統合失調症 40mg - 80mg
双極性障害 20mg - 60mg
20mg錠:178.7円
40mg錠:328.9円
60mg錠:469.9円
80mg錠:493.4円
ルラシドン
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%AB%E3%83%A9%E3%82%B7%E3%83%89%E3%83%B3
※前スレ
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1613175399/
探検
【ルラシドン】ラツーダ Part4
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
1優しい名無しさん
2021/08/11(水) 14:59:06.32ID:i6wmCIDN4優しい名無しさん
2021/08/12(木) 13:26:43.11ID:rwBis1iF シクレストとどちらが鎮静作用強いですか?
6優しい名無しさん
2021/08/12(木) 20:25:25.81ID:ot7I06az 中途覚醒がひどい。毎日3時とかに目が覚める
調子はいいからやめられない
調子はいいからやめられない
2021/08/12(木) 21:04:46.31ID:DobtzCKB
お薬増やしましょうよ
9優しい名無しさん
2021/08/13(金) 13:19:05.24ID:G61rAMgp ラツーダ40みりを飲みだして3日ですが3時間しか眠れません
80みりにしたら長く眠れますか?
あと何週間たったらちゃんと眠れるようになりますか?
80みりにしたら長く眠れますか?
あと何週間たったらちゃんと眠れるようになりますか?
10優しい名無しさん
2021/08/13(金) 13:49:30.28ID:FL+wrubm >>9
6mg飲んでるけど、同じく不眠がひどい
6mg飲んでるけど、同じく不眠がひどい
11優しい名無しさん
2021/08/13(金) 13:53:52.82ID:4PcdbdOG >>10
60mgの間違い
60mgの間違い
12優しい名無しさん
2021/08/13(金) 14:22:16.29ID:dGoy5i47 ビブレッソ300mgその他眠剤のんでも睡眠障害が出る。
13優しい名無しさん
2021/08/13(金) 14:58:22.19ID:OVspu2m1 空腹時に飲むと半量程度しか効果なくなるのね…この前メンクリで聞いて初めて知った🥺
満腹時の方が吸収されなさそうなイメージだった。てかこれだけ食後なのほんと忘れやすいんだよなぁ
満腹時の方が吸収されなさそうなイメージだった。てかこれだけ食後なのほんと忘れやすいんだよなぁ
14優しい名無しさん
2021/08/13(金) 14:59:20.74ID:G61rAMgp この不眠はあきらめるしかないのでしょうか?
体調がいいのでラツーダはあきらめません
体調がいいのでラツーダはあきらめません
15優しい名無しさん
2021/08/13(金) 15:37:54.70ID:djzCHTsY 飲み始めて日に日に気分が落ち込んできた
自分にはラツーダは合わなかった
自分にはラツーダは合わなかった
16優しい名無しさん
2021/08/13(金) 16:37:11.59ID:G61rAMgp ラツーダ3日目ですが、賦活がハンパないのですが、慣れますか?
17優しい名無しさん
2021/08/13(金) 16:51:41.92ID:Bpi57FJs ラツーダ2ヵ月で断念した、鎮静効果が足りない
前の鎮静効果が高いお薬に戻して賦活に、規則正しい生活を自主的に心がけるしかないな
前の鎮静効果が高いお薬に戻して賦活に、規則正しい生活を自主的に心がけるしかないな
18優しい名無しさん
2021/08/13(金) 17:56:32.10ID:G61rAMgp20優しい名無しさん
2021/08/13(金) 20:48:46.17ID:CZG/P7lg 双極にも出す薬だから、鎮静作用は中間から低め
ルーラン・セロクエル<ラツーダ<レキサルティ・ロナセン
ルーラン・セロクエル<ラツーダ<レキサルティ・ロナセン
21優しい名無しさん
2021/08/13(金) 21:22:34.06ID:Auo56VCS 統失、双極1は量飲まないといまいちだよ
ただ量増やすと陽性、操転する可能性もあるからな
他の薬で押さえつけないと
双極2向けだと思う
ただ量増やすと陽性、操転する可能性もあるからな
他の薬で押さえつけないと
双極2向けだと思う
22優しい名無しさん
2021/08/14(土) 05:35:38.60ID:vwvC0Dy+ 不眠、早朝覚醒を軽減するには、いつ飲めばいいんだろう?
朝、夕と変えてるけどよくわからない。
どっちの方が良かったって人いる?
朝、夕と変えてるけどよくわからない。
どっちの方が良かったって人いる?
23優しい名無しさん
2021/08/14(土) 05:37:31.29ID:vwvC0Dy+ 過去スレ見ると夜飲んでる人が多いのかな
24優しい名無しさん
2021/08/14(土) 09:17:38.05ID:6NbCp5us 夕食後すぐ
忘れるって人がいるのが理解できんわ
テーブルやトレイの上にでも置いとけばいいのに
忘れるって人がいるのが理解できんわ
テーブルやトレイの上にでも置いとけばいいのに
25優しい名無しさん
2021/08/14(土) 09:18:09.11ID:6NbCp5us 睡眠薬、精神安定剤も併用してね
26優しい名無しさん
2021/08/14(土) 09:19:29.60ID:6NbCp5us 不眠、早朝覚醒はそれの薬飲んだ方がいいよ
眠たくて困る人もいて体質や病気の違いにもよるから
眠たくて困る人もいて体質や病気の違いにもよるから
27優しい名無しさん
2021/08/14(土) 09:58:04.23ID:eFrxmwyq 自分の場合はラツーダの影響で眠気が凄くて朝起きにくい
正反対の人もいるんですね
正反対の人もいるんですね
28優しい名無しさん
2021/08/14(土) 10:21:01.59ID:mPjeFSgZ 朝早起きして、昼から夕方睡魔に襲われてたなぁ
結局アカシジアで止めた
結局アカシジアで止めた
29優しい名無しさん
2021/08/14(土) 10:37:12.45ID:2hSPFP2G30優しい名無しさん
2021/08/14(土) 11:34:38.83ID:k8G4k6EG 自分はラツーダ飲むと2時間後に眠気が来るんだけど、その眠気を利用して就寝してる
具体的には21時までには寝てしまってる
中途覚醒はたまにある、3時くらいかな
30分くらいでまた寝られるので気にしてない
具体的には21時までには寝てしまってる
中途覚醒はたまにある、3時くらいかな
30分くらいでまた寝られるので気にしてない
32優しい名無しさん
2021/08/14(土) 11:44:16.37ID:3Lb8U4Qb いやだから統合失調症の薬と別に
サイレースやハルシオンってことだろ
サイレースやハルシオンってことだろ
33優しい名無しさん
2021/08/14(土) 11:53:26.83ID:5kb5FbXw 眠気がでる人は何みり飲んでますか?
ぼくは統合失調症なので80まで増やしますが眠気がほしいです
ぼくは統合失調症なので80まで増やしますが眠気がほしいです
34優しい名無しさん
2021/08/14(土) 12:17:56.47ID:eFrxmwyq36優しい名無しさん
2021/08/14(土) 13:05:50.93ID:3O7lCO8G 糖質で20mgの人いますか?
37優しい名無しさん
2021/08/14(土) 13:14:14.71ID:RklufUQ/ はい
38優しい名無しさん
2021/08/14(土) 13:48:19.08ID:MQz3EUVb マイスリー+ハルって意味わからんね
ハル+サイレースのがマシ
ハル+サイレースのがマシ
39優しい名無しさん
2021/08/14(土) 14:02:57.24ID:vwvC0Dy+40優しい名無しさん
2021/08/14(土) 14:29:48.88ID:5kb5FbXw ラツーダって、低用量だと賦活で高用量だと鎮静ってあてはまりますか?
41優しい名無しさん
2021/08/14(土) 14:44:00.86ID:PpHrS250 20r以上飲んでる人はアカシジアはどうなの?
抑える薬も飲んでるの?
俺はアカシジア出るからって20rしか処方されてない
抑える薬も飲んでるの?
俺はアカシジア出るからって20rしか処方されてない
43優しい名無しさん
2021/08/14(土) 14:54:10.91ID:5kb5FbXw45優しい名無しさん
2021/08/14(土) 17:14:35.34ID:5kb5FbXw ラツーダ40みりで賦活されすぎてキツイです
4日目ですが、慣れますか?
4日目ですが、慣れますか?
47優しい名無しさん
2021/08/14(土) 20:00:04.25ID:5kb5FbXw シクレストとラツーダってどっちのほうが強いですか?
48優しい名無しさん
2021/08/15(日) 10:38:50.28ID:f1CU8iEI 10ミリ・20ミリ、どっちが自分に合ってるのか様子見中。
10ミリだと少な過ぎるからか?意味なく感じるけど、
20ミリだと倦怠感が出てしまうし。。悩ましい。
10ミリだと少な過ぎるからか?意味なく感じるけど、
20ミリだと倦怠感が出てしまうし。。悩ましい。
49優しい名無しさん
2021/08/15(日) 12:21:56.23ID:zdxv1PMu >>47
どういう観点で?鎮静ならシクレスト
どういう観点で?鎮静ならシクレスト
51優しい名無しさん
2021/08/15(日) 15:05:13.81ID:65JnwBPN52優しい名無しさん
2021/08/15(日) 15:10:38.61ID:5ZdZJNLO 半錠と
それの残り半錠を
半分歯で噛んで残り捨てればいい
双極の人だと1/4でも効果変わるから
色々やってみなよ
それの残り半錠を
半分歯で噛んで残り捨てればいい
双極の人だと1/4でも効果変わるから
色々やってみなよ
53優しい名無しさん
2021/08/15(日) 15:35:14.72ID:65JnwBPN >>52
教えてくれてありがとうございます。
なるほど、そのように作るのですね。
主治医に聞いてみてオッケーならば15ミリを試してみたいです。
双極だとやはり少量でも効くのですね、色々勉強になります。
教えてくれてありがとうございます。
なるほど、そのように作るのですね。
主治医に聞いてみてオッケーならば15ミリを試してみたいです。
双極だとやはり少量でも効くのですね、色々勉強になります。
54優しい名無しさん
2021/08/15(日) 16:43:46.23ID:iZySwehi 例えば双極で80s男性なら20mgで良くても
50s女性なら倦怠感でそうだね
そういう場合は減らして様子見だね
無理して多めに飲んで良いことはない
50s女性なら倦怠感でそうだね
そういう場合は減らして様子見だね
無理して多めに飲んで良いことはない
55優しい名無しさん
2021/08/16(月) 00:19:48.42ID:JigZXQqZ 統失でシクレストにすべきかラツーダにすべきか
56優しい名無しさん
2021/08/16(月) 11:17:21.60ID:xAETZ9eg なんかやたらにシクレストが出るね、ラツーダスレなんだが…
57優しい名無しさん
2021/08/16(月) 11:40:33.99ID:3Ko10uim シクレストNGにしたわ、ありがとう
58優しい名無しさん
2021/08/16(月) 14:01:59.28ID:pY789qXe 双極2型で20mgから始めてすごく効いて、一ヶ月で効かなくなって、20mg→40mg→60mgと増やした。
60mgにして3ヶ月経つが好調をキープしてる。
ただ、中途覚醒がひどい
60mgにして3ヶ月経つが好調をキープしてる。
ただ、中途覚醒がひどい
61優しい名無しさん
2021/08/16(月) 17:21:23.94ID:p91SFwUN >>60
一時期吐き気があって、実際吐いたこともあったけど、今はなくなった
一時期吐き気があって、実際吐いたこともあったけど、今はなくなった
62優しい名無しさん
2021/08/17(火) 02:56:50.76ID:X7Ansphs 双極は中途覚醒なの?
眠気出る人は鬱?
眠気出る人は鬱?
63優しい名無しさん
2021/08/17(火) 06:38:22.43ID:0hHDHJNb 住友を許さない
65優しい名無しさん
2021/08/17(火) 13:25:06.13ID:9oiv+/SU よく眠れない。40mg。
統失で寝つきが悪い人いますか?
統失で寝つきが悪い人いますか?
67優しい名無しさん
2021/08/18(水) 20:59:58.60ID:7PTElV58 >>66
ありがとう
ありがとう
68優しい名無しさん
2021/08/18(水) 21:11:14.40ID:DxWf5XCa これ飲んでたら抗うつ薬不要だね
睡眠薬も減らせそう
睡眠薬も減らせそう
69優しい名無しさん
2021/08/19(木) 12:05:49.90ID:kvQh34wm 自分もそう思うんだけどなかなか主治医に薬減らしてとは言いにくくて。。。
70優しい名無しさん
2021/08/19(木) 15:02:45.98ID:8xJR49f6 自分はそう思わなかったが減らされたよ
71優しい名無しさん
2021/08/19(木) 15:33:41.93ID:qBn5UfzD 羨ましい
他の薬意味を感じないし減らしたい
他の薬意味を感じないし減らしたい
72優しい名無しさん
2021/08/19(木) 15:40:04.00ID:8xJR49f6 統失だったら安易に減らせないのかも
双極は薬結構変更されるから、それはそれでしんどいよ
双極は薬結構変更されるから、それはそれでしんどいよ
73優しい名無しさん
2021/08/19(木) 15:41:37.92ID:8xJR49f6 悪化してないなら意味あるんじゃないかな
74優しい名無しさん
2021/08/19(木) 15:47:15.46ID:qBn5UfzD 安易に羨ましがってごめんね
双極で少量ラツーダで効果出たから他の薬減らして様子みたい
ずっと飲んでた他の薬ほぼ変化なかったから
でも医師が怖くて言い出せない
双極で少量ラツーダで効果出たから他の薬減らして様子みたい
ずっと飲んでた他の薬ほぼ変化なかったから
でも医師が怖くて言い出せない
75優しい名無しさん
2021/08/19(木) 15:53:49.31ID:8xJR49f6 安定してるんじゃない?
自分は安定してなくて悪くて
バサっと安易に断薬やころころ変える主治医と
長く飲んでる薬の断薬はもっと悪化したら怖い、徐々に様子見したいって自分の希望との
それの折衷案で試行錯誤してる
自分は安定してなくて悪くて
バサっと安易に断薬やころころ変える主治医と
長く飲んでる薬の断薬はもっと悪化したら怖い、徐々に様子見したいって自分の希望との
それの折衷案で試行錯誤してる
76優しい名無しさん
2021/08/19(木) 19:03:13.15ID:nSFHRBq5 ラツーダはだんだん効果が弱まるから適量が見つかるまで他の薬はいじらない方がいい
何がどう作用してるのかわからなくなるから
何がどう作用してるのかわからなくなるから
78優しい名無しさん
2021/08/20(金) 11:05:01.82ID:2TWzq7TB 自分もそう思うのに色々いじられるんだよ
訳わかんなくなるわ
訳わかんなくなるわ
79優しい名無しさん
2021/08/20(金) 11:09:05.57ID:95iTYXCV そういう医者もいるんだなあ
自分の主治医は慎重派なのでめったに薬はいじらない
患者側から申し出たら変薬に応じてくれる
自分の主治医は慎重派なのでめったに薬はいじらない
患者側から申し出たら変薬に応じてくれる
80優しい名無しさん
2021/08/20(金) 11:26:24.81ID:2TWzq7TB こちらが変薬しないでと申し出たら応じてはくれるけど
あれもこれも変えるもんだから全部は言いづらいし気を遣うよ
あれもこれも変えるもんだから全部は言いづらいし気を遣うよ
81優しい名無しさん
2021/08/20(金) 11:46:31.16ID:95iTYXCV82優しい名無しさん
2021/08/21(土) 19:18:29.46ID:W6OUwbtZ これの40ミリとレキサルティ2ミリはどちらが効果が強いでしょうか?
83優しい名無しさん
2021/08/21(土) 20:56:34.42ID:MQHwh5+y >>82
双極?統合?
双極?統合?
84優しい名無しさん
2021/08/21(土) 22:52:03.35ID:W6OUwbtZ >>83
統合です
統合です
85優しい名無しさん
2021/08/21(土) 23:00:02.01ID:U5NKs6UJ レキサルティ2ミリとラツーダ20ミリ同時に出して貰ってるパターンの俺もいる。
86優しい名無しさん
2021/08/22(日) 09:56:02.92ID:tHADndcJ 病院の口コミ、改ざん業者が高評価に書き換え…「評価3・5以下なら大変」と営業攻勢
店や施設をグーグルで検索すると、地図とともに表示される口コミ欄。
そこに投稿された低評価を全て消去し、新たに高評価に書き換える複数の専門業者の存在が、読売新聞の取材で明らかになった。
人々の商品選びだけではなく、行き先にも影響を及ぼすネットの口コミ。
業者がターゲットにするのは、評判に敏感な町のクリニックだという。
2年で400件受注
「書き込むのは、うちの社員。同じアカウントで何回もやればばれるので、複数を使い分けている」
東京都内の業者の社長が、手口の一端を明かした。
2年前から「口コミ対策」と銘打ったビジネスを開始。
受注したのは計約400件に上り、依頼者は不動産や美容関連もあるが、7割は医療機関だという。
グーグルでは、地図に表示される様々な場所に利用者が感想を書き込める。
5段階の評価を「★」の数で付ける仕組みで、この平均が評価点(最高5)として上部に表示される。
口コミは通常、評価を付けられた側が消すことはできない。
グーグルに削除を依頼することはできるが、攻撃的な内容など明確に規約違反に当たると判断された場合しか認められず、難しいとされる。
しかし、この社長は「弊社の独自の技術ですべて非表示にできる」と言う。
成功報酬は50万円程度で、さらに「口コミ維持管理サービス」として1件1万数千円の料金で高評価の投稿を請け負っている。
社長は「評価が低いクリニックを調べて、営業攻勢をかけている」と話した。
https://www.yomiuri.co.jp/national/20210822-OYT1T50031/
店や施設をグーグルで検索すると、地図とともに表示される口コミ欄。
そこに投稿された低評価を全て消去し、新たに高評価に書き換える複数の専門業者の存在が、読売新聞の取材で明らかになった。
人々の商品選びだけではなく、行き先にも影響を及ぼすネットの口コミ。
業者がターゲットにするのは、評判に敏感な町のクリニックだという。
2年で400件受注
「書き込むのは、うちの社員。同じアカウントで何回もやればばれるので、複数を使い分けている」
東京都内の業者の社長が、手口の一端を明かした。
2年前から「口コミ対策」と銘打ったビジネスを開始。
受注したのは計約400件に上り、依頼者は不動産や美容関連もあるが、7割は医療機関だという。
グーグルでは、地図に表示される様々な場所に利用者が感想を書き込める。
5段階の評価を「★」の数で付ける仕組みで、この平均が評価点(最高5)として上部に表示される。
口コミは通常、評価を付けられた側が消すことはできない。
グーグルに削除を依頼することはできるが、攻撃的な内容など明確に規約違反に当たると判断された場合しか認められず、難しいとされる。
しかし、この社長は「弊社の独自の技術ですべて非表示にできる」と言う。
成功報酬は50万円程度で、さらに「口コミ維持管理サービス」として1件1万数千円の料金で高評価の投稿を請け負っている。
社長は「評価が低いクリニックを調べて、営業攻勢をかけている」と話した。
https://www.yomiuri.co.jp/national/20210822-OYT1T50031/
88優しい名無しさん
2021/08/23(月) 12:21:49.73ID:PMebCb+I 医療従事者でコロナ騒動後から精神がおかしくなり、いまタンドスピロンを服用しているのだが、仕事中に怒りが爆発する事が増えてきた。何回か職場の備品をぶっ壊して大事になったりもした。
感染拡大の最中に遊び歩く人々を見ていると殴りたくなる。
そこで今この薬を検討しているのだが、そういった症状には効果があるのだろうか?
感染拡大の最中に遊び歩く人々を見ていると殴りたくなる。
そこで今この薬を検討しているのだが、そういった症状には効果があるのだろうか?
91優しい名無しさん
2021/08/23(月) 15:28:26.48ID:MltvrbYk ラツーダってそんなに中途覚醒するの?
92優しい名無しさん
2021/08/23(月) 15:59:51.04ID:j290MAJ+95優しい名無しさん
2021/08/23(月) 19:50:24.40ID:j290MAJ+ なるほど!これって躁転なのか!
抗躁薬か、次回受診で主治医に話してみるわ。
主治医も「ただの疲れでしょう」と思考停止してる状態だし。
抗躁薬か、次回受診で主治医に話してみるわ。
主治医も「ただの疲れでしょう」と思考停止してる状態だし。
96優しい名無しさん
2021/08/24(火) 04:59:09.49ID:7isuwsrS サイレースと、ダルメート飲んだのに4時間半しか眠れなかった。ちな、ラツーダ20mg。これって副作用の不眠かな?
97優しい名無しさん
2021/08/24(火) 17:55:05.71ID:ZI6DHSCA 躁うつだけど、
耐性つくとよく書いてあるけど、
休んでから復帰すると効果も復活する?
耐性つくとよく書いてあるけど、
休んでから復帰すると効果も復活する?
98優しい名無しさん
2021/08/24(火) 19:27:08.42ID:S6vvTJ7n ラツーダは統合失調症よりも主に双極性障害に使われると聞いたのですが、
本当でしょうか?
本当でしょうか?
99優しい名無しさん
2021/08/24(火) 19:32:55.46ID:CI5M6jvP 統失は他にも良い薬あるからな
100優しい名無しさん
2021/08/24(火) 21:46:27.08ID:vEIvwMcO 鎮静弱いタイプで副作用少ない薬が元々少ないから、ラツーダが注目されたんだよ
双極に強い薬は長く出さん
双極に強い薬は長く出さん
101優しい名無しさん
2021/08/25(水) 09:53:12.12ID:dNkjUlpK この薬って賦活が主だよね?全然感じないんだが。
10ミリなので足りてない可能性もあるな。
しかし賦活するには多く飲めば良いってものでもないらしいし。
10ミリなので足りてない可能性もあるな。
しかし賦活するには多く飲めば良いってものでもないらしいし。
102優しい名無しさん
2021/08/25(水) 12:48:00.22ID:/qNzFjnU103優しい名無しさん
2021/08/25(水) 13:16:36.27ID:xxz3nlCT104優しい名無しさん
2021/08/25(水) 22:26:10.01ID:3DgwMHSK これの60ミリ、80ミリは抗精神病薬の中で強い方でしょうか?
105優しい名無しさん
2021/08/26(木) 11:20:45.08ID:dyI6bJ2f すまんが何をもって強いというのかその基準がわからんので答えられない
106優しい名無しさん
2021/08/28(土) 18:44:21.32ID:FWktZjTf この薬飲むと眠くなるって人多いけど、俺は逆で中途覚醒するし、早朝覚醒もするようになったから飲まなくなったんだけど同じような人いる?
108優しい名無しさん
2021/08/30(月) 06:59:18.82ID:VVPwP5cY アカシジアに関してエビリファイよりマシなのかな?
それなら薬変えてもらうんだけど
それなら薬変えてもらうんだけど
110優しい名無しさん
2021/08/30(月) 12:57:49.24ID:f4vbTrGe 自分はエビリファイの時よりアカシジア軽かったけどアーテン処方されてる今でもちょっとアカシジア出るな
111優しい名無しさん
2021/08/30(月) 22:12:23.47ID:8r9WkgZk こないだアカシジアでて寝れんかった。
エビィリファイの時より出てる気がする。
エビィリファイの時より出てる気がする。
112優しい名無しさん
2021/08/31(火) 01:22:30.19ID:to6MrJ0r 中途・早朝覚醒が酷いから断薬したんだけど余計に酷くなったような…
離脱症状としても不眠あるのかな
離脱症状としても不眠あるのかな
113優しい名無しさん
2021/08/31(火) 02:43:47.73ID:fHdmMmlA114優しい名無しさん
2021/08/31(火) 02:48:00.87ID:fHdmMmlA115優しい名無しさん
2021/09/01(水) 11:24:14.35ID:mLzP87AC116優しい名無しさん
2021/09/01(水) 11:25:55.74ID:mLzP87AC ウインタミンは効いたけどとにかく眠かった…こっちは理論上効果は弱いけど眠気はあまりないと聞いた。
118優しい名無しさん
2021/09/01(水) 21:59:37.34ID:TUfdq6Td >>106
わたしもそんな感じで飲まなくなって、朝起きられるようになったし、夜中何度も起きて躁転したら大変って思ってやめてました。でも、2か月くらいしたら、やっぱりしんどくなって再挑戦しています。
わたしもそんな感じで飲まなくなって、朝起きられるようになったし、夜中何度も起きて躁転したら大変って思ってやめてました。でも、2か月くらいしたら、やっぱりしんどくなって再挑戦しています。
119優しい名無しさん
2021/09/01(水) 22:34:00.52ID:Lc9IZ80f120優しい名無しさん
2021/09/01(水) 22:37:38.16ID:Lc9IZ80f あとフェニルエチルアミンとかいう、カカオ豆由来の海外サプリメントを、朝のやる気を出して代謝を上げるために購入したんだった。
121優しい名無しさん
2021/09/02(木) 22:51:14.21ID:dNRqkTc0 この薬って無限の可能性あるよな。
うつ病にもアスペルガー自閉症にも効果がありそうな作用特性だし。
今後はエビリファイみたいに効能がアレコレ追加されそうだな。
うつ病にもアスペルガー自閉症にも効果がありそうな作用特性だし。
今後はエビリファイみたいに効能がアレコレ追加されそうだな。
122優しい名無しさん
2021/09/03(金) 05:02:00.18ID:cLH2CLK9 この薬、朝食後に飲んでもいいんかな?
123優しい名無しさん
2021/09/03(金) 09:56:34.12ID:unXVSlzH 飲み始めて1ヶ月。射精障害あり。誰か同じ人いる?
124優しい名無しさん
2021/09/03(金) 10:00:09.74ID:34BuRv5H コロナだから丁度良いんじゃね
125優しい名無しさん
2021/09/03(金) 10:18:09.16ID:t1Eakq3K エビリファイってもてはやされてるけど言うほど良い薬かな。
126優しい名無しさん
2021/09/03(金) 22:24:17.11ID:VLRhKR/I 名前の由来が良いね
Latitude=行動や考え方の自由
日産車のラティオとちょうど同じ由来だな
Latitude=行動や考え方の自由
日産車のラティオとちょうど同じ由来だな
127優しい名無しさん
2021/09/04(土) 18:29:39.35ID:yxY48Jow >>123
射精は出来るが、性欲が全く無くなった
射精は出来るが、性欲が全く無くなった
128優しい名無しさん
2021/09/04(土) 20:44:22.98ID:p06EGGl8 性欲がないのに射精ってすげえな
129優しい名無しさん
2021/09/04(土) 22:05:17.06ID:TciXhg4t シクレスト無理って言ったらこの薬になった
130優しい名無しさん
2021/09/04(土) 22:13:40.04ID:714r6qGo シクレスト不味い
もれなくあのOD錠だもんな
もれなくあのOD錠だもんな
131優しい名無しさん
2021/09/04(土) 22:16:23.10ID:tV5jpIXq 確かにラツーダ飲んでオナニーしたい気持ちが無くなった
あと躁転したのか店で買い物する時に態度がでかくなってる気がする
あと躁転したのか店で買い物する時に態度がでかくなってる気がする
132優しい名無しさん
2021/09/04(土) 22:36:54.08ID:B/dIlzDL 実店舗での店員さんには謙虚だけどネットショッピングのポチポチがヤバいですよ
なんに使うの?これどうすんの?
なんてものまで届いて途方に暮れてる事もしばしば
履歴を見て自分で買ったことに気付くことも
欲しかった物を買うならまだ良いんだけどね
なんに使うの?これどうすんの?
なんてものまで届いて途方に暮れてる事もしばしば
履歴を見て自分で買ったことに気付くことも
欲しかった物を買うならまだ良いんだけどね
133優しい名無しさん
2021/09/04(土) 23:19:33.74ID:L1Z0Wm0h 若いんだろ
おっさんは性欲あってもなかなか射精できないからな
おっさんは性欲あってもなかなか射精できないからな
134優しい名無しさん
2021/09/05(日) 10:47:20.41ID:siKuku2M 毎日飲んだ直後の吐き気が一向になくならない
135優しい名無しさん
2021/09/05(日) 22:58:44.06ID:/9mo/5MA 余りに飲み忘れが多くて、ダイニングテーブルに置いたり夕飯の頃に目覚ましかけたり色々したけど、SNSのプロフ欄にラツーダって書くのが1番効果あった😇SNS廃人すぎる😇
136優しい名無しさん
2021/09/06(月) 05:19:29.64ID:InN42P3b137優しい名無しさん
2021/09/06(月) 06:50:11.08ID:3tC4fWdD WiMAX2+総合スレ(ISP版)part9
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/isp/1629722893/
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/isp/1629722893/
139優しい名無しさん
2021/09/06(月) 11:26:23.58ID:InN42P3b >>138
100円ショップキャンドゥで販売してる小物ケースだよ
ヘアゴムだか置いてる売場にあった
そのまま突っ込むとピッタリ過ぎてハマって取れなくなるから、薬のシートを縦に折り曲げてカーブさせてから入れるとちょうど良い。
100円ショップキャンドゥで販売してる小物ケースだよ
ヘアゴムだか置いてる売場にあった
そのまま突っ込むとピッタリ過ぎてハマって取れなくなるから、薬のシートを縦に折り曲げてカーブさせてから入れるとちょうど良い。
141優しい名無しさん
2021/09/06(月) 15:16:18.21ID:LSkuF0Ky 夕食後すぐって決めてるから、飲み忘れることはないわ
眠たいから夜食たべて寝る1時間前にするとつい飲み忘れそうにはなるけど
夕食後でも飲み忘れるような人は>>136を
テーブルの食事トレイにでも置いておけばいいよね
高齢だと飲み忘れるから、ピルケースで管理したり
色々工夫しないとだね
外食だとこのケースはいいね
眠たいから夜食たべて寝る1時間前にするとつい飲み忘れそうにはなるけど
夕食後でも飲み忘れるような人は>>136を
テーブルの食事トレイにでも置いておけばいいよね
高齢だと飲み忘れるから、ピルケースで管理したり
色々工夫しないとだね
外食だとこのケースはいいね
142優しい名無しさん
2021/09/06(月) 18:55:44.99ID:1w0ng/ub 20mgで躁転した。どうすべきか
143優しい名無しさん
2021/09/06(月) 21:25:50.37ID:YUB+N+tj 酒飲んでまうー
144優しい名無しさん
2021/09/06(月) 21:49:17.73ID:InN42P3b 他の薬で効果不十分だったけど、これは全てにおいてちょうど良く作用した
145優しい名無しさん
2021/09/06(月) 23:19:38.84ID:0mMSrOUI 躁寄り
何か有ると死ねとか殺すってなる
バルタンの副作用にも似てる
何か有ると死ねとか殺すってなる
バルタンの副作用にも似てる
146優しい名無しさん
2021/09/07(火) 02:10:53.13ID:g1UK4IXu 眠れない
悪夢ばっか見て疲れが取れない
悪夢ばっか見て疲れが取れない
147優しい名無しさん
2021/09/07(火) 09:28:14.09ID:6AYOfF0G 鬱にも効きますか
148優しい名無しさん
2021/09/07(火) 09:51:33.48ID:vKJR8/mm149優しい名無しさん
2021/09/07(火) 10:03:41.87ID:PR9x7n+Y リフレックスとイフェクサー飲んでる
双極性障害治療のブースター的にこれ使ったらものすごい焦燥感
恐怖とアカシジアひどくて1日でやめた
なんでかわからんけどたまにこういうのあって双極性障害とか統合失調症の薬めちゃくちゃ怖い
双極性障害治療のブースター的にこれ使ったらものすごい焦燥感
恐怖とアカシジアひどくて1日でやめた
なんでかわからんけどたまにこういうのあって双極性障害とか統合失調症の薬めちゃくちゃ怖い
150優しい名無しさん
2021/09/07(火) 10:27:34.33ID:okeqyQYj 躁転した人いますか?双極です
151優しい名無しさん
2021/09/07(火) 11:03:24.25ID:UwuP3mCH これって離脱きつい?
153優しい名無しさん
2021/09/07(火) 13:31:50.95ID:ypdBoTbG これ数か月で効果が切れて、容量上げての繰り返しだな
離脱症状がまだゆったりなら
容量少ないうちに効果下がったら
減薬して一度断薬しようかな
離脱症状がまだゆったりなら
容量少ないうちに効果下がったら
減薬して一度断薬しようかな
154優しい名無しさん
2021/09/07(火) 13:32:05.11ID:xrSOf9NA 他の薬の併用無しでこれだけ20mgってのが一番良いと思う
155優しい名無しさん
2021/09/07(火) 18:03:50.78ID:eZF4CzdQ156優しい名無しさん
2021/09/07(火) 19:21:26.31ID:kylOj9qv >>155
え?そうなんですか。
主治医は、まだデータは少ないがアカシジアは出にくい薬、と言ってました。私もそのデータの1人になりましたが。
エビリファイが躁で増量してアカシジアが出たので消極的だったのですが、ラツーダ20から始めて今40です。
アカシジア出たら情報としてまた書きに来るかもしれません。
かも。
え?そうなんですか。
主治医は、まだデータは少ないがアカシジアは出にくい薬、と言ってました。私もそのデータの1人になりましたが。
エビリファイが躁で増量してアカシジアが出たので消極的だったのですが、ラツーダ20から始めて今40です。
アカシジア出たら情報としてまた書きに来るかもしれません。
かも。
157優しい名無しさん
2021/09/07(火) 19:26:32.21ID:kylOj9qv 最後の一行、消し忘れました。
因みに双極性です。
因みに双極性です。
158優しい名無しさん
2021/09/07(火) 19:26:57.97ID:/Hib/v5Y 今まで試した糖質の薬で全てアカシジアが出たけど
日常生活に極端に支障は無くアカシジアがひどくなる
歯科での診察もアキネトンで抑えられました
躁転はしてますけど私には1番合っています
日常生活に極端に支障は無くアカシジアがひどくなる
歯科での診察もアキネトンで抑えられました
躁転はしてますけど私には1番合っています
159優しい名無しさん
2021/09/07(火) 21:06:16.41ID:SNChpIFz 10mgしか飲んでないけど寝る時に足がムズムズして不快
起きてる時はなんとも思わない
気のせいかなあ
起きてる時はなんとも思わない
気のせいかなあ
160優しい名無しさん
2021/09/08(水) 01:36:06.69ID:gtCBoJeb 20mg飲み始めて5日目だけど強烈な眠気以外は副作用がない
鬱が解消されてきてるし今の所はいい薬ではないかと思ってる
因みに双極性障害である
鬱が解消されてきてるし今の所はいい薬ではないかと思ってる
因みに双極性障害である
161優しい名無しさん
2021/09/08(水) 09:31:48.69ID:kYN1gMqL うつ病で飲んでる人いますか
162優しい名無しさん
2021/09/08(水) 11:38:52.25ID:07tLyPYP 今週からラツーダです。自分は双極の診断ですが
心身症と片付けるしかないような目眩・呼吸困難などの体の不調を何とかしたいと思っています
20から始めますが自分の場合抗精神病薬は今までどれも少量で効果が出ていたので15や10も試してみたい
数ヶ月で効果が減るという意見も多いので少なくとも40まで見てみたいです
ラツーダの結論が出るのは来年3月くらいですかね
心身症と片付けるしかないような目眩・呼吸困難などの体の不調を何とかしたいと思っています
20から始めますが自分の場合抗精神病薬は今までどれも少量で効果が出ていたので15や10も試してみたい
数ヶ月で効果が減るという意見も多いので少なくとも40まで見てみたいです
ラツーダの結論が出るのは来年3月くらいですかね
163優しい名無しさん
2021/09/08(水) 11:44:18.53ID:07tLyPYP164優しい名無しさん
2021/09/08(水) 11:59:24.86ID:SBwEFUge >>163
その医師ラツーダに詳しくないんですね
新薬だから仕方ないけど、不安ですね
統失から双極って大丈夫だろうか、その医師
ラツーダ今までたくさん出してる医師だと
数か月で効果薄れるの知ってるけど
その医師ラツーダに詳しくないんですね
新薬だから仕方ないけど、不安ですね
統失から双極って大丈夫だろうか、その医師
ラツーダ今までたくさん出してる医師だと
数か月で効果薄れるの知ってるけど
165優しい名無しさん
2021/09/08(水) 12:04:24.34ID:SBwEFUge ラツーダ効果薄れて増量になるから
1ヶ月断薬してるって言いましたか?
1ヶ月断薬してるって言いましたか?
166優しい名無しさん
2021/09/08(水) 12:13:28.36ID:IxuqQ9K+ ラツーダ効果薄くなるの?
20mgで結構良い感じだから不安だ
20mgで結構良い感じだから不安だ
167優しい名無しさん
2021/09/08(水) 12:38:57.11ID:ggyhUwPa 私は20で物足りなくなって40になった。
アカシジア心配だけど。
最初20で様子見だったけど、躁期が終わり鬱が入って来たら辛くなって増量。
私の躁鬱は40が適量範囲内とか言ってたから、これ以上は増えないと思う。
アカシジア心配だけど。
最初20で様子見だったけど、躁期が終わり鬱が入って来たら辛くなって増量。
私の躁鬱は40が適量範囲内とか言ってたから、これ以上は増えないと思う。
169優しい名無しさん
2021/09/08(水) 14:12:13.35ID:fkyWuS1C170優しい名無しさん
2021/09/08(水) 14:25:10.43ID:dKhNqrsX 「そういうことだからそういうことですよ」て態度で質問に答えなかったりはぐらかす医師よくいる
セカンドオピニオンとるか違う病院探してみては
セカンドオピニオンとるか違う病院探してみては
171優しい名無しさん
2021/09/08(水) 15:55:45.52ID:fkyWuS1C ありがとうございます
ラツーダに半年、漢方に半年、選択肢が多い抗うつ剤ゾーンに入る前に
診療情報提供書と自分自身の文章を持ってどこかに回って見ましょうかねえ
ラツーダに半年、漢方に半年、選択肢が多い抗うつ剤ゾーンに入る前に
診療情報提供書と自分自身の文章を持ってどこかに回って見ましょうかねえ
172優しい名無しさん
2021/09/09(木) 02:05:46.49ID:MazyF2iD うつ病で飲んでいて、少しだけだけど楽になりました。でももうちょっと底上げ感が欲しい…。
うつ病だと何mg飲むのが普通なんでしょう?
人それぞれなのかな。
うつ病だと何mg飲むのが普通なんでしょう?
人それぞれなのかな。
173優しい名無しさん
2021/09/10(金) 19:35:10.17ID:i9dvVbQY 精神科で
ハロペリドール2mg
ラツーダ20mg
バルプロ400mg
を夕食後に飲む事になったのですが 飲むと気分が落ち込んで鬱っぽくなります
薬関係ありますか? 自分は薬飲むのやめるべきでしょうか
ハロペリドール2mg
ラツーダ20mg
バルプロ400mg
を夕食後に飲む事になったのですが 飲むと気分が落ち込んで鬱っぽくなります
薬関係ありますか? 自分は薬飲むのやめるべきでしょうか
174優しい名無しさん
2021/09/11(土) 00:49:25.48ID:P3vCUc6j175優しい名無しさん
2021/09/11(土) 09:28:49.09ID:8umlmPfA この薬はどんな副作用がありますか
176優しい名無しさん
2021/09/11(土) 13:20:13.13ID:9PqZX2gD ルーラン(ペロスピロン)が効かなくてラツーダは効いたって人いますか?
177優しい名無しさん
2021/09/11(土) 22:42:49.84ID:cLdnjnRp 双極で、今週が結構ひどいうつ状態になったので木曜日に病院行ってラツーダの処方開始してもらいました。
合わせて抗不安薬のセパゾンも処方してもらってます。
基本的な薬として、
・リーマス1000mg
・ランドセン2mg
・ラミクタール200mg
を飲んでます。
1ヶ月くらい前は躁気味だったので、抑える側として+でジプレキサを飲んでましたが、段々気分が落ちてきたので減らしていた最中でした。
ただ今週の件でジプレキサは即中断、ラツーダに切り替え、となりました。
ラツーダ、セパゾンは私が希望して、医者も賛同してくれたので良かったです。
合わせて抗不安薬のセパゾンも処方してもらってます。
基本的な薬として、
・リーマス1000mg
・ランドセン2mg
・ラミクタール200mg
を飲んでます。
1ヶ月くらい前は躁気味だったので、抑える側として+でジプレキサを飲んでましたが、段々気分が落ちてきたので減らしていた最中でした。
ただ今週の件でジプレキサは即中断、ラツーダに切り替え、となりました。
ラツーダ、セパゾンは私が希望して、医者も賛同してくれたので良かったです。
178優しい名無しさん
2021/09/12(日) 17:43:10.22ID:2fK9x3KC ラツーダ20合わないようです
置換したレキサルティの半減期に合わせて体調不良が増しています
自分の場合は今までも、抗精神病薬は少量ですぐに効果が出てきたのですぐに諦めようか考えています
置換したレキサルティの半減期に合わせて体調不良が増しています
自分の場合は今までも、抗精神病薬は少量ですぐに効果が出てきたのですぐに諦めようか考えています
179優しい名無しさん
2021/09/14(火) 22:22:26.27ID:YWlmnQH0 >>178
糖質だったら、40mmからが効いてくるらしいよ。レキサルティは私も飲んだままラツーダが増えた。
糖質だったら、40mmからが効いてくるらしいよ。レキサルティは私も飲んだままラツーダが増えた。
180優しい名無しさん
2021/09/14(火) 23:40:11.02ID:WuWwagvd ラツーダ、鬱は少し良くなっていますが、毎日のように悪夢を観ます。だから、朝食後に飲むことにして様子をみようと思います。
181優しい名無しさん
2021/09/15(水) 00:31:12.40ID:shE/Y4X7183優しい名無しさん
2021/09/15(水) 12:37:51.67ID:Ea0BTIo+ 私は心身症としか呼ぶことができない目眩と呼吸困難が症状なのですが
それが悪化した感じですね
それが悪化した感じですね
184優しい名無しさん
2021/09/15(水) 21:17:42.83ID:wVblYp5X ラツーダ20→80
20飲み始めて一週間でアカシジアが出始め、80に変更したところ不眠が酷くなりました
効果もあまりなかったし統合失調症に効くとは言っても陰性症状に効くだけで陽性症状には効かないし、何より双極性障害用の薬だと知って「あぁ…」ってなりました
私は双極性ではないのでただ単に副作用が出ただけで終わりました
80に変更してからはアカシジアが更にひどくなってじっとしていられなくなり、布団に横になって寝られないなどの症状が出始めました
イクイク病のような膣から中イキするようなアカシジアも出て辛かったです
20飲み始めて一週間でアカシジアが出始め、80に変更したところ不眠が酷くなりました
効果もあまりなかったし統合失調症に効くとは言っても陰性症状に効くだけで陽性症状には効かないし、何より双極性障害用の薬だと知って「あぁ…」ってなりました
私は双極性ではないのでただ単に副作用が出ただけで終わりました
80に変更してからはアカシジアが更にひどくなってじっとしていられなくなり、布団に横になって寝られないなどの症状が出始めました
イクイク病のような膣から中イキするようなアカシジアも出て辛かったです
185優しい名無しさん
2021/09/15(水) 21:18:34.83ID:ZLR691Wk 夕食後に飲んで次の日の日中は調子が良いんだけど夕食後から就寝前が辛い
副作用なんだろうけど眠くないのに生あくびばかり出て体がずっしり重くて起きていられない
寝たいわけじゃないのに横にならないとしんどすぎる
副作用なんだろうけど眠くないのに生あくびばかり出て体がずっしり重くて起きていられない
寝たいわけじゃないのに横にならないとしんどすぎる
186優しい名無しさん
2021/09/15(水) 21:41:46.99ID:XFSY7CKg いくいく病ってなに?
188優しい名無しさん
2021/09/16(木) 19:55:37.75ID:D+4RRS4h この薬、昼間はよく効いている感じがするんだけど、夜になると急激に効き目が薄れるのか鬱になる。
他に同じ症状の人います?
ちなみに夕飯後に飲んでいる。飲んだあとに鬱になる。だから厳密には効き目が薄れているのではないのかもしれない。
他に同じ症状の人います?
ちなみに夕飯後に飲んでいる。飲んだあとに鬱になる。だから厳密には効き目が薄れているのではないのかもしれない。
189優しい名無しさん
2021/09/17(金) 02:59:26.79ID:pQxZ/c/Q 全く眠れない
ロヒプノールと併用
ロヒプノールと併用
190優しい名無しさん
2021/09/17(金) 12:03:25.99ID:EsvcBLr0 俺もこの薬飲んだら中途覚醒するし睡眠時間が短くなるから飲むのやめた。
191優しい名無しさん
2021/09/17(金) 12:41:29.31ID:nFU0j28l 俺もあんまり寝れないな
クエチアピンのときは逆に寝すぎた
クエチアピンのときは逆に寝すぎた
192優しい名無しさん
2021/09/17(金) 16:25:21.58ID:pQxZ/c/Q 20mgで寝れない場合は40mgなら眠れるのだろうか
193優しい名無しさん
2021/09/17(金) 17:32:31.81ID:L705JOrg194優しい名無しさん
2021/09/17(金) 18:23:15.47ID:dTCtxYsf 寝る前に牛乳とか豆乳飲んでからラツーダ飲んでるけどいい感じだよ
195優しい名無しさん
2021/09/17(金) 18:57:23.98ID:pQxZ/c/Q >>194
何ミリですか
何ミリですか
196優しい名無しさん
2021/09/17(金) 20:02:07.27ID:dTCtxYsf >>195
20ミリ
20ミリ
197優しい名無しさん
2021/09/17(金) 22:53:23.01ID:YWP8yIyH 今日ラツーダ初めて出て今から飲むよ。
これ系の薬飲むと必ずうんぴっぴ出なくなるから怖いなあ・・・
あと、おきんきんがおっきしにくくなるよ
これ系の薬飲むと必ずうんぴっぴ出なくなるから怖いなあ・・・
あと、おきんきんがおっきしにくくなるよ
198優しい名無しさん
2021/09/18(土) 16:54:45.92ID:ernSmxXz199優しい名無しさん
2021/09/18(土) 23:31:12.67ID:Ubr/0zcw 20mg服用10日目
23時には眠くなるのはコイツのせいか
先月から飲んでるデエビゴはむしろ夜ふかしできたから
23時には眠くなるのはコイツのせいか
先月から飲んでるデエビゴはむしろ夜ふかしできたから
200優しい名無しさん
2021/09/19(日) 21:22:18.66ID:+IZi1O9G ラツーダ3日目、夕食中に飲むと30分くらいで効いてくる感じ。
そうなるとゲームも筋トレもやる気が全く出ないまま眠気に負けて寝落ちする。
明らかに便秘になった感は今のところなし、性欲は減退したと思う。
性欲減退したからか、今日は美容室で美容師さんの胸元から視線そらすのが楽だった。
そうなるとゲームも筋トレもやる気が全く出ないまま眠気に負けて寝落ちする。
明らかに便秘になった感は今のところなし、性欲は減退したと思う。
性欲減退したからか、今日は美容室で美容師さんの胸元から視線そらすのが楽だった。
201優しい名無しさん
2021/09/19(日) 21:23:31.17ID:+IZi1O9G >>199
デエビゴって悪夢ひどくないか?俺は3日でギブアップしたよ
デエビゴって悪夢ひどくないか?俺は3日でギブアップしたよ
202優しい名無しさん
2021/09/19(日) 23:37:30.33ID:eAyjoZxs 自分は双極性障害で40mg飲んでて、悪性症候群になって2か月半入院したよ。
203優しい名無しさん
2021/09/20(月) 06:11:09.96ID:ck2XcDFv204優しい名無しさん
2021/09/20(月) 18:02:26.69ID:/e271wmc205優しい名無しさん
2021/09/20(月) 18:13:26.88ID:iD/6ANjF 抗うつ剤で躁転して、バルプロ酸のみ飲んでました。
最近、鬱になってきたので、もう一度抗うつ剤を飲んで躁転したい気持ちがあります。
軽躁状態でないと、動くだけでも辛いです。
双極でもU型の人は抗うつう剤を飲んでいる人が多くいるようで、
飲んでいい人と悪い人の差がよく分かりません。
ラツーダは双極鬱に効くそうですが、一度試してみるべきでしょうか?
抗うつ剤と違って、三四日で効果がある人はあるというのも本当でしょうか?
実際に飲んでいる人のアドバイス、お願いします。
最近、鬱になってきたので、もう一度抗うつ剤を飲んで躁転したい気持ちがあります。
軽躁状態でないと、動くだけでも辛いです。
双極でもU型の人は抗うつう剤を飲んでいる人が多くいるようで、
飲んでいい人と悪い人の差がよく分かりません。
ラツーダは双極鬱に効くそうですが、一度試してみるべきでしょうか?
抗うつ剤と違って、三四日で効果がある人はあるというのも本当でしょうか?
実際に飲んでいる人のアドバイス、お願いします。
206優しい名無しさん
2021/09/20(月) 22:04:25.43ID:/e271wmc ラツーダを焼酎に溶かして尻の穴から摂取してみよう
207優しい名無しさん
2021/09/21(火) 01:55:49.92ID:0kHV4R8l 双極II型だけどラツーダ処方されて1ヶ月とちょっと
眠りが浅い、下痢、アカシジアが出る割に効いてる気がしない
突然気分が落ちて自殺企図
次の診察3週間後なんだけど早めに行っても良いんだろうか?
3週間後まで生きてる自信がない
眠りが浅い、下痢、アカシジアが出る割に効いてる気がしない
突然気分が落ちて自殺企図
次の診察3週間後なんだけど早めに行っても良いんだろうか?
3週間後まで生きてる自信がない
208優しい名無しさん
2021/09/21(火) 02:09:33.93ID:qKQJhbjw すぐ行きましょう
209優しい名無しさん
2021/09/21(火) 17:53:41.88ID:pLTreQrA ラツーダって腹の中で酒と混ざると凄く気持ち悪くなるね。
昼に酒飲んで、抜ける前にラツーダ飲んだら吐き気が酷かったよ
昼に酒飲んで、抜ける前にラツーダ飲んだら吐き気が酷かったよ
210優しい名無しさん
2021/09/22(水) 09:32:36.60ID:rHe/FYRg ラツーダ飲んでると中途覚醒しまくって夜まともに眠れないから朝飲んでるんだけど、同じような人いる?
211優しい名無しさん
2021/09/22(水) 09:59:13.51ID:+2ia4Dju 同じ
212優しい名無しさん
2021/09/22(水) 20:03:04.79ID:p36VifFP 夕飯後に飲んでるけど寝れてるなぁ
夕飯時は一緒にランドセンと、寝る前にセパゾン飲んでるからかもしれない。
夕飯時は一緒にランドセンと、寝る前にセパゾン飲んでるからかもしれない。
213優しい名無しさん
2021/09/22(水) 21:34:38.97ID:w99RaY5t 眠気出るのか不眠になるのか
よく分からない薬だな
ちなみに自分躁鬱疑いで40mgだが気分落ちかけても数時間で少し上がるようになった
よく分からない薬だな
ちなみに自分躁鬱疑いで40mgだが気分落ちかけても数時間で少し上がるようになった
214優しい名無しさん
2021/09/23(木) 00:53:38.00ID:CYjwiw/m ラツーダ飲みだして一か月たったがずっと過眠気味
元々、不眠気味だったからいいけど、あまりも過眠が酷い気がする
そこで普段飲まないコーヒー飲むと今度は覚醒で今、寝れなくなった
一体、何なんだろう。こういう経験した人いる?
いたら対処法あったら教えて下さい。
元々、不眠気味だったからいいけど、あまりも過眠が酷い気がする
そこで普段飲まないコーヒー飲むと今度は覚醒で今、寝れなくなった
一体、何なんだろう。こういう経験した人いる?
いたら対処法あったら教えて下さい。
215優しい名無しさん
2021/09/23(木) 01:05:25.99ID:rQ3DKd1K ラツーダが20mgから40mgに増量になりました。
でも主治医変わったばかりなのにいきなり増量であまり信用できません。
アカシジアも気になるし、遅発性ジスキネジアも怖いし。
信用して飲むべきですかね、、、。
でも主治医変わったばかりなのにいきなり増量であまり信用できません。
アカシジアも気になるし、遅発性ジスキネジアも怖いし。
信用して飲むべきですかね、、、。
217優しい名無しさん
2021/09/23(木) 10:59:19.41ID:CYjwiw/m 18時に夕食を食べて、その後にラツーダ20mg飲んで19時にコーヒー飲みました
昨日は寝たのが結局4時くらいまで寝れませんでした
昨日は寝たのが結局4時くらいまで寝れませんでした
218優しい名無しさん
2021/09/23(木) 15:01:01.80ID:XvCmZz5F 過眠ひどいのわかる
219優しい名無しさん
2021/09/23(木) 20:27:45.51ID:CRJysptp 10mg飲んで数日、早速元気になったんだけどレアケースかな?
220優しい名無しさん
2021/09/24(金) 07:29:44.15ID:HDmzSgg/ >>219
私もスイッチ入ったように楽になって、薬が効くってこういうことなんだなと初めて思った。会う薬が見つかったんだろうね。
私もスイッチ入ったように楽になって、薬が効くってこういうことなんだなと初めて思った。会う薬が見つかったんだろうね。
221優しい名無しさん
2021/09/24(金) 08:54:17.51ID:ezyF4s20 レアアースやろなぁ
222優しい名無しさん
2021/09/24(金) 09:31:07.54ID:UtTS50MM 鬱で飲んでる人は何ミリ飲んでますか
223優しい名無しさん
2021/09/24(金) 09:42:37.81ID:kBK1zBob 双極の鬱で20mg出されたけど、アカシジアきついから割って10mgで飲んでる
225優しい名無しさん
2021/09/24(金) 12:53:30.47ID:AqKLWCI9 20mlで不眠になる
セロクエルの代わりにしたいんたが
睡眠薬増やせば寝れるようになるかね?
セロクエルの代わりにしたいんたが
睡眠薬増やせば寝れるようになるかね?
226優しい名無しさん
2021/09/24(金) 13:08:03.00ID:7a9HvHrO >>219
10mg飲んで元気になった気がして昨日の受診で「休日の朝、散歩が出来るようになりました」と伝えたら「それは元気になりすぎ、そこまでしなくていい、むしろしたらダメ」と言われて減量になった
散歩すると気分良いからそのままでいたかったのに
10mg飲んで元気になった気がして昨日の受診で「休日の朝、散歩が出来るようになりました」と伝えたら「それは元気になりすぎ、そこまでしなくていい、むしろしたらダメ」と言われて減量になった
散歩すると気分良いからそのままでいたかったのに
228優しい名無しさん
2021/09/26(日) 06:20:42.57ID:dsSqfSPZ 散歩ができるとか元気になりすぎw
230優しい名無しさん
2021/09/26(日) 13:06:00.20ID:C67ttVuS 10_で刺激になることがなければ比較的落ち着いてる
中途覚醒もないけどだんだんダウナーになってきた
でも20だとアカシジア出るから増やすの怖い
中途覚醒もないけどだんだんダウナーになってきた
でも20だとアカシジア出るから増やすの怖い
231優しい名無しさん
2021/09/26(日) 15:42:43.45ID:nRtZ783U 昼眠い
232優しい名無しさん
2021/09/26(日) 16:29:56.76ID:wthigblJ 他の抗精神病薬を微量と組み合わせて20ミリ飲んでいるんだが、眠気が半端ない
233優しい名無しさん
2021/09/29(水) 10:20:30.74ID:Nq/+OcWE 飲み忘れてしまった
234優しい名無しさん
2021/09/29(水) 18:40:58.96ID:3pcfp7iY 食卓の自分の前にピルケースを置いて気を付けてる
それでも忘れる時は忘れちゃうんですけどね
それでも忘れる時は忘れちゃうんですけどね
235優しい名無しさん
2021/09/30(木) 18:25:42.96ID:h9JE7GK1 食後服用じゃなければ最高の薬なんだけどな・・・
236優しい名無しさん
2021/10/01(金) 14:53:50.92ID:6P2Illzy ラツーダ飲んでるとピロリ菌治療できないんだな
せっかく効いてるのに一時停止するしかないのか…
せっかく効いてるのに一時停止するしかないのか…
237優しい名無しさん
2021/10/01(金) 15:11:27.68ID:XDxyt1a4 この薬って鬱状態における身体症状にも効くね
飲み始めてからは身体の痛みが消えたよ
自分にはいい薬だ
飲み始めてからは身体の痛みが消えたよ
自分にはいい薬だ
238優しい名無しさん
2021/10/01(金) 21:24:44.55ID:f2x45ojW 20から40に増えた。効くかな?
239優しい名無しさん
2021/10/02(土) 00:06:06.93ID:pmyrjF/u 20ミリ、一度目は眠れなくなって元気だし、躁転怖くてストップ!また鬱転して2度目、全く効いてないわけじゃない気がするけれど、1度目と、全然ちがう、モヤモヤ〜
240優しい名無しさん
2021/10/02(土) 00:46:05.54ID:zbHhEKpF この8月に初めて精神科行って双極2型の疑いありということで、
ラツーダ20ミリを一週間飲んでかなり元気になって、
2週目は40ミリになったけど、浪費が続いたりイライラで他人とトラブったり、
そしてまた20ミリに戻って2週間たつけど、急に過食、過眠、意欲がなくなった。でもイライラもする。
鬱期でもイライラしますか?
ラツーダ20ミリを一週間飲んでかなり元気になって、
2週目は40ミリになったけど、浪費が続いたりイライラで他人とトラブったり、
そしてまた20ミリに戻って2週間たつけど、急に過食、過眠、意欲がなくなった。でもイライラもする。
鬱期でもイライラしますか?
241優しい名無しさん
2021/10/02(土) 00:51:16.01ID:zbHhEKpF この8月に初めて精神科行って双極2型の疑いありということで、
ラツーダ20ミリを一週間飲んでかなり元気になって、
2週目は40ミリになったけど、浪費が続いたりイライラで他人とトラブったり、
そしてまた20ミリに戻って2週間たつけど、急に過食、過眠、意欲がなくなった。でもイライラもする。
鬱期でもイライラしますか?
ラツーダ20ミリを一週間飲んでかなり元気になって、
2週目は40ミリになったけど、浪費が続いたりイライラで他人とトラブったり、
そしてまた20ミリに戻って2週間たつけど、急に過食、過眠、意欲がなくなった。でもイライラもする。
鬱期でもイライラしますか?
242優しい名無しさん
2021/10/02(土) 09:10:47.29ID:Ac3R8G21 混合期かと
243優しい名無しさん
2021/10/02(土) 09:36:18.80ID:zbHhEKpF なるほど、これが混合期なんですね。
ありがとうございます。
ありがとうございます。
244優しい名無しさん
2021/10/02(土) 23:51:10.72ID:iWaEjnFu 20でも落ちる感は無いし40でも上がる感が無い
いっそ60にしてもらうべきかな
いっそ60にしてもらうべきかな
245優しい名無しさん
2021/10/04(月) 19:13:38.91ID:Q20199zA これのみはじめてから性欲がマジで消えた
のむのやめようとおもう
のむのやめようとおもう
246優しい名無しさん
2021/10/05(火) 09:53:18.18ID:YXOX8AeA ワクチンの副反応のせいだろうか?腰痛が長引いていて、
もう5日ぐらいは痛みが続いている。
ちなみに自分はこれまで腰痛で悩んだことはない。
ラツーダのおかげでうつ状態による身体の痛みは消えたが、
ワクチンのせいでこの頃再びしんどい日々。。
もう5日ぐらいは痛みが続いている。
ちなみに自分はこれまで腰痛で悩んだことはない。
ラツーダのおかげでうつ状態による身体の痛みは消えたが、
ワクチンのせいでこの頃再びしんどい日々。。
247優しい名無しさん
2021/10/05(火) 11:11:44.75ID:ILwkogUM ラツーダのドーパミン遮断作用だけを抜いた薬出してくれれば飲みたいんだが、それだけが余分な作用なんだよな
248優しい名無しさん
2021/10/05(火) 12:55:27.15ID:mQMqrBlS 鬱病にも効きますか
249優しい名無しさん
2021/10/05(火) 23:22:55.18ID:7gDS+DhX アカシジアにはジアゼパム飲んだらすっきり
250優しい名無しさん
2021/10/06(水) 13:29:28.42ID:IcG7OGwh 60飲んでるけどなぜか無気力になる、なんでや?
251優しい名無しさん
2021/10/06(水) 15:50:11.83ID:4QGHuBy2 ほんとにセイエキでなくなるのか?
252優しい名無しさん
2021/10/06(水) 23:51:46.69ID:zjXXI0+b 手の震えある人いる?すんごいんだが
30で憂鬱気分は少ないけど強めの希死念慮ちらほらあるし、体毎日がち重い
30で憂鬱気分は少ないけど強めの希死念慮ちらほらあるし、体毎日がち重い
253優しい名無しさん
2021/10/06(水) 23:58:06.97ID:PMTD85XM 糖尿病禁忌じゃないのか
使えるか医師に相談してみよ
使えるか医師に相談してみよ
254優しい名無しさん
2021/10/07(木) 08:33:42.00ID:OZy2LM9U 朝飲むと傾眠がある。かと言って、不眠に効果はない。夜飲むとしろ不眠になる
傾眠のタイプとリフレックスやレスリンのような抗ヒスタミン的な純粋な眠気ではなくて、頭が働かないドーパミン抑制的な傾眠
傾眠のタイプとリフレックスやレスリンのような抗ヒスタミン的な純粋な眠気ではなくて、頭が働かないドーパミン抑制的な傾眠
255優しい名無しさん
2021/10/07(木) 11:19:57.23ID:sH5xenYl ラミクタール400飲んでますが併用してる人はいますか?
256優しい名無しさん
2021/10/07(木) 13:37:44.98ID:dhb6NY9B 食欲減退するなあ副作用かな?
257優しい名無しさん
2021/10/07(木) 18:10:24.58ID:T7ifHzjI この薬飲み始めてからうごく死体感が強く出てるような気がするんだけど大丈夫?
258優しい名無しさん
2021/10/08(金) 00:29:57.86ID:BUUhELVu 過眠、過食と少し気分がふさぐ感じとやる気でないけど普通に動けるのは鬱期とは言いませんかね?
みんなの見ると鬱期ってもっとひどい感じだから。
薬が合っててこのくらいで済んでるのかなぁ
みんなの見ると鬱期ってもっとひどい感じだから。
薬が合っててこのくらいで済んでるのかなぁ
259優しい名無しさん
2021/10/08(金) 11:15:30.38ID:zw9NNJ45 ごめん うごく死体感ってなんぞ?
260優しい名無しさん
2021/10/08(金) 11:56:14.67ID:gbRbd4F9 生ける屍的な?
261優しい名無しさん
2021/10/08(金) 17:03:02.65ID:GmJs4xKL TWDみたいな感じ
262優しい名無しさん
2021/10/08(金) 20:29:31.22ID:tWExMDnv つらい。希死念慮が否めない
263優しい名無しさん
2021/10/09(土) 10:59:25.13ID:8XYHdNa0 木曜日から処方されました。自分は効果が出やすい体質なので0.5錠。
飲んで2時間くらいはボーッとしましたが、その後ずっと頭にかかってたモヤが晴れるような感じで、少しスッキリしました。
眠りが浅くなる気がするのと、頻尿気味なくらいで、翌朝のスッキリ感と対人恐怖が少し和らいでます。自分にはあってるみたいでよかった。
でも、過去レス見ると数ヶ月で効かなくなるって度々見るから、そこが心配です。
飲んで2時間くらいはボーッとしましたが、その後ずっと頭にかかってたモヤが晴れるような感じで、少しスッキリしました。
眠りが浅くなる気がするのと、頻尿気味なくらいで、翌朝のスッキリ感と対人恐怖が少し和らいでます。自分にはあってるみたいでよかった。
でも、過去レス見ると数ヶ月で効かなくなるって度々見るから、そこが心配です。
264優しい名無しさん
2021/10/09(土) 11:05:39.56ID:CXiyFZ5g 対人恐怖和らぐの薬の効果だったのか
今もう元通りだけど飲んでしばらくは不思議なくらい人が怖くならなかったな
今もう元通りだけど飲んでしばらくは不思議なくらい人が怖くならなかったな
265優しい名無しさん
2021/10/09(土) 11:20:09.32ID:7q7jgrj2 >>264
わたしは対人恐怖が強いのですが(仕事行く前とか会社の人が怖い、お客さんに会う、電話が怖い)そういう感情が減りました。
先週から治療のため病欠してますが、このまま良い状態が続けばまた仕事できそうな気がしています。効果が続けばですけど...
わたしは対人恐怖が強いのですが(仕事行く前とか会社の人が怖い、お客さんに会う、電話が怖い)そういう感情が減りました。
先週から治療のため病欠してますが、このまま良い状態が続けばまた仕事できそうな気がしています。効果が続けばですけど...
266優しい名無しさん
2021/10/09(土) 16:04:52.81ID:c1t188ZF 躁うつで鬱気味になったから対策で飲み始めた
20で持ち直したけど波が大きいときは力不足感感じた。
調整用って事で20ミリ2錠貰ってたから2錠(40mg)に変えて、それからは全体的には安定したかなぁ。それでもやっぱりちょっと下がる時もある。
もう少し上がって欲しいから60をお願いしようかな…
20で持ち直したけど波が大きいときは力不足感感じた。
調整用って事で20ミリ2錠貰ってたから2錠(40mg)に変えて、それからは全体的には安定したかなぁ。それでもやっぱりちょっと下がる時もある。
もう少し上がって欲しいから60をお願いしようかな…
267優しい名無しさん
2021/10/09(土) 18:25:59.86ID:n/HbTzqx でもラツーダだけ飲んでるわけじゃないでしょ?
268優しい名無しさん
2021/10/09(土) 18:41:04.44ID:eJihVToH ラミクタールとどっちが効く?
後発品が流通しなくなってくっさいくっさい先発品しか出なくなったから変えられるなら変えたい
後発品が流通しなくなってくっさいくっさい先発品しか出なくなったから変えられるなら変えたい
269優しい名無しさん
2021/10/09(土) 19:04:15.55ID:4jk8bUrm270優しい名無しさん
2021/10/10(日) 09:16:27.08ID:kfUuNGLV ハロペリドール からラツーダに移行中。中途覚醒するようになった。
271優しい名無しさん
2021/10/10(日) 11:34:31.75ID:QcvbNceF 双極疑いの鬱で40だけど軽躁になったりとか気分良くなったりとかそういう劇的な変化はない。合わないのかな。。休職中だから大体目処立てたいのに
272優しい名無しさん
2021/10/10(日) 16:59:33.26ID:CxAd+LSs 性欲は?
273優しい名無しさん
2021/10/10(日) 17:02:11.12ID:6o2Fs+0b インポ野郎どこにでもいるな
274優しい名無しさん
2021/10/10(日) 19:03:12.31ID:KAnHu6QA 抗精神病薬とか気分安定薬で性欲がどうとか騒ぐやつ何?
275優しい名無しさん
2021/10/10(日) 19:58:49.70ID:Ef2kwGDB 薬のせいにして暴行するような人間なんやろ
276優しい名無しさん
2021/10/10(日) 21:40:09.49ID:iP4MqCIs ここみてると、躁鬱で悩んでるのは自分だけじゃないんだって、少し勇気づけられる。
自分の生きてる狭い世界では、躁鬱の人なんていなくて、生きづらいのをわかってくれる人いないから。
自分の生きてる狭い世界では、躁鬱の人なんていなくて、生きづらいのをわかってくれる人いないから。
277優しい名無しさん
2021/10/11(月) 10:59:17.80ID:rt0jk5+y この頃「めまい」が頻発してる。
この薬飲むまではめまいなんて無かったのにな。
明らかに副作用。困ったな
この薬飲むまではめまいなんて無かったのにな。
明らかに副作用。困ったな
278優しい名無しさん
2021/10/11(月) 12:02:32.97ID:nlT8DMsG279優しい名無しさん
2021/10/11(月) 13:31:57.32ID:H155FkU/ これ飲んでからチンポがうんともすんとも言わない
283優しい名無しさん
2021/10/11(月) 18:18:24.65ID:2dDdUYDw >>278
そんな言い方ないんじゃないの
そんな言い方ないんじゃないの
284優しい名無しさん
2021/10/11(月) 18:46:45.21ID:Ua/lN+rC286優しい名無しさん
2021/10/11(月) 18:58:28.15ID:H155FkU/ 起立性低血圧じゃない?
俺は夜中しょんべん行く時1か月に4回くらいぶっ倒れてる。物も壊しまくり。
身体起こしてじっとしてれば大丈夫だが、寝起きだとその余裕がない。
俺は夜中しょんべん行く時1か月に4回くらいぶっ倒れてる。物も壊しまくり。
身体起こしてじっとしてれば大丈夫だが、寝起きだとその余裕がない。
289優しい名無しさん
2021/10/11(月) 21:39:04.66ID:riIJuJ1n 20mgになったあたりから目のかすみを感じるんだけど、他に同じような症状でている人いますか?
60mg飲んで一日PC見てると文字が全然見えなくなってしまう
60mg飲んで一日PC見てると文字が全然見えなくなってしまう
291優しい名無しさん
2021/10/12(火) 11:40:11.63ID:5/DsQdQV 目のかすみの件ですが自分も同じく感じます、歳かと思ってた
ちなみに当方飲みはじめて3ヶ月です
ちなみに当方飲みはじめて3ヶ月です
292優しい名無しさん
2021/10/12(火) 14:11:00.79ID:GQkoF56L EDになる薬
293優しい名無しさん
2021/10/12(火) 14:15:19.70ID:Qhabo0vN ラミクタールとどっちが効く?
後発品の流通が滞ってくっさい先発品しか出ないから乗り換えたい
後発品の流通が滞ってくっさい先発品しか出ないから乗り換えたい
295優しい名無しさん
2021/10/13(水) 17:03:54.20ID:LqDZZ9pD ラツーダのんでからよく寝れるようになった
調子もいい気がする
ただ薬価が高すぎる.......
調子もいい気がする
ただ薬価が高すぎる.......
296優しい名無しさん
2021/10/14(木) 08:53:44.57ID:64OvVrP2 自立支援使えば?
297優しい名無しさん
2021/10/14(木) 09:12:18.70ID:c11+z84I 昨日は朝から起きた瞬間からめまい、吐き気して午後には落ち着いた。
298優しい名無しさん
2021/10/14(木) 19:42:38.54ID:8l2QHqs+ ラツーダのアカシジアどんなの出ますか?
いろいろ聞きたいです。
私は今の所出てません。
ちなみにシクレストの時はじっとしていられなくて毎日4時間ウォーキングしていました
いろいろ聞きたいです。
私は今の所出てません。
ちなみにシクレストの時はじっとしていられなくて毎日4時間ウォーキングしていました
299優しい名無しさん
2021/10/15(金) 23:35:11.49ID:aTOGVNfI 体感20mgだと鎮静、10mgだと賦活作用がある
300優しい名無しさん
2021/10/16(土) 10:55:39.81ID:IRDfG0Er アカシジアは他と同様です。
最悪になると足踏みです。
寝れなくなりますよ。
最悪になると足踏みです。
寝れなくなりますよ。
301優しい名無しさん
2021/10/16(土) 15:09:41.01ID:gUToL94n 双極で飲んでるならリボトリール出してもらえないの?
302優しい名無しさん
2021/10/16(土) 20:42:06.28ID:P8n+Afvf 10mg→20mgに増量してから躁転したような感じになったから10mgに戻したんだけど、上がったっきり下がらないどころか息苦しさや胸のソワソワ感が出てきた
これアカシジアなのか何なのかわからん
これアカシジアなのか何なのかわからん
303優しい名無しさん
2021/10/17(日) 06:34:03.79ID:RPu2c4Kt 波が小さい時は20で安定するんだけど、大きな波だと沈み込む。
40でギリな感じだから、60にして少し上げ気味したいなぁ、と打診中。
多分次回60になる。
40でギリな感じだから、60にして少し上げ気味したいなぁ、と打診中。
多分次回60になる。
304優しい名無しさん
2021/10/17(日) 06:46:50.19ID:dneYm37z 寝てる途中に起きるのってラツーダが原因だったか
とはいえど、鬱改善してきているからやめられないけどね
とはいえど、鬱改善してきているからやめられないけどね
305優しい名無しさん
2021/10/17(日) 09:17:01.09ID:DrApzTHS ついに60まで来てしまった…
もう後がないなぁ
もう後がないなぁ
306優しい名無しさん
2021/10/18(月) 01:05:26.57ID:yootZ8Wa 眠れないって人は眠剤でヒルナミン飲んでないの?
307優しい名無しさん
2021/10/19(火) 09:58:44.25ID:Ut5Z0NtY 鬱病にも効きますか
308優しい名無しさん
2021/10/19(火) 20:09:01.23ID:ZdKm59Ft 60mgで気分は安定してるけどEDになった
309優しい名無しさん
2021/10/19(火) 20:24:16.28ID:94X05E7R 子作り以外にEDになって困ることあんの?
310優しい名無しさん
2021/10/20(水) 09:35:49.88ID:lHWviVmv エロに金使わなくて良いかな
311優しい名無しさん
2021/10/20(水) 22:44:21.78ID:mR6POLtI 明日デビューだわ
エビリファイより効いてくれるといいな
エビリファイより効いてくれるといいな
312優しい名無しさん
2021/10/21(木) 14:33:34.83ID:Wqk+AmPR 朝飲むとか夜飲むとか医師と相談してる?
朝は食べない事が多いから夕食後にしたんだけど寝れなくなったら困るな
これで眠剤追加になったら訳分かんなくなるし
朝は食べない事が多いから夕食後にしたんだけど寝れなくなったら困るな
これで眠剤追加になったら訳分かんなくなるし
313優しい名無しさん
2021/10/22(金) 00:00:24.57ID:o/Q05/r+ 自分は夕に飲んだら眠れなくなったよ
314優しい名無しさん
2021/10/22(金) 01:31:14.03ID:o3MUreBb 一回寝落ちてしまう
315優しい名無しさん
2021/10/23(土) 00:14:45.47ID:Cbnj26uT 寝れなくなるのには慣れる? エビリファイみたいに
316優しい名無しさん
2021/10/23(土) 00:28:29.44ID:PUBbuF87 ラツーダ飲んで2時間くらいすると酷い倦怠感が出る
地面にめり込むようなダルさで自分のところだけ重力増えたように感じる
鉛のように重たくてなにもできなくて辛い
地面にめり込むようなダルさで自分のところだけ重力増えたように感じる
鉛のように重たくてなにもできなくて辛い
318優しい名無しさん
2021/10/23(土) 14:04:20.13ID:TITpj6sA 何か調子悪いわ
合わなくなってきた
減らすか
合わなくなってきた
減らすか
319優しい名無しさん
2021/10/24(日) 11:38:11.38ID:7R8VKQLR エビリファイみたいに劇的に効く薬じゃ無いみたいだね
2ヶ月ぐらい他減らすの待ってもらって様子見るか
2ヶ月ぐらい他減らすの待ってもらって様子見るか
320優しい名無しさん
2021/10/24(日) 14:26:59.30ID:8GlcIHg/ ラツーダとランドセン飲んで2ヶ月なんだけど副作用に便秘ってありますか?
元々便秘タイプだけど、さらにひどくなって
市販の便秘薬を多めに飲んでやっと出す感じ
元々便秘タイプだけど、さらにひどくなって
市販の便秘薬を多めに飲んでやっと出す感じ
321優しい名無しさん
2021/10/24(日) 14:45:11.26ID:7R8VKQLR くすりのしおりはもらっていませんか?
322優しい名無しさん
2021/10/24(日) 17:59:07.17ID:Kl6PpX/1 滅茶苦茶眠くなる。
それも服用後時間差で…
それも服用後時間差で…
324優しい名無しさん
2021/10/24(日) 22:56:19.79ID:8GlcIHg/ >>323
精神科自体が今回初めてで、副作用の便秘に対しても薬処方してくれるんですね。市販の酸化マグネシウムもかなり飲まないと効かないんですが、病院では違う便秘薬を処方してもらえるんでしょうか?
精神科自体が今回初めてで、副作用の便秘に対しても薬処方してくれるんですね。市販の酸化マグネシウムもかなり飲まないと効かないんですが、病院では違う便秘薬を処方してもらえるんでしょうか?
325優しい名無しさん
2021/10/24(日) 23:05:05.81ID:7R8VKQLR ラキソベロン1瓶飲めばいb「よ
メジャメ[で便秘の副麹用なんて聞いbスこと無い
精神科の医者はそういう時患者安心するために嘘でもつくからね
後から調べたら全然違うじゃんwって
薬理の本でも読んだ方がいいですよー
メジャメ[で便秘の副麹用なんて聞いbスこと無い
精神科の医者はそういう時患者安心するために嘘でもつくからね
後から調べたら全然違うじゃんwって
薬理の本でも読んだ方がいいですよー
326優しい名無しさん
2021/10/24(日) 23:51:35.34ID:tULAOywb327優しい名無しさん
2021/10/25(月) 03:06:54.97ID:aH8Q6z6k ラツーダで躁転してるのか他人の思考や動作が凄く遅く感じてイライラします
328優しい名無しさん
2021/10/25(月) 22:49:07.95ID:W3NF89xl 324です
ありがとうございます。次の診察で便秘のこと言ってみます。
ありがとうございます。次の診察で便秘のこと言ってみます。
329優しい名無しさん
2021/10/26(火) 20:28:04.99ID:EV79BX2X マジでEDになった
330優しい名無しさん
2021/10/27(水) 08:33:53.51ID:y4TscPUH 風俗行かなくていいから良い
331優しい名無しさん
2021/10/27(水) 08:36:38.53ID:ASj8ADnd お前らちんちん弱すぎだろ
332優しい名無しさん
2021/10/27(水) 10:24:21.92ID:fnNpHF5A ラツーダは風俗中毒も治す効果がある
333優しい名無しさん
2021/10/27(水) 17:51:23.53ID:3ne0855r インポーダ
334優しい名無しさん
2021/10/27(水) 17:53:43.22ID:RvfuE+F/ そんなのは嘘さ♪
335優しい名無しさん
2021/10/28(木) 06:05:37.60ID:tqbtSt1I ラツーダ飲むと食欲減退してドカ食いしなくなって体の面でも金銭面でも助かってる。少数派
336優しい名無しさん
2021/10/28(木) 09:34:43.01ID:ig07kUqv 鬱で飲んでる人は何ミリのんでますか
337優しい名無しさん
2021/10/28(木) 10:01:33.28ID:Y9hXoq1+ 薬箱の中に今日のラツーダ入って無かったけど飯食う予定無いからいいわ
338優しい名無しさん
2021/10/28(木) 22:27:45.54ID:Kdmn+cAG 鬱で外出れない状態でラツーダ飲んで
動けるようになって食べる機会も増えれば
体重も増えるよね
動けるようになって食べる機会も増えれば
体重も増えるよね
339優しい名無しさん
2021/10/28(木) 22:36:44.11ID:pWoiLN+r まあそうだわな
340優しい名無しさん
2021/10/29(金) 04:42:51.50ID:3TIM3pK0341優しい名無しさん
2021/10/29(金) 10:21:44.62ID:1rlHZzHt オナニーですら中折れするようになった。。。
342優しい名無しさん
2021/10/29(金) 10:29:45.91ID:WuMqsVWR インポマンどこにでもいるな
344優しい名無しさん
2021/11/01(月) 23:38:44.13ID:rWZS0p5i かなり合ってる気がするな
エビリファイみたいに腰折れしないことを祈るわ
40まで上げてもらって様子見よう
やっぱ寝れなくなるから眠剤も追加してもらおう
今ヒルナミン25飲んでるけどデエビゴ追加で
手持ち飲んでるけど12時間トイレも起きずに一気に行くからな
エビリファイみたいに腰折れしないことを祈るわ
40まで上げてもらって様子見よう
やっぱ寝れなくなるから眠剤も追加してもらおう
今ヒルナミン25飲んでるけどデエビゴ追加で
手持ち飲んでるけど12時間トイレも起きずに一気に行くからな
345優しい名無しさん
2021/11/03(水) 16:38:25.06ID:anyzulxg 全部嘘さ
346優しい名無しさん
2021/11/04(木) 21:58:35.60ID:mATlxzBf これいつ飲むの効果的なんだろ
血中濃度高いタイミングを日中に持ってきた方がいいと思って朝40、昼20にしてるんだけど。
血中濃度高いタイミングを日中に持ってきた方がいいと思って朝40、昼20にしてるんだけど。
347優しい名無しさん
2021/11/05(金) 14:25:20.16ID:ZtLfQTmS 前にも書いたが、飲んで4-5時間後に力入らなくなる副作用があるので朝から夕30に換えた。
医者には朝夕どっちでもいいと言われてたんで。
でもホントは朝飲んだ方が効きそうな気がする。
医者には朝夕どっちでもいいと言われてたんで。
でもホントは朝飲んだ方が効きそうな気がする。
348優しい名無しさん
2021/11/05(金) 16:58:19.05ID:SOlMN+DZ 不眠で今日から処方追加されたんだけどここみると不眠に出す薬ではなさそうな気がしてきた…
ただでさえ中途覚醒ひどくて相談してるのに中途覚醒ひどくなるとかどんだけだよ
ただでさえ中途覚醒ひどくて相談してるのに中途覚醒ひどくなるとかどんだけだよ
349優しい名無しさん
2021/11/05(金) 17:02:08.18ID:gzI0/VQO 寝付きは良くなる場合もあるよ
351優しい名無しさん
2021/11/05(金) 17:32:11.83ID:buQ3OvWS 昼間ちゃんと起こしといて夜寝るようにする作戦では?
352優しい名無しさん
2021/11/05(金) 18:04:51.91ID:j1MB0HVM 7月から飲み始めてジリジリ体重が増えてる
今日病院でそれを言ったら20mg→10mgに減量になった
これって太る薬だったんだ
今日病院でそれを言ったら20mg→10mgに減量になった
これって太る薬だったんだ
353優しい名無しさん
2021/11/05(金) 18:18:20.84ID:buQ3OvWS 太る薬なんてあったら世界に飢餓はなくなるよな
354優しい名無しさん
2021/11/05(金) 18:55:37.14ID:WXlq8gS+ 飲んだら数時間後にだるくなる
355優しい名無しさん
2021/11/05(金) 21:00:16.00ID:yq8JDIQB 副作用でラミクタールが服用できなくなって祈るような思いでラツーダ服用してるんだが、効くまで1、2週間はかかる?
356優しい名無しさん
2021/11/05(金) 21:04:16.72ID:buQ3OvWS 世界の子供達にジブレキサとセロクエルを!
357優しい名無しさん
2021/11/06(土) 06:45:09.81ID:2SAU3LX8 てすと20mgで特に気になる副作用もなく経過。底上げしてくれてる感が心強いよ
358優しい名無しさん
2021/11/06(土) 11:04:57.86ID:9C5I4a0l359優しい名無しさん
2021/11/06(土) 11:11:58.57ID:wspMyz78 初日から来たと思ったけど2週間経ったら物足りなくなった
腰折れすること多いからそれか、まだ20だから薬の量が足りなくなったのか、単に躁期だったのか
次40にしてもらって様子見よう
腰折れすること多いからそれか、まだ20だから薬の量が足りなくなったのか、単に躁期だったのか
次40にしてもらって様子見よう
360優しい名無しさん
2021/11/06(土) 14:17:51.73ID:Y8K97qlD ら
361優しい名無しさん
2021/11/06(土) 14:20:46.70ID:Y8K97qlD やっと規制解除された
ラツーダ飲み始めて2ヶ月目だが、これは非常に良い薬だ。
20mg夜一回の服用だが、個人的には鬱よりも躁のほうに効果があるように思う。
ラツーダ飲み始めて2ヶ月目だが、これは非常に良い薬だ。
20mg夜一回の服用だが、個人的には鬱よりも躁のほうに効果があるように思う。
363優しい名無しさん
2021/11/06(土) 16:39:21.22ID:nXc77sA/364優しい名無しさん
2021/11/06(土) 16:49:37.64ID:nXc77sA/365優しい名無しさん
2021/11/06(土) 17:55:46.98ID:hRilsvRL 統合でも双極でもない鬱でも処方される薬なのかな
なんで処方されたのか解らない もやもやする
なんで処方されたのか解らない もやもやする
366優しい名無しさん
2021/11/07(日) 10:20:38.48ID:KZ28D0Bt367優しい名無しさん
2021/11/07(日) 10:27:58.88ID:oZAOfQil 躁うつだけど40から増やしてもらえない
腰折れを訴えたらラツーダより前に飲んでたサインバルタ足された
腰折れを訴えたらラツーダより前に飲んでたサインバルタ足された
368優しい名無しさん
2021/11/07(日) 11:06:43.58ID:lZdUKBFa370優しい名無しさん
2021/11/07(日) 12:29:24.53ID:+R5qyjj3 >>364
さいきんデパケンが400から600になりました。あとはミルタザピン(リフレックス)15mgと各種眠剤です
さいきんデパケンが400から600になりました。あとはミルタザピン(リフレックス)15mgと各種眠剤です
371優しい名無しさん
2021/11/07(日) 14:39:49.09ID:lqGhTEW3 多少はやる気出るよ
373優しい名無しさん
2021/11/07(日) 14:46:29.82ID:xgKEzBzQ374優しい名無しさん
2021/11/07(日) 18:11:13.01ID:MxTR3msA 増量してちょっと元気出たけど何故か希死念慮も強めに出て地味につらい
376優しい名無しさん
2021/11/08(月) 03:19:34.95ID:mcB+G5DM 混合だとどんな注意が必要になりますか?
377優しい名無しさん
2021/11/08(月) 03:38:39.26ID:dIkyMK9z 頭は鬱状態なのに体は元気って感じだから、行動化のリスクが非常に高いのよ。自傷行為ならまだしも、K察沙汰になったり自殺行為したりっていうとが突発的に起こったりする。双極性障害が1番死ぬのがこの時期だし各種メンヘラ疾患の中でも死亡率が高めのもこの時期のせい。
379優しい名無しさん
2021/11/08(月) 10:09:21.69ID:qMjSLSYc 病名ちゃんと聞いてないけど20のやつもらったわ
凄く聞いてる気がする
凄く聞いてる気がする
380優しい名無しさん
2021/11/08(月) 12:41:04.59ID:r2WrvVA2 >>348だけど特に寝付きもよくならなかったし中途覚醒も相変わらずなのに朝起き上がるのがしんどくなったわ
他の薬と違ってそれでも起きてから夕方過ぎまで眠いみたいなのは少ない気がするからそれは良かった気がする
肝心な時に眠れないのに眠れない時間に眠くなる薬多すぎるよ
他の薬と違ってそれでも起きてから夕方過ぎまで眠いみたいなのは少ない気がするからそれは良かった気がする
肝心な時に眠れないのに眠れない時間に眠くなる薬多すぎるよ
381優しい名無しさん
2021/11/08(月) 17:41:59.09ID:jJJ4hcJt 朝起き上がるのしんどいのわかる
382優しい名無しさん
2021/11/08(月) 18:14:39.96ID:XG0m9jhz 睡眠薬使えばいいんじゃね?
夜は寝るのに集中してラツーダは朝飲んでる
夜は寝るのに集中してラツーダは朝飲んでる
383優しい名無しさん
2021/11/08(月) 18:15:38.80ID:+YP6RUwC 朝夜飲んでるけど眠気半端ないな。
会社に行こうにも…
会社に行こうにも…
384優しい名無しさん
2021/11/08(月) 20:50:18.02ID:8kkXSMT5 >>382
使ってて効かないから追加で処方されたんだよって説明するのめんどくさくて前書いたレスに安価つけてるんだよ
使ってて効かないから追加で処方されたんだよって説明するのめんどくさくて前書いたレスに安価つけてるんだよ
385優しい名無しさん
2021/11/08(月) 21:01:48.40ID:XG0m9jhz デエビゴ10mgにヒルナミン25mg
これで効かなかったらもう諦めるしか無いね
最低9時間は寝れるよ
これで効かなかったらもう諦めるしか無いね
最低9時間は寝れるよ
387優しい名無しさん
2021/11/08(月) 21:49:42.05ID:XG0m9jhz まあ信じられない薬は効かないからね
俺にはデエビゴはサイレース並に効くから
俺にはデエビゴはサイレース並に効くから
388優しい名無しさん
2021/11/09(火) 21:22:00.82ID:rCQAHZf9 >>377
死亡率が高い。なんか聞いたことあるわ。確か境界例が一位だったよね。双極が死にやすいのはなんか分かる気がする
死亡率が高い。なんか聞いたことあるわ。確か境界例が一位だったよね。双極が死にやすいのはなんか分かる気がする
389優しい名無しさん
2021/11/10(水) 22:26:37.90ID:TvryAfyT 20から40に増量
どんな効き方をするのやら
どんな効き方をするのやら
390優しい名無しさん
2021/11/11(木) 17:03:45.31ID:VNVQ5kLc レキサルティからラツーダに変薬して痩せた方いますか?
391優しい名無しさん
2021/11/12(金) 10:17:50.44ID:rSYlkHPF 食う量減らせ
歩け
薬で太ったというのは甘え
歩け
薬で太ったというのは甘え
392優しい名無しさん
2021/11/12(金) 12:10:47.72ID:7y6SXdoQ ↑クズ
393優しい名無しさん
2021/11/12(金) 13:23:06.95ID:BXinMVA4 ルラシドンは太らないけど、オランザピンとクエチアピンは飲んでるだけで普通の食事してて太るし、太らなくても糖尿病になる。
あれは膵臓毒性があるからね。
あれは膵臓毒性があるからね。
394優しい名無しさん
2021/11/12(金) 15:20:50.59ID:9CNORZoK セロクエルでデブになったから
ラツーダに変えてるところだけど
セロクエル効きすぎて変えきれない
糖尿にはなりたくないわ
ラツーダに変えてるところだけど
セロクエル効きすぎて変えきれない
糖尿にはなりたくないわ
395優しい名無しさん
2021/11/12(金) 17:07:52.02ID:OgROoAhF リスパダールは口が乾くから糖尿になりやすいだろうな
ラツーダは食後血糖値が上がりにくいから大丈夫だと思われる
ラツーダは食後血糖値が上がりにくいから大丈夫だと思われる
396優しい名無しさん
2021/11/12(金) 17:32:45.73ID:rSYlkHPF 世界の子供達にセロクエルとジプレキサを!
世界から飢餓を無くせ!
世界から飢餓を無くせ!
397優しい名無しさん
2021/11/13(土) 09:46:45.36ID:fN5VPiTQ 腹減った子供が増えるだけじゃん
399優しい名無しさん
2021/11/13(土) 18:06:56.29ID:E4mVBlD2 飲んで太るって奴がいっぱいいいるんだから少しの食料でも太れるんだろ
400優しい名無しさん
2021/11/13(土) 19:57:15.62ID:LqqLM2AS なんでか余ってたから2t飲んだ。最近鬱が強いから底上げして欲しい。
401優しい名無しさん
2021/11/13(土) 21:20:06.72ID:XWn/7Za3 鬱には効く
逆に躁転するくらい
逆に躁転するくらい
402優しい名無しさん
2021/11/13(土) 21:23:38.25ID:YwMOQ9Yr 代謝異常になるらしいよ
過食の副作用もあるけど
過食の副作用もあるけど
403優しい名無しさん
2021/11/15(月) 04:10:47.77ID:M+7ouVQZ 昨年はカタカナが書けなくなった。
今年はひらがなまで書き方が分からなくなった。
投票所でひらがな3度書き直したが、
たぶん無効票になったと思う。
認知機能障害はエビリファイから始まったが、レキサルティでトドメをさされてしまった。
ラツーダはごく微量にしているが、錐体外路症状は遅発性のため、
悪化する一方。
自殺地の下見を本格的にやる。
これが抗精神病薬の恐ろしさ。
今年はひらがなまで書き方が分からなくなった。
投票所でひらがな3度書き直したが、
たぶん無効票になったと思う。
認知機能障害はエビリファイから始まったが、レキサルティでトドメをさされてしまった。
ラツーダはごく微量にしているが、錐体外路症状は遅発性のため、
悪化する一方。
自殺地の下見を本格的にやる。
これが抗精神病薬の恐ろしさ。
404優しい名無しさん
2021/11/15(月) 12:24:25.35ID:D/nlqiCC 20mg服用7日目
動けない眠い太る頭にもやがかかる
これが鬱に利くって大嘘だろ
そもそもリスバダールと同じSDAだから期待した俺がバカだった
いい勉強になったよ
動けない眠い太る頭にもやがかかる
これが鬱に利くって大嘘だろ
そもそもリスバダールと同じSDAだから期待した俺がバカだった
いい勉強になったよ
405優しい名無しさん
2021/11/15(月) 14:07:01.50ID:+QFqTuYy406優しい名無しさん
2021/11/15(月) 18:57:05.09ID:BoDYLuvl 全員に効くわけでは無いから合わないと思ったら変えて貰った方が良いよ
変な副作用が出たらすぐ医師に報告
変な副作用が出たらすぐ医師に報告
407優しい名無しさん
2021/11/15(月) 19:15:44.31ID:CZL2JgKi408優しい名無しさん
2021/11/15(月) 19:23:13.87ID:UBxqXry5 確かに頭にモヤがかかるってうつ病の症状じゃん
効かなかったってだけだな
残念でしたw
効かなかったってだけだな
残念でしたw
409優しい名無しさん
2021/11/15(月) 19:33:41.66ID:iCW3qwFJ やっぱり双極の鬱とうつ病の鬱って違うんだね…不思議。
410優しい名無しさん
2021/11/15(月) 19:45:51.42ID:UBxqXry5411優しい名無しさん
2021/11/15(月) 20:51:13.67ID:F4J7MJIe 今までうつ病と言う事で抗うつ薬飲んでたけどいまいち効果が無くて双極性の薬飲んだら途端に回復した。ラツーダは効くが倦怠感の副作用が厄介だな
412優しい名無しさん
2021/11/15(月) 21:47:47.73ID:UBxqXry5 もう抗うつ剤は寝る前にトリプタノール1錠飲むだけにしてラミクタールとラツーダとリボトリールと完全に双極の処方に寄せた
もう1年様子見ようと思う
もう1年様子見ようと思う
413優しい名無しさん
2021/11/15(月) 21:49:58.72ID:iCW3qwFJ 双極の鬱には効くけどうつ病の鬱には効かないって認識でおk?逆に効いたら双極、効かなかったらうつ病って感じ?
414優しい名無しさん
2021/11/15(月) 22:25:50.50ID:UBxqXry5 そんなことはない
今までもセロクエルやリスパダールが治療抵抗性うつ病に処方されてたのと同じ
効かないって言ってる人は合わなかったってだけ
今までもセロクエルやリスパダールが治療抵抗性うつ病に処方されてたのと同じ
効かないって言ってる人は合わなかったってだけ
415優しい名無しさん
2021/11/15(月) 23:22:53.09ID:pJHiYd1o じゃあ双極の鬱でも効かない人もいるし、うつ病の鬱に効く人もいるって感じ?難しいね。
416優しい名無しさん
2021/11/15(月) 23:36:45.94ID:+LnleTs1 効いたと書いている人は具体的にどう効いたの?
417優しい名無しさん
2021/11/16(火) 00:14:19.01ID:ajJEbJzj 抑うつ感が無くなった
418優しい名無しさん
2021/11/16(火) 06:11:55.61ID:8k5HTN4/ 25で眠くなり体が動かなくなりフワフワして肩こりも消えてたまに体がピクっと勝手に動いた
気分も良くなった
副作用に脱力、不随意運動とあったからそが強く出た
眠剤としても使えそうだけど眠りは浅かった
気分も良くなった
副作用に脱力、不随意運動とあったからそが強く出た
眠剤としても使えそうだけど眠りは浅かった
419優しい名無しさん
2021/11/16(火) 07:53:45.09ID:n8T8YGca 何度も書いてるけど、底上げしてくれる感じ。鬱の時期が少なくなって、鬱になっても期間や深さが短い軽いって感じ。
420優しい名無しさん
2021/11/16(火) 07:54:31.00ID:n8T8YGca ずっとベッド生活だったのが、あれこれできるようになってきたり、調子がいい時は朝から動ける日もある。そんな感じだよ。
421優しい名無しさん
2021/11/16(火) 08:25:58.50ID:nR4uHfAr 寝起きの楽な感じ、痛み止めのように穏やかに効く感じがよい、頭のもやがとれる
423優しい名無しさん
2021/11/16(火) 11:13:46.88ID:89y0Uj83 俺はラツーダ飲んでから夜更かしが出来なくなった
その反面、午前の活動は増えたけど
その反面、午前の活動は増えたけど
424優しい名無しさん
2021/11/16(火) 12:24:05.50ID:9JcJrRIe 残念でしたwって…
やっぱり薬漬けな人間はまともじゃないな
スレ汚し失礼
やっぱり薬漬けな人間はまともじゃないな
スレ汚し失礼
425優しい名無しさん
2021/11/16(火) 16:05:37.43ID:VlPinnkb ラツーダに至る奴に薬漬けじゃ無い奴はいないと思うぞ
426優しい名無しさん
2021/11/17(水) 06:41:58.86ID:DdXqGXEf 双極でトリンテリックスを20飲んでも全く効果なし
ラツーダでやっと動けるようになった
上にもあるけど双極の鬱には抗うつ薬は効かないで
双極の薬で効いたを体感した
ラツーダでやっと動けるようになった
上にもあるけど双極の鬱には抗うつ薬は効かないで
双極の薬で効いたを体感した
427優しい名無しさん
2021/11/17(水) 19:31:11.07ID:6Q7PHX0P 20から40に変えたんだけどパワーぐわっと上がった感じする
428優しい名無しさん
2021/11/17(水) 19:37:39.26ID:6d5f0H23 6時頃無理矢理起きる
何か食べる
ラツーダ飲む
二度寝する
起きたらすっきり
最近の朝のルーティン
何か食べる
ラツーダ飲む
二度寝する
起きたらすっきり
最近の朝のルーティン
429優しい名無しさん
2021/11/17(水) 20:35:58.46ID:JY42/YG6 普段20mgだけど、なんでか少し余ってるからまた2t飲んだ。底上げして欲しい。
430優しい名無しさん
2021/11/17(水) 20:37:05.04ID:JY42/YG6 アカシジアも出てないしわたしは眠気も感じないから、気になる副作用は全然出てない。20mgで少ないからってのもあると思うけど。
431優しい名無しさん
2021/11/17(水) 20:38:17.64ID:JY42/YG6 市販薬ODキメてたり単に激うつで食欲なかったりでご飯食べられない時もあるから、満腹状態じゃないと効き目半減ってのだけ厄介。それさえなければ最高の薬。
432優しい名無しさん
2021/11/17(水) 21:03:38.90ID:PprB7Mb0 服薬する事をきめるって書くのは中二病?
433優しい名無しさん
2021/11/17(水) 21:18:55.02ID:A/Ftval1 ラツーダ服用始めてから左の頭がモヤかかったみたいになった…
なんだこれ。やめようかな。
なんだこれ。やめようかな。
434優しい名無しさん
2021/11/17(水) 22:50:40.46ID:JY42/YG6 ラリってることキマってるって言わない?
435優しい名無しさん
2021/11/17(水) 22:54:26.22ID:6d5f0H23 そういう奴しか言わないよw
436優しい名無しさん
2021/11/18(木) 09:55:06.09ID:LX105XK/437優しい名無しさん
2021/11/18(木) 10:25:29.18ID:YraUcW2q 夕方になるとガタッと落ちるから朝40夕20を提案したいんだけど分2で飲んでる人いる?
440優しい名無しさん
2021/11/18(木) 11:34:01.05ID:t2vzY/O+ いや、350kcal必要って前に見たけど??
441優しい名無しさん
2021/11/18(木) 11:39:31.43ID:yLDhgjo+ 飲んで2、3時間後くらいに眠気と死にたさが来るようになった
3ヶ月くらいだけど微妙な変化もあるんだな
3ヶ月くらいだけど微妙な変化もあるんだな
445優しい名無しさん
2021/11/18(木) 17:42:02.71ID:GTxbWgHB 病名ちゃんと聞いてないけど、倦怠感や憂鬱、不安がこの薬飲み始めてから随分とマシになって、今めっちゃ元気
人と話すのも嫌だったのに人と話したくて仕方がない
でもこれってひょっとして躁転ってやつ?
人と話すのも嫌だったのに人と話したくて仕方がない
でもこれってひょっとして躁転ってやつ?
446優しい名無しさん
2021/11/18(木) 17:42:57.53ID:gvtl1n+L 気をつけた方がいいよ
447優しい名無しさん
2021/11/18(木) 17:43:57.66ID:YraUcW2q カロリーメイト1本100kcal
1箱食えばいい
普通に1食だなw
1箱食えばいい
普通に1食だなw
448優しい名無しさん
2021/11/18(木) 18:02:59.30ID:VjmwB5QU 俺も躁転したい
449優しい名無しさん
2021/11/18(木) 18:04:57.52ID:YraUcW2q やっぱこの時間から落ちていくな
450優しい名無しさん
2021/11/18(木) 18:11:01.16ID:C5ucmpfH ああああああああああもうダメだああ
452優しい名無しさん
2021/11/18(木) 18:23:16.95ID:YraUcW2q 躁転するのは貯まってる用事を片付けるのにいい機会
家事も
家事も
453優しい名無しさん
2021/11/18(木) 20:32:05.58ID:c/lpn7EX 躁転はなんでも出来て気分良かったなぁ
毎日元気に過ごしてる人って普段からあんな感じなのかな
うらやましい
毎日元気に過ごしてる人って普段からあんな感じなのかな
うらやましい
454優しい名無しさん
2021/11/18(木) 21:24:44.10ID:GTxbWgHB 躁転してるのかな
455優しい名無しさん
2021/11/18(木) 23:33:35.35ID:9Zf0zkkl この薬は薬剤性EDはありますか?
456優しい名無しさん
2021/11/19(金) 01:00:04.26ID:d7nEiLgj457優しい名無しさん
2021/11/19(金) 01:10:40.96ID:CwyoBb/B インポ野郎ここにも来てるのか
薬のスレならそんな板にでも湧くんだな
薬のスレならそんな板にでも湧くんだな
458優しい名無しさん
2021/11/19(金) 05:52:49.54ID:NQKRijHe これが合わなかった場合ってなに飲むの
459優しい名無しさん
2021/11/19(金) 07:13:58.67ID:sXmYAk6O 伝統のある古いクスリじゃないかな
460優しい名無しさん
2021/11/19(金) 09:24:58.60ID:kz5TSwXS この薬に変わってからキャバクラや風俗に行きたい気持ちが弱くなって貯金がだんだん増えてきた
461優しい名無しさん
2021/11/19(金) 15:12:48.27ID:T6iZf3ED 40にしてから健忘っぽいのが出たな
やはり20安定か
やはり20安定か
462優しい名無しさん
2021/11/21(日) 21:47:22.21ID:mbjx1fnZ 双極で40飲んでる
食後服用したら時々過呼吸みたいになっちゃう
医者は副作用出ないはずって聞いてくれない辛い…
食後服用したら時々過呼吸みたいになっちゃう
医者は副作用出ないはずって聞いてくれない辛い…
463優しい名無しさん
2021/11/21(日) 21:57:39.54ID:4aSdsegj 新薬は5年は実験台だと思わなきゃダメだよ
ジェネリックが出る頃ようやく評価対象になる
ジェネリックが出る頃ようやく評価対象になる
464優しい名無しさん
2021/11/21(日) 22:02:23.89ID:XfULhPeC エビリファイが効かなかったからしょうがない
ソワソワするだけだったな
ソワソワするだけだったな
465優しい名無しさん
2021/11/21(日) 22:10:22.20ID:4aSdsegj 治験だけじゃ分からないんだ
俺が参加した治験全国で18人だったからな
ここで出ない副作用も当然ある
俺が参加した治験全国で18人だったからな
ここで出ない副作用も当然ある
466優しい名無しさん
2021/11/21(日) 22:22:09.17ID:4aSdsegj 次は朝40夕20を提案してみようと思う
今のままじゃまだトリプタノールを抜くことが出来ない
今のままじゃまだトリプタノールを抜くことが出来ない
467優しい名無しさん
2021/11/21(日) 22:39:07.04ID:SOwugwVL キマるなあ
469優しい名無しさん
2021/11/22(月) 02:47:51.91ID:hAWGPZrG 半減期の残2時間のためにもう1錠ってのならわかるな
もし40なら20を2回にわけたいもん
もし40なら20を2回にわけたいもん
471優しい名無しさん
2021/11/23(火) 06:21:29.18ID:hfQSUjw3 名前がエロい
472優しい名無しさん
2021/11/23(火) 09:23:59.15ID:82Crttb5473優しい名無しさん
2021/11/23(火) 09:23:59.83ID:82Crttb5474優しい名無しさん
2021/11/23(火) 13:40:11.50ID:7N46jOSZ 重篤副作用予防マニュアルがまた配られてた
良い医師はアカシジアに慎重に処方箋してるぞ
副作用出てないか診て、血液検査も月1やる
良い医師はアカシジアに慎重に処方箋してるぞ
副作用出てないか診て、血液検査も月1やる
475優しい名無しさん
2021/11/23(火) 14:01:38.08ID:MGJu13Dw ラツーダって血液検査関係あるの?
476優しい名無しさん
2021/11/23(火) 14:42:11.69ID:2eWOf9Bb いつもは夕食後に飲んでるが、昨晩たまたま寝る直前に飲んだら悪夢の嵐で全然よく眠れなかった
477優しい名無しさん
2021/11/23(火) 22:46:29.40ID:M4zfvdiP アカシジアなんてリボトリール併用で簡単に消える
478優しい名無しさん
2021/11/23(火) 22:49:34.18ID:M4zfvdiP アカシジア出るぐらい効かせるのにロナセン復活させてもらおうかな
479優しい名無しさん
2021/11/24(水) 15:56:09.26ID:z+H9hUKR480優しい名無しさん
2021/11/25(木) 17:15:19.81ID:wSSRDxYa すんごいオナラが臭くなるね、この薬
481優しい名無しさん
2021/11/26(金) 18:50:57.62ID:Ix6PkCK2 作用的には3環系っぽいよなこの薬
482優しい名無しさん
2021/11/26(金) 19:02:33.85ID:PJMtK6ys 三環系・・・おならが臭い・・・アナフラニール・・・
483優しい名無しさん
2021/11/26(金) 22:47:51.91ID:NOIo22m8 アナルフラッシュ
484優しい名無しさん
2021/11/27(土) 00:31:47.23ID:1Z832muP 医学って「進化しろー!」「進化しろー!」って叩いても良くならないんだよね。
産業革命とかITバブルとかちゃんとした出来事があると発展する。
産業革命とかITバブルとかちゃんとした出来事があると発展する。
485優しい名無しさん
2021/11/30(火) 03:50:04.56ID:9OmmzjtK この薬食わないといけないってのが困る
食欲無いときとかあるし
食欲無いときとかあるし
486優しい名無しさん
2021/11/30(火) 08:54:22.09ID:QiHIJUG5 一番進化した薬がラツーダじゃない
487優しい名無しさん
2021/11/30(火) 10:36:44.07ID:RZjQS+rK >>485
何か口にしないといけない系の薬は食事じゃなくても牛乳やアイスでも作用するってよ
何か口にしないといけない系の薬は食事じゃなくても牛乳やアイスでも作用するってよ
488優しい名無しさん
2021/11/30(火) 10:37:07.61ID:RZjQS+rK 上げちゃった、ごめん
490優しい名無しさん
2021/11/30(火) 13:04:31.47ID:mzWm6+Ma 統失の薬でハイになるってどうなのよ
491優しい名無しさん
2021/11/30(火) 13:12:44.31ID:hKTGW6lX レキサルティとエビリファイは程よくハイになるし睡眠時間も短縮するから夜遊びするのにちょうど良いんだが、イマイチ精神安定効果が弱いから安定剤としては宜しくないのかもしれん。
492優しい名無しさん
2021/11/30(火) 13:25:36.22ID:mzWm6+Ma エビリファイは最初リタリンかと思うぐらいハイになったけどすぐ腰折れしちゃったなあ
レキサルティって双極にも処方されるかな
レキサルティって双極にも処方されるかな
493優しい名無しさん
2021/11/30(火) 14:14:10.67ID:mzWm6+Ma 通院してレキサルティについて聞いてみた
医師はラツーダと併用するかは今後の調子を見ながらって言ってたからダメではないみたいね
エビリファイよりは強いって言ってた
医師はラツーダと併用するかは今後の調子を見ながらって言ってたからダメではないみたいね
エビリファイよりは強いって言ってた
494優しい名無しさん
2021/11/30(火) 18:39:18.91ID:YjYK7nDy 半錠でいい感じだったから1錠にしたら頭痛くなった。うまくいかねーな。
495優しい名無しさん
2021/11/30(火) 18:57:37.79ID:iEtJkUHa ラツーダ60ミリ飲んでるけどイマイチ効きが悪い気がする
496優しい名無しさん
2021/11/30(火) 20:07:28.80ID:Fu9heb1Z 5ミリしか飲んでないんだけど意味あるのかな
あがり症と不眠を相談しに行ったらこれが出たんだけど
あがり症と不眠を相談しに行ったらこれが出たんだけど
497優しい名無しさん
2021/11/30(火) 22:01:13.05ID:hKTGW6lX 50mgでなく5mg?
これの規格は20/40/60だから、その飲み方は出来ないはず…
違う薬の話でなく?
これの規格は20/40/60だから、その飲み方は出来ないはず…
違う薬の話でなく?
498優しい名無しさん
2021/11/30(火) 22:10:56.33ID:mzWm6+Ma499優しい名無しさん
2021/11/30(火) 22:20:07.04ID:MDsarVd9 あがり症と不眠でこれ出るの…?双極には10ミリからでも効果あるけどね。あと私の主治医はサイレースの減薬するとき0.1mg単位で処方してたから薬局で粉にしてもらってたよ。だからそういう調整は医者がやってくれるならだけど可能だと思う。
500優しい名無しさん
2021/11/30(火) 22:43:27.38ID:MYRaN9vw ラツーダODってどんな感じですか?
501優しい名無しさん
2021/12/01(水) 01:28:05.56ID:j3CJdHy3 1回ODしたくらいじゃあんまり変わらないと思うけど…量によって違うのかな?
502優しい名無しさん
2021/12/01(水) 02:42:04.97ID:ZWjAra8k 買い物が増えて収入よりも支出の方が上回ってしまった
503優しい名無しさん
2021/12/01(水) 08:35:44.67ID:kNJgWCRi ラツーダを飲んでから外に出ないと気が済まなくなった
504優しい名無しさん
2021/12/01(水) 09:09:37.72ID:vq2OYv36505優しい名無しさん
2021/12/01(水) 09:39:18.46ID:h9mA2+gy 食べた後飲むと必ず寝落ちしてしまう
506優しい名無しさん
2021/12/01(水) 11:47:15.08ID:zTiTw8QL 遅発性ジスキネジアがきつい
減らしてもらおうかな
減らしてもらおうかな
509優しい名無しさん
2021/12/01(水) 16:38:38.48ID:WwFI7Fat 病状が良くなるのと遅発性ジスキネジアでガイジムーブ
悩みどころやね
悩みどころやね
510優しい名無しさん
2021/12/02(木) 09:30:57.40ID:/yKzbPKf 身体障害どころか、福祉や医療支援が受けられない難病でしょう
遺伝性は難病指定になるけど、薬害性は難病と同じ症状と治療になるのに、難病指定されてない
中止しても治らん可能性大
遺伝性は難病指定になるけど、薬害性は難病と同じ症状と治療になるのに、難病指定されてない
中止しても治らん可能性大
511優しい名無しさん
2021/12/02(木) 11:36:17.08ID:GOFlZvz7 躁うつのうつに対して40mg飲んでるけどあまり効いてる感じしない
512優しい名無しさん
2021/12/02(木) 11:47:42.69ID:1pkF6bCA それ思ってたけどこの前うっかり飲み忘れたらうつがちょっと重くなったからちょっと効いてるんだなーってなった
沈みにくくなる浮き輪みたいな
陸に上がって歩けるまでにはならない、自分は
沈みにくくなる浮き輪みたいな
陸に上がって歩けるまでにはならない、自分は
513優しい名無しさん
2021/12/03(金) 19:08:32.35ID:ol3WG9El514優しい名無しさん
2021/12/03(金) 21:31:08.04ID:uyKC6fM+515優しい名無しさん
2021/12/03(金) 22:34:25.61ID:5UN+AmbZ マジで恐ろしい薬害だよ
副作用でジストニアになった人もいるよね
8割薬害性だから、治療も大金かかる
何で精神科医が知らないのか分からない
重篤副作用予防対処書類を、配られたのに読んでない医師いそう
副作用でジストニアになった人もいるよね
8割薬害性だから、治療も大金かかる
何で精神科医が知らないのか分からない
重篤副作用予防対処書類を、配られたのに読んでない医師いそう
516優しい名無しさん
2021/12/04(土) 04:50:51.60ID:7SWEb1jK 添付文書見たけど頻度1%未満じゃ気にされないだろうな
517優しい名無しさん
2021/12/04(土) 08:14:28.80ID:krDFmaBr いま20mgで飲んでる鬱病患者なのだが、これって10mgでも効いたりするのかな?
518優しい名無しさん
2021/12/04(土) 09:15:27.39ID:7SWEb1jK 聞く前に割ってみればいいんじゃ無いかな?
519優しい名無しさん
2021/12/04(土) 17:40:52.42ID:9/uZFCi+ 60ミリ飲むと、志村けんのコントみたく手が震えてワロタ
ひとみばーちゃんだよ
ひとみばーちゃんだよ
520優しい名無しさん
2021/12/04(土) 17:46:48.35ID:7SWEb1jK アカシジア楽しいよね
リボトリールでブロックしちゃうけど
リボトリールでブロックしちゃうけど
521優しい名無しさん
2021/12/04(土) 19:32:34.75ID:DjAcSxvw 歯科に行くのにアキネトン飲み忘れると大変で笑えないよ
診察台がガタガタではなくグラグラゆれて
ドリルや注射の手元が狂わないか心配になり
さらにアカシジアが酷くなる悪循環
だから忘れた時に遅くても飲めるように水筒とピルケースを繋いでます
診察台がガタガタではなくグラグラゆれて
ドリルや注射の手元が狂わないか心配になり
さらにアカシジアが酷くなる悪循環
だから忘れた時に遅くても飲めるように水筒とピルケースを繋いでます
522優しい名無しさん
2021/12/04(土) 19:32:50.19ID:uhOB96AP 何かワクチン打ってからラツーダ飲むとたまに心臓に違和感あるんだけど同じ症状の人いる?
523優しい名無しさん
2021/12/04(土) 19:34:04.46ID:igZgDwSo 2週間前から変更になってラツーダを飲むようになったんだけど
ここ一週間くらい夜寝て昼は起きててわりと調子の良い生活ができてたり、歳も歳だからそろそろ働く事とかも考えなきゃ…って思ったりしてて、それを伝えたら
今までうつ病の薬で全然効果がなかったから『あなたは躁状態になったことの無い躁鬱のうつ状態の傾向があるのかもしれない』と言われた
そんなことあるの?
ここ一週間くらい夜寝て昼は起きててわりと調子の良い生活ができてたり、歳も歳だからそろそろ働く事とかも考えなきゃ…って思ったりしてて、それを伝えたら
今までうつ病の薬で全然効果がなかったから『あなたは躁状態になったことの無い躁鬱のうつ状態の傾向があるのかもしれない』と言われた
そんなことあるの?
524優しい名無しさん
2021/12/04(土) 19:41:37.22ID:x33ywzc/ 私は多分ラツーダのせいだと思うけど軽躁転してます
実害がほぼ無いから鬱状態よりは良いとそのまま飲んでます
実害がほぼ無いから鬱状態よりは良いとそのまま飲んでます
525優しい名無しさん
2021/12/04(土) 19:47:21.61ID:krDFmaBr 震えるほど酷いアカシジアの人もいるんだな…
俺のはただ脚の筋肉がダルいだけのアカシジアだ。
俺のはただ脚の筋肉がダルいだけのアカシジアだ。
527優しい名無しさん
2021/12/04(土) 21:18:39.91ID:igZgDwSo >>526
レスありがとう
本当にそういうのあるんだね
もう何年もクリニックに通い続けて色んな薬を飲んできたけどほとんど変わらなくて
本当は薬なんか関係無くて自分の気持ちの問題なんだ…
って思っていたから、これが薬の効果なんだとしたらこのまま順調に前向きになっていってほしい…
レスありがとう
本当にそういうのあるんだね
もう何年もクリニックに通い続けて色んな薬を飲んできたけどほとんど変わらなくて
本当は薬なんか関係無くて自分の気持ちの問題なんだ…
って思っていたから、これが薬の効果なんだとしたらこのまま順調に前向きになっていってほしい…
528優しい名無しさん
2021/12/04(土) 21:27:22.43ID:YwJiyb8u >>527
俺も同じです。
いろんな抗うつ剤処方してもらったけどずっと鬱状態が続いてて
困ってます。診断は双極性障害なんですが、躁状態になった記憶がありません。
つい最近ラツーダを処方されて、どん底から少し良くなった気がします。
このまま経過がいい事を願っています。
俺も同じです。
いろんな抗うつ剤処方してもらったけどずっと鬱状態が続いてて
困ってます。診断は双極性障害なんですが、躁状態になった記憶がありません。
つい最近ラツーダを処方されて、どん底から少し良くなった気がします。
このまま経過がいい事を願っています。
529優しい名無しさん
2021/12/04(土) 21:32:41.59ID:7SWEb1jK 二型の躁は普通に出来る程度だから
530優しい名無しさん
2021/12/04(土) 21:45:17.97ID:x4pHD1I3 俺も抗うつ薬だけだといまいちでラツーダとジプレキサ服用したら就労できるくらいまで回復した。これでも医師からはあくまで双極の可能性が高いと言われてる
531優しい名無しさん
2021/12/04(土) 22:39:32.37ID:ZCmRUDHh 光トポグラフィー検査受けてみるといいんでないかな
俺は国立精神神経医療研究センター病院の検査入院パッケージで受けてきたよ
波形の変位量的にはうつ病だったけど、波形の形は躁うつだったのと、勢いがある軽躁のような事もあったから躁うつ病、と判断して治療してる。
俺は国立精神神経医療研究センター病院の検査入院パッケージで受けてきたよ
波形の変位量的にはうつ病だったけど、波形の形は躁うつだったのと、勢いがある軽躁のような事もあったから躁うつ病、と判断して治療してる。
532優しい名無しさん
2021/12/04(土) 23:04:39.42ID:jpIksPTP いんぽーだ
533優しい名無しさん
2021/12/05(日) 13:59:53.09ID:zWMZ2h7c 光トポグラフィー検査って薬で落ち着いてても症状見えるの?
534優しい名無しさん
2021/12/06(月) 06:03:54.39ID:zZBWtVNf >>528
自分も初めて効いてる
ただ夕食後、眠気が早くきてしまうので
早めに就寝すると数時間で目が覚めたりで
早めに目覚めてしまって、毎日のリズムがずれてきてる
13時起床 2時就寝
11時起床で 12時就寝
8時起床 10時半就寝
今日も1時、3時と目が覚めて5時半に起きたけど
夜は長く起きてられないし、少し減らしてみようかな
自分も初めて効いてる
ただ夕食後、眠気が早くきてしまうので
早めに就寝すると数時間で目が覚めたりで
早めに目覚めてしまって、毎日のリズムがずれてきてる
13時起床 2時就寝
11時起床で 12時就寝
8時起床 10時半就寝
今日も1時、3時と目が覚めて5時半に起きたけど
夜は長く起きてられないし、少し減らしてみようかな
535優しい名無しさん
2021/12/06(月) 06:12:06.27ID:zZBWtVNf 朝のむサインバルタも2時間ずつずれてきてる・・・
食後飲まないと胃が荒れるから
もう少し待つか
前は10〜12時間くらい寝てたのに何なんだろう
食後飲まないと胃が荒れるから
もう少し待つか
前は10〜12時間くらい寝てたのに何なんだろう
536優しい名無しさん
2021/12/06(月) 06:22:06.29ID:zZBWtVNf 最近やっと1日1回スーパーと散歩行けるようになったが
今日は早朝起きたので朝散歩行ってみようと思ったがまだ真っ暗だ
冬は日が短いね
今日は早朝起きたので朝散歩行ってみようと思ったがまだ真っ暗だ
冬は日が短いね
537優しい名無しさん
2021/12/06(月) 06:28:34.86ID:zZBWtVNf 今までほぼ引きこもって寝込んでたから
早朝目覚めても何したらいいか分からない・・・
1人暮らしだから買い物行けるようになったのは大助かり
服も何もかもボロボロで、少しずつ買い替えできそう
たまに体を引きずってでる買い出しも大量の荷物もたなくても良くなった
早朝目覚めても何したらいいか分からない・・・
1人暮らしだから買い物行けるようになったのは大助かり
服も何もかもボロボロで、少しずつ買い替えできそう
たまに体を引きずってでる買い出しも大量の荷物もたなくても良くなった
538優しい名無しさん
2021/12/08(水) 05:30:00.62ID:o9pYWd2W 起きちゃったからお菓子食ってこんな時間からラツーダ
539優しい名無しさん
2021/12/08(水) 09:47:29.55ID:43yPdxpT540優しい名無しさん
2021/12/08(水) 17:09:35.56ID:i+xT6XpM 今日から双極で20処方されたけど、鬱に効くの?
541優しい名無しさん
2021/12/08(水) 19:20:10.93ID:1NA7IOTc >>540
双極の鬱に効くとは言われてる
双極の鬱に効くとは言われてる
542優しい名無しさん
2021/12/09(木) 07:18:45.11ID:SJfdPCGv この薬、効き始めるまで、やっぱ2週間とかかかるの?
543優しい名無しさん
2021/12/09(木) 09:04:09.80ID:qZHCGxZc そうだよ
効いてくるまで時間がかかる
効いてくるまで時間がかかる
544優しい名無しさん
2021/12/09(木) 16:54:43.75ID:71msrAS0 めまいする人居ますか?
545優しい名無しさん
2021/12/09(木) 17:18:06.65ID:dNZlzewJ 頭がくらっとしないからめまいじゃないと思うけどよくふらつきます
バランスが悪くなったのかも
バランスが悪くなったのかも
546優しい名無しさん
2021/12/09(木) 20:28:56.30ID:aCL9CrpK >>522
たぶんラツーダ関係なくワクチンの副反応だよ。心臓違和感はよくいる。
たぶんラツーダ関係なくワクチンの副反応だよ。心臓違和感はよくいる。
547優しい名無しさん
2021/12/10(金) 21:10:29.17ID:whE+UWs6 朝食後にすぐ飲むと2時間後に動けなくなるほどだるかったけど、食べてからあえて1時間後に飲むようにしたらだるさなくなって動けるようになった
食後1時間だと薬の効果としてはどれくらい下がるんだろう
食後1時間だと薬の効果としてはどれくらい下がるんだろう
548優しい名無しさん
2021/12/10(金) 22:07:21.22ID:JPOFMED9 早起きして軽く食べてラツーダ飲んで二度寝する
起きたらすっきり
起きたらすっきり
549優しい名無しさん
2021/12/11(土) 00:20:25.58ID:x+Wi5dbR 眠さには抗えないけどうまく効いてると思う
寝る時間を逆算して飲むようになった
このスレのおかげ。ありがとう
寝る時間を逆算して飲むようになった
このスレのおかげ。ありがとう
550優しい名無しさん
2021/12/11(土) 11:55:34.43ID:a81f0/od 胸焼けみたいな状態になる
朝飲むと午前中むかむかしてだるい
飲み続けてたら解消するのかな
朝飲むと午前中むかむかしてだるい
飲み続けてたら解消するのかな
551優しい名無しさん
2021/12/11(土) 12:16:02.75ID:hvTgo6VN 20なら眠いの飲み始めの頃だけだった。1週間もしないうちに眠気なんか出なくなった。
552優しい名無しさん
2021/12/11(土) 20:23:21.81ID:gAwDoBRR 出なくなるね
553優しい名無しさん
2021/12/11(土) 20:35:01.87ID:U2UxTnOa 飲む前に食べなきゃいけないところだけがネック
朝は食べづらいけどカロリーメイト2本頑張って食べてる
朝は食べづらいけどカロリーメイト2本頑張って食べてる
554優しい名無しさん
2021/12/11(土) 21:18:04.10ID:hvTgo6VN この薬、食後何分以内に飲まないと駄目なの?
555優しい名無しさん
2021/12/11(土) 21:21:23.63ID:IMrF9BPY 20時間くらい経つと効き目切れるねこれ
556優しい名無しさん
2021/12/11(土) 21:54:25.95ID:U2UxTnOa 禁断の分2してる
朝40夕20
一応処方箋は朝60
医者は経験無いから戸惑ってたけど夜切れるのも困るから説得した
朝40夕20
一応処方箋は朝60
医者は経験無いから戸惑ってたけど夜切れるのも困るから説得した
558優しい名無しさん
2021/12/11(土) 22:59:29.13ID:U2UxTnOa 暗くなる頃に調子落ちてくるから試してる
大して変わんねーなw
大して変わんねーなw
559優しい名無しさん
2021/12/12(日) 05:36:50.26ID:azpiDV+e もう飲んでも眠気も来ないし夜だと忘れそうになる時あるから今日から朝飲むことにしよう。
560優しい名無しさん
2021/12/12(日) 10:14:37.82ID:UlXNp0IJ 523なんですけど
結構外に出られるようになった反面
周りの人間の言動にすぐイライラするようになりました…
これは薬関係ありそうですかね?性格でしょうか…
結構外に出られるようになった反面
周りの人間の言動にすぐイライラするようになりました…
これは薬関係ありそうですかね?性格でしょうか…
561優しい名無しさん
2021/12/12(日) 12:50:43.16ID:azpiDV+e 双極で20飲んでるんですけど、飲み始めてから今日で5日目で、鬱落ちギリギリのラインで、何とか踏み止まってる状態なんですけど、40に増やしたら安定しむすかね?マジで、ギリギリの瀬戸際状態なんで考え出すと、ちょっと下降して行きそうなんですよね。
562優しい名無しさん
2021/12/12(日) 13:52:48.13ID:miAaZZHO563優しい名無しさん
2021/12/12(日) 16:04:53.90ID:UlXNp0IJ >>562
レスありがとうございます
どうだろう…ここ最近クレーンゲームにつぎ込み過ぎたとか、ちらほら物を買ったりとかはしたけど
買ったのは単に欲しいものが偶然現れただけかもしれないし、もうやめなきゃって思う気持ちはあるし…って感じです
レスありがとうございます
どうだろう…ここ最近クレーンゲームにつぎ込み過ぎたとか、ちらほら物を買ったりとかはしたけど
買ったのは単に欲しいものが偶然現れただけかもしれないし、もうやめなきゃって思う気持ちはあるし…って感じです
564優しい名無しさん
2021/12/12(日) 16:27:23.30ID:d+es1BSa 俺も20飲み始めた頃にすぐにでも40にしたいって思ったけど
40にしたら副作用強すぎてあかんかった
40にしたら副作用強すぎてあかんかった
565優しい名無しさん
2021/12/12(日) 18:07:20.71ID:ml+aYKSL 糖質で上限の80ミリ飲んでるけどなんとなく前向きな性格になってる気がする
566優しい名無しさん
2021/12/12(日) 18:54:21.80ID:ytoKh6iF567優しい名無しさん
2021/12/12(日) 20:23:39.27ID:UlXNp0IJ >>566
自分も元々気が短いというか親にも子供のまま大人になったと言われたので、精神的に幼稚なんだと思います…
自分も元々気が短いというか親にも子供のまま大人になったと言われたので、精神的に幼稚なんだと思います…
568優しい名無しさん
2021/12/12(日) 21:31:57.42ID:+156jhGE 軽躁で安定してると思ってたけど
気が付いたら買い物沢山しててピンチ
今月の支払いが既に11万こえてて
さっき1万弱の物をポチった直後に一瞬我に返って
がっつり躁転している事に気が付く
気が付いたら買い物沢山しててピンチ
今月の支払いが既に11万こえてて
さっき1万弱の物をポチった直後に一瞬我に返って
がっつり躁転している事に気が付く
569優しい名無しさん
2021/12/12(日) 21:36:11.89ID:wVIHpKeV 躁転したら金使うようになるの?
570優しい名無しさん
2021/12/12(日) 21:39:02.01ID:wjTFM9tF なってみないと分からんよこの感覚は
571優しい名無しさん
2021/12/12(日) 22:17:58.44ID:+156jhGE >>569
酷い躁鬱の躁転は車や家やクレカの限度額まで買ったり
俺様王様みたいになってやりたい放題やったり
違法合法の区別がつかなくなるそうです
私の11万なんてかわいい方ですが貧乏人なのでかなり痛いです
酷い躁鬱の躁転は車や家やクレカの限度額まで買ったり
俺様王様みたいになってやりたい放題やったり
違法合法の区別がつかなくなるそうです
私の11万なんてかわいい方ですが貧乏人なのでかなり痛いです
572優しい名無しさん
2021/12/13(月) 00:19:45.21ID:+PdgyL/d エビリファイよりは躁転しにくいほうでは
573優しい名無しさん
2021/12/13(月) 02:14:59.24ID:mwMG5mf9 眠れない
この薬40飲むようになってから眠れない
というより脚が火照って
全身がムズムズしておとなしく横になっていられない
もしかしてこれがアカシジアってやつか?
この薬40飲むようになってから眠れない
というより脚が火照って
全身がムズムズしておとなしく横になっていられない
もしかしてこれがアカシジアってやつか?
575優しい名無しさん
2021/12/13(月) 13:44:32.03ID:7uk9mWoY576優しい名無しさん
2021/12/13(月) 14:06:58.55ID:lLtMxgbY 俺も300万近く散財してしまった。半年のうちにバイクを3回も新車で買って乗り換えたり、カスタムして更に散財。気が付けば飽きて売ってしまって、売った金も何かに使って無くなっていた。手元に残った物は何も無い状態。
577優しい名無しさん
2021/12/13(月) 18:14:35.43ID:7rWQQBC6 自分も躁転したい。
鬱で何もやる気起きない
鬱で何もやる気起きない
578優しい名無しさん
2021/12/13(月) 18:25:17.92ID:kWYDzVQA 手軽に躁転
・エビリファイ少量(出来れば1.5から)
・ロナセン(統失の薬だけどアカシジアと共に躁転する)
・エビリファイ少量(出来れば1.5から)
・ロナセン(統失の薬だけどアカシジアと共に躁転する)
579優しい名無しさん
2021/12/13(月) 18:39:34.12ID:fd0JFtWn エビはアカシジア出た
ラツーダで出た人もいるし体質かな
ラツーダで出た人もいるし体質かな
580優しい名無しさん
2021/12/13(月) 19:23:51.74ID:WugVALMG 今7時に20飲んでるんだけど
半減期の2時間前、5時ぐらいからしんどい
何とかならんかね
半減期の2時間前、5時ぐらいからしんどい
何とかならんかね
581優しい名無しさん
2021/12/13(月) 19:33:05.68ID:1vq3ck+a これを飲んだら確実にこうなるってならないのが精神薬なんだよね
合う合わない、出る出ない等まちまち
合う合わない、出る出ない等まちまち
583優しい名無しさん
2021/12/13(月) 20:57:01.80ID:lLtMxgbY 双極で20処方されて4日目。まだ効いてる気がしない。
584優しい名無しさん
2021/12/13(月) 20:57:18.98ID:lLtMxgbY 4日目じゃなくて6日目の間違いゴメン
585優しい名無しさん
2021/12/13(月) 21:05:30.80ID:Xl2OLc5Z 結局アカシジア出現したら駄目じゃん
何でこの薬が安全性が高いと、発売に選ばれたんだろう
他の副作用が無い利点に引き寄せられたら、痛い目に合う
何でこの薬が安全性が高いと、発売に選ばれたんだろう
他の副作用が無い利点に引き寄せられたら、痛い目に合う
586優しい名無しさん
2021/12/13(月) 21:13:33.24ID:kWYDzVQA アカシジアごとき気にしてたら何も飲めねえぞw
587優しい名無しさん
2021/12/13(月) 21:44:30.08ID:yJkH8nRU アカシジアの怖さを知らないからイキってられるんだよ
588優しい名無しさん
2021/12/13(月) 21:52:12.09ID:Xl2OLc5Z589優しい名無しさん
2021/12/13(月) 21:58:48.48ID:iKpKC92C 田辺三菱からイングレッサって新薬が出るらしいな
遅発性ジスキネジアの治療薬
今後は予防的に併用しながら投薬するのが当たり前になりそう
遅発性ジスキネジアの治療薬
今後は予防的に併用しながら投薬するのが当たり前になりそう
590優しい名無しさん
2021/12/13(月) 21:59:27.80ID:kWYDzVQA なら飲むな
以上
以上
591優しい名無しさん
2021/12/13(月) 22:05:00.75ID:iQQV1iqY まあイキってるのもメンヘラだからでしょう
おかわいいこと
おかわいいこと
592優しい名無しさん
2021/12/13(月) 22:06:32.86ID:Xl2OLc5Z593優しい名無しさん
2021/12/13(月) 22:13:07.83ID:ptOlr9Ki 飲み始めて1週間経ってないくらいだけど、何か持ち上がってる気がしなくもない。
外食してて「これ作ってもいいかもな」って自発的に何かを思ったの久々。
暗い歌より明るい歌のほうが耳障りが良い。
ハイになって休んでないせいか、ドッと疲れる時もあるけど……
外食してて「これ作ってもいいかもな」って自発的に何かを思ったの久々。
暗い歌より明るい歌のほうが耳障りが良い。
ハイになって休んでないせいか、ドッと疲れる時もあるけど……
595優しい名無しさん
2021/12/13(月) 23:59:20.28ID:UDX6PtSv 体重増加の副作用が一番困るわ
健康診断で血圧と中性脂肪で引っ掛かるし
健康診断で血圧と中性脂肪で引っ掛かるし
596優しい名無しさん
2021/12/14(火) 00:48:13.00ID:T7h3VF4L 中性脂肪が気になるならロスバスタチンを処方してもらいな
597優しい名無しさん
2021/12/14(火) 04:30:20.30ID:WoNHM0rU 日本アカシジア同好会の入会スレはこちらですか?
598優しい名無しさん
2021/12/14(火) 07:34:05.29ID:H62DPvmi おいでやす
599優しい名無しさん
2021/12/14(火) 14:21:45.25ID:FAdzWmOV インポになったんだけどこれ治るの?
600優しい名無しさん
2021/12/14(火) 15:47:13.18ID:T13Kh/dF インポマン自分でスレ立てて引きこもってろ
601優しい名無しさん
2021/12/14(火) 15:50:05.34ID:Ipo5Pj6c >>599
しね
しね
603優しい名無しさん
2021/12/14(火) 20:27:40.32ID:T13Kh/dF インポマンはメンヘルだけじゃ無く身体健康板まで荒らすからなあ
604優しい名無しさん
2021/12/14(火) 20:59:18.30ID:0vhuzee5 この薬、飲み始めてから1週間目で口の中をモゴモゴするようになってるんだけと、これって副作用ですか?
605優しい名無しさん
2021/12/14(火) 21:06:15.20ID:/Gjdl/vo それはラツーダでは多くはないけど
抗精神病薬にはありがちな副作用です、医師にご相談を
抗精神病薬にはありがちな副作用です、医師にご相談を
606優しい名無しさん
2021/12/15(水) 08:31:18.51ID:kmAG5Y04 アカシジアって腕や足を雑巾絞りのように捻るのもそうかな
607優しい名無しさん
2021/12/15(水) 16:38:19.39ID:rW0EVI1c なんか調子悪い
季節的なもんだとは思うけど動けないや
季節的なもんだとは思うけど動けないや
608優しい名無しさん
2021/12/15(水) 19:50:01.63ID:6i+weSA8 ラツーダ60まできたけどパッとしないな
合ってないのかな
レキサルティ追加してもらったから期待しとくか
合ってないのかな
レキサルティ追加してもらったから期待しとくか
609優しい名無しさん
2021/12/16(木) 02:08:34.04ID:qMAo5yu3 双極性障害混合型
40mgに増量したところアカシジアと悪夢が出たので20mgで安定
40mgに増量したところアカシジアと悪夢が出たので20mgで安定
610優しい名無しさん
2021/12/16(木) 05:05:30.49ID:joxcV3R5 20でアカシジア出たから継続しようか悩む
まだ効き目も分からない段階だけど
まだ効き目も分からない段階だけど
611優しい名無しさん
2021/12/16(木) 13:26:40.32ID:3o8peQQm 俺もこれのみだしてからインポってか性欲が消え失せたわ
1ヶ月くらいオナニーしてない
1ヶ月くらいオナニーしてない
612優しい名無しさん
2021/12/16(木) 21:24:53.54ID:R5ARWZsl 説明書きに「服用期間中はグレープフルーツやジュースは忌避」とあったが、もし摂取したらどうなるのだろう
613優しい名無しさん
2021/12/16(木) 21:29:17.01ID:+s/INcmL 代謝酵素に影響が出て効果が上がる
上がるのはいいけど上がる程度が分からない
だから禁止
上がるのはいいけど上がる程度が分からない
だから禁止
614優しい名無しさん
2021/12/16(木) 21:30:26.80ID:+s/INcmL グレープフルーツそのものを食べるのは問題ない
問題になる物質が入ってるのは皮
問題になる物質が入ってるのは皮
615優しい名無しさん
2021/12/17(金) 10:23:05.70ID:r1lRWilM アカシジアさん、こんにちは
616優しい名無しさん
2021/12/17(金) 16:42:35.10ID:7RcwbnZU やっぱり22時間後、薬の効果が切れ始めるあたりから気持ち悪いな
ここで何かしたいな
ここで何かしたいな
618優しい名無しさん
2021/12/17(金) 17:15:05.10ID:eWAXNhBp 半減期22時間って22時間で効果が切れる訳じゃなくて、血中濃度が半分になるだけ。
だから、22時間経過時点でも前日飲んだ分の半分はまだ残っていて、48、72時間前の分も合わせると半分以上まだ体内に残っている事になる。
効果が切れる気がするのはプラセボ
だから、22時間経過時点でも前日飲んだ分の半分はまだ残っていて、48、72時間前の分も合わせると半分以上まだ体内に残っている事になる。
効果が切れる気がするのはプラセボ
619優しい名無しさん
2021/12/18(土) 11:02:45.20ID:LtZNAGaJ 1度に40飲むとどうしても気持ち悪い
朝晩20ずつ飲んでる
朝晩20ずつ飲んでる
620優しい名無しさん
2021/12/18(土) 13:10:36.21ID:v1Ow9c6h ラツーダは神薬だな
徐々に寛解に近づいてる
徐々に寛解に近づいてる
621優しい名無しさん
2021/12/18(土) 18:49:57.18ID:zQ07SyEd プラセポでもなんでもしんどいものはしんどいんじゃい
622優しい名無しさん
2021/12/18(土) 19:12:09.86ID:3hyJK8Gh ラツーダ飲み始めて4ヶ月目で調子良かったけど
お風呂あがりに乳汁が出るようになった 高プロラクチン血症てほっといてもいいのかな?
四日間で急に2キロも太ったのもプロラクチンの影響なのかな
とくに生活スタイル変えてないのに
お風呂あがりに乳汁が出るようになった 高プロラクチン血症てほっといてもいいのかな?
四日間で急に2キロも太ったのもプロラクチンの影響なのかな
とくに生活スタイル変えてないのに
623優しい名無しさん
2021/12/18(土) 20:27:38.70ID:n1oa0P+8 ラツーダは80飲んでるがあんまし効いてる気がせん
合ってないんかな
合ってないんかな
625優しい名無しさん
2021/12/18(土) 20:52:38.95ID:Kz9s07V9 テルロン飲めば済む話だけどそれはそれでいいのかなって
D2刺激するから統失は悪化するよな
D2刺激するから統失は悪化するよな
626優しい名無しさん
2021/12/18(土) 21:23:15.50ID:T3495UAI d2刺激と遮断?とあるけど、薬学の知識が全然ないからよくわからない。刺激するからドーパミンが増えて元気になるのか?誰か教えてください
627優しい名無しさん
2021/12/18(土) 21:23:36.39ID:T3495UAI 遮断はなかった。間違えた
628優しい名無しさん
2021/12/18(土) 22:08:53.29ID:3hyJK8Gh629優しい名無しさん
2021/12/18(土) 22:11:22.61ID:3hyJK8Gh >>625
双極性障害でも悪化しますか?
双極性障害でも悪化しますか?
632優しい名無しさん
2021/12/19(日) 16:56:07.11ID:frUCjr01 大日本住友製薬様おつです。
633優しい名無しさん
2021/12/20(月) 14:50:12.03ID:Xwck+HZi 股間をツーダ
634優しい名無しさん
2021/12/20(月) 16:49:39.20ID:Maq677g4 ADHDと対人恐怖でコンサータとレクサプロを処方されている状態で、良くなったり悪くなったりするからラツーダを処方された
よくある組み合わせかな?
よくある組み合わせかな?
635優しい名無しさん
2021/12/20(月) 22:10:45.11ID:q9pa7KeL うつだけどこれだされた
結構効いてる感じ
結構効いてる感じ
636優しい名無しさん
2021/12/20(月) 23:12:44.28ID:ymcElf8u637優しい名無しさん
2021/12/20(月) 23:52:16.88ID:K6u9FN8m 俺が双極性障害でラツーダを服用してて、彼女も同じ病気でロナセンを服用してるが、この2つって同じ会社の姉妹品なのな
639優しい名無しさん
2021/12/21(火) 17:43:47.08ID:s3w588EW640優しい名無しさん
2021/12/21(火) 21:10:02.06ID:XjPR4wjT ルラシドンのルラはルーランのルラかもな
命名法的に
命名法的に
641優しい名無しさん
2021/12/22(水) 01:14:51.07ID:4nvynPjQ インポーダ
642優しい名無しさん
2021/12/22(水) 09:59:26.53ID:FUy8q2fz Importance(重要性)に由来してImpordaか
そんな薬があっても良いな
そんな薬があっても良いな
643優しい名無しさん
2021/12/22(水) 12:29:54.08ID:DB5rTCKc やけに効くな
いっぺんに元気になった
いっぺんに元気になった
644優しい名無しさん
2021/12/22(水) 17:38:01.43ID:H1BE4se7 飲む前に何か食べるの面倒になってきた
眠くなるんで飲むの寝る前じゃないとだから
眠くなるんで飲むの寝る前じゃないとだから
645発達障害
2021/12/22(水) 18:20:10.31ID:nyHm2toj ラツーダに再挑戦。20rで鬱ぶっ飛んだ...。
今年最後の処方
・アトモキセチン(ニプロ)80r
・ジェイゾロフト50r
・ラツーダ20r
・デパケンR600r
・ランドセン4r
・ワイパックス3r
・ツムラ抑肝散(頓服)
・ツムラ甘麦大棗湯(頓服)
今年の年始に比べたら偉い減ったな。エビリファイ30rも辞められたし。
抗うつ剤も単剤。
今年最後の処方
・アトモキセチン(ニプロ)80r
・ジェイゾロフト50r
・ラツーダ20r
・デパケンR600r
・ランドセン4r
・ワイパックス3r
・ツムラ抑肝散(頓服)
・ツムラ甘麦大棗湯(頓服)
今年の年始に比べたら偉い減ったな。エビリファイ30rも辞められたし。
抗うつ剤も単剤。
646優しい名無しさん
2021/12/22(水) 19:51:08.42ID:Ce6lwhU2 30試したら、脱臭機フルスロットルなのに、身体から出たガスが部屋を埋め尽くし、ハンガーにかけた服やられたわ
朝10 夜20でためしてどうかだな
朝10 夜20でためしてどうかだな
647優しい名無しさん
2021/12/22(水) 20:00:50.63ID:H1BE4se7 これ体臭の副作用とかあったっけ
自分が気づいてないだけで臭ったりとかするの
自分が気づいてないだけで臭ったりとかするの
648優しい名無しさん
2021/12/22(水) 21:53:49.02ID:UIcgO4dT 別の病気で臭覚がおかしくなったんじゃないの
それか癌になったか
それか癌になったか
649優しい名無しさん
2021/12/22(水) 22:11:52.67ID:ROW6FIhk 向精神薬で体臭がキツくなるやつなんてあるのか?
650優しい名無しさん
2021/12/22(水) 22:39:52.20ID:FUy8q2fz これが何の病気の薬かを考えた方が…
651優しい名無しさん
2021/12/22(水) 22:42:58.18ID:jeLTBpLg ワクチンで臭くなったってのは別スレで見たけど
653優しい名無しさん
2021/12/23(木) 10:18:24.64ID:zKljQ8Gg もうそういうレベルになったらジプレキサが必要だろう…
654優しい名無しさん
2021/12/23(木) 10:27:32.59ID:7l/77wfD 薬の飲み合わせとかもあるんかな
655優しい名無しさん
2021/12/23(木) 12:11:05.38ID:oTGBAjCG 精神安定剤で体臭減った実績あるね
656優しい名無しさん
2021/12/23(木) 12:37:53.76ID:PQ5uHugU 足が汗かかなくなったから臭くなくなった
657優しい名無しさん
2021/12/23(木) 13:53:02.34ID:lp29lv9X ジプレキサでググったら人生終わりって出たぞおい
658優しい名無しさん
2021/12/23(木) 17:03:33.29ID:EAoUPmQt ラツーダが自分に合ってなければ別の薬に変えてもらえば良い
659優しい名無しさん
2021/12/24(金) 13:40:24.20ID:k1GsPObh そういえば脇汗も足裏の汗も減ったな
ラツーダそういう効果もあるのかな
ラツーダそういう効果もあるのかな
660優しい名無しさん
2021/12/24(金) 16:14:42.64ID:EjimK3Hx 代謝が落ちてるだけでは・・・
661優しい名無しさん
2021/12/24(金) 23:57:34.24ID:iMNxH6Tg 最近この薬に変えたんだが、体力のMAX値が著しく下がったような感覚。
いつもできていた4時間のアルバイトも、途中で早退してしまった。
主治医に相談しに行くわ…
いつもできていた4時間のアルバイトも、途中で早退してしまった。
主治医に相談しに行くわ…
662優しい名無しさん
2021/12/25(土) 04:05:37.22ID:1oqyjEsR あぁわかるわそれ
なんならつかれると眠さも感じるようになっはた
なんならつかれると眠さも感じるようになっはた
663優しい名無しさん
2021/12/25(土) 09:34:47.68ID:Z7DXcGlo ラツーダ20だと朝起きてから食欲がすごい
30にすると食欲が落ち着くのな
30にすると食欲が落ち着くのな
664優しい名無しさん
2021/12/25(土) 12:08:43.56ID:amMQ9JtC667優しい名無しさん
2021/12/25(土) 18:38:35.65ID:4OO1ZFVV668優しい名無しさん
2021/12/25(土) 18:45:02.63ID:3tYyQWyR 今日から20開始、双極性のうつ
医師は寝る前に眠剤と一緒に、薬剤師は夕食後満腹感ある時に飲めとそれぞれ違うけどどうしよう
ちなみに眠剤も飲んでるし日中眠気が来ても構わない
医師は寝る前に眠剤と一緒に、薬剤師は夕食後満腹感ある時に飲めとそれぞれ違うけどどうしよう
ちなみに眠剤も飲んでるし日中眠気が来ても構わない
669優しい名無しさん
2021/12/25(土) 18:56:55.67ID:KebjgahT 眠気より倦怠感を感じるから自分は寝る前にしか飲めないわ
とにかく動けなくなる
とにかく動けなくなる
670優しい名無しさん
2021/12/25(土) 18:58:22.82ID:AeR7bcds 異様に疲れるようにはなったな
自転車で微弱な登りでもくる
自転車で微弱な登りでもくる
671優しい名無しさん
2021/12/25(土) 19:13:49.62ID:Z7DXcGlo 悩んでることの1部には効いたんだけどやめられないけど
全部はダメだったから、なんか加えなあかんのかな
全部はダメだったから、なんか加えなあかんのかな
672優しい名無しさん
2021/12/26(日) 00:11:42.57ID:UdY9xw9W 夕食のときに服用したが、1錠飲んだ後飲み忘れた気がしてもう1錠余計に飲んでしまい倦怠感凄い
ケンタイカンクリスマス
ケンタイカンクリスマス
673優しい名無しさん
2021/12/26(日) 01:55:35.30ID:H9aI3gzT 自分用メモ
夕食後30分で服用(18:30)→眠気
就寝前サイレース(21:00)→睡眠
中途覚醒(1:30)
サイレースが弱いのか、ラツーダが合わないのか…
夕食後30分で服用(18:30)→眠気
就寝前サイレース(21:00)→睡眠
中途覚醒(1:30)
サイレースが弱いのか、ラツーダが合わないのか…
674優しい名無しさん
2021/12/26(日) 20:37:31.50ID:lF1PH7U9 頓服としてラツーダをのんでるひといる?
鬱は劇的に解消されるんだが認知機能というのか、集中力に問題がでてやらかしがふえるから常用したくないかんじ
鬱は劇的に解消されるんだが認知機能というのか、集中力に問題がでてやらかしがふえるから常用したくないかんじ
675優しい名無しさん
2021/12/26(日) 20:46:21.65ID:H9aI3gzT676優しい名無しさん
2021/12/26(日) 23:14:47.95ID:6zIPqgvr 向精神薬の頓服なんて統合失調症ではやらない飲み方だな
677優しい名無しさん
2021/12/26(日) 23:18:13.15ID:K4Eub8nU リスパダールの液剤とか不穏時に使わないかな
678優しい名無しさん
2021/12/27(月) 01:17:22.92ID:VLotO57s うっかり2錠飲みで倦怠感フライドチキンのクリスマスを過ごしたあと、2日続けてアカシジアだよ…
もう嫌になっちゃう。薬が薄まるまでしばらく続くなこれ。
もう嫌になっちゃう。薬が薄まるまでしばらく続くなこれ。
679優しい名無しさん
2021/12/27(月) 01:53:46.45ID:DlAAbCRI 自分用メモ
ラツーダ&サイレース服用(20:30)
就寝(21:00)
中途覚醒(1:40)
昨日の覚醒時間長かったからしんどい
ラツーダ&サイレース服用(20:30)
就寝(21:00)
中途覚醒(1:40)
昨日の覚醒時間長かったからしんどい
680優しい名無しさん
2021/12/27(月) 05:51:43.93ID:/2j1L6Ri ラツーダ20で全く鬱落ちしなくなっま。神薬だなコレ。
681優しい名無しさん
2021/12/27(月) 06:30:25.95ID:DlAAbCRI683優しい名無しさん
2021/12/27(月) 10:31:46.85ID:DlAAbCRI685優しい名無しさん
2021/12/27(月) 14:15:40.10ID:lZXX6Fdu アカシジアで断念。効くと思ったんだがなー。
686優しい名無しさん
2021/12/27(月) 23:32:06.68ID:MEYKQcP5 ラツーダって滑舌が悪くなる副作用なんて無いよね?
飲み始めて約一年、最近呂律が回らない事が多々あって…
飲み始めて約一年、最近呂律が回らない事が多々あって…
687優しい名無しさん
2021/12/28(火) 00:50:35.77ID:YS//41Z8 ありますよ
医師に相談してください
医師に相談してください
688優しい名無しさん
2021/12/28(火) 00:56:08.75ID:4GxtSBQi 呂律が回りづらいのもアカシジアの一種だね
689優しい名無しさん
2021/12/28(火) 02:54:53.57ID:glXAbnFZ 自分用メモ
ラツーダ&サイレース服用(20:45)
就寝(21:30)
中途覚醒(2:20)
日中うとうと昼寝してるのがアカンのかな…
飲み始めてまだ気分が上がらない
今日の賦活化に期待
ラツーダ&サイレース服用(20:45)
就寝(21:30)
中途覚醒(2:20)
日中うとうと昼寝してるのがアカンのかな…
飲み始めてまだ気分が上がらない
今日の賦活化に期待
690優しい名無しさん
2021/12/28(火) 06:55:51.78ID:J7a9NX4n 20だと朝起きてから2人前ぐらい飯食うようになった
691優しい名無しさん
2021/12/28(火) 09:39:23.92ID:9tJDlLWw ラツーダ飲み始めてから3ヶ月。
夕食後に服用してるんだけど、
眠気がひどく、朝も起きられない…
それに頭のあたりに寒気のようなものもして…
飲むのやめようかな。
夕食後に服用してるんだけど、
眠気がひどく、朝も起きられない…
それに頭のあたりに寒気のようなものもして…
飲むのやめようかな。
692優しい名無しさん
2021/12/28(火) 14:54:20.76ID:q/nVugIX 下の話で申し訳ないけどラツーダって性機能障害起こす人多いんだね。俺は逆に回復する。
少量処方だからかな。よく分からん。
少量処方だからかな。よく分からん。
693優しい名無しさん
2021/12/28(火) 15:23:37.15ID:fMaKgvWA ここ読んでるだけでも何でも起こるみたいだからね
この手の薬は結局その人次第なのかな
この手の薬は結局その人次第なのかな
694優しい名無しさん
2021/12/28(火) 15:41:16.40ID:eyDu1j4b 飲んで2時間くらいで希死念慮来るよ 何でだろう
寝て誤魔化すから寝る直前にしか飲めないわ
夕食後に飲んだら朝元気だけど昼過ぎからうっすら死にたい
賦活の一種かな
寝て誤魔化すから寝る直前にしか飲めないわ
夕食後に飲んだら朝元気だけど昼過ぎからうっすら死にたい
賦活の一種かな
696優しい名無しさん
2021/12/28(火) 17:22:33.27ID:gffAOIK4697優しい名無しさん
2021/12/28(火) 19:59:01.23ID:XhGyXxFT 双極二型でラツーダとレクサプロを処方されてるんだけどラツーダは単剤が普通なの?
699優しい名無しさん
2021/12/28(火) 23:34:20.08ID:glXAbnFZ 自分用メモ
ラツーダ&サイレース服用(20:45)
就寝(21:30)
中途覚醒(23:20)
悪夢で目が覚めて心臓がバクバクいってる
入院経験ないけど自宅療養苦しい
ラツーダ&サイレース服用(20:45)
就寝(21:30)
中途覚醒(23:20)
悪夢で目が覚めて心臓がバクバクいってる
入院経験ないけど自宅療養苦しい
700優しい名無しさん
2021/12/28(火) 23:45:21.35ID:4GxtSBQi 80ミリ飲んでるけど夜まで頭がボーっとして駄目だわ
40ミリに減らすわ
40ミリに減らすわ
701優しい名無しさん
2021/12/29(水) 07:13:56.54ID:xvWbE/gr702優しい名無しさん
2021/12/29(水) 07:47:20.74ID:jzex/jzx >>701
気にかけてくれてありがとう
夕食は食欲ないけど無理矢理食べる→やることないからウトウト
そのまま寝落ちないように飲んでるって感じ
仕事はしてなくて、指摘のとおり中途覚醒&早朝覚醒が酷くなってきて気分が上がらない
とにかく鬱がひどい&起きてると嫌な気持ちで寝逃げしたいというのが良くないんだろうか…
気にかけてくれてありがとう
夕食は食欲ないけど無理矢理食べる→やることないからウトウト
そのまま寝落ちないように飲んでるって感じ
仕事はしてなくて、指摘のとおり中途覚醒&早朝覚醒が酷くなってきて気分が上がらない
とにかく鬱がひどい&起きてると嫌な気持ちで寝逃げしたいというのが良くないんだろうか…
703優しい名無しさん
2021/12/29(水) 10:25:20.78ID:xvWbE/gr >>702
完全に鬱期という感じか…
なんかいらんこと言ったみたいでスマソ
寝逃げと言わず鬱の時はしっかり休むことが大事やよ
だいぶ鬱酷そうだからラツーダではカバーできないのかもしれんね、早めに受診して抗うつ剤の併用も検討してみたらいいんじゃないかな
完全に鬱期という感じか…
なんかいらんこと言ったみたいでスマソ
寝逃げと言わず鬱の時はしっかり休むことが大事やよ
だいぶ鬱酷そうだからラツーダではカバーできないのかもしれんね、早めに受診して抗うつ剤の併用も検討してみたらいいんじゃないかな
704優しい名無しさん
2021/12/29(水) 10:43:23.11ID:jzex/jzx >>703
いや、気にかけてくれてありがとう
抗うつ剤は昔うつ病診断だった時にパキシルで躁転した経験があるから医師も出しにくいだろうな…
リチウムを約1年断薬してしまった恐ろしさをひしひしと感じてるよ
ハイ〜混合期に活動できてた分、落ちる落差がすごいね
年末年始、最悪救急にかかることも検討しつつ年明けすぐに主治医に相談してみるよ
いや、気にかけてくれてありがとう
抗うつ剤は昔うつ病診断だった時にパキシルで躁転した経験があるから医師も出しにくいだろうな…
リチウムを約1年断薬してしまった恐ろしさをひしひしと感じてるよ
ハイ〜混合期に活動できてた分、落ちる落差がすごいね
年末年始、最悪救急にかかることも検討しつつ年明けすぐに主治医に相談してみるよ
705優しい名無しさん
2021/12/29(水) 11:09:31.93ID:YzctNLnz 初心に返ってリチウムに立ち返るのもいいんじゃないかね
そして組み替え直す
そして組み替え直す
706優しい名無しさん
2021/12/29(水) 11:56:54.52ID:+CB7oJBG 個人差はあるだろうけど、エビリファイ3mgもブチ込めば元気盛り返すんじゃない?
薬剤師だが、鬱系にはエビリファイ、キレ系にはラツーダ、緘黙にはリーゼ、女性の周期性の不機嫌にはレクサプロあたりが合う印象。
薬剤師だが、鬱系にはエビリファイ、キレ系にはラツーダ、緘黙にはリーゼ、女性の周期性の不機嫌にはレクサプロあたりが合う印象。
707優しい名無しさん
2021/12/29(水) 12:21:25.44ID:l8tmf9xm 俺はトリンテリクス併用
708優しい名無しさん
2021/12/29(水) 13:05:40.41ID:lGzeLNEJ エビリファイって副作用キツいの?
709優しい名無しさん
2021/12/29(水) 14:21:46.13ID:w47ELvLY 飲む量にもよるが第一選択肢に統合失調症でエビリファイ24mg出す医者とかいるからな アカシジア地獄
まじで 漸増すべきだと思う
まじで 漸増すべきだと思う
710優しい名無しさん
2021/12/29(水) 19:21:39.42ID:OxC2vsXE ふつうだんだんあげてくでしょ
少なくてすむなら少ないにこしたことはないんだから
少なくてすむなら少ないにこしたことはないんだから
711優しい名無しさん
2021/12/29(水) 19:49:51.85ID:YzctNLnz 女性にレクサプロはいいかもしれないね
下剤だから便秘対策にもなる
下剤だから便秘対策にもなる
712優しい名無しさん
2021/12/29(水) 19:58:00.11ID:jzex/jzx ここはラツーダスレだから、糖質の陰性症状の人もいるんだろうけど
双極が確定の場合、原則抗うつ剤投与NGじゃない?
色々調べてみたけど、気分安定薬のリーマスと賦活目的でラツーダはOKみたいだったが
双極が確定の場合、原則抗うつ剤投与NGじゃない?
色々調べてみたけど、気分安定薬のリーマスと賦活目的でラツーダはOKみたいだったが
713優しい名無しさん
2021/12/30(木) 00:12:31.66ID:w879RwM0 ラツーダ20mgで飲んでたが、今日から10mgで開始
効き目のほどは果たして…
効き目のほどは果たして…
714優しい名無しさん
2021/12/30(木) 03:13:22.41ID:dS8uMc2Q ラツーダで軽躁になったせいか他人の動きや思考が遅くくだらなく見えて見下してしまいます
テレビの発言もなんだかバカバカしく感じてしまいます
頭の回転と思考が狂っているのかもです
強い陰性を引きずったままこんな感じで他人と衝突すると死にたくなります
テレビの発言もなんだかバカバカしく感じてしまいます
頭の回転と思考が狂っているのかもです
強い陰性を引きずったままこんな感じで他人と衝突すると死にたくなります
716優しい名無しさん
2021/12/30(木) 07:37:52.07ID:2l8Gl3mS 古いのだけどガイドラインだと鬱が酷いときにスポットで抗うつ剤を使うのはアリだけど基本はリーマスかデパケンの単剤治療
717優しい名無しさん
2021/12/30(木) 18:42:51.73ID:ULTqEiqH クエチアピン(セロクエル)眠すぎたからラツーダ試してんだけど、抗うつ効果はクエチアピン
にはかなわない感じかなぁ。増量すればまだ分からないけど、なんか鬱だわ。
にはかなわない感じかなぁ。増量すればまだ分からないけど、なんか鬱だわ。
718優しい名無しさん
2021/12/31(金) 12:34:33.86ID:/BWe6TT2 診断が鬱→双極性2型→ADSD→長い鬱状態ってなってラツーダ出された
鬱の薬効かなかったからかな
今は朝20夜20で安定してる
落ち込む日もあるけど部屋の掃除とか所用がある程度できる生活は数年ぶり
鬱の薬効かなかったからかな
今は朝20夜20で安定してる
落ち込む日もあるけど部屋の掃除とか所用がある程度できる生活は数年ぶり
719優しい名無しさん
2022/01/03(月) 16:10:13.21ID:7Ia7vQyK adsd?
720優しい名無しさん
2022/01/03(月) 18:39:06.72ID:pr84kY4P 20年以上前にうちの田舎にADSLが開通したのをきっかけにパソコン買ってネットを始めたわ
722優しい名無しさん
2022/01/03(月) 21:20:40.44ID:v9iwssKs あーもうイライラする
ずっとってわけじゃないけど何か自分の気に入らない事があった時の瞬間沸騰とその後イライラ思考のループでツラい
ずっとってわけじゃないけど何か自分の気に入らない事があった時の瞬間沸騰とその後イライラ思考のループでツラい
723優しい名無しさん
2022/01/04(火) 19:40:40.02ID:Ye9Pi1FR 汚い話で申し訳ないんだけどラツーダ飲み始めてから、おしっこした後、残尿がパンツに漏れてしまう。
排尿後尿滴下というらしいんだが。そんな人いない...か。
排尿後尿滴下というらしいんだが。そんな人いない...か。
724優しい名無しさん
2022/01/04(火) 20:32:41.77ID:Ug/iJ1oy ラツーダではないけど、ミルタザピン飲んでた時あった気がする
725優しい名無しさん
2022/01/05(水) 03:13:00.04ID:d3GASmNQ 最初効いててよく眠れて良かったのに…こんな時間。残念すぎてまた病院へ…
726優しい名無しさん
2022/01/05(水) 03:23:23.68ID:ZyCxIwbI ミルタザピンか…
飲んだ後の眠気来る感じとかそっくりだよな
飲んだ後の眠気来る感じとかそっくりだよな
727優しい名無しさん
2022/01/05(水) 10:42:32.46ID:jkoEMGat やめたらアサダチがすごい。
728優しい名無しさん
2022/01/05(水) 19:34:48.64ID:Eou0/MZS アカシジアなった
729優しい名無しさん
2022/01/05(水) 20:09:52.59ID:3/vyUFMN730優しい名無しさん
2022/01/05(水) 22:07:08.32ID:1ldL66IB 夜中、寝てる時にソワソワする時がよくある
アカシジア?
アカシジア?
731金曜日の男。
2022/01/06(木) 16:12:14.18ID:NlIxCJU6 双極で20のんでたけど効果微妙に落ちてきましたって言ったら40になった。効くのかな。
732優しい名無しさん
2022/01/06(木) 17:16:42.74ID:N+5Fs1Ez ラツーダを飲み始めた頃から以前よりは調子良い日が続いてはいるんだけど
そうなるとダルかったりやる気無い日とかあるとどうしようって焦る
効いているなら飲み続けている限り元気なはずなんじゃないか?と変なプレッシャーがある
そうなるとダルかったりやる気無い日とかあるとどうしようって焦る
効いているなら飲み続けている限り元気なはずなんじゃないか?と変なプレッシャーがある
733優しい名無しさん
2022/01/06(木) 18:22:09.67ID:ECREqVpI ラツーダの鬱消し去り効果はやべえとおもうけど眠気があるのとやる気が消える感じが否めない
734優しい名無しさん
2022/01/06(木) 18:30:12.16ID:5fMEUVgy 20で朝食食いまくるのなんとかならんかな
735優しい名無しさん
2022/01/06(木) 18:34:53.63ID:7ovuw0bA 朝一杯食うのはいいことじゃん
736優しい名無しさん
2022/01/06(木) 18:39:37.75ID:5fMEUVgy 暴食はあかん
737優しい名無しさん
2022/01/06(木) 20:30:53.53ID:nmUjNg4n 夕食遅い人なら眠気で洗濯や風呂が億劫にならんように、寝る前に飲んだ方がいいな。
21時とかの食事だとまだ就寝時には食物が胃に残ってる。
21時とかの食事だとまだ就寝時には食物が胃に残ってる。
738優しい名無しさん
2022/01/07(金) 12:42:16.06ID:isqMYTz9 この薬飲み始めてからちょっと食べすぎると眠くなるし気持ち悪くなる
でもムシャムシャしちゃう
我慢できると調子いい
でもムシャムシャしちゃう
我慢できると調子いい
739金曜日の男。
2022/01/07(金) 14:02:14.01ID:CeOJwHxd 40飲んでるが眠気なんか全く来ないけどな。
740優しい名無しさん
2022/01/07(金) 16:51:46.46ID:dA/eZSEV741優しい名無しさん
2022/01/07(金) 18:06:32.91ID:ASg4noWs742優しい名無しさん
2022/01/07(金) 23:48:43.21ID:xALH+kIV 昼間眠くなったので、寝る前に睡眠薬とセットで飲んでるよ
いい感じッス
いい感じッス
743優しい名無しさん
2022/01/08(土) 02:49:08.67ID:O4HROUof OD錠が出ればな…
744優しい名無しさん
2022/01/08(土) 13:23:46.77ID:rNnuIS0b この薬のんでるとインポになっておしっこ垂れ流して手や足が震えるってことでおk?
745優しい名無しさん
2022/01/08(土) 14:02:30.18ID:O4HROUof んなことないよ
これ飲んで普通に働けてるよ
これ飲んで普通に働けてるよ
746優しい名無しさん
2022/01/08(土) 14:02:41.10ID:pPVNmEyc んなことないよ
これ飲んで普通に働けてるよ
これ飲んで普通に働けてるよ
748優しい名無しさん
2022/01/08(土) 15:34:38.14ID:pPVNmEyc 20→40mgで良い感じ
気持ちの良い離人感が得られる
気持ちの良い離人感が得られる
749優しい名無しさん
2022/01/08(土) 21:34:26.47ID:GUDqadPY んなこたーない
750優しい名無しさん
2022/01/08(土) 23:07:24.18ID:Un6Sjkf1 何錠飲んでもよく分からん
751優しい名無しさん
2022/01/08(土) 23:23:18.93ID:O4HROUof ラリルダ
752優しい名無しさん
2022/01/08(土) 23:25:10.63ID:eNkIKxla これを10mgのむとミスが増えるんだけど鬱感はたしかにきえる。飲む量を増やしたらさらにミスがふえるんかな?
755優しい名無しさん
2022/01/09(日) 02:08:20.86ID:zWLKqP2q アカシジア酷すぎ、なんだこの薬は
756優しい名無しさん
2022/01/09(日) 09:57:36.80ID:mj/VUkgw ラツーダは気持ちが前向きになる
前からラツーダがあったら生活保護を受けずにずっと働き続けてただろうな
前からラツーダがあったら生活保護を受けずにずっと働き続けてただろうな
757優しい名無しさん
2022/01/09(日) 12:00:41.00ID:x6LsJXGs 沈んだ気持ちが直ったわ
鬱だけど抗うつ剤と一緒に出されてる
鬱だけど抗うつ剤と一緒に出されてる
758優しい名無しさん
2022/01/09(日) 17:18:16.84ID:gfHWaPoh ラツーダで鬱がきえるということは双極性障害の鬱で確定ってことかな?
なんか普通のうつ病にラツーダをつかっても効果がないらしいけど
なんか普通のうつ病にラツーダをつかっても効果がないらしいけど
759優しい名無しさん
2022/01/09(日) 17:19:37.13ID:5GGasKZB 20mm3錠夕方出されてるんだけど
そんな飲まなくていいよな?太りそうだし
そんな飲まなくていいよな?太りそうだし
760優しい名無しさん
2022/01/09(日) 19:07:34.72ID:85LCjsw9761優しい名無しさん
2022/01/09(日) 21:33:52.98ID:LMkOUH/+ 飲み始めてしばらくは躁かってくらい調子良かった
けど今は低め安定な感じ
元気はそこそこだけどやる気が湧かない
やる気って薬で出るもんなんだな…てなってる
けど今は低め安定な感じ
元気はそこそこだけどやる気が湧かない
やる気って薬で出るもんなんだな…てなってる
762優しい名無しさん
2022/01/09(日) 22:04:31.34ID:L3A/tIhO 寝る2時間前くらいに40mg飲んでおくと翌日の疲れが違う
アリナミンより効く
アリナミンより効く
763優しい名無しさん
2022/01/10(月) 20:04:54.32ID:GBgQTC48 夕食後に飲むと中途半端な眠気とひどいだるさが出てしまうので主治医に相談して寝る前牛乳を少し飲んでから服用してる
764優しい名無しさん
2022/01/10(月) 20:07:25.80ID:nwBPMZfx 起床予定2時間前に起きてカロリーメイト2本食ってラツーダ飲んで二度寝するとスッキリだぞ
765優しい名無しさん
2022/01/11(火) 08:09:57.85ID:N+BKI+2d 変な飲み方する人って何がしたいんだ
766優しい名無しさん
2022/01/11(火) 09:06:40.01ID:aVen5C6A 鬱は減ったけど、とはいえ仕事や勉強はそんなにしていない。業務遂行力は高まらないのかな?
767優しい名無しさん
2022/01/12(水) 08:06:18.00ID:Bgy7TKPx これ夕食後40mgだけど、翌日の昼にもちゃんと効いてるのかな?
以前飲んでた薬がエビリファイで、半日しか効果持たなかったから疑問。
以前飲んでた薬がエビリファイで、半日しか効果持たなかったから疑問。
769優しい名無しさん
2022/01/12(水) 10:58:26.40ID:Z4i7o5do 20から40に増量して劇的に鬱落ちする事が無くなった。副作用も全く無い。ちな双極。
770優しい名無しさん
2022/01/13(木) 00:34:41.45ID:auRFFe+T 40mg服用中、シャンビリ感とアカシジアが酷い
夜中に発狂しそうになるし、いつまでも不快感が拭えない、副作用少ないと聞いていたが俺にはまるで合わなかった
夜中に発狂しそうになるし、いつまでも不快感が拭えない、副作用少ないと聞いていたが俺にはまるで合わなかった
771優しい名無しさん
2022/01/13(木) 10:17:51.72ID:XBIgwxei 良く眠れるな。眠剤が限界まで来てたから助かった。
772優しい名無しさん
2022/01/13(木) 10:19:12.06ID:OP4JYVQ5 これ飲むとイビキが出る
ふしぎ
ふしぎ
773優しい名無しさん
2022/01/13(木) 12:43:07.77ID:auEh+e/n 眠気
774優しい名無しさん
2022/01/13(木) 15:09:33.63ID:Lfvyskyf 明け方変な夢ばかり見てる
775優しい名無しさん
2022/01/13(木) 15:32:36.31ID:oBtQafLv デエビゴではそんな感じなかったのにこれはすごく変な夢みるわ
776優しい名無しさん
2022/01/13(木) 22:11:11.50ID:AkT8Dczc 40mgに増量して数時間後に吐き気が…
数日でおさまるといいな
数日でおさまるといいな
777優しい名無しさん
2022/01/14(金) 04:30:28.86ID:vAR4RLK7 ラツーダよりも鎮静効果のある、糖質の薬ってあるの?
778優しい名無しさん
2022/01/14(金) 04:32:22.48ID:vAR4RLK7 ちなみに糖尿予備軍だから、糖尿だと禁忌な薬以外で、ありますかね‥。
779優しい名無しさん
2022/01/14(金) 07:56:07.63ID:3HNO2a76780優しい名無しさん
2022/01/14(金) 14:50:00.93ID:KM4KjO97781優しい名無しさん
2022/01/14(金) 15:09:33.07ID:ZocDtDVH × 唯一
○ エビリファイ
○ エビリファイ
782優しい名無しさん
2022/01/14(金) 19:24:32.74ID:GvNzAGPG 統失の陰性だけどこれ全く効かない
784優しい名無しさん
2022/01/14(金) 21:51:47.81ID:KM4KjO97 陰性症状こそエビリファイでは?
6mgとかで。
あるいはスルピリドか。
6mgとかで。
あるいはスルピリドか。
785優しい名無しさん
2022/01/15(土) 02:52:24.57ID:XpAcfVwc 鬱で20処方半年経過
アカシジアなし
イライラと落ち込みが減った
アカシジアなし
イライラと落ち込みが減った
786優しい名無しさん
2022/01/15(土) 09:04:50.47ID:Oa+SYC+E これを飲むと鬱落ちはない?
飲んだ初日(20)は良かったけど、40飲んだ今日はやや鬱。60にすれば、鬱はなくなるのかな
飲んだ初日(20)は良かったけど、40飲んだ今日はやや鬱。60にすれば、鬱はなくなるのかな
787優しい名無しさん
2022/01/15(土) 09:32:10.22ID:RuF7uY8B >>786
まず初日に効くことはない
20飲んだ次の日に40飲んだってこと?
アカシジアなどの危険があるから勝手に増やせばいいってもんでもないし増やしたから効くというものでもない
ちゃんと20をコツコツ毎日飲んで
効果の出る日数というのは人によってまちまち
まず初日に効くことはない
20飲んだ次の日に40飲んだってこと?
アカシジアなどの危険があるから勝手に増やせばいいってもんでもないし増やしたから効くというものでもない
ちゃんと20をコツコツ毎日飲んで
効果の出る日数というのは人によってまちまち
788優しい名無しさん
2022/01/15(土) 09:58:00.34ID:Oa+SYC+E 20を1ヶ月、昨日から40なんだ。書き方が悪かった。
だんだん爽快感が減ってきてしまった
だんだん爽快感が減ってきてしまった
789優しい名無しさん
2022/01/15(土) 09:59:27.98ID:Oa+SYC+E 初日は気のせいかあ
791優しい名無しさん
2022/01/15(土) 10:39:49.48ID:Yr0SfGYe 太らなかったらレキサルティに戻したいんだけどな
これ以上食欲が増すと糖尿病になりそう
これ以上食欲が増すと糖尿病になりそう
792優しい名無しさん
2022/01/15(土) 16:51:55.61ID:Z8wwgHj/ やる気出てきたのはいいけど買い物もできるようになってお金使っちゃう
前は必要なものも買うのが面倒だったからバランスがわからん
前は必要なものも買うのが面倒だったからバランスがわからん
793優しい名無しさん
2022/01/15(土) 18:21:20.42ID:fpxj8vN4 気分が上向きになるのは良いけど
カードの支払いが今月分も既にヤバい事になってる
カードの支払いが今月分も既にヤバい事になってる
794優しい名無しさん
2022/01/15(土) 18:55:17.03ID:jOhtVV5i 楽天で買い物かご入れておいた物は全部購入したわ
つっても2万ぐらいだけどな
躁状態なんじゃなくて買い回りのせいなんだからねっ!
つっても2万ぐらいだけどな
躁状態なんじゃなくて買い回りのせいなんだからねっ!
796優しい名無しさん
2022/01/15(土) 23:25:56.24ID:hs0bBdg1 俺はサプリメントくらいしか物欲湧かないんだが、それも最近はカートに入れてしばらく経つと「いらんわ」ってなって結局買わない。
797優しい名無しさん
2022/01/15(土) 23:37:09.66ID:hs0bBdg1 便秘サプリとセロトニンサプリくらいは買っておこうかと検討中…
798優しい名無しさん
2022/01/16(日) 02:43:59.89ID:F8kYaC4S 趣味の道具に30000円。
2月は買わないぞ。
今月は使いすぎた。10万以上。毎日、趣味品を
買っていたからなあ。毎日、ポチるときが生き
甲斐。年金をあてにしすぎた。
ラツーダ1ヶ月目で躁転していた?
2月は買わないぞ。
今月は使いすぎた。10万以上。毎日、趣味品を
買っていたからなあ。毎日、ポチるときが生き
甲斐。年金をあてにしすぎた。
ラツーダ1ヶ月目で躁転していた?
799優しい名無しさん
2022/01/16(日) 07:01:44.98ID:V5tsDuzZ 自分も最初ラツーダで躁転したなあ
800優しい名無しさん
2022/01/16(日) 08:15:11.18ID:0CuSJ3Tw ラツーダはインポになりますか?
801優しい名無しさん
2022/01/16(日) 08:15:31.75ID:0CuSJ3Tw ラツーダはインポになりますか?
802優しい名無しさん
2022/01/16(日) 08:59:56.39ID:kR3btcGv インポってゆうかオナニーしたい気持ちが無くなる
803優しい名無しさん
2022/01/16(日) 18:47:47.68ID:IY43L4Qh 増量してめまいや吐き気みたいなのを感じる…慣れるとなんともなくなるはず
804優しい名無しさん
2022/01/16(日) 19:00:03.88ID:vGpSA//T 吐き気って慣れで収まるの?
耐えられなくて医者に相談して量減らしたわ
耐えられなくて医者に相談して量減らしたわ
805優しい名無しさん
2022/01/16(日) 21:45:27.76ID:2zo+cFHz 20mg飲み始めたときめまいがしたから、割って10mgにしてしばらく飲み続けてから20mgに戻したらめまいや吐き気なくなった
今度は20mgから40mgに増やしたんでまためまい吐き気が出てきたのかも
それより眠い…
今度は20mgから40mgに増やしたんでまためまい吐き気が出てきたのかも
それより眠い…
806優しい名無しさん
2022/01/16(日) 22:10:53.27ID:haoV9u/J 身体に力入らなくならん?
筋弛緩作用が凄い
筋弛緩作用が凄い
807優しい名無しさん
2022/01/16(日) 22:52:15.92ID:mLioMvAu こっちは筋緊張がすごくて緊張性頭痛と片頭痛のダブルパンチでいらいら止まんねえわw
808優しい名無しさん
2022/01/17(月) 20:21:10.86ID:dXnkiBMl ラツーダ、リボトリールとの併用で筋弛緩してる
安倍晋三みたいな顔になってきた
安倍晋三みたいな顔になってきた
809優しい名無しさん
2022/01/17(月) 20:59:46.77ID:4yarVoGp 筋弛緩はないだろう…あったら怖い
810優しい名無しさん
2022/01/17(月) 22:16:19.32ID:4yarVoGp ところで飲んで2時間後くらいに現れる眠気はいつになったら無くなるんだー
飲み始めだけの副作用なのかこれからも続くのか
飲み始めだけの副作用なのかこれからも続くのか
811優しい名無しさん
2022/01/17(月) 22:20:15.47ID:XUGLpfBo 普通に続くから、寝る2時間前に食事を済ませる生活リズムになった
812優しい名無しさん
2022/01/18(火) 00:12:57.17ID:s2j/XSn7 夜飲む処方で飲み忘れたから朝飲んだら
その後昼過ぎまで起きられなかったんだよな
自分には夕食後に飲むタイミングが一番合ってるんだなと思った
その後昼過ぎまで起きられなかったんだよな
自分には夕食後に飲むタイミングが一番合ってるんだなと思った
813優しい名無しさん
2022/01/18(火) 00:26:00.30ID:elzxMVGH 夕食後だと早く寝てしまうから今くらいの時間にパン1個食べてラツーダを飲んでる
眠剤無しで寝れてる
眠剤無しで寝れてる
814優しい名無しさん
2022/01/18(火) 02:45:29.28ID:AD0JkOzG815優しい名無しさん
2022/01/18(火) 04:20:37.20ID:G2WXrzPg カードの支払い口座にタンス預金を入金しといた
今日もポチってていよいよ笑えなくなってきてる
微妙にだけど俺様王様化している気もするから
潜在的に躁鬱が有る人には危険な薬かも
何も起きずに沈静化しますよーに (-人-)
今日もポチってていよいよ笑えなくなってきてる
微妙にだけど俺様王様化している気もするから
潜在的に躁鬱が有る人には危険な薬かも
何も起きずに沈静化しますよーに (-人-)
816優しい名無しさん
2022/01/18(火) 06:56:24.80ID:FCN+9lu/ 眠気に関するいろいろな情報参考になります
遅めに少し食べて飲むというのはやってみるかも
遅めに少し食べて飲むというのはやってみるかも
817優しい名無しさん
2022/01/18(火) 09:01:14.12ID:7MeT9HRS 初クレカ貰ったからわいも怖い
来月無事引き落としされるか
来月無事引き落としされるか
818優しい名無しさん
2022/01/18(火) 17:26:12.06ID:qHLmLuJ2 ポッちとな
してはいけない
双極は
してはいけない
双極は
819優しい名無しさん
2022/01/18(火) 17:32:00.37ID:VrooFQaz プロラクチンがガン上がりしたから減らされた・・・
820優しい名無しさん
2022/01/19(水) 03:25:32.34ID:pNX1Z5PF 寝る前にポチってきたよ ヽ(=´▽`=)ノ
http://imgur.com/wzvPWpL.png
http://imgur.com/wzvPWpL.png
821優しい名無しさん
2022/01/19(水) 04:14:46.08ID:QW/HW7Vm822優しい名無しさん
2022/01/19(水) 04:20:44.58ID:pNX1Z5PF823優しい名無しさん
2022/01/19(水) 06:07:17.17ID:pNX1Z5PF まだ眠れないよぅ
http://imgur.com/SPhxbM8.png
http://imgur.com/SPhxbM8.png
824優しい名無しさん
2022/01/19(水) 07:12:34.93ID:wjRgk7qJ スレチ
825優しい名無しさん
2022/01/19(水) 07:26:05.23ID:2sGkB+uS ラツーダの作用での行動みたいだからスレちじゃ無いでしょ
826優しい名無しさん
2022/01/19(水) 08:56:04.88ID:wjRgk7qJ ポチった報告いらねーわ
827優しい名無しさん
2022/01/19(水) 09:39:42.19ID:6wEAk85J 高プロラクチンって放っておくとどうなるのかな?
私も授乳中みたいな症状があって怪しいと思ってるんだけどうちは採血なんかしてくれないっぽい
私も授乳中みたいな症状があって怪しいと思ってるんだけどうちは採血なんかしてくれないっぽい
828優しい名無しさん
2022/01/19(水) 10:02:35.69ID:JtjK4iuW オッパイの症状が出なければ平気
何かでたら産婦人科に行けば良い
何かでたら産婦人科に行けば良い
829優しい名無しさん
2022/01/19(水) 10:03:59.11ID:JtjK4iuW 母乳噴くようになったら医者行けば良いかと
830優しい名無しさん
2022/01/19(水) 12:58:35.36ID:eEgCKPvZ ここで買い物アピールしてる人って
『自分は躁だから』って言い訳して散財してるように思えてしまうわ…
躁状態ってそんなんなん?
『自分は躁だから』って言い訳して散財してるように思えてしまうわ…
躁状態ってそんなんなん?
831優しい名無しさん
2022/01/19(水) 13:15:26.10ID:FlHDdjqk 躁転して元気になれるなら躁転したい
832優しい名無しさん
2022/01/19(水) 14:26:44.98ID:pRnZwRAu 双極2で20飲んでるけど
身体は動かないのに焦燥感が酷くて自己嫌悪
リタイアしそう
身体は動かないのに焦燥感が酷くて自己嫌悪
リタイアしそう
833優しい名無しさん
2022/01/19(水) 14:30:38.21ID:zeXtNZ9R どうせ飲むなら低空飛行より軽躁安定になりたい
うつじゃないっぽいうつっぽさで頭回らない
うつじゃないっぽいうつっぽさで頭回らない
834優しい名無しさん
2022/01/19(水) 16:21:37.81ID:upY9ipFB 内分泌の病気持ってて大学病院で診察だからね
プロラクチンも毎月測ってるから楽っちゃ楽よ
プロラクチン上昇とラツーダ増量の時期が一致したからね
プロラクチンも毎月測ってるから楽っちゃ楽よ
プロラクチン上昇とラツーダ増量の時期が一致したからね
835優しい名無しさん
2022/01/19(水) 16:57:25.04ID:6UH3GFS2 ラツーダ飲んで
ラクーダ
ラクーダ
836優しい名無しさん
2022/01/19(水) 17:51:05.33ID:TxsJwvFz 因みに男で40mg飲んでるんだけれどその高プロラクチンってのになるの?
なったら母乳みたいなの出るの?
もしそうなら怖いんだけれど。
なったら母乳みたいなの出るの?
もしそうなら怖いんだけれど。
837優しい名無しさん
2022/01/19(水) 17:58:23.57ID:jw6LkO49 >>830
鬱が改善されて元気になると、よく出かけるようになったりよくお店に行くようになって確かにお金を使いすぎる人もいるよ
鬱が改善されて元気になると、よく出かけるようになったりよくお店に行くようになって確かにお金を使いすぎる人もいるよ
838優しい名無しさん
2022/01/19(水) 19:03:48.52ID:upY9ipFB ラツーダ減らしたくないからカバサールでも出してもらおうかな
糖尿悪化に関してはインスリン増やしてもらうしか無い
糖尿悪化に関してはインスリン増やしてもらうしか無い
839優しい名無しさん
2022/01/19(水) 19:59:44.75ID:kGPDVu5l >>830
躁状態になったら買い物が止まらなくなったりはするんだけど、まぁ正直アピールする=開き直ることが浪費に拍車をかけてるような気はする
アピールしまくりといえば自己愛性パーソナリティ障害だけど躁状態で自己愛っぽくなる人は多いとか
躁状態になったら買い物が止まらなくなったりはするんだけど、まぁ正直アピールする=開き直ることが浪費に拍車をかけてるような気はする
アピールしまくりといえば自己愛性パーソナリティ障害だけど躁状態で自己愛っぽくなる人は多いとか
840優しい名無しさん
2022/01/19(水) 20:00:18.07ID:eEgCKPvZ842優しい名無しさん
2022/01/19(水) 21:06:10.04ID:6UH3GFS2 躁だからアピールするんだろう
844優しい名無しさん
2022/01/19(水) 21:51:51.46ID:QQxG1AAw 高プロラクチンはドーパミンD2阻害作用に関連してるからわかるけど、血糖値まで上がるのはこの薬では珍しい
846優しい名無しさん
2022/01/19(水) 21:56:09.92ID:QQxG1AAw848優しい名無しさん
2022/01/19(水) 22:32:59.66ID:6UH3GFS2 自分も双極2だから
少し怖いわ
少し怖いわ
849優しい名無しさん
2022/01/20(木) 01:02:32.89ID:S93aAEvb 鬱全然改善しなかったし増量したらバッドトリップみたいになって地獄見た
850優しい名無しさん
2022/01/20(木) 12:17:56.59ID:VHI6CXdl おなじく
851優しい名無しさん
2022/01/20(木) 14:39:24.62ID:71/0zZQ4 よく見るけど鬱病でラツーダは処方されないだろ
躁鬱か統合失調症の診断だと思う
躁鬱か統合失調症の診断だと思う
852優しい名無しさん
2022/01/20(木) 15:03:50.67ID:9GvIifW+ 今日からラツーダ
エビリファイからの変更
エビリファイからの変更
853優しい名無しさん
2022/01/20(木) 15:07:28.55ID:F1IBJTph855優しい名無しさん
2022/01/20(木) 16:23:22.10ID:WcTbatZF .ラツーダ飲み始めはすごく効くけど
だんだん効きが弱くなってくるよね
だんだん効きが弱くなってくるよね
857優しい名無しさん
2022/01/20(木) 18:09:32.41ID:LPu/tB6y ラツーダ関係あるか知らんけど
最近昼過ぎまで眠いわ
半日近く寝ないとちゃんと起きれん
最近昼過ぎまで眠いわ
半日近く寝ないとちゃんと起きれん
858優しい名無しさん
2022/01/20(木) 18:53:24.77ID:xLzvO2xL 自分には超絶合わなかった。
頭の寒気が酷かったし、会社も休んでしまった…
ちな双極。
頭の寒気が酷かったし、会社も休んでしまった…
ちな双極。
859優しい名無しさん
2022/01/20(木) 20:15:42.50ID:M/yFBQ1Y この薬飲み始めてから夜中に中途覚醒しにくくなって早朝に目が覚める
860優しい名無しさん
2022/01/20(木) 20:28:36.75ID:WcTbatZF >>856
うん。飲み始めてから一ヶ月くらいは「あれ、うつ治ったんじゃね?」って思うくらい効いてたけど、今はあんまり。
うん。飲み始めてから一ヶ月くらいは「あれ、うつ治ったんじゃね?」って思うくらい効いてたけど、今はあんまり。
861優しい名無しさん
2022/01/20(木) 20:37:30.99ID:rQcXCrKt 朝60mg飲んでるんだけど今日は多分飲み忘れた…
特に変わりはなかった
特に変わりはなかった
862優しい名無しさん
2022/01/20(木) 20:42:54.82ID:F1IBJTph これ飲み始めてから間食が増えてしまった
同じような人いる?
同じような人いる?
863優しい名無しさん
2022/01/20(木) 20:43:31.13ID:F1IBJTph レクサプロとか飲んだら食欲落ち着くのかな…
864優しい名無しさん
2022/01/20(木) 20:52:49.69ID:UPJspfFV866優しい名無しさん
2022/01/20(木) 21:20:33.79ID:WcTbatZF >>862
食欲が増加するよね
食欲が増加するよね
867優しい名無しさん
2022/01/20(木) 21:24:14.92ID:LPu/tB6y たまに食後1時間くらい経ってから飲んでないこと思い出すんだけど大丈夫なんだろうか
869優しい名無しさん
2022/01/20(木) 21:43:30.12ID:WcTbatZF870優しい名無しさん
2022/01/20(木) 21:49:20.84ID:Olp+Uase871優しい名無しさん
2022/01/20(木) 22:56:18.45ID:fpid74XI 60から40に減らしたら焦燥感だけ残った
戻してもらいたいけど根回しして色々策を労さなければいけない
面倒くせえなあ
戻してもらいたいけど根回しして色々策を労さなければいけない
面倒くせえなあ
873優しい名無しさん
2022/01/21(金) 00:07:19.74ID:XMT8xKPw874優しい名無しさん
2022/01/21(金) 00:08:20.77ID:XMT8xKPw これほど自己診断は良くないって言われてるのに他人を診断する奴迷惑すぎるな
875優しい名無しさん
2022/01/21(金) 03:10:33.89ID:I5vdKpv8 ただの勘違いで他人を診断したわけではないと思うが………
876優しい名無しさん
2022/01/21(金) 06:51:05.98ID:789+XQgQ これ飲んでから2時ごろ目覚めるんだよな
877優しい名無しさん
2022/01/21(金) 11:42:14.18ID:4W/jEZU/ 性欲無くなるけど、女漁りたい欲だけは治まらない謎
ただ経験を積みたくてソープ通い
ただ経験を積みたくてソープ通い
879優しい名無しさん
2022/01/21(金) 14:13:49.59ID:789+XQgQ お仕事はデイケアかな言われた
まぁ無職言われるよりはやわらかいけどさ
まぁ無職言われるよりはやわらかいけどさ
880優しい名無しさん
2022/01/21(金) 14:58:30.87ID:sU9aurzX 頭が痛いんじゃなくて、何か詰まったように重い。
しんどすぎるのでロキソニン飲んだけど、あまり効かない模様。
我慢するしかないんかなこれ
しんどすぎるのでロキソニン飲んだけど、あまり効かない模様。
我慢するしかないんかなこれ
881優しい名無しさん
2022/01/21(金) 15:15:54.46ID:sU9aurzX アイス食ったら気持ち悪くなってきた…
882優しい名無しさん
2022/01/21(金) 15:23:38.09ID:HhYqjQdP 深刻な双llになんだけど、薬のおかげか今は気分がいい。軽い躁みたい。
ところで、この状態はずっと続くの?
それとも鬱はくるの?
あと、糖尿、尿蛋白もけっこう出ているけど、大丈夫なの?
内科に行くのが先で思わずここで聞いてしまった。軽い躁なんだなあ。
ところで、この状態はずっと続くの?
それとも鬱はくるの?
あと、糖尿、尿蛋白もけっこう出ているけど、大丈夫なの?
内科に行くのが先で思わずここで聞いてしまった。軽い躁なんだなあ。
884優しい名無しさん
2022/01/21(金) 16:06:43.13ID:sU9aurzX885優しい名無しさん
2022/01/21(金) 16:18:52.66ID:ZedUEVMT886優しい名無しさん
2022/01/21(金) 16:19:36.88ID:ZedUEVMT ラツーダで数日頭痛が出たことがあったがこめかみズキンズキン系だった
888優しい名無しさん
2022/01/21(金) 17:45:32.64ID:sqzhEJBZ ラツーダはよ2週間たてー
良くも悪くも効果を感じたい
良くも悪くも効果を感じたい
889優しい名無しさん
2022/01/21(金) 19:40:23.86ID:Et5TJvkv 最近飲んだあとすぐ吐き気がするようになった
食後30分以内守ってるんだけど
食後30分以内守ってるんだけど
890優しい名無しさん
2022/01/21(金) 19:41:39.58ID:0H1Z1Q1+ ラツーダのスレは他の薬のスレより流れが速いな。
891優しい名無しさん
2022/01/21(金) 19:42:43.12ID:789+XQgQ 新薬を試したい医者が多いんじゃね
892優しい名無しさん
2022/01/21(金) 19:42:56.56ID:0H1Z1Q1+893優しい名無しさん
2022/01/21(金) 19:44:23.24ID:0H1Z1Q1+ >>891
ラミクタールからラツーダに流れた人が多い気がする。
ラミクタールからラツーダに流れた人が多い気がする。
894優しい名無しさん
2022/01/21(金) 21:48:53.23ID:9Iea0MdM 策は労した
あとは結果待ってラツーダを60に戻すだけ
あとは結果待ってラツーダを60に戻すだけ
895優しい名無しさん
2022/01/21(金) 21:52:16.32ID:9Iea0MdM ラミクタールはあくまで土台
その上にラツーダやレキサルティを乗せていく
その上にラツーダやレキサルティを乗せていく
896優しい名無しさん
2022/01/21(金) 23:33:44.29ID:ZIkw+9iA ラミクタールだと湿疹出たからラツーダに乗り換えたクチだ
897優しい名無しさん
2022/01/22(土) 07:07:27.48ID:QUXHuX6t やっぱラミクタールが合わなかったとか効かなかったからこっちに移行した人が多いみたいだな
自分もそう
自分もそう
898優しい名無しさん
2022/01/22(土) 07:28:50.42ID:xSkSSu2S エビリファイからの移行は少ないのかな
899優しい名無しさん
2022/01/22(土) 10:19:13.29ID:geVR7f5j エビリファイからの以降はレキサルティでしょ
900優しい名無しさん
2022/01/22(土) 11:31:51.41ID:Ry0SgbGs ウチの先生はレキサルティのこと何も言わずにラツーダにしたなー
まぁ、考えがあるんだろうけど
まぁ、考えがあるんだろうけど
901優しい名無しさん
2022/01/22(土) 11:36:12.82ID:uvnhjD6x 昔エビ飲んでたけど太るっつったら周り回ってこれになった
相変わらず太ってる
相変わらず太ってる
902優しい名無しさん
2022/01/22(土) 11:52:02.01ID:Ry0SgbGs904優しい名無しさん
2022/01/22(土) 13:27:41.95ID:QUXHuX6t 元気になって食欲亢進することはもちろんあるけど、太るっていうのはもっとクエチアピンとかジプレキサとかのそういう明らさまなレベルのものをいうんじゃないの
905優しい名無しさん
2022/01/22(土) 15:25:01.88ID:uvnhjD6x わからんけど20kg🐘
906優しい名無しさん
2022/01/22(土) 15:26:57.27ID:geVR7f5j 20kg・って何?
907優しい名無しさん
2022/01/22(土) 15:36:47.97ID:yY6ZCLbN 20kg増
じゃない?多分
じゃない?多分
908優しい名無しさん
2022/01/22(土) 16:20:05.15ID:ggJQEr6+ 10kg単位で増えるのはさすがにキツいな
909優しい名無しさん
2022/01/22(土) 16:57:14.76ID:uvnhjD6x 鏡みて腹と二の腕がふとましすぎて悲しい
910優しい名無しさん
2022/01/22(土) 18:23:16.88ID:zZEeQv/S 20kg象か。
面白い。
面白い。
911優しい名無しさん
2022/01/22(土) 18:34:16.31ID:LyMoAqbB ロナセンで15キロも太った人を知ってるから、公式データなんぞアテにならん。
913優しい名無しさん
2022/01/22(土) 18:56:20.00ID:d4BO3ng2 ラツーダじゃ私は太らないなぁ個人差ほんと大きいね
914優しい名無しさん
2022/01/22(土) 19:10:30.26ID:LzudufXE 29歳男168cm
ラツーダ20mg服用中は体重53kgだったが、40mgにしてから58kgになってしまった…
1日1食で足りてたのが3食摂らないと空腹を感じるようになったのは痛い。
ラツーダ20mg服用中は体重53kgだったが、40mgにしてから58kgになってしまった…
1日1食で足りてたのが3食摂らないと空腹を感じるようになったのは痛い。
915優しい名無しさん
2022/01/22(土) 19:27:00.58ID:B60jFIHt セロクエルからラツーダに変わったら2ヶ月で10kg痩せた
916優しい名無しさん
2022/01/22(土) 20:11:32.08ID:yY6ZCLbN 元々太ってたり偏食だったりするけど
最近本当に食べ物のことばっかり考えてる
最近本当に食べ物のことばっかり考えてる
917優しい名無しさん
2022/01/22(土) 20:12:14.87ID:9y6IqVpk 副作用の過食や代謝異常が例えば3%程度でも出ちゃった人にとっては
100%だろうと1%だろうと関係ないんですよね
いろいろ試して合う薬を探すしかないのかも
100%だろうと1%だろうと関係ないんですよね
いろいろ試して合う薬を探すしかないのかも
919優しい名無しさん
2022/01/23(日) 13:17:06.75ID:4BLMyL1c エビとジプは太りやすい薬代表。
920優しい名無しさん
2022/01/23(日) 13:22:27.09ID:u7Myo5Kh ジプレキサは1年で10s太ったよw
921優しい名無しさん
2022/01/23(日) 14:06:13.11ID:6gWDwsdg エビ太りやすいかぁ?!
922優しい名無しさん
2022/01/23(日) 14:07:23.27ID:QK3YvQPp ラツーダのみで10kgレベルの体重増加があることはなさそう?
飲み始めで飲むしかないんだけどさ
飲み始めで飲むしかないんだけどさ
923優しい名無しさん
2022/01/23(日) 14:22:13.99ID:pNaXg80u 世界の子供達にセロクエルとジプレキサを!
飢餓の無い世界を目指そう!
飢餓の無い世界を目指そう!
924優しい名無しさん
2022/01/23(日) 16:18:57.99ID:4BLMyL1c 飢餓はないが肥満はある世界。
どこかの超大国みたいだな。
どこかの超大国みたいだな。
926優しい名無しさん
2022/01/23(日) 18:38:30.58ID:6gWDwsdg ウム、やばりエビリファイは太りにくいはずだろう
927優しい名無しさん
2022/01/23(日) 19:19:26.45ID:4BLMyL1c928優しい名無しさん
2022/01/23(日) 19:42:43.18ID:8Ey6B/5c で、ラツーダはみんなどうですか?
太りやすい?
太りやすい?
929優しい名無しさん
2022/01/23(日) 19:55:14.90ID:nFPERGWm 間食の習慣ゼロだったのに寝る前に軽食食べてからこれ飲むようになったから太った
930優しい名無しさん
2022/01/23(日) 20:06:54.09ID:pNaXg80u 太る太らないってなんでそれ気にするのか疑問
症状よくしたいより体重の方が大事なのか
症状よくしたいより体重の方が大事なのか
931優しい名無しさん
2022/01/23(日) 20:13:03.53ID:8Ey6B/5c 摂食障害持ちでもあるから気になるは気になる
でも症状よくなるのが大事だよね
でも症状よくなるのが大事だよね
932優しい名無しさん
2022/01/23(日) 21:30:54.02ID:4BLMyL1c ある程度までならいいが100kgOVERとかだと、日常生活にも支障が出るよね。
933優しい名無しさん
2022/01/23(日) 22:57:15.54ID:6gWDwsdg 元気になるのだから多少は太るけど、まぁあんまり気にしないでいいんでないの
934優しい名無しさん
2022/01/23(日) 22:59:06.83ID:wSD3nSrc エビリファイは暴食に走る人がいるんだよ
937優しい名無しさん
2022/01/24(月) 00:25:26.34ID:0exh/s0l 活動量が増えてストレッチや散歩とかのカロリー消費ができればいいんだけどね
レキサルティで太ってラツーダ様子見中
レキサルティで太ってラツーダ様子見中
938優しい名無しさん
2022/01/24(月) 03:24:38.30ID:ay66NcsT >>934
俺だ…双極の鬱状態改善に少量もらってたけど1年半で25kg増えてしまった。まだ20代前半なのにね。
俺だ…双極の鬱状態改善に少量もらってたけど1年半で25kg増えてしまった。まだ20代前半なのにね。
939優しい名無しさん
2022/01/24(月) 06:31:10.47ID:11Mv7vOC 太らない
940優しい名無しさん
2022/01/24(月) 11:44:05.32ID:Y5hFr8TT そんなに便秘の副作用ないみたいだね
エビリファイと同じつもりでカマグ飲んでたらえらい目にあった
エビリファイと同じつもりでカマグ飲んでたらえらい目にあった
941優しい名無しさん
2022/01/24(月) 13:16:07.02ID:VcXdrA3h ラツーダとエビリファイの違い
▷ラツーダはドーパミンD2に対しては全抑制、エビリファイは部分的な抑制
▷抗うつ作用、向精神作用はエビリファイのほうが高い
▷エビリファイは暴食、ギャンブル熱狂、性欲異常などドーパミン関連の問題を起こすことがある
▷性機能に影響を与えにくいのはエビリファイ
▷セロトニン調節作用は両者同じ
▷ラツーダはエビリファイよりも体重や血糖値を上げにくい
▷相対的にラツーダのほうが他の副作用も少ない
▷ラツーダはドーパミンD2に対しては全抑制、エビリファイは部分的な抑制
▷抗うつ作用、向精神作用はエビリファイのほうが高い
▷エビリファイは暴食、ギャンブル熱狂、性欲異常などドーパミン関連の問題を起こすことがある
▷性機能に影響を与えにくいのはエビリファイ
▷セロトニン調節作用は両者同じ
▷ラツーダはエビリファイよりも体重や血糖値を上げにくい
▷相対的にラツーダのほうが他の副作用も少ない
943優しい名無しさん
2022/01/24(月) 14:52:21.92ID:UpAnw2Hy 患者も、自覚してない躁状態とか、言葉数が少ない場合があるだろうから医師も判断しづらいんだろうな
ラツーダはよく効いてきた気がする
このスレにいくつかあるように、飲み始めだけじゃないことを祈るけど
ラツーダはよく効いてきた気がする
このスレにいくつかあるように、飲み始めだけじゃないことを祈るけど
944優しい名無しさん
2022/01/24(月) 16:03:04.20ID:Y42PnEKy あれこれ試して過食が出やすかった私もラツーダは感じられなかったよ
かわりに躁が出て少し困っているけどアカシジアはアキネトンが効いたし
総合的に今まで飲んだ薬より良いから今の所これに落ち着いてる
先日も7000円弱の温熱手袋をポチろうとしたけどなんとか辞める事ができたからまだ大丈夫だと思ってる
かわりに躁が出て少し困っているけどアカシジアはアキネトンが効いたし
総合的に今まで飲んだ薬より良いから今の所これに落ち着いてる
先日も7000円弱の温熱手袋をポチろうとしたけどなんとか辞める事ができたからまだ大丈夫だと思ってる
945優しい名無しさん
2022/01/24(月) 16:16:43.79ID:sjdTbsT+ 抗精神病薬が3種になってそろそろお試し期間が過ぎるからラツーダかレキサルティどっちか削らなきゃいけないんだよな・・・困った・・・
ヒルナミン無いと寝れないしなあ
ヒルナミン無いと寝れないしなあ
946優しい名無しさん
2022/01/25(火) 06:29:52.07ID:UqX3ON6t 効くかわかるまでは約2週間だよね
薬変更後はつらい
薬変更後はつらい
947優しい名無しさん
2022/01/25(火) 14:55:15.28ID:K97JjvmR マジでインポになったかもしれん。。
948優しい名無しさん
2022/01/25(火) 15:14:25.31ID:vFoEwbkQ きっしょ
949優しい名無しさん
2022/01/25(火) 16:10:33.23ID:7mNKRg7v 女だけどわりとオナニーできる
セックスはそこまでだけど…
セックスはそこまでだけど…
950優しい名無しさん
2022/01/25(火) 16:23:32.91ID:Y8qdDipk オナニーの回数減ったな
952優しい名無しさん
2022/01/25(火) 19:12:07.33ID:Y8qdDipk >>951
よろぴく
よろぴく
953優しい名無しさん
2022/01/25(火) 19:58:09.17ID:Uu8bhnFN ドーパミンD2が壊れなきゃよかったのにな
なんで水道管みたいに勢いよく吸い込むんだろう この病気は
D2だけなのか、それとも別の説なんだろうか
グルタミン説を押したいが…
エビリファイLAI打ってラツーダ飲んでいるとマッチポンプな気がする が、効いているのは確かだなぁ
なんで水道管みたいに勢いよく吸い込むんだろう この病気は
D2だけなのか、それとも別の説なんだろうか
グルタミン説を押したいが…
エビリファイLAI打ってラツーダ飲んでいるとマッチポンプな気がする が、効いているのは確かだなぁ
954優しい名無しさん
2022/01/25(火) 21:14:55.10ID:3vScTI7y 自閉スペクトラム症でこれを40mg飲んでるけど、この病気もまたドーパミン系過敏によるものらしいな…
955優しい名無しさん
2022/01/25(火) 21:18:38.82ID:Y8qdDipk ドーパミンか
957優しい名無しさん
2022/01/26(水) 21:15:21.23ID:DdK4rRwb ラツーダで躁転ってありますか?
躁転までいかなくてもイライラが出るとか
躁転までいかなくてもイライラが出るとか
958優しい名無しさん
2022/01/27(木) 01:59:51.25ID:mS+E7/8i959優しい名無しさん
2022/01/27(木) 07:05:03.70ID:p5lZYUNF ラツーダ、2ヶ月目。落ち込んでも次の日にはリセットされてよく効くお薬だと思うけど、3ヶ月以降なか鬱状態がくる可能性はありますか。
人によって違うなら自分がそうなる可能性もありえるんですよね。
今は夜中に何度も目が覚めて、昼間は眠いんですけど、そういう薬ですか
長文、失礼しました
人によって違うなら自分がそうなる可能性もありえるんですよね。
今は夜中に何度も目が覚めて、昼間は眠いんですけど、そういう薬ですか
長文、失礼しました
960優しい名無しさん
2022/01/27(木) 08:01:17.99ID:HgkMj1vW >>959
あんまり「3ヶ月後鬱がくる」とか考えないほうがいい
ここの書き込みを真に受けてたら治療もなかなかうまくいかないかと思う
この薬はよく効く、良くなる、と信じるのが大事かと
中途覚醒や昼間眠気がくるのはこの薬のせいかはわからない
飲んで数時間後に眠くなる人は多いけど
あんまり「3ヶ月後鬱がくる」とか考えないほうがいい
ここの書き込みを真に受けてたら治療もなかなかうまくいかないかと思う
この薬はよく効く、良くなる、と信じるのが大事かと
中途覚醒や昼間眠気がくるのはこの薬のせいかはわからない
飲んで数時間後に眠くなる人は多いけど
961優しい名無しさん
2022/01/27(木) 08:03:19.89ID:HgkMj1vW 臨床の現場ではなんでもアリだよな
添付文書もガイドラインもどんどん無視
添付文書もガイドラインもどんどん無視
962優しい名無しさん
2022/01/27(木) 08:27:11.97ID:CCfdi1+G963優しい名無しさん
2022/01/27(木) 08:56:26.10ID:FRgRn/er 20mg→40mg→80mgと増やされてきてて何か怖い
964優しい名無しさん
2022/01/27(木) 09:01:44.36ID:VwMTtZQW 鬱どころか躁転してる私も居ますよ
どうなるかなんて医師にすらわかりません
やってみないとわからないのが精神薬
どうなるかなんて医師にすらわかりません
やってみないとわからないのが精神薬
966優しい名無しさん
2022/01/27(木) 12:09:37.18ID:G3xk7l7n 抗精神薬や他の薬を混ぜて、多剤多種調整するのは、双極性障害
統合失調症ではタブー
統合失調症感情障害や人格障害もリスク高いよ。病名によって危険性がちがう
統合失調症ではタブー
統合失調症感情障害や人格障害もリスク高いよ。病名によって危険性がちがう
967優しい名無しさん
2022/01/27(木) 20:41:59.79ID:g6WAaFNP 少し増やしたが寝付けにくく短時間で起きるようになった
なぜだ
なぜだ
969優しい名無しさん
2022/01/27(木) 22:21:13.34ID:hWlIEO/s 2週間経っても眠気きつい…
すぐ寝てしまうほどではないけど趣味のことなどできなくなってしまう…
すぐ寝てしまうほどではないけど趣味のことなどできなくなってしまう…
970優しい名無しさん
2022/01/28(金) 16:29:03.95ID:dQRM6q09 次スレ立たないね…
971優しい名無しさん
2022/01/28(金) 16:38:18.89ID:fBwfwkBp972優しい名無しさん
2022/01/28(金) 17:05:06.08ID:pyVmXoNX 大変やらしぃです
974優しい名無しさん
2022/01/28(金) 19:46:22.71ID:2VOGzyp+ 次スレなんて1000取った奴が立てればいいんだよ
979優しい名無しさん
2022/01/29(土) 07:48:24.67ID:/4UmRlDQ これ飲み出して2ヶ月近く経ったけどそろそろ効かなくなるのかな。来月から実習始まるから不安しかない。
981優しい名無しさん
2022/01/29(土) 08:40:13.18ID:kYHR2CTT ラツーダ、飲んで2ヶ月。調子がいい(と信じている)んだけど、友人と会ったらストレスのせいか指先が冷たくなって、何を話しているかわからなくなった。これは実は調子が良くない?
ちなみに翌日、朝は普通な気分。あの異常な指先の冷えに怯えているくらい。
ちなみに翌日、朝は普通な気分。あの異常な指先の冷えに怯えているくらい。
982優しい名無しさん
2022/01/29(土) 09:13:05.31ID:k9+3YzFS983優しい名無しさん
2022/01/29(土) 12:45:51.99ID:V2Fh9Rny >>980
ありがとうございます。
ありがとうございます。
984優しい名無しさん
2022/01/29(土) 12:49:49.16ID:V2Fh9Rny 双極2型+発達です。今の処方が、デパケン600mg、ラツーダ20 mg、ストラテラ40 mg、ルネスタ3mg、頓服でベンゾ系安定剤なんだけど種類多い気がします。こんなもんでしょうか?
986優しい名無しさん
2022/01/29(土) 13:57:03.62ID:kYHR2CTT >>982
ありがとうございます。この薬を飲みはじめてよくなったと思っていたので。
双極ll型ですが、波が緩くなると言われていたので、ちょっとショックで。やなり、難しいのかな。
元の状態みたいにひどくは鳴らないんですよね。
波が緩やかになるお薬と言われましたし。
また、質問になってしまい、すいません。
ありがとうございます。この薬を飲みはじめてよくなったと思っていたので。
双極ll型ですが、波が緩くなると言われていたので、ちょっとショックで。やなり、難しいのかな。
元の状態みたいにひどくは鳴らないんですよね。
波が緩やかになるお薬と言われましたし。
また、質問になってしまい、すいません。
987優しい名無しさん
2022/01/29(土) 16:30:11.75ID:k9+3YzFS >>986
どうしても元のようなひどい状態にならない、といった断言はできない
双極でも薬を飲んで全く症状が出ずほぼ完治のような感じで寛解する人も確かにいるけど、ある程度症状と付き合いながらやっていく人が大多数かと思う
飲んで全快したという人もいれば、飲まないよりはマシ程度の効き方の人もいて、人それぞれです
どうしても元のようなひどい状態にならない、といった断言はできない
双極でも薬を飲んで全く症状が出ずほぼ完治のような感じで寛解する人も確かにいるけど、ある程度症状と付き合いながらやっていく人が大多数かと思う
飲んで全快したという人もいれば、飲まないよりはマシ程度の効き方の人もいて、人それぞれです
988優しい名無しさん
2022/01/30(日) 11:53:42.99ID:gxpGxFKO これはうつ病には効かないのか?
双極性のうつ期じゃないと効かない?
双極性のうつ期じゃないと効かない?
989優しい名無しさん
2022/01/30(日) 12:13:40.67ID:L+V96kBd991優しい名無しさん
2022/01/30(日) 14:26:39.84ID:gxpGxFKO うつだけどこれだされたよ
それなりに動けるようになった
それなりに動けるようになった
992優しい名無しさん
2022/01/30(日) 14:42:46.16ID:eyNrkAtf 向精神薬は人によって効く効かないがあるからな
太る太らないもあるし
太る太らないもあるし
993優しい名無しさん
2022/01/30(日) 16:35:16.15ID:GEBibV1z 向精神薬w
994優しい名無しさん
2022/01/30(日) 16:50:56.67ID:LrHhGT3X 間違ってはないけどな
抗精神病薬も向精神薬に含まれるんだろ?
抗精神病薬も向精神薬に含まれるんだろ?
995優しい名無しさん
2022/01/30(日) 17:02:38.21ID:GEBibV1z 全く含まれない
麻薬及び向精神薬取締法に記載されているのが向精神薬
麻薬及び向精神薬取締法に記載されているのが向精神薬
996優しい名無しさん
2022/01/30(日) 17:08:32.87ID:500QP5T3 エ?抗精神病薬も向精神薬に含まれるよ?全く違うってドコで聞いたのよそんなトンチンカンなこと
997優しい名無しさん
2022/01/30(日) 17:14:47.37ID:1yjwAh39 脳に作用する、精神科で使われるような薬ぜーんぶをひっくるめた広い意味での「向精神薬」と、麻向法に定義される狭い意味での「向精神薬」と、2通りあるな。
998優しい名無しさん
2022/01/30(日) 17:27:22.29ID:GEBibV1z >>996
厚労省に聞いてみればいいんじゃないかな
厚労省に聞いてみればいいんじゃないかな
999優しい名無しさん
2022/01/30(日) 17:29:54.19ID:GEBibV1z メジャーって的確な言い方があるのにね
1000優しい名無しさん
2022/01/30(日) 18:46:12.22ID:G8zao3oE メジャーって医師が言ってるの?
10011001
Over 1000Thread このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 172日 3時間 47分 6秒
新しいスレッドを立ててください。
life time: 172日 3時間 47分 6秒
10021002
Over 1000Thread 5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
ニュース
- 【映画】永野芽郁主演『かくかくしかじか』 公開初日から空席祭り [ネギうどん★]
- 政府備蓄米の価格上乗せが拡大、卸売業者から小売り・外食へは60kgで7593円 [おっさん友の会★]
- 元ジャンポケ斉藤のバームクーヘン屋、客が激減 大量売れ残りで翌日再販の苦境 [ネギうどん★]
- 【速報】1人約2万円の現金給付案を立憲・野田代表が発表 食料品の消費税ゼロの財源も示す [パンナ・コッタ★]
- 松村沙友理、男性に怒りの問題提起「スナックに行くことに罪悪感がなさ過ぎ」「キャバクラもスナックも一緒」共演者ら反論「全く違う!」 [muffin★]
- 日産 追浜と湘南の2工場閉鎖へ…7工場削減計画 海外はメキシコや南アフリカなど ★3 [蚤の市★]
- 【鶴巻】機動戦士ガンダムジークアクス、乃木坂要素を軸にしない考察は的外れという前代未聞の状況になる。 [608329945]
- 日本人「中国人ムカつく😡我々の日本で偉そうにしやがって!出て行け」 こうゆう日本人が急増wwwwwwwwwwwwwwwwwwww [271912485]
- 【実況】博衣こよりのえちえち鬼武者🧪★3
- 「春巻き」、何つける????? [377482965]
- 年金満額納付したのに68歳くらいで亡くなるおじいちゃんいるでしょ🥺 [929293504]
- 【画像】バストかヒップが1メートルを超える女性は入場料無料の「グラマラスフェス」wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww [279254606]