると眠気が酷かったし控えるようにしてからは眠気も収まった。
2021/08/18(水) 22:48:40.52ID:4Dg6H0tW
依存性は無くてもどんなお茶やコーヒージュースいろんな飲み物に入ってるからね
どれだけ自分が摂取してるか分かりづらい
2021/08/18(水) 22:55:28.97ID:PIYi+tTJ
>>56
そうなんだ!有難う!
6052
垢版 |
2021/08/18(水) 22:57:12.12ID:PIYi+tTJ
59の内容は53宛てでした。失礼。
61優しい名無しさん
垢版 |
2021/08/19(木) 03:47:21.23ID:P10W+l01
朝飲んで夜には薬きれてるせいか、思考止まらなくてつらい。
コロナで東京大変すぎて勤務先やばくて、そのことばかり頭が勝手に考えてしまう。
うるせーっ知らねーっってなる。
疲れ切ってるのに、今週毎日こんな時間まで眠れない。
24時間効いてくれるといいんだけどな。
2021/08/19(木) 14:45:52.87ID:aGkmpYeR
役に立ついい薬なんだが、勃起不全や排尿困難の副作用が辛い
女の子も性機能不全になるのかな?

便秘傾向は、毎晩寝る前にMg錠剤でなんとかなるが
2021/08/19(木) 15:30:32.87ID:J19hLQa8
初心者です。鳥肌というコメが多かったけど、これ寒気じゃない?飲んで1時間、足先冷えるし寒気がして鳥肌も立つし、眠くなる。
ストラテラはじめる少し前からカフェインプチ断ちしてるのでカフェイン離脱の眠さとは違う眠気だね。

>>61
1日2回に分けて飲んでいいか電話などで先生に相談してみては?私は朝夕なのですが効き始めに眠気が強いので寝る前に一回にしたい…

>>62
お試し低容量期間で、でも聴覚過敏に確かに効き目感じてありがたいんだけど、性欲減退について気になって早速ソロ試してみました。
確かにブワッとしたイメージにガツンと入り込みにくい気もするけど、逝ったし、そのあとの局部の熱さがむしろ残って、余韻がいい感じと感じました。
2021/08/19(木) 19:28:38.38ID:jbOssXJ8
>>63
寒気じゃなくて顔の両側がざわってなるわ
2021/08/20(金) 06:33:20.50ID:u6akwKIX
>>63
63は男性?女性?
2021/08/20(金) 06:54:45.52ID:2/++shXn
>>63
名前が「あ」から始まる?
2021/08/20(金) 09:31:50.44ID:2Zw6AFwo
頭の半分がぞわってなる事もある
2021/08/20(金) 12:58:03.84ID:oIa1Cy9V
やっぱりみんななるんだ
最近吐き気収まってきた
2021/08/20(金) 13:41:12.29ID:OIgjanaJ
オシッコ出しにくいんだけど
なかなか出て来なくなった
2021/08/20(金) 16:03:43.40ID:4peOdZ5Z
>>61
私がそうだったんだけど、どっちかって言うと軽いうつっぽいのもありそう。
リーゼ、ソラナックスの類とかドグマチールなんか飲むと良くなったから主治医に相談してみるといいんじゃない?

>>69
あるあるですね。私も飲んでからあまり経たない内は出にくかったりする。量少ないからか時間経つと普通に戻るけど。
2021/08/20(金) 16:30:50.49ID:6/azgDM5
最終服用から20時間経過しても気持ち悪いの残るのかな?
なんだか今頃ムカムカしてる
2021/08/21(土) 09:01:04.93ID:Plm/9Pue
抗うつ剤とか抗不安剤は無しで、ストラテラだけ飲んでいる人いる?
これから休職になるので時間経ったら抗うつ剤と抗不安剤は減らして
最終的にはストラテラだけにしたいと思うんだけど
上手くいくのかどうか…
2021/08/21(土) 10:58:44.08ID:LCXz2LzH
もしコロナになったらこの薬飲み続けた方がいいのかな?
2021/08/21(土) 11:39:55.11ID:OVKdAvem
>>72
ウツではないっぽいのでストラテラだけ飲んでる
2021/08/21(土) 11:53:52.65ID:mJnyjfxE
>>62
女だけど服用してから
性器が濡れにくくなってセックスが痛くなった。
2021/08/21(土) 12:02:38.27ID:Plm/9Pue
>>74
ありがとう!単体だけだと希死念慮とか憂鬱感とかそう言うの出てくるのかなって思ったんだけど
特にないなら最終的にストラテラだけを目指すわ
2021/08/21(土) 12:38:53.11ID:OVKdAvem
>>76
そういう気持ちは全くないけど、25mgしか飲んでないから最初の劇的な感じはもうなくて効果がよくわからない状態
尿関係は違和感あるけど
2021/08/21(土) 15:01:47.72ID:YKRrtMgj
>>72
アトモキセチン120だけ飲んでる
副作用がない訳ではないけど希死念慮もイライラも無いのであまり効かないほうかも

減薬は主治医とちゃんと相談した方がいいと思う
2021/08/21(土) 15:26:35.60ID:vHUTn+Qw
>>73
コロナと精神薬は無関係なので必要があるなら飲む。無いなら飲まない。
2021/08/21(土) 15:58:28.38ID:vE2RDJzZ
>>75
濡れにくいというか鈍感になる感じ。私は鎮痛剤を飲んでもなる。
2021/08/21(土) 23:55:06.64ID:xGfNahYs
でも女性の濡れにくいは、ペペとかのローション使えば解決するけど
男の勃たないはどうしようもない
バイアグラでも飲めば勃つのか知らんけど、コスパが悪すぎる
2021/08/22(日) 01:03:16.95ID:Lm4q2zmu
撮り鉄がマナー悪いとかうるさい
表現の自由ヲ守ること発達障害の良いところかと
生き方として理解して欲しい
2021/08/22(日) 02:46:16.68ID:9aKvvi9z
>>81
今、バイアグラのジェネリックは1個100円とかそんなレベルだよ。重宝してる。
2021/08/22(日) 04:08:54.15ID:3Rd8EqH+
>>81
潤滑させたところで、相手が気持ちよくならなければ意味がない。男だけ喜んでも勝手なだけって言われそう。
2021/08/22(日) 04:15:01.01ID:3Rd8EqH+
>>82
人の土地に無断で入ったり、撮影禁止場所で撮ったり、駐禁場所に車やバイク停めたり、撮影の邪魔になるからと怒号を浴びせたりするのが最近の撮り鉄なんだよな。
海外の話だけど線路内で撮ってるバカがいて、電車が近づいて乗車している車掌に蹴られていた動画があったな。
2021/08/22(日) 08:09:37.64ID:iWPlnyCu
>>82
言ってること納得できないわ
マナー守って撮ってる分には文句はないが、マナー違反の映像見るたび憤りを感じるよ
87優しい名無しさん
垢版 |
2021/08/22(日) 09:03:23.97ID:Hw3TjKfQ
>>77
効果がよく分からなくて副作用だけ実感してるって人意外と多そうね
2021/08/22(日) 11:43:58.31ID:iWPlnyCu
身体や頭をしゃっきりさせたいが、これ増やすとその効果あるかな?
2021/08/22(日) 11:48:18.73ID:EhD0K6Mr
無いよ
鬱っぽくなってしまって減らして貰ったってレスも多い
2021/08/22(日) 11:49:57.42ID:EhD0K6Mr
あ、一応書き足すと
勿論それぞれに合った適量に達してない様なら合う様に増やして貰うのは良いと思う
2021/08/22(日) 12:37:19.81ID:Bv01z8pU
>>82
人に迷惑かけないとか社会のルールを守るっていう義務を果たしてないのに、表現の自由とか権利だけ主張するのは、そりゃ理解されなくて当然でしょ
そういう人が目立ってしまうと、全員が悪くみられてしまって損だよね
2021/08/22(日) 12:42:02.41ID:Lm4q2zmu
>>82
お前らこれがアニメだと擁護する事を知っている
2021/08/22(日) 12:53:28.41ID:iWPlnyCu
>>92
ADHDってよりASD持ち?
ストラテラ出されてる?
ジャンル問わずマナー違反や迷惑行為はタメだろ
病みすぎてるぞ
2021/08/22(日) 12:57:46.83ID:2rCC0QiO
ジェネリックを個人輸入すれば安いのは確かに安い
だが性機能障害って勃たないのは薬で強引にクリア出来ても、射精が著しく困難になるので事実上不能状態

>>83
重宝してるって、イクまで腰振り続けてるの?
2021/08/22(日) 13:04:49.99ID:VC6oKTyg
性欲減退はあるけど感覚鈍麻で射精困難までは出てないな。あったらキツすぎると思う
2021/08/22(日) 14:02:33.32ID:3umhGaD9
65でも効果あったんだが今日から80にしてもらった
2021/08/22(日) 14:54:16.98ID:MsID58tt
>>94
射精もしやすくなるけどなあ。
最近下半身が若返って猿になってしまってる。
98優しい名無しさん
垢版 |
2021/08/22(日) 16:13:51.88ID:SahHgMld
いま80mg飲んでるんだが、無気力症状が出てしまった
そもそもやる気が起こらない=鬱のような感じで、活動力がない

動けないとADHDの症状が良くなっても意味がないんだが、
こういう人、みんなどうしてるの?
抗うつ剤を併用してアドレナリンを出してるの?

つーか、ストラテラ自体がアドレナリン出しているはずだと思うんだが・・・
おれの理解が足りないのか
2021/08/22(日) 16:26:10.36ID:MsID58tt
>>98
俺は逆だな。

ストラテラを飲まないと、抑うつ状態だったけど、不注意にも抑うつにも素晴らしい効果があって好調。
2021/08/22(日) 18:29:25.20ID:Lm4q2zmu
アニメ漫画と鉄道マニアの民度は変わらないが何故か撮り鉄の民度ばかりがワイドショー級話題にされる
これが納得できない
2021/08/22(日) 19:15:37.45ID:2zCvrQps
カードショップに人が集まり過ぎて迷惑になってるのもワイドショーで出てたよ。
2021/08/22(日) 19:19:25.94ID:VC6oKTyg
>>100
迷惑のレベルが犯罪レベルだからだろ
2021/08/22(日) 19:43:20.54ID:Lm4q2zmu
>>102
ヤンチャ系コーデのDQNオタのほうが有害だろ
2021/08/22(日) 19:51:15.60ID:Lm4q2zmu
>>103
akbオタの知り合いがDQNでクソだった
>>102
もちのろんろん。やってる事も犯罪
105優しい名無しさん
垢版 |
2021/08/22(日) 20:44:06.90ID:lOUJ/Iq3
ストラテラ飲み始めてから目が痛くなりました。最終的に失明まで行くんですか?
2021/08/22(日) 20:58:07.67ID:FNeDxRAT
自分の医師に相談しろ
2021/08/22(日) 21:11:02.70ID:pMwBqnZu
>>105
眼圧上がることもありうるらしいね。緑内障が怖い。
2021/08/22(日) 21:14:16.84ID:VC6oKTyg
>>104
自演失敗してるぞ
2021/08/22(日) 21:18:42.30ID:pMwBqnZu
>>108
いまどき珍しいね。20年ぐらい前に初めて見て、10年ぐらい前に最後に見たきりだ。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況