このスレは発達障害当事者(診断済)が学校、職場、日常生活での苦しみやストレス、悩みを書き込むスレです。
定型発達(健常者)の方は書き込みご遠慮下さい。
次スレは>>970が立てて下さい。
>>970がスレ立て出来ない場合はその旨を述べて他者に依頼して下さい。
※前スレ
ASD 発達障害当事者の苦しみ吐露スレ ADHD ★3
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1625457332/
ASD 発達障害当事者の苦しみ吐露スレ ADHD ★4
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
2021/08/20(金) 23:41:24.63ID:HsysKHVw

うんこしたあとに紙にあとがつかなくなるまで拭かないと気が済まないです
2021/08/22(日) 06:59:02.40ID:z/vTXBSN
うんこ
2021/08/23(月) 09:33:25.76ID:dyNwqcHr
おつほしゅ
2021/08/23(月) 09:37:35.29ID:7eeLK9cy
アスペはどこ行っても嫌われ者なんだな…..
まるで、犯罪者予備軍扱いじゃん
まるで、犯罪者予備軍扱いじゃん
2021/08/23(月) 09:57:47.69ID:dP/ufOTz
いろいろ立ち行かなくなって、訪問看護受けることになりそう
2021/08/23(月) 10:09:55.49ID:Ev5zuI6K
まあ老後は金無身内無でそうなるだろうな
2021/08/23(月) 11:08:47.24ID:RnmRYeLa
裏で頭おかしいって言われてるのを知った
健常からしたらそう見えるんだろうな苦しいわ
健常からしたらそう見えるんだろうな苦しいわ
10優しい名無しさん
2021/08/23(月) 12:23:10.60ID:sCNXKlL/11優しい名無しさん
2021/08/23(月) 12:39:36.27ID:RnmRYeLa12優しい名無しさん
2021/08/23(月) 14:41:30.14ID:+6DIAJCX13優しい名無しさん
2021/08/23(月) 14:45:48.79ID:0G7hBCpf >>11
印籠にするつもりはないけど自閉症スペクトラムバッジみたいなのあるといいな
初見普通の人に見られて喋ると滅茶苦茶になるの防げるからさ
予め知られてると発達と関わりたくない健常者も避けやすいからお互いにとっていい
印籠にするつもりはないけど自閉症スペクトラムバッジみたいなのあるといいな
初見普通の人に見られて喋ると滅茶苦茶になるの防げるからさ
予め知られてると発達と関わりたくない健常者も避けやすいからお互いにとっていい
14優しい名無しさん
2021/08/23(月) 14:49:40.03ID:0G7hBCpf 自分から発達を名乗るとウザがるのは
逆の立場でも理解は出来るんで診断下りてる人が医者を通して貰う形でつけたら世の中ちょっとは変わりそう
自ら発達を名乗るってのはリスクだし、デメリットありすぎるんだよ
逆の立場でも理解は出来るんで診断下りてる人が医者を通して貰う形でつけたら世の中ちょっとは変わりそう
自ら発達を名乗るってのはリスクだし、デメリットありすぎるんだよ
16優しい名無しさん
2021/08/23(月) 14:59:01.42ID:0G7hBCpf17優しい名無しさん
2021/08/23(月) 16:29:22.06ID:uqZXjt5z19優しい名無しさん
2021/08/23(月) 17:03:12.44ID:RV1oFjdp 発は子産まないで生きてくれ。
子にとって不幸な人生送る羽目になる。
関わる人間9割同じ発とか洒落にならない。
死ねたら死にたい
子にとって不幸な人生送る羽目になる。
関わる人間9割同じ発とか洒落にならない。
死ねたら死にたい
20優しい名無しさん
2021/08/23(月) 18:37:25.00ID:iF0tR9m8 >>19
おれ、娘2人のうち1人がASDくさい。かわいそうでしかない。時間が戻れるなら、絶対に結婚しない。
おれ、娘2人のうち1人がASDくさい。かわいそうでしかない。時間が戻れるなら、絶対に結婚しない。
21優しい名無しさん
2021/08/23(月) 19:24:03.78ID:+6DIAJCX22優しい名無しさん
2021/08/23(月) 19:28:35.34ID:HjP5TaEY 明日病院なのに自立支援の紙無くして自己嫌悪
二次障害の鬱で物無くすの前よりひどくてつらい
二次障害の鬱で物無くすの前よりひどくてつらい
24優しい名無しさん
2021/08/23(月) 21:15:13.32ID:76cthr3+ 結婚という愉悦や刺激を取るか
孤独という平和や気楽を取るか
俺は後者を選ぶ。お前らは前者を選ぶんだな
孤独という平和や気楽を取るか
俺は後者を選ぶ。お前らは前者を選ぶんだな
25優しい名無しさん
2021/08/23(月) 21:24:19.51ID:7eeLK9cy >>24
家庭崩壊にて全員バラバラ{娘2人とも社会人)なんだが、正直今の方が幸せ。娘は可愛いけど、嫁の顔も見たくない、所詮は愛情が欠落してんだろな。娘が可愛いのも自分中心の感覚なのかもしれん。
娘のために貯金してる。それくらいしかできんわ。嫁については一方的に責めてくるので、俺選んだ失敗の責任は?という気持ちもある。
家庭崩壊にて全員バラバラ{娘2人とも社会人)なんだが、正直今の方が幸せ。娘は可愛いけど、嫁の顔も見たくない、所詮は愛情が欠落してんだろな。娘が可愛いのも自分中心の感覚なのかもしれん。
娘のために貯金してる。それくらいしかできんわ。嫁については一方的に責めてくるので、俺選んだ失敗の責任は?という気持ちもある。
26優しい名無しさん
2021/08/23(月) 21:52:31.83ID:nSmeUxqM >>24
結婚に愉悦や刺激もクソもない、責任と束縛を求められる。
それに発は強くなきゃ同じ発に苦しめられる、発同士結婚したら子供は被害者にしかならない。そんな歪んだ環境で育った子供は凶暴になって障害を盾に暴虐を尽くすか自殺して終わらせるかしかない。
呪われた遺伝子を絶て。
結婚に愉悦や刺激もクソもない、責任と束縛を求められる。
それに発は強くなきゃ同じ発に苦しめられる、発同士結婚したら子供は被害者にしかならない。そんな歪んだ環境で育った子供は凶暴になって障害を盾に暴虐を尽くすか自殺して終わらせるかしかない。
呪われた遺伝子を絶て。
29優しい名無しさん
2021/08/23(月) 22:32:46.49ID:nSmeUxqM >>27
経験者。発に産まされて発として生きてる存在。大きなお世話っても子作った責任とれんのか?。子供に幸せな想いさせられんのか?。
経験者。発に産まされて発として生きてる存在。大きなお世話っても子作った責任とれんのか?。子供に幸せな想いさせられんのか?。
30優しい名無しさん
2021/08/23(月) 23:08:22.54ID:iF0tR9m8 結婚するんだ!俺は家族を愛せる!と言い張るモロアスペがいたが、明らかに自分の満足しか考えてなくてそれで愛を語るのに、当事者の俺でさえドン引きだったわ。
家族を愛せるとか当時自分は思わなかったな。そもそも愛の概念がわからなかった。今でもよくわからんけど。結婚した理由は顔が好きなのと、美人妻を自慢できるから。我ながらクズだわ。
結果的にはサイコパスや自己愛と変わらんわな。結婚なんかしちゃいけない人種。で、愛ってなんなんだろう?
家族を愛せるとか当時自分は思わなかったな。そもそも愛の概念がわからなかった。今でもよくわからんけど。結婚した理由は顔が好きなのと、美人妻を自慢できるから。我ながらクズだわ。
結果的にはサイコパスや自己愛と変わらんわな。結婚なんかしちゃいけない人種。で、愛ってなんなんだろう?
31優しい名無しさん
2021/08/23(月) 23:52:29.49ID:23kJ4IEw 発達障害も努力次第では人生変えれるかな
毎日たまに昔嫌われた事思い出したり切ない思いしながら生活してる
毎日たまに昔嫌われた事思い出したり切ない思いしながら生活してる
32優しい名無しさん
2021/08/24(火) 00:05:17.54ID:N4aYpg9D ADHDは自己診断で「っぽい」だけでも公表(しかも後で違ったようですとか)できるのに、ASDを公表する芸能人はいない
うつ病と統合失調症も同じ
パニック障害と人格障害も同じ
ASDとADHDは神経発達症に含まれてるけど、全く違った病気だと思うね
うつ病と統合失調症も同じ
パニック障害と人格障害も同じ
ASDとADHDは神経発達症に含まれてるけど、全く違った病気だと思うね
34優しい名無しさん
2021/08/24(火) 00:25:51.07ID:tQzmSt3e 匿名掲示板でも他人の家族や結婚子供については触れない方が無難だろうね
自分で自虐的に話すのと他人が指摘は大きな壁があるし、言われた側は嫌を気分にさせる事が多い
ネガティブな言葉やマイナスな印象を与えるレスが多いスレだけども
自分で自虐的に話すのと他人が指摘は大きな壁があるし、言われた側は嫌を気分にさせる事が多い
ネガティブな言葉やマイナスな印象を与えるレスが多いスレだけども
36優しい名無しさん
2021/08/24(火) 00:43:57.24ID:/6TYbd8n >>32
海外だとASD公表する著名人も増えてるけどな
スーザンボイルとかイーロンマスクとかグレタトゥーンベリとか、他にも結構出て来てる
まあこれは人の気持ちが分からない宇宙人ですよと公表するようなもんだし
そもそもADHDは自覚しやすいけどASDはその特性ゆえに自覚自体がしにくい
周囲からも単にクセの強い変わり者、陰キャコミュ障
=性格の偏りという評価で終わっちゃうことが多いからってのもあるだろう
海外だとASD公表する著名人も増えてるけどな
スーザンボイルとかイーロンマスクとかグレタトゥーンベリとか、他にも結構出て来てる
まあこれは人の気持ちが分からない宇宙人ですよと公表するようなもんだし
そもそもADHDは自覚しやすいけどASDはその特性ゆえに自覚自体がしにくい
周囲からも単にクセの強い変わり者、陰キャコミュ障
=性格の偏りという評価で終わっちゃうことが多いからってのもあるだろう
37優しい名無しさん
2021/08/24(火) 04:57:13.04ID:/dPAiPiD >>33
それでしか言い返せないならROMってる方が無難だぞ、あと定型から見たら発はみんなゴミムシだろ。
それでしか言い返せないならROMってる方が無難だぞ、あと定型から見たら発はみんなゴミムシだろ。
38優しい名無しさん
2021/08/24(火) 06:37:39.46ID:gE3lW593 スーザン・ボイルは歌が上手いからなぁ。
双極性障害を告白した日本の女性も少し居たけど、若いのに勇気あるなと思った。
自分は発達傾向、発達障害とは言えても私は自閉症スペクトラムとは言えない。
双極性障害を告白した日本の女性も少し居たけど、若いのに勇気あるなと思った。
自分は発達傾向、発達障害とは言えても私は自閉症スペクトラムとは言えない。
39優しい名無しさん
2021/08/24(火) 06:50:23.04ID:NfF9mZvY https://pbs.twimg.com/media/DF0rpE4U0AE6zVW.jpg
市川美織 全頭高17 頭周40
DAIGO 全頭高23 頭周56
DAIGOですら普通のデカさなんだよな。。。
市川美織 全頭高17 頭周40
DAIGO 全頭高23 頭周56
DAIGOですら普通のデカさなんだよな。。。
40優しい名無しさん
2021/08/24(火) 09:22:14.73ID:LaO+oFAZ 女で頭小さいのはいいじゃん、男で頭小さいと恥だよヘルメットぶかぶかだし体格とアンバランスで気持ち悪い
41優しい名無しさん
2021/08/24(火) 09:25:16.36ID:8QFgwJBK43優しい名無しさん
2021/08/24(火) 11:28:53.45ID:53pxl0i9 障害年金もらえなそうだし早めに死にたいわ
診断おりてても福祉的にはグレーゾーンみたいな扱いきつすぎる
診断おりてても福祉的にはグレーゾーンみたいな扱いきつすぎる
44優しい名無しさん
2021/08/24(火) 12:20:50.02ID:tQzmSt3e45優しい名無しさん
2021/08/24(火) 12:27:04.14ID:VwdWA6iH46優しい名無しさん
2021/08/24(火) 12:28:59.93ID:tZBt1Jd5 >>44
障害当事者スレで障害診断は草
障害当事者スレで障害診断は草
47優しい名無しさん
2021/08/24(火) 12:38:53.32ID:tZBt1Jd5 >>41
いつこのスレが他人への口出し禁止になったんだよ、日常で苦しんでるから産むなって書いただけやん。あとここに限らずルールを守れてない障害者なんてそこら中にいるぞ?あんた正義面しながら自分が何言ってるのかわからないのか?。そもそもここで弾圧してなんになるの?。
いつこのスレが他人への口出し禁止になったんだよ、日常で苦しんでるから産むなって書いただけやん。あとここに限らずルールを守れてない障害者なんてそこら中にいるぞ?あんた正義面しながら自分が何言ってるのかわからないのか?。そもそもここで弾圧してなんになるの?。
48優しい名無しさん
2021/08/24(火) 12:47:06.28ID:WP5t2KVl レスが許容されるここに書いたのなら望まぬレスが付くことも許容しないと
口出し禁止、レス不要を望むなら下のスレに書くべき
レス禁止 チラシの裏 メンタルヘルス板
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1612135466/
口出し禁止、レス不要を望むなら下のスレに書くべき
レス禁止 チラシの裏 メンタルヘルス板
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1612135466/
49優しい名無しさん
2021/08/24(火) 14:33:59.14ID:uLzlxnFq50優しい名無しさん
2021/08/24(火) 15:11:56.40ID:whXGmd10 やっぱり昔の人間関係の失敗がもう過去の事とはいえどうしても忘れようとしても忘れられなくて苦しくなる
印象に強く残るような失敗をしたから常にその事を思い出してしまう
印象に強く残るような失敗をしたから常にその事を思い出してしまう
51優しい名無しさん
2021/08/24(火) 15:15:14.71ID:8QFgwJBK だめだこりゃ
触っちゃいけない子だったか
他にも数名炙り出せたからまとめてNGして終わろう
触っちゃいけない子だったか
他にも数名炙り出せたからまとめてNGして終わろう
52優しい名無しさん
2021/08/24(火) 15:18:52.05ID:qr4Eii6P 嫌な思い出って何度もフラッシュバックするよね
ネガティブな記憶の反すうは発達障害によくあるって吉濱ツトムが言ってるけど本当なのかな
不規則な仕事してるけど日勤より夜勤がフラッシュバック起こりやすく感じる
ネガティブな記憶の反すうは発達障害によくあるって吉濱ツトムが言ってるけど本当なのかな
不規則な仕事してるけど日勤より夜勤がフラッシュバック起こりやすく感じる
53優しい名無しさん
2021/08/24(火) 15:26:18.00ID:8QFgwJBK 25年前のネガティブな話は未だに頻繁に夢に出てくるなぁ
起きてるときにもFBしてもやるけど…
起きてるときにもFBしてもやるけど…
54優しい名無しさん
2021/08/24(火) 16:21:20.99ID:uyRXbyRz 未だに小学生の頃の事とか思い出すわ
55優しい名無しさん
2021/08/24(火) 17:38:26.53ID:gxl/F9Wh 自分はグレーゾーン、下のきょうだいは2人共手帳持ち
グレーゾーンでこんなに苦しむ人生ならいっそ下の子と同じように自分もアウアウが良かった
もちろん一番は生まれてこないことだったけど
グレーゾーンな上にきょうだい児とかなんて罰ゲームだよ
グレーゾーンでこんなに苦しむ人生ならいっそ下の子と同じように自分もアウアウが良かった
もちろん一番は生まれてこないことだったけど
グレーゾーンな上にきょうだい児とかなんて罰ゲームだよ
56優しい名無しさん
2021/08/24(火) 18:20:44.19ID:rcO+86gE 産まれた日から他人に育てられた
そんなんなら産まれてきたくなかったなぁ
ってしょっちゅう思う
そんなんなら産まれてきたくなかったなぁ
ってしょっちゅう思う
57優しい名無しさん
2021/08/24(火) 20:21:12.91ID:8QFgwJBK 苦しみ吐き出したらまたできる範囲でいいからがんばりやーファイトー
59優しい名無しさん
2021/08/25(水) 01:01:09.59ID:Xjx4snQz >>58
長文で自分語り、連投を繰り返しその都度 遠回しに注意されているのに嫌がらせを止めず、他人のスレチはトコトン責めるのに自分はスレルールをガン無視して踏み逃げしているのに反省もなくスレ立てを他人に丸投げ
迷惑行為常習犯で反省もない人を警戒するのは自然な流れだと思う
長文で自分語り、連投を繰り返しその都度 遠回しに注意されているのに嫌がらせを止めず、他人のスレチはトコトン責めるのに自分はスレルールをガン無視して踏み逃げしているのに反省もなくスレ立てを他人に丸投げ
迷惑行為常習犯で反省もない人を警戒するのは自然な流れだと思う
60優しい名無しさん
2021/08/25(水) 17:27:48.26ID:qKTSeeKW adhdの今日あった出来事
歯医者の予約時間に間に合わずキャンセル
歯医者に行く途中で財布を忘れたことに気付く
慣れない道で信号無視して警察にとめられる
免許証も財布の中なので免許不携帯も追加
歯医者を予約し直すが来月末まで予約取れず
adhdさいこー!!!!
歯医者の予約時間に間に合わずキャンセル
歯医者に行く途中で財布を忘れたことに気付く
慣れない道で信号無視して警察にとめられる
免許証も財布の中なので免許不携帯も追加
歯医者を予約し直すが来月末まで予約取れず
adhdさいこー!!!!
61優しい名無しさん
2021/08/25(水) 17:42:07.51ID:8Ll29Yzl >>60
ADHDはちっとも辛くないんだよな。ASD要素は全力で人格否定サイコパス認定されるから辛すぎる。
ADHDはちっとも辛くないんだよな。ASD要素は全力で人格否定サイコパス認定されるから辛すぎる。
62優しい名無しさん
2021/08/25(水) 17:43:27.43ID:QJytkDWB ADHDが辛くないわけないだろ
63優しい名無しさん
2021/08/25(水) 17:46:02.84ID:2Yd6uGwk ASDもADHDもこんなに生き辛いんだから働けなんて酷な事言わないで
年金生活させるべき
年金生活させるべき
66優しい名無しさん
2021/08/25(水) 18:14:40.38ID:CNbIdGEO お前らASDをバカにしすぎ
ふざけやがって
ADHDはいいよな
いつもノー天気でさ
何も考えないでいて惚けたことが可愛いなんて認知されて
どっちが真剣に悩んでるか考えたらどっちを救うべきか分かるやろ
ASDにもっと優しくしろよな
ASDは可愛い子にくめない子愛されるべき子
ふざけやがって
ADHDはいいよな
いつもノー天気でさ
何も考えないでいて惚けたことが可愛いなんて認知されて
どっちが真剣に悩んでるか考えたらどっちを救うべきか分かるやろ
ASDにもっと優しくしろよな
ASDは可愛い子にくめない子愛されるべき子
67優しい名無しさん
2021/08/25(水) 18:23:53.80ID:8c1Ms0wc (釣られないぞ…)
68優しい名無しさん
2021/08/25(水) 18:23:57.43ID:2Yd6uGwk ASDは働いてもことごとく嫌われるから年金よこせ
69優しい名無しさん
2021/08/25(水) 18:30:03.77ID:paxwbLsC ADSの自分の長子がADHD寄りの定型
仕事が家でできる自分がワンオペ子育て
聴覚過敏あるから子供達の声がきついうえに
毎日追い詰められて夕方にはパニック症状
そのうち倒れるんじゃないかと思う
仕事が家でできる自分がワンオペ子育て
聴覚過敏あるから子供達の声がきついうえに
毎日追い詰められて夕方にはパニック症状
そのうち倒れるんじゃないかと思う
70優しい名無しさん
2021/08/25(水) 18:34:36.41ID:Xk0143Oe 真剣に悩むバカとノー天気なバカ、どっちが優先されるべき?
72優しい名無しさん
2021/08/25(水) 18:55:43.53ID:+Z1lasvJ ADHDはちょっと変な子程度だけど、アスペはガチで嫌われて虐めに遭う
同じ空気が読めないでも、ADHDの場合は空気は読めても自分の言いたい事ばかり話すから嫌がられるけどアスペはガチでどんな言動取ったら良いのか分からない
同じ空気が読めないでも、ADHDの場合は空気は読めても自分の言いたい事ばかり話すから嫌がられるけどアスペはガチでどんな言動取ったら良いのか分からない
73優しい名無しさん
2021/08/25(水) 19:12:14.65ID:KReFGMvc 争えもっと争え
ガイジ同士が共倒れになるのが世間の為だ
ガイジ同士が共倒れになるのが世間の為だ
74優しい名無しさん
2021/08/25(水) 19:14:38.52ID:FnCzqM95 次スレはワッチョイかipありにしてほしいわ
固定荒らしが鬱陶しい
固定荒らしが鬱陶しい
75優しい名無しさん
2021/08/25(水) 19:20:42.89ID:F5kYKlTG 対人関係のトラウマで体が痛むのが辛い
77優しい名無しさん
2021/08/25(水) 19:45:42.90ID:AKUz1Hhx 作業所で日給は数百円障害年金はもらえない貯金ももうなくて借金してる
生まれたくなかったな
生まれたくなかったな
78優しい名無しさん
2021/08/25(水) 19:50:37.45ID:loh/2Gj4 ◆TVer配信がもうすぐ終了(このあと20:29まで)
ハートネットTV
「“好き”を心の支えに〜発達障害と共に〜」
NHK Eテレ・東京 8月18日(水)放送分
8月25日(水) 20:29 終了予定
https://tver.jp/corner/f0077644
【毎週月〜水曜日 Eテレ 午後8:00から放送】
発達障害の特性をきっかけに不登校やひきこもりなどで苦しんできた子どもたち。
どん底の中で心の支えにしてきたものがある。それは夢中になれる“好きなもの”。
アニメだったり、絵を描くことだったり、勉強だったり。
今では大学へ進学したり、一人暮らしを始めたり、アルバイトしたり充実の毎日!
スタジオでは信州大学医学部・本田秀夫教授による解説も!
“好き”を通じて自己肯定感を育む大切さや前向きに生きるヒントを探る。
(※NHKプラスでも配信中! https://plus.nhk.jp/)
ハートネットTV
「“好き”を心の支えに〜発達障害と共に〜」
NHK Eテレ・東京 8月18日(水)放送分
8月25日(水) 20:29 終了予定
https://tver.jp/corner/f0077644
【毎週月〜水曜日 Eテレ 午後8:00から放送】
発達障害の特性をきっかけに不登校やひきこもりなどで苦しんできた子どもたち。
どん底の中で心の支えにしてきたものがある。それは夢中になれる“好きなもの”。
アニメだったり、絵を描くことだったり、勉強だったり。
今では大学へ進学したり、一人暮らしを始めたり、アルバイトしたり充実の毎日!
スタジオでは信州大学医学部・本田秀夫教授による解説も!
“好き”を通じて自己肯定感を育む大切さや前向きに生きるヒントを探る。
(※NHKプラスでも配信中! https://plus.nhk.jp/)
80優しい名無しさん
2021/08/25(水) 21:19:01.91ID:AgCyUtsT81優しい名無しさん
2021/08/26(木) 10:41:25.97ID:hS9FKpp4 ぼくASD、空気読めてない発言したかもと気付いても時既に遅し。また返事が返ってこない。何度目かなこれ。もうコロしてくれよォ!!!
82優しい名無しさん
2021/08/26(木) 11:25:32.84ID:/sUIAcLW >>79
ごもっともだけど、人と関わらなくていい今の仕事を手放したくないし、今から就職して収入が減るのはもっと痛いから現状でとにかく頑張るしかない
ごもっともだけど、人と関わらなくていい今の仕事を手放したくないし、今から就職して収入が減るのはもっと痛いから現状でとにかく頑張るしかない
84優しい名無しさん
2021/08/26(木) 13:05:37.78ID:Vyx9ruPn 在宅で出来る仕事のスキルなんて何一つ持ってないけど
在宅で仕事出来る人って凄いと思う
自分なら他人の目が無いと何もやる気にならんでサボって仕事しない気がする
在宅で仕事出来る人って凄いと思う
自分なら他人の目が無いと何もやる気にならんでサボって仕事しない気がする
85優しい名無しさん
2021/08/26(木) 15:15:49.16ID:tyZUv0oa 俗に言う健常側の人間にアドバイスをされても「既にやってるけど改善出来ない」ってものばかり
むしろ「それが出来てたらこんなことで悩んでない」ってことまで沢山ある
とにかく何度話しても「違うそういう事が言いたいんじゃない」とモヤモヤする
どう頑張っても駄目なんだなと思い知らされて嫌になるよ
むしろ「それが出来てたらこんなことで悩んでない」ってことまで沢山ある
とにかく何度話しても「違うそういう事が言いたいんじゃない」とモヤモヤする
どう頑張っても駄目なんだなと思い知らされて嫌になるよ
87優しい名無しさん
2021/08/26(木) 18:39:31.47ID:C8irAzKq >>85
光浦靖子が似たようなこと言ってたよ
色々私の改善点についてアドバイスされるけど、それ全部自分でわかってるから!みたいな
全く同意、わかっていても直せないんだよ
そして具体的に何処がどうおかしいというより、染み出るような違和感も醸し出していて
尚更そういうのは部分は直せない
そんな部分がいじめっ子の嗅覚に引っかかりいじめられる、最悪だね
光浦靖子が似たようなこと言ってたよ
色々私の改善点についてアドバイスされるけど、それ全部自分でわかってるから!みたいな
全く同意、わかっていても直せないんだよ
そして具体的に何処がどうおかしいというより、染み出るような違和感も醸し出していて
尚更そういうのは部分は直せない
そんな部分がいじめっ子の嗅覚に引っかかりいじめられる、最悪だね
88優しい名無しさん
2021/08/26(木) 19:01:08.54ID:Y3LMC1JP 在宅でも保育園入れるよね
89優しい名無しさん
2021/08/26(木) 21:26:55.40ID:qmnjyUyT 5ちゃんで書き込みしても否定レスしかこないw
書き込みのほんの枝葉の部分を挙げていやそれは違う〇〇だっていつもそんな感じ
でもいちいちそういう批判レスしてくる人ももしかしたら発達かなって気がする時がある
特にくだらないことで延々レスバしてる人とか粘着ぎみの人
書き込みのほんの枝葉の部分を挙げていやそれは違う〇〇だっていつもそんな感じ
でもいちいちそういう批判レスしてくる人ももしかしたら発達かなって気がする時がある
特にくだらないことで延々レスバしてる人とか粘着ぎみの人
90優しい名無しさん
2021/08/26(木) 21:30:17.46ID:qmnjyUyT で、書き込みする時にここの部分は突っ込まれるだろうなって薄々思いながら
衝動的にレスしちゃうのが治らない。もうちょっと慎重に書き込めば突っ込みは減るはずなのに
だったら直せよの部分が分かってても直せなかったりするのが地味にきつい
衝動的にレスしちゃうのが治らない。もうちょっと慎重に書き込めば突っ込みは減るはずなのに
だったら直せよの部分が分かってても直せなかったりするのが地味にきつい
91優しい名無しさん
2021/08/27(金) 02:45:29.70ID:Tf4WT+HA >>87
光浦、留学して初めて味わった、人目を気にしなくて良い自由さに泣くほど感動してたみたいだなあ…
日本じゃさぞかし生きづらかったことだろう
ブスだが強気な相方にも彼氏を寝取られるぐらいだったし
もう日本に帰る気を無くしちゃうかもな
光浦、留学して初めて味わった、人目を気にしなくて良い自由さに泣くほど感動してたみたいだなあ…
日本じゃさぞかし生きづらかったことだろう
ブスだが強気な相方にも彼氏を寝取られるぐらいだったし
もう日本に帰る気を無くしちゃうかもな
92優しい名無しさん
2021/08/27(金) 13:44:14.33ID:5u/fImcK 留学したいし大学入って勉強したい
お金なくてできない、悲しい
お金なくてできない、悲しい
93優しい名無しさん
2021/08/27(金) 14:39:01.58ID:uDu66NWL94優しい名無しさん
2021/08/27(金) 23:49:41.90ID:MXhFAjDT 不器用なのが本当に辛すぎる
レストランで食器で大きな音を立てて恥をかいた事以来食器を扱うのがトラウマになってしまった
レストランで食器で大きな音を立てて恥をかいた事以来食器を扱うのがトラウマになってしまった
95優しい名無しさん
2021/08/28(土) 02:02:28.95ID:uj1rpWUn >>94
物凄くわかるよ
自分の思い込みならいいけど、実害(周りから睨まれる、嫌われる)があるから心の中でスルーも出来ず、自己嫌悪
一方で激しく自己嫌悪するからこそ、次のミスの抑止になっているという
健常者なら次回から気をつければいいやーで、本当に次回から止められるのに
不器用が手先だけならいいけど、体全体の所作にも出てるから特に職場では音を出さないように、最大限注意を払ってて逆に頭おかしくなりそう
タイピング音、引き出しの開け閉め、歩く音、書類のめくり方、ファイルをドンと置きがち、ペンを放り投げるように置いてしまう音
それぞれはちょっとずつでも、周りを不快にさせる音になってる
でも音で無意識に動作を確認したり、精神のバランスを取っているところもあるから尚難しい
そもそも聴覚過敏で音が苦手という人を除くと、発達だと通勤通学途中でイヤホンの音楽がないとダメという人も多いと思う
たぶん音楽が好きというよりそれで精神の安定させているのだと思う
物凄くわかるよ
自分の思い込みならいいけど、実害(周りから睨まれる、嫌われる)があるから心の中でスルーも出来ず、自己嫌悪
一方で激しく自己嫌悪するからこそ、次のミスの抑止になっているという
健常者なら次回から気をつければいいやーで、本当に次回から止められるのに
不器用が手先だけならいいけど、体全体の所作にも出てるから特に職場では音を出さないように、最大限注意を払ってて逆に頭おかしくなりそう
タイピング音、引き出しの開け閉め、歩く音、書類のめくり方、ファイルをドンと置きがち、ペンを放り投げるように置いてしまう音
それぞれはちょっとずつでも、周りを不快にさせる音になってる
でも音で無意識に動作を確認したり、精神のバランスを取っているところもあるから尚難しい
そもそも聴覚過敏で音が苦手という人を除くと、発達だと通勤通学途中でイヤホンの音楽がないとダメという人も多いと思う
たぶん音楽が好きというよりそれで精神の安定させているのだと思う
96優しい名無しさん
2021/08/28(土) 22:59:16.47ID:JM5Mb2iQ >>89だけど今日も否定レスされたw
117:名無し募集中。。。2021/08/28(土) 21:59:40 0
ミラボー伯1コマだけ出てるんだよな
放蕩者で女好きのミラボー伯が出世したもんだ的な感じでオスカルに言われてる
物語に直接関係なくてもちょいちょい歴史上の人物挟んでくるからフランス革命に興味持ちやすいのはある
118:名無し募集中。。。2021/08/28(土) 22:08:05 0
その前にも酔っぱらったミラボーがロザリーに手を出そうとしてオスカルに止められてたシーンがあったはず
120:名無し募集中。。。 2021/08/28(土) 22:47:23 0
>>118
そうだよね
確か議員になる前に何かのシーンで登場したはず…と>>117を見てから考えていた
私は117なんだけどこういう感じでちょっとしたミスのことしか触れてもらえないw
家族含めていつも否定されてきたからいちいち刺さって辛いなー
でも積極奇異型+ADHDっていう組み合わせの割にはマシになってきたのかもしれない
117:名無し募集中。。。2021/08/28(土) 21:59:40 0
ミラボー伯1コマだけ出てるんだよな
放蕩者で女好きのミラボー伯が出世したもんだ的な感じでオスカルに言われてる
物語に直接関係なくてもちょいちょい歴史上の人物挟んでくるからフランス革命に興味持ちやすいのはある
118:名無し募集中。。。2021/08/28(土) 22:08:05 0
その前にも酔っぱらったミラボーがロザリーに手を出そうとしてオスカルに止められてたシーンがあったはず
120:名無し募集中。。。 2021/08/28(土) 22:47:23 0
>>118
そうだよね
確か議員になる前に何かのシーンで登場したはず…と>>117を見てから考えていた
私は117なんだけどこういう感じでちょっとしたミスのことしか触れてもらえないw
家族含めていつも否定されてきたからいちいち刺さって辛いなー
でも積極奇異型+ADHDっていう組み合わせの割にはマシになってきたのかもしれない
97優しい名無しさん
2021/08/28(土) 23:02:21.86ID:JM5Mb2iQ ちょっとしたミスを指摘・否定される→トラウマが痛んで発狂→余計スレでウザがられて追い出される
ちょっと前まではこんな感じだったけど少しずつトラウマを解放してきたらマシになってきた
けどまだまだ道は遠い感じ
ちょっと前まではこんな感じだったけど少しずつトラウマを解放してきたらマシになってきた
けどまだまだ道は遠い感じ
98優しい名無しさん
2021/08/29(日) 00:28:46.51ID:kTbd7wCu ミスを指摘否定されるのが嫌なら正しい事を書けば良い
99優しい名無しさん
2021/08/29(日) 00:38:40.17ID:ZbylJez7 ADHDで衝動的に推敲せずに投稿しちゃうんで
推敲する癖をつけるか実害がなければこういうもんだと受け入れるかになるんだろうね
自分的には衝動性はなかなか治せないのでまずはトラウマを解放して
否定レスをされてもある程度は受け流せるようにしようと思ってる
推敲する癖をつけるか実害がなければこういうもんだと受け入れるかになるんだろうね
自分的には衝動性はなかなか治せないのでまずはトラウマを解放して
否定レスをされてもある程度は受け流せるようにしようと思ってる
100優しい名無しさん
2021/08/29(日) 02:06:17.09ID:RfVagJlY いちいち持ってこなくていいし、たいした指摘でもない
101優しい名無しさん
2021/08/29(日) 02:09:53.46ID:ZbylJez7 と、まあこんな感じで否定レスされるのでやっぱ自衛したり
取捨選択は大事だね
取捨選択は大事だね
102優しい名無しさん
2021/08/29(日) 02:13:35.95ID:ZbylJez7 色々話せてすっきりするので否定でもレスがつくのはありがたいね
ありがとうございましたー
ありがとうございましたー
104優しい名無しさん
2021/08/29(日) 14:13:26.81ID:Rz5so8Au 思い違いを指摘してくれてるだけのレスを否定されたと取ってしまうのがつらそう
気がつかなかった、ミスを指摘してくれてありがとう、
と思ってなくてもレスしてみたらどうかな?
何度もそうやって書き込んでれば気にならなくなるかもしれないよ
それとちょっとした凡ミスや思い違いは誰にでもあるからそれを指摘されても別に恥ずかしい事じゃないんだよ
人間なんだから健常者だってそんなミスはするんだし
やっちゃったー、テヘペロ、って思えるようになるといいね
気がつかなかった、ミスを指摘してくれてありがとう、
と思ってなくてもレスしてみたらどうかな?
何度もそうやって書き込んでれば気にならなくなるかもしれないよ
それとちょっとした凡ミスや思い違いは誰にでもあるからそれを指摘されても別に恥ずかしい事じゃないんだよ
人間なんだから健常者だってそんなミスはするんだし
やっちゃったー、テヘペロ、って思えるようになるといいね
105優しい名無しさん
2021/08/29(日) 16:31:14.53ID:09muZi+g 他人事だし文字情報だからわかりやすいけど
こうした認知の歪みは発達なら気づかずともみんな持っているんだろうなと思った
こだわりやトラウマという形でさ
まあでも>>96もつらいだろうけど相手もかなりかわいそうだと思った
相手は否定したつもりなんかないだろうし
何なら思い違いしてるから教えてあげたというちょっとした親切心さえあるかもしれん
少なくとも悪意は全くないだろう
そもそもがただのなんてことない雑談だし
それを(>>96いわくトラウマのせいで)マイナスに受け取られ、根にもたれ、こんなところに晒される
これじゃ定型と発達のコミュニケーションが上手くいくはずないな〜とね、みてて悲しくなるね
>>96だけじゃなくこういうの多いんだろうな、根元からもうずれてると言うか
きついわ
こうした認知の歪みは発達なら気づかずともみんな持っているんだろうなと思った
こだわりやトラウマという形でさ
まあでも>>96もつらいだろうけど相手もかなりかわいそうだと思った
相手は否定したつもりなんかないだろうし
何なら思い違いしてるから教えてあげたというちょっとした親切心さえあるかもしれん
少なくとも悪意は全くないだろう
そもそもがただのなんてことない雑談だし
それを(>>96いわくトラウマのせいで)マイナスに受け取られ、根にもたれ、こんなところに晒される
これじゃ定型と発達のコミュニケーションが上手くいくはずないな〜とね、みてて悲しくなるね
>>96だけじゃなくこういうの多いんだろうな、根元からもうずれてると言うか
きついわ
106優しい名無しさん
2021/08/29(日) 16:48:04.14ID:QizUYUOE アラシと言われるかもだけど、定期的に発達障害被害者スレとかに喧嘩吹っ掛けに行ってる。
あいつら、植松予備軍だね。
職場の発がどうのこうの散々グチってるけど、入社時に特性と配慮事項とか会社は把握してるはずで
人事から担当部署にその件の伝達もあるはず。
会社で直接言わないで、5ちゃんでグチグチ言ってる時点で社会人としての程度が知れてるけどね。
報連相も何もできないんだろう。そんな人間が発達障害者程度でガタガタ言ってんなやって感じ。
暴言覚悟で言えば、フルタイムで働いている発達障害者程度の人間に
四苦八苦してる奴なんて、まあ大して仕事は出来ないだろうと予想される。
仕事上で人を教え、育てるって並大抵の事じゃないけど、
だからこそ醍醐味もあると思うのだがwww
あいつら、植松予備軍だね。
職場の発がどうのこうの散々グチってるけど、入社時に特性と配慮事項とか会社は把握してるはずで
人事から担当部署にその件の伝達もあるはず。
会社で直接言わないで、5ちゃんでグチグチ言ってる時点で社会人としての程度が知れてるけどね。
報連相も何もできないんだろう。そんな人間が発達障害者程度でガタガタ言ってんなやって感じ。
暴言覚悟で言えば、フルタイムで働いている発達障害者程度の人間に
四苦八苦してる奴なんて、まあ大して仕事は出来ないだろうと予想される。
仕事上で人を教え、育てるって並大抵の事じゃないけど、
だからこそ醍醐味もあると思うのだがwww
107優しい名無しさん
2021/08/29(日) 16:49:16.35ID:orbWsNrV 箸休めにうんこ置いときますね
109優しい名無しさん
2021/08/29(日) 18:03:29.18ID:qTX6R1SU 能力無い奴を無理やり社会に出して労働させても効率が悪くなるだけだから配給制にして
出来る人だけが仕事した方が世の中平和に成りそう。
皆に迷惑かかるし本人も苦しいしその方がみんな幸せだと思うが、世の中何も変わらないね
出来る人だけが仕事した方が世の中平和に成りそう。
皆に迷惑かかるし本人も苦しいしその方がみんな幸せだと思うが、世の中何も変わらないね
110優しい名無しさん
2021/08/29(日) 18:06:38.61ID:qTX6R1SU 田舎だから障害者雇用も絶望的に無いし、
どうすればいいのか、こんなクソな人生にある苦しみはいつ溶けてくれるのか
どうすればいいのか、こんなクソな人生にある苦しみはいつ溶けてくれるのか
111優しい名無しさん
2021/08/29(日) 19:26:00.87ID:lYOvS+6C 単純に求人数だけで言うなら都会に出てきちゃった方がまだ楽かもな
田舎暮らしって親から引き継いで農業やれる人以外は厳しいと思うし
田舎暮らしって親から引き継いで農業やれる人以外は厳しいと思うし
112優しい名無しさん
2021/08/29(日) 19:42:00.20ID:qTX6R1SU114優しい名無しさん
2021/08/29(日) 19:59:32.49ID:qTX6R1SU >>113
身体の人には可哀想とかいって車いす押してあげたりするのに
精神の話なんか出したもんじゃキチガイあつかいだし町が狭いから恐ろしいよ
まあ厳密には発達は精神疾患とは違うんだろうけど、今のところ区分がね。
独立してくれればいいんだけど
身体の人には可哀想とかいって車いす押してあげたりするのに
精神の話なんか出したもんじゃキチガイあつかいだし町が狭いから恐ろしいよ
まあ厳密には発達は精神疾患とは違うんだろうけど、今のところ区分がね。
独立してくれればいいんだけど
115優しい名無しさん
2021/08/29(日) 20:14:01.15ID:TiK8n4FJ 要するに、人間が人間たる最大の要因は脳にあると本能的に誰しもわかっているからキチガイが最も敬遠されるんだろう
手足なくったって人間だけど、脳がなけりゃただの物体
中途半端に脳が動いてたらキチガイ
手足なくったって人間だけど、脳がなけりゃただの物体
中途半端に脳が動いてたらキチガイ
116優しい名無しさん
2021/08/29(日) 20:36:00.80ID:mps6X/3O そーそー
身体障害者と同じ土俵じゃないから比べるだけ無駄
脳に支障がない限りあっちの方が人間として完成度高いのです
人間が経済活動をする限り
身体障害者と同じ土俵じゃないから比べるだけ無駄
脳に支障がない限りあっちの方が人間として完成度高いのです
人間が経済活動をする限り
117優しい名無しさん
2021/08/29(日) 20:41:53.79ID:qTX6R1SU そりゃ多少体が不自由でも脳味噌が機能している人間は一人前の人間だからな
それこそ脳死で寝た切りの人は生きていると言えるのか、みたいな議論も出てくるし
なんとも言えないけど
それこそ脳死で寝た切りの人は生きていると言えるのか、みたいな議論も出てくるし
なんとも言えないけど
118優しい名無しさん
2021/08/29(日) 20:58:35.98ID:orbWsNrV ここんとこ絶不調だな
痛くない方法で死にたい
痛くない方法で死にたい
119優しい名無しさん
2021/08/29(日) 21:00:38.84ID:qTX6R1SU 就労継続Aってどうなんやろ
場所によるか。
場所によるか。
120優しい名無しさん
2021/08/30(月) 01:55:16.53ID:DyhxvnVW 結局のところ、どう肯定的に捉えても発達は定型に比べてパラメーターの振り方が極端としかならない。
劣っている面では到底歯が立たないから、可能であればシングルタスクの仕事か、最低でも得意なことを含むマルチタスク選んでおかないと辛い。
劣っている面では到底歯が立たないから、可能であればシングルタスクの仕事か、最低でも得意なことを含むマルチタスク選んでおかないと辛い。
121優しい名無しさん
2021/08/30(月) 21:38:29.07ID:o+g6hb5y アベマでやってるgirls planet999っていうKPOPのオーディション番組見てる人居る?
3話でセインちゃんていう娘がピックアップされてるんだけど、歌もダンスもミス多発、振りが覚えられず他のメンバーに迷惑かけまくりにも関わらず練習中に居眠り。自分を見るようで驚いた。
3話でセインちゃんていう娘がピックアップされてるんだけど、歌もダンスもミス多発、振りが覚えられず他のメンバーに迷惑かけまくりにも関わらず練習中に居眠り。自分を見るようで驚いた。
122優しい名無しさん
2021/08/31(火) 17:42:15.01ID:MQDDTwyr ゲーノー会
123優しい名無しさん
2021/09/01(水) 17:34:34.89ID:83DsJZy2 ポンコツすぎて死にたい。
たぶん思い込みが激しいんだろうけど、まじで自己不審になるくらい注意してもこんなもんだからどうしようもない。
人生リセットする以外に方法が無いわ…。
たぶん思い込みが激しいんだろうけど、まじで自己不審になるくらい注意してもこんなもんだからどうしようもない。
人生リセットする以外に方法が無いわ…。
124優しい名無しさん
2021/09/01(水) 18:14:56.57ID:HWlRETTz 焦燥感がつらい
コンサータ飲んでる時は落ち着いてたな
やめなきゃよかった
フェードアウトしてしまったからいまさら病院行けない
コンサータ飲んでる時は落ち着いてたな
やめなきゃよかった
フェードアウトしてしまったからいまさら病院行けない
127優しい名無しさん
2021/09/01(水) 20:38:18.97ID:83DsJZy2128優しい名無しさん
2021/09/02(木) 00:24:42.28ID:zhuVhx+l 発達障害に治療ってあるの?「お薬効いてますか?はい、はい、じゃあ次も出しときますねー。」くらいしか喋らんぞウチの医者
129優しい名無しさん
2021/09/02(木) 00:31:42.03ID:+SomZuOG130優しい名無しさん
2021/09/02(木) 01:18:01.40ID:Q2IryC8r 治療というか訓練だよな
131優しい名無しさん
2021/09/02(木) 01:37:38.35ID:zhuVhx+l そうなんだなありがとう。「少しでも頭を何とかしたいから訓練とか薬とかあるなら全部やりたいです」って伝えてるんだけど一向にその気配はないや…
診断書とお薬は出しますが治す努力はしませんな空気だよ今までやった精神科らしい事はWAISWっていう知能検査しただけで説明も詳しくされてない
診断書とお薬は出しますが治す努力はしませんな空気だよ今までやった精神科らしい事はWAISWっていう知能検査しただけで説明も詳しくされてない
132優しい名無しさん
2021/09/02(木) 01:38:47.67ID:Bv+BiEPo そもそも医者は薬出すのが仕事だしな
133優しい名無しさん
2021/09/02(木) 02:33:22.77ID:zhuVhx+l 月1しか診てもらえないのに同じ事の繰り返しでイマイチ治療してる感がないんだよなぁ良くなるまでの過程と結果が全く見えない不安というか
訓練って自費なのか調べてきます
訓練って自費なのか調べてきます
134優しい名無しさん
2021/09/02(木) 03:48:17.78ID:Q2IryC8r >>131
医者に何を期待しているのか知らんが、そもそも障害は治せないので診断と薬の処方とアドバイスくらいだぞ
認知行動療法やりたきゃカウンセラー
社会生活や日常生活のノウハウ学びたければ発達支援
病院が連携してれば斡旋してくれる場合もあるけど、そんなところは稀だから自分で探すしかない
あと自分の障害のことは自分で知識つけないと
図解本とか色々出てるからアマゾンで評価高いやつまずは数冊買って読みなされ
医者に何を期待しているのか知らんが、そもそも障害は治せないので診断と薬の処方とアドバイスくらいだぞ
認知行動療法やりたきゃカウンセラー
社会生活や日常生活のノウハウ学びたければ発達支援
病院が連携してれば斡旋してくれる場合もあるけど、そんなところは稀だから自分で探すしかない
あと自分の障害のことは自分で知識つけないと
図解本とか色々出てるからアマゾンで評価高いやつまずは数冊買って読みなされ
135優しい名無しさん
2021/09/02(木) 08:07:03.89ID:VJY/4AiN 昨今のニュースで
「だから、発達(グレー)は」って職場で陰口言われるんだよ
。それなりに、馴染もうと努力しているのに。
「だから、発達(グレー)は」って職場で陰口言われるんだよ
。それなりに、馴染もうと努力しているのに。
136優しい名無しさん
2021/09/02(木) 08:43:17.68ID:89zQWrHk なまじマトモに見えるだけで、生まれ持った性だから仕方ねえんだよな
137優しい名無しさん
2021/09/02(木) 10:03:35.58ID:pwphqYeF 相談のってもらえませんか
病院通ってる方は、なんか変だなぁと思って自分で相談に行ったんでしょうか?
怠け癖が凄くて、マシになるんじゃないかと、薬に幻想を抱いているんですが
子供の頃から音が大きく聞こえたり、体が急にビクッと動いたりしてました。今もカナル型イヤホンで周囲の音遮断しながらじゃないと辛くて…
病院通ってる方は、なんか変だなぁと思って自分で相談に行ったんでしょうか?
怠け癖が凄くて、マシになるんじゃないかと、薬に幻想を抱いているんですが
子供の頃から音が大きく聞こえたり、体が急にビクッと動いたりしてました。今もカナル型イヤホンで周囲の音遮断しながらじゃないと辛くて…
138優しい名無しさん
2021/09/02(木) 10:40:35.16ID:OGW/YTbD >>137
>>1にある通りここは診断済みの人のスレなんで一応誘導かけとく。
【健常?】発達障害グレーゾーン【発達障害?】 11
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1626099466/
あまりスレが機能してないみたいだから、私はこっちでも構わないと思うけど、ルールに厳しい人がいるからね。
まあ相談も何も病院行ってそれ話せってなるけど…
>>1にある通りここは診断済みの人のスレなんで一応誘導かけとく。
【健常?】発達障害グレーゾーン【発達障害?】 11
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1626099466/
あまりスレが機能してないみたいだから、私はこっちでも構わないと思うけど、ルールに厳しい人がいるからね。
まあ相談も何も病院行ってそれ話せってなるけど…
140優しい名無しさん
2021/09/02(木) 16:29:17.53ID:bFiUVggd 二次障害のうつ良くなるどころかどんどん酷くなって薬ばっか増える
他の医者にかかりたくても体力もお金もない
他の医者にかかりたくても体力もお金もない
141優しい名無しさん
2021/09/02(木) 18:01:02.14ID:T6MwGZy/ そんなもんじゃね?
精神障害は治るものだけど、治療じゃなくて障害者扱いされてる時点でな。
ハイリスク薬何個かあるせいで酒飲めないのは辛いが。
精神障害は治るものだけど、治療じゃなくて障害者扱いされてる時点でな。
ハイリスク薬何個かあるせいで酒飲めないのは辛いが。
142優しい名無しさん
2021/09/03(金) 19:22:38.49ID:YA2B96O2 最近視界関係が酷い。
常に自分を操縦してるか視界が波立って歪んでるか飛蚊症
常に自分を操縦してるか視界が波立って歪んでるか飛蚊症
143優しい名無しさん
2021/09/03(金) 19:42:55.75ID:FH0ySA52 飛蚊症は治る
眼科へ
眼科へ
144優しい名無しさん
2021/09/04(土) 08:01:49.30ID:4BW1T+JS145優しい名無しさん
2021/09/04(土) 09:03:39.67ID:DPtAD+0Y 当方コンプレックスの塊のようなADHDとASDの併合のニート
なんかメンタル板にいる他の発達障碍者のレスとか見てても
「会社でこんなミスしちゃって〜」とか「家事が全然できなくて〜」とかあると
同じ発達持ちでも自分とはまるで別世界の人間のように思えてしまう
どうしても「働けてるんじゃん」「一人暮らししたり家庭が持ててるじゃん」と考えてしまう
発達障害持っててもちゃんと社会生活送れてる人たちが羨ましい
なんかメンタル板にいる他の発達障碍者のレスとか見てても
「会社でこんなミスしちゃって〜」とか「家事が全然できなくて〜」とかあると
同じ発達持ちでも自分とはまるで別世界の人間のように思えてしまう
どうしても「働けてるんじゃん」「一人暮らししたり家庭が持ててるじゃん」と考えてしまう
発達障害持っててもちゃんと社会生活送れてる人たちが羨ましい
146優しい名無しさん
2021/09/04(土) 10:01:29.64ID:TC2S/z+Z 相手が言った言葉の意味とかどう会話すれば相手を傷つけられずに済むのかが自分には全く理解できないのが苦痛すぎる
それで何度も人間関係壊し続けてきたし
それで何度も人間関係壊し続けてきたし
147優しい名無しさん
2021/09/04(土) 10:03:20.61ID:9b1ur2Vr 「ちゃんと」は出来ないからみんな辛いんだと思うよ
障害は個人差があるから人によっては働けたりするけど
他人と関わる限りどこ行ってもつまづくのは同じだと思う
その場で求められていることを察して動くことができないから、それが当たり前にできる人と比べられたら絶対的に評価は落ちるし、たいていは嫌われて苦しい
自分の親戚はASDのみで仕事は能力高くてすごくできがよかったけど、対人関係がボロボロで、同僚を鬱にしてしまい自身も鬱になって退職した
いまは引きこもって半寝たきりになってる
障害は個人差があるから人によっては働けたりするけど
他人と関わる限りどこ行ってもつまづくのは同じだと思う
その場で求められていることを察して動くことができないから、それが当たり前にできる人と比べられたら絶対的に評価は落ちるし、たいていは嫌われて苦しい
自分の親戚はASDのみで仕事は能力高くてすごくできがよかったけど、対人関係がボロボロで、同僚を鬱にしてしまい自身も鬱になって退職した
いまは引きこもって半寝たきりになってる
148優しい名無しさん
2021/09/04(土) 10:51:45.50ID:k8cu/jGw 発達障害支援センターって行ったことある人いる?
専門家の相談とかできるんだろうか
専門家の相談とかできるんだろうか
150優しい名無しさん
2021/09/04(土) 11:56:17.71ID:DPtAD+0Y あとADHDでも車の運転できる人なんかは凄いと思う
自分は十代の頃に親の金で何時間も補習した挙句なんとか免許を取ったけど
ぶつけるわこするわ罰金食らうわでADHDの診断受けてからは二度と乗らないと決めた
自分はまだしも他人を傷つけるおそれがある以上は運転しないのが一番だとは理解してるものの
求人で普通免許必須とかあると未練と言うか発達障害じゃなければなあと感じてしまう
自分は十代の頃に親の金で何時間も補習した挙句なんとか免許を取ったけど
ぶつけるわこするわ罰金食らうわでADHDの診断受けてからは二度と乗らないと決めた
自分はまだしも他人を傷つけるおそれがある以上は運転しないのが一番だとは理解してるものの
求人で普通免許必須とかあると未練と言うか発達障害じゃなければなあと感じてしまう
151優しい名無しさん
2021/09/04(土) 13:40:54.60ID:PDbISwMx 車がないと生活できない地方なので乗ってますが、免許証取り立ての時にハデにぶつけた。(対向車あり)それから暫く、自転車にして、ペーパードライバーしてたが、やはり就職先で、田舎なのにペーパー?と思われそうだったから、自動車学校で、ペーパーなので、運転に自信を持たせたいと受付で話、驚かれたが数回通って、(一回5000円とかしたかな)教官が、大丈夫でしょうと言ってもらったので、再び乗るようになりました。
152優しい名無しさん
2021/09/04(土) 13:44:06.90ID:PDbISwMx 追加、でも、高速やバイパスは乗れない。
二車線も避けたい。
知らない道も走りたくない。
必要最低限。
二車線も避けたい。
知らない道も走りたくない。
必要最低限。
153優しい名無しさん
2021/09/04(土) 14:13:44.46ID:YKMSCIKW154優しい名無しさん
2021/09/04(土) 14:45:15.64ID:2b8E7ysM 二車線以上ある道でも同じ道なら何度も通ってたら慣れて、大体ここで車線変更しといた方が良いとか分かるようになる
あとは右折するなら、行ける内に早めに右に移っとくとか
ずっと右車線走っとくのはルール違反とか言われるかも知れんがその先で右折するんだし、交通量多いとこなら中々入れないんだししゃーない
大体それ言い出したらほぼみんなアウトだしなwwww
まあでも俺も中々隣に移れず諦めて迂回を余儀なくされた経験何度もあるから分かるよ
大事なのは多少遠回りになっても無理しない事だよね
あとは右折するなら、行ける内に早めに右に移っとくとか
ずっと右車線走っとくのはルール違反とか言われるかも知れんがその先で右折するんだし、交通量多いとこなら中々入れないんだししゃーない
大体それ言い出したらほぼみんなアウトだしなwwww
まあでも俺も中々隣に移れず諦めて迂回を余儀なくされた経験何度もあるから分かるよ
大事なのは多少遠回りになっても無理しない事だよね
155優しい名無しさん
2021/09/04(土) 19:22:01.02ID:DPtAD+0Y 学習と慣れでどうにかなるんなら凄いよ
自分は昔から何度も同じミスを繰り返す
一度目の失敗は誰にでもあるだろうが普通はそれを二度三度と繰り返さないだろうに
一度目の失敗を引きずることで次も同じ失敗を呼ぶと言うのかしら
気を付けてとか、落ち着いてとか言われても
自分では十二分に気を付けてるし落ち着いてるつもりなんだよ
それなのに同じミスをする
もう傍から見るとふざけてるようにしか見えないから、しまいには「やる気あるのか?」と怒られる
やる気だけは人一倍あるのにと本当悲しくなる
そして次も怒られるんじゃないかという不安が余計ミスをしやすくさせる
そんなのが子供の頃から続いてると何をやっても駄目だという恐怖が常に頭を支配するようになる
自分は昔から何度も同じミスを繰り返す
一度目の失敗は誰にでもあるだろうが普通はそれを二度三度と繰り返さないだろうに
一度目の失敗を引きずることで次も同じ失敗を呼ぶと言うのかしら
気を付けてとか、落ち着いてとか言われても
自分では十二分に気を付けてるし落ち着いてるつもりなんだよ
それなのに同じミスをする
もう傍から見るとふざけてるようにしか見えないから、しまいには「やる気あるのか?」と怒られる
やる気だけは人一倍あるのにと本当悲しくなる
そして次も怒られるんじゃないかという不安が余計ミスをしやすくさせる
そんなのが子供の頃から続いてると何をやっても駄目だという恐怖が常に頭を支配するようになる
157優しい名無しさん
2021/09/04(土) 22:05:54.10ID:PDbISwMx >>152
どうしても生活圏外に車で行くことがあり、知ってる場所から3キロでも不安だった。会社の人は道順を丁寧に教えてくれて「カーナビやGoogle Mapあるでしょ?」って簡単に言ってたけど、慣れない所は怖かったです。老後に備えて病院も遠くより近くを選ぶようになりました。
どうしても生活圏外に車で行くことがあり、知ってる場所から3キロでも不安だった。会社の人は道順を丁寧に教えてくれて「カーナビやGoogle Mapあるでしょ?」って簡単に言ってたけど、慣れない所は怖かったです。老後に備えて病院も遠くより近くを選ぶようになりました。
158優しい名無しさん
2021/09/04(土) 22:13:02.20ID:JkFmjFvb >>155
自分の様だ…悲しくなる…
焦ったりパニクったりしてる意識とかないんだよな。
ただ相手からそう捉えられる以上はそうなんだろうけど、腑に落ちないし、そもそも自分で気付きようがないから直せない。
自分の様だ…悲しくなる…
焦ったりパニクったりしてる意識とかないんだよな。
ただ相手からそう捉えられる以上はそうなんだろうけど、腑に落ちないし、そもそも自分で気付きようがないから直せない。
159優しい名無しさん
2021/09/04(土) 22:32:13.40ID:8eL4jNoz >>128
うちもほんとそれ
精神科って何だろうねと思うよ
同じ気分の落ち込みでも脳の異常が原因のものもあれば、気持ちの問題から来るものもあるのに
本来なら両者は治療方法の仕分けをしなくちゃいけないのに
どちらも対応方法は安定剤を処方されて終わり
うちの医者はさらに拘りが強いから、「じゃあ今回も(前回同様の)お薬頂いて様子を見たいと思います」と言うと
明らかに嬉しそうな表情になる
自分の希望通りの診断名で手帳を書いてくれているので通院しているけど、
もうダメだと思って通院しつつカウンセリングを自費で受けるようにしたよ
うちもほんとそれ
精神科って何だろうねと思うよ
同じ気分の落ち込みでも脳の異常が原因のものもあれば、気持ちの問題から来るものもあるのに
本来なら両者は治療方法の仕分けをしなくちゃいけないのに
どちらも対応方法は安定剤を処方されて終わり
うちの医者はさらに拘りが強いから、「じゃあ今回も(前回同様の)お薬頂いて様子を見たいと思います」と言うと
明らかに嬉しそうな表情になる
自分の希望通りの診断名で手帳を書いてくれているので通院しているけど、
もうダメだと思って通院しつつカウンセリングを自費で受けるようにしたよ
161優しい名無しさん
2021/09/04(土) 23:24:47.38ID:8eL4jNoz 医師よりは全然いい
ただ効果があるかというと…溜まった感情を吐き出すのにはいいかもレベルかな
まだ始まったばかりでカウンセリングの方向性が定まっていない
早く方向性を決めたいけど、毎回毎日紙に行動を書くような認知行動療法は
精神的に負担になりそうなのでそういう方向にならないよう願ってるw
ただ効果があるかというと…溜まった感情を吐き出すのにはいいかもレベルかな
まだ始まったばかりでカウンセリングの方向性が定まっていない
早く方向性を決めたいけど、毎回毎日紙に行動を書くような認知行動療法は
精神的に負担になりそうなのでそういう方向にならないよう願ってるw
162優しい名無しさん
2021/09/04(土) 23:40:37.00ID:DPtAD+0Y163優しい名無しさん
2021/09/05(日) 00:04:10.39ID:EwCPHLzG waisはもっと本格的で時間もかかる試験みたいなものだから違うんじゃないかな
あとカウンセリングに即効性はないが効果はある
認知の歪みを治したければ人にもよるけど半年から数年はかかるらしいよ
大抵の人は2〜3回で効果ない〜とか言って辞めるらしいけどね
あとはお金が続かないとか
あとカウンセリングに即効性はないが効果はある
認知の歪みを治したければ人にもよるけど半年から数年はかかるらしいよ
大抵の人は2〜3回で効果ない〜とか言って辞めるらしいけどね
あとはお金が続かないとか
164優しい名無しさん
2021/09/05(日) 00:23:34.75ID:vaSFUYIn >>163
認知の歪みについて書いてあるサイト見ると自分はほとんど全て当てはまってる
精神科には通ってるけどそのあたりのことについては医者は何も触れてこないな
カウンセリングで矯正できるなら通いたいなあ
生きるのがしんどくてつまるところ死にたいと考えてるから
うつ病のように体調崩すほど重くはないようなのだけども
つまりこれが認知の歪みの影響であって
矯正できれば少しはポジティブな思考ができて死にたいとか思わなくなるのだろうか
認知の歪みについて書いてあるサイト見ると自分はほとんど全て当てはまってる
精神科には通ってるけどそのあたりのことについては医者は何も触れてこないな
カウンセリングで矯正できるなら通いたいなあ
生きるのがしんどくてつまるところ死にたいと考えてるから
うつ病のように体調崩すほど重くはないようなのだけども
つまりこれが認知の歪みの影響であって
矯正できれば少しはポジティブな思考ができて死にたいとか思わなくなるのだろうか
165優しい名無しさん
2021/09/05(日) 00:40:33.50ID:cYEA8Kuq >>164
医者は「こころ」の問題には触れないよ
看板は「こころ〜」とか掲げてるけどw
投薬の方が精神療法より経済合理性があるから
3分診療と「では様子見で」はこの先も変わらないよな
自分がいいと思う医師を探すしかないね
医者は「こころ」の問題には触れないよ
看板は「こころ〜」とか掲げてるけどw
投薬の方が精神療法より経済合理性があるから
3分診療と「では様子見で」はこの先も変わらないよな
自分がいいと思う医師を探すしかないね
166優しい名無しさん
2021/09/05(日) 02:12:10.83ID:z/De55VH >>162
waisテストは臨床心理士と一対一で一時間くらいかけて行う知能テスト
テスト結果を分析して得意不得意の凹凸とか特徴、困り事などを客観的に詳しく数枚のレポートに纏めてくれるので
自身の特性を正確に理解しやすくなるし、仕事選び等で苦手分野を避ける判断の手助けになる
waisテストは臨床心理士と一対一で一時間くらいかけて行う知能テスト
テスト結果を分析して得意不得意の凹凸とか特徴、困り事などを客観的に詳しく数枚のレポートに纏めてくれるので
自身の特性を正確に理解しやすくなるし、仕事選び等で苦手分野を避ける判断の手助けになる
167優しい名無しさん
2021/09/05(日) 02:28:52.74ID:z/De55VH >>162
因みにwaisテストは臨床心理士が出入りしてる所じゃないと多分受けられないので
興味があるなら今通院してる精神科で受けられるか訊いてみるか、無理そうならGoogle検索とかでwaisテストを受けられる所を探してみてはどうか
因みにwaisテストは臨床心理士が出入りしてる所じゃないと多分受けられないので
興味があるなら今通院してる精神科で受けられるか訊いてみるか、無理そうならGoogle検索とかでwaisテストを受けられる所を探してみてはどうか
168優しい名無しさん
2021/09/05(日) 07:38:28.12ID:EwCPHLzG 発達支援センターでwais受けたよ
病院が遠方でセンターの方が近かったのと、センターの方が待たずにできた(所属心理士が多かった)から医師の提案でそうしたんだけどね
あとどういうわけだったのか忘れたが、試験やってくれた心理士のカウンセリングが2回ついてきた
センターのお世話になったのはそれきりだな
集団カウンセリングとかも誘われたけど行かなかった
病院が遠方でセンターの方が近かったのと、センターの方が待たずにできた(所属心理士が多かった)から医師の提案でそうしたんだけどね
あとどういうわけだったのか忘れたが、試験やってくれた心理士のカウンセリングが2回ついてきた
センターのお世話になったのはそれきりだな
集団カウンセリングとかも誘われたけど行かなかった
169優しい名無しさん
2021/09/05(日) 17:06:33.05ID:vaSFUYIn waisテストか…
なんか知能テストという響きが少し怖くて受けたことなかったけどやってみようかな
医者とはよく会うが臨床心理士とはあまり面識ないし話も聞いてもらえるならば少し興味あるし
なんか知能テストという響きが少し怖くて受けたことなかったけどやってみようかな
医者とはよく会うが臨床心理士とはあまり面識ないし話も聞いてもらえるならば少し興味あるし
170優しい名無しさん
2021/09/05(日) 17:13:13.50ID:F1HdTNXi 昔受けた
発達障害で確定になる資料になったが
IQがギリ健だった
発達障害で確定になる資料になったが
IQがギリ健だった
171優しい名無しさん
2021/09/05(日) 18:23:13.99ID:ZF7PsF73 動作が80に満たないグレーだったな…
ディスクレパンシーは51だったけど、少し差開きぎみなのかな…。このスレだと平均どのくらいなんだろ?
ディスクレパンシーは51だったけど、少し差開きぎみなのかな…。このスレだと平均どのくらいなんだろ?
172優しい名無しさん
2021/09/05(日) 18:32:47.52ID:o9x175TQ 凸凹は15でもあると言われる
50超えはかなり大きな差かと
50超えはかなり大きな差かと
173優しい名無しさん
2021/09/05(日) 19:52:32.20ID:mz6g4uFP 発達でも生きづらい方なんですね…
もはや死ぬしか
もはや死ぬしか
174優しい名無しさん
2021/09/05(日) 20:00:57.08ID:KfNEBVNT175優しい名無しさん
2021/09/06(月) 20:25:09.10ID:LJLVmHAO 衝動がきたとき、特に自傷みたいなよくないことの衝動はどうやってスルーすればいいの?
176優しい名無しさん
2021/09/06(月) 20:33:55.72ID:8qcl2G5a 自傷とかはもう鬱や精神病の分野じゃないかな
二次障害でそうなってる人も多いんだろうけど
二次障害でそうなってる人も多いんだろうけど
177優しい名無しさん
2021/09/06(月) 22:12:40.37ID:96dzBCP/ 衝動性が強いのは発達の特徴だと思ってた
178優しい名無しさん
2021/09/07(火) 06:18:51.45ID:qny6i5Jp 衝動も色々あるけど
発達特有のやつは一度出たら時間経過か他人に止めてもらうまで止まらん気がする
パニック極まった時に出るやつは時間経過しかない
喋りまくって止まらなくなるとかは周りに止めてもらうしかない
予防策としては極力人と喋らない、喋る相手は決めておく(障害を知ってる人)、パニックになるべく陥らないように入念に下準備しとく
まあそれでも不慮の事態にはどうしても遭遇するし、大なり小なり態度にいろいろ出てしまって周りを不快にさせたり怒られたりして落ち込んでるけど
その衝動に自傷とか希死念慮とか加わったらヤバいね
何するか分からないから、さっさと抗不安薬とかの薬に頼った方がいい気がする
発達特有のやつは一度出たら時間経過か他人に止めてもらうまで止まらん気がする
パニック極まった時に出るやつは時間経過しかない
喋りまくって止まらなくなるとかは周りに止めてもらうしかない
予防策としては極力人と喋らない、喋る相手は決めておく(障害を知ってる人)、パニックになるべく陥らないように入念に下準備しとく
まあそれでも不慮の事態にはどうしても遭遇するし、大なり小なり態度にいろいろ出てしまって周りを不快にさせたり怒られたりして落ち込んでるけど
その衝動に自傷とか希死念慮とか加わったらヤバいね
何するか分からないから、さっさと抗不安薬とかの薬に頼った方がいい気がする
179優しい名無しさん
2021/09/07(火) 10:56:20.24ID:ptNyAWH1 うつ病とADHDとASD併発してるけど普通に会話ができるせいでなかなか障害持ってることを理解して貰えない
180優しい名無しさん
2021/09/07(火) 12:24:10.39ID:o2dNaXcB 無職ずるずる続けちゃってる。
『なんで働かないの?』
よく聞かれる。
『今までさんざん仕事してきたさ。ただ俺は働きにいってるというよりも、物を壊しにいってるものなんだ。会社の備品から、人間関係、会社の信用っていうものをね。』
そう応えて、いつも怪訝な顔を返される。
俺にとって就活は、活躍する場所を見つけることではなく、寄生できる場所を探しにいくようなものだ。
仕事なんてギリギリまでしないほうがいいんだ。
『なんで働かないの?』
よく聞かれる。
『今までさんざん仕事してきたさ。ただ俺は働きにいってるというよりも、物を壊しにいってるものなんだ。会社の備品から、人間関係、会社の信用っていうものをね。』
そう応えて、いつも怪訝な顔を返される。
俺にとって就活は、活躍する場所を見つけることではなく、寄生できる場所を探しにいくようなものだ。
仕事なんてギリギリまでしないほうがいいんだ。
181優しい名無しさん
2021/09/07(火) 15:49:11.12ID:XyG0kBXA この板をワッチョイ表示強制申請しようとしている者が議論スレを立てた
スレ立て時にすでに申請スケジュールまで決定している
興味ある人は以下のスレで意見を述べてください
★メンタルヘルス板『ワッチョイ固定化』議論スレ(ワ有)
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1630661341/
『ワッチョイ固定化』議論スレについて(ワ無)
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1630912577/
下のスレはワッチョイ嫌な人がID表示のみで立てたスレ
スレ立て時にすでに申請スケジュールまで決定している
興味ある人は以下のスレで意見を述べてください
★メンタルヘルス板『ワッチョイ固定化』議論スレ(ワ有)
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1630661341/
『ワッチョイ固定化』議論スレについて(ワ無)
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1630912577/
下のスレはワッチョイ嫌な人がID表示のみで立てたスレ
182優しい名無しさん
2021/09/08(水) 11:41:24.99ID:P04fAyoB レタリングしたい、お洒落なカフェ行きたい、フルーツサンド食べたい
定型の人たちと刺さるポイントは完全同じなのに見た目悪いし華やかな人たちの間が怖くて行けない
つーか恋人もできたことない、まず金がない
ASDが薄まりADHD症状が強まってから、社会参加への渇望感と自己の能力とのギャップで生きにくくなったわ
定型の人たちと刺さるポイントは完全同じなのに見た目悪いし華やかな人たちの間が怖くて行けない
つーか恋人もできたことない、まず金がない
ASDが薄まりADHD症状が強まってから、社会参加への渇望感と自己の能力とのギャップで生きにくくなったわ
183優しい名無しさん
2021/09/08(水) 13:42:11.97ID:wbNVk6US ASDが薄まるってなんだ?
精神的に成長しただけじゃないのか?
そういえば使う道やら行く店やらは割と固定されてるな…
チェーン店なら知らないとこでも入るけど
精神的に成長しただけじゃないのか?
そういえば使う道やら行く店やらは割と固定されてるな…
チェーン店なら知らないとこでも入るけど
184優しい名無しさん
2021/09/08(水) 15:55:30.67ID:VSx2XJTQ 今までの経験からして再び接客業で働こうと面接行ったADHD/ASD併発だけど1年ぶりの面接でキョドリまくって不採用だったし歳重ねたせいかASDが濃くなってきて接客業もう無理っぽい
185優しい名無しさん
2021/09/08(水) 18:25:41.03ID:q2JPun0a 中学生くらいからどのコミュニティでも必ず人間関係でトラブル起こして無視されるようになる。
高校、大学、就職先。
今2社目なんだけどもはや半数から無視されてる。2000人以上いるんだけど。
これでも仲良くしたいと思ってるんだよ。
もともと嫌われて構わないと思ってるなら良いけど
高校、大学、就職先。
今2社目なんだけどもはや半数から無視されてる。2000人以上いるんだけど。
これでも仲良くしたいと思ってるんだよ。
もともと嫌われて構わないと思ってるなら良いけど
189優しい名無しさん
2021/09/09(木) 03:35:04.04ID:nh7dfUVA 沢山ありますね。
人のせいにしたり悪口言ったり
怒ったり
いつも後から思い出してなぜあんなことをしてしまったのかとなります。
人のせいにしたり悪口言ったり
怒ったり
いつも後から思い出してなぜあんなことをしてしまったのかとなります。
190優しい名無しさん
2021/09/09(木) 11:42:48.90ID:NHosXa4G191優しい名無しさん
2021/09/09(木) 11:54:06.39ID:Sy8kfbqF >>190
衝動性のadhd併発してておもいついたことを話すのを止めることが難しいのかも知れませんね。あるいは口の多動で話すのが止まらないタイプとか
衝動性のadhd併発してておもいついたことを話すのを止めることが難しいのかも知れませんね。あるいは口の多動で話すのが止まらないタイプとか
192優しい名無しさん
2021/09/09(木) 12:07:17.88ID:iAka/mcr 性格の悪さもあるんでしょう
小さい頃からキモいこっちみんなとか言われてたからかな
独り言も多いし
小さい頃からキモいこっちみんなとか言われてたからかな
独り言も多いし
193優しい名無しさん
2021/09/09(木) 13:21:44.22ID:Z0dAktO3 うちの兄貴ASDとADHDだけど
なんでも他人のせいにして逃げる傾向があって医者にも指摘されてるよ
ひどいときは自分が100%悪くても記憶を改竄して相手が悪かったことにする
口を開けば他人の悪口
根の性格は素直なんだけどね、障害で出来ないことや怒られること、ミスなんかの指摘されたら責任転嫁して逃げるから
他人に擦りつけることが自己弁護の手段なんだろうなって思ってる
なんでも他人のせいにして逃げる傾向があって医者にも指摘されてるよ
ひどいときは自分が100%悪くても記憶を改竄して相手が悪かったことにする
口を開けば他人の悪口
根の性格は素直なんだけどね、障害で出来ないことや怒られること、ミスなんかの指摘されたら責任転嫁して逃げるから
他人に擦りつけることが自己弁護の手段なんだろうなって思ってる
194優しい名無しさん
2021/09/09(木) 13:28:39.66ID:Z0dAktO3 こう書くとマジで嫌なやつでしかないなうちの兄
まあでも根っこは素直なので、好きな人とみなした人の言うことはあっさり受け入れるし物分かりがいい
逆によく自分を怒る人なんかは全身で嫌いって表現して正論だろうがまったく言うこと聞かない
知能は高いはずなんだけど行動原理は3〜4歳児だわ
まあでも根っこは素直なので、好きな人とみなした人の言うことはあっさり受け入れるし物分かりがいい
逆によく自分を怒る人なんかは全身で嫌いって表現して正論だろうがまったく言うこと聞かない
知能は高いはずなんだけど行動原理は3〜4歳児だわ
195優しい名無しさん
2021/09/09(木) 13:31:54.44ID:X5z8RHte 自分もつい不満を口にしてしまったりするから耳が痛いわw
仕事でミスしたり注意されたりしたらまず謝ってありがとうございましたって言うように心掛けてるけど
あと挨拶は自分からするようにしてる
それでも嫌われる人には嫌われるけどw
やっぱりオープン就労目指すかな…
仕事でミスしたり注意されたりしたらまず謝ってありがとうございましたって言うように心掛けてるけど
あと挨拶は自分からするようにしてる
それでも嫌われる人には嫌われるけどw
やっぱりオープン就労目指すかな…
196優しい名無しさん
2021/09/09(木) 15:01:27.38ID:gM1JPwRF 発達障害の人って、今流行りの謎解きは得意ですか?
自分はじっくり考えても、時間内に正解を導き出せないことが多いです。
あとで正解を聞いたら、あーって納得できるんですけど。
頭柔らかい人じゃないと、やっぱ無理なのかな?
自分はじっくり考えても、時間内に正解を導き出せないことが多いです。
あとで正解を聞いたら、あーって納得できるんですけど。
頭柔らかい人じゃないと、やっぱ無理なのかな?
198優しい名無しさん
2021/09/09(木) 18:32:23.34ID:L+xRu7V/ 精神科への通院すらキツいのに
自立支援医療の更新で市役所に行くのは酷く辛い
自分が精神障害者だと再確認しに行くような感覚
精神科の受付や障害福祉課の窓口で説明するのが嫌
彼らの目や声が怖い
ただの必要な手続きだとはわかっていても拷問のような時間に思える
自立支援医療の更新で市役所に行くのは酷く辛い
自分が精神障害者だと再確認しに行くような感覚
精神科の受付や障害福祉課の窓口で説明するのが嫌
彼らの目や声が怖い
ただの必要な手続きだとはわかっていても拷問のような時間に思える
199優しい名無しさん
2021/09/09(木) 20:02:50.58ID:gM1JPwRF >>198
他人や周りにはどう見えてんのかな?って思うし、
こっちは話し方もたどたどしかったりするのに、市役所の人たちは嫌がったり面倒くさがらずに手続きや業務や説明をしてるし、他の人より優しかったり普通に接してくれるので、仕事だけど手間かけさせてしまってって余計に辛い。
他人や周りにはどう見えてんのかな?って思うし、
こっちは話し方もたどたどしかったりするのに、市役所の人たちは嫌がったり面倒くさがらずに手続きや業務や説明をしてるし、他の人より優しかったり普通に接してくれるので、仕事だけど手間かけさせてしまってって余計に辛い。
200優しい名無しさん
2021/09/09(木) 20:03:05.20ID:cGCXOKTI 福祉課は精神の病気の人だけがお世話になる場所じゃないし相手は慣れてるからなんにもきにすることない
それ以前にあなたが精神疾患をスティグマのように思ってるのが問題
それ以前にあなたが精神疾患をスティグマのように思ってるのが問題
201優しい名無しさん
2021/09/09(木) 21:09:40.77ID:Z0dAktO3202優しい名無しさん
2021/09/10(金) 01:48:58.75ID:5KH01otg こっちを見ないで欲しい
死にたい
死にたい
203優しい名無しさん
2021/09/10(金) 07:02:44.13ID:4LI2jGA2 すべてが中途半端で知的・身体・精神が軽く入ってる人間やめたいよ
204優しい名無しさん
2021/09/10(金) 10:21:03.03ID:7MuvGu+Y 発達は良い嫌われ方をするのがいい
健常者流の積極的さを真似すると認知の歪みがある状態だから「分かってないのに分かったような顔して関わってくんなよ」とキレられてしまう
だから嫌われるだけ嫌われとけがヒント
擬態をすると引っ掻き回すだけなんで
ただただ自分に出来ることを積み上げていくべき
健常者流の積極的さを真似すると認知の歪みがある状態だから「分かってないのに分かったような顔して関わってくんなよ」とキレられてしまう
だから嫌われるだけ嫌われとけがヒント
擬態をすると引っ掻き回すだけなんで
ただただ自分に出来ることを積み上げていくべき
205優しい名無しさん
2021/09/10(金) 10:27:24.10ID:7MuvGu+Y 常識に軸足を置きながらルーティン化する
その際、周りを無視する
しかし常識は決して崩さない
そうやって生きていると「この人は考えがあってこんな態度なんだな」と悟って貰えるようになる
その際、周りを無視する
しかし常識は決して崩さない
そうやって生きていると「この人は考えがあってこんな態度なんだな」と悟って貰えるようになる
206優しい名無しさん
2021/09/10(金) 11:22:23.53ID:7z8tdkYq 名作映画の「素晴らしき哉、人生!」
絶望して「自分なんて生まれてこなければよかった」と自殺を図る主人公が
自分が最初から存在しない世界の家族や恋人の不幸な姿を見せられて
生きている喜びに目覚めるハートフルな物語
自分は完全に真逆
親しい友人など一人もいないし
肉親にはこれまでもこれからも迷惑ばかりかけ続ける
どうせこの先も生き地獄が続くだけだから早く死にたい
自分なんて最初から存在しない世界は理想そのもの
この世から一切の痕跡も残さず消え去りたい
絶望して「自分なんて生まれてこなければよかった」と自殺を図る主人公が
自分が最初から存在しない世界の家族や恋人の不幸な姿を見せられて
生きている喜びに目覚めるハートフルな物語
自分は完全に真逆
親しい友人など一人もいないし
肉親にはこれまでもこれからも迷惑ばかりかけ続ける
どうせこの先も生き地獄が続くだけだから早く死にたい
自分なんて最初から存在しない世界は理想そのもの
この世から一切の痕跡も残さず消え去りたい
207優しい名無しさん
2021/09/10(金) 11:53:22.67ID:TRBmuxUb 不注意優勢の併発だけど、上司に発達カミングアウトしたときに言われたこと。
・病休は戻ってこれなくなるだろうからしないで欲しい。
・試験で入社しているのだから能力に問題はない。
・てんかんや糖質ではないので働く上では問題ない。
・ルーチンワークが多いのに計画性に欠けているので、習慣化しろ。
・鬱なら生活習慣と運動をしろ。
・緊張感を持つことは仕事をする上で必要なので良いことだ。
・即応性に欠ける。
・レスポンスが遅い。
・病休は戻ってこれなくなるだろうからしないで欲しい。
・試験で入社しているのだから能力に問題はない。
・てんかんや糖質ではないので働く上では問題ない。
・ルーチンワークが多いのに計画性に欠けているので、習慣化しろ。
・鬱なら生活習慣と運動をしろ。
・緊張感を持つことは仕事をする上で必要なので良いことだ。
・即応性に欠ける。
・レスポンスが遅い。
208優しい名無しさん
2021/09/10(金) 12:24:43.45ID:pot73ac2 どこへ行ってもトラブルメーカー
存在していること自体がトラブル
存在していること自体がトラブル
209優しい名無しさん
2021/09/10(金) 12:24:53.86ID:pot73ac2 もうしにたい
211優しい名無しさん
2021/09/10(金) 15:18:44.00ID:BGOTXrsK 何もしない
何も言わない
言われたことだけやる
でもそれもできない
何も言わない
言われたことだけやる
でもそれもできない
212優しい名無しさん
2021/09/10(金) 15:26:16.78ID:GzZY68Y+ >>211
言われたことをやるだけでは頭使わんから
自分でやってみるといいよ
凄く小さな積み重ねでもいいから
小学校の漢字のかきとりや算数ドリルとかね
何が言いたいかというと自分で決めたことを完遂出来たって経験を少しずつ積み上げていって自信にするんだよ
言われたことをやるだけでは頭使わんから
自分でやってみるといいよ
凄く小さな積み重ねでもいいから
小学校の漢字のかきとりや算数ドリルとかね
何が言いたいかというと自分で決めたことを完遂出来たって経験を少しずつ積み上げていって自信にするんだよ
213優しい名無しさん
2021/09/10(金) 16:41:00.77ID:qnLtplOC 留年して前期で卒業すると言ったけどレポート提出が苦痛で出来なくて当然卒論も出来なくて就活もしてない
みんな社会人でADHDがわかって〜というけど大学卒業できてるのがすごいよ
みんな社会人でADHDがわかって〜というけど大学卒業できてるのがすごいよ
214優しい名無しさん
2021/09/10(金) 19:13:05.45ID:RsTTCaGR >>213
自分は大学中退
でもADHDって名前すら知らなかったから気づいたのは働きだして鬱になって心療内科の先生に教えてもらった時
一人暮らしで自分から毎日学校に行って講義受けてレポート書くとか無理だった。
ADHDで卒業まで行ける人は凄いよ
自分は大学中退
でもADHDって名前すら知らなかったから気づいたのは働きだして鬱になって心療内科の先生に教えてもらった時
一人暮らしで自分から毎日学校に行って講義受けてレポート書くとか無理だった。
ADHDで卒業まで行ける人は凄いよ
216優しい名無しさん
2021/09/11(土) 02:25:21.36ID:XH9FeK/r 近隣の騒音トラブルになってる
自分がゴミなのはわかってるけど、深夜や早朝まで騒いでるやつに壁ドンしてたらネットに「○号室の住人が多少騒いだだけで壁叩いてて頭おかしい、以前より住人の民度低くなった」とか書かれてた。俺が悪いのか?
学生マンション気分で住んでて週に何回も深夜早朝まで騒いでいる非常識な奴らになんでそんなこといわれるんだろう
管理会社はなに考えてるのか本当に対応してるのかわからないし
もうやだ金ないけど引っ越したい。でも今でてったら2ヶ月分も違約金かかる
住み続けても周りに頭おかしいとか思われ続けることになるしどんな攻撃や嫌がらせ受けるかもわからない
一時的に薬増やしてもらって対応したけど副作用キツくて飲み続けられなくて減らしてもらった
助かりたいけどどうすればいいかわからない
無理矢理引っ越すのがいいのかな
自分がゴミなのはわかってるけど、深夜や早朝まで騒いでるやつに壁ドンしてたらネットに「○号室の住人が多少騒いだだけで壁叩いてて頭おかしい、以前より住人の民度低くなった」とか書かれてた。俺が悪いのか?
学生マンション気分で住んでて週に何回も深夜早朝まで騒いでいる非常識な奴らになんでそんなこといわれるんだろう
管理会社はなに考えてるのか本当に対応してるのかわからないし
もうやだ金ないけど引っ越したい。でも今でてったら2ヶ月分も違約金かかる
住み続けても周りに頭おかしいとか思われ続けることになるしどんな攻撃や嫌がらせ受けるかもわからない
一時的に薬増やしてもらって対応したけど副作用キツくて飲み続けられなくて減らしてもらった
助かりたいけどどうすればいいかわからない
無理矢理引っ越すのがいいのかな
217優しい名無しさん
2021/09/11(土) 03:41:17.96ID:hWPZnGy3 壁ドンしたならお前が悪い&頭が悪い
相手に反撃を許すようなやり方をしたお前の負け
反撃するならあくまでもクレバーに、相手だけが悪くなるように持っていかないとな
それができなかった時点でお前は敗北者
相手に反撃を許すようなやり方をしたお前の負け
反撃するならあくまでもクレバーに、相手だけが悪くなるように持っていかないとな
それができなかった時点でお前は敗北者
218優しい名無しさん
2021/09/11(土) 03:44:28.50ID:XH9FeK/r わかった負けでいいです逃げます
219優しい名無しさん
2021/09/11(土) 03:47:22.48ID:XH9FeK/r 頭が悪くなければそもそもまともに生きてるもんね
存在自体が不良品のゴミなんでしょみんなに死ねって思われてるんでしょわかってるよだから関わらずに済むように家にこもってるんだよもうやだよ
存在自体が不良品のゴミなんでしょみんなに死ねって思われてるんでしょわかってるよだから関わらずに済むように家にこもってるんだよもうやだよ
220優しい名無しさん
2021/09/11(土) 03:49:34.69ID:hWPZnGy3 お前が悪いって言われて拗ねるくらいなら最初から「俺が悪いのか」なんてきくなよマヌケ
どんな意見もらっても受け止められる覚悟がないなら最初から聞くなよひ弱野郎
どんな意見もらっても受け止められる覚悟がないなら最初から聞くなよひ弱野郎
221優しい名無しさん
2021/09/11(土) 03:53:52.49ID:vCc/fi4H 今はいいBluetoothイヤホンあるからそれ買いなよ
つけてるだけで雑音ほぼシャットアウトしたり
装着の違和感もなくてつけたまま寝れるやつとか色々あるからさ
つけてるだけで雑音ほぼシャットアウトしたり
装着の違和感もなくてつけたまま寝れるやつとか色々あるからさ
222優しい名無しさん
2021/09/11(土) 03:57:36.35ID:XH9FeK/r はい
普通に生きられないマヌケでひ弱で敗北者です
普通に生きられないマヌケでひ弱で敗北者です
223優しい名無しさん
2021/09/11(土) 04:11:14.52ID:XH9FeK/r >>221
以前は車の音とかが気になるところに住んでて寝るときだけ耳栓つけてましたでも車の音とかが気になるのは寝る時だけでした。
隣人の騒音は寝ない時でもうるさくて気に障ります。最初の頃は私が神経質すぎるんだろうと耳栓つけたり我慢していました。
隣人が友達呼んで騒いで楽しく過ごすために私が耳栓つけてるのは意味がわからないってなってなりました。
あと騒音出すのが両隣と上ってことに気づきどうにもできないと思いました。
以前は車の音とかが気になるところに住んでて寝るときだけ耳栓つけてましたでも車の音とかが気になるのは寝る時だけでした。
隣人の騒音は寝ない時でもうるさくて気に障ります。最初の頃は私が神経質すぎるんだろうと耳栓つけたり我慢していました。
隣人が友達呼んで騒いで楽しく過ごすために私が耳栓つけてるのは意味がわからないってなってなりました。
あと騒音出すのが両隣と上ってことに気づきどうにもできないと思いました。
224優しい名無しさん
2021/09/11(土) 04:19:03.60ID:3QYH7QBB アスぺADHDで実家でニート中の
終わってる子供部屋おじさんだけど
襖越しに聞こえる母親の鼻歌ですら耐えられないときあるよ
そういうときはイヤホンで好きな音楽聴くしかない
つーかウォークマンがないと外出するのも耐えられない
別に好きな音楽がなければ
自律神経に効く系のイージーリスニングもいいし
オルゴール音楽も落ち着ける
そういうのBGMにすれば好きな作業に没頭できるし
まあそんなんだから引き篭もってるわけだが
そうでもしないと生きていけないよ
終わってる子供部屋おじさんだけど
襖越しに聞こえる母親の鼻歌ですら耐えられないときあるよ
そういうときはイヤホンで好きな音楽聴くしかない
つーかウォークマンがないと外出するのも耐えられない
別に好きな音楽がなければ
自律神経に効く系のイージーリスニングもいいし
オルゴール音楽も落ち着ける
そういうのBGMにすれば好きな作業に没頭できるし
まあそんなんだから引き篭もってるわけだが
そうでもしないと生きていけないよ
225優しい名無しさん
2021/09/11(土) 05:19:07.40ID:o9/HXPXn マンション、アパートの近隣問題は壁ドンではなく、管理会社に伝えた方が良いよ。
思わぬトラブルに発展するから
直接当人には言わない方が良い。
ラジオの相談で聞いた。
思わぬトラブルに発展するから
直接当人には言わない方が良い。
ラジオの相談で聞いた。
226優しい名無しさん
2021/09/11(土) 05:43:46.85ID:XH9FeK/r そうですね、それが理想的な対応なんですね
人と話すのを避けようとして我慢できなくなってから管理会社に相談してたりしてうまく立ち回れてなかったです
引っ越して仕切り直します
>>224
生きてレスくれてありがとうございます
また耐えきれない波が来そうなので、このあとなにか聴きます
人と話すのを避けようとして我慢できなくなってから管理会社に相談してたりしてうまく立ち回れてなかったです
引っ越して仕切り直します
>>224
生きてレスくれてありがとうございます
また耐えきれない波が来そうなので、このあとなにか聴きます
227優しい名無しさん
2021/09/11(土) 06:56:14.07ID:jiOGERMX 別にリセットしなくても今から夜中まで騒いで非常識だって言えば良いだろ。
どうせ近隣トラブルは結構な確率で起こるんだからそのたびに引っ越すわけにもいかないでしょう?
どうせ近隣トラブルは結構な確率で起こるんだからそのたびに引っ越すわけにもいかないでしょう?
228優しい名無しさん
2021/09/11(土) 07:33:40.39ID:XH9FeK/r そうだとしても
ネットに個人を特定できる情報だして晒されてて、平気でそんなことする隣人に明確に嫌われてるのが怖い
ネットに個人を特定できる情報だして晒されてて、平気でそんなことする隣人に明確に嫌われてるのが怖い
229優しい名無しさん
2021/09/11(土) 07:45:10.53ID:XH9FeK/r ネットの中傷は削除依頼出してみた。意味あるかわからなきけど
寝て起きたら何かが好転してること祈って寝ます
寝て起きたら何かが好転してること祈って寝ます
230優しい名無しさん
2021/09/11(土) 10:56:12.50ID:gt6qaYUF 発達障害あるあるの「同じ音楽を何時間も聞く」っていうの未だに原因がよくわからないんだよな
ADHDの特性の過集中なのか、ASDの特性のこだわりの強さかどちらなんだろう
少なからず同じ音楽を永遠と聞き続ける人
ましてやワンフレーズを何時間も聞く人はめったにいないということはわかっている
ADHDの特性の過集中なのか、ASDの特性のこだわりの強さかどちらなんだろう
少なからず同じ音楽を永遠と聞き続ける人
ましてやワンフレーズを何時間も聞く人はめったにいないということはわかっている
231優しい名無しさん
2021/09/11(土) 11:28:40.50ID:mCy82re1 ちょっと違うかもしれないけど、いろんなピアニストがラ・カンパネラ弾いてるCDが好きで、よくエンドレスで聴いてる
232優しい名無しさん
2021/09/11(土) 11:32:58.33ID:o9/HXPXn 壁ドンした方、管理会社に騒音の相談して、引っ越すにも資金必要だろうし、暫く近隣に会わないようにして様子を見た方が良いよ。お金が無くなると追い詰められた気になり、焦るよ。病院の先生に相談してね。
233優しい名無しさん
2021/09/11(土) 11:52:41.08ID:lcaLOXcV234優しい名無しさん
2021/09/11(土) 13:17:02.03ID:jiOGERMX そもそも相手がネットに書くことしかできない時点で実害に及ぶような人ではないと思うよ。
悪態吐かれても騒いでる方が悪いんだから気にするな。
悪態吐かれても騒いでる方が悪いんだから気にするな。
235優しい名無しさん
2021/09/11(土) 13:18:34.52ID:/JmEkHis236優しい名無しさん
2021/09/11(土) 14:36:24.90ID:SQ4zdC/I どこに行ってもなら、やり方を変えるなりしてあなたが変わらないと難しいかもね
オープンにしてないの?
オープンにしてないの?
237優しい名無しさん
2021/09/11(土) 14:43:34.57ID:cIsnoXvC 職場で嫌われてなければasdだろうが何も問題ないけど必ず嫌わられるよね
238優しい名無しさん
2021/09/11(土) 15:04:44.60ID:7LgCTl2n 人間関係の薄い職種なら、嫌われるまではいかない気がする
大手の運送屋でドライバーやってるけど
営業所に数十人ドライバーが居る中で一人だけASD丸出しの人が居る
その人は変わった人扱いされてるだけで嫌われてはいない
大手の運送屋でドライバーやってるけど
営業所に数十人ドライバーが居る中で一人だけASD丸出しの人が居る
その人は変わった人扱いされてるだけで嫌われてはいない
239優しい名無しさん
2021/09/11(土) 15:26:28.13ID:Xs+JDNhg 運転手になればよかったのか
240優しい名無しさん
2021/09/11(土) 15:55:40.83ID:Xs+JDNhg しにたい
242優しい名無しさん
2021/09/11(土) 23:53:56.14ID:XH9FeK/r 壁ドンした人です。少しだけ落ち着きました。
ちょっと回復してすぐ引っ越すと言うのは皆さんが言う通り避けようと思えるようになりました。管理会社とどうにか話してみます。警察怖いです。
Googleマップに晒されたのも元々知り合いなんていないから人呼ぶこともないから耐えられるかもしれないです。
次の通院日まで耐えて担当医に相談したいです。なに言えばいいかわかんないです。
ちょっと回復してすぐ引っ越すと言うのは皆さんが言う通り避けようと思えるようになりました。管理会社とどうにか話してみます。警察怖いです。
Googleマップに晒されたのも元々知り合いなんていないから人呼ぶこともないから耐えられるかもしれないです。
次の通院日まで耐えて担当医に相談したいです。なに言えばいいかわかんないです。
243優しい名無しさん
2021/09/11(土) 23:59:14.54ID:o9/HXPXn 少しでも気持ちをメモして、文章にしておくと、医師に話しやすいよ。日にちと、時間、こんなことがあり、どんな気持ちになり、どんな行動をして、みたいなの。
244優しい名無しさん
2021/09/12(日) 00:36:58.84ID:M9OeV3BX 警察はやめた方がいい
おおむね解決の役には立たない
警察は民事不介入が原則だから住民トラブルは裁判所を通してくれと言われるだけ
関係が余計にこじれるだけじゃなく近所に噂を立てられるかもしれない
ネットに晒されたことで大きな不利益を被ったのであれば弁護士に相談するのも手だが
いずれにしろ訴訟はデメリットが大きい
それよりも管理会社に相談してそちらに任せる方がずっと簡単で確実
そもそもの元凶は相手側の騒音にあるのだし
おおむね解決の役には立たない
警察は民事不介入が原則だから住民トラブルは裁判所を通してくれと言われるだけ
関係が余計にこじれるだけじゃなく近所に噂を立てられるかもしれない
ネットに晒されたことで大きな不利益を被ったのであれば弁護士に相談するのも手だが
いずれにしろ訴訟はデメリットが大きい
それよりも管理会社に相談してそちらに任せる方がずっと簡単で確実
そもそもの元凶は相手側の騒音にあるのだし
245優しい名無しさん
2021/09/12(日) 01:11:16.15ID:iHAmDX5+ わかりました。
管理会社に改めてメールしました。ネット上のトラブル連絡しました。
メール投げたら何かやった気になって楽になりました。
管理会社に改めてメールしました。ネット上のトラブル連絡しました。
メール投げたら何かやった気になって楽になりました。
246優しい名無しさん
2021/09/12(日) 02:13:03.46ID:mFJ58y/d うわあああまたやってしまった
語るの禁止なのにまた語ってしまった
東京なら語るの好きな人がいる店もけっこうあるけど地方都市にはそんなのないんだよ!
あれ面白いよねーとか適当に言っとけばいいんだよ
あれは脚本がどうで演出がこうだからとかそういうの面倒臭い奴と思われるだけなんだよ
語りたかったらTwitterで壁打ちやってろよ自分
もう嫌われすぎて周りに誰もいないんだからいい加減わかれよ自分
語るの禁止なのにまた語ってしまった
東京なら語るの好きな人がいる店もけっこうあるけど地方都市にはそんなのないんだよ!
あれ面白いよねーとか適当に言っとけばいいんだよ
あれは脚本がどうで演出がこうだからとかそういうの面倒臭い奴と思われるだけなんだよ
語りたかったらTwitterで壁打ちやってろよ自分
もう嫌われすぎて周りに誰もいないんだからいい加減わかれよ自分
247優しい名無しさん
2021/09/12(日) 03:42:18.01ID:OhPr9Mn/ 大体引っ越したからといって引越し先で今より状況が良くなる保証なんかないからな
引っ越せば現状が良い方に変わると思い込みがちだがもっと悪くなる事だって当然ある
まあうちもそうなんだが家賃安いドカタに人気の安アパートにでも住んでるんだろ?
高い確率で騒音から開放されたいなら家賃の高い物件に住む事だな
もちろん住人が外れの場合だってなくはないが、ガサツなドカタは少ないし、建物自体も防音がしっかりしてるから見えてる地雷の安アパートよりは遥かにマシ
引っ越せば現状が良い方に変わると思い込みがちだがもっと悪くなる事だって当然ある
まあうちもそうなんだが家賃安いドカタに人気の安アパートにでも住んでるんだろ?
高い確率で騒音から開放されたいなら家賃の高い物件に住む事だな
もちろん住人が外れの場合だってなくはないが、ガサツなドカタは少ないし、建物自体も防音がしっかりしてるから見えてる地雷の安アパートよりは遥かにマシ
248優しい名無しさん
2021/09/12(日) 10:27:28.19ID:WlIU1Gxj 自分の子供がasdと分かったらどう育てますか
249優しい名無しさん
2021/09/12(日) 16:12:55.66ID:acZBBcXH 底辺公務員だけど仕事辞めたいのに辞めれない…。
この前上司に辞意表明したら引き止められた。
車のローンが2年くらい残ってる。
現実逃避するために本読むから書代が嵩む。
結局は金と優柔不断さなんだよな…
この前上司に辞意表明したら引き止められた。
車のローンが2年くらい残ってる。
現実逃避するために本読むから書代が嵩む。
結局は金と優柔不断さなんだよな…
251優しい名無しさん
2021/09/12(日) 18:01:25.84ID:mFJ58y/d >>249
あんまりキツかったらお医者さんに相談して休職すれば?
公務員は休職しても復帰できるし定期的に休職してたら暇な部署に追いやられて逆に出勤してるだけで給料貰えてウマーになりそう
休んでる間は共済組合から給料の何割か貰えるし
公務員の座は捨てない方がいいよー
あんまりキツかったらお医者さんに相談して休職すれば?
公務員は休職しても復帰できるし定期的に休職してたら暇な部署に追いやられて逆に出勤してるだけで給料貰えてウマーになりそう
休んでる間は共済組合から給料の何割か貰えるし
公務員の座は捨てない方がいいよー
253優しい名無しさん
2021/09/12(日) 20:59:30.59ID:mFJ58y/d254優しい名無しさん
2021/09/12(日) 22:47:38.26ID:4x4fuCbK お前ら、体(ハードウェア)はホント大事にしてくださいね。筋肉、骨格、循環器、消化器、眼、…
30代前半までは大脳新皮質(ソフトウェア)がゴミな分ハードは健康だと思ってて、何もケアしてなかった。38ぐらいになってからがその手痛いしっぺ返し。
テレワークやってる奴は、ストレートネックや頸椎後弯によるしびれ痛み頭痛吐き気で仕事にならない。
今一番勉強したい思いは強いのに、身体中激痛で発狂しそう。
30代前半までは大脳新皮質(ソフトウェア)がゴミな分ハードは健康だと思ってて、何もケアしてなかった。38ぐらいになってからがその手痛いしっぺ返し。
テレワークやってる奴は、ストレートネックや頸椎後弯によるしびれ痛み頭痛吐き気で仕事にならない。
今一番勉強したい思いは強いのに、身体中激痛で発狂しそう。
255優しい名無しさん
2021/09/13(月) 03:33:42.75ID:1X9r+b7L しにたい
256優しい名無しさん
2021/09/13(月) 03:56:20.41ID:yUAXFShe 30でそうなったけどもう人生は終わってるわ
257優しい名無しさん
2021/09/13(月) 06:03:49.93ID:1X9r+b7L 犯罪者かのような扱いをうけるよ
死にたい
死にたい
259優しい名無しさん
2021/09/13(月) 18:16:09.58ID:Dkwlcwci 会社で犯罪者のような扱いうけるんだよ
260優しい名無しさん
2021/09/13(月) 19:21:05.60ID:2d+LdniT261優しい名無しさん
2021/09/13(月) 21:10:22.31ID:1X9r+b7L ま、自分の振る舞いが悪いんですが
262優しい名無しさん
2021/09/13(月) 21:14:59.97ID:H3M794pA 周りの目線を気にしてしまうから外出れない
引きこもりたくなる
引きこもりたくなる
263優しい名無しさん
2021/09/13(月) 21:21:37.73ID:83ekb71E わかる
世間の目が怖い
平日、買い物行くのが怖い
世間の目が怖い
平日、買い物行くのが怖い
264優しい名無しさん
2021/09/13(月) 22:40:13.72ID:2d+LdniT 俺も
定型見ると皆殺しにしたくなる
定型見ると皆殺しにしたくなる
265優しい名無しさん
2021/09/13(月) 23:08:13.36ID:35Owr78U 分かる
気にし過ぎって分かってても気になっちゃうから直せないんだよな
気にし過ぎって分かってても気になっちゃうから直せないんだよな
266優しい名無しさん
2021/09/14(火) 01:21:07.11ID:foTjppQe 発達でも、喋るのが苦痛でない人が羨ましい
人というのは、相手が何を考えているか分かる安心する生き物だから、
例え嫌われるような内容でも自分の気持ちを表現できる方が強い
自分はとにかく会話が嫌いで話題の引き出しもない無口だから、
ただ気味悪がられて初手から嫌われる
人というのは、相手が何を考えているか分かる安心する生き物だから、
例え嫌われるような内容でも自分の気持ちを表現できる方が強い
自分はとにかく会話が嫌いで話題の引き出しもない無口だから、
ただ気味悪がられて初手から嫌われる
267優しい名無しさん
2021/09/14(火) 04:12:16.40ID:y2noh19R >>266
というのは底辺高校生くらいまでで、大学や専門学校に入ったら如何に研究成果を出すか、会社に入ったら如何に契約を取るかだけが基準。そういう世界では余計な主張は嫌悪され、相手からヒアリングする能力が重要になる。
というのは底辺高校生くらいまでで、大学や専門学校に入ったら如何に研究成果を出すか、会社に入ったら如何に契約を取るかだけが基準。そういう世界では余計な主張は嫌悪され、相手からヒアリングする能力が重要になる。
268優しい名無しさん
2021/09/14(火) 05:15:19.18ID:q3c8Hq7d しにたいよ
もういやだこの人生
もういやだこの人生
269優しい名無しさん
2021/09/14(火) 06:24:05.95ID:wVo6Oy9x 働かなくて良いならそんなに不幸だとも思わない
270優しい名無しさん
2021/09/14(火) 07:14:59.94ID:hxzJeg/c 仕事してるなら電車よりバイク通勤にしな(125ccオススメ)
飲み会や社員旅行などの催し物は絶対に欠席しな
「何か喋れ」「皆と接していけ」とかコミュニケーション強要は絶対するなと伝えな
俺はこれだけでも楽になれた。
飲み会や社員旅行などの催し物は絶対に欠席しな
「何か喋れ」「皆と接していけ」とかコミュニケーション強要は絶対するなと伝えな
俺はこれだけでも楽になれた。
271優しい名無しさん
2021/09/14(火) 07:17:36.20ID:/mQKIpRi 昔のネットならどうした?話してみろって人もいたけど今って発達わかった時点で距離置かれるか警戒されるだけだよな
272優しい名無しさん
2021/09/14(火) 08:33:53.40ID:JabU2QJV ネット限定でいうならASDに対する風当たりは強いけどADHDに対しては割と同情よりな方だと思うけどな
リアルじゃどっちも等しくキチガイ扱いだけど
リアルじゃどっちも等しくキチガイ扱いだけど
273優しい名無しさん
2021/09/14(火) 08:36:25.57ID:XXND0CEE 死にたくなる
274優しい名無しさん
2021/09/14(火) 09:57:48.43ID:HuqY6fkM ネットだとアスペに対してあたりが強いというか差別的ではあると思うよ。
変に真面目だったり誠実だから自分を含め色々許せなくなったり、行き詰まって何もかもどうでも良くなる。
自分でも身勝手だと思うけど、こうしか生きられないから改善のしようがないんだよね。
変に真面目だったり誠実だから自分を含め色々許せなくなったり、行き詰まって何もかもどうでも良くなる。
自分でも身勝手だと思うけど、こうしか生きられないから改善のしようがないんだよね。
275優しい名無しさん
2021/09/14(火) 13:04:44.54ID:xtiu30eB276優しい名無しさん
2021/09/14(火) 13:51:12.02ID:p8KOuqWz 外に出れば人目が怖いし家にいても隣人の存在が怖い
つらい
つらい
277優しい名無しさん
2021/09/14(火) 17:15:34.46ID:uwsFGbz/ スケジュールに余裕があるとダラダラしてしまう
さっと片付けたら他の事が出来るのにな
さっと片付けたら他の事が出来るのにな
278優しい名無しさん
2021/09/14(火) 20:58:17.92ID:nkmU34GW どうしても嫌な記憶がフラッシュバックするの辛すぎる感情を抑えようとしてるのにほんまにストーカーになってしまいそう
279優しい名無しさん
2021/09/14(火) 20:59:20.69ID:/mQKIpRi 距離置いてる時期に気になって彼女の家の前通ったりとかはあったけどやはりASDのあれなのか?
280優しい名無しさん
2021/09/14(火) 21:01:12.22ID:q3c8Hq7d フラッシュバック対策で考えたのが
嫌だったことを常に考えておくこと
忘れて思い出すから苦しくなる
嫌だったことを常に考えておくこと
忘れて思い出すから苦しくなる
281優しい名無しさん
2021/09/14(火) 22:46:14.13ID:vijbmS7Q >>246
わかるわこれ
一方的に自分の知識を全部伝えようとしてしまう
同類ASDには感謝されたり仲良くなれるんだけど、健常者はこれで離れていく
健常者は知識や見識の獲得が目的なんじゃなく、会話のキャッチボールを積み重ねることが目的らしい
様式美みたいな
会話の中身じゃなくて外側が大事って感じ
わかるわこれ
一方的に自分の知識を全部伝えようとしてしまう
同類ASDには感謝されたり仲良くなれるんだけど、健常者はこれで離れていく
健常者は知識や見識の獲得が目的なんじゃなく、会話のキャッチボールを積み重ねることが目的らしい
様式美みたいな
会話の中身じゃなくて外側が大事って感じ
283優しい名無しさん
2021/09/14(火) 23:19:27.11ID:p8KOuqWz 私も語りたくても語れないです
好きなものでも記憶力がとても弱いです
好きなものでも記憶力がとても弱いです
284優しい名無しさん
2021/09/14(火) 23:27:11.38ID:xURxvNaO 自分は同じ話を何度も語る癖がある
別の相手に話すんじゃなく同じ相手にすら
話すたびに「これ以前にも話したことあるな」と毎度心の中で思う
たぶん相手も「また同じ話してる」と思われてるんだろうが
それでもついつい口をついて話してしまう
地味だがどうにもならず困ってる
別の相手に話すんじゃなく同じ相手にすら
話すたびに「これ以前にも話したことあるな」と毎度心の中で思う
たぶん相手も「また同じ話してる」と思われてるんだろうが
それでもついつい口をついて話してしまう
地味だがどうにもならず困ってる
285優しい名無しさん
2021/09/14(火) 23:32:31.27ID:nvS7Clrt 好きな映画は?とか訊かれても咄嗟に答えられないし、
この映画が好きって事はわかってても細かい筋書きを大体忘れてるからストーリー的にこんな部分が面白いってのも自発的に語れないのが辛い
この映画が好きって事はわかってても細かい筋書きを大体忘れてるからストーリー的にこんな部分が面白いってのも自発的に語れないのが辛い
286優しい名無しさん
2021/09/15(水) 00:00:00.27ID:TWqFhDUf >>284
自分もまた同じことを言ってしまったかと思う事しばしば
でももっと辛いのが、同じことを同じ人に聞いてしまうこと、しかも同じ状況(時間やランチ中とか)で
俺「そういや、Aさんは自宅から歩いて通ってるんでしたっけ?」
A「それ、昨日ここでこの時間に同じことをお前、俺に聞いてたぞ」
自己嫌悪で狂いそうになる
自分もまた同じことを言ってしまったかと思う事しばしば
でももっと辛いのが、同じことを同じ人に聞いてしまうこと、しかも同じ状況(時間やランチ中とか)で
俺「そういや、Aさんは自宅から歩いて通ってるんでしたっけ?」
A「それ、昨日ここでこの時間に同じことをお前、俺に聞いてたぞ」
自己嫌悪で狂いそうになる
287優しい名無しさん
2021/09/15(水) 00:02:17.80ID:Con0oj5q 会話を考えてやらずに、脳内普通の人間シミュレーターで手できた文章をそのまま読み上げてるとそうなるね
私の場合は
私の場合は
289優しい名無しさん
2021/09/15(水) 00:30:24.58ID:/BQ7Z5tC >>281
発達がする一方的な喋りは相手の反応を読み取ろうとしない一種の「演説」であり
定型がコミュニケーションとして行う「会話」とは違うものらしい
相手は会話をしかけてくるのに、演説で返されるから何コイツってなるそうだ
んで定型のやる会話には言葉だけでなく非言語情報のやりとりもふんだんに含まれているから、それを読み取れない発達はいくらマネしてもいびつでおかしな会話にしかならないってわけ
発達がする一方的な喋りは相手の反応を読み取ろうとしない一種の「演説」であり
定型がコミュニケーションとして行う「会話」とは違うものらしい
相手は会話をしかけてくるのに、演説で返されるから何コイツってなるそうだ
んで定型のやる会話には言葉だけでなく非言語情報のやりとりもふんだんに含まれているから、それを読み取れない発達はいくらマネしてもいびつでおかしな会話にしかならないってわけ
290優しい名無しさん
2021/09/15(水) 00:45:01.06ID:EdEF9rY5 言語化が苦手で説明下手糞だから好きな事すら上手く語れる自信無くて答えられないわ
趣味は?とか休日何してるの?とか音楽何聞いてる?とか聞かれても曖昧に笑って誤魔化すしか出来ない
絶対変な奴だと思われてるだろうな…つら
趣味は?とか休日何してるの?とか音楽何聞いてる?とか聞かれても曖昧に笑って誤魔化すしか出来ない
絶対変な奴だと思われてるだろうな…つら
291優しい名無しさん
2021/09/15(水) 02:19:04.18ID:Con0oj5q 引きこもることすらうまくできない
292優しい名無しさん
2021/09/15(水) 04:28:31.51ID:3AvCQDto 働いても働かなくても発達障害を打ち明けたら発達障害を言い訳にするなと言われるんだ。
ニートになったらバカにされ親が可哀想とこ言われ、生活保護受けたら税金の無駄遣いだと言われ、ホームレスになったら某有名人に居ない方が良いよねとか言われ。
発達障害ムリ層は早めに死ぬ方法決めてやりたこと早めに終わらせて潔く死ぬしかないのかなぁって
ニートになったらバカにされ親が可哀想とこ言われ、生活保護受けたら税金の無駄遣いだと言われ、ホームレスになったら某有名人に居ない方が良いよねとか言われ。
発達障害ムリ層は早めに死ぬ方法決めてやりたこと早めに終わらせて潔く死ぬしかないのかなぁって
293優しい名無しさん
2021/09/15(水) 09:03:35.45ID:QH44Q8xT >>289
その通り
たとえ同じ仕草でも話の前、途中、最後で
全く意味が異なったりする
それが発達には読めないブラックボックスなんで
健常と同じ土俵で会話するとか無理
だから唯一成立するとしてもうさぎのお世話みたく健常者が一方的に聞いてあげる縛りプレイ
させてしまうことになるんで健常者と障害者別々に暮らせる社会が出来たらなぁなんて考えてる
その通り
たとえ同じ仕草でも話の前、途中、最後で
全く意味が異なったりする
それが発達には読めないブラックボックスなんで
健常と同じ土俵で会話するとか無理
だから唯一成立するとしてもうさぎのお世話みたく健常者が一方的に聞いてあげる縛りプレイ
させてしまうことになるんで健常者と障害者別々に暮らせる社会が出来たらなぁなんて考えてる
294優しい名無しさん
2021/09/15(水) 12:59:20.99ID:Con0oj5q 週末から不安の種だった近隣トラブル晒し行為の削除依頼が通りました。ホッとしています。
全てが解決した気になって、気が大きくなってしまっています。こんな時は不用意な行動を起こしてしまいます。
もともとまともな判断ができなくて、行動を不安や恐怖で抑制するしかコントロールをする術がないんだなって思いました。
全てが解決した気になって、気が大きくなってしまっています。こんな時は不用意な行動を起こしてしまいます。
もともとまともな判断ができなくて、行動を不安や恐怖で抑制するしかコントロールをする術がないんだなって思いました。
295優しい名無しさん
2021/09/15(水) 17:54:30.59ID:9rhIFjpn296優しい名無しさん
2021/09/15(水) 18:13:56.91ID:Ps1i2KLb 苦しい
もうだめだ
生きてても詰まらん
もうだめだ
生きてても詰まらん
298優しい名無しさん
2021/09/16(木) 00:29:45.63ID:vepZaO15299優しい名無しさん
2021/09/16(木) 01:53:57.62ID:lBBFl+TH ぶっちゃけ安楽死あったらそうして欲しい
この先生活保護通っても待ってるのは孤独死だし
今日も最低限の外出で車乗った女とかに睨まれて俺が何したってんだよと不愉快になる
この先生活保護通っても待ってるのは孤独死だし
今日も最低限の外出で車乗った女とかに睨まれて俺が何したってんだよと不愉快になる
300優しい名無しさん
2021/09/16(木) 01:55:54.26ID:lBBFl+TH 唯一の趣味だったゲームもロクに楽しめなくなったし
長年やってたネトゲも要は発達なの勘ぐられたか説教臭い事言われて見切りつけられたし
趣味のyoutubeももう誰も見に来ないし
もう何も楽しめんし苦痛だけは消えんし消えたい
長年やってたネトゲも要は発達なの勘ぐられたか説教臭い事言われて見切りつけられたし
趣味のyoutubeももう誰も見に来ないし
もう何も楽しめんし苦痛だけは消えんし消えたい
301優しい名無しさん
2021/09/16(木) 01:57:29.91ID:lBBFl+TH コンビニいけば店員にも怪訝な顔で見られるしな
こっちも身なりや外見整える余裕や金あればやっとるっつうねん
発達持ちだとなんか異性に大して自意識過剰というか被害妄想でも沸きやすいんかね?
こっちも身なりや外見整える余裕や金あればやっとるっつうねん
発達持ちだとなんか異性に大して自意識過剰というか被害妄想でも沸きやすいんかね?
302優しい名無しさん
2021/09/16(木) 02:01:03.98ID:lBBFl+TH あの手のって何もいわずこっちも睨み返せばあっちも日和るかね?
なんか目反らすのも情けないしどうしていいかわからん
なんか目反らすのも情けないしどうしていいかわからん
303優しい名無しさん
2021/09/16(木) 02:24:02.58ID:vepZaO15 目を見たから怪訝な顔されたんじゃないか?
コンビニでバイトしたことあるけど、客と店員って目合わせないのが普通よ
目見てきたら何だろ?って思うかも
状況知らんから的外れならごめんね
コンビニでバイトしたことあるけど、客と店員って目合わせないのが普通よ
目見てきたら何だろ?って思うかも
状況知らんから的外れならごめんね
304優しい名無しさん
2021/09/16(木) 03:13:31.57ID:F1hKKzJx >>302
睨み返したらもっと不審者扱いされると思う
健常者、とくに女はとにかく清潔感にうるさい生き物
髪を1000円カットで短く切ってユニクロかしまむらの白シャツ黒ズボンで簡単に「普通」に埋没できて悪い意味での注目はなくなると思うよ
それでもコンビニ店員におかしな目で見られるなら所作や行動が奇異になってる可能性かな
睨み返したらもっと不審者扱いされると思う
健常者、とくに女はとにかく清潔感にうるさい生き物
髪を1000円カットで短く切ってユニクロかしまむらの白シャツ黒ズボンで簡単に「普通」に埋没できて悪い意味での注目はなくなると思うよ
それでもコンビニ店員におかしな目で見られるなら所作や行動が奇異になってる可能性かな
305優しい名無しさん
2021/09/16(木) 11:46:18.04ID:E/W2DkS+ 引きこもってるのも暇だし、僅かでもお金欲しいし、将来働くために訓練でって作業所行ってたけど、
お前が外に行けば行くだけストレス発散に高いものから買い物してお金が無くなっていくって言われたから、作業所行くの止めた
高い買い物って言っても、作業所暑いから2000円のポケットファン買っただけ
後は午後もいるからまかないと飲み物(全部で500円ほど)だけなのに
社会と関わらず、引きこもってるのが一番迷惑掛からなくていいのかな
何しても迷惑になる自分が嫌だ
お前が外に行けば行くだけストレス発散に高いものから買い物してお金が無くなっていくって言われたから、作業所行くの止めた
高い買い物って言っても、作業所暑いから2000円のポケットファン買っただけ
後は午後もいるからまかないと飲み物(全部で500円ほど)だけなのに
社会と関わらず、引きこもってるのが一番迷惑掛からなくていいのかな
何しても迷惑になる自分が嫌だ
306優しい名無しさん
2021/09/16(木) 16:50:12.42ID:nTCSt76G >>305
わかる
作業所ではないけど会社に通ってた時はストレスや疲労がキツくて外食が増えたしマッサージ受けないともたなかった
最近作業所の在宅利用者募集を見かけるけどそれはだめなの?
自分はもう在宅でしか働きたくない
わかる
作業所ではないけど会社に通ってた時はストレスや疲労がキツくて外食が増えたしマッサージ受けないともたなかった
最近作業所の在宅利用者募集を見かけるけどそれはだめなの?
自分はもう在宅でしか働きたくない
307優しい名無しさん
2021/09/16(木) 17:47:47.53ID:e7CDVcNI 定型ってよく
「そんな事言ってない、考えすぎ、被害妄想」
って言うよね
例えば「お前何で生きてんの?」って言ったくせに「"死ね"とは言ってねーだろ、生きてる理由を質問しただけだろ、被害妄想で突っかかってくんなボケカス」って
学級裁判やホントの法廷でもこっちが確実に負ける
「そんな事言ってない、考えすぎ、被害妄想」
って言うよね
例えば「お前何で生きてんの?」って言ったくせに「"死ね"とは言ってねーだろ、生きてる理由を質問しただけだろ、被害妄想で突っかかってくんなボケカス」って
学級裁判やホントの法廷でもこっちが確実に負ける
308優しい名無しさん
2021/09/16(木) 18:55:50.42ID:lBBFl+TH >>305
どうだろな
親の収入把握してる&実家太いならそれも手だけど
正社員経験すらない人間だけど実際底辺労働無理してやっても年食ってから当時の暴言とか暴力がフラバして地獄になるだけだしそれも有りかもしれんよ
どうだろな
親の収入把握してる&実家太いならそれも手だけど
正社員経験すらない人間だけど実際底辺労働無理してやっても年食ってから当時の暴言とか暴力がフラバして地獄になるだけだしそれも有りかもしれんよ
309優しい名無しさん
2021/09/16(木) 19:00:42.11ID:lBBFl+TH >>304
にしてもあのゴミでも見るかって目は本当何なんだろうな
いちいちあとからフラバしてきてホンマしんどいわ
どっかそういう店とか無理にこっちが入ってって迷惑かけたとかならわかるがさ
ただの往来歩いてるだけだぞ、と
今日は今日でスキンヘッドにグラサンの男性がT字路で車体出過ぎたのか自発的にバックして道譲ってくれたり
なんかああいう人もああいう人でこっちが発達なのすぐ察知してそうしてくれてんのかな?とか勘ぐってしまう
実際どうだかわからんけどね
にしてもあのゴミでも見るかって目は本当何なんだろうな
いちいちあとからフラバしてきてホンマしんどいわ
どっかそういう店とか無理にこっちが入ってって迷惑かけたとかならわかるがさ
ただの往来歩いてるだけだぞ、と
今日は今日でスキンヘッドにグラサンの男性がT字路で車体出過ぎたのか自発的にバックして道譲ってくれたり
なんかああいう人もああいう人でこっちが発達なのすぐ察知してそうしてくれてんのかな?とか勘ぐってしまう
実際どうだかわからんけどね
310優しい名無しさん
2021/09/16(木) 19:23:26.49ID:cTzMouan311優しい名無しさん
2021/09/16(木) 19:29:45.89ID:cTzMouan >>308
家族のためにも仕事したかったんだよね
少しでも恩返しというか、役に立ちたかったんだ
20代前半で数ヶ月正社員はしたことあるけど、確かに当時の記憶が蘇ってきたりしてうなされることはある
独り身なら働きたくないのが本音
家族でいてくれるから、無理してでも働こうと頑張ろうと思うの
だって他のこと…例えば介護は中高生の時やらされてたけど、向かないのがわかったから
家族のためにも仕事したかったんだよね
少しでも恩返しというか、役に立ちたかったんだ
20代前半で数ヶ月正社員はしたことあるけど、確かに当時の記憶が蘇ってきたりしてうなされることはある
独り身なら働きたくないのが本音
家族でいてくれるから、無理してでも働こうと頑張ろうと思うの
だって他のこと…例えば介護は中高生の時やらされてたけど、向かないのがわかったから
312優しい名無しさん
2021/09/16(木) 21:29:58.50ID:dnQnGryC 周りの奴は20代前半で結婚し、早い奴は18くらいで結婚して子供を産んで育ててる
そして30のオッサンになった俺は結婚もせず友達もいないから孤独死確定
早く死にてえわ。しかもコミュニケーション強要されまくり馬鹿にされまくりの人生だから
そして30のオッサンになった俺は結婚もせず友達もいないから孤独死確定
早く死にてえわ。しかもコミュニケーション強要されまくり馬鹿にされまくりの人生だから
313優しい名無しさん
2021/09/16(木) 23:27:37.77ID:SKyUoVFC 最近アルバイト応募しても不採用続きでしんどい
314優しい名無しさん
2021/09/16(木) 23:42:06.80ID:J8E9jRCm 詰め込まれるだけ頭に詰め込んで明日、人前でお話。説明できるんかいな。あと少しでバトンタッチだから頑張る。薬に限度量頼るわ。
315優しい名無しさん
2021/09/16(木) 23:48:56.52ID:iovZ8uzq 自分に悪いのかわからんけどなんか特定の近所の人に偶然すれ違うと必ず驚いたような目で見られる事がいつもフラッシュバックして感情的になるのが辛い
今後また同じ事が起こるかもしれないという不安もあるし
今後また同じ事が起こるかもしれないという不安もあるし
316優しい名無しさん
2021/09/17(金) 00:27:43.89ID:ur2/cvls317優しい名無しさん
2021/09/17(金) 12:16:09.15ID:ur2/cvls ぼくはゴキブリがきらいだ。見るのもおぞましい。
でも、ぼくは、定型発達者様から見ると、そのゴキブリなんだな。
だから、みんな、ぼくと関わらずに済むなら関わりたくない。
というか、視界に入れたくない。
というか、定型発達者様の領域に入ってこないでほしい。
なんなら、積極的に潰してくる人もたくさんいる。
ぼくの両親もかなりの発達だから、ゴキブリがゴキブリを産んだんだな。あたりまえだね。
でも、ぼくは、定型発達者様から見ると、そのゴキブリなんだな。
だから、みんな、ぼくと関わらずに済むなら関わりたくない。
というか、視界に入れたくない。
というか、定型発達者様の領域に入ってこないでほしい。
なんなら、積極的に潰してくる人もたくさんいる。
ぼくの両親もかなりの発達だから、ゴキブリがゴキブリを産んだんだな。あたりまえだね。
318優しい名無しさん
2021/09/17(金) 12:44:57.28ID:A7KfpY/G 自分を人間社会に溶け込んでる宇宙人だと思うと大抵のことでは落ち込んだり腹を立てずに済むぞ。
319優しい名無しさん
2021/09/17(金) 14:51:53.34ID:fzBo8WYt 騒音の件管理会社に改めて電話した。
ちゃんとやってるつもりかのにうまくいかない。
ちゃんとやってるつもりかのにうまくいかない。
320優しい名無しさん
2021/09/17(金) 15:04:38.18ID:fzBo8WYt さらに電話した
注意はしてもらえた。会話が成立しなくてイライラしちゃう。
でも相手が悪いって思う時は世間には大体お前が悪いって思われてる。
はぁ
注意はしてもらえた。会話が成立しなくてイライラしちゃう。
でも相手が悪いって思う時は世間には大体お前が悪いって思われてる。
はぁ
321優しい名無しさん
2021/09/17(金) 17:37:17.98ID:ur2/cvls322優しい名無しさん
2021/09/17(金) 19:30:16.33ID:ur2/cvls ぼくだって周りに迷惑かけたくて生きてるわけじゃないのに視界に入るなと言われ邪険にされ叩かれ潰されてゴキブリ扱い
323優しい名無しさん
2021/09/17(金) 19:50:36.20ID:0DBkbgSN この病気の人、境界性パーソナリティ障害の女の子と付き合いたいですか?
324優しい名無しさん
2021/09/17(金) 20:35:50.62ID:aVOHfgeE325優しい名無しさん
2021/09/17(金) 21:17:01.32ID:qx/Bd9k1 まず大学卒業できんのだが
家系で自分だけ留年なんか肩身狭すぎる
親めちゃくちゃイライラしとる
家系で自分だけ留年なんか肩身狭すぎる
親めちゃくちゃイライラしとる
326優しい名無しさん
2021/09/17(金) 21:19:55.27ID:pde2muUw 誰にでも優しい異性に一番気をつけないとダメだわ
勘違いして馴れ馴れしくした直後すごい嫌われる
多分相手からしたら恐怖なんだろうね
ほんと自分空気読めないんだなって
勘違いして馴れ馴れしくした直後すごい嫌われる
多分相手からしたら恐怖なんだろうね
ほんと自分空気読めないんだなって
327優しい名無しさん
2021/09/17(金) 23:16:12.23ID:dhek4IIA >>312
おれは45歳。
ここにきて初めてASDと知った。
何度も転職して職場でトラブル起こして精神科で検査受けて先天性のものだと。
友達もいない。精神科薬のためか性欲ないのは助かってる
恋人いない
話す人もいない
無職。
ひとり。
言葉を発しない。
地獄だよ
おれは45歳。
ここにきて初めてASDと知った。
何度も転職して職場でトラブル起こして精神科で検査受けて先天性のものだと。
友達もいない。精神科薬のためか性欲ないのは助かってる
恋人いない
話す人もいない
無職。
ひとり。
言葉を発しない。
地獄だよ
328優しい名無しさん
2021/09/18(土) 00:45:01.72ID:RC86sR6e 自分の身なりが悪いとはいえ電車で隣の席避けられるのは本当に腹立つな
329優しい名無しさん
2021/09/18(土) 00:53:32.91ID:RC86sR6e 過去の人間関係のミスの後悔が怒りになって頭から離れなくてしんどくなる
ストーカーになって嫌がらせしないと満たされないのかな
ストーカーになって嫌がらせしないと満たされないのかな
330優しい名無しさん
2021/09/18(土) 01:16:13.85ID:JxeuntIa 他に席が開いてたら間隔を開けるのは普通のことだし
まして今はコロナ禍だからなおさら席の間隔を開けるべきなのに何言ってんだろ
ストーカーして嫌がらせとか言ってるし怖すぎ
まして今はコロナ禍だからなおさら席の間隔を開けるべきなのに何言ってんだろ
ストーカーして嫌がらせとか言ってるし怖すぎ
331優しい名無しさん
2021/09/18(土) 02:54:47.78ID:RC86sR6e >>330 電車はマナーを知らなかったしただの思い込みだった
ストーカーは悪いのはわかってるけど本当にやりそうなぐらいイライラしてるし自分でもおかしいと思ってる
ストーカーは悪いのはわかってるけど本当にやりそうなぐらいイライラしてるし自分でもおかしいと思ってる
332優しい名無しさん
2021/09/18(土) 03:16:53.04ID:5d2rK4Ym333優しい名無しさん
2021/09/18(土) 09:36:06.30ID:powB8XLs 30歳でニートしてる自分は一人になりたい
誰にも会わず誰とも話さずそのまま孤独死したい
なんなら今死んで人生を終えたい
誰にも会わず誰とも話さずそのまま孤独死したい
なんなら今死んで人生を終えたい
334優しい名無しさん
2021/09/18(土) 09:36:16.22ID:7RF+VEah >>329
ストーカーして道踏み外して満たされる?ご冗談を
今よりやばいことになるの目に見えてるわ
そんなことよりストレスの発散方法見つけろよ
あと身なり悪いとわかってるならなぜ改善しないのか
こないだも似たようなこと書いてたしアドバイスも貰ってたよな
改善せずにいつまでもイライラ愚痴るより改善してストレス減らした方がいいのは明白では?
ストーカーして道踏み外して満たされる?ご冗談を
今よりやばいことになるの目に見えてるわ
そんなことよりストレスの発散方法見つけろよ
あと身なり悪いとわかってるならなぜ改善しないのか
こないだも似たようなこと書いてたしアドバイスも貰ってたよな
改善せずにいつまでもイライラ愚痴るより改善してストレス減らした方がいいのは明白では?
336優しい名無しさん
2021/09/18(土) 19:29:32.97ID:powB8XLs 人と比べない、人生は人それぞれ
と言ってもそれはちゃんと人生歩いてるのが前提だと思う
歩くスピードが速い遅いの違いならともかく
そもそも歩き出せない、歩いてもすぐスタート地点に戻ってる人間はやはりクズだと思う
何も出来ない人間は生きてる価値がないと思う
死んだ方がいいと思う
死にたい
と言ってもそれはちゃんと人生歩いてるのが前提だと思う
歩くスピードが速い遅いの違いならともかく
そもそも歩き出せない、歩いてもすぐスタート地点に戻ってる人間はやはりクズだと思う
何も出来ない人間は生きてる価値がないと思う
死んだ方がいいと思う
死にたい
337優しい名無しさん
2021/09/19(日) 00:28:19.56ID:O5y+MdsL 安楽死欲しいけどじいさんばあさんがそろそろ・・・とかなるから実現できないんだって?
しったこっちゃねぇよって話だよなぁ
こちとら生まれてから健常者の世界なんて体験できてないわっていう
しったこっちゃねぇよって話だよなぁ
こちとら生まれてから健常者の世界なんて体験できてないわっていう
338優しい名無しさん
2021/09/19(日) 00:31:44.74ID:O5y+MdsL >>333
自分も似たような感じ
24、5まで非正規では働けてたけど仕事辞めてあとずっと引き篭もってた
当然友人からもマウンティング受けるようになってもう縁切ったし
ニコニコとかyoutubeの知り合いからも縁切られた
医者には知的とか糖質じゃないんで年金も上げられないとか言われて絶望
セルフネグレクトやってもう家事炊事外出も出来なくなってナマポ受けても自活ができん
コロナ禍のせいで宗教と猫狂いの母親がそれらで町内と揉めたり家に宗教のテレワークもちだして地獄
もう死にたいよ
自分も似たような感じ
24、5まで非正規では働けてたけど仕事辞めてあとずっと引き篭もってた
当然友人からもマウンティング受けるようになってもう縁切ったし
ニコニコとかyoutubeの知り合いからも縁切られた
医者には知的とか糖質じゃないんで年金も上げられないとか言われて絶望
セルフネグレクトやってもう家事炊事外出も出来なくなってナマポ受けても自活ができん
コロナ禍のせいで宗教と猫狂いの母親がそれらで町内と揉めたり家に宗教のテレワークもちだして地獄
もう死にたいよ
339優しい名無しさん
2021/09/19(日) 00:34:53.83ID:O5y+MdsL こないだ親父に俺が死んだらもう後追って死ねつわれた
くそったれがよ
誰が産んでくれなんて行ったかよ
自営で6億稼いでたのに破産して大学も諦めて母親の躾もできねぇから宗教も辞めさせられなかったくせに
くそったれがよ
誰が産んでくれなんて行ったかよ
自営で6億稼いでたのに破産して大学も諦めて母親の躾もできねぇから宗教も辞めさせられなかったくせに
340優しい名無しさん
2021/09/19(日) 00:37:32.52ID:O5y+MdsL 市役所のK
働けてた時期に生活保護受ければ?と通りもしねぇの分かってて煽りやがってよ
死んだら一生呪ってやるからな
働けてた時期に生活保護受ければ?と通りもしねぇの分かってて煽りやがってよ
死んだら一生呪ってやるからな
341優しい名無しさん
2021/09/19(日) 00:53:12.20ID:O5y+MdsL 兄が実家で彼女連れ込んで前の家で数年騒音耐えてたが(その後祖父の遺産で今の家を買う。もちろん俺には1円も来てない
コロナ禍で1L(共働きでだぞ?)で痺れ切らしたのか俺をナマポで追い出して家つかいたいみたいな事を言い出してきた
いやこの状態でどうやって不動産とか移住した後の生活やれっていうんだよ…
コロナ禍で1L(共働きでだぞ?)で痺れ切らしたのか俺をナマポで追い出して家つかいたいみたいな事を言い出してきた
いやこの状態でどうやって不動産とか移住した後の生活やれっていうんだよ…
342優しい名無しさん
2021/09/19(日) 00:59:47.95ID:O5y+MdsL 長々とスマン
もうSNSもFFも切られるだろうからこういうところでしか愚痴れるとことがなかった
まぁでもアスペリアルなんてこんなもんだよなLD付帯とか二次障害10代で発症とかだとなおの事
もうSNSもFFも切られるだろうからこういうところでしか愚痴れるとことがなかった
まぁでもアスペリアルなんてこんなもんだよなLD付帯とか二次障害10代で発症とかだとなおの事
343優しい名無しさん
2021/09/19(日) 01:54:22.87ID:O5y+MdsL 多分俺はもう長くない
青森で親殺しあったら俺だと思ってくれ
ほなさいなら
青森で親殺しあったら俺だと思ってくれ
ほなさいなら
344優しい名無しさん
2021/09/19(日) 03:51:39.48ID:bHy8EfX+ ↑ちょ、待て待て
345優しい名無しさん
2021/09/19(日) 04:16:04.12ID:dWBDJqp1 同じ
つくづく生まれてなんか来なきゃ良かったと思う
こんなクズを産んだ親が憎いし産んどいてのうのうと生きてる親が妬ましい
どうせ最初から終わってる人生、
いっそ親を殺して自分も死ぬか刑務所に入るか精神病院に入るか
何もかも終わらせたい衝動が消えない
早く死にたい
つくづく生まれてなんか来なきゃ良かったと思う
こんなクズを産んだ親が憎いし産んどいてのうのうと生きてる親が妬ましい
どうせ最初から終わってる人生、
いっそ親を殺して自分も死ぬか刑務所に入るか精神病院に入るか
何もかも終わらせたい衝動が消えない
早く死にたい
346優しい名無しさん
2021/09/19(日) 04:55:05.13ID:+x/SWtgg 他害に行くとやべーやつになるんやな。
衝動が内向的だから発散できる点では羨ましいわ。
どっちにしろそこまでいったら爆発は先延ばしにするくらいしかできないだろうし、やっちまう前に色々生い立ちとか語れること語っていけ。
衝動が内向的だから発散できる点では羨ましいわ。
どっちにしろそこまでいったら爆発は先延ばしにするくらいしかできないだろうし、やっちまう前に色々生い立ちとか語れること語っていけ。
347優しい名無しさん
2021/09/19(日) 06:12:37.16ID:dWBDJqp1 発散てなんだろうな
衝動だろうがストレスだろうがぶつけたら余計辛くなるだけ
人と喋ったり酒呑んだりして発散できるなら楽だろうにな
そんなんで紛れるなら苦労はしない
障害は一生背負ってくものでストレスは消えない
なら死ぬ以外で消すことはできない
親も一緒に消して何もかも無かったことにしたい
生まれて来たことからすべて消し去りたい
衝動だろうがストレスだろうがぶつけたら余計辛くなるだけ
人と喋ったり酒呑んだりして発散できるなら楽だろうにな
そんなんで紛れるなら苦労はしない
障害は一生背負ってくものでストレスは消えない
なら死ぬ以外で消すことはできない
親も一緒に消して何もかも無かったことにしたい
生まれて来たことからすべて消し去りたい
348優しい名無しさん
2021/09/19(日) 08:44:56.78ID:HfBCDszc いや自殺ならまだしも無理心中はやめろよ
そういうのってたいてい自分だけは死にきれず生き恥を晒すはめになるけど
世間からは「キチガイが家族にいたばっかりにあの家の人たち可哀想」って思われるだけだぞ
お前だけが悪者で精神異常者で家族は被害者ってのを
全国放送のあらゆる時間帯のニュースで流されて全国民に宣伝することになって今とは比べ物にならない人数から全否定され罵られるけど
それでもやりたいのか?
そういうのってたいてい自分だけは死にきれず生き恥を晒すはめになるけど
世間からは「キチガイが家族にいたばっかりにあの家の人たち可哀想」って思われるだけだぞ
お前だけが悪者で精神異常者で家族は被害者ってのを
全国放送のあらゆる時間帯のニュースで流されて全国民に宣伝することになって今とは比べ物にならない人数から全否定され罵られるけど
それでもやりたいのか?
349優しい名無しさん
2021/09/19(日) 09:45:37.20ID:V+R/4hbI 無くしてばかりの会社のボールペン、又、自腹で買うかと思ったら、思わぬ所から出てきた。良かった。今年は無くしたり、混ざった資料にあたふたしたりメンタルに左右されっぱなし。
去年は出来ていたのに。
去年は出来ていたのに。
350優しい名無しさん
2021/09/19(日) 09:49:31.88ID:dWBDJqp1 生き恥というなら今がまさにそれ
世間だのマスコミだの移り気で無責任な連中が騒ごうと知ったことか
せいぜい明日は我が身だと思い知ればいい
本当に生まれて来たことが間違いだった
世間だのマスコミだの移り気で無責任な連中が騒ごうと知ったことか
せいぜい明日は我が身だと思い知ればいい
本当に生まれて来たことが間違いだった
351優しい名無しさん
2021/09/19(日) 10:53:56.85ID:fr0c2K9j 恨みが募って親を殺しそうだから入院させてくれって精神病院で言えば?
流石に入院させてくれるだろう
流石に入院させてくれるだろう
352優しい名無しさん
2021/09/19(日) 17:36:45.68ID:HncSe9y8 なんにせよ母親のキチガイ行動は録音録画しておけ
353優しい名無しさん
2021/09/19(日) 18:21:01.72ID:+x/SWtgg 精神病院とか望んで入るやついるのか?
金かかるから親に嫌がらせなら最適かもしれんが
金かかるから親に嫌がらせなら最適かもしれんが
354優しい名無しさん
2021/09/19(日) 18:28:58.44ID:8OPr8YO7 関係ないけどうちの親類見てるとASDは間違いなく犬より猫派だな
特に不定愁訴起こしてた親戚が大の猫好き
宗教には逆に異様なくらい否定的だったが
特に不定愁訴起こしてた親戚が大の猫好き
宗教には逆に異様なくらい否定的だったが
355優しい名無しさん
2021/09/19(日) 19:21:46.61ID:HfBCDszc >>353
少なくとも俗世から切り離されて嫌でも穏やかな気分にさせられるというか
穏やかにならなければ退院させてもらえないというか
他害するほど凶暴性あるなら入った方がいいわな
そこまでいくぐらいならなんかしらの感情障害併発してんだろうし
少なくとも俗世から切り離されて嫌でも穏やかな気分にさせられるというか
穏やかにならなければ退院させてもらえないというか
他害するほど凶暴性あるなら入った方がいいわな
そこまでいくぐらいならなんかしらの感情障害併発してんだろうし
356優しい名無しさん
2021/09/19(日) 19:29:40.52ID:84wHctOd 自分は病院の先生や市役所の人に相談して生ポで一人暮らししてるよ。
同居が辛いなら相談して見たら?
同居が辛いなら相談して見たら?
357優しい名無しさん
2021/09/19(日) 19:45:04.16ID:84wHctOd 全国の精神病院でコロナ患者の転院拒否されて235人も死亡している。
今、精神病院に入るには命懸けだぞ。
心中するぐらいなら入った方が良いだろうけど。
今、精神病院に入るには命懸けだぞ。
心中するぐらいなら入った方が良いだろうけど。
358優しい名無しさん
2021/09/19(日) 20:02:16.04ID:O5y+MdsL360優しい名無しさん
2021/09/19(日) 21:02:14.79ID:O5y+MdsL >>359
入院病棟でね
あんま書くとこっちが訴えられるんであれだけど住みは上のレスで分かると思うんで興味あれば調べてみて
俺は当時の関係者ではないけどね
で、もう何年も親に閉鎖ぶち込まれるんじゃないかって強迫観念もあって
数年前友人がASD発覚してから東京行ってお前も来いつってたけどコロナで脱出ルートおわたって話よ
入院病棟でね
あんま書くとこっちが訴えられるんであれだけど住みは上のレスで分かると思うんで興味あれば調べてみて
俺は当時の関係者ではないけどね
で、もう何年も親に閉鎖ぶち込まれるんじゃないかって強迫観念もあって
数年前友人がASD発覚してから東京行ってお前も来いつってたけどコロナで脱出ルートおわたって話よ
361優しい名無しさん
2021/09/21(火) 07:14:14.48ID:hs+XNpqS 精神病棟でストレスも不安もなくなる薬出してもらえるなら入りたいな
362優しい名無しさん
2021/09/21(火) 08:04:30.69ID:bZ8bcLqT363優しい名無しさん
2021/09/21(火) 13:59:43.93ID:DvmFJ3by 親が毒親でヒスられながら育ったから陰気な性格になっていって人と関われなくなって関わろうとしても対人経験が浅いのと障害持ちもあるからどう関わればいいのか分からず色々迷惑かけてしまうから人間関係諦めた
徐々に悪い方向に行き続けてる
徐々に悪い方向に行き続けてる
364優しい名無しさん
2021/09/21(火) 20:44:56.50ID:M9D68L2S365優しい名無しさん
2021/09/21(火) 23:22:15.26ID:HBAYLVTg 自分からは話しかけない。
話を広げない。
冗談言わない。
これは鉄則だよね。
話を広げない。
冗談言わない。
これは鉄則だよね。
366優しい名無しさん
2021/09/22(水) 01:19:23.67ID:D8tBNZZD 死ぬまで治らない病気だから
諦めるのが一番
諦めるのが一番
367優しい名無しさん
2021/09/22(水) 05:24:57.14ID:pr1w42uC368優しい名無しさん
2021/09/22(水) 08:21:22.34ID:q3HndUwu ADHDだけど履歴書を最後まで失敗しないで書ききれない。
何枚も書き直してるうちに頭がぐじゃぐじゃになって全部投げ出したくなって来た。
ハロワの人は手書きが良いって言ってたけどPCに逃げたい。
何でこんな簡単な事も出来ないんだろう。
何枚も書き直してるうちに頭がぐじゃぐじゃになって全部投げ出したくなって来た。
ハロワの人は手書きが良いって言ってたけどPCに逃げたい。
何でこんな簡単な事も出来ないんだろう。
369優しい名無しさん
2021/09/22(水) 08:35:28.67ID:6Zw3sihw371優しい名無しさん
2021/09/22(水) 15:55:23.64ID:cx9IRDt3 パソコンで書き出すってのはやった事無いけど、
履歴書の下書きを予め保存しといて、それを見ながら書くのはみんなやってるんじゃないのかな?
そうしないと中々全部書けないよ
履歴書の下書きを予め保存しといて、それを見ながら書くのはみんなやってるんじゃないのかな?
そうしないと中々全部書けないよ
373優しい名無しさん
2021/09/22(水) 16:16:49.77ID:LriODW8U 俺なんか履歴書に直接下書き書いてその上から清書してもミスする始末w
374優しい名無しさん
2021/09/22(水) 16:28:20.27ID:gOkGoDgd 死にたいつらい
376優しい名無しさん
2021/09/22(水) 22:03:52.20ID:h3uj6dGL 銃社会に生まれたかった
許せない人間が三人居る
一人は遡及申請の障害になっている閉院予告もせずに俺を見捨てた医者
一人は二股かけて人を自分の人生の踏み台にした元カノ
一人は母親
許せない人間が三人居る
一人は遡及申請の障害になっている閉院予告もせずに俺を見捨てた医者
一人は二股かけて人を自分の人生の踏み台にした元カノ
一人は母親
377優しい名無しさん
2021/09/22(水) 22:06:59.09ID:h3uj6dGL 暴言暴力揶揄からかい見下し
それらばかりの人生だった
そんな邪魔ならもう人目に付かんわと思って家に居ればそれすらグチグチ言われるしな
未だにクローズで入った会社から受けた暴力のフラッシュバックや悪感情の想起から逃れられん
それらばかりの人生だった
そんな邪魔ならもう人目に付かんわと思って家に居ればそれすらグチグチ言われるしな
未だにクローズで入った会社から受けた暴力のフラッシュバックや悪感情の想起から逃れられん
378優しい名無しさん
2021/09/23(木) 00:26:04.13ID:HA9AqE6D 銃社会だったら自分に打って終わりじゃーん
379優しい名無しさん
2021/09/23(木) 00:26:47.41ID:HA9AqE6D 注射みたいになっちゃった
380優しい名無しさん
2021/09/23(木) 12:35:54.10ID:8IEPsEWF >>354
ペットと飼い主の関係を見るのが好きで色んな場面を見聞きしたけど…
まず多頭飼育(頭数にもよるが)をしている奴はそもそも頭がおかしい
昔、保健所に勤務していたことがあるが、ペットの苦情受付、現地指導をやっていた
獣医職の話では○○頭(具体的頭数は失念)以上の飼い主は頭がおかしいとはっきり言っていた
芸能人でも多頭飼いがいるが
大の猫好き(溺愛レベル)は発達というより、メンヘラが多い気がする
大の犬好きは比較的健康的な人が多い気がする、ただ大型犬好きには暴力性が強い飼い主が多い気も
ペットと飼い主の関係を見るのが好きで色んな場面を見聞きしたけど…
まず多頭飼育(頭数にもよるが)をしている奴はそもそも頭がおかしい
昔、保健所に勤務していたことがあるが、ペットの苦情受付、現地指導をやっていた
獣医職の話では○○頭(具体的頭数は失念)以上の飼い主は頭がおかしいとはっきり言っていた
芸能人でも多頭飼いがいるが
大の猫好き(溺愛レベル)は発達というより、メンヘラが多い気がする
大の犬好きは比較的健康的な人が多い気がする、ただ大型犬好きには暴力性が強い飼い主が多い気も
381優しい名無しさん
2021/09/23(木) 12:45:08.74ID:8IEPsEWF >>368
綺麗に手早く書けるなら手書き履歴書が好印象でいいかもだけど、
特に手書きが苦手な発達なら手書きは害悪でしかないよ
時間がかかり、ストレスになって、効率が良くない
しかも時間をかけたわりに仕上がりが良くない
手書き履歴書を重視する会社なら、受かっても入社後に苦労するのでは
マナーやしつけ、スマートな所作を要求されるので
手書きが苦手な発達なら、PC作成の一択しかないと思う
どうしても入りたい会社には、面接後に礼状を手書きで
自分はそれで希望の会社に入れた
というか、今時手書きの方がいいというハロワの職員が時代錯誤なのでは
綺麗に手早く書けるなら手書き履歴書が好印象でいいかもだけど、
特に手書きが苦手な発達なら手書きは害悪でしかないよ
時間がかかり、ストレスになって、効率が良くない
しかも時間をかけたわりに仕上がりが良くない
手書き履歴書を重視する会社なら、受かっても入社後に苦労するのでは
マナーやしつけ、スマートな所作を要求されるので
手書きが苦手な発達なら、PC作成の一択しかないと思う
どうしても入りたい会社には、面接後に礼状を手書きで
自分はそれで希望の会社に入れた
というか、今時手書きの方がいいというハロワの職員が時代錯誤なのでは
382優しい名無しさん
2021/09/23(木) 12:47:43.56ID:jj2DcRJZ >>380
偏見すぎる
それは保健所の世話になるような飼い主に限っての話だろう
多頭といっても無闇に増やして飼育崩壊するところもあれば
10を超える多頭でもきちんと手術や体調管理して可愛がって飼っている人もいる
親族に開業獣医がいて手伝ってたこともあるけど、そんな暴言聞いたこともない
常連さんもいい人が多かった
自分が見た1のケースを全に適用するような言い方はやめた方がいい
偏見すぎる
それは保健所の世話になるような飼い主に限っての話だろう
多頭といっても無闇に増やして飼育崩壊するところもあれば
10を超える多頭でもきちんと手術や体調管理して可愛がって飼っている人もいる
親族に開業獣医がいて手伝ってたこともあるけど、そんな暴言聞いたこともない
常連さんもいい人が多かった
自分が見た1のケースを全に適用するような言い方はやめた方がいい
383優しい名無しさん
2021/09/23(木) 12:56:59.64ID:rW9yuQtM 坂上忍
384優しい名無しさん
2021/09/23(木) 13:12:55.76ID:Lpcf92z4 発達は字に癖がでやすい
一見綺麗な字を書く人でもプロから見たらすごい癖が強いらしい
癖も突き抜ければあの有名な女の子みたいに書家になれるぐらいの芸術性になるのかもしれんけどね
一見綺麗な字を書く人でもプロから見たらすごい癖が強いらしい
癖も突き抜ければあの有名な女の子みたいに書家になれるぐらいの芸術性になるのかもしれんけどね
389優しい名無しさん
2021/09/24(金) 00:16:07.36ID:LWWjf8ep 30年生きて来たけどいいことなんか無かった
あの頃に戻りたいとか一切ない
失敗とか後悔とか思い出したくもないのに
毎日いつでもふと思い出して辛い
周りの人たちは真面目に仕事やら家庭やらに追われて生きているのに比べて自分は現在ニート
これから先悪化しても改善する見込みは全然無い
10年先も20年先もずっとこんなものだと思うとしんどい
なら今のうちに死にたい
生きてても仕方ない
それでも生きて行かなきゃならないなら精神病院か刑務所か
まともに社会で生きて行ける気がしない
あの頃に戻りたいとか一切ない
失敗とか後悔とか思い出したくもないのに
毎日いつでもふと思い出して辛い
周りの人たちは真面目に仕事やら家庭やらに追われて生きているのに比べて自分は現在ニート
これから先悪化しても改善する見込みは全然無い
10年先も20年先もずっとこんなものだと思うとしんどい
なら今のうちに死にたい
生きてても仕方ない
それでも生きて行かなきゃならないなら精神病院か刑務所か
まともに社会で生きて行ける気がしない
390優しい名無しさん
2021/09/24(金) 07:05:59.00ID:e3IzGYti もう30のオッサンなら結婚して子供もいる歳だもんな
周りの奴は早いので小学5年生の子供いるよ
俺たちは一生結婚しないで友達もおらず孤独に生きていくしかねえんだよな
まあ発達障害、重度コミュ障の時点で子供は絶対に作っちゃダメなんだけどね
周りの奴は早いので小学5年生の子供いるよ
俺たちは一生結婚しないで友達もおらず孤独に生きていくしかねえんだよな
まあ発達障害、重度コミュ障の時点で子供は絶対に作っちゃダメなんだけどね
391優しい名無しさん
2021/09/24(金) 07:20:20.00ID:N0j8sFPw 結婚に夢見てるやつ多くない?
話も噛み合わない家事の協力すら指示がないとできない
その場その時の空気に背いた言動をして相手をイライラさせて始終ギスギスするそんな家庭がほしいのか?
結婚相手は他人の分、親兄弟より厳しいぞ
話も噛み合わない家事の協力すら指示がないとできない
その場その時の空気に背いた言動をして相手をイライラさせて始終ギスギスするそんな家庭がほしいのか?
結婚相手は他人の分、親兄弟より厳しいぞ
393優しい名無しさん
2021/09/24(金) 14:09:08.33ID:9xgJrNVZ394優しい名無しさん
2021/09/24(金) 14:53:03.24ID:oLKJ5lJJ つまり発達は全員バカってことですかね
なるほど
なるほど
395優しい名無しさん
2021/09/24(金) 18:48:42.67ID:rAkvf9Pc わたしバカよね
おバカさんよね
おバカさんよね
396優しい名無しさん
2021/09/24(金) 18:56:02.75ID:LWWjf8ep 本当にどう生きたらいいのかわからない
仕事できないコミュ障とか無価値どころか有害だとしか思えない
死にたい
仕事できないコミュ障とか無価値どころか有害だとしか思えない
死にたい
397優しい名無しさん
2021/09/24(金) 19:21:09.85ID:Yvm4BGBr 働けなかったら障害年金か生活保護が良いんじゃない?無理して働かなきゃいけんのかね。精神科行けば先生が何か教えてくれるんじゃないか
398優しい名無しさん
2021/09/24(金) 19:31:53.07ID:oLKJ5lJJ 障害年金は発達だけじゃ難しいね
重めの二次障害併発してれば出る可能性あるかもくらいか
精神障害でも出ない人はよく聞くし
重めの二次障害併発してれば出る可能性あるかもくらいか
精神障害でも出ない人はよく聞くし
399優しい名無しさん
2021/09/24(金) 20:32:10.28ID:t+1M+t5H マジで身体が動かないんだって
やりたくないってなったら本当に身体がやらなくなっちゃうんだよ
やる気が無いってそうだよ やる気が出ないから困ってるんだよやるべき事出来ないでいて死にたくなったり朝がくるのが怖くなったりこんなデメリットしかない事やりたくてやってるわけじゃねーよお前らには唯の怠惰にしか見えねーだろうが
やりたくないってなったら本当に身体がやらなくなっちゃうんだよ
やる気が無いってそうだよ やる気が出ないから困ってるんだよやるべき事出来ないでいて死にたくなったり朝がくるのが怖くなったりこんなデメリットしかない事やりたくてやってるわけじゃねーよお前らには唯の怠惰にしか見えねーだろうが
400優しい名無しさん
2021/09/24(金) 22:10:25.65ID:oLKJ5lJJ それ鬱じゃないですかね
401優しい名無しさん
2021/09/24(金) 22:26:23.93ID:A1z4eCiv403優しい名無しさん
2021/09/25(土) 16:19:33.44ID:X/BRj9jY お前ら、教えていただけませんか。
障害年金がどうのこうの、って話がよく出てきますよね。でも、俺の認識では、生活保護を受けてる人なら障害年金受給するとその分生活保護の支給額が減って差し引きプラスになることはないし、就労してる人ならもちろん障害年金は受給できない、と思います。
障害年金の制度ってどういう人にニーズがあんのでしょうか?
障害年金がどうのこうの、って話がよく出てきますよね。でも、俺の認識では、生活保護を受けてる人なら障害年金受給するとその分生活保護の支給額が減って差し引きプラスになることはないし、就労してる人ならもちろん障害年金は受給できない、と思います。
障害年金の制度ってどういう人にニーズがあんのでしょうか?
404優しい名無しさん
2021/09/25(土) 16:30:07.40ID:d0XUTIgF 働いてても障害年金を受給できることはあるみたいよ
405優しい名無しさん
2021/09/25(土) 17:01:32.80ID:zA3Hkz9T 働きながら年金もらってるよ。3級だけどね。
406優しい名無しさん
2021/09/25(土) 17:17:46.56ID:X/BRj9jY407優しい名無しさん
2021/09/25(土) 17:36:36.51ID:lpliZAr0 障害年金の額は収入に左右されないよ
障害の程度が変われば左右されるけどね
収入で減額されたりするのは健康保険の傷病手当とかだね
生活保護のことはしらんのでよくわからない
障害の程度が変われば左右されるけどね
収入で減額されたりするのは健康保険の傷病手当とかだね
生活保護のことはしらんのでよくわからない
408優しい名無しさん
2021/09/25(土) 17:38:45.10ID:lpliZAr0 ただ精神障害の場合、働けていると年金申請通るのはなかなか難しいだろうね
働けてるならそんなにひどくないだろという診断になりがちなので
働けてるならそんなにひどくないだろという診断になりがちなので
409優しい名無しさん
2021/09/25(土) 18:31:19.52ID:HmgNXs6D 逆に生活保護を受けれない人が障害年金貰うんでねーのん?結婚してたら生活保護貰えないから、障害年金欲しい。夫の金は私の金じゃないから
410優しい名無しさん
2021/09/25(土) 20:10:28.81ID:IslGtDtg 障害年金は障害の度合いによって支給される
お金欲しいから、とかそういう理由でもらう物じゃない
そしてここは年金スレではない
年金スレたくさんあるので該当のスレに行くが良い
お金欲しいから、とかそういう理由でもらう物じゃない
そしてここは年金スレではない
年金スレたくさんあるので該当のスレに行くが良い
411優しい名無しさん
2021/09/25(土) 23:02:21.67ID:1cD1trMn お金欲しいからで貰ってもええと思うけど
17で二次障害重篤で結局生ける屍になってる人間だけどぶっちゃけさっさともらわんと意味ないぞあれ
出たのは30今34だけど
最悪人材になれんでも何やかにや楽しんでから逝けば?と思う
17で二次障害重篤で結局生ける屍になってる人間だけどぶっちゃけさっさともらわんと意味ないぞあれ
出たのは30今34だけど
最悪人材になれんでも何やかにや楽しんでから逝けば?と思う
412優しい名無しさん
2021/09/25(土) 23:05:28.44ID:1cD1trMn まぁ色々努力と言うか若い時から医者行ってないと厳しいけどな
最悪今は出なくても医者でアリバイ作っといた方がいいと思う
おっさんだけど若い頃イキってた奴ら大体地獄墜ちてるよ
家に火つけて行った奴もいる
最悪今は出なくても医者でアリバイ作っといた方がいいと思う
おっさんだけど若い頃イキってた奴ら大体地獄墜ちてるよ
家に火つけて行った奴もいる
413優しい名無しさん
2021/09/26(日) 00:18:16.50ID:BgEa9HWH 子供の頃から「さあそれでは、やってみてください」と言われて出来た試しがない
自分ではお手本のとおりやってるつもりなのに何故か何度やっても出来ない
他の人が次のステップに進む間自分はいつまで経っても出来ないまま
しまいには教えてる側が苛々し出す
学校でも仕事場でもずっとこんな感じ
生まれてこの方劣等生のまんま
自分ではお手本のとおりやってるつもりなのに何故か何度やっても出来ない
他の人が次のステップに進む間自分はいつまで経っても出来ないまま
しまいには教えてる側が苛々し出す
学校でも仕事場でもずっとこんな感じ
生まれてこの方劣等生のまんま
414優しい名無しさん
2021/09/26(日) 04:56:50.77ID:kZfVt8jf コロナの後遺症が倦怠感、疲れやすい、集中力が続かない、上司の指示を理解しにくいとか理解力が下がってるとかあるらしい。
で、その後遺症が1ヶ月以上続いて疲れたという人も出てきてるらしいけれど、これって発達障害の特徴そのものだよな。
定型の人が1ヶ月続けば地獄のように感じる苦しみを一生背負わなければいけないんだから発達障害って本当に辛いよな。
1ヶ月でも相当疲れることを一生とか何の苦行なんだよと言いたくなるよ。
で、その後遺症が1ヶ月以上続いて疲れたという人も出てきてるらしいけれど、これって発達障害の特徴そのものだよな。
定型の人が1ヶ月続けば地獄のように感じる苦しみを一生背負わなければいけないんだから発達障害って本当に辛いよな。
1ヶ月でも相当疲れることを一生とか何の苦行なんだよと言いたくなるよ。
415優しい名無しさん
2021/09/26(日) 06:04:02.84ID:5ukIqEcw 定型は前はできていた、というのがあるからまた別のストレスの気はするけど
まあ同じ体験ができるのだから逆にこの事態が何かに役立つと良い
発達への理解とか、良いお助けシステムの開発とか
まあ同じ体験ができるのだから逆にこの事態が何かに役立つと良い
発達への理解とか、良いお助けシステムの開発とか
416優しい名無しさん
2021/09/26(日) 06:43:25.64ID:qxzX4t2c 結局ただのバカとしか思われないんだよね
417優しい名無しさん
2021/09/26(日) 08:54:11.47ID:NQJ3dpTD418優しい名無しさん
2021/09/26(日) 13:40:06.46ID:L0WzImKs 発達で誰とも仲良くなれたことがない。ので絶望しかない。
暗いミライしかない。
しかも不細工。
暗いミライしかない。
しかも不細工。
420優しい名無しさん
2021/09/26(日) 13:51:17.84ID:L0WzImKs 自分は幸福なれない側なんだなと。
無理して家庭を持つなどして幸福になろうとしても、その能力がないから詰んでいる。
なぜかといえば、毒家庭で育ったから。
親も発達っぽいから。
人とのつながりを求めることすらできない状態。
変なやつと思われて傷つくだけ。
無理して家庭を持つなどして幸福になろうとしても、その能力がないから詰んでいる。
なぜかといえば、毒家庭で育ったから。
親も発達っぽいから。
人とのつながりを求めることすらできない状態。
変なやつと思われて傷つくだけ。
421優しい名無しさん
2021/09/26(日) 14:30:03.92ID:Oksk+uVG 思えば色んなことが人より出来るようになるのが遅かったな
自転車に乗れるようになったのが小学二年 でんぐり返し・鉄棒の前回りが小学二年 蝶々結びが小学三年
自転車に乗れるようになったのが小学二年 でんぐり返し・鉄棒の前回りが小学二年 蝶々結びが小学三年
422優しい名無しさん
2021/09/26(日) 14:59:34.65ID:L0WzImKs 逆上がりは一度もできなかったなぁ。
で、器械体操で骨折と。
で、器械体操で骨折と。
425優しい名無しさん
2021/09/26(日) 17:13:52.46ID:p0jUV7Bv 「好きな食べ物って何?」って聞かれたとき
「俺は○○ですね」ってすぐ答えられる奴と
「好きな食べ物?うーん、そうですね〜」と5秒以上悩む奴とでは
前者の方が楽に生きていられると思う。まあこれはあくまで俺の主観なんだけどね
「俺は○○ですね」ってすぐ答えられる奴と
「好きな食べ物?うーん、そうですね〜」と5秒以上悩む奴とでは
前者の方が楽に生きていられると思う。まあこれはあくまで俺の主観なんだけどね
426優しい名無しさん
2021/09/26(日) 18:51:52.24ID:LtSSS6io 自転車なんて、糞婆になっても乗れなかった
竹馬も一輪車も乗れなかった、平均台もふらふら
練習何度もしたし、転びもした、ペダル外したりもした
でも乗れなかった
ふらふらするのは頭が重いからかな、いつも油断すると後ろにまっすぐ倒れる
頭何度も打って吐いて病院に運ばれもした
足首も片方ひん曲がってるから、バランス取りにくいのかもしれない
竹馬も一輪車も乗れなかった、平均台もふらふら
練習何度もしたし、転びもした、ペダル外したりもした
でも乗れなかった
ふらふらするのは頭が重いからかな、いつも油断すると後ろにまっすぐ倒れる
頭何度も打って吐いて病院に運ばれもした
足首も片方ひん曲がってるから、バランス取りにくいのかもしれない
427優しい名無しさん
2021/09/26(日) 19:06:33.33ID:EWPeDBlF >>421
土建屋に居た時に鳶やってた人が転職して来て
その人は10代で鳶職に就くまでちょうちょ結び出来なかったと言っていた
発達の自分より仕事の理解が遅かったから、その人も発達だったんだろうと思っている
土建屋に居た時に鳶やってた人が転職して来て
その人は10代で鳶職に就くまでちょうちょ結び出来なかったと言っていた
発達の自分より仕事の理解が遅かったから、その人も発達だったんだろうと思っている
429優しい名無しさん
2021/09/26(日) 20:00:00.49ID:L0WzImKs 絶望しかない
対人関係ゼロで生きていけない
誰からも好かれず虚しい
対人関係ゼロで生きていけない
誰からも好かれず虚しい
430優しい名無しさん
2021/09/27(月) 03:35:57.17ID:VYsTPfu9 人と関わりが無くて寂しいとか言ってる人は
介護や看護や保育系の職場で働けばいいんじゃないの?
接客無理でも清掃とか警備とかあるでしょ
介護や看護や保育系の職場で働けばいいんじゃないの?
接客無理でも清掃とか警備とかあるでしょ
431優しい名無しさん
2021/09/27(月) 04:04:52.21ID:SMTye3yy 人恋しい人は発達のコミュニティに参加すれば良いと思う
都会ならワークショップとかもいろいろある
田舎でもオンライン参加とか今はあるんじゃない?
ムリして健常者に混じるよりよっぽど共感や理解が得られるし、もし何かしらやらかしても寛容だよ
あー、あるある!とかそれなー、ていう他者との共感って、自分が思うよりスゴく大事なんだってさ
なんかいろいろ癒す効果があるんだって
NHKの特集かなんかで発達に詳しい医者が言ってたわ
都会ならワークショップとかもいろいろある
田舎でもオンライン参加とか今はあるんじゃない?
ムリして健常者に混じるよりよっぽど共感や理解が得られるし、もし何かしらやらかしても寛容だよ
あー、あるある!とかそれなー、ていう他者との共感って、自分が思うよりスゴく大事なんだってさ
なんかいろいろ癒す効果があるんだって
NHKの特集かなんかで発達に詳しい医者が言ってたわ
432優しい名無しさん
2021/09/27(月) 06:11:33.19ID:wVP+fBxa いや、恋愛の話だよ。
433優しい名無しさん
2021/09/27(月) 06:26:28.45ID:QcXJLRHy 発達の互助会はクソ。
真剣にやってる人もいるとはいえ、基本的には飽き性コミュ障で鼻摘み者の集まりだから。
恋愛は一応それ向けのスレがある。
発達障害者は恋愛、結婚を諦めたほうがいいのか
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/pure/1573570106/
真剣にやってる人もいるとはいえ、基本的には飽き性コミュ障で鼻摘み者の集まりだから。
恋愛は一応それ向けのスレがある。
発達障害者は恋愛、結婚を諦めたほうがいいのか
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/pure/1573570106/
434優しい名無しさん
2021/09/27(月) 06:32:44.58ID:hJSvJ5Q7 コミュ障って…発達なら大抵そうだからお互い様では?
435優しい名無しさん
2021/09/27(月) 07:06:01.62ID:QcXJLRHy >>434
コミュ障も引っ込み思案なだけならいいけど、謎に活発になったり怒り出したりするからね。おそらく私も他の人のこと言えないとは思うけど。
発達同士での馴れ合いは容易いけど、深く付き合うのは難しいと思うよ。
コミュ障も引っ込み思案なだけならいいけど、謎に活発になったり怒り出したりするからね。おそらく私も他の人のこと言えないとは思うけど。
発達同士での馴れ合いは容易いけど、深く付き合うのは難しいと思うよ。
436優しい名無しさん
2021/09/27(月) 10:10:02.99ID:dPU3V3Kq 夜、眠れないので睡眠薬かお酒を飲んで寝てる。
でも、会社で午前中眠くてしょうがない。
だったら、夜に十分に眠れればいいのに・・・
でも、会社で午前中眠くてしょうがない。
だったら、夜に十分に眠れればいいのに・・・
437優しい名無しさん
2021/09/27(月) 10:22:13.95ID:QcXJLRHy438優しい名無しさん
2021/09/27(月) 10:52:42.98ID:dPU3V3Kq440優しい名無しさん
2021/09/27(月) 10:59:14.11ID:QcXJLRHy 分かってるから大丈夫だよ。
自宅に器具買って懸垂とか重量やってる。
自宅に器具買って懸垂とか重量やってる。
441優しい名無しさん
2021/09/27(月) 12:31:56.79ID:i9bNA0UW やべーニートなんだけど親のバイトぐらいしろの無言の圧を感じる
居心地悪いから外出ようにももうすでに体が怠い思い動きたくない、てかそんな即出る準備できるならバイトもやってる
申し訳ないとは思ってるんだけど思ってるだけじゃどうしようもないんだよなあ
居心地悪いから外出ようにももうすでに体が怠い思い動きたくない、てかそんな即出る準備できるならバイトもやってる
申し訳ないとは思ってるんだけど思ってるだけじゃどうしようもないんだよなあ
442優しい名無しさん
2021/09/27(月) 17:05:32.27ID:WT61879a いっそ年金取れるか確認してそのまま福祉で家出たら?
その感じずるずるひきずるとお互いヘイト溜まってどっちか爆発寸前までいくぞ
その感じずるずるひきずるとお互いヘイト溜まってどっちか爆発寸前までいくぞ
443優しい名無しさん
2021/09/27(月) 18:23:59.75ID:6JWM3U3w 発達で年金もらえると思ってる奴多すぎない?
糞尿垂れ流しレベルの鬱でも併発してるならまだしも
糞尿垂れ流しレベルの鬱でも併発してるならまだしも
445優しい名無しさん
2021/09/27(月) 18:41:12.43ID:VtHAu9kX 多くの人が二次障害があるから、年金貰えてるんじゃない?特に療育が無かった世代はASDこじらせて二次障害になってもらえるっしょ
446優しい名無しさん
2021/09/27(月) 18:52:14.96ID:+7iYqO8d 今はものすごく申請が通りにくいって社労士が言ってたよ
447優しい名無しさん
2021/09/27(月) 19:17:07.12ID:WdptnGOE ここ最近何もかも楽しく思えなくて
嫌な記憶ばかり思い出して苛々したり
眠れなかったり食欲なかったり
死にたくてたまらないんだけど
通院先で言えば抗うつ剤出してもらえるかな
そんで効くのかな?
嫌な記憶ばかり思い出して苛々したり
眠れなかったり食欲なかったり
死にたくてたまらないんだけど
通院先で言えば抗うつ剤出してもらえるかな
そんで効くのかな?
448優しい名無しさん
2021/09/27(月) 19:41:40.01ID:WdptnGOE 最近ずっとコレ
何してても楽しくない
↓
ネット見てみる
↓
常に誰かしらが何かしらを叩いてて
ゴミみたいな自分がなおさら惨めに思えてくる
↓
死にたくなる
何してても楽しくない
↓
ネット見てみる
↓
常に誰かしらが何かしらを叩いてて
ゴミみたいな自分がなおさら惨めに思えてくる
↓
死にたくなる
449優しい名無しさん
2021/09/27(月) 19:42:27.80ID:QcXJLRHy 抗うつ剤2種類飲んでるけど片方ハイリスク薬だから飲むときは酒飲めないよ。
あと脳を鎮静するせいかすごく眠くなるし、無能が余計に酷くなる。
効果としては感覚的なものだけど、沈んでも普段より一段上というか心が踏みとどまる感じかな。
あと脳を鎮静するせいかすごく眠くなるし、無能が余計に酷くなる。
効果としては感覚的なものだけど、沈んでも普段より一段上というか心が踏みとどまる感じかな。
450優しい名無しさん
2021/09/27(月) 21:51:23.64ID:LMgAUXR8 30のオッサンだけど21の時から障害厚生年金2級を今も貰い続けてるよ
しかもフルタイムのオープンで働きながら
おかげ様で貯金800万ある。でも30歳の独身だと少ないんだろうね
しかもフルタイムのオープンで働きながら
おかげ様で貯金800万ある。でも30歳の独身だと少ないんだろうね
451優しい名無しさん
2021/09/27(月) 22:11:30.68ID:+7iYqO8d 9年前は今より通り易かっただろうね
452優しい名無しさん
2021/09/27(月) 22:15:59.93ID:VtHAu9kX 今は発達も知的も増えてるから、申請する人も多いのかな。10代の時に分かってたら貰えてたのになぁ。自分も貰える可能性があれば社労士に頼むわ
コロナも関係してるんかな?
コロナも関係してるんかな?
453優しい名無しさん
2021/09/27(月) 22:20:22.25ID:+7iYqO8d 鬱での申請がすごい増えてる上にコロナ禍突入でより酷くなったそうだよ
454優しい名無しさん
2021/09/27(月) 22:30:45.93ID:iJenq/0N 持って生まれてしまった事は取り消せないので、どうにかこうにかして
とりあえず最低限の所をこなしているけれど
世の中に合わない自分を憎む時と
自分にあわない世の中を憎んでしまう時と
いったり来たりしている。
あと、
「特性を使って逃げを打ちすぎないように」というブレーキと、
「逃げることが怖くて無理矢理取り組もうとした結果、周囲の損害がでかくなる場合はある程度逃げる」というアクセル
のバランスというか線引きが難しくて常に悩んでる。
とりあえず最低限の所をこなしているけれど
世の中に合わない自分を憎む時と
自分にあわない世の中を憎んでしまう時と
いったり来たりしている。
あと、
「特性を使って逃げを打ちすぎないように」というブレーキと、
「逃げることが怖くて無理矢理取り組もうとした結果、周囲の損害がでかくなる場合はある程度逃げる」というアクセル
のバランスというか線引きが難しくて常に悩んでる。
455優しい名無しさん
2021/09/27(月) 23:31:21.59ID:WT61879a >>450
完全に勝ち組やん
遡及出来んわ17の頃におかしくなって神経症扱いで24からずっと無職だったのに数年前ようやく出たはいいけど
俺が学生の時に破産した親を長男がついに見切りつけてでてった上お前が全額家にいれろとか言われてハァ?と思ってるわ
完全に勝ち組やん
遡及出来んわ17の頃におかしくなって神経症扱いで24からずっと無職だったのに数年前ようやく出たはいいけど
俺が学生の時に破産した親を長男がついに見切りつけてでてった上お前が全額家にいれろとか言われてハァ?と思ってるわ
456優しい名無しさん
2021/09/27(月) 23:37:43.04ID:WT61879a >>452
10代で二次障害とかやって精神科往診歴とかあるならおっさんとかでもまだ可能性はあるぞ
うちは若い頃家破産してたけど若い頃の年金免除だけはしてて何とか貰った
まぁ,結局厚生最強だけどな
若い奴なら場所次第ではまだ非正規とかならなんとかいけるんじゃね?
俺は将来的にもうナマポしかないけど住んでるところが障害者サービス厚くないんで実質孤独死だろうな
もはや簡単な買い物とか外出もできんよ
10代で二次障害とかやって精神科往診歴とかあるならおっさんとかでもまだ可能性はあるぞ
うちは若い頃家破産してたけど若い頃の年金免除だけはしてて何とか貰った
まぁ,結局厚生最強だけどな
若い奴なら場所次第ではまだ非正規とかならなんとかいけるんじゃね?
俺は将来的にもうナマポしかないけど住んでるところが障害者サービス厚くないんで実質孤独死だろうな
もはや簡単な買い物とか外出もできんよ
457優しい名無しさん
2021/09/27(月) 23:39:22.21ID:WT61879a 連投何度もすまん
上のニートに奴向けだけど年金じゃなくてナマポだったわ
障害年金だけじゃ賃貸も借りれんわな
重ね重ねスマン
上のニートに奴向けだけど年金じゃなくてナマポだったわ
障害年金だけじゃ賃貸も借りれんわな
重ね重ねスマン
458優しい名無しさん
2021/09/28(火) 00:46:41.54ID:Lj658YKq >>441のニートだけどなんかみんなありがとう
親はあんまり障害に理解ないけどここまで育ててくれたし世の中で比べたらいい親だと思ってるんだ
爆発して不仲になる前にナマポやらなんやらの申請について調べてみるよ
親はあんまり障害に理解ないけどここまで育ててくれたし世の中で比べたらいい親だと思ってるんだ
爆発して不仲になる前にナマポやらなんやらの申請について調べてみるよ
459優しい名無しさん
2021/09/28(火) 04:10:48.70ID:L5Licv8f460優しい名無しさん
2021/09/28(火) 14:07:07.23ID:Fl+l/58x 頭の中を色んな電波が流れて気が狂いそうになると言うか手遅れ
461優しい名無しさん
2021/09/28(火) 14:18:42.15ID:N7MWtBBB やっぱり人との関わり方がわからなくてなんとなくで関わってミスした後悔は大きすぎる
462優しい名無しさん
2021/09/28(火) 16:41:47.87ID:6P2GeyrR 身内には自分のこと知られてるから話したくない
他人には自分のこと知られてないから見られたくない
自分の部屋から、家から出られない
人と関わることが苦痛
他人には自分のこと知られてないから見られたくない
自分の部屋から、家から出られない
人と関わることが苦痛
463優しい名無しさん
2021/09/28(火) 17:57:42.33ID:0xBDIiCw >>459
ありがとう。共感する人がいて安心した
ありがとう。共感する人がいて安心した
464優しい名無しさん
2021/09/28(火) 18:06:51.01ID:0xBDIiCw 人と関わる時に問題が発生しやすい脳の体質(?)に生まれたが故に
人間なのに、人間が苦手っていう状態になってて
自分どうかしてるだろって思うことがある。
神様が間違って違う生物の魂入れて生産しちゃった人間。
頑張れば人間の模倣は出来るけど、どこか本質的な所で人間になりきれない。
人間として人間界で育てられたから人間としてのかたちというか、見てくれはあるけど
どこか足りない。
どこか模倣にほころびはないか、年相応に「大人」を演じられているか、
何かやらかさないか。自分を常に見張りながら焦燥と疲労と、しっちゃかめっちゃか
な脳内にあふれる情報に追い立てられる毎日。
人間なのに、人間が苦手っていう状態になってて
自分どうかしてるだろって思うことがある。
神様が間違って違う生物の魂入れて生産しちゃった人間。
頑張れば人間の模倣は出来るけど、どこか本質的な所で人間になりきれない。
人間として人間界で育てられたから人間としてのかたちというか、見てくれはあるけど
どこか足りない。
どこか模倣にほころびはないか、年相応に「大人」を演じられているか、
何かやらかさないか。自分を常に見張りながら焦燥と疲労と、しっちゃかめっちゃか
な脳内にあふれる情報に追い立てられる毎日。
465優しい名無しさん
2021/09/28(火) 18:16:57.17ID:0xBDIiCw そういえば「とろ」って曲があるんだけど
昔それ聴いて号泣して今でも時々聴いてる。
超マイナー曲だけど、ある意味われわれの歌って感じがする。
(脱線スマン)
昔それ聴いて号泣して今でも時々聴いてる。
超マイナー曲だけど、ある意味われわれの歌って感じがする。
(脱線スマン)
466優しい名無しさん
2021/09/28(火) 18:19:28.85ID:wRo8ofKT 一度は自殺未遂で退職、二度目は鬱退職
一度目も二度目も、退職後に心療内科で診断を受けASDだとはわかってる
ならば障害を支援してるところに相談するのが最善だとは思うが身内が許さない
そして自分には逆らう力がない、そういう風に育てられたといってもいい
一般枠で仕事を探さなきゃだが、怖くて進めずはや2年
このまま出口のないトンネルで時間が過ぎていき埋没して死ぬかと思うと毎日気持ち悪い
一度目も二度目も、退職後に心療内科で診断を受けASDだとはわかってる
ならば障害を支援してるところに相談するのが最善だとは思うが身内が許さない
そして自分には逆らう力がない、そういう風に育てられたといってもいい
一般枠で仕事を探さなきゃだが、怖くて進めずはや2年
このまま出口のないトンネルで時間が過ぎていき埋没して死ぬかと思うと毎日気持ち悪い
467優しい名無しさん
2021/09/28(火) 18:46:18.72ID:3NKCjva6 咄嗟に年齢聞かれたり書類に記載しなきゃいけない時にいつも言えない書けないのは私だけ?ADHDの人共通?
頭の中で計算してしどろもどろしてるとふざけてるのかと失笑される…
頭の中で計算してしどろもどろしてるとふざけてるのかと失笑される…
469優しい名無しさん
2021/09/28(火) 19:10:50.60ID:0xBDIiCw >>467
苦手なシチュエーションは少し違うけど分かるよ。
自分も急に話しかけられたりすると頭の中が一瞬全部飛んで
応答したり対応するのに時間かかる。
イメージとしては
定型の人→エンジン掛けたまま止まれる車(出せと言われたらすぐ発進できる)
自分→一回いっかいエンジン止めたり掛けたりしかできない車(出せと言われてもすぐに出せない)
っていう感じかな
苦手なシチュエーションは少し違うけど分かるよ。
自分も急に話しかけられたりすると頭の中が一瞬全部飛んで
応答したり対応するのに時間かかる。
イメージとしては
定型の人→エンジン掛けたまま止まれる車(出せと言われたらすぐ発進できる)
自分→一回いっかいエンジン止めたり掛けたりしかできない車(出せと言われてもすぐに出せない)
っていう感じかな
471優しい名無しさん
2021/09/28(火) 20:40:50.24ID:v1g+s56R 当事者だけどLDか解離濃厚
472優しい名無しさん
2021/09/28(火) 20:50:47.92ID:OR+SH+WF そもそも自分の年齢って常にパッと出てくるもので、計算して出すようなもんじゃないからね
すぐ出てこない、計算が必要な時点でなんらかの障害があると言える
要は自分の名前と一緒で
倒れてる人がいたらまず最初に「名前や年齢言えますか?」って聞く習慣があるように
多少意識がぼんやりしてても必ず答えられる部類のことで、言えないのは重めの意識障害を疑う
しかしこれはASDとは無関係な症状のはず
すぐ出てこない、計算が必要な時点でなんらかの障害があると言える
要は自分の名前と一緒で
倒れてる人がいたらまず最初に「名前や年齢言えますか?」って聞く習慣があるように
多少意識がぼんやりしてても必ず答えられる部類のことで、言えないのは重めの意識障害を疑う
しかしこれはASDとは無関係な症状のはず
474優しい名無しさん
2021/09/28(火) 21:07:44.89ID:0xBDIiCw475優しい名無しさん
2021/09/28(火) 21:38:46.22ID:ayUFfmwv フェイク込みで吐き出させて
専門・短大卒の新卒事務で地元の役所の大量採用に滑り込んで早10年
最初の部署が、自分以外はほぼケアマネージャーと保健師っていう部署で、そこから保健所経由で病院に繋がった
そこまでは間違いなく運がよかったとは思う。診断されなければただ変わり者っていうだけで、発達の偏りの自覚もなかった
自分なりに懸命に働いても失敗だらけで、どうやっても手取り14万の万年下っ端
職場にしがみ付くこと自体がむなしくなるね
専門・短大卒の新卒事務で地元の役所の大量採用に滑り込んで早10年
最初の部署が、自分以外はほぼケアマネージャーと保健師っていう部署で、そこから保健所経由で病院に繋がった
そこまでは間違いなく運がよかったとは思う。診断されなければただ変わり者っていうだけで、発達の偏りの自覚もなかった
自分なりに懸命に働いても失敗だらけで、どうやっても手取り14万の万年下っ端
職場にしがみ付くこと自体がむなしくなるね
476467
2021/09/28(火) 21:56:54.19ID:3NKCjva6 みなさんありがとうございます。
ADHDの症状もあるのですが、それに加えて解離もありそうですね…
ADHDの症状もあるのですが、それに加えて解離もありそうですね…
477優しい名無しさん
2021/09/28(火) 22:24:10.07ID:OR+SH+WF 解離にも色々あって、大きく分けると三つで良いのかな
・意識から自我や自意識の部分が分離されてぼんやりした感じになり、現実感覚がなくなる離人症
(ごく短時間で治るものから何十年と続くものまで様々)
・記憶が一部、あるいは全部失われる健忘系
(いわゆる記憶喪失、最重度だと自分が誰なのか全く思い出せなくなるケースもある)
・人格が分裂して交代が起こる解離性同一性障害(いわゆる多重人格)
この板では解離性障害の総合スレと、離人症の単独スレとに分かれてるが過疎ってて落ちやすい
・意識から自我や自意識の部分が分離されてぼんやりした感じになり、現実感覚がなくなる離人症
(ごく短時間で治るものから何十年と続くものまで様々)
・記憶が一部、あるいは全部失われる健忘系
(いわゆる記憶喪失、最重度だと自分が誰なのか全く思い出せなくなるケースもある)
・人格が分裂して交代が起こる解離性同一性障害(いわゆる多重人格)
この板では解離性障害の総合スレと、離人症の単独スレとに分かれてるが過疎ってて落ちやすい
478優しい名無しさん
2021/09/28(火) 22:37:20.20ID:OR+SH+WF 脳細胞が病気や怪我で物理的に死んで起きる高次脳機能障害だと重めの記憶障害が出やすいけど
名前や生年月日など一生変わらないものは長期記憶に
移行してるのでスラスラ言えるのが普通
しかし短期記憶の方はかなり重症であることが多く、酷いと一桁秒しか保てなくなってたりする
特に「変化していくもの」が覚えられないため、今日の年月日や曜日は答えられないし、自分の年齢も正しく言えなくなる
さっきやったこと、聞いたことをすぐ忘れるし
それを忘れたこと自体も忘れてしまう
全体的には認知症の症状とよく似ていて、日に何度も同じことを繰り返し聞いたり話したりする
(小室哲哉の話を信じていいのならKEIKOがこの状態らしい)
流石にこのレベルとなるとCTやMRIなどでも目に分かる異常が出てるだろうけどね
名前や生年月日など一生変わらないものは長期記憶に
移行してるのでスラスラ言えるのが普通
しかし短期記憶の方はかなり重症であることが多く、酷いと一桁秒しか保てなくなってたりする
特に「変化していくもの」が覚えられないため、今日の年月日や曜日は答えられないし、自分の年齢も正しく言えなくなる
さっきやったこと、聞いたことをすぐ忘れるし
それを忘れたこと自体も忘れてしまう
全体的には認知症の症状とよく似ていて、日に何度も同じことを繰り返し聞いたり話したりする
(小室哲哉の話を信じていいのならKEIKOがこの状態らしい)
流石にこのレベルとなるとCTやMRIなどでも目に分かる異常が出てるだろうけどね
479優しい名無しさん
2021/09/29(水) 12:35:01.42ID:GTN8q0kc 「道具の使い方が間違っているよ」って言われて、集中して気が立っていたからか、その言葉を認識出来ずに流してしまったり、ボーッとして黄昏ていて同級生が近くにいて顔も見たのに同級生と認識出来ないのってADHDのせい?
私も何歳とか何曜日とかよく考えないと分かんないから、ADHDの診断は受けてるけど、何が何だが分かんないや…
私も何歳とか何曜日とかよく考えないと分かんないから、ADHDの診断は受けてるけど、何が何だが分かんないや…
480優しい名無しさん
2021/09/29(水) 14:26:44.36ID:LpWF4one 相貌失認は発達の症状としてメジャーなものだけど
年齢や曜日がとっさにわからないというのは大変だね
曜日は毎朝確認するしか対処がないけど、
年齢は◯年生まれですって答えるのはどうだろうか
気が利いた人ならぱぱっと計算してそれで終わるし、
そうでなくとも相手が計算してる間にがんばって思い出すとか
年齢や曜日がとっさにわからないというのは大変だね
曜日は毎朝確認するしか対処がないけど、
年齢は◯年生まれですって答えるのはどうだろうか
気が利いた人ならぱぱっと計算してそれで終わるし、
そうでなくとも相手が計算してる間にがんばって思い出すとか
481優しい名無しさん
2021/09/29(水) 15:10:40.02ID:fP0G0lWg >>479
過集中か解離が出てるのかも
年齢や曜日を考えないと分からないのはLDの可能性が高いと思うけど
軽度知的でも出る症状なのかね(知的障害はざっとしか知らん)
自分が自分じゃない感じが強かったり時々出るようなら解離の影響なのかなと思うが
過集中か解離が出てるのかも
年齢や曜日を考えないと分からないのはLDの可能性が高いと思うけど
軽度知的でも出る症状なのかね(知的障害はざっとしか知らん)
自分が自分じゃない感じが強かったり時々出るようなら解離の影響なのかなと思うが
482優しい名無しさん
2021/09/29(水) 22:35:09.95ID:eLT97iWx483任侠発達障害
2021/09/30(木) 09:09:10.38ID:FXimze2U 我々、発達障害者が生き辛いのは百も承知だが、
嘆いてばかりでも前進はしない。
職場や学校その他で辛い事があった、虐められた、怒られた、疎まれたと
泣いて愚痴吐いて慰め合うのも良いが、それだけではダメ。
ややもすると当事者同士の傷のなめ合いで終わってしまう。
傷つきやすい人は、優しい人が多い。
だからこそ、ナメられたり下に見られたりする。
徹底抗戦、反撃して立ち向かう事もしていかないといけない。
発達障害者差別する奴らに、差別をした事を一生後悔させてやる。
それくらいの負けん気、はねっ返りの意地を見せてやるんだ。
怒りもメンタルをあげる一つの方法だ。
嘆いてばかりでも前進はしない。
職場や学校その他で辛い事があった、虐められた、怒られた、疎まれたと
泣いて愚痴吐いて慰め合うのも良いが、それだけではダメ。
ややもすると当事者同士の傷のなめ合いで終わってしまう。
傷つきやすい人は、優しい人が多い。
だからこそ、ナメられたり下に見られたりする。
徹底抗戦、反撃して立ち向かう事もしていかないといけない。
発達障害者差別する奴らに、差別をした事を一生後悔させてやる。
それくらいの負けん気、はねっ返りの意地を見せてやるんだ。
怒りもメンタルをあげる一つの方法だ。
484任侠発達障害
2021/09/30(木) 09:14:58.13ID:FXimze2U 自分自身、子供の頃から発達障害傾向は強かった。
見た目はよく言えばマジメ、悪く言えば大人しそう、反撃し無さそう。
だから、小馬鹿にされた事は多かった。
給食食べるのが遅いだ、運動が苦手だとか言ってクラスのガン扱いされたりね。
ちょっとやそっとじゃキレなかったが、特にナメた態度とる奴は、
髪の毛ワシ掴みにして、壁際まで引きずり回して、壁に頭を叩き付ける。
「俺が給食食べるの遅くて、当番のお前はなかなかグランドで遊べなかったなあ?
それが頭に来たか?文句あるなら、聞こえよがしに言うんじゃなくてさ、
正面切って言えよバカが。黙ってりゃ調子乗りやがってこの野郎!」
一回でもこういう事したら形勢は逆転だよ。
そいつはしばらく不登校になっちゃったけどねwww
見た目はよく言えばマジメ、悪く言えば大人しそう、反撃し無さそう。
だから、小馬鹿にされた事は多かった。
給食食べるのが遅いだ、運動が苦手だとか言ってクラスのガン扱いされたりね。
ちょっとやそっとじゃキレなかったが、特にナメた態度とる奴は、
髪の毛ワシ掴みにして、壁際まで引きずり回して、壁に頭を叩き付ける。
「俺が給食食べるの遅くて、当番のお前はなかなかグランドで遊べなかったなあ?
それが頭に来たか?文句あるなら、聞こえよがしに言うんじゃなくてさ、
正面切って言えよバカが。黙ってりゃ調子乗りやがってこの野郎!」
一回でもこういう事したら形勢は逆転だよ。
そいつはしばらく不登校になっちゃったけどねwww
485優しい名無しさん
2021/09/30(木) 10:55:17.00ID:KGoK+ZSu 拗らせてんなぁ…
486優しい名無しさん
2021/09/30(木) 11:18:19.21ID:DItW1dWf 自分と同じ障害持ってても真面目に取り組んで良い結果出してる人いるのにそれにすらなれなかった自分は生きてる価値がない
487優しい名無しさん
2021/09/30(木) 11:19:38.27ID:DItW1dWf 無駄に生きててもしょうがないから死ぬしかないね
488優しい名無しさん
2021/09/30(木) 11:44:15.36ID:FxoAIsjU 同じ障害でも顔さえ良ければ周りの対応が違って人生の難易度が大幅に下がるからなぁ
489優しい名無しさん
2021/09/30(木) 14:32:57.03ID:qCHZGoz9 発達や知的障害持ちって顔面偏差値低い人が多い気がするけど
顔が良い人は人生困らないから診断もらってないケースが多いのかねぇ
確かめようがないけど
顔が良い人は人生困らないから診断もらってないケースが多いのかねぇ
確かめようがないけど
490優しい名無しさん
2021/09/30(木) 15:36:21.41ID:PWOFPeKA 知的レベルって下がれば下がるほど独特の風貌になるよね
ASDもこれはこれで独特な風貌だから大体見てすぐ分かるけども
ASDもこれはこれで独特な風貌だから大体見てすぐ分かるけども
491優しい名無しさん
2021/09/30(木) 16:53:59.08ID:9xka0yhz モテはしないけどヒモ生活8年してました。
492優しい名無しさん
2021/09/30(木) 19:55:29.29ID:HCfOQAte 目が細くてポカン口の人が多い気がする
493優しい名無しさん
2021/10/01(金) 09:26:20.06ID:sFX8vO5a 適度に面が良いコミュ障は(性別問わず)
ブサ面コミュ障よりも隠れダメージが蓄積してるんじゃね
なんでかなぁでもいっかいやれば分かるよ
ブサ面コミュ障よりも隠れダメージが蓄積してるんじゃね
なんでかなぁでもいっかいやれば分かるよ
494優しい名無しさん
2021/10/01(金) 10:42:16.13ID:/nZnaxbf マトモって何だろうな…
日本は特別生きづらいのもあるけど、社会保障が充実してるから何もしないのが正解な気がしてきたよ。
殺処分下るまでセルフ座敷牢でもしてろってことだよね
日本は特別生きづらいのもあるけど、社会保障が充実してるから何もしないのが正解な気がしてきたよ。
殺処分下るまでセルフ座敷牢でもしてろってことだよね
495優しい名無しさん
2021/10/01(金) 11:14:55.80ID:t9NJ8JJm やりたいことをやりゃいいんだよ
496優しい名無しさん
2021/10/01(金) 11:53:55.43ID:zbkZbViv 鈍感になれば幸せになれそう。多少人を傷つけたって気にしなければいい、孤立したって自分を貫けばいい。…それが出来たら生きやすい。はぁーあできたら苦労ねーや
497優しい名無しさん
2021/10/01(金) 13:22:16.73ID:MO3QynsB498優しい名無しさん
2021/10/01(金) 15:08:46.88ID:/6L4AAVV499優しい名無しさん
2021/10/01(金) 15:11:32.79ID:/6L4AAVV 顔出ししてる個人投資家は結構発達フェイスが多い 同類の匂いがするんだよね
やはり最初に駆け上がれたかがでかいと思うな
発達は20歳頃までに100万貯めるべき
やはり最初に駆け上がれたかがでかいと思うな
発達は20歳頃までに100万貯めるべき
500優しい名無しさん
2021/10/01(金) 15:17:15.09ID:/6L4AAVV501優しい名無しさん
2021/10/01(金) 16:38:26.17ID:K4e4U8Sz ソフトバンクの中村とか言う人に似てるらしいが発達面なんやろか?
結局金なんだよな…
年金通ればすぐにでも2年休職からの失業手当決めるんだがな
結局金なんだよな…
年金通ればすぐにでも2年休職からの失業手当決めるんだがな
502優しい名無しさん
2021/10/01(金) 17:06:13.07ID:rwxfHgr+ 俺だって好きで発達に生まれたわけじゃないのに
せめて安楽死くらいさせてくれ
せめて安楽死くらいさせてくれ
503優しい名無しさん
2021/10/01(金) 17:45:27.00ID:ZryyjTF5 今20代で、最近はよく発達障害の人の就労とかに関するウェビナーとか見るんだが、
俺のバイアスが入ってるかもしれないけど、大卒当事者は都会出身者や親がある程度所得がある人が多い気がする
まあ大卒発達の中で(発達の割には)成功してる人をピックアップするとそういう人ばかりになっちゃうのかな
俺の場合親もおそらく発達で、大卒資格がありながら
謎のこだわりでそれを使わずに高卒でもできる(決して収入が高くない)仕事を転々としてきた感じなんだが、
中堅大卒だし賃貸暮らし、収入面で見ても田舎の平均レベルで、エリートとは程遠い
というか俺の親は普通に働くことはできるから独身だったらある程度幸福な人生を送れたんじゃないかと思うんだが、
発達の俺を生んでしまったばかりにどんどん悪い方向へ進んでしまったような気がする
正直このままじゃ親の老後が相当危うい状況になっていて、俺は親の脛かじりをするどころか
経済的に支えなきゃいけない側になっているんだが、現実は非情だわ
俺のバイアスが入ってるかもしれないけど、大卒当事者は都会出身者や親がある程度所得がある人が多い気がする
まあ大卒発達の中で(発達の割には)成功してる人をピックアップするとそういう人ばかりになっちゃうのかな
俺の場合親もおそらく発達で、大卒資格がありながら
謎のこだわりでそれを使わずに高卒でもできる(決して収入が高くない)仕事を転々としてきた感じなんだが、
中堅大卒だし賃貸暮らし、収入面で見ても田舎の平均レベルで、エリートとは程遠い
というか俺の親は普通に働くことはできるから独身だったらある程度幸福な人生を送れたんじゃないかと思うんだが、
発達の俺を生んでしまったばかりにどんどん悪い方向へ進んでしまったような気がする
正直このままじゃ親の老後が相当危うい状況になっていて、俺は親の脛かじりをするどころか
経済的に支えなきゃいけない側になっているんだが、現実は非情だわ
504優しい名無しさん
2021/10/01(金) 18:04:32.77ID:Y+hY/HWW どっかで福祉受け入れろくらいしか言えん
LD持ち、10代で二次障害重篤でスキルもキャリアもない人間だけども
まぁうちは大学の時に家が破産してるからどうしようもなかった
LD持ち、10代で二次障害重篤でスキルもキャリアもない人間だけども
まぁうちは大学の時に家が破産してるからどうしようもなかった
505優しい名無しさん
2021/10/01(金) 18:08:18.86ID:Y+hY/HWW 最近思うんだがマジで知能重篤なやつってウェブ掲示板にも書き込めないんだよなーとか思って
結局定型になれなかったコンプレックスの自分って何なんだろうなと思う
結局定型になれなかったコンプレックスの自分って何なんだろうなと思う
506優しい名無しさん
2021/10/01(金) 18:31:20.97ID:K4e4U8Sz >>503
ああいうのって発達を良いように捉えようとして現実見てないよな。私もアインシュタインを引き合いに出されて呆れたよ。
家庭に関しては大体そんなもんじゃね?
働けてたとはいうけど、親世代は参考にならない。
娯楽や労働環境や労働における人間の介在率が違うから、恐らくは能力的には大差ないと思って良いハズ。
高卒でも出来る仕事っていうけど、高卒で弁護士やら大手企業やら銀行員やらゴロゴロ居る訳だし、そもそも大卒じゃないとなれないのって医療系の国家資格持ちくらいじゃないか?
何を想定してるのか分からないけど。
ああいうのって発達を良いように捉えようとして現実見てないよな。私もアインシュタインを引き合いに出されて呆れたよ。
家庭に関しては大体そんなもんじゃね?
働けてたとはいうけど、親世代は参考にならない。
娯楽や労働環境や労働における人間の介在率が違うから、恐らくは能力的には大差ないと思って良いハズ。
高卒でも出来る仕事っていうけど、高卒で弁護士やら大手企業やら銀行員やらゴロゴロ居る訳だし、そもそも大卒じゃないとなれないのって医療系の国家資格持ちくらいじゃないか?
何を想定してるのか分からないけど。
507優しい名無しさん
2021/10/01(金) 22:09:33.36ID:8xkv0Tl8 >>503
>俺のバイアスが入ってるかもしれないけど、大卒当事者は都会出身者や親がある程度所得がある人が多い気がする
いやこれは当たり前の話
一般人でも統計上はそういう傾向あるのは当たり前だし、最近なんか特に親収入=学歴になって来てるし
都会住みの方がカネかかるのは当たり前のことだし
田舎はそんな裕福じゃなくてもみんな家と敷地がデカいよね
なんか全体的にネガ認知の歪みが入ってて鬱っぽいと思うよ
子供持ってる親に「独身の方が幸福だったんじゃ、自分なんか作ったばっかりに」って思考もおかしい
そんなタラレバめちゃくちゃ余計なお世話だし鬱と妄想も入ってるよw
ちょっとお外に出て日光浴とジョギングでもしてきなw
>俺のバイアスが入ってるかもしれないけど、大卒当事者は都会出身者や親がある程度所得がある人が多い気がする
いやこれは当たり前の話
一般人でも統計上はそういう傾向あるのは当たり前だし、最近なんか特に親収入=学歴になって来てるし
都会住みの方がカネかかるのは当たり前のことだし
田舎はそんな裕福じゃなくてもみんな家と敷地がデカいよね
なんか全体的にネガ認知の歪みが入ってて鬱っぽいと思うよ
子供持ってる親に「独身の方が幸福だったんじゃ、自分なんか作ったばっかりに」って思考もおかしい
そんなタラレバめちゃくちゃ余計なお世話だし鬱と妄想も入ってるよw
ちょっとお外に出て日光浴とジョギングでもしてきなw
508任侠発達障害
2021/10/02(土) 06:28:10.78ID:ljECkzyO やはり、学歴も多少は重要だな。
Fランでも大学出は、例え派遣の仕事でも
何となく合否や仕事紹介に差が出て来ると肌感覚で感じる。
あと、都会出身というのは大きい。田舎はとにかく仕事が無いからね。
空気もキレイで、のんびりして発達には合うとたまに言われるが、
運転免許が無きゃ生活できない、よそ者を受け付けない閉鎖性、
昭和の負の思考がこびり付いている地元民、中央や都会に対する僻みとたかり根性・・・
地方はあくまで、旅行先として休日に訪問して散策する場所であって、
済む場所では無いと思うね。
Fランでも大学出は、例え派遣の仕事でも
何となく合否や仕事紹介に差が出て来ると肌感覚で感じる。
あと、都会出身というのは大きい。田舎はとにかく仕事が無いからね。
空気もキレイで、のんびりして発達には合うとたまに言われるが、
運転免許が無きゃ生活できない、よそ者を受け付けない閉鎖性、
昭和の負の思考がこびり付いている地元民、中央や都会に対する僻みとたかり根性・・・
地方はあくまで、旅行先として休日に訪問して散策する場所であって、
済む場所では無いと思うね。
509優しい名無しさん
2021/10/02(土) 11:29:06.77ID:wKxw+I7W 最近独り言ばかり
しかも自分でも意味不明
しかも自分でも意味不明
510優しい名無しさん
2021/10/02(土) 15:03:42.98ID:Jkbk4hOw511優しい名無しさん
2021/10/02(土) 15:09:48.91ID:Jkbk4hOw 発達の機能的欠如があることは事実でも、それを以て社会から排除してもよい
リンチしてもよい、村八分してもよいという
話にはならない
リンチしてもよい、村八分してもよいという
話にはならない
512優しい名無しさん
2021/10/02(土) 15:13:04.27ID:42+rd3EY 正解ではないんだけど一番マシなのは障害年金と生活保護受けて引き篭もる事なのかもしれん
結局発達わかっても周りは診断前と態度ガラっと変わったりするしね
アホの極みで昔からの知り合いに言ったらボロックソだったわ
結局発達わかっても周りは診断前と態度ガラっと変わったりするしね
アホの極みで昔からの知り合いに言ったらボロックソだったわ
513優しい名無しさん
2021/10/02(土) 15:22:25.93ID:Jkbk4hOw514優しい名無しさん
2021/10/02(土) 15:25:26.44ID:42+rd3EY なるほどな
自分は自閉故にネットの捕らえ方がイカれてて
俺や他の自閉症者のやりとりを健常者がネットで見て潰してくるということか
学校や会社にも居場所なくてそれしかなかったのでネットばかりやってる人生だったけど同じ自閉症同士のやりとりをネットでしてるのを障・健問わず視れるので
余計実社会では苦痛ばかりになると
終わってるな
自分は自閉故にネットの捕らえ方がイカれてて
俺や他の自閉症者のやりとりを健常者がネットで見て潰してくるということか
学校や会社にも居場所なくてそれしかなかったのでネットばかりやってる人生だったけど同じ自閉症同士のやりとりをネットでしてるのを障・健問わず視れるので
余計実社会では苦痛ばかりになると
終わってるな
515優しい名無しさん
2021/10/02(土) 15:30:28.24ID:42+rd3EY 一昔前は安楽死安楽死うるさかった連中が不愉快だったけど
なるほど確かに必要なのかもな
俺自身障害年金は受けてるけどやっぱ税金で生きてるって呵責がやべーし
かといってアルバイトどころか作業所すら最早通える状態でないんでもう福祉しか道がないんだよな
いっそ健常者の健常性のみで回る社会を良しとして自分は消えたいけど
てめぇはてめぇで自分で死ねと言われるだけか
なるほど確かに必要なのかもな
俺自身障害年金は受けてるけどやっぱ税金で生きてるって呵責がやべーし
かといってアルバイトどころか作業所すら最早通える状態でないんでもう福祉しか道がないんだよな
いっそ健常者の健常性のみで回る社会を良しとして自分は消えたいけど
てめぇはてめぇで自分で死ねと言われるだけか
516優しい名無しさん
2021/10/02(土) 15:35:09.85ID:42+rd3EY 6年前だっけ?NHKで大体的に発達の話放送してたよな
なんかあの後あたりから余計生きづらさが加速した気がするわ
なんかあの後あたりから余計生きづらさが加速した気がするわ
518優しい名無しさん
2021/10/02(土) 17:17:45.48ID:42+rd3EY 生活保護はNPO使えば割とすぐ通るぞ
うちの地方ですら障害者系のあるくらいなんで受けた意なら同行して貰って受ければいい
まぁ発達発覚するのが遅かった層程抵抗はあるだろうけどな
うちの地方ですら障害者系のあるくらいなんで受けた意なら同行して貰って受ければいい
まぁ発達発覚するのが遅かった層程抵抗はあるだろうけどな
521優しい名無しさん
2021/10/02(土) 19:16:17.03ID:IWCuJYhK >>516
政府が生活保護費の増大などから氷河期世代の大量引きこもりを問題視
→背景に発達障害の存在ありと判明
→では社会保障の支出を減らすため、どんどん社会に出ていただこう
→それには社会の側に認知と受け入れ基盤が必要だよな
→NHKを使ってプロパガンダ大作戦開始
(その前から精神障害の雇用義務化を推進)
→日本では成人の発達障害など「存在しない」事になってたのに「ある」と急に変わって来て精神科医らが困惑
一般人の認知も多少進む?ものの、受け入れ態勢が整ったとは当然言い難く、一般人も企業も全体的に困惑中
これは精神科病棟に何十年も長期入院していたメンヘル患者を
「ひどい人権侵害だ」とNHK含めたメディアに積極的に報道させ、病棟から放り出して
「地域全体で見守りを」との名目で狂人を社会に押し付け、医療費削減するクソセコい構図と一緒w
今の政府は結局こういう政府だってことで
政府が生活保護費の増大などから氷河期世代の大量引きこもりを問題視
→背景に発達障害の存在ありと判明
→では社会保障の支出を減らすため、どんどん社会に出ていただこう
→それには社会の側に認知と受け入れ基盤が必要だよな
→NHKを使ってプロパガンダ大作戦開始
(その前から精神障害の雇用義務化を推進)
→日本では成人の発達障害など「存在しない」事になってたのに「ある」と急に変わって来て精神科医らが困惑
一般人の認知も多少進む?ものの、受け入れ態勢が整ったとは当然言い難く、一般人も企業も全体的に困惑中
これは精神科病棟に何十年も長期入院していたメンヘル患者を
「ひどい人権侵害だ」とNHK含めたメディアに積極的に報道させ、病棟から放り出して
「地域全体で見守りを」との名目で狂人を社会に押し付け、医療費削減するクソセコい構図と一緒w
今の政府は結局こういう政府だってことで
522優しい名無しさん
2021/10/02(土) 19:21:45.12ID:42+rd3EY523優しい名無しさん
2021/10/02(土) 20:28:20.26ID:z+T4yKU2 >>512
生活保護受けてる人は、障害年金受給するとその分生活保護の給付額がそのまま減るだけだから、わざわざ頭下げてめんどくさい思いして障害年金を申請する意味ないよ
生活保護受けてる人は、障害年金受給するとその分生活保護の給付額がそのまま減るだけだから、わざわざ頭下げてめんどくさい思いして障害年金を申請する意味ないよ
524優しい名無しさん
2021/10/02(土) 20:44:22.08ID:z+T4yKU2 >>521
正解。
「インクルージョン」だの「ノーマライゼーション」だの聞こえのいい言葉で、実際は医療福祉予算を削るために病院やコロニーをぶっ潰して、ケアが必要な病人や障害者が働かざるをえないようにして、ブラック企業や貧困ビジネスの獲物にした。で、ウハウハな経営者から政治家にカネが回るから、ますます病院や施設が解体され障害者という最底辺層が悪徳に供給される構図。
正解。
「インクルージョン」だの「ノーマライゼーション」だの聞こえのいい言葉で、実際は医療福祉予算を削るために病院やコロニーをぶっ潰して、ケアが必要な病人や障害者が働かざるをえないようにして、ブラック企業や貧困ビジネスの獲物にした。で、ウハウハな経営者から政治家にカネが回るから、ますます病院や施設が解体され障害者という最底辺層が悪徳に供給される構図。
525優しい名無しさん
2021/10/02(土) 20:48:19.50ID:42+rd3EY 障害者だと卑屈になって作業所で妥協しようとしたけど
LDか知的だったかわからんけど潰れて自殺した奴の記事とかみてもうずっと無職のままだな
なんかさぁ
診断が遅れて二次障害どうしようもない時以外はずっと通常枠でやってたんだけど
キャリアもスキルもないしただただ悲惨なだけだわ
LDか知的だったかわからんけど潰れて自殺した奴の記事とかみてもうずっと無職のままだな
なんかさぁ
診断が遅れて二次障害どうしようもない時以外はずっと通常枠でやってたんだけど
キャリアもスキルもないしただただ悲惨なだけだわ
526優しい名無しさん
2021/10/02(土) 20:51:51.34ID:42+rd3EY 安楽死って仮に俺らが一纏まりになっても実現しないんだろ?
じゃあ自分の出来得る限り一番良い自殺方法みつけて実行せよってことか
じゃあ自分の出来得る限り一番良い自殺方法みつけて実行せよってことか
527優しい名無しさん
2021/10/02(土) 21:03:40.04ID:42+rd3EY 手帳一級出て医療費1割負担で歯医者には行ってみたんだけど
やっぱ向こうも人間なんでかなり冷たい視線向けられて心折れたわ
実際社会は障害者死んで欲しいと思ってるんじゃないかね?
やっぱ向こうも人間なんでかなり冷たい視線向けられて心折れたわ
実際社会は障害者死んで欲しいと思ってるんじゃないかね?
528優しい名無しさん
2021/10/02(土) 21:15:36.18ID:9hU38C0b 手帳貰えても出すのが怖いな…。幼少期から障害が分かってた人は手帳を出すことに抵抗がないのかなぁ?
529優しい名無しさん
2021/10/02(土) 21:19:16.36ID:42+rd3EY わかるわ
昭和末期生まれで学生時代かなりしんどい二次障害あったけど
まぁ発達わかるまでに自分の街での知的とかの扱いとか通学中だとかで見てるからな
スティグマがやばすぎて往来で手帳も医療受給証とかも出すのがキツすぎる
医療機関くらいは大丈夫だろうと思えば案の定ゴミみたいな目でみてくるしな
昭和末期生まれで学生時代かなりしんどい二次障害あったけど
まぁ発達わかるまでに自分の街での知的とかの扱いとか通学中だとかで見てるからな
スティグマがやばすぎて往来で手帳も医療受給証とかも出すのがキツすぎる
医療機関くらいは大丈夫だろうと思えば案の定ゴミみたいな目でみてくるしな
531優しい名無しさん
2021/10/02(土) 21:27:17.81ID:42+rd3EY >>523
行きたくないが障害者にあまり親も兄弟もよく思ってない家だから自力で行くしかないだろ
福祉乗車券は医者にいくのにつかったことあるけど忖度されすぎて逆にこっちがつらいわ
バスはPD持ちなんでキツいしな徒歩で1時間近くかけて行ったよ
行きたくないが障害者にあまり親も兄弟もよく思ってない家だから自力で行くしかないだろ
福祉乗車券は医者にいくのにつかったことあるけど忖度されすぎて逆にこっちがつらいわ
バスはPD持ちなんでキツいしな徒歩で1時間近くかけて行ったよ
532優しい名無しさん
2021/10/02(土) 21:29:01.13ID:42+rd3EY まぁ向こうの感情もなんぼかわかる
清潔感もまともな服もないのが着たら患者でもうわぁとは思うだろうしな
ただまぁ医療のプロやってんだからそういうのは顔に出さないで欲しかった
まぁ俺が求めすぎなんだろ多分
清潔感もまともな服もないのが着たら患者でもうわぁとは思うだろうしな
ただまぁ医療のプロやってんだからそういうのは顔に出さないで欲しかった
まぁ俺が求めすぎなんだろ多分
533優しい名無しさん
2021/10/02(土) 21:55:50.46ID:z+T4yKU2 このスレって何でレス番おかしいの?
定型には自閉症者のことがゴキブリとかバッタの大群みたいに見えてる。だから女性や子供は「気持ち悪い、怖い」と逃げ、男性は人間社会を守るためにあらゆる手段で潰しにかかってくる。
どう見てもゴキブリやバッタの大群にしか見えないんだから、そりゃ麻生太郎や石原慎太郎や橋下徹らが「あいつらに何で税金を使わないといけないのか。生きていられると困る。」などと言うのも無理のない話。
まして「働いて自立したい、やりがいを感じたい、役に立ちたい」なんておこがましいにも程がある。
とまぁ、こんなふうに思うことにした。そうすると、どこに行っても蛇笏の如く嫌われることに納得が…いかねーか。つらい。
定型には自閉症者のことがゴキブリとかバッタの大群みたいに見えてる。だから女性や子供は「気持ち悪い、怖い」と逃げ、男性は人間社会を守るためにあらゆる手段で潰しにかかってくる。
どう見てもゴキブリやバッタの大群にしか見えないんだから、そりゃ麻生太郎や石原慎太郎や橋下徹らが「あいつらに何で税金を使わないといけないのか。生きていられると困る。」などと言うのも無理のない話。
まして「働いて自立したい、やりがいを感じたい、役に立ちたい」なんておこがましいにも程がある。
とまぁ、こんなふうに思うことにした。そうすると、どこに行っても蛇笏の如く嫌われることに納得が…いかねーか。つらい。
534優しい名無しさん
2021/10/02(土) 21:59:08.95ID:z+T4yKU2 普通にしてるだけで「態度がでけー、クソ自己中」とボコボコに叩かれる。かと言ってペコペコしてれば卑屈だの何を考えてるかわからなくて信頼できないだの何だの。死ね。
536優しい名無しさん
2021/10/02(土) 22:27:17.27ID:jL5ZlwYM テスト
537優しい名無しさん
2021/10/02(土) 22:47:14.60ID:IWCuJYhK538優しい名無しさん
2021/10/02(土) 23:06:00.95ID:bcZcrIzO 不思議だよなぁ
発達障害(ほぼ)専門のクリニック行ってるんだが
明らかに不潔や臭う患者を見たことがない
逆に、どんだけ患者が頑張ってんだよと思うわ
発達障害(ほぼ)専門のクリニック行ってるんだが
明らかに不潔や臭う患者を見たことがない
逆に、どんだけ患者が頑張ってんだよと思うわ
539優しい名無しさん
2021/10/02(土) 23:06:53.85ID:zLL8NbZ3 同年代と比較すると辛い。
家庭なんかは望んでないけど、20後半で月220〜250時間くらい働いて額面19手取り14くらい。
自炊してたから何とかなってたけどうつ状態酷すぎて家事何も出来ない。
家庭なんかは望んでないけど、20後半で月220〜250時間くらい働いて額面19手取り14くらい。
自炊してたから何とかなってたけどうつ状態酷すぎて家事何も出来ない。
540優しい名無しさん
2021/10/03(日) 00:15:45.64ID:HUA0Gl9N >>538
そもそも自力で自主的に通院できるのは中程度くらいまでの患者だからね
本当に重くなって来ると通院すらできず、一番それを必要とする人に医療の手が届かないというジレンマつーかパラドックスみたいな問題がある
そもそも自力で自主的に通院できるのは中程度くらいまでの患者だからね
本当に重くなって来ると通院すらできず、一番それを必要とする人に医療の手が届かないというジレンマつーかパラドックスみたいな問題がある
541優しい名無しさん
2021/10/03(日) 00:16:08.60ID:NWsjnyP+542優しい名無しさん
2021/10/03(日) 00:17:32.67ID:NWsjnyP+ >>533
それな
親が宗教やってて俺が大学の時には親父が破産やらかして地獄だったんだけど
エホバの母が辛うじて年金の免除だけはやってたんで基礎2は出てるけど
まぁ正直生殺しよ
賃貸すら借りれんしもう作業所どころか日常生活も困難よ
普通発達で手帳1級ででないらしいしな
それな
親が宗教やってて俺が大学の時には親父が破産やらかして地獄だったんだけど
エホバの母が辛うじて年金の免除だけはやってたんで基礎2は出てるけど
まぁ正直生殺しよ
賃貸すら借りれんしもう作業所どころか日常生活も困難よ
普通発達で手帳1級ででないらしいしな
543優しい名無しさん
2021/10/03(日) 00:49:36.92ID:p/edTg/p 手帳と年金って別審査だからな
手帳1級でも年金にはなんら関係なく独自の審査になるよ
手帳1級でも年金にはなんら関係なく独自の審査になるよ
544優しい名無しさん
2021/10/03(日) 07:54:36.17ID:rRWT38AX >>538
自分の通う所は個性強めの人か、シンプルの極端。まあ、病院に行くのだから、フェミニンとかあり得ないだろうけど。
自分の通う所は個性強めの人か、シンプルの極端。まあ、病院に行くのだから、フェミニンとかあり得ないだろうけど。
545優しい名無しさん
2021/10/03(日) 09:30:38.92ID:HUA0Gl9N >>544
つーか、通院で他人の格好なんて見てる余裕ないから気にしたこともなかったし全く記憶にも無いw
朝が辛い体質なのに通ってたところは午前中までに受付済ませなきゃいけなくて、それが少しでも遅いと診察が夕方〜夜になるというシステムだったからなあ…
とにかく少しでも寝ていたかったけど、周りに寝て休めるところもない立地で辛かった
待合室もテレビが掛かってるから寝にくいしな
他の患者のことで唯一イラッと来たのは、患者が3人集まって大きな声で騒いでた時だったな
他のクリニックじゃ「待合室での患者同士の会話は禁止」なんてのもあって、もっともだなと思ってたから
そこでもそういうルールにして欲しかったわ
つーか、通院で他人の格好なんて見てる余裕ないから気にしたこともなかったし全く記憶にも無いw
朝が辛い体質なのに通ってたところは午前中までに受付済ませなきゃいけなくて、それが少しでも遅いと診察が夕方〜夜になるというシステムだったからなあ…
とにかく少しでも寝ていたかったけど、周りに寝て休めるところもない立地で辛かった
待合室もテレビが掛かってるから寝にくいしな
他の患者のことで唯一イラッと来たのは、患者が3人集まって大きな声で騒いでた時だったな
他のクリニックじゃ「待合室での患者同士の会話は禁止」なんてのもあって、もっともだなと思ってたから
そこでもそういうルールにして欲しかったわ
546優しい名無しさん
2021/10/03(日) 09:42:18.57ID:BJiqY8of 人を不快にしたり仕事ができないことに関して
発達障害は免罪にはならない。
少なくとも健常はそう思ってる。
カミングアウトは何の意味もない。
自分が変わらないと
発達障害は免罪にはならない。
少なくとも健常はそう思ってる。
カミングアウトは何の意味もない。
自分が変わらないと
547優しい名無しさん
2021/10/03(日) 22:41:46.38ID:p/edTg/p 何の意味もなくはないけど、したからといって努力は必要なんだよな
自分の取説を作って職場の人間に見せろと主治医は言う
扱いを少しでも知って貰えば必ず今よりは辛さが減ると
だがそれができる発達がどれだけいるのだろうか
自分の取説を作って職場の人間に見せろと主治医は言う
扱いを少しでも知って貰えば必ず今よりは辛さが減ると
だがそれができる発達がどれだけいるのだろうか
548優しい名無しさん
2021/10/04(月) 01:21:26.33ID:JQXylGCT >>547
そのまま取説提出できるところは特例ぐらいだろうな
それ以外はどこまで配慮事項を書いて見せても大丈夫な会社か見極めなくちゃいけない
でもそもそも発達障害だからその見極めるのが凄く困難
医者も社会経験のないのがほとんどだから簡単にそういうこと言うしな
そのまま取説提出できるところは特例ぐらいだろうな
それ以外はどこまで配慮事項を書いて見せても大丈夫な会社か見極めなくちゃいけない
でもそもそも発達障害だからその見極めるのが凄く困難
医者も社会経験のないのがほとんどだから簡単にそういうこと言うしな
549優しい名無しさん
2021/10/04(月) 02:17:19.14ID:QQw5xGEs >>548
いや、そこまで大した取説じゃないんだ
指示は具体的に締め切りの日時までくださいとかメールもしくは文書でください(忘れやすいから)とか
そういうのを仕事上関わる人にメモみたいなので渡せばいいよって言われてる
でもそれができないんだよな
やったほうがいいのは身に染みてるんだけど、自分からアクション起こせないんだ
やらないほうが怒られたり相手も自分も不快になる事態が続くとわかってても、なぜか踏み出せない
自分から弱みを見せたくないというくだらないプライドなのかもしれない
診断済みってことまでバレてるから、もう弱みもクソもないんだが…
いや、そこまで大した取説じゃないんだ
指示は具体的に締め切りの日時までくださいとかメールもしくは文書でください(忘れやすいから)とか
そういうのを仕事上関わる人にメモみたいなので渡せばいいよって言われてる
でもそれができないんだよな
やったほうがいいのは身に染みてるんだけど、自分からアクション起こせないんだ
やらないほうが怒られたり相手も自分も不快になる事態が続くとわかってても、なぜか踏み出せない
自分から弱みを見せたくないというくだらないプライドなのかもしれない
診断済みってことまでバレてるから、もう弱みもクソもないんだが…
550優しい名無しさん
2021/10/04(月) 02:22:58.27ID:8v+cqAB+ 取説出す事で指示する側からすると扱いやすくなる可能性はあるけど
逆になんでそこまで面倒見なきゃならんのだって反感買う事も十分ありえるから難しいよね
逆になんでそこまで面倒見なきゃならんのだって反感買う事も十分ありえるから難しいよね
551優しい名無しさん
2021/10/04(月) 03:37:12.40ID:3GeM41HC552優しい名無しさん
2021/10/04(月) 06:56:45.07ID:4RYwjFgb あなたのトリセツを、とか、主治医も話していたが、「トリセツ」って某ミュージシャンの歌に出てきて、あまり好みの言葉じゃないし、取扱説明書ってキチンと言って欲しい。軽々しくない。トリセツって精神科界隈で流行りの言葉なの?患者をリラックスさせようとしてるのか。
553優しい名無しさん
2021/10/04(月) 13:07:42.41ID:Er+uahXZ >>552
そもそも取扱説明書という言い方自体がモノの例えみたいなものなのだから、正しさにこだわるのは変だし意味ないと思う
トリアツカイセツメイショって日本語としてもかなり長ったらしいから省略したくなるのは当然だよ
それ以前に、あくまで分かりやすくするための例えとはいえ
ヒトを「取り扱い」と言う時点でモノ扱いのようで上から目線も入ってる言い回しだから
障害者に多用するのはどうかな、もうちょっと対等に使える言い回しは無いもんかなと思っちゃうんだよね
雇用時に障害者にそれを出させるとしたら、本人だけじゃなくて同じ部署の人間、上から下まで全員出させるくらいのことをしないと
やっぱりこの独特の上から目線や差別意識は無くならないと思うんだ
そもそも取扱説明書という言い方自体がモノの例えみたいなものなのだから、正しさにこだわるのは変だし意味ないと思う
トリアツカイセツメイショって日本語としてもかなり長ったらしいから省略したくなるのは当然だよ
それ以前に、あくまで分かりやすくするための例えとはいえ
ヒトを「取り扱い」と言う時点でモノ扱いのようで上から目線も入ってる言い回しだから
障害者に多用するのはどうかな、もうちょっと対等に使える言い回しは無いもんかなと思っちゃうんだよね
雇用時に障害者にそれを出させるとしたら、本人だけじゃなくて同じ部署の人間、上から下まで全員出させるくらいのことをしないと
やっぱりこの独特の上から目線や差別意識は無くならないと思うんだ
554優しい名無しさん
2021/10/04(月) 13:19:30.59ID:Er+uahXZ >>549
自分でも分かってるみたいだけどプライドの問題だよね
そこを踏み越えて実利と柔軟性とを取って真の大人になれるか
こじらせっぱなしで頑固で痛いだけの使えない無能な中高年になって行くかだよな
うちの親みたいになんでも自己裁量で済んでしまう自営に落ち着いても、結局はニートと同じワガママの助長で人格面が成長しなくなるし
組織で他人と一緒に仕事する環境というのは難しいもんだけど、人格面における成長・修正の貴重な機会をもらってるってことでもある
そこにはやっぱり感謝しなきゃいけないよ
在籍中はなかなかそこまで思えないかもしれないけど、こういうのって辞めて戻れない状況になってからじわじわ身に染みてくるもんだからね
自分でも分かってるみたいだけどプライドの問題だよね
そこを踏み越えて実利と柔軟性とを取って真の大人になれるか
こじらせっぱなしで頑固で痛いだけの使えない無能な中高年になって行くかだよな
うちの親みたいになんでも自己裁量で済んでしまう自営に落ち着いても、結局はニートと同じワガママの助長で人格面が成長しなくなるし
組織で他人と一緒に仕事する環境というのは難しいもんだけど、人格面における成長・修正の貴重な機会をもらってるってことでもある
そこにはやっぱり感謝しなきゃいけないよ
在籍中はなかなかそこまで思えないかもしれないけど、こういうのって辞めて戻れない状況になってからじわじわ身に染みてくるもんだからね
555優しい名無しさん
2021/10/04(月) 14:33:32.68ID:uq3MfmBo556優しい名無しさん
2021/10/04(月) 17:52:37.55ID:sIBGbWVO 手帳の申請するんだけど、年金も一緒にしたがいいの?
手帳取ってから?
手帳取ってから?
558優しい名無しさん
2021/10/04(月) 18:45:52.07ID:ZXejP1Y/ 私は同時進行してるよ。手帳取れてから年金申請したほうが通りやすいって言われたからまずは手帳かな
559優しい名無しさん
2021/10/04(月) 18:47:57.38ID:Er+uahXZ >>555
出来ない、難しいことは出来るフリをするのでもなく、健常者レベルを目指して努力するのでもなく
やれる人や得意な人に任せる、お願いしてしまうっていう姿勢が大事だよね
やっぱりそれって変なプライドにしがみついてるうちは無理なんで、さっさと認めて白旗あげてしまった方が良い
「頑張ります!努力します!」つって結局できないのを許してくれる学校とは明確に違うわけだからな
出来ない、難しいことは出来るフリをするのでもなく、健常者レベルを目指して努力するのでもなく
やれる人や得意な人に任せる、お願いしてしまうっていう姿勢が大事だよね
やっぱりそれって変なプライドにしがみついてるうちは無理なんで、さっさと認めて白旗あげてしまった方が良い
「頑張ります!努力します!」つって結局できないのを許してくれる学校とは明確に違うわけだからな
560優しい名無しさん
2021/10/04(月) 22:42:03.75ID:BJGFk9Oy 手帳は初診から半年、年金は初診から1年半じゃなかったっけ?
どうしても手帳が先になると思うけど
どうしても手帳が先になると思うけど
561優しい名無しさん
2021/10/04(月) 23:43:25.93ID:gs2Y2ko5 一般的な社会生活においては著しく能力が低い
これは事実
これは事実
563優しい名無しさん
2021/10/05(火) 04:42:27.01ID:ySYvQplm565優しい名無しさん
2021/10/05(火) 06:56:43.09ID:ySYvQplm 世間は「.また発達かよ」ってみる
もうホント世間から攻撃されながら生きるのに疲れた
もうホント世間から攻撃されながら生きるのに疲れた
566優しい名無しさん
2021/10/05(火) 07:56:36.06ID:CCWs2GQz 周囲の目のせいにしてるだけだろ。
誰もお前を気にしちゃいねーよ
誰もお前を気にしちゃいねーよ
567優しい名無しさん
2021/10/05(火) 08:46:57.90ID:eSaxS3nW そもそも世間は発達障害なんて言葉知らない人が大半だぞ
568優しい名無しさん
2021/10/05(火) 14:56:31.90ID:vIawog+G 友達も彼女もおらん。
誰にも相談できん。
親もクズ。
誰にも相談できん。
親もクズ。
569優しい名無しさん
2021/10/05(火) 16:18:28.51ID:wIkJL3q3570優しい名無しさん
2021/10/05(火) 16:25:08.67ID:wIkJL3q3 >>364
正解
正解
571優しい名無しさん
2021/10/05(火) 18:14:17.11ID:vIawog+G 親も発達だからネグレクトで、虫歯多いのが辛い
572優しい名無しさん
2021/10/05(火) 19:26:58.00ID:n2N0apoT 仕事クビになったのに浪費癖が治らない
蓄えなんてもう残ってないのに
蓄えなんてもう残ってないのに
574優しい名無しさん
2021/10/05(火) 21:49:15.36ID:aSCDqiaO575優しい名無しさん
2021/10/05(火) 22:52:39.15ID:DOCJJFzi おまらん家もそうか
二次障害悪化するまでは歯医者なんてなんともなかったけどまぁ駄目になったなぁ
親父も40くらいで歯ガタガタになってたけど完全に今思えば発達だな
LDとかはないぽいけど
二次障害悪化するまでは歯医者なんてなんともなかったけどまぁ駄目になったなぁ
親父も40くらいで歯ガタガタになってたけど完全に今思えば発達だな
LDとかはないぽいけど
576優しい名無しさん
2021/10/05(火) 23:12:39.10ID:aSCDqiaO うちは少なくとも曽祖母の代から毒親だったことが分かってるからな
ド田舎で歯医者に行かせる金もないのに孫(=母親)にホイホイ甘いものを与えて虫歯だらけにして
母はいつも痛い痛いと言って泣いてたそうだ
しかし自分の子供には反動で超きちんとしたケアを…という感じでもなく
いかにも発達カップルらしく避妊からして杜撰で無計画にホイホイ子供を作り
結果キャパオーバーで手が回りきらず、母親は今で言うパニック障害を発症…みたいな流れ
貧乏というわけでもなかったのに学用品をきちんと規定通りに揃えてもらえなくてひどい恥をかいたし
親がメンヘラってて大変そうな時、学校の上履きがキツくなって来ても年長の自分は空気読んじゃって
「新しいの買って」と言えず、キツキツのまま無理して履いてたせいで足の指が短いままになってしまってる
ド田舎で歯医者に行かせる金もないのに孫(=母親)にホイホイ甘いものを与えて虫歯だらけにして
母はいつも痛い痛いと言って泣いてたそうだ
しかし自分の子供には反動で超きちんとしたケアを…という感じでもなく
いかにも発達カップルらしく避妊からして杜撰で無計画にホイホイ子供を作り
結果キャパオーバーで手が回りきらず、母親は今で言うパニック障害を発症…みたいな流れ
貧乏というわけでもなかったのに学用品をきちんと規定通りに揃えてもらえなくてひどい恥をかいたし
親がメンヘラってて大変そうな時、学校の上履きがキツくなって来ても年長の自分は空気読んじゃって
「新しいの買って」と言えず、キツキツのまま無理して履いてたせいで足の指が短いままになってしまってる
577優しい名無しさん
2021/10/06(水) 00:01:46.97ID:BVd/DLfb 自分も虫歯だらけだったし、そのせいで歯の神経は4本ぐらいない。父親は歯無し。歯無しって何で歯医者行かへんの?父親はパチンカスだから歯に金かけないんかなー
恥ずかしかったなぁ、今はもう会う事は無いけど
恥ずかしかったなぁ、今はもう会う事は無いけど
578優しい名無しさん
2021/10/06(水) 00:37:43.40ID:ZnJDH5Z5 昔に何度かおばさんや同僚に飴玉上げられたことあったんだが
冷静に考えたらあれって遠回しな挑発だったんだろうか
冷静に考えたらあれって遠回しな挑発だったんだろうか
580優しい名無しさん
2021/10/06(水) 00:55:20.61ID:7QDlYngj 飴玉上げられたって表現がよくわからない
貰ったってこと?
貰ったってこと?
581優しい名無しさん
2021/10/06(水) 01:03:02.62ID:ZnJDH5Z5 なんか普通に飴いるー?って感じで渡された
正直いらなかったんだが断って雰囲気悪くするのもアレなんで受け取ったが
今頃になって考えてみると遠回しに子ども扱いして馬鹿にしてたのでは・・・?って感じてな
同僚の方は割と他人を小馬鹿にするような性格してたから余計に
正直いらなかったんだが断って雰囲気悪くするのもアレなんで受け取ったが
今頃になって考えてみると遠回しに子ども扱いして馬鹿にしてたのでは・・・?って感じてな
同僚の方は割と他人を小馬鹿にするような性格してたから余計に
582優しい名無しさん
2021/10/06(水) 01:04:15.90ID:DcScskWN わかるわかる
そういう些細な事の意味合いいろいろ解釈持ちすぎてどういうことだったのかって答え自分の頭で出せないんだよな
そういう些細な事の意味合いいろいろ解釈持ちすぎてどういうことだったのかって答え自分の頭で出せないんだよな
583優しい名無しさん
2021/10/06(水) 01:06:10.06ID:5UmWqA7J >>578
女性がアメちゃん配るのは普通に仲良くなろうとするための行為だから邪推せんでもええよ
群れの中での分け前の分配、コミュニケーションを円滑にするための潤滑剤
排除せず仲良くしたいという気持ちの表れで、一員として認めてくれてるということでもある
本気で嫌いな人に対してはほとんどしないからね
女性がアメちゃん配るのは普通に仲良くなろうとするための行為だから邪推せんでもええよ
群れの中での分け前の分配、コミュニケーションを円滑にするための潤滑剤
排除せず仲良くしたいという気持ちの表れで、一員として認めてくれてるということでもある
本気で嫌いな人に対してはほとんどしないからね
584優しい名無しさん
2021/10/06(水) 01:11:09.28ID:ZnJDH5Z5 いかんな同僚の悪印象が強いせいで一緒に考えてしまってたか
少なくともおばさんの方は悪意があったわけではなかったぽいな
少し気が晴れた、ありがとう
少なくともおばさんの方は悪意があったわけではなかったぽいな
少し気が晴れた、ありがとう
585優しい名無しさん
2021/10/06(水) 01:28:15.65ID:5UmWqA7J ちなみに何かあって落ち込んでそうな時にも、元気出しなよって意味で配ってくることもあるからね
586任侠発達障害
2021/10/06(水) 07:10:42.67ID:RAt7tEuC 障害者雇用促進法は、制定されてだいぶ経過した。
法定雇用率も徐々に上がっている。
この期に及んで、まだ発達障害を含め障害者雇用に後ろ向きな企業は、
ビジネス市場でも信用されない時代が来た。
ジョブコーチや就労移行支援、障害者就業・生活支援センター(中ぽつ)とか、
発達障害者雇用の支援機関はたくさんあるのに、
そういう所に相談一つせず、ただ発達障害者は解らないとか面倒くさいとか言って
法定雇用率がいつまでも未達の企業は、ハロワ求人票に明記したり、
ブラックリストを作り大学や高校の就職課に回して、注意を促したりするなど、
いつまでも障害者雇用をしない事への危機感を植え付けないといけないね。
これからは、一定の企業規模がありながら障害者雇用も回せない企業は、
営業センスを疑われる時代になった。
今まで障害者はいろいろ差別されてきた。
これからは、障害者支援に後ろ向きで無知な人間が差別される時代だよw
法定雇用率も徐々に上がっている。
この期に及んで、まだ発達障害を含め障害者雇用に後ろ向きな企業は、
ビジネス市場でも信用されない時代が来た。
ジョブコーチや就労移行支援、障害者就業・生活支援センター(中ぽつ)とか、
発達障害者雇用の支援機関はたくさんあるのに、
そういう所に相談一つせず、ただ発達障害者は解らないとか面倒くさいとか言って
法定雇用率がいつまでも未達の企業は、ハロワ求人票に明記したり、
ブラックリストを作り大学や高校の就職課に回して、注意を促したりするなど、
いつまでも障害者雇用をしない事への危機感を植え付けないといけないね。
これからは、一定の企業規模がありながら障害者雇用も回せない企業は、
営業センスを疑われる時代になった。
今まで障害者はいろいろ差別されてきた。
これからは、障害者支援に後ろ向きで無知な人間が差別される時代だよw
587優しい名無しさん
2021/10/06(水) 07:20:51.90ID:lM4K4P4E ゴミ親も発達だろうからな
子供の健康なんて無頓着
子供の健康なんて無頓着
588優しい名無しさん
2021/10/06(水) 07:22:29.40ID:lM4K4P4E 顔も超絶ブサメンだし最悪よ
589任侠発達障害
2021/10/06(水) 07:33:38.76ID:RAt7tEuC >>587
親が熱心過ぎて子供が拒否。という俺のようなパターンもあるぞ。
歯並びが悪いと歯列矯正をやっていたが、
親知らずを抜く必要があると言われ、二本抜いた段階で
もう痛みに耐え切れず「あとどれくらい通わないといけないんですか?」
と医者に聞いたら「うーん。じゃ、治療止めますか?」と匙を投げられたw
この時確信したわ。「医者も所詮、商売人なんだな」と。
親が熱心過ぎて子供が拒否。という俺のようなパターンもあるぞ。
歯並びが悪いと歯列矯正をやっていたが、
親知らずを抜く必要があると言われ、二本抜いた段階で
もう痛みに耐え切れず「あとどれくらい通わないといけないんですか?」
と医者に聞いたら「うーん。じゃ、治療止めますか?」と匙を投げられたw
この時確信したわ。「医者も所詮、商売人なんだな」と。
591優しい名無しさん
2021/10/06(水) 18:02:04.54ID:bDMYYQj1 治療続けてもらった方が儲かるのに、歯医者の方から辞めますか?って言ってくれるんならいい歯医者さんだと思うけど?
何が気に入らないのかまったくわからん
何が気に入らないのかまったくわからん
592優しい名無しさん
2021/10/06(水) 18:16:00.42ID:h9WaCDy0 子供のうちの歯列矯正勧める人多いけど、親知らずが生えてきてガタガタになるし抜いてもまたガタガタになるから結局再矯正が必要になることは触れない人多いよな
大人になって親知らず抜いてからでも全然いいと思うし医者が子供に無理に勧めないのはいい判断だと思うぞ
抜くとやっぱり食事量減るし、成長盛りの子供にとっては酷だわな
大人になって親知らず抜いてからでも全然いいと思うし医者が子供に無理に勧めないのはいい判断だと思うぞ
抜くとやっぱり食事量減るし、成長盛りの子供にとっては酷だわな
593優しい名無しさん
2021/10/06(水) 18:25:47.96ID:4dtQr1+U 矯正終わった後も食いしばりや噛み癖でまたズレていくから
子供のうちに癖から直すという意味で早くからの矯正がいいという意見もあるぞ
子供のうちに癖から直すという意味で早くからの矯正がいいという意見もあるぞ
594優しい名無しさん
2021/10/06(水) 18:52:23.44ID:5UmWqA7J >>592
必要な永久歯までを抜くのは弊害の方が大きいしね
歯と一緒に大事な歯槽骨まで失うということ、その回復不可能な害に無頓着な人は未だに多い
永久歯なんてマジで安易に抜くもんじゃないぞ
将来後悔するよ
必要な永久歯までを抜くのは弊害の方が大きいしね
歯と一緒に大事な歯槽骨まで失うということ、その回復不可能な害に無頓着な人は未だに多い
永久歯なんてマジで安易に抜くもんじゃないぞ
将来後悔するよ
595優しい名無しさん
2021/10/06(水) 18:56:31.12ID:lM4K4P4E 銀歯だらけ、隙間だらけ
親も発達
遺伝子も悪い
あーあ、、、
親も発達
遺伝子も悪い
あーあ、、、
596優しい名無しさん
2021/10/06(水) 20:11:28.11ID:lM4K4P4E 発達障害があると、それが原因でうつ病とかも発症しやすいのかね
コミュニケーション全滅で、常に無気力だわ
希望がない
顔もブサイクという、、、
コミュニケーション全滅で、常に無気力だわ
希望がない
顔もブサイクという、、、
597任侠発達障害
2021/10/06(水) 22:45:44.24ID:RAt7tEuC >>591
「貴方の為を思い」とかよく言う医師だったから、
「うーん。じゃ、治療止めますか?」と投げやりに言われた時は、
「あっ。こいつ適当に言ってただけか」と子供心に感じたんだよ。
「貴方の為」と口にする人間はロクな奴がいない。というのが俺の持論。
語彙が乏しい奴か、自分に自信のない馬鹿が多い。
「貴方の為を思い」とかよく言う医師だったから、
「うーん。じゃ、治療止めますか?」と投げやりに言われた時は、
「あっ。こいつ適当に言ってただけか」と子供心に感じたんだよ。
「貴方の為」と口にする人間はロクな奴がいない。というのが俺の持論。
語彙が乏しい奴か、自分に自信のない馬鹿が多い。
598優しい名無しさん
2021/10/06(水) 22:49:50.45ID:BhUcrlGg >>581の飴を渡してきた人の本当の気持ちはわからないけど…
発達をこじらすと普通に好意で飴を渡してきたものでも拒絶したり、
素直に受け取れなかったり、好意でなく裏があるのでは?と考えだすから
本当に嫌になる
自分が今それ、飴はないけど色んな人とのやり取りでそれを感じる
発達をこじらすと普通に好意で飴を渡してきたものでも拒絶したり、
素直に受け取れなかったり、好意でなく裏があるのでは?と考えだすから
本当に嫌になる
自分が今それ、飴はないけど色んな人とのやり取りでそれを感じる
599任侠発達障害
2021/10/06(水) 23:06:04.98ID:RAt7tEuC 職場の飴回しくらいは、内心どう思っても
「ありがとうございます」「頂きます」と言って受け取る度量が必要だね。
まあ、今はコロナ禍だから、そういう事は止めるようにする企業も多いし、
テレワークが盛んな職場なら、飴回しなんてありえないから多くの発達障害者にとっては追い風だ。
社内コミュが苦手な発達障害者にとって、コロナ様様と言う所ではないか?w
「ありがとうございます」「頂きます」と言って受け取る度量が必要だね。
まあ、今はコロナ禍だから、そういう事は止めるようにする企業も多いし、
テレワークが盛んな職場なら、飴回しなんてありえないから多くの発達障害者にとっては追い風だ。
社内コミュが苦手な発達障害者にとって、コロナ様様と言う所ではないか?w
600優しい名無しさん
2021/10/06(水) 23:17:04.82ID:Xhg5Kpea 確かにコロナ禍は辛いけど、歓送迎会、忘年会等の集まりが無くなったのは嬉しい。もうずっと、無くても良いような。飲食店さんが困るか。
601優しい名無しさん
2021/10/06(水) 23:24:20.65ID:JcgffcLg 子供の時、歯列矯正もした
大人になって虫歯に保険適用外の白いやつで詰めさせてもらった
中学受験もした
沢山お金かけてもらったけど、二次障害で立派な大人になれず自分はパラサイトの無職だわ
大人になって虫歯に保険適用外の白いやつで詰めさせてもらった
中学受験もした
沢山お金かけてもらったけど、二次障害で立派な大人になれず自分はパラサイトの無職だわ
602任侠発達障害
2021/10/06(水) 23:37:45.06ID:RAt7tEuC >>601
気にするこたァ無い。誰か殺した訳でも無い。
そんなに文句あるなら訴えてこいwと開き直るしかないだろうw
この辺りの強気な姿勢が発達障害者界隈には足りない。
だからいつまでもメンタルは安定しないし、アンチ発達障害者から誹謗中傷される。
強気になる事も必要。
気にするこたァ無い。誰か殺した訳でも無い。
そんなに文句あるなら訴えてこいwと開き直るしかないだろうw
この辺りの強気な姿勢が発達障害者界隈には足りない。
だからいつまでもメンタルは安定しないし、アンチ発達障害者から誹謗中傷される。
強気になる事も必要。
603優しい名無しさん
2021/10/07(木) 01:36:08.37ID:D9OEZecn 今の仕事は工場作業でコロナ禍以前は残業とか
毎日合ってロクな職場じゃねーなって思ったけど
そんな職場が昔(おそらくバブル崩壊以前?)は
春の時期とかで桜咲いてるからって仕事途中で皆で切り上げて花見やって
定時になったら好きに帰っていいよとか超ホワイト企業染みてたって愕然とした
毎日合ってロクな職場じゃねーなって思ったけど
そんな職場が昔(おそらくバブル崩壊以前?)は
春の時期とかで桜咲いてるからって仕事途中で皆で切り上げて花見やって
定時になったら好きに帰っていいよとか超ホワイト企業染みてたって愕然とした
604優しい名無しさん
2021/10/07(木) 01:36:48.34ID:/5RcVFUd >>597
知らんけど歯医者も人間だから、さじ投げたくなるような振る舞いを貴方がした可能性は無いのかい?
知らんけど歯医者も人間だから、さじ投げたくなるような振る舞いを貴方がした可能性は無いのかい?
605優しい名無しさん
2021/10/07(木) 02:06:09.60ID:HxGB+HUt 「ガイジ」「陰キャ」「チー牛」「ギリ健」。こんな言葉が流行りまくっている現在のインターネット。でも「こんな言葉が流行ってて辛い」という声はほとんど見かけない。暴言を吐く他人を見ていると辛くなる人間の方が少数派なのかな。
606任侠発達障害
2021/10/07(木) 02:23:30.85ID:4F81Rufe607優しい名無しさん
2021/10/07(木) 02:57:50.79ID:nOkiT04u608優しい名無しさん
2021/10/07(木) 03:29:52.02ID:HxGB+HUt609優しい名無しさん
2021/10/07(木) 07:43:25.15ID:pDJAFDZN Twitterや2chあたりは確かにやろうと思えば一日中イラついていられるほどクソみたいな書き込みにあふれてるよな
無自覚に垂れ流してるタイプ、あえて暴言や差別用語を吐くことに優越感を感じてるタイプ、正義マンタイプなど
色々いるけど、そいつらの大多数は現実では何も言えない程度の度胸しかなくて、面と向かって障害者を叩ける奴は
ほとんどいないだろうから、言わせておけばいいと思ってる
無自覚に垂れ流してるタイプ、あえて暴言や差別用語を吐くことに優越感を感じてるタイプ、正義マンタイプなど
色々いるけど、そいつらの大多数は現実では何も言えない程度の度胸しかなくて、面と向かって障害者を叩ける奴は
ほとんどいないだろうから、言わせておけばいいと思ってる
610優しい名無しさん
2021/10/07(木) 07:53:30.62ID:cFm5fQuQ スルースキル
もしくはレジリエンス
を養うべし
もしくはレジリエンス
を養うべし
611優しい名無しさん
2021/10/07(木) 08:13:28.70ID:Rw+XMfu7612任侠発達障害
2021/10/07(木) 08:46:07.24ID:4F81Rufe >>609 2ch=5chの様な便所掲示板はともかく、
Twitterは、健全なSNSを目指すべく、今後は差別書き込みへの規制を強化するから、
俺は、発達障害を差別するような書き込みは、見つけ次第、通報している。
しらみ潰し・モグラ叩きという感じだが、まともなSNS運営なら、
一部ユーザーの差別的な書き込みには憂慮しているから、それなりに迅速な対応をしているぞ。
もう10数件の書き込みの凍結に成功している。
発達障害者のリベンジが始まった。
いつまでも発達障害者は面倒くさいとか気持ち悪いとか言ってるクズは、
少なくとも表向きのネット世界では発言できないようにしてやる。
差別発言をした事を一生後悔させてやらねえとなww
Twitterは、健全なSNSを目指すべく、今後は差別書き込みへの規制を強化するから、
俺は、発達障害を差別するような書き込みは、見つけ次第、通報している。
しらみ潰し・モグラ叩きという感じだが、まともなSNS運営なら、
一部ユーザーの差別的な書き込みには憂慮しているから、それなりに迅速な対応をしているぞ。
もう10数件の書き込みの凍結に成功している。
発達障害者のリベンジが始まった。
いつまでも発達障害者は面倒くさいとか気持ち悪いとか言ってるクズは、
少なくとも表向きのネット世界では発言できないようにしてやる。
差別発言をした事を一生後悔させてやらねえとなww
613優しい名無しさん
2021/10/07(木) 11:45:31.26ID:2z2TDWzJ614優しい名無しさん
2021/10/07(木) 11:50:33.58ID:2z2TDWzJ 素人同士の会話は必ずマウント&ヒートアップに繋がるので逆仄めかしでスルーする
そうすると仕掛けてる側が「こいつにはバレてるからやらないようにしよう」ってことで
居なくなる
そのお蔭かいくらかの人が居なくなってくれた
そうすると仕掛けてる側が「こいつにはバレてるからやらないようにしよう」ってことで
居なくなる
そのお蔭かいくらかの人が居なくなってくれた
617優しい名無しさん
2021/10/07(木) 14:11:10.39ID:TZN5To6O618優しい名無しさん
2021/10/07(木) 15:03:25.70ID:lb+5ZtVg620優しい名無しさん
2021/10/07(木) 16:28:14.73ID:iQte6fOU 嫌ならやめろでやめれんからアスペだのガイジだのは麻痺というかどうも思わなくなったな
それで傷つきながらもネットくらいは俺らもあいつらも自由に発言できればいいと思ってたけど
まぁそんな事考えてる奴は法とその移り変わりに疎い証左なんだよなぁ…
それで傷つきながらもネットくらいは俺らもあいつらも自由に発言できればいいと思ってたけど
まぁそんな事考えてる奴は法とその移り変わりに疎い証左なんだよなぁ…
621優しい名無しさん
2021/10/07(木) 20:04:07.64ID:lb+5ZtVg622優しい名無しさん
2021/10/07(木) 20:05:51.23ID:lb+5ZtVg 補足
今現在でも当事者の方が健常者を恨みがましく差別して見下すニュアンスで使われるのが主になってるからな
今現在でも当事者の方が健常者を恨みがましく差別して見下すニュアンスで使われるのが主になってるからな
623優しい名無しさん
2021/10/07(木) 21:43:12.38ID:6QgkPcLK 一回で人の話理解できないの辛すぎる
こんなんじゃ社会で生きていける気がしない
こんなんじゃ社会で生きていける気がしない
624優しい名無しさん
2021/10/07(木) 21:55:53.30ID:HxGB+HUt 最近のインターネットじゃ定型発達者を恨む当事者はあまり見かけないような。
定型発達者を過剰に神格化したり、発達障害の特性や他の発達障害者を必要以上に叩いて「発達障害だけどわきまえている自分」をアピールするのがメインになってる気がする。
この辺りの考え方の変化には多くの人がインターネットに初めて触れてから長い年数が経過した(ネットが思考に影響を与えることが当たり前になった)ことが絡んでいるんじゃないかと思っている。
定型発達者を過剰に神格化したり、発達障害の特性や他の発達障害者を必要以上に叩いて「発達障害だけどわきまえている自分」をアピールするのがメインになってる気がする。
この辺りの考え方の変化には多くの人がインターネットに初めて触れてから長い年数が経過した(ネットが思考に影響を与えることが当たり前になった)ことが絡んでいるんじゃないかと思っている。
625優しい名無しさん
2021/10/07(木) 22:31:27.50ID:SzNXHwwq626優しい名無しさん
2021/10/08(金) 06:56:46.11ID:hQRfS6VG627優しい名無しさん
2021/10/08(金) 08:04:14.83ID:zEEtZr/L >>624
発達の診断が下りて自認してる同士が
言い合いするのはまだマシだけど
定型だと思い込んでる発達疑いある人が被害者系スレに沢山居そうなんだよな
お隣の国の人間のようだと揶揄したり
普通に語ればいいのに極めて直情的で
少しでも意見が違えばお前発達か?とやるし
発達の診断が下りて自認してる同士が
言い合いするのはまだマシだけど
定型だと思い込んでる発達疑いある人が被害者系スレに沢山居そうなんだよな
お隣の国の人間のようだと揶揄したり
普通に語ればいいのに極めて直情的で
少しでも意見が違えばお前発達か?とやるし
628優しい名無しさん
2021/10/08(金) 10:02:17.70ID:3fVHUD9f タイとか二移住したらどうだろう?
629優しい名無しさん
2021/10/08(金) 10:51:12.52ID:3fVHUD9f 誰からも必要とされない人生は辛い
友達も恋人も、仕事すらない、、、。
ガキのコロから集団に馴染めなかった。
自分がおかしいんじゃない、周りがおかしいんだと思いこむことで自分の心を守ってたなぁ、、、。
おかしいのはお前だよザコが。
友達も恋人も、仕事すらない、、、。
ガキのコロから集団に馴染めなかった。
自分がおかしいんじゃない、周りがおかしいんだと思いこむことで自分の心を守ってたなぁ、、、。
おかしいのはお前だよザコが。
630優しい名無しさん
2021/10/08(金) 11:03:07.16ID:3fVHUD9f 15年もまともに会話しとらんよ(´・ω・`)、、、
631優しい名無しさん
2021/10/08(金) 11:18:38.00ID:O1MJTnen 最悪だ。昨日突然新しい仕事任されてパニックになりながらやってたけど肉体的に限界きて交代をお願いしたら受け流されて説教されるしそのこと相談しようと直属の上司にさっき電話したら全然親身になってくれなかった。挙げ句の果てに仕事を選ぶなって説教された。仕事始める前に一切説明されなかった仕事内容を突然振られることがそもそもおかしいじゃん。
632優しい名無しさん
2021/10/08(金) 11:38:30.66ID:E9TYfQWl 精神3級の手帳もらって、障害年金2級認定きたわぁ・・・
大人しく暮らしてたらとりあえず働く必要ないから、これで落ち着ける
大人しく暮らしてたらとりあえず働く必要ないから、これで落ち着ける
633優しい名無しさん
2021/10/08(金) 11:57:46.55ID:vr2IdTlz634優しい名無しさん
2021/10/08(金) 12:18:55.83ID:E9TYfQWl 広汎性発達障害だからASDかな。5年くらい前の認定で本人は40過ぎたおっさんだよ
二次障害はごめん、ちょっと意味が分からないので答えようがない。この板もスレも初めてなんだ
症状はまぁ端的に言ってコミュ障だね。若い頃からバイト経験あるから一般人らしい受け答えもできるけど
努力した結果だからすごくストレス掛かるし異常に神経を使うから、極力リアルでは他人に関わりたくない
他人の話も聞けるし、ストレートな意味なら分かるけど、言葉の裏が読み取れないやつ
仕事はA型作業所で2年前に働いたのが最後。いくらか配慮してくれる健常者さん相手でもキツいのに
知的とか精神とか、そんな人らに混じって仕事のするのも苦痛だわー無理無理ってことで辞めた
これは作業所の当たり外れもあるとは思うけど
日常生活は、単身だから誰も助けてくれないことがキツイ。近所の人とも関わらないしね
親はもういないし、きょうだいも何らかの障害持ちで自分が一番マシなレベルっていう、なかなか厳しい
年金認定もらえなかったら親の遺産使い果たすというか使い切って死ぬつもりしてたから、とりあえず延命
よく分からないけど5年間もらえるらしいよ、やったね! っていうのが今の素直な心境です、ハイ
二次障害はごめん、ちょっと意味が分からないので答えようがない。この板もスレも初めてなんだ
症状はまぁ端的に言ってコミュ障だね。若い頃からバイト経験あるから一般人らしい受け答えもできるけど
努力した結果だからすごくストレス掛かるし異常に神経を使うから、極力リアルでは他人に関わりたくない
他人の話も聞けるし、ストレートな意味なら分かるけど、言葉の裏が読み取れないやつ
仕事はA型作業所で2年前に働いたのが最後。いくらか配慮してくれる健常者さん相手でもキツいのに
知的とか精神とか、そんな人らに混じって仕事のするのも苦痛だわー無理無理ってことで辞めた
これは作業所の当たり外れもあるとは思うけど
日常生活は、単身だから誰も助けてくれないことがキツイ。近所の人とも関わらないしね
親はもういないし、きょうだいも何らかの障害持ちで自分が一番マシなレベルっていう、なかなか厳しい
年金認定もらえなかったら親の遺産使い果たすというか使い切って死ぬつもりしてたから、とりあえず延命
よく分からないけど5年間もらえるらしいよ、やったね! っていうのが今の素直な心境です、ハイ
637優しい名無しさん
2021/10/08(金) 12:45:17.43ID:O1MJTnen 手帳3級から2級に変わったアラサーだけど
最近障害基礎年金2級通った
最近障害基礎年金2級通った
638優しい名無しさん
2021/10/08(金) 12:46:36.40ID:YpAFq6B/ 3級と2級ってそんなに違うのかな。違いがわからん
639優しい名無しさん
2021/10/08(金) 12:54:31.84ID:O1MJTnen 今年転居したから手帳も手続きしてたらヌルッと3級から2級になったよ
理由聞いたけど今年から基準が変わったとか言ってたような
なんにせよ手帳の等級と障害年金の可否・等級は関係ないから諦めずに申請がんばってほしい
理由聞いたけど今年から基準が変わったとか言ってたような
なんにせよ手帳の等級と障害年金の可否・等級は関係ないから諦めずに申請がんばってほしい
640優しい名無しさん
2021/10/08(金) 12:55:57.16ID:O1MJTnen 労働契約書に記載ない仕事を強制させるのはおかしいよな
641優しい名無しさん
2021/10/08(金) 13:46:48.25ID:rP2uuMFX 医師に勧められて手帳を取ることに躊躇いあったけど、取ることに決めた。コピー機の最新式が使えなくて会社のコピー機の前で人目が怖くなった。誰も気にしていないよと言うが怖い。機械と、天井が低い部屋の圧迫感が駄目だわ。
3級で、今のところ、働いてるから年金は無しで。
3級で、今のところ、働いてるから年金は無しで。
643優しい名無しさん
2021/10/08(金) 14:19:11.89ID:O1MJTnen644優しい名無しさん
2021/10/08(金) 14:30:34.64ID:YpAFq6B/ 今年から基準が変わったんだ、知らなかった。
自分も何年も働けてないから手帳と年金取れるといいなぁ。出来れば遡及も通ればなおよし!
自分も何年も働けてないから手帳と年金取れるといいなぁ。出来れば遡及も通ればなおよし!
645優しい名無しさん
2021/10/08(金) 15:54:44.03ID:WIgY13UC もしかしたら自分の周りだけなのかもしれないんだが、基地外とかアスペとか平気で人前で言う人が複数人いる
ネットでは昔から見かけてはいたけど、まさか自分の耳で聞くことになるとは思ってなかった
「近所に基地外がいるんっすよ」とか、うちに来たお客さんがテレビを見ながら「あの人基地外なんですかね」なんて言ってる
流行ってるのかな、どういうつもりでそんな言葉を口にするんだろうと疑問だよ
「自分も基地外で通院してるんです」なんて言ったらどんな顔するんだろうかと考えるし、言ってしまいたくもなる
どこにどんな人がいるか分からないのに(上記の発言者は知人程度の関係)、そんなことを簡単に口にするものじゃないと思ってる
ネットでは昔から見かけてはいたけど、まさか自分の耳で聞くことになるとは思ってなかった
「近所に基地外がいるんっすよ」とか、うちに来たお客さんがテレビを見ながら「あの人基地外なんですかね」なんて言ってる
流行ってるのかな、どういうつもりでそんな言葉を口にするんだろうと疑問だよ
「自分も基地外で通院してるんです」なんて言ったらどんな顔するんだろうかと考えるし、言ってしまいたくもなる
どこにどんな人がいるか分からないのに(上記の発言者は知人程度の関係)、そんなことを簡単に口にするものじゃないと思ってる
647優しい名無しさん
2021/10/08(金) 17:09:53.53ID:HwZTJjui でも、近所のやべー奴の情報共有って大切じゃん
自分がやべー奴でも他のやべー奴の情報は必要だし近寄りたくないじゃん
自分がやべー奴でも他のやべー奴の情報は必要だし近寄りたくないじゃん
648優しい名無しさん
2021/10/08(金) 17:15:02.49ID:KKTgkrte 自分はヤバいやつと思われ避けられてるよ
露骨に無視されるし。
露骨に無視されるし。
649優しい名無しさん
2021/10/08(金) 17:42:06.73ID:g2KxjiQU ASDでもIQが正常・高い場合、14歳までにコミュニケーション障害は改善する例が多いらしい。
ASDの「長期記憶が得意」という才能を活かして脳の中でマニュアルが作られ
「こうきたらこう返す」「今は相槌を打つ」などを学習するらしい。
しかし頭の良さ、IQの高さは遺伝
ASDの「長期記憶が得意」という才能を活かして脳の中でマニュアルが作られ
「こうきたらこう返す」「今は相槌を打つ」などを学習するらしい。
しかし頭の良さ、IQの高さは遺伝
650優しい名無しさん
2021/10/08(金) 19:05:41.67ID:uhfjn1BP 頭痛持ちの人います?
イライラから来る頭痛が凄いんですが対処法とかありますか。
ちなみに気圧は関係ないです。
頭痛専門外来の治療ってどうなのかな。
イライラから来る頭痛が凄いんですが対処法とかありますか。
ちなみに気圧は関係ないです。
頭痛専門外来の治療ってどうなのかな。
651優しい名無しさん
2021/10/08(金) 19:12:13.50ID:uhfjn1BP >>634
>親はもういないし、きょうだいも何らかの障害持ちで
自分ももうそろそろ親の介護とかの歳なんだが、自分のことで精一杯なのに
介護とか出来るとは思えなくて、いまから憂鬱だわ
施設や病院に送り込むだけだって手続きやらカネの工面があると思うとぞっとする
発達なのに親の介護とかどう乗り切ったの?
>親はもういないし、きょうだいも何らかの障害持ちで
自分ももうそろそろ親の介護とかの歳なんだが、自分のことで精一杯なのに
介護とか出来るとは思えなくて、いまから憂鬱だわ
施設や病院に送り込むだけだって手続きやらカネの工面があると思うとぞっとする
発達なのに親の介護とかどう乗り切ったの?
652優しい名無しさん
2021/10/08(金) 19:17:58.97ID:HwZTJjui >>650
自分もイライラしたり色々考え事が多い時とか頭痛がするからそういう時はイププロフェン飲んでるけど、ストラテラやコンサータの副作用が原因の場合もあるからお医者さんに相談した方が良いよ。
自分もイライラしたり色々考え事が多い時とか頭痛がするからそういう時はイププロフェン飲んでるけど、ストラテラやコンサータの副作用が原因の場合もあるからお医者さんに相談した方が良いよ。
653優しい名無しさん
2021/10/08(金) 19:21:52.30ID:cJcf8A6d654優しい名無しさん
2021/10/08(金) 19:32:14.91ID:E9TYfQWl >>651
介護いうほど介護してない。母子家庭で、60過ぎの母がガンになってさ
その母は別にボケてなかったし、入院手続きとか自分でやってたから俺は洗濯とか差し入れとか
病人に対する看護くらいしかやってない。末期で寝たきりになってから病室に詰めてるだけになったし
モルヒネやりだしたら看護師さんがほとんどのことやってくれるようになる
死亡手続きとか火葬許可とか、書類は全部役所の人に聞きながらやったわ
手帳持ちで理解に乏しいところがあると言ったら、別に蔑むとかもなく親切丁寧に教えてくれたよ
金も母が入院費用にはお釣り来るぐらい残してたし、まぁ多大なストレス掛かったぐらいかな、俺は
つまらないプライド捨てて、人に素直に聞いて実行するくらいのメンタル残ってればなんとかなる?
介護いうほど介護してない。母子家庭で、60過ぎの母がガンになってさ
その母は別にボケてなかったし、入院手続きとか自分でやってたから俺は洗濯とか差し入れとか
病人に対する看護くらいしかやってない。末期で寝たきりになってから病室に詰めてるだけになったし
モルヒネやりだしたら看護師さんがほとんどのことやってくれるようになる
死亡手続きとか火葬許可とか、書類は全部役所の人に聞きながらやったわ
手帳持ちで理解に乏しいところがあると言ったら、別に蔑むとかもなく親切丁寧に教えてくれたよ
金も母が入院費用にはお釣り来るぐらい残してたし、まぁ多大なストレス掛かったぐらいかな、俺は
つまらないプライド捨てて、人に素直に聞いて実行するくらいのメンタル残ってればなんとかなる?
655優しい名無しさん
2021/10/08(金) 20:19:58.06ID:xzDjEAOz 多動性障害を引用し、やゆ 徳島知事「不適切」と撤回
徳島県の飯泉嘉門知事は8日の記者会見で、次期衆院選で不出馬に追い込まれる形となった際の
心境について、注意欠陥多動性障害(ADHD)を引用して、やゆするような発言をした。視線を左右に
振り、身ぶり手ぶりを交えながら「普通だったらキョトキョトと多動性症候群ではないですけれど、
これが起こらなかった」と語った。事後に不適切だったとして発言を撤回した。
https://news.yahoo.co.jp/articles/5f1ef44df4216664edd7f37fe825f7d8eef4b3f4
徳島県の飯泉嘉門知事は8日の記者会見で、次期衆院選で不出馬に追い込まれる形となった際の
心境について、注意欠陥多動性障害(ADHD)を引用して、やゆするような発言をした。視線を左右に
振り、身ぶり手ぶりを交えながら「普通だったらキョトキョトと多動性症候群ではないですけれど、
これが起こらなかった」と語った。事後に不適切だったとして発言を撤回した。
https://news.yahoo.co.jp/articles/5f1ef44df4216664edd7f37fe825f7d8eef4b3f4
656優しい名無しさん
2021/10/08(金) 21:51:03.94ID:WIgY13UC >>646
確かに時々話す機会があるとちょっとおかしいなと感じるところはある
近所のヤベー奴情報か
関わるとヤベーから気を付けた方がいいという情報共有ならいいんだけど、そういう発言をする知人が言う基地外ってのが
よくよく聞いてみると変わったファッションをしているだけだったり、罪を犯した人をニュースで見て基地外だのなんだの
とニヤニヤ言ってるから何とも居心地の悪さを感じる
確かに時々話す機会があるとちょっとおかしいなと感じるところはある
近所のヤベー奴情報か
関わるとヤベーから気を付けた方がいいという情報共有ならいいんだけど、そういう発言をする知人が言う基地外ってのが
よくよく聞いてみると変わったファッションをしているだけだったり、罪を犯した人をニュースで見て基地外だのなんだの
とニヤニヤ言ってるから何とも居心地の悪さを感じる
657優しい名無しさん
2021/10/09(土) 08:24:55.70ID:hzTd3/j/ 日本にはコミュニケーションにギリ問題ないだけのグレーゾーンが結構いるんだろうな
そもそもまともな人ならヤバイ人がいても
共有なんかしない
一応、人権社会だから特定の人が暮らしにくなるような真似すれば普通に法に引っ掛かるくらいのことは理解してるはず
その頭のネジが吹っ飛んでるんだから
健常者って存外少ないのかもよ
そもそもまともな人ならヤバイ人がいても
共有なんかしない
一応、人権社会だから特定の人が暮らしにくなるような真似すれば普通に法に引っ掛かるくらいのことは理解してるはず
その頭のネジが吹っ飛んでるんだから
健常者って存外少ないのかもよ
658優しい名無しさん
2021/10/09(土) 13:16:54.41ID:xOUv15ZI 仕事の能力は褒められる。
ただ人付き合いがうまくできない。
態度が良くないとしょっちゅう言われる。
年取って後輩を教えなきゃいけない立場になって、教える後輩がどんどんやめていって誰も育てられない。
会社からの評価がどんどん落ちて行く。
ただ人付き合いがうまくできない。
態度が良くないとしょっちゅう言われる。
年取って後輩を教えなきゃいけない立場になって、教える後輩がどんどんやめていって誰も育てられない。
会社からの評価がどんどん落ちて行く。
659優しい名無しさん
2021/10/09(土) 14:06:05.40ID:t2d/1aKW 仕事はあってるんだろうね
とかくコミュニケーション能力を重視される世の中だから辛いのはわかる
自分は仕事も人間関係もだめで結局無職
病院から、既に終えた手続きについて本当にちゃんとできてるのか役所に問い合わせろと指示がきた
家族にも確認してもらって役所にも問い合わせたけど、ちゃんとできてますよと言われた
それだけのことではあるんだけどもうだめ死にそう
とかくコミュニケーション能力を重視される世の中だから辛いのはわかる
自分は仕事も人間関係もだめで結局無職
病院から、既に終えた手続きについて本当にちゃんとできてるのか役所に問い合わせろと指示がきた
家族にも確認してもらって役所にも問い合わせたけど、ちゃんとできてますよと言われた
それだけのことではあるんだけどもうだめ死にそう
660優しい名無しさん
2021/10/09(土) 16:34:22.74ID:t2d/1aKW >>650
遅レスで役に立つか分からないけど
自分も子供の時から頭痛持ちだったけど成人して精神科に通院するようになって、なんの為かは知らないが
デパケンを飲むようになってからは滅多に頭痛が起きることがなくなったよ
遅レスで役に立つか分からないけど
自分も子供の時から頭痛持ちだったけど成人して精神科に通院するようになって、なんの為かは知らないが
デパケンを飲むようになってからは滅多に頭痛が起きることがなくなったよ
661優しい名無しさん
2021/10/09(土) 23:28:38.27ID:YG2qR+Li 何で皆一言目には「で、薬は出そうなの?」って言ってくるのか抗生物質かなんかかとそんな簡単な薬かと思ってるのか
いつもどんな理解してるのか気になって言いたくなるけど結局言えてない
いつもどんな理解してるのか気になって言いたくなるけど結局言えてない
662優しい名無しさん
2021/10/09(土) 23:53:14.09ID:IoqEVp4E 薬はでそうなの?ってデリケートな個人情報、答えなくて良いよ。直属の上司だけで。
663優しい名無しさん
2021/10/10(日) 17:27:12.01ID:TjVV6c74 >>661
発達障害の唯一最終的な「薬」が「環境調整」だということを、一般人が理解するのは無理に近いだろうな
イチローや加藤ひふみをあの人たち発達だよな!と言っても、活躍している人達に失礼だろうとか言われると思う
彼らが発達に最適な環境に居ただけなのにな(もちろん努力はあるけど)
環境こそ薬ということを理解できるぐらいのレベルにならないと限り、上のような問いしか無理だと思う
発達障害の唯一最終的な「薬」が「環境調整」だということを、一般人が理解するのは無理に近いだろうな
イチローや加藤ひふみをあの人たち発達だよな!と言っても、活躍している人達に失礼だろうとか言われると思う
彼らが発達に最適な環境に居ただけなのにな(もちろん努力はあるけど)
環境こそ薬ということを理解できるぐらいのレベルにならないと限り、上のような問いしか無理だと思う
664優しい名無しさん
2021/10/10(日) 21:25:58.22ID:NVBN5upB イチローが発達のソース出してみて
665優しい名無しさん
2021/10/10(日) 22:19:58.30ID:+UHgP5lV イチローもひふみんも診断されてるわけじゃなくて、数々の特異な特徴から発達系だよなと多くの人が認識してる
共通認識が出来上がってるということだよ
ニュー速なんかでこの話をしても異論を唱える人はほとんどいない、みんなが納得してる
共通認識が出来上がってるということだよ
ニュー速なんかでこの話をしても異論を唱える人はほとんどいない、みんなが納得してる
666優しい名無しさん
2021/10/10(日) 23:27:29.77ID:vK4wPGnD イチローはウチの主治医も多分そうだろうと言ってたな
だから日本に帰ってこないんじゃないの?って
アメリカのが生活しやすいんじゃないかって
だから日本に帰ってこないんじゃないの?って
アメリカのが生活しやすいんじゃないかって
667優しい名無しさん
2021/10/11(月) 00:13:50.36ID:4DUiUxum イチローはしらんけど
さかなクンはそれっぽいよな
さかなクンはそれっぽいよな
668優しい名無しさん
2021/10/11(月) 00:24:35.93ID:8HGCPweU どういう文脈か知らんけど
診察に来た患者にイチローが発達障害だろうとかわざわざ言う医者ってなんなん
診察に来た患者にイチローが発達障害だろうとかわざわざ言う医者ってなんなん
669優しい名無しさん
2021/10/11(月) 00:42:35.74ID:FkwWNOdU 発達特有の会話ばっか続いてんな
671優しい名無しさん
2021/10/11(月) 01:06:02.43ID:FY6TgYmq672優しい名無しさん
2021/10/11(月) 03:35:03.82ID:o3mbatZt 発達障害なんて「ほぼ遺伝」だと医師に指摘された。
近年、学術的には20〜30%程度だといわれているが、学者によってはもっと高いと指摘する声が少なくない。
ない。
つまり、自分の親らも苦しんできた可能性が高い。
現代のように「発達障害」に対して、理解もない時代だからなおさら苦痛だったと思う。
その親の親も苦しかったんだろう。もっと変人にみられていたのかもしれない。
だから、もう親を責めるのはやめよう。
近年、学術的には20〜30%程度だといわれているが、学者によってはもっと高いと指摘する声が少なくない。
ない。
つまり、自分の親らも苦しんできた可能性が高い。
現代のように「発達障害」に対して、理解もない時代だからなおさら苦痛だったと思う。
その親の親も苦しかったんだろう。もっと変人にみられていたのかもしれない。
だから、もう親を責めるのはやめよう。
673優しい名無しさん
2021/10/11(月) 04:12:47.67ID:zW4886LD 自分の親は自分達は正しいって揺るがなくてクソだったから一度ぐらいちゃんと産めなかったことの罪悪感で苦しんでほしい
アレルギー多い息子いるママさんがちゃんと産んでやれなかった事実に直面するのが辛くて認められない優しく出来ないことがあったらしいから貴方も親もそうかもしれないって言ってたので
アレルギー多い息子いるママさんがちゃんと産んでやれなかった事実に直面するのが辛くて認められない優しく出来ないことがあったらしいから貴方も親もそうかもしれないって言ってたので
674優しい名無しさん
2021/10/11(月) 04:18:16.65ID:zW4886LD あ、でもカッとなって発達は父親からの遺伝が強いって話しちゃった時から父親はシュンとしてる気がする
たぶん今まで私のことを責めてる時同時に母親のことも責めてたんだろうな
たぶん今まで私のことを責めてる時同時に母親のことも責めてたんだろうな
675優しい名無しさん
2021/10/11(月) 05:11:00.80ID:169F8EGa 死は救済
676優しい名無しさん
2021/10/11(月) 11:04:01.29ID:WTVQSwQZ いままで横着に生きてきた分は反省してほしいわな
うちの父親はピキると他人のことは説教しまくるクセに自分はなおそうとしないからクズ
しかもお坊ちゃんあがりだから周りが見えてないサイコパス
うちの父親はピキると他人のことは説教しまくるクセに自分はなおそうとしないからクズ
しかもお坊ちゃんあがりだから周りが見えてないサイコパス
677優しい名無しさん
2021/10/11(月) 15:26:41.36ID:MdcgV2+p >>672
遺伝の話は優生思想の問題につながってきてしまうからどの医者も言いづらいご時世なんだけど
2-3割なんてことはまず無いよねw
9割ぐらいが現実的なところなんでは?
発達障害は統合失調などと違って、社会情勢の影響をモロに受けて問題化したり目立たなくなったりする
相対性を持つ特殊な障害だから、好景気などの恩恵を受けてきた親世代にはそもそも診断がおりにくい
生きていけてしまってる
単純比較が難しいから正確な統計というのは今後も出せないだろうよ
ただし
>つまり、自分の親らも苦しんできた可能性が高い。
>現代のように「発達障害」に対して、理解もない時代だからなおさら苦痛だったと思う。
>その親の親も苦しかったんだろう。もっと変人にみられていたのかもしれない。
この部分はちょっと誤認があるというか間違いだと思うよ
好景気の時代をリアルに知ってるかどうかでも認識はだいぶ違って来るのだろうけど
親の時代にはそもそも障害という共通の認識自体がなかったわけだから理解もへったくれもない
単に「そういう性格、気質」としか思われてなかった
それ以前に仕事には全く困らない時代だったからね
今みたいに人件費削減・コストダウンなんてことも全く言われない時代で、一人一人に要求される仕事内容は軽いものばかりだった
能力や気質にひどい凸凹があっても贅沢言わなきゃ大体どこかにおさまって生きていける時代だったし
そこでおさまらなかった人は親になる以前に淘汰されて独身のままか、自殺や病気事故などで亡くなってるから遺伝のしようがない層だったりする
遺伝の話は優生思想の問題につながってきてしまうからどの医者も言いづらいご時世なんだけど
2-3割なんてことはまず無いよねw
9割ぐらいが現実的なところなんでは?
発達障害は統合失調などと違って、社会情勢の影響をモロに受けて問題化したり目立たなくなったりする
相対性を持つ特殊な障害だから、好景気などの恩恵を受けてきた親世代にはそもそも診断がおりにくい
生きていけてしまってる
単純比較が難しいから正確な統計というのは今後も出せないだろうよ
ただし
>つまり、自分の親らも苦しんできた可能性が高い。
>現代のように「発達障害」に対して、理解もない時代だからなおさら苦痛だったと思う。
>その親の親も苦しかったんだろう。もっと変人にみられていたのかもしれない。
この部分はちょっと誤認があるというか間違いだと思うよ
好景気の時代をリアルに知ってるかどうかでも認識はだいぶ違って来るのだろうけど
親の時代にはそもそも障害という共通の認識自体がなかったわけだから理解もへったくれもない
単に「そういう性格、気質」としか思われてなかった
それ以前に仕事には全く困らない時代だったからね
今みたいに人件費削減・コストダウンなんてことも全く言われない時代で、一人一人に要求される仕事内容は軽いものばかりだった
能力や気質にひどい凸凹があっても贅沢言わなきゃ大体どこかにおさまって生きていける時代だったし
そこでおさまらなかった人は親になる以前に淘汰されて独身のままか、自殺や病気事故などで亡くなってるから遺伝のしようがない層だったりする
678優しい名無しさん
2021/10/11(月) 15:39:14.97ID:ZpMrKHsW うちの主治医はほぼ遺伝、稀に頭部外傷と言ってた
事故とかで後天的になるやつは、それまで空気読んだり他人の感情読んだりしてメタ認知できてた人でも、先天発達とほぼ同じようになるらしい
まじで脳の故障なんやなって
事故とかで後天的になるやつは、それまで空気読んだり他人の感情読んだりしてメタ認知できてた人でも、先天発達とほぼ同じようになるらしい
まじで脳の故障なんやなって
679優しい名無しさん
2021/10/11(月) 16:03:49.51ID:AiAWVz/K >>677
そうなんだよね。
何でも分業の時代だから仕事できない人でもその為の単純労働はいっぱいあったし基本男は正規雇用のみの時代だから
それで稼いで見合いして結婚して家庭作って普通の生活が出来た。
コミュ力だって今ほど高度なものではなく面倒くさくても上司にとりあえず相槌打っとけば何とかなる時代だった。
それもできない人には大変だけど、単純労働ならOKで余計なこと言わずに相槌位ならできるという人なら発達障害でも
普通に働いて生活できた時代だからな。
そうなんだよね。
何でも分業の時代だから仕事できない人でもその為の単純労働はいっぱいあったし基本男は正規雇用のみの時代だから
それで稼いで見合いして結婚して家庭作って普通の生活が出来た。
コミュ力だって今ほど高度なものではなく面倒くさくても上司にとりあえず相槌打っとけば何とかなる時代だった。
それもできない人には大変だけど、単純労働ならOKで余計なこと言わずに相槌位ならできるという人なら発達障害でも
普通に働いて生活できた時代だからな。
680優しい名無しさん
2021/10/11(月) 16:33:54.88ID:3VD2CjJN 発達が増えたのは日本のお見合い制度、高度経済成長期、年功序列で出世できるシステムのせいじゃないかな
本来女性は本能的に、残すべきでない遺伝子を持つ男を避けて、人類にとって残すべき優秀な遺伝子を持つ(優秀とはいかずとも難がない平凡な)男を求める
例えば仕事ができない男は安心安全に子供を産み育てられなくなる可能性があるので避けられ、その劣悪遺伝子を残すことなく淘汰されるはずだったのに
高度経済成長期で発達障害であろうポンコツでも労働力を求められ誰でも仕事を得られる上にお見合いで結婚もできてしまった
当時の団塊世代やジュニアに犯罪者が異常に多い(人数ではなく割合)のも発達障害者が大量に量産されたせいだと思う
本来女性は本能的に、残すべきでない遺伝子を持つ男を避けて、人類にとって残すべき優秀な遺伝子を持つ(優秀とはいかずとも難がない平凡な)男を求める
例えば仕事ができない男は安心安全に子供を産み育てられなくなる可能性があるので避けられ、その劣悪遺伝子を残すことなく淘汰されるはずだったのに
高度経済成長期で発達障害であろうポンコツでも労働力を求められ誰でも仕事を得られる上にお見合いで結婚もできてしまった
当時の団塊世代やジュニアに犯罪者が異常に多い(人数ではなく割合)のも発達障害者が大量に量産されたせいだと思う
681優しい名無しさん
2021/10/11(月) 16:38:29.47ID:TO9em61s >>678
心はあるけど受け取り送る術がない
触覚むしり取られ、各フェロモン出せない虫みたいなもん
自閉症ってのは心から発せられた感情を外部に提示したり、受けたものに対して適切に返す能力が欠けてるから送受信しようにも出来ない
だから悪気のない自己完結的コミュニケーションで終わってしまう
心はあるけど受け取り送る術がない
触覚むしり取られ、各フェロモン出せない虫みたいなもん
自閉症ってのは心から発せられた感情を外部に提示したり、受けたものに対して適切に返す能力が欠けてるから送受信しようにも出来ない
だから悪気のない自己完結的コミュニケーションで終わってしまう
683優しい名無しさん
2021/10/11(月) 17:26:12.71ID:MdcgV2+p >>680
お見合い制度は大昔から主流であったモノだから、近年発達が増えたように感じられることとはむしろ矛盾してると思うよ?
好景気で女性の社会進出が進むと同時に自由恋愛の風潮が強くなり、女性にも選ぶ権利が出てきて廃れたわけで
見合いとはそもそもどんなポンコツでも結婚できたわけではなく、家同士と当人同士の「釣り合い」が最も重要
親や仲介者のメンツを立てなきゃいけない部分も大きいから、逆に下手な相手など紹介できないものだった
それなりに仕事か家事のできる人間同士じゃなきゃ成立しなかったし、離婚率が明らかに低いことは統計にだって出てるからね
※長くなったんで分割する
お見合い制度は大昔から主流であったモノだから、近年発達が増えたように感じられることとはむしろ矛盾してると思うよ?
好景気で女性の社会進出が進むと同時に自由恋愛の風潮が強くなり、女性にも選ぶ権利が出てきて廃れたわけで
見合いとはそもそもどんなポンコツでも結婚できたわけではなく、家同士と当人同士の「釣り合い」が最も重要
親や仲介者のメンツを立てなきゃいけない部分も大きいから、逆に下手な相手など紹介できないものだった
それなりに仕事か家事のできる人間同士じゃなきゃ成立しなかったし、離婚率が明らかに低いことは統計にだって出てるからね
※長くなったんで分割する
684優しい名無しさん
2021/10/11(月) 17:29:23.15ID:qC9p1HYx >>683
日本はかつて、皆が結婚する皆婚社会でした。国勢調査が始まった1920(大正9)年からのデータを振り返ってみても一貫して生涯未婚率は1990年まで5%以下で推移しています。この驚異的な婚姻率が1875年(明治8年)にはまだ3340万人だった人口を、1967(昭和42)年頃には1億を突破させるほど急成長させた原動力でもあります。しかし、それはいわば国家的な「結婚保護政策」のおかげだったことを認識したほうがいいと思います。
近代日本の婚姻制度を成立させたのは1898(明治31)年に公布された明治民法です。誤解されている方も多いですが、ここで定められた結婚のあり方というのは、それまでの日本人庶民の結婚観とは大きく異なります。時代劇や歴史小説などでは主に武家の話しか出てこないため、すべての日本人が武家様式の結婚生活をしていたと思われがちです。しかし、武家人口は江戸時代の戸籍資料によると、総人口に対してわずか7〜8%のマイノリティです。
現在の私たちの祖先のほとんどが農民や町人であったわけで、日本人=武士という考え方は間違いです。当時の庶民たちの結婚は、夫婦別姓であり、ほとんどの夫婦が共働き(銘々稼ぎという)でした。何より、夫婦別財であり、夫といえども妻の財産である着物などを勝手に売ることはできなかったのです。
要するに、明治民法が制定されるまでの日本人庶民の結婚とは、限りなくお互いが精神的にも経済的にも自立したうえでのパートナー的な経済共同体という形に近かったわけです。別の見方をすれば自由でもあり、夫婦の関係は対等でした。
日本はかつて、皆が結婚する皆婚社会でした。国勢調査が始まった1920(大正9)年からのデータを振り返ってみても一貫して生涯未婚率は1990年まで5%以下で推移しています。この驚異的な婚姻率が1875年(明治8年)にはまだ3340万人だった人口を、1967(昭和42)年頃には1億を突破させるほど急成長させた原動力でもあります。しかし、それはいわば国家的な「結婚保護政策」のおかげだったことを認識したほうがいいと思います。
近代日本の婚姻制度を成立させたのは1898(明治31)年に公布された明治民法です。誤解されている方も多いですが、ここで定められた結婚のあり方というのは、それまでの日本人庶民の結婚観とは大きく異なります。時代劇や歴史小説などでは主に武家の話しか出てこないため、すべての日本人が武家様式の結婚生活をしていたと思われがちです。しかし、武家人口は江戸時代の戸籍資料によると、総人口に対してわずか7〜8%のマイノリティです。
現在の私たちの祖先のほとんどが農民や町人であったわけで、日本人=武士という考え方は間違いです。当時の庶民たちの結婚は、夫婦別姓であり、ほとんどの夫婦が共働き(銘々稼ぎという)でした。何より、夫婦別財であり、夫といえども妻の財産である着物などを勝手に売ることはできなかったのです。
要するに、明治民法が制定されるまでの日本人庶民の結婚とは、限りなくお互いが精神的にも経済的にも自立したうえでのパートナー的な経済共同体という形に近かったわけです。別の見方をすれば自由でもあり、夫婦の関係は対等でした。
685優しい名無しさん
2021/10/11(月) 17:29:38.35ID:MdcgV2+p >>680
親や親戚の世代は、見合いが廃れつつあった時期〜崩壊して自由恋愛優先が普通になった時期の結婚が多いと思うけど
見合いではない発達系カップルって、コレは確かに自由恋愛じゃなきゃ結婚できない者同士だったよなーと思うよw
うちの親だって定職に就かずフラフラ、片方は超ポンコツで「誰でも良いからとにかくさっさと結婚したかった」という結婚狙いの尻軽バカ、
男の方はサラリーマン経験が多分ゼロ?(話に出たことが一度も無いのでお察し)
同棲中は避妊が疎かで中絶してて親や祖母から大反対くらったとか、もうめちゃくちゃやってるからなー
別に中卒高卒のDQNとかじゃなくて大卒でコレなんだぜw
見合い制度が崩壊して自由恋愛に移行した結果、ポンコツやDQNとの結婚が容易に成立してしまって
変なのが増えた、と見る方がまだ正しいんじゃないの?
親や親戚の世代は、見合いが廃れつつあった時期〜崩壊して自由恋愛優先が普通になった時期の結婚が多いと思うけど
見合いではない発達系カップルって、コレは確かに自由恋愛じゃなきゃ結婚できない者同士だったよなーと思うよw
うちの親だって定職に就かずフラフラ、片方は超ポンコツで「誰でも良いからとにかくさっさと結婚したかった」という結婚狙いの尻軽バカ、
男の方はサラリーマン経験が多分ゼロ?(話に出たことが一度も無いのでお察し)
同棲中は避妊が疎かで中絶してて親や祖母から大反対くらったとか、もうめちゃくちゃやってるからなー
別に中卒高卒のDQNとかじゃなくて大卒でコレなんだぜw
見合い制度が崩壊して自由恋愛に移行した結果、ポンコツやDQNとの結婚が容易に成立してしまって
変なのが増えた、と見る方がまだ正しいんじゃないの?
686優しい名無しさん
2021/10/11(月) 17:37:32.55ID:Ix8dQCcm このメンクリにも書かれてるよ
最近発達障害が増えてるとか言われてるのはむしろ高度経済成長期あたりでは気付かれなかっただけだろうと
https://sawada-mental-clinic.com/%e4%b8%80%e8%88%ac%e5%a4%96%e6%9d%a5/%e3%81%8a%e3%81%a8%e3%81%aa%e3%81%ae%e7%99%ba%e9%81%94%e9%9a%9c%e5%ae%b3/
ではなぜおとなの発達障害が増えているのでしょうか?
高度経済成長時代が終焉し、社会が多様化し、年功序列や終身雇用などの一方向性が消失した結果、企業・会社が求めるニーズも大きく変化しました。逆にいい意味でも悪い意味でも社会が成熟してきたために、今まで気づかれなかった発達障害に注目され始めたかもしれません。ひょっとしたらそこ(発達障害的な視点)に気づくだけの余裕がなかったかもしれません。したがって多かれ少なかれ以前より発達障害的な特徴を持っておられる方は多く存在していたが、ただ気づかれていなかったのではないかと考えております。
最近発達障害が増えてるとか言われてるのはむしろ高度経済成長期あたりでは気付かれなかっただけだろうと
https://sawada-mental-clinic.com/%e4%b8%80%e8%88%ac%e5%a4%96%e6%9d%a5/%e3%81%8a%e3%81%a8%e3%81%aa%e3%81%ae%e7%99%ba%e9%81%94%e9%9a%9c%e5%ae%b3/
ではなぜおとなの発達障害が増えているのでしょうか?
高度経済成長時代が終焉し、社会が多様化し、年功序列や終身雇用などの一方向性が消失した結果、企業・会社が求めるニーズも大きく変化しました。逆にいい意味でも悪い意味でも社会が成熟してきたために、今まで気づかれなかった発達障害に注目され始めたかもしれません。ひょっとしたらそこ(発達障害的な視点)に気づくだけの余裕がなかったかもしれません。したがって多かれ少なかれ以前より発達障害的な特徴を持っておられる方は多く存在していたが、ただ気づかれていなかったのではないかと考えております。
687優しい名無しさん
2021/10/11(月) 17:43:58.72ID:MdcgV2+p >>684
明治以前の話は古すぎる、時代と制度があまりに違いすぎるからここで俎上に載せるのはおかしい
明治以前だってそこまで女性の権利は強くなかったわけだから、このソースにはだいぶ恣意的な偏りがあるね
当時は女性側から求める離婚にもかなりの制約があり、決められた一定条件をクリアしないと別れられなかった
(失敗して連れ戻されることも多かった)
家出して地方に逃げるのも厳しく取り締まられて制限されてたし
男にはこういう制約はなかったから、そこまで男女平等だったとはとても言いがたいんだが
夫婦別姓とか書いてるけどそもそも本当の庶民には氏姓は無いのが普通だったはずで
こんなデタラメまみれの勝手な理想化ファンタジー、いったいだれが書いてんの?って言いたくなる変な文章w
明治以降はそれ以前からも乏しかった女性の権利がさらに制限されたわけだが、発達スレで主に言われる「見合い結婚の時代」とは普通この時期を指してるはず
江戸期をリアルで知ってる親戚を持つ人もいないのだから、これを持ち出すのはファンタジー小説を持ち出すようなもんだぞw
明治以前の話は古すぎる、時代と制度があまりに違いすぎるからここで俎上に載せるのはおかしい
明治以前だってそこまで女性の権利は強くなかったわけだから、このソースにはだいぶ恣意的な偏りがあるね
当時は女性側から求める離婚にもかなりの制約があり、決められた一定条件をクリアしないと別れられなかった
(失敗して連れ戻されることも多かった)
家出して地方に逃げるのも厳しく取り締まられて制限されてたし
男にはこういう制約はなかったから、そこまで男女平等だったとはとても言いがたいんだが
夫婦別姓とか書いてるけどそもそも本当の庶民には氏姓は無いのが普通だったはずで
こんなデタラメまみれの勝手な理想化ファンタジー、いったいだれが書いてんの?って言いたくなる変な文章w
明治以降はそれ以前からも乏しかった女性の権利がさらに制限されたわけだが、発達スレで主に言われる「見合い結婚の時代」とは普通この時期を指してるはず
江戸期をリアルで知ってる親戚を持つ人もいないのだから、これを持ち出すのはファンタジー小説を持ち出すようなもんだぞw
688優しい名無しさん
2021/10/11(月) 17:49:39.55ID:FiDI1++n >>684続き
明治民法により妻の経済的自立と自由が奪われることに
それが、明治民法により、庶民の結婚も「家制度」「家父長制度」に取り込まれることになり、主に妻の経済的自立と自由が奪われることになります。夫は外で仕事、妻は家事と育児という夫婦役割分担制もここから「あるべき夫婦の規範」として確立していきます。
それにより、女性にとって結婚とは生きるための就職のような位置づけとなり、基本的に結婚をしないという選択肢はありませんでした。そこで大いに機能したのが「お見合い」という社会的なマッチングシステムなのです。実は、これこそが結婚保護政策の最たるものです。
お見合いとは、個人の恋愛感情より、家と家という2つの共同体を結びつけるための機能が優先されるものであって、ある面では個人の自由がないと言えます。しかし、むしろ個人最適の選択によらず、強制的な全体最適を目指したシステムだからこそ、皆婚が実現できたともいえます。特に、自分からアプローチできない男にとってこのお見合いシステムというのは神システムだったと言えるでしょう。
明治民法により妻の経済的自立と自由が奪われることに
それが、明治民法により、庶民の結婚も「家制度」「家父長制度」に取り込まれることになり、主に妻の経済的自立と自由が奪われることになります。夫は外で仕事、妻は家事と育児という夫婦役割分担制もここから「あるべき夫婦の規範」として確立していきます。
それにより、女性にとって結婚とは生きるための就職のような位置づけとなり、基本的に結婚をしないという選択肢はありませんでした。そこで大いに機能したのが「お見合い」という社会的なマッチングシステムなのです。実は、これこそが結婚保護政策の最たるものです。
お見合いとは、個人の恋愛感情より、家と家という2つの共同体を結びつけるための機能が優先されるものであって、ある面では個人の自由がないと言えます。しかし、むしろ個人最適の選択によらず、強制的な全体最適を目指したシステムだからこそ、皆婚が実現できたともいえます。特に、自分からアプローチできない男にとってこのお見合いシステムというのは神システムだったと言えるでしょう。
689優しい名無しさん
2021/10/11(月) 17:52:44.17ID:mgv91Zgd こういう長文を垂れ流すのもASDっぽいよなーと
人の振り見て我が振り直せ、的なアレを感じるんだぜ。実際には直せないからASDなんだけど
人の振り見て我が振り直せ、的なアレを感じるんだぜ。実際には直せないからASDなんだけど
690優しい名無しさん
2021/10/11(月) 17:56:12.04ID:2SFzTy/6 脳の障害ですからASDは
気長に付き合っていくか
嫌なら死ぬしかない
気長に付き合っていくか
嫌なら死ぬしかない
691優しい名無しさん
2021/10/11(月) 17:56:37.33ID:p5zw7g1N 国民のほとんどが結婚できたんだから(恋愛結婚の今は3割)そりゃ隠れ発達障害も結婚しまくってただろうね
692優しい名無しさん
2021/10/11(月) 17:58:09.99ID:KTTYbCf6 昔に多かった嫁いびり、マザコン夫というのも発達障害の影響だろう
嫁いびり姑は発達障害からの人格障害者
マザコン夫は典型的なASD
そして妻はカサンドラ
嫁いびり姑は発達障害からの人格障害者
マザコン夫は典型的なASD
そして妻はカサンドラ
693優しい名無しさん
2021/10/11(月) 18:11:10.47ID:MdcgV2+p >>686
>高度経済成長時代が終焉し、社会が多様化し、年功序列や終身雇用などの一方向性が消失した結果、企業・会社が求めるニーズも大きく変化しました。
コレは事実だろうけど、その先の話の持っていき方が明らかにおかしいよw
>逆にいい意味でも悪い意味でも社会が成熟してきたために、今まで気づかれなかった発達障害に注目され始めたかもしれません。
ひょっとしたらそこ(発達障害的な視点)に気づくだけの余裕がなかったかもしれません。
コレは筆者の変なファンタジーと詭弁が入っちゃってるぞw
不況により社会情勢が悪化した結果、目先のコストダウンばかりが求められる風潮に
→一人当たりへの要求は過大になり、同時に単純作業のほとんどが海外に流出して受け皿がなくなった
→発達持ちが大量に土俵から弾き出され、生保受給者や引きこもりが社会問題化
→自民系の政府が問題視、同時に製薬会社がこれは好機とアップ開始
→NHK等のマスメディアが啓蒙活動に使われてようやく原因に目を向けだし、認知が急速に進む
>したがって多かれ少なかれ以前より発達障害的な特徴を持っておられる方は多く存在していたが、ただ気づかれていなかったのではないかと考えております。
これも確かだろうけど、それ以前の理屈がそもそもオカシイからファンタジーレベルの話になっちゃってる
「成熟して余裕ができたから障害に気づくようになった」→×
◯全く逆、余裕が無くなったせいで発達が弾き出された結果
それをなるべく働かせてカネを出したくない自民系の政府と、儲けたい製薬会社の思惑による啓蒙活動でようやく認知されるようになった
多様性受容とポリコレが強く叫ばれる世界の情勢変化や外圧的な部分も一応影響はしてると言えるが
五輪の騒ぎでもよく分かるように、日本の意識の実態はそもそも海外とはかけ離れてるので一番の要因にはなってない
この駄文の筆者はよっぽどのバカでなきゃだが、要は政府や日本人を無能なバカ扱いしたくないがゆえに
こんなお花畑なファンタジー文をご開陳しちゃってんじゃないの?w
これを鵜呑みにしてソースとする人間も相当なファンタジーバカだぞw
>高度経済成長時代が終焉し、社会が多様化し、年功序列や終身雇用などの一方向性が消失した結果、企業・会社が求めるニーズも大きく変化しました。
コレは事実だろうけど、その先の話の持っていき方が明らかにおかしいよw
>逆にいい意味でも悪い意味でも社会が成熟してきたために、今まで気づかれなかった発達障害に注目され始めたかもしれません。
ひょっとしたらそこ(発達障害的な視点)に気づくだけの余裕がなかったかもしれません。
コレは筆者の変なファンタジーと詭弁が入っちゃってるぞw
不況により社会情勢が悪化した結果、目先のコストダウンばかりが求められる風潮に
→一人当たりへの要求は過大になり、同時に単純作業のほとんどが海外に流出して受け皿がなくなった
→発達持ちが大量に土俵から弾き出され、生保受給者や引きこもりが社会問題化
→自民系の政府が問題視、同時に製薬会社がこれは好機とアップ開始
→NHK等のマスメディアが啓蒙活動に使われてようやく原因に目を向けだし、認知が急速に進む
>したがって多かれ少なかれ以前より発達障害的な特徴を持っておられる方は多く存在していたが、ただ気づかれていなかったのではないかと考えております。
これも確かだろうけど、それ以前の理屈がそもそもオカシイからファンタジーレベルの話になっちゃってる
「成熟して余裕ができたから障害に気づくようになった」→×
◯全く逆、余裕が無くなったせいで発達が弾き出された結果
それをなるべく働かせてカネを出したくない自民系の政府と、儲けたい製薬会社の思惑による啓蒙活動でようやく認知されるようになった
多様性受容とポリコレが強く叫ばれる世界の情勢変化や外圧的な部分も一応影響はしてると言えるが
五輪の騒ぎでもよく分かるように、日本の意識の実態はそもそも海外とはかけ離れてるので一番の要因にはなってない
この駄文の筆者はよっぽどのバカでなきゃだが、要は政府や日本人を無能なバカ扱いしたくないがゆえに
こんなお花畑なファンタジー文をご開陳しちゃってんじゃないの?w
これを鵜呑みにしてソースとする人間も相当なファンタジーバカだぞw
694優しい名無しさん
2021/10/11(月) 18:13:07.22ID:EXFZnwfE はーダメ元だったけど障害年金落ちた
やっぱりって感じだけどやっぱり凹む
普通に生きるのも障害者として生きるのも否定されてどう生きたらいいかわからないな
やっぱりって感じだけどやっぱり凹む
普通に生きるのも障害者として生きるのも否定されてどう生きたらいいかわからないな
695優しい名無しさん
2021/10/11(月) 18:27:30.91ID:2SFzTy/6 先進国で一番発達障害が少ないのはフランス。
フランスは恋愛結婚だからコミュ障、人の気持ちがわからない発達は相手にされず
淘汰される運命
日本は見合い文化が残ってるから会話できない、鈍感な発達でも結婚できてしまう
で発達遺伝子はしぶとく後世に残っていく
見合いが諸悪の元だ
フランスは恋愛結婚だからコミュ障、人の気持ちがわからない発達は相手にされず
淘汰される運命
日本は見合い文化が残ってるから会話できない、鈍感な発達でも結婚できてしまう
で発達遺伝子はしぶとく後世に残っていく
見合いが諸悪の元だ
696優しい名無しさん
2021/10/11(月) 18:28:10.86ID:MdcgV2+p >>688
なんか明治期からお見合いが始まったかのような文章だけど、江戸期以前からもずっとお見合いが当たり前だったんですがー?w
この駄文の筆者が言ってる「皆婚」とやらも多くが事実に反する内容のはず
本人の勝手な理想が反映され、都合の悪い部分は意図的に伏せられたファンタジーになっちゃってる
現実には本当にヤバいやつは座敷牢に入れられたりして結婚などできないものだった
農家でもまともに結婚させてもらえるのは長男だけ
次男以下は繰り上がりがなければ行き場もないのが普通だった
新選組を結成した幹部も農家で食いつめたヒマな次男坊以下が多く、ほとんどが未婚であったというのが割と分かりやすい例だろう
(結婚したのは隊が役目を終えてからで、それまで生き延びた一部の奴だけだし、明治になってからの話)
本当にこいつの言う通りの「皆婚」だったらもっと大変なことになってると思うよ?
今のように人の行き来は滅多になく、たまに来る旅人がマロウド=稀な人として歓迎された時代
鎖国も長くて大陸との交流も無し
集落内での血は必然的に濃くなるから、ヤバい遺伝子は排除していかないと障害者だらけになる
なんか明治期からお見合いが始まったかのような文章だけど、江戸期以前からもずっとお見合いが当たり前だったんですがー?w
この駄文の筆者が言ってる「皆婚」とやらも多くが事実に反する内容のはず
本人の勝手な理想が反映され、都合の悪い部分は意図的に伏せられたファンタジーになっちゃってる
現実には本当にヤバいやつは座敷牢に入れられたりして結婚などできないものだった
農家でもまともに結婚させてもらえるのは長男だけ
次男以下は繰り上がりがなければ行き場もないのが普通だった
新選組を結成した幹部も農家で食いつめたヒマな次男坊以下が多く、ほとんどが未婚であったというのが割と分かりやすい例だろう
(結婚したのは隊が役目を終えてからで、それまで生き延びた一部の奴だけだし、明治になってからの話)
本当にこいつの言う通りの「皆婚」だったらもっと大変なことになってると思うよ?
今のように人の行き来は滅多になく、たまに来る旅人がマロウド=稀な人として歓迎された時代
鎖国も長くて大陸との交流も無し
集落内での血は必然的に濃くなるから、ヤバい遺伝子は排除していかないと障害者だらけになる
697優しい名無しさん
2021/10/11(月) 18:35:57.90ID:2SFzTy/6 統合失調症か
698優しい名無しさん
2021/10/11(月) 18:36:48.95ID:MdcgV2+p >>689
事実に反するな内容をわざわざ見つけだし、鵜呑みにして、さもすごい新発見であるかのように誤認し、良かれと思ってベタベタ貼りまくって宣伝
まさにASDそのものw
自然食教やらアーユルヴェーダやらホメオパシーだのにドハマりして良かれと思って「布教」しまくり
煙たがられて否定されるとブチ切れるキチガイもコレなんだよなー
サイコパスをさも新しい概念であるかのように宣伝して、世に多くの誤解を招いた中野信子も典型的な高知能型アスペだが
やはコレとそっくりな幼稚さがあるよw
事実に反するな内容をわざわざ見つけだし、鵜呑みにして、さもすごい新発見であるかのように誤認し、良かれと思ってベタベタ貼りまくって宣伝
まさにASDそのものw
自然食教やらアーユルヴェーダやらホメオパシーだのにドハマりして良かれと思って「布教」しまくり
煙たがられて否定されるとブチ切れるキチガイもコレなんだよなー
サイコパスをさも新しい概念であるかのように宣伝して、世に多くの誤解を招いた中野信子も典型的な高知能型アスペだが
やはコレとそっくりな幼稚さがあるよw
700優しい名無しさん
2021/10/11(月) 18:41:49.58ID:Nc62exqP ID:MdcgV2+p
異常な長文、レスの読みづらさ、謎の喧嘩腰
アスペルガーやってんねぇ
異常な長文、レスの読みづらさ、謎の喧嘩腰
アスペルガーやってんねぇ
701優しい名無しさん
2021/10/11(月) 18:45:59.19ID:Nc62exqP 文系、思想強め、ポンコツな自分を棚上げしてなぜかほかの発達を見下し自分の意見が正しいと主張しがち、持論展開オナニー大好き、5ch大好き
自己愛性人格障害&アスペのネットの知人そっくり
なんでこいつらみんな文体似てんのかな
自己愛性人格障害&アスペのネットの知人そっくり
なんでこいつらみんな文体似てんのかな
702優しい名無しさん
2021/10/11(月) 18:47:37.90ID:MdcgV2+p >>695
>先進国で一番発達障害が少ないのはフランス。
じゃなくて、個人主義が徹底してるから診断の基準と閾値が大きく異なってて障害扱いされにくいってだけ
診断される人数が少ない=生まれる数が少ないのではなく、昔の日本と少し似てて
「この程度なら障害ではない」とされてしまうだけ
アメリカ等もコミュ強じゃないと生きづらい社会だが、診断される人数は多いから上の理由では説明がつかない
民族の分布もコミュニケーション能力も結婚の仕方も、欧米のどこでも大きくは変わらず
移民や人の移動も普通に多いはずのフランスだけ出生数が少なくなるというのは理屈としてオカシイ
これは診断の基準、判断がそもそも大きく異なるからというのが正解
>先進国で一番発達障害が少ないのはフランス。
じゃなくて、個人主義が徹底してるから診断の基準と閾値が大きく異なってて障害扱いされにくいってだけ
診断される人数が少ない=生まれる数が少ないのではなく、昔の日本と少し似てて
「この程度なら障害ではない」とされてしまうだけ
アメリカ等もコミュ強じゃないと生きづらい社会だが、診断される人数は多いから上の理由では説明がつかない
民族の分布もコミュニケーション能力も結婚の仕方も、欧米のどこでも大きくは変わらず
移民や人の移動も普通に多いはずのフランスだけ出生数が少なくなるというのは理屈としてオカシイ
これは診断の基準、判断がそもそも大きく異なるからというのが正解
703優しい名無しさん
2021/10/11(月) 18:53:14.60ID:r4EfyL9J 男尊女卑の強い国ほど発達障害や人格障害は多いと思われる
貧困なんかもそう
知能そのものが低い
貧困なんかもそう
知能そのものが低い
704優しい名無しさん
2021/10/11(月) 19:24:19.95ID:UUO+4eJY705優しい名無しさん
2021/10/11(月) 19:33:45.18ID:MdcgV2+p >>704
自分の周りだとASD系で沖縄と中国がいたな
中国も独特の大らかな部分がおとなしめのコミュ障、こじらせDTにはちょうど良かったりするらしい
移住となるとまた色々微妙なのかもしれないけど
一旦ガチで行って浸かってしまうと帰って来れなさそうな雰囲気はあるなw
ちなみに典型的な自己愛性でワーホリでカナダに行ったやつもいたが
これは経歴ロンダリングとハッタリ用の箔付けとリセマラ癖に上手く使われただけっぽかった
(某KKに近いかも)
自分の周りだとASD系で沖縄と中国がいたな
中国も独特の大らかな部分がおとなしめのコミュ障、こじらせDTにはちょうど良かったりするらしい
移住となるとまた色々微妙なのかもしれないけど
一旦ガチで行って浸かってしまうと帰って来れなさそうな雰囲気はあるなw
ちなみに典型的な自己愛性でワーホリでカナダに行ったやつもいたが
これは経歴ロンダリングとハッタリ用の箔付けとリセマラ癖に上手く使われただけっぽかった
(某KKに近いかも)
706優しい名無しさん
2021/10/11(月) 19:34:03.65ID:DZ7Ehpt3 お見合いは昔は女の稼ぎが少ないからちょっとおかしな男でも仕事してるならまぁいいかと普通に結婚しちゃってたけど
女も普通に稼げる今お見合いが復活しても昔のように発達男が結婚してもらえることはまぁないだろうね
できたとしても即別れられる
いい時代になったもんだ
女も普通に稼げる今お見合いが復活しても昔のように発達男が結婚してもらえることはまぁないだろうね
できたとしても即別れられる
いい時代になったもんだ
707優しい名無しさん
2021/10/11(月) 20:10:23.19ID:A+0x+6UD やけにスレ伸びてると思ったら長文連投マンがいるのか
これ自発的にやべーと思って止められるか否かで発達度合いがわかりそう
これ自発的にやべーと思って止められるか否かで発達度合いがわかりそう
709優しい名無しさん
2021/10/11(月) 20:19:54.46ID:ev/f9GRa 長文マンは二次障害で統合失調症の可能性がありですね。
要点がない、纏まってない、内容が滅茶苦茶
完全に病気です。
要点がない、纏まってない、内容が滅茶苦茶
完全に病気です。
711優しい名無しさん
2021/10/11(月) 20:23:56.73ID:EXFZnwfE 発達障害なんかに生まれなきゃよかった
生きるのがつらいのに死ぬのもつらいとかこの世界は何かの罰ゲームかよ
生きるのがつらいのに死ぬのもつらいとかこの世界は何かの罰ゲームかよ
713優しい名無しさん
2021/10/11(月) 20:46:57.57ID:CSl2vEYU >>701
コロナワクチンはどうの言ってる人ならたぶん同じ人知ってると思う…
コロナワクチンはどうの言ってる人ならたぶん同じ人知ってると思う…
715優しい名無しさん
2021/10/11(月) 20:57:16.77ID:b3RnIz1w 本スレかと思ったらここ吐露スレかよ
確かにいきなり長文でレスバはやべーな
確かにいきなり長文でレスバはやべーな
716優しい名無しさん
2021/10/11(月) 23:20:14.61ID:WkTW5E7O みなさんのじいちゃんばあちゃんは近親結婚ですか?
例えば従兄弟同士とか
例えば従兄弟同士とか
717優しい名無しさん
2021/10/11(月) 23:29:21.23ID:t+xFESNn 毎回毎回あれだけ長文を書き込むならNOTEにでも投稿してお小遣い稼ぎでもすれば良いのに。
珍獣ウォッチする固定ファンがついてくれるぞ。
珍獣ウォッチする固定ファンがついてくれるぞ。
718優しい名無しさん
2021/10/11(月) 23:29:21.57ID:Iu+LznSU719優しい名無しさん
2021/10/11(月) 23:37:11.20ID:EXFZnwfE720優しい名無しさん
2021/10/11(月) 23:45:11.26ID:MdcgV2+p >>716
同郷の結婚ではあるらしい
その息子の一人がいとこ婚してて、生まれた一人息子が立派なガチASD(両親も発達くさい)
結婚も無理そうだからおそらくこのまま絶える運命
見事に濃縮されちゃったなあとは思う
同郷の結婚ではあるらしい
その息子の一人がいとこ婚してて、生まれた一人息子が立派なガチASD(両親も発達くさい)
結婚も無理そうだからおそらくこのまま絶える運命
見事に濃縮されちゃったなあとは思う
721優しい名無しさん
2021/10/12(火) 00:03:14.93ID:0r6FOaaj723716
2021/10/12(火) 11:04:50.08ID:sU+fkW4l >>720
私の祖父祖母がいとこ同士で母も私と同じで発達だと思うので近親結婚は関係あるのかなってずっと思っていたんてす
私の祖父祖母がいとこ同士で母も私と同じで発達だと思うので近親結婚は関係あるのかなってずっと思っていたんてす
725優しい名無しさん
2021/10/12(火) 12:27:33.88ID:AMyzj25e726優しい名無しさん
2021/10/12(火) 15:01:25.85ID:rtIA2Xan >>695
むしろフランス人は自己主張や自分の好きなことなどを延々と楽しく語る人多いよ。
相手が興味なさそうでもお構いなしに好きなことを語り続けるよ。
愛情だって日本人ならびっくりなくらい直接的表現。
むしろ発達っぽい人が多いよ。
少なく感じるのはそういうのが向こうではごく普通だから発達障害にならないだけじゃない?
日本は黙ってるのもNG、でも喋っても相手によって忖度したり場を常に和ましながら皆が楽しい雰囲気を
作る話し方が求められるからね。
これに沿えない人は生きづらく発達障害認定されたりするんじゃない?
俺の身近にもこれが苦手で日本ではそれなら黙ってた方が得ってことなのかかなり寡黙だった人が外国では他人との
コミュニケーションが楽しかったって言って帰ってきた知り合いもいてびっくりしたことがある。
むしろフランス人は自己主張や自分の好きなことなどを延々と楽しく語る人多いよ。
相手が興味なさそうでもお構いなしに好きなことを語り続けるよ。
愛情だって日本人ならびっくりなくらい直接的表現。
むしろ発達っぽい人が多いよ。
少なく感じるのはそういうのが向こうではごく普通だから発達障害にならないだけじゃない?
日本は黙ってるのもNG、でも喋っても相手によって忖度したり場を常に和ましながら皆が楽しい雰囲気を
作る話し方が求められるからね。
これに沿えない人は生きづらく発達障害認定されたりするんじゃない?
俺の身近にもこれが苦手で日本ではそれなら黙ってた方が得ってことなのかかなり寡黙だった人が外国では他人との
コミュニケーションが楽しかったって言って帰ってきた知り合いもいてびっくりしたことがある。
727優しい名無しさん
2021/10/12(火) 17:48:49.65ID:VBgUxUPj ASDとADHD持ち
若いうちは頭を使わない肉体労働、まずは都会で就職して毒親からは物理的に離れる
歳とったら障害者年金と生活保護
理解のある彼(女)くんを作ってもいいが結婚出産はしない、なるだけ一人の時間を作って自殺か孤独死
これが黄金ルートだと思ってる
若いうちは頭を使わない肉体労働、まずは都会で就職して毒親からは物理的に離れる
歳とったら障害者年金と生活保護
理解のある彼(女)くんを作ってもいいが結婚出産はしない、なるだけ一人の時間を作って自殺か孤独死
これが黄金ルートだと思ってる
728優しい名無しさん
2021/10/12(火) 19:19:20.55ID:JZOv9v/N729優しい名無しさん
2021/10/12(火) 23:18:43.24ID:s69mzZf0 今後、誰か研究者が論文でも書きそうだけど
日本人は基本的に自閉気質が多いのだと思う
自閉気質で他人や周囲の目をやたら気にする民族になり、同調圧力も強い
日本人のコミュ力は自閉気質の裏返しで、過敏や神経質が進化した結果だと思う
なのでコミュ力があると言っても、世界をまたにかけた商売や図々しい交渉は苦手で、
その一方で手先が器用でモノづくりに長けている、発明者というより改良や探求型
まさに自閉気質じゃないか
日本人にアルコールが弱い人が多いのは祖先にアルコールが弱い人がいたことが原因と
科学的に調べられていて、それが脈々と現代まで受け継がれている
それと同様に自閉が強い遺伝子を持った祖先がいたのだろう
日本人は基本的に自閉気質が多いのだと思う
自閉気質で他人や周囲の目をやたら気にする民族になり、同調圧力も強い
日本人のコミュ力は自閉気質の裏返しで、過敏や神経質が進化した結果だと思う
なのでコミュ力があると言っても、世界をまたにかけた商売や図々しい交渉は苦手で、
その一方で手先が器用でモノづくりに長けている、発明者というより改良や探求型
まさに自閉気質じゃないか
日本人にアルコールが弱い人が多いのは祖先にアルコールが弱い人がいたことが原因と
科学的に調べられていて、それが脈々と現代まで受け継がれている
それと同様に自閉が強い遺伝子を持った祖先がいたのだろう
731優しい名無しさん
2021/10/13(水) 03:46:43.67ID:1gZgQUGq お前らすごいな
長文全然読めないから二次障害のうつがしんどいしか言えんわ
長文全然読めないから二次障害のうつがしんどいしか言えんわ
732優しい名無しさん
2021/10/13(水) 03:48:48.66ID:1gZgQUGq ていうか他人のこと気になる性質って、接客業に向いてるよ
お客さんが困ってる様子が誰よりもすぐわかるから
あとは商品知識で対応できる
お客さんが困ってる様子が誰よりもすぐわかるから
あとは商品知識で対応できる
733優しい名無しさん
2021/10/13(水) 04:17:15.05ID:WXOrhoB+735優しい名無しさん
2021/10/13(水) 08:29:13.96ID:vycjiaEH 発達が健常者を発達っぽいという歪さよ
拗らせてんなぁ
拗らせてんなぁ
736優しい名無しさん
2021/10/13(水) 08:43:59.78ID:x3VOcg+z 嫌われないために言葉に出せない側に合わせろ、察しろ、っていうのは本来なら異常なんだよ
737優しい名無しさん
2021/10/13(水) 11:43:42.17ID:BEk118xS >>725
よく分かるよ、金持ちや権力者になる、女性にモテまくるとか言うような贅沢な特別な幸せなんか
俺たちは望んでなんかいない。
オトナ帝国の野原ひろしの回想シーンのようなごく普通の幸せな人生を送りたいだけなんだよな。
よく分かるよ、金持ちや権力者になる、女性にモテまくるとか言うような贅沢な特別な幸せなんか
俺たちは望んでなんかいない。
オトナ帝国の野原ひろしの回想シーンのようなごく普通の幸せな人生を送りたいだけなんだよな。
738優しい名無しさん
2021/10/13(水) 11:50:51.07ID:mNVwWU6+ ね〜みんなが〜言う「普通」ってさ〜
なんだかんだで〜実際は多分〜
真ん中じゃなく理想に近い〜
だけど〜普通じゃ〜まだ物足りないの〜
なんだかんだで〜実際は多分〜
真ん中じゃなく理想に近い〜
だけど〜普通じゃ〜まだ物足りないの〜
739716
2021/10/13(水) 12:01:12.06ID:KrleIY7W みんなが考える普通
買いものは成城石井
毎年海外旅行
妻子がいる
子供は進学校
持ち家あり
買いものは成城石井
毎年海外旅行
妻子がいる
子供は進学校
持ち家あり
740優しい名無しさん
2021/10/13(水) 12:01:14.45ID:tk6C1cqr >>738
結婚して子供を育てることが普通じゃなく理想というのならそりゃ少子化も進むわ
結婚して子供を育てることが普通じゃなく理想というのならそりゃ少子化も進むわ
741優しい名無しさん
2021/10/13(水) 12:35:36.74ID:mNVwWU6+ 20歳以上で恋人がいるのって全体の3割しかいないのよ
742716
2021/10/13(水) 12:41:55.64ID:KrleIY7W 三割って事はカップル数は15パーセントって事?
743優しい名無しさん
2021/10/13(水) 12:48:55.96ID:tk6C1cqr その数字を信じるならカップルが結婚してる率も15%以下で、そのカップルが離婚せずに子供を作る率はさらに下がるな
確かにそれが正しいなら結婚して子供を育てるのは普通というより理想に近いかもしれないね
確かにそれが正しいなら結婚して子供を育てるのは普通というより理想に近いかもしれないね
744優しい名無しさん
2021/10/13(水) 17:10:11.25ID:ZS3AcjOb 発達が精神障害の区分だから
誰かにあの人たぶん発達障害だと思うって言われると
ちょっと調べた人のほとんどにメンタルに問題があるんだと思われる まあすげえ良好とも言えないけど
誰かにあの人たぶん発達障害だと思うって言われると
ちょっと調べた人のほとんどにメンタルに問題があるんだと思われる まあすげえ良好とも言えないけど
745優しい名無しさん
2021/10/13(水) 18:03:27.25ID:Nj4xYHVr 健常者と比較し、明らかに劣る能力
早出や休憩削っても追いつかない無能っぷり
恋愛だのそういったものを諦めてもいい、1人生きていくことができればいい
でもそれもできないとなると死ぬしかないのではないか・・・
早出や休憩削っても追いつかない無能っぷり
恋愛だのそういったものを諦めてもいい、1人生きていくことができればいい
でもそれもできないとなると死ぬしかないのではないか・・・
747優しい名無しさん
2021/10/13(水) 18:36:59.19ID:tk6C1cqr でもそれ発達障害のせいで虐げられて湧いて出てきた二次障害なんだよね
発達障害は脳という心臓以上に大事な臓器の問題なのに軽んじられてる気がするよ
発達障害は脳という心臓以上に大事な臓器の問題なのに軽んじられてる気がするよ
748優しい名無しさん
2021/10/13(水) 18:56:44.16ID:mJtx134s 「心臓死」とか「脳死」って概念があるけど「前頭葉死」とか「高次脳機能死」って概念を提唱したい
日本国民の大好きな石原慎太郎元都知事や橋下徹元大阪府知事も言ってたろ「この人達(発達障害者)が生きてる意味はどこにあるのかね」と
俺だってこんな自分も周りも苦しいだけの人生なら今すぐ終了したいよ
日本国民の大好きな石原慎太郎元都知事や橋下徹元大阪府知事も言ってたろ「この人達(発達障害者)が生きてる意味はどこにあるのかね」と
俺だってこんな自分も周りも苦しいだけの人生なら今すぐ終了したいよ
749優しい名無しさん
2021/10/13(水) 19:12:56.07ID:A4NII/6b 色んな人に人の気持ちを考えろと言われてきた
ASDや元々の性格も相まって相手の気持ちを考える機能を持ち合わせていないので沢山の人に迷惑をかけてきた
そして今に至る
ASDや元々の性格も相まって相手の気持ちを考える機能を持ち合わせていないので沢山の人に迷惑をかけてきた
そして今に至る
750優しい名無しさん
2021/10/13(水) 19:16:45.75ID:ZS3AcjOb >>746
「でも〇〇(上司)さんも精神的におかしいから(貴方も大丈夫)気にしないで」みたいなフォローされること多くて。
「でも〇〇(上司)さんも精神的におかしいから(貴方も大丈夫)気にしないで」みたいなフォローされること多くて。
751優しい名無しさん
2021/10/13(水) 19:17:45.59ID:ZS3AcjOb >>747
本当臓器の問題ですよね。
本当臓器の問題ですよね。
752優しい名無しさん
2021/10/13(水) 19:19:56.08ID:HdMlEwA4 発達障害をこう扱え的な本は多いけど
当事者はこう振る舞えみたいな本ないよな
あったところでできるかどうかは疑問だが。
当事者はこう振る舞えみたいな本ないよな
あったところでできるかどうかは疑問だが。
753優しい名無しさん
2021/10/13(水) 19:24:33.44ID:mJtx134s もう疲れた
寝転がって左手の親指を動かすことしかできない
寝転がって左手の親指を動かすことしかできない
755優しい名無しさん
2021/10/13(水) 20:07:26.00ID:90hlw8n8 >>748
昔、日本人で微細脳機能障害だったかな?
画像診断では出てこないレベルの脳の障害という概念を提唱した人がいたけど、結局採用されなかったんだよね
高次脳機能障害に近いけどもっと軽くてCTやMRIでは目視できる異常が発見できないというもの
あの方向で、精神科じゃなく脳神経内科あたりが受け持ちになるのが正解だった気がしてる
昔、日本人で微細脳機能障害だったかな?
画像診断では出てこないレベルの脳の障害という概念を提唱した人がいたけど、結局採用されなかったんだよね
高次脳機能障害に近いけどもっと軽くてCTやMRIでは目視できる異常が発見できないというもの
あの方向で、精神科じゃなく脳神経内科あたりが受け持ちになるのが正解だった気がしてる
756優しい名無しさん
2021/10/13(水) 20:10:44.89ID:90hlw8n8757優しい名無しさん
2021/10/13(水) 20:15:09.68ID:90hlw8n8758優しい名無しさん
2021/10/13(水) 21:39:30.91ID:0RxzCtBp759優しい名無しさん
2021/10/13(水) 21:50:15.65ID:wl0Qt37i とにかく仕事が続かない
760優しい名無しさん
2021/10/13(水) 21:52:19.41ID:0RxzCtBp >>730
>自閉の本質は
だから自閉じゃなくて、自閉気質と言ったんだが
>正しく気にすることが出来ない
カナータイプとか重いASDとかならね
当事者会で話をしていると「幅」をもって他人の話を聞けないのがたまにいるわ
雑談なのに厳密な言葉の定義に拘って否定して来るような人が
>自閉の本質は
だから自閉じゃなくて、自閉気質と言ったんだが
>正しく気にすることが出来ない
カナータイプとか重いASDとかならね
当事者会で話をしていると「幅」をもって他人の話を聞けないのがたまにいるわ
雑談なのに厳密な言葉の定義に拘って否定して来るような人が
762優しい名無しさん
2021/10/14(木) 00:02:33.99ID:Ooc0ZsCX 石原慎太郎も橋下徹も好きではないが、自分が生きてる意味は多分ない
763優しい名無しさん
2021/10/14(木) 01:44:25.05ID://5nVERr >>748
橋下は知らんが確かにそんな発言は石原はしてた気がするがあれって発達障害者のこと
じゃなかった気がするが?
重度の知的障害かなんかの人に対してだった気がする。
どちらにしろ公職者としてあまりに酷い発言だが。
橋下は知らんが確かにそんな発言は石原はしてた気がするがあれって発達障害者のこと
じゃなかった気がするが?
重度の知的障害かなんかの人に対してだった気がする。
どちらにしろ公職者としてあまりに酷い発言だが。
764優しい名無しさん
2021/10/14(木) 07:10:33.25ID:G0XBvzcj 先週は仕事暇だったのでミスが少なかった
昨日は並行して仕事したらミス多かった
平行作業が苦手や
昨日は並行して仕事したらミス多かった
平行作業が苦手や
766優しい名無しさん
2021/10/14(木) 19:52:57.03ID:T5yQqR4Z バイトクビになってから半年ニート
外出はコンビニと通院だけ
家から出るのも嫌
働きたくないわけじゃない
むしろ働きたい
それでも働くのが怖い
仕事でミスするのが人間関係でトラブル起こすのが
まず不採用にされることが怖い
外出はコンビニと通院だけ
家から出るのも嫌
働きたくないわけじゃない
むしろ働きたい
それでも働くのが怖い
仕事でミスするのが人間関係でトラブル起こすのが
まず不採用にされることが怖い
767優しい名無しさん
2021/10/14(木) 20:11:22.89ID:/No5wEtf768優しい名無しさん
2021/10/14(木) 20:12:52.03ID:1WgZea6B フラバとか反芻どうにかなるならそういうのも有りかもな
まぁボランティアつっても鈍いのには当然当たりキツいから良し悪しだけどな
まぁボランティアつっても鈍いのには当然当たりキツいから良し悪しだけどな
769優しい名無しさん
2021/10/14(木) 20:29:05.21ID:T5yQqR4Z ミスしたり人間関係でつまずいたりしたけども
好きな仕事だってあったしやりがいだってあったりもした
今でも出来ることなら再びやりたいという未練はあるし
でも好きだとか気持ちだけじゃどうにもならないこともある
大抵どこの職場でもやる気は人一倍あったと思う
それでもやる気なんか皆無な健常者よりも仕事が出来ないんだからどうにもならない
好きな仕事だってあったしやりがいだってあったりもした
今でも出来ることなら再びやりたいという未練はあるし
でも好きだとか気持ちだけじゃどうにもならないこともある
大抵どこの職場でもやる気は人一倍あったと思う
それでもやる気なんか皆無な健常者よりも仕事が出来ないんだからどうにもならない
770優しい名無しさん
2021/10/14(木) 20:39:13.20ID:1WgZea6B 俺も偉そうなあれだけど34にもなって非正規しか経験ないわ
未だに上司の暴力だとか日雇いのエグい暴言とかフラバして仕事する気も起きん
未だに上司の暴力だとか日雇いのエグい暴言とかフラバして仕事する気も起きん
771優しい名無しさん
2021/10/14(木) 20:58:24.50ID:KeVJvZrP772優しい名無しさん
2021/10/14(木) 21:06:26.67ID:T5yQqR4Z やる気というか仕事が出来るだけで楽しいし嬉しい
だから一生懸命にやるけども上手くいかない
「最初は誰でもそうだから」と大目に見てくれる上司も
同じミスを繰り返す内にだんだんキツくなってくる
それでもミスをするうえに他人の力を借りて上手く立ち回る社交性もない
周りからは白い目で見られて余計に焦るとそれが気になりまたミスが増える
だから時間が経てば経つほど職場に居場所がなくなる
やる気があるだけに余計辛く苦しくなる
だから一生懸命にやるけども上手くいかない
「最初は誰でもそうだから」と大目に見てくれる上司も
同じミスを繰り返す内にだんだんキツくなってくる
それでもミスをするうえに他人の力を借りて上手く立ち回る社交性もない
周りからは白い目で見られて余計に焦るとそれが気になりまたミスが増える
だから時間が経てば経つほど職場に居場所がなくなる
やる気があるだけに余計辛く苦しくなる
774優しい名無しさん
2021/10/14(木) 21:48:02.71ID:/No5wEtf 仕事にプレッシャーあるなら勝手にソロボランティアで街中のゴミ拾いでもいいと思う
進捗なんてないし叱る人間もいない
進捗なんてないし叱る人間もいない
775優しい名無しさん
2021/10/14(木) 22:23:40.89ID:nolL8uR2 新聞配達想定して貯金原付取るのに使うのもありか
776優しい名無しさん
2021/10/14(木) 22:53:17.55ID:teEM99et 免許無いなら最初は自転車でも良いんじゃないの
結構疲れるけど
続けられそうなら貰った給料で免許取れば良いし
結構疲れるけど
続けられそうなら貰った給料で免許取れば良いし
777優しい名無しさん
2021/10/15(金) 20:09:55.39ID:S+DeNWGJ >>752
これが相応しいか分からないけど
マクシーン アストン著 テーラー幸恵翻訳の「アスペルガーの男性が女性について知っておきたいこと」
前に図書館で借りて読んだら細かく実用的で分かりやすく感じた
ちゃんと日常で使おうと思うなら手元に一冊ないと忘れるけど
これが相応しいか分からないけど
マクシーン アストン著 テーラー幸恵翻訳の「アスペルガーの男性が女性について知っておきたいこと」
前に図書館で借りて読んだら細かく実用的で分かりやすく感じた
ちゃんと日常で使おうと思うなら手元に一冊ないと忘れるけど
779優しい名無しさん
2021/10/15(金) 22:28:53.63ID:d9YlI9bY780優しい名無しさん
2021/10/16(土) 14:57:44.98ID:uOWsb2ej 仕事中に会社のパソコンでゲームして遊んでる診断済ADHDが上司に叱られても遊ぶことをやめないんだけど
ADHDってそういうもんなの?
カレー沢とかいうADHDの漫画家も会社勤め時代は仕事中に遊んで同僚に嫌われまくってたって言ってるけど
ただでさえ仕事ミスしまくるのに加えてサボって遊ぶとかどういう心理なの?
ADHDってそういうもんなの?
カレー沢とかいうADHDの漫画家も会社勤め時代は仕事中に遊んで同僚に嫌われまくってたって言ってるけど
ただでさえ仕事ミスしまくるのに加えてサボって遊ぶとかどういう心理なの?
782優しい名無しさん
2021/10/16(土) 15:52:27.27ID:Hz0FgJsl >>780
ADHDは本人にとってやり甲斐があると感じられる仕事か、処理しなきゃいけない仕事がどんどん湧く状況ならサボらず集中してやれるけど
そうでなく本当にマジでヒマだったり、意味のない非効率な仕事ばかりなら時間がもったいないと感じて遊び出すと思う
あなたの話から推測するに、実際そこって仕事してるテイの見せかけだけでめちゃくちゃヒマな部署か、
今どき非常に効率の悪いムダなことばかりさせられてる可能性があるんじゃないかなと
ミスをするかどうかと遊びは直接関係ないことだし、遊んでても実害はほとんど無いことをそいつも良くわかってるから遊んでるはず
その上司も「会社に来てる以上はいくらヒマでも遊んでちゃダメだ」
という体面上だけの硬直した考えで言ってるのか
あるいは上司本人が今まで「忙しく仕事するフリが上手かっただけ」のズルい人間であって
実はヒマなのを上や他部署に知られたくない、それを恐れてすり替えて怒ってる可能性が高い気がw
そこの仕事ってけっこう有名無実化してるんじゃないのかな?
障害オープン雇用ならADHDには重要な仕事ってほぼ任されないだろうから、ますます悪循環になるよね
本人も軽く扱われて飼い殺しみたいにされてることに対して、内心では結構イラ立ってるんじゃないかなと
こういうのはADHDのやる気と過集中力=本来持つポテンシャルを引き出す仕事を満足に与えられない、会社や上司が悪いとも言えるよ
ADHDは本人にとってやり甲斐があると感じられる仕事か、処理しなきゃいけない仕事がどんどん湧く状況ならサボらず集中してやれるけど
そうでなく本当にマジでヒマだったり、意味のない非効率な仕事ばかりなら時間がもったいないと感じて遊び出すと思う
あなたの話から推測するに、実際そこって仕事してるテイの見せかけだけでめちゃくちゃヒマな部署か、
今どき非常に効率の悪いムダなことばかりさせられてる可能性があるんじゃないかなと
ミスをするかどうかと遊びは直接関係ないことだし、遊んでても実害はほとんど無いことをそいつも良くわかってるから遊んでるはず
その上司も「会社に来てる以上はいくらヒマでも遊んでちゃダメだ」
という体面上だけの硬直した考えで言ってるのか
あるいは上司本人が今まで「忙しく仕事するフリが上手かっただけ」のズルい人間であって
実はヒマなのを上や他部署に知られたくない、それを恐れてすり替えて怒ってる可能性が高い気がw
そこの仕事ってけっこう有名無実化してるんじゃないのかな?
障害オープン雇用ならADHDには重要な仕事ってほぼ任されないだろうから、ますます悪循環になるよね
本人も軽く扱われて飼い殺しみたいにされてることに対して、内心では結構イラ立ってるんじゃないかなと
こういうのはADHDのやる気と過集中力=本来持つポテンシャルを引き出す仕事を満足に与えられない、会社や上司が悪いとも言えるよ
783優しい名無しさん
2021/10/16(土) 16:15:00.48ID:hcRRmo2e >>780
俺の前の職場もそうだった。
障害者は雇用率のためにいてさえくれたらいい、みたいな感じで、
大した仕事渡さないし、仕事ないかと聞きもしない。
仕事中にAmazonで買い物したりレビューしてたりする奴もいた。
障害者健常者問わず。
間接部門だからといって仕事なめすぎ。
俺の前の職場もそうだった。
障害者は雇用率のためにいてさえくれたらいい、みたいな感じで、
大した仕事渡さないし、仕事ないかと聞きもしない。
仕事中にAmazonで買い物したりレビューしてたりする奴もいた。
障害者健常者問わず。
間接部門だからといって仕事なめすぎ。
784優しい名無しさん
2021/10/16(土) 16:32:57.24ID:Hz0FgJsl >>783
自分自身も似たような環境に入れられたことがあるからよく分かるけど
ADHDが遊んでいられる部署=健常者も遊んでいられる部署だというのは間違いないと思うw
ADHDは良くも悪くも子供のように本能丸出し、「裸の王様」のド正直な子供と一緒だから
遊んでいられる状況では割と堂々と遊んでしまう人が多いかもしれない
というか
この手のは「遊びでもしてないと退屈でマジ発狂して死にそう」ぐらいの状況だろうと
健常者は体面が最優先で、サボりを隠蔽することが多かったり上手かったりするだけで
やはり遊んでいられる状況ではこっそり遊んでしまうのが常だと思っといた方が良い
1秒もムダにせず自主学習に励むようなマジメちゃんは本当に滅多にいないものだよ
自分自身も似たような環境に入れられたことがあるからよく分かるけど
ADHDが遊んでいられる部署=健常者も遊んでいられる部署だというのは間違いないと思うw
ADHDは良くも悪くも子供のように本能丸出し、「裸の王様」のド正直な子供と一緒だから
遊んでいられる状況では割と堂々と遊んでしまう人が多いかもしれない
というか
この手のは「遊びでもしてないと退屈でマジ発狂して死にそう」ぐらいの状況だろうと
健常者は体面が最優先で、サボりを隠蔽することが多かったり上手かったりするだけで
やはり遊んでいられる状況ではこっそり遊んでしまうのが常だと思っといた方が良い
1秒もムダにせず自主学習に励むようなマジメちゃんは本当に滅多にいないものだよ
785優しい名無しさん
2021/10/16(土) 17:01:56.53ID:A884jF/P >>784
>>780は俺のことかと思う。
俺も今の職場に障害者枠で入りたての頃は「頑張って勉強すれば職場の役に立てるかなー」とか思って商材や関係分野の専門知識とかいろいろ勉強してたんだけど、AIだのRPAだのクラウドソーシングだのそういう流れの中で「頑張って勉強しても自閉症である限り結局何の役にも立てないんじゃん、健常者の邪魔をしないようにじっとしてることがいちばんの貢献なんじゃん」ってわかって、バカらしくなって一日中寝っ転がってる。
10年くらい前までは、ちょっとしたプログラミングとかお絵かき程度のイラスト・製図、文献調査や資料作成みたいな、「正社員がやるのはコスパ悪いけどいちいち外注するのはもっと手間」みたいな、ほんのちょっとした手作業の需要がいっぱいあって、俺みたいなのでも居場所があったんだけどね。
>>780は俺のことかと思う。
俺も今の職場に障害者枠で入りたての頃は「頑張って勉強すれば職場の役に立てるかなー」とか思って商材や関係分野の専門知識とかいろいろ勉強してたんだけど、AIだのRPAだのクラウドソーシングだのそういう流れの中で「頑張って勉強しても自閉症である限り結局何の役にも立てないんじゃん、健常者の邪魔をしないようにじっとしてることがいちばんの貢献なんじゃん」ってわかって、バカらしくなって一日中寝っ転がってる。
10年くらい前までは、ちょっとしたプログラミングとかお絵かき程度のイラスト・製図、文献調査や資料作成みたいな、「正社員がやるのはコスパ悪いけどいちいち外注するのはもっと手間」みたいな、ほんのちょっとした手作業の需要がいっぱいあって、俺みたいなのでも居場所があったんだけどね。
786優しい名無しさん
2021/10/16(土) 17:12:14.62ID:A884jF/P ちょっとしたプログラムやイラストなんてネット上に無料でいくらでも転がってるし、オーダーメイドのイラスト・製図や文献調査、資料作成なんて、今じゃクラウドソーシングに出せば感動するレベルのすごい完成度のものがケタ違いのスピードでタダ同然でできるからね
俺みたいな「素人に毛の生えた程度の」人間に「試行錯誤する時間を与えてゆっくり納期で」やらせる理由がない
俺みたいな「素人に毛の生えた程度の」人間に「試行錯誤する時間を与えてゆっくり納期で」やらせる理由がない
787優しい名無しさん
2021/10/16(土) 17:17:04.26ID:uOWsb2ej 暇なんてとんでもない忙しい部署だよ
想像で決めつけるやつばっかなー
そのADHDはもともと別部署にいたけど、接客があまりにできない上に診断されてサポート部署に回された
でも書類仕事専門の部署ではミスの数がその部署の成績に関係してくるから任せられる仕事がかなり少ないというのはある
んでそこで働くにしても最低限の資格しかないから、資格取得にむけて就業時間に勉強しろと言われている
のにオンライン受講とかしてるフリしてゲームしてんのよ
普通の社員だったら家で勉強して昼間はふつうの仕事してってキャリアアップに向けて頑張るところなのにそいつだけ給料もらいながら勉強する時間もらってなおかつ遊んでる
その上みんながバタバタ働いてる時に大あくびかますし居眠りするし、任せられる数少ない仕事が来た時も文句ばっか言う
もういるだけで士気が落ちるし全体のパフォーマンスをガタ落ちさせるから、まじでクビにしてほしい
今は障害者雇用になってんのかもしれないし、それでなくとも社員切るのに色々難しい時代ではあるんだろうけどさ
想像で決めつけるやつばっかなー
そのADHDはもともと別部署にいたけど、接客があまりにできない上に診断されてサポート部署に回された
でも書類仕事専門の部署ではミスの数がその部署の成績に関係してくるから任せられる仕事がかなり少ないというのはある
んでそこで働くにしても最低限の資格しかないから、資格取得にむけて就業時間に勉強しろと言われている
のにオンライン受講とかしてるフリしてゲームしてんのよ
普通の社員だったら家で勉強して昼間はふつうの仕事してってキャリアアップに向けて頑張るところなのにそいつだけ給料もらいながら勉強する時間もらってなおかつ遊んでる
その上みんながバタバタ働いてる時に大あくびかますし居眠りするし、任せられる数少ない仕事が来た時も文句ばっか言う
もういるだけで士気が落ちるし全体のパフォーマンスをガタ落ちさせるから、まじでクビにしてほしい
今は障害者雇用になってんのかもしれないし、それでなくとも社員切るのに色々難しい時代ではあるんだろうけどさ
788優しい名無しさん
2021/10/16(土) 17:17:44.41ID:K2Pb6r0w 多分ASDの根本的問題点って「あれ?」「知らない間に‥」って、かなり多くの人との常識ズレに気づかない部分ではあるんだけどそのあたりでうまく障害と付き合う人はさも、立派である!
であるよ!
であるよ!
789優しい名無しさん
2021/10/16(土) 17:23:01.89ID:K2Pb6r0w 精神あたりの症状あるの、長所ってもう既に自分の事をよく知ってる強みだなぁ。
大きな音に防衛反応するなんて、呼吸とおなじなんじゃないかな。
私はこの辺りの個性の違う感じが普通には面白いんじゃないかと‥
大きな音に防衛反応するなんて、呼吸とおなじなんじゃないかな。
私はこの辺りの個性の違う感じが普通には面白いんじゃないかと‥
790優しい名無しさん
2021/10/16(土) 17:25:08.43ID:uOWsb2ej まあADHDに事務処理ミスすんなってのは無理な話なんだろね
かといって接客や営業はできないから回されてきたわけで
向いてる仕事与えればいいっていっても、じゃあ何ができんの?って話よ
少しでも社内に居場所をとか上司が考えて資格取らせようとしてるのにその温情を本人だけが理解してない
まあ、そんなにつらいならやめたほうが本人もいいんじゃねえのかな?
自主退職しねえかなー
かといって接客や営業はできないから回されてきたわけで
向いてる仕事与えればいいっていっても、じゃあ何ができんの?って話よ
少しでも社内に居場所をとか上司が考えて資格取らせようとしてるのにその温情を本人だけが理解してない
まあ、そんなにつらいならやめたほうが本人もいいんじゃねえのかな?
自主退職しねえかなー
791優しい名無しさん
2021/10/16(土) 17:31:44.57ID:K2Pb6r0w ADHDってあれだよね
多動とかだよね
それ、自信に本人が苦しむことじゃね
多分、精神障害の中でも障害の分類が独特で、
反社会的な行動が入るのは仕方ないよね。
パーソナリティ障害とかでも「そこそこまともな人」と
「本当にまともじゃない人」の棲み分けなんてないんだよ
ただ本人に自覚があり罪悪のあるのとかはまだ救いがある気がする
気づいたらさらりと注意してみたら。
多動とかだよね
それ、自信に本人が苦しむことじゃね
多分、精神障害の中でも障害の分類が独特で、
反社会的な行動が入るのは仕方ないよね。
パーソナリティ障害とかでも「そこそこまともな人」と
「本当にまともじゃない人」の棲み分けなんてないんだよ
ただ本人に自覚があり罪悪のあるのとかはまだ救いがある気がする
気づいたらさらりと注意してみたら。
792優しい名無しさん
2021/10/16(土) 17:38:47.27ID:Hz0FgJsl >>787
実際にはASDが入ってて空気なにそれ?ってタイプな可能性もあるかも
もしくはちょっとADHDっぽいだけの健常者だったり
或いは障害が確定して投げやりな心理になってしまってるか、かな
>普通の社員だったら家で勉強して昼間はふつうの仕事してってキャリアアップに向けて頑張るところなのにそいつだけ給料もらいながら勉強する時間もらってなおかつ遊んでる
これはあなたの理想や願望、〜べき思考が強く反映されただけの決めつけに過ぎないと思うよ?
現実には健常者ってクビにならない程度にサボるのがうまい人達の集団だし、実際けっこうな割合で手を抜いてサボってるもので
全体では向上心ゼロみたいな人もすごく多い
下手に能力上げると余計な仕事を任されるからって、あえて出来ない人間のままでいたがる、フリをする奴もいる
>もういるだけで士気が落ちるし全体のパフォーマンスをガタ落ちさせるから、まじでクビにしてほしい
これは訴えるところが違うよね
匿名で愚痴や文句の一つも言いたくなるのはよくわかるけど、そもそもスレ違いだったりするし
ここでいくら喚いても結局きみというフィルターを通しての話しか出てこないわけだから
他人にとって本当に客観的といえる正しい状況や真相は見えてこないんだよ
だから経験などから推測するしかないし、ここで言われても仕方ない
実際にはASDが入ってて空気なにそれ?ってタイプな可能性もあるかも
もしくはちょっとADHDっぽいだけの健常者だったり
或いは障害が確定して投げやりな心理になってしまってるか、かな
>普通の社員だったら家で勉強して昼間はふつうの仕事してってキャリアアップに向けて頑張るところなのにそいつだけ給料もらいながら勉強する時間もらってなおかつ遊んでる
これはあなたの理想や願望、〜べき思考が強く反映されただけの決めつけに過ぎないと思うよ?
現実には健常者ってクビにならない程度にサボるのがうまい人達の集団だし、実際けっこうな割合で手を抜いてサボってるもので
全体では向上心ゼロみたいな人もすごく多い
下手に能力上げると余計な仕事を任されるからって、あえて出来ない人間のままでいたがる、フリをする奴もいる
>もういるだけで士気が落ちるし全体のパフォーマンスをガタ落ちさせるから、まじでクビにしてほしい
これは訴えるところが違うよね
匿名で愚痴や文句の一つも言いたくなるのはよくわかるけど、そもそもスレ違いだったりするし
ここでいくら喚いても結局きみというフィルターを通しての話しか出てこないわけだから
他人にとって本当に客観的といえる正しい状況や真相は見えてこないんだよ
だから経験などから推測するしかないし、ここで言われても仕方ない
793優しい名無しさん
2021/10/16(土) 17:45:28.02ID:Hz0FgJsl >>790
>少しでも社内に居場所をとか上司が考えて資格取らせようとしてるのにその温情を本人だけが理解してない
理解はもちろん出来てるんだろうけどADHDって天邪鬼だからなー
コースとか決められて押し付けられると途端にイヤになるっていう、あの独特の心理かも
「〜しなさい」と先回りで言われるのが大嫌いで
あくまで自分で自主的に決めてやる気になりたいっていう子供みたいなところがある
親に「〇〇しなさい」って言われると口尖らせて
「今やろうと思ってたの!」ってなるアレだw
まあ居場所がそんなに無くて、上司も会社も使いどころを分かってないのなら辞めた方が良いのだろうけど
このご時世では安易に退職を勧められないのも事実だからなー
>少しでも社内に居場所をとか上司が考えて資格取らせようとしてるのにその温情を本人だけが理解してない
理解はもちろん出来てるんだろうけどADHDって天邪鬼だからなー
コースとか決められて押し付けられると途端にイヤになるっていう、あの独特の心理かも
「〜しなさい」と先回りで言われるのが大嫌いで
あくまで自分で自主的に決めてやる気になりたいっていう子供みたいなところがある
親に「〇〇しなさい」って言われると口尖らせて
「今やろうと思ってたの!」ってなるアレだw
まあ居場所がそんなに無くて、上司も会社も使いどころを分かってないのなら辞めた方が良いのだろうけど
このご時世では安易に退職を勧められないのも事実だからなー
794優しい名無しさん
2021/10/16(土) 17:47:02.35ID:K2Pb6r0w 外スレで静かにここを眺めていた人がスレチがいるとこういう事だったのか。
上記の人がきっちり注意して下さってるね~。
逆にわたしもレスを呼んで、この人が同僚なら果たして仕事がどの位進むのか?というか、そんな目では見てるかと。
上記の人がきっちり注意して下さってるね~。
逆にわたしもレスを呼んで、この人が同僚なら果たして仕事がどの位進むのか?というか、そんな目では見てるかと。
795優しい名無しさん
2021/10/16(土) 17:53:49.60ID:K2Pb6r0w >>
私の周りの発達あたりは凄い努力もしたみたいだったよ。
ADHDって発達の中で非人道的な分類かもね。
映画とか見ていたら、ADHDが精神障害を虐めるみたいな場面がたしかにあった。ウィノナライダーの映画じゃなかったかな。
あれはまた違うのか。
私の周りの発達あたりは凄い努力もしたみたいだったよ。
ADHDって発達の中で非人道的な分類かもね。
映画とか見ていたら、ADHDが精神障害を虐めるみたいな場面がたしかにあった。ウィノナライダーの映画じゃなかったかな。
あれはまた違うのか。
796優しい名無しさん
2021/10/16(土) 18:08:28.88ID:QWW4naF1 発達障害だと気づかず2012年まで仕事したが
無理がたかって二次障害になる
退職してから障害者年金もらいつつ治療に専念していても
二次障害は悪化するばかりで・・・
もう疲れた
どれだけ頑張っても報われない人生にうんざり
無理がたかって二次障害になる
退職してから障害者年金もらいつつ治療に専念していても
二次障害は悪化するばかりで・・・
もう疲れた
どれだけ頑張っても報われない人生にうんざり
797優しい名無しさん
2021/10/16(土) 18:31:51.35ID:Hz0FgJsl >>796
逆に考えるんだ
どんなに頑張っても報われないんなら、頑張ることを一度やめてみるんだよ
自分の信念で頑張り続けることが実は悪い方に作用していた可能性がある、だから一旦やめてみる
多分そうすることでまた新しく見えてくるもの、得られるものがあるはず
ASDは良くも悪くも変な正義感に囚われやすいことからヘタを打ったり軋轢を生じてしまいやすい
これは>>787の人にも言えることだと思う
周りのことが正しく見えてないせいもあって
「人は生きてる以上、向上心を持って一生懸命に頑張らなきゃいけないものだ」
という思い込みと正義感が妙に強かったりする
しかし現実の職場に入ると理想とのギャップに耐えられず、結果としてメンタル病んでしまう人が多い
頑張ってもダメだったのならそれ自体が間違ってた可能性があるわけだから、今度は逆を張ってみる
思い込みというワクを外す
あとは一種の「ズルさ」を許容して身につけて行くことも大事(ASDは特に)
それが「清濁併せ呑む、本当のオトナ」になるということなんだよ
逆に考えるんだ
どんなに頑張っても報われないんなら、頑張ることを一度やめてみるんだよ
自分の信念で頑張り続けることが実は悪い方に作用していた可能性がある、だから一旦やめてみる
多分そうすることでまた新しく見えてくるもの、得られるものがあるはず
ASDは良くも悪くも変な正義感に囚われやすいことからヘタを打ったり軋轢を生じてしまいやすい
これは>>787の人にも言えることだと思う
周りのことが正しく見えてないせいもあって
「人は生きてる以上、向上心を持って一生懸命に頑張らなきゃいけないものだ」
という思い込みと正義感が妙に強かったりする
しかし現実の職場に入ると理想とのギャップに耐えられず、結果としてメンタル病んでしまう人が多い
頑張ってもダメだったのならそれ自体が間違ってた可能性があるわけだから、今度は逆を張ってみる
思い込みというワクを外す
あとは一種の「ズルさ」を許容して身につけて行くことも大事(ASDは特に)
それが「清濁併せ呑む、本当のオトナ」になるということなんだよ
798優しい名無しさん
2021/10/16(土) 18:37:18.46ID:kSWXhQrA ASDはすんごい努力して資格取る人や仕事覚える人いるよね
その上でコミュ力の部分でつまづく感じ
真面目でべき思考が強いのもASD
ADHDは努力してもうまくやれない、ミスや穴ぼこだらけでそれを逐一指摘されるのがいやだから最初からやらないひねくれサボリ魔が多いイメージ
その上でコミュ力の部分でつまづく感じ
真面目でべき思考が強いのもASD
ADHDは努力してもうまくやれない、ミスや穴ぼこだらけでそれを逐一指摘されるのがいやだから最初からやらないひねくれサボリ魔が多いイメージ
799優しい名無しさん
2021/10/16(土) 18:49:10.96ID:QWW4naF1 >>797
まったくおっしゃるとおりです
でもね、頑張ることがやめられない
無理して仕事してた時に体に染みついてしまった
まともな人間の振りがやめられないんだ
それこそ自分にとって何も頑張らない生活とは、一日中布団で寝込んでいる引きこもりになってしまう
それにもう頑張らなきゃ日常生活も満足に送れないほど
2次障害が悪化してしまった
心因性疼痛で30代後半なのに足腰の痛みでまともに歩くことも難しい
まるで70歳以上の老人だ
でも運動しなきゃブクブク太るだけだし、足が痛いからと言って歩かなかったら更に足腰が弱る悪循環・・・・
あと今でも十分ずるい生活はしてる
最低限の身の回りのこと以外の家事は全部親任せだし
まったくおっしゃるとおりです
でもね、頑張ることがやめられない
無理して仕事してた時に体に染みついてしまった
まともな人間の振りがやめられないんだ
それこそ自分にとって何も頑張らない生活とは、一日中布団で寝込んでいる引きこもりになってしまう
それにもう頑張らなきゃ日常生活も満足に送れないほど
2次障害が悪化してしまった
心因性疼痛で30代後半なのに足腰の痛みでまともに歩くことも難しい
まるで70歳以上の老人だ
でも運動しなきゃブクブク太るだけだし、足が痛いからと言って歩かなかったら更に足腰が弱る悪循環・・・・
あと今でも十分ずるい生活はしてる
最低限の身の回りのこと以外の家事は全部親任せだし
800優しい名無しさん
2021/10/16(土) 19:07:22.84ID:kSWXhQrA 努力しすぎてもダメ
努力しなさすぎてもダメ
中庸、バランス、臨機応変とかの機能が壊れているから
行動面でも100かゼロかになるんだろうな
努力しなさすぎてもダメ
中庸、バランス、臨機応変とかの機能が壊れているから
行動面でも100かゼロかになるんだろうな
801優しい名無しさん
2021/10/16(土) 19:18:27.93ID:A884jF/P 非ASDなら0歳児だろうが酩酊者だろうが1の努力でハナクソほじりながら軽々こなすことも、ASDだと1,000とか1,000,000の努力で血を吐く思いしてでないと達成できないからなぁ
努力って、なんだろな
努力って、なんだろな
802優しい名無しさん
2021/10/16(土) 19:20:07.72ID:K2Pb6r0w 器用さの違いだよね
でも、その努力や疎さがまさに長所じゃない
気持ちの姿勢なんだよなぁ
でも、その努力や疎さがまさに長所じゃない
気持ちの姿勢なんだよなぁ
803優しい名無しさん
2021/10/16(土) 19:20:12.58ID:Hz0FgJsl >>799
まだ間違った罪悪感のワクを外せないみたいだね
それ自体はこちらにはどうしようもないことだから、自然に外れるような出来事が起こるのを待つしかないんだよな
たぶんそこを外すことができたら心因性疼痛もきれいに無くなるのだろうけどね
ちなみに自分の場合は対人ストレスがじんましんといった形で出ることが多かったけど
これもクスリを24時間投入し続けなきゃいけなかったりでなかなかの地獄ではあった
>あと今でも十分ずるい生活はしてる
>最低限の身の回りのこと以外の家事は全部親任せだし
これはズルいうちには入らないよ?
逆にこの程度のことをズルいことだと自責的に捉えてしまう、その認知の歪みと最悪感とが心因性疼痛を引き起こしてるんだろうなと
まあ、今のジレンマ状態から抜け出せないことを自分も決して責めてるわけではないよ
これもいつか状況打破するのに必要な「溜め」の過程だろうと思うし
自分でどうしたらいいのか答えが分かってるのならまだ全然救いはあるからね
まだ間違った罪悪感のワクを外せないみたいだね
それ自体はこちらにはどうしようもないことだから、自然に外れるような出来事が起こるのを待つしかないんだよな
たぶんそこを外すことができたら心因性疼痛もきれいに無くなるのだろうけどね
ちなみに自分の場合は対人ストレスがじんましんといった形で出ることが多かったけど
これもクスリを24時間投入し続けなきゃいけなかったりでなかなかの地獄ではあった
>あと今でも十分ずるい生活はしてる
>最低限の身の回りのこと以外の家事は全部親任せだし
これはズルいうちには入らないよ?
逆にこの程度のことをズルいことだと自責的に捉えてしまう、その認知の歪みと最悪感とが心因性疼痛を引き起こしてるんだろうなと
まあ、今のジレンマ状態から抜け出せないことを自分も決して責めてるわけではないよ
これもいつか状況打破するのに必要な「溜め」の過程だろうと思うし
自分でどうしたらいいのか答えが分かってるのならまだ全然救いはあるからね
804優しい名無しさん
2021/10/16(土) 19:22:57.62ID:K2Pb6r0w806優しい名無しさん
2021/10/16(土) 19:31:42.92ID:QWW4naF1 >>803
罪悪感とか責任感とか
全部投げ捨ててわがままにふるまえたら 楽でいいんですけどね
水戸黄門みたいに障害者手帳を見せつけて、「やぁやぁ我こそはみじめで不憫な障害者様だぞ!
お前らオレを甘やかせ!」って・・・
でもちんけなプライドがそれを邪魔する
真面目に生きろと心の中のもう一人の自分が言う
罪悪感とか責任感とか
全部投げ捨ててわがままにふるまえたら 楽でいいんですけどね
水戸黄門みたいに障害者手帳を見せつけて、「やぁやぁ我こそはみじめで不憫な障害者様だぞ!
お前らオレを甘やかせ!」って・・・
でもちんけなプライドがそれを邪魔する
真面目に生きろと心の中のもう一人の自分が言う
807優しい名無しさん
2021/10/16(土) 19:33:26.95ID:Hz0FgJsl >>799
あともう一つ
引きこもり=何も努力しない怠惰な人間=悪だという偏見や決めつけで
どこか馬鹿にした目線、上から目線があなたの中にあって、実はそれ自体があなたを苦しめてもいるよね?
引きこもりのイメージが、おそらく情報不足もあって勝手なステレオタイプで固まっちゃってそうだし
おそらくそこから
「自分はこんなに必死で頑張ってるのに、引きこもりの奴らは何もせず怠けて逃げている」
「だから自分はそんなところに逃げるわけにはいかない、あんな人間になってはいけない」
と続いてて
でも実際にはとっくに限界が来てるから、身体は疼痛という形で「もう無理ヤメテー」と警告を出し続けてるのだろうし
なので引きこもりに対する偏見を変えていくというのも、今のあなたがやるべき努力の一つのように思えるよ
あともう一つ
引きこもり=何も努力しない怠惰な人間=悪だという偏見や決めつけで
どこか馬鹿にした目線、上から目線があなたの中にあって、実はそれ自体があなたを苦しめてもいるよね?
引きこもりのイメージが、おそらく情報不足もあって勝手なステレオタイプで固まっちゃってそうだし
おそらくそこから
「自分はこんなに必死で頑張ってるのに、引きこもりの奴らは何もせず怠けて逃げている」
「だから自分はそんなところに逃げるわけにはいかない、あんな人間になってはいけない」
と続いてて
でも実際にはとっくに限界が来てるから、身体は疼痛という形で「もう無理ヤメテー」と警告を出し続けてるのだろうし
なので引きこもりに対する偏見を変えていくというのも、今のあなたがやるべき努力の一つのように思えるよ
808優しい名無しさん
2021/10/16(土) 19:34:27.30ID:JqaE7x+4 自分ASDだけどADHDの人が苦手だ、なんでこんな正反対の人種なのに同じところでまとめられてんだよ
809優しい名無しさん
2021/10/16(土) 19:34:54.81ID:RV7oY1SG ASDの特性は受け入れるしかないが辛いわな
臨機応変な対人関係が苦手という特性があらゆる事を妨害してくる
キラキラした体験をしたいです
臨機応変な対人関係が苦手という特性があらゆる事を妨害してくる
キラキラした体験をしたいです
811優しい名無しさん
2021/10/16(土) 19:44:26.97ID:K2Pb6r0w812優しい名無しさん
2021/10/16(土) 19:46:08.42ID:A884jF/P >>804
NG推奨 ID:Hz0FgJsl
NG推奨 ID:Hz0FgJsl
813優しい名無しさん
2021/10/16(土) 19:49:41.39ID:K2Pb6r0w 合わないんだよ。
ハナから都合が悪くなるとすぐに他人を傷つける奴らと
苦労した結果病的になる奴らは。
前者はそういった連中の集まりだけで仲良くやればいい。
ハナから都合が悪くなるとすぐに他人を傷つける奴らと
苦労した結果病的になる奴らは。
前者はそういった連中の集まりだけで仲良くやればいい。
814優しい名無しさん
2021/10/16(土) 20:19:41.32ID:9DvZkGg9 何が言いたいのかわからない
話ズレてるよ
……いや、わからないならもういい忘れて
発達がよく言われるワード3選
話ズレてるよ
……いや、わからないならもういい忘れて
発達がよく言われるワード3選
815優しい名無しさん
2021/10/16(土) 20:22:09.02ID:K2Pb6r0w 頭が噛んできた
もういい忘れて
もういい忘れて
816優しい名無しさん
2021/10/17(日) 00:25:56.68ID:EcAkA+Vf ADHDでもジャイアン型とのび太型ってのがあってな
強メンタルの方がジャイアン、こっちは他人に迷惑かけても悪びれないから本人は傷つかない
で、弱メンタルの方ののび太がパワハラ食らってニ次障害食らって廃人になってる
こんな真逆の特性がある発達障害だからADHDって一括りにしたら気が合わない人もいると思う
強メンタルの方がジャイアン、こっちは他人に迷惑かけても悪びれないから本人は傷つかない
で、弱メンタルの方ののび太がパワハラ食らってニ次障害食らって廃人になってる
こんな真逆の特性がある発達障害だからADHDって一括りにしたら気が合わない人もいると思う
817優しい名無しさん
2021/10/17(日) 01:23:56.99ID:N5+3TlBG 発達同士でもマウントあるよな
しかも引くほどあからさまにイキイキして攻撃する
しかも引くほどあからさまにイキイキして攻撃する
818優しい名無しさん
2021/10/17(日) 01:40:06.22ID:ph0PuQUS コロナから二年半くらい経ってるが未だに慣れてない
マスクも違和感ある、手洗い消毒も嫌な気持ちになる、外出外食できない、従ってるけどいつも通りじゃないのがすげえイライラする
親や周りはとっくに慣れてやりたい範囲で外食や制限の中動いてるけど自分だけ何年経っても適応できずにがんじがらめになってる状態にああ発達なんだなってのを強く感じる
マスクも違和感ある、手洗い消毒も嫌な気持ちになる、外出外食できない、従ってるけどいつも通りじゃないのがすげえイライラする
親や周りはとっくに慣れてやりたい範囲で外食や制限の中動いてるけど自分だけ何年経っても適応できずにがんじがらめになってる状態にああ発達なんだなってのを強く感じる
819優しい名無しさん
2021/10/17(日) 01:42:32.28ID:VevW5J1R >>816
>ADHDでもジャイアン型とのび太型ってのがあってな
ねーよw
某日本人医師が勝手に言い出したことで、当然だがそんな分け方は認められてないし存在もしてない
日本でしか通用しないことだし、おそらく原作者の了承だって得てない
もう今後は使うのやめとけよ
例えだとしても不適切すぎるからな
>ADHDでもジャイアン型とのび太型ってのがあってな
ねーよw
某日本人医師が勝手に言い出したことで、当然だがそんな分け方は認められてないし存在もしてない
日本でしか通用しないことだし、おそらく原作者の了承だって得てない
もう今後は使うのやめとけよ
例えだとしても不適切すぎるからな
820優しい名無しさん
2021/10/17(日) 06:30:41.13ID:Nk+G3M+B >>801
例えが極端だけど、言っていることは基本間違っていない
自分は努力努力努力でギリ健でやってきて仕事は及第点を取って来たけど
努力しすぎて最後に鬱になって休職したわ
それと仕事そのものに対する努力も大変だけど、遅刻しないとか
綺麗なYシャツを着るとか、清潔を保つ(出社前日は風呂に入るとか)
健常者なら軽く出来ることが本当に苦痛で、これも努力になってしまうので本当に苦しい
正直Yシャツなんか一週間同じもの、風呂は三日に1回、朝はひげを剃らないで
ぐしゃぐしゃのスーツで出勤したい、もうクタクタだもん
例えが極端だけど、言っていることは基本間違っていない
自分は努力努力努力でギリ健でやってきて仕事は及第点を取って来たけど
努力しすぎて最後に鬱になって休職したわ
それと仕事そのものに対する努力も大変だけど、遅刻しないとか
綺麗なYシャツを着るとか、清潔を保つ(出社前日は風呂に入るとか)
健常者なら軽く出来ることが本当に苦痛で、これも努力になってしまうので本当に苦しい
正直Yシャツなんか一週間同じもの、風呂は三日に1回、朝はひげを剃らないで
ぐしゃぐしゃのスーツで出勤したい、もうクタクタだもん
821優しい名無しさん
2021/10/17(日) 08:52:32.29ID:EcAkA+Vf >>819
お前の許可は必要としてないんだけど
お前の許可は必要としてないんだけど
822優しい名無しさん
2021/10/17(日) 11:40:56.81ID:Nk+G3M+B >>816
この言葉を考案?した医者は確か女性と子供しか見ない医者で
男性差別だと思ってむかつくんだけど、まあそれはともかく
全然医学的な説明でないにしろ、俺はすごく理解できるな
確かに漫画アニメのキャラでの例えってのは少しイラッとくるけどw
自分の解釈ではADHDがあって、他責的(エネルギーが外向き)だと
いわゆるヤンキーやヤ○ザの類になって、
自責的だと引きこもり、虐められっ子になると思ってる
特にADHDは両極端に振れやすい
ゴミ屋敷の人と物一つ置かれていない部屋の人とか
この言葉を考案?した医者は確か女性と子供しか見ない医者で
男性差別だと思ってむかつくんだけど、まあそれはともかく
全然医学的な説明でないにしろ、俺はすごく理解できるな
確かに漫画アニメのキャラでの例えってのは少しイラッとくるけどw
自分の解釈ではADHDがあって、他責的(エネルギーが外向き)だと
いわゆるヤンキーやヤ○ザの類になって、
自責的だと引きこもり、虐められっ子になると思ってる
特にADHDは両極端に振れやすい
ゴミ屋敷の人と物一つ置かれていない部屋の人とか
823優しい名無しさん
2021/10/17(日) 12:18:04.52ID:NwKS2jBO 今月下旬に診断書貰って、手帳の手続きに役場に行く方向になってるが、まだ葛藤してる。自分は精神障害なんだと認めたくない部分と、手帳が無いと職場に居場所は無さそうだし、でも、まだ頑張れそう?でも泣きながら仕事続けるの?の葛藤。
824優しい名無しさん
2021/10/17(日) 13:53:20.34ID:yM6+b50W 働けてたやつ友達いるやつうつのやつは障害者を名乗らないで欲しい俺達の枠を奪うな
825優しい名無しさん
2021/10/17(日) 14:22:44.79ID:Nk+G3M+B826優しい名無しさん
2021/10/17(日) 14:50:24.16ID:AKNEQv2Y まず、診断されてないなら健常かグレーゾーンか黒かくらいはわかっとこう?
何かの勘違いで自分が病気じゃないor別の精神病(鬱とか)だと分かって損はないだろ?
診断が付いたら、医師に相談してどういう工夫するのが良いか、他の同じような症状の患者の事例を聞くのもオススメ。
工夫してダメなら、また相談&工夫のやり方を考える。
工夫しても無理だと確信しても、それを明らかにする為に努力してあげるぐらいでいいんじゃね?
工夫のおかげで上手く行ったら良かった良かったってなるしどっちに転んでもって事。
ダメだったとしても薬物治療してるなら増量してもらう。増量すればよかったのに死んで逃げるとかって言われないようにする為にもね。
それで良くなったらそれはそれで良いし。 それでもダメだって分かったら来世に期待出来るし、この生存本能が希望じゃなくて単なる邪魔だってことがはっきりするだろ?
糞松みたいな奴らの思う壺になるのが嫌だけど自分から見た世界がゴミすぎるからそんなのどうでもいいと思えるし。
何かの勘違いで自分が病気じゃないor別の精神病(鬱とか)だと分かって損はないだろ?
診断が付いたら、医師に相談してどういう工夫するのが良いか、他の同じような症状の患者の事例を聞くのもオススメ。
工夫してダメなら、また相談&工夫のやり方を考える。
工夫しても無理だと確信しても、それを明らかにする為に努力してあげるぐらいでいいんじゃね?
工夫のおかげで上手く行ったら良かった良かったってなるしどっちに転んでもって事。
ダメだったとしても薬物治療してるなら増量してもらう。増量すればよかったのに死んで逃げるとかって言われないようにする為にもね。
それで良くなったらそれはそれで良いし。 それでもダメだって分かったら来世に期待出来るし、この生存本能が希望じゃなくて単なる邪魔だってことがはっきりするだろ?
糞松みたいな奴らの思う壺になるのが嫌だけど自分から見た世界がゴミすぎるからそんなのどうでもいいと思えるし。
827優しい名無しさん
2021/10/17(日) 15:11:00.14ID:ZlImkHlv >>818
わかる!
四六時中緊張感を保ち続けているような苦痛がある
自分は手洗いは平気なんだけど、スーパーやらドラッグストアやら買い物は一回で済ませるから、
店に出入りする度に消毒液で手をこする
店によって使用している消毒液が違うせいか、帰宅後手洗いをすると石鹸は泡立たないし変な
ぬるつきがあって気持ちが悪い
他の人はなんだかんだで「新しい生活様式」とやらに馴染んでいるようだしね
マスクも息苦しくて仕方がないしまさに雁字搦めよ
わかる!
四六時中緊張感を保ち続けているような苦痛がある
自分は手洗いは平気なんだけど、スーパーやらドラッグストアやら買い物は一回で済ませるから、
店に出入りする度に消毒液で手をこする
店によって使用している消毒液が違うせいか、帰宅後手洗いをすると石鹸は泡立たないし変な
ぬるつきがあって気持ちが悪い
他の人はなんだかんだで「新しい生活様式」とやらに馴染んでいるようだしね
マスクも息苦しくて仕方がないしまさに雁字搦めよ
828優しい名無しさん
2021/10/17(日) 15:17:20.84ID:YLtlIBz+ 今まで自分がADHD(多動性障害)だと自覚してなかったけど派遣会社からそうじゃない?って聞かれて調べたらモロ当たりでした…ちょっと落ち込んでる…
いやー…ADHDの他にアトピーもあるし酷くない?タッパもないから力仕事もできんし…
いやー…ADHDの他にアトピーもあるし酷くない?タッパもないから力仕事もできんし…
829優しい名無しさん
2021/10/17(日) 15:20:38.20ID:ZlImkHlv >>820
発症する前に働いてた会社にYシャツとネクタイは一週間同じ、風呂は一週間に1回、髭は剃らない(生やしている?鼻毛も伸びて口髭と混在)、
ぐしゃぐしゃのてっかてかのスーツ(2着のみ保有)の人がいた
臭いが凄かったし、社内で噂になってたよ
清潔に保つのに努力がいるから大変だっていうのは今となれば重々わかるけど、当時は若い未熟者だったから冷ややかな目で見てた
きっとあの人も何かあったんだろう
発症する前に働いてた会社にYシャツとネクタイは一週間同じ、風呂は一週間に1回、髭は剃らない(生やしている?鼻毛も伸びて口髭と混在)、
ぐしゃぐしゃのてっかてかのスーツ(2着のみ保有)の人がいた
臭いが凄かったし、社内で噂になってたよ
清潔に保つのに努力がいるから大変だっていうのは今となれば重々わかるけど、当時は若い未熟者だったから冷ややかな目で見てた
きっとあの人も何かあったんだろう
830優しい名無しさん
2021/10/17(日) 16:05:49.72ID:Kp7Am+zR >>820
> それと仕事そのものに対する努力も大変だけど、遅刻しないとか
> 綺麗なYシャツを着るとか、清潔を保つ(出社前日は風呂に入るとか)
> 健常者なら軽く出来ることが本当に苦痛で、これも努力になってしまうので本当に苦しい
>
> 正直Yシャツなんか一週間同じもの、風呂は三日に1回、朝はひげを剃らないで
> ぐしゃぐしゃのスーツで出勤したい、もうクタクタだもん
正直ASDとADHD併発の俺様にも同じことが言える
・きれいなTシャツ、その上はきれいなYシャツ
これを維持するのが正直難しい
TシャツやYシャツ、ズボンに至ってもそうだけど
俺の場合Tシャツと靴下が毎日洗う、そのために洗剤も買ってきた 更に毎日洗濯をするルーチンくんだ
Yシャツは上着をカネているのでズボンと同じく一週間に一度洗濯
それを実現するために何をしたかというとモードオフに行って必要な上下3着づつ古着で新調してきた
風呂は正直毎日はいらないと股間がいきなり臭くなる 髪の毛を洗うこともしかり
ひげは風呂に入るタイミングでできるだけきれいに剃る、だけど髭が濃いのでT型カミソリではうまく剃りきれないんだわ
靴下も正直洗いながら使ってるけど1ヶ月持たない、すぐ穴が空いて使い物にならなくなる
健常者が何故軽くできるのかといえば訓練されてるから
精神障害者や発達障害者はもともとそれが出来ないという烙印が押されているので出来ないんだよ
身だしなみって発達障害者や精神障害者がやって役に立つもんなの?
行くところはどーせ就労継続支援A型事業所で毎日やる作業も同じことの繰り返しだし
顔を合わせる人だって全く同じだつうの
そんな人の前で小綺麗にしたところでは?何様?と見下されて終了だよ
本音を見せることだって必要じゃないかなぁ
> それと仕事そのものに対する努力も大変だけど、遅刻しないとか
> 綺麗なYシャツを着るとか、清潔を保つ(出社前日は風呂に入るとか)
> 健常者なら軽く出来ることが本当に苦痛で、これも努力になってしまうので本当に苦しい
>
> 正直Yシャツなんか一週間同じもの、風呂は三日に1回、朝はひげを剃らないで
> ぐしゃぐしゃのスーツで出勤したい、もうクタクタだもん
正直ASDとADHD併発の俺様にも同じことが言える
・きれいなTシャツ、その上はきれいなYシャツ
これを維持するのが正直難しい
TシャツやYシャツ、ズボンに至ってもそうだけど
俺の場合Tシャツと靴下が毎日洗う、そのために洗剤も買ってきた 更に毎日洗濯をするルーチンくんだ
Yシャツは上着をカネているのでズボンと同じく一週間に一度洗濯
それを実現するために何をしたかというとモードオフに行って必要な上下3着づつ古着で新調してきた
風呂は正直毎日はいらないと股間がいきなり臭くなる 髪の毛を洗うこともしかり
ひげは風呂に入るタイミングでできるだけきれいに剃る、だけど髭が濃いのでT型カミソリではうまく剃りきれないんだわ
靴下も正直洗いながら使ってるけど1ヶ月持たない、すぐ穴が空いて使い物にならなくなる
健常者が何故軽くできるのかといえば訓練されてるから
精神障害者や発達障害者はもともとそれが出来ないという烙印が押されているので出来ないんだよ
身だしなみって発達障害者や精神障害者がやって役に立つもんなの?
行くところはどーせ就労継続支援A型事業所で毎日やる作業も同じことの繰り返しだし
顔を合わせる人だって全く同じだつうの
そんな人の前で小綺麗にしたところでは?何様?と見下されて終了だよ
本音を見せることだって必要じゃないかなぁ
831優しい名無しさん
2021/10/17(日) 16:08:41.57ID:ZuhBlI3N 素材が悪いといい服着ても浮くわけで・・・
素材よくするにも最早金必要で福祉しか収入ないとそれは最早無理という…
素材よくするにも最早金必要で福祉しか収入ないとそれは最早無理という…
832優しい名無しさん
2021/10/17(日) 16:14:59.14ID:Kp7Am+zR >>829
> >>820
> 発症する前に働いてた会社にYシャツとネクタイは一週間同じ、風呂は一週間に1回、髭は剃らない(生やしている?鼻毛も伸びて口髭と混在)、
> ぐしゃぐしゃのてっかてかのスーツ(2着のみ保有)の人がいた
> 臭いが凄かったし、社内で噂になってたよ
きっとその人、身だしなみにお金をかけることが出来ないよほどの理由が存在してるんじゃないかなぁ
例えば莫大な借金を抱えているとか
生活面がだらしないということは、だらしなくさせるなにかがあるんだろうということで
その人の一ヶ月の給料の使いみちなどを丁寧に聞き取るかノートに書かせて正直に向き合わせる必要があると思うんだ
趣味にお金をかけていたりとかそういう部分を精神科の先生とよく話し合うことも必要なんだろうなと思う
あとだらしない人は食生活もだらしないと思う
食生活が乱れている人も何らかの身体的問題を抱えている場合がほとんどだから
例えば極端にお腹ばかり太っている人、すなわち俺様もそうだが
腹部の肥満や高脂血症などのお薬を処方されたとおりにきちんと時間を守って飲んでいるかなども詳細に聞き取る必要がある
そこもひっかかるようだとその人は生活面全般に問題ありということになるので相談員と生活面についての詳細な指導が必要になる
匂いがすごいってことはそれだけ生活面に問題があるということだね
> >>820
> 発症する前に働いてた会社にYシャツとネクタイは一週間同じ、風呂は一週間に1回、髭は剃らない(生やしている?鼻毛も伸びて口髭と混在)、
> ぐしゃぐしゃのてっかてかのスーツ(2着のみ保有)の人がいた
> 臭いが凄かったし、社内で噂になってたよ
きっとその人、身だしなみにお金をかけることが出来ないよほどの理由が存在してるんじゃないかなぁ
例えば莫大な借金を抱えているとか
生活面がだらしないということは、だらしなくさせるなにかがあるんだろうということで
その人の一ヶ月の給料の使いみちなどを丁寧に聞き取るかノートに書かせて正直に向き合わせる必要があると思うんだ
趣味にお金をかけていたりとかそういう部分を精神科の先生とよく話し合うことも必要なんだろうなと思う
あとだらしない人は食生活もだらしないと思う
食生活が乱れている人も何らかの身体的問題を抱えている場合がほとんどだから
例えば極端にお腹ばかり太っている人、すなわち俺様もそうだが
腹部の肥満や高脂血症などのお薬を処方されたとおりにきちんと時間を守って飲んでいるかなども詳細に聞き取る必要がある
そこもひっかかるようだとその人は生活面全般に問題ありということになるので相談員と生活面についての詳細な指導が必要になる
匂いがすごいってことはそれだけ生活面に問題があるということだね
833優しい名無しさん
2021/10/17(日) 16:18:57.19ID:Kp7Am+zR >>831
障害者だと基本障害年金+A型事業所の給与か 年金と生活保護の組み合わせになると思うんだ
障害者で副業やって稼いでるやつなんて皆無じゃね?
だからお金をかけるところも限られてくると思う
精神障害者や発達障害者がアルマーニなどで小綺麗にしたつもりでももとがダメなんだから無理
せいぜいモードオフで300円や500円で売ってる古着を組み合わせてお茶を濁すしかない
障害者だと基本障害年金+A型事業所の給与か 年金と生活保護の組み合わせになると思うんだ
障害者で副業やって稼いでるやつなんて皆無じゃね?
だからお金をかけるところも限られてくると思う
精神障害者や発達障害者がアルマーニなどで小綺麗にしたつもりでももとがダメなんだから無理
せいぜいモードオフで300円や500円で売ってる古着を組み合わせてお茶を濁すしかない
834優しい名無しさん
2021/10/17(日) 16:42:14.59ID:NwKS2jBO >>823
優しい言葉ありがとうございます。
勤務して15年、地道な作業は得意なのですが、一度に沢山の事が出来ず、同時進行が苦手、人をまとめられず、パニックになったり、感情の起伏が激しく空回りの悪循環でした。もう、肩書きとか要らない。疲れた。でも、病院の窓口で、薬の束を広げて、数がおかしいと言う人を見て、私は甘えてるだけなのかなとか思ってしまって。でも、手帳貰って上から言われた仕事を、ハイと引き受ける立場に戻ります。
優しい言葉ありがとうございます。
勤務して15年、地道な作業は得意なのですが、一度に沢山の事が出来ず、同時進行が苦手、人をまとめられず、パニックになったり、感情の起伏が激しく空回りの悪循環でした。もう、肩書きとか要らない。疲れた。でも、病院の窓口で、薬の束を広げて、数がおかしいと言う人を見て、私は甘えてるだけなのかなとか思ってしまって。でも、手帳貰って上から言われた仕事を、ハイと引き受ける立場に戻ります。
835優しい名無しさん
2021/10/17(日) 16:43:39.93ID:ZuhBlI3N 知り合いにナマポの奴いるけど
30過ぎて黄色に黒チェックのパーカー着たりとまぁ往来なんてもう歩けないわなぁ
俺も年金も出てるがもうほぼ引き篭もってるわ
体中痛くてもう有酸素もできんしな
30過ぎて黄色に黒チェックのパーカー着たりとまぁ往来なんてもう歩けないわなぁ
俺も年金も出てるがもうほぼ引き篭もってるわ
体中痛くてもう有酸素もできんしな
836優しい名無しさん
2021/10/17(日) 16:45:36.37ID:ZuhBlI3N そういやふと気になったんだけど父親が40くらいから歯がないんだが
やっぱ自閉もちの親も自閉で歯医者嫌いってよくあることなのか?
俺は若い頃平気だったけど歯医者どころかもうまともに公共施設入るのすら困難だわ…
やっぱ自閉もちの親も自閉で歯医者嫌いってよくあることなのか?
俺は若い頃平気だったけど歯医者どころかもうまともに公共施設入るのすら困難だわ…
837優しい名無しさん
2021/10/17(日) 16:48:50.83ID:Kp7Am+zR838優しい名無しさん
2021/10/17(日) 16:51:12.26ID:ZuhBlI3N >>837
やはりか
破産したが個人事業主で母親に昔の事きいたが一時は年商6億はあったらしいんだわ
セメダインで入れ歯自分で工作してつけたり変な事ばっかしてる親父で幼心にドン引きしてたけど
まぁやっぱり・・・・か
痔の読み書きとか計算は寧ろ人より綺麗だったり得意っぽいがどうも家庭人として昔からなんかこの人おかしいなーとは思ってたんだわ
やはりか
破産したが個人事業主で母親に昔の事きいたが一時は年商6億はあったらしいんだわ
セメダインで入れ歯自分で工作してつけたり変な事ばっかしてる親父で幼心にドン引きしてたけど
まぁやっぱり・・・・か
痔の読み書きとか計算は寧ろ人より綺麗だったり得意っぽいがどうも家庭人として昔からなんかこの人おかしいなーとは思ってたんだわ
839優しい名無しさん
2021/10/17(日) 16:53:24.28ID:ZuhBlI3N あー死にたい
なんだようちガイジ一族だったって事かよ…
なんだようちガイジ一族だったって事かよ…
840優しい名無しさん
2021/10/17(日) 18:00:22.94ID:nYTwj9ob これからは発達障害の結婚も減ってくるるだろうな
来世に期待
来世に期待
841優しい名無しさん
2021/10/17(日) 18:05:56.63ID:ZuhBlI3N 来世はいらんからせめて安楽死が欲しいよ
この上ホームレスまで経験したくねぇ…
この上ホームレスまで経験したくねぇ…
842優しい名無しさん
2021/10/17(日) 18:29:26.43ID:ZlImkHlv >>832
それがお洒落には興味がある(というか自称独特なお洒落さん)らしい
3本1000円のネクタイの柄を自慢されたことがある
借金の面は知らないがPC通(20年も前の話)で、独身で数台PCを持ってるとか当時はまだ一般的には使われて
いなかった「ググる」とかそんな言葉を使っていたり、知識も豊富で聞けば必ず教えてくれるしとにかく独特だった
体も巨大で事務椅子がギシギシいうほど
ストレスは随分溜まっていたようで、始業時間から帰るまで終始爪を噛んでいたな
月曜は無臭なんだけど日に日に臭いが強くなっていって金曜がピーク、で月曜出社すると無臭になっている
それがお洒落には興味がある(というか自称独特なお洒落さん)らしい
3本1000円のネクタイの柄を自慢されたことがある
借金の面は知らないがPC通(20年も前の話)で、独身で数台PCを持ってるとか当時はまだ一般的には使われて
いなかった「ググる」とかそんな言葉を使っていたり、知識も豊富で聞けば必ず教えてくれるしとにかく独特だった
体も巨大で事務椅子がギシギシいうほど
ストレスは随分溜まっていたようで、始業時間から帰るまで終始爪を噛んでいたな
月曜は無臭なんだけど日に日に臭いが強くなっていって金曜がピーク、で月曜出社すると無臭になっている
843優しい名無しさん
2021/10/17(日) 19:00:41.40ID:Nk+G3M+B >>836
歯医者に行かない人は発達あるあるだよ
理由は以下
・「○○をしなけばならない」系がそもそも出来ない(宿題を締切までに提出とか、この場合は計画を立てて歯医者に行くという行為)
・行こうと思うが保険証が見つからず先延ばし
・時間(日程)管理が苦手だから予約が困難
・予約をしても忘れる
・発達特有の感覚過敏(治療の音や治療の痛みに対する)
・治療中の指示を守るのが難しい(じっとしている事や、「ではこっちのお口開けてくださいね」に機敏に反応するみたいなのに)
・歯を多少失っても死ぬわけじゃないという独特の思考(特にASD)
上記のどれか、または複合
自分の場合は歯医者は行っているけど、歯磨きの習慣がついたのは中学生…
歯医者に行かない人は発達あるあるだよ
理由は以下
・「○○をしなけばならない」系がそもそも出来ない(宿題を締切までに提出とか、この場合は計画を立てて歯医者に行くという行為)
・行こうと思うが保険証が見つからず先延ばし
・時間(日程)管理が苦手だから予約が困難
・予約をしても忘れる
・発達特有の感覚過敏(治療の音や治療の痛みに対する)
・治療中の指示を守るのが難しい(じっとしている事や、「ではこっちのお口開けてくださいね」に機敏に反応するみたいなのに)
・歯を多少失っても死ぬわけじゃないという独特の思考(特にASD)
上記のどれか、または複合
自分の場合は歯医者は行っているけど、歯磨きの習慣がついたのは中学生…
844優しい名無しさん
2021/10/17(日) 19:06:22.83ID:Nk+G3M+B とにかく無精でだらしがないんだけど、ファッションには興味があって
凝っている瞬間だけお洒落になる自分
街を歩いていて綺麗目の女子とか見ると、シミ一つない綺麗な白Tシャツとか
普通に着こなしてるんだよね…うらやましくて
もちろん自分も真似をするんだけど、シミを確認して洗濯してアイロンして、
汚さないように食事してとかやってるともうイライラで気が狂いそう…
ユニクロのTシャツをクリーニングに出したこともわるわ…
なんで健常者はさらっと出来るんだろう
凝っている瞬間だけお洒落になる自分
街を歩いていて綺麗目の女子とか見ると、シミ一つない綺麗な白Tシャツとか
普通に着こなしてるんだよね…うらやましくて
もちろん自分も真似をするんだけど、シミを確認して洗濯してアイロンして、
汚さないように食事してとかやってるともうイライラで気が狂いそう…
ユニクロのTシャツをクリーニングに出したこともわるわ…
なんで健常者はさらっと出来るんだろう
845優しい名無しさん
2021/10/17(日) 19:55:21.92ID:sOp1Fa6O ファッション関係のレス、激しく共感した。
肌質が弱いので、そのケアもあって清潔感だけは辛うじて保ってるけど、自分も
服のアイロンがけとか洗剤の使い分けとか細かいのは全滅してる。
自分の場合、個人的なものも含めると、
・身長150以下の大人が着れるサイズ
・アトピー体質の肌に影響しない素材
・できればアイロンとか柔軟剤とかお洒落着洗いとかが必要ない(絶対できないから)
・それでいて価格が抑えめ
という条件がつくことになるので、
全てをクリアした服を探すことになる。
服を探すのにも疲れるし、コーディネートなんか洗濯以上に無理なので、
条件クリアした服を何セットか買って同じような格好ばかりしてる。
これが自分にできるギリギリの身だしなみなんだけど、身内からは
もっとお洒落しろとか、色味がどうのうこうのとか文句付けられてばっかり。
肌質が弱いので、そのケアもあって清潔感だけは辛うじて保ってるけど、自分も
服のアイロンがけとか洗剤の使い分けとか細かいのは全滅してる。
自分の場合、個人的なものも含めると、
・身長150以下の大人が着れるサイズ
・アトピー体質の肌に影響しない素材
・できればアイロンとか柔軟剤とかお洒落着洗いとかが必要ない(絶対できないから)
・それでいて価格が抑えめ
という条件がつくことになるので、
全てをクリアした服を探すことになる。
服を探すのにも疲れるし、コーディネートなんか洗濯以上に無理なので、
条件クリアした服を何セットか買って同じような格好ばかりしてる。
これが自分にできるギリギリの身だしなみなんだけど、身内からは
もっとお洒落しろとか、色味がどうのうこうのとか文句付けられてばっかり。
846優しい名無しさん
2021/10/17(日) 20:04:51.41ID:EcAkA+Vf >>828
アトピーあると発達障害になりやすいらしいよ
関連が疑われるデータあるみたい
俺も小さい時アトピーだった
で、もしアトピー関係あるなら発達障害も何かの薬害だったりしてな
まあ実際そうでも政府は絶対認めないだろうけど
アトピーあると発達障害になりやすいらしいよ
関連が疑われるデータあるみたい
俺も小さい時アトピーだった
で、もしアトピー関係あるなら発達障害も何かの薬害だったりしてな
まあ実際そうでも政府は絶対認めないだろうけど
847優しい名無しさん
2021/10/17(日) 20:09:39.17ID:8riiFl7F 中学の頃、ADHDっぽい奴がいたけどあいつもアトピーだったな
そいつ兄はもっと重い発達障害だった
そいつ兄はもっと重い発達障害だった
848優しい名無しさん
2021/10/17(日) 20:09:49.51ID:tZ9luRIH なんで発達障害に加えて2次障害でも苦しまなきゃいけないんだよ
もう一生分の苦痛は味わったから許してよ
もう一生分の苦痛は味わったから許してよ
849優しい名無しさん
2021/10/17(日) 20:26:36.10ID:C2BYkIhN 身だしなみを一定水準に保つ機能を標準搭載できているかどうかでほかの機能のレベルも測られてるんだろうね
851優しい名無しさん
2021/10/17(日) 21:32:03.30ID:sOp1Fa6O 服装の話で改めて思ったけど
服装とか諸々の暗黙のマナーとか、日本は特に人間的本能?みたいなのが
すごく働いている気がする。
定型の人は日常のあれこれを、ほぼ本能としてさらっと自動的にやってしまうのだろうけど、
自分はそれをいちいちマニュアルみながらすべて手動でやってるような感覚で、
しょっちゅう手が回らなくなる。
日本で暮らしている以上、日本人としての本能的思考が全くない訳ではないと
思うのだけど、本来あるべき何か大事な本能が欠けている感覚がずっとある。
人間じゃないのに人間やってる感というか。
服装とか諸々の暗黙のマナーとか、日本は特に人間的本能?みたいなのが
すごく働いている気がする。
定型の人は日常のあれこれを、ほぼ本能としてさらっと自動的にやってしまうのだろうけど、
自分はそれをいちいちマニュアルみながらすべて手動でやってるような感覚で、
しょっちゅう手が回らなくなる。
日本で暮らしている以上、日本人としての本能的思考が全くない訳ではないと
思うのだけど、本来あるべき何か大事な本能が欠けている感覚がずっとある。
人間じゃないのに人間やってる感というか。
852優しい名無しさん
2021/10/17(日) 21:37:13.54ID:NwKS2jBO 身だしなみと言うか、大人になって髪質というか、変な癖毛になってしまい、直すのが面倒だったりするけど、普通の人は直すんだろうね。
853優しい名無しさん
2021/10/17(日) 21:52:40.15ID:ZlImkHlv 髪切りに行くと必ず「朝ちゃんと寝ぐせ直してくださいよ」と言われる
854優しい名無しさん
2021/10/17(日) 21:53:45.62ID:Kp7Am+zR あーまた月曜日が来る
俺の嫌いなのはA型事業所での舌ブラシの検品
目が悪いのと眼鏡をかけてもメガネが汚いので
細かいホコリを見つけられないんだわ
で、見つけられないことを正直に話すと職員逆ギレするし
毎回それの繰り返し
正直舌ブラシの検品が一番嫌だ
他の作業のほうがしっくり来る
俺の嫌いなのはA型事業所での舌ブラシの検品
目が悪いのと眼鏡をかけてもメガネが汚いので
細かいホコリを見つけられないんだわ
で、見つけられないことを正直に話すと職員逆ギレするし
毎回それの繰り返し
正直舌ブラシの検品が一番嫌だ
他の作業のほうがしっくり来る
855優しい名無しさん
2021/10/17(日) 22:41:09.97ID:sOp1Fa6O アトピーと発達の関連、とても興味深いけど
反例が身近にいるんでどう考えればいいのか正直よく分らん
アトピー家系に生まれたアトピー体質だけど、アトピーが一番ひどい
親戚の家族はみんな定型でバリバリ稼いでる。
親戚中見回しても、社会に出て大コケしたアホは自分だけ、という…
反例が身近にいるんでどう考えればいいのか正直よく分らん
アトピー家系に生まれたアトピー体質だけど、アトピーが一番ひどい
親戚の家族はみんな定型でバリバリ稼いでる。
親戚中見回しても、社会に出て大コケしたアホは自分だけ、という…
856優しい名無しさん
2021/10/17(日) 23:54:32.45ID:AKNEQv2Y @治らない A先天的 つまり、病気じゃなくて特性だと,この苦しむのはお前の特性なんだという解釈も存在する
B問題がある部分が人間の本質に関わる脳である事
この3つが発達障害とか知能障害系の疾患共通の辛さだと思う。
治ればどんなに良いか、元々の自分は病気の自分じゃないと思えたらどれほど良かったか、
そしてその 生まれつきの不治の問題がせめて(こういうくらべ方はダメだが)首から下に有ればどんなにマシだったかって思う。
B問題がある部分が人間の本質に関わる脳である事
この3つが発達障害とか知能障害系の疾患共通の辛さだと思う。
治ればどんなに良いか、元々の自分は病気の自分じゃないと思えたらどれほど良かったか、
そしてその 生まれつきの不治の問題がせめて(こういうくらべ方はダメだが)首から下に有ればどんなにマシだったかって思う。
858優しい名無しさん
2021/10/18(月) 06:08:04.21ID:J4b7TqNk >>846
「アトピーがあると発達になりやすい」は間違い
どっちが原因として先なのかはまだ何も分かってない段階だろ?
同時に出る人が多いだけならそういう言い方をしてはいけない
薬害とか言ってる時点で変な説を真に受けやすい陰謀脳のニオイがすごいから気をつけろよ?
「アトピーがあると発達になりやすい」は間違い
どっちが原因として先なのかはまだ何も分かってない段階だろ?
同時に出る人が多いだけならそういう言い方をしてはいけない
薬害とか言ってる時点で変な説を真に受けやすい陰謀脳のニオイがすごいから気をつけろよ?
859優しい名無しさん
2021/10/18(月) 08:06:39.05ID:3YPevvZy 2次障害が年々悪くなるばっかりで
年を取るのが怖い
年を取るのが怖い
860優しい名無しさん
2021/10/18(月) 13:47:09.08ID:bEOUOfhx 発達障害があると腸内環境が乱れるし脳の免疫系のバランスが自己免疫疾患寄りになるからアトピーになりやすいんだよ。
アトピーな奴が発達障害になりやすいわけじゃなく。
アトピーな奴が発達障害になりやすいわけじゃなく。
861優しい名無しさん
2021/10/18(月) 15:19:56.62ID:J4b7TqNk862優しい名無しさん
2021/10/18(月) 17:40:35.29ID:A5BYYSeT 俺が始めた話だけどアトピーとの関連は「らしい」としかレスしてないだろ
何鬼の首取ったかのように言ってんのかわからん
アトピーに親でも殺されたのか
何鬼の首取ったかのように言ってんのかわからん
アトピーに親でも殺されたのか
864優しい名無しさん
2021/10/18(月) 19:33:37.16ID:A5BYYSeT >>863
らしいだからこそ、正しいのと間違ってる可能性が両立してるわけだけど、それをお前がイキりながら間違いだって言っていい理由になると思ってんの?
らしいだからこそ、正しいのと間違ってる可能性が両立してるわけだけど、それをお前がイキりながら間違いだって言っていい理由になると思ってんの?
865優しい名無しさん
2021/10/18(月) 21:32:11.09ID:J4b7TqNk >>864
あのな、そもそもそのネタが正しいかどうかって話じゃなくて
「〇〇があると発達障害になりやすい(らしいよ」って書き方だと、まるで〇〇の括りの中に発達障害があるかのようだろ?
しかし現実に卵と鶏のどっちが先かはまだはっきりとは分かってない
逆に発達障害があるとアレルギー発症しやすいということなのかもしれないし
こういう場合は誤認誤解を招くような決めつけた書き方は止めろと言ってるんだよ
あのな、そもそもそのネタが正しいかどうかって話じゃなくて
「〇〇があると発達障害になりやすい(らしいよ」って書き方だと、まるで〇〇の括りの中に発達障害があるかのようだろ?
しかし現実に卵と鶏のどっちが先かはまだはっきりとは分かってない
逆に発達障害があるとアレルギー発症しやすいということなのかもしれないし
こういう場合は誤認誤解を招くような決めつけた書き方は止めろと言ってるんだよ
866優しい名無しさん
2021/10/18(月) 22:32:59.82ID:Fk2CI0ca >>851
風呂入るとか身だしなみを整えるのは、本能と言うよりは社会的慣習なのでは
自分は休みに引きこもってる時は風呂あんま入らないけど
出勤や用事で外出する時は必ずシャワー浴びて髪の毛も整えるし
町中で無職っぽい見た目の人から風呂入って無い系の匂いがするとやっぱり気になるし
不潔だと思われたくない社会的な圧があるからそれなりに清潔にする
風呂入るとか身だしなみを整えるのは、本能と言うよりは社会的慣習なのでは
自分は休みに引きこもってる時は風呂あんま入らないけど
出勤や用事で外出する時は必ずシャワー浴びて髪の毛も整えるし
町中で無職っぽい見た目の人から風呂入って無い系の匂いがするとやっぱり気になるし
不潔だと思われたくない社会的な圧があるからそれなりに清潔にする
867優しい名無しさん
2021/10/18(月) 22:53:51.43ID:J4b7TqNk >>851
本能ではないね、社会性
人間社会に慣れた犬猫もシャンプーは死ぬほど嫌がる
身だしなみはむしろ本能から一番遠いところにあって一番最後にくるもの
うつなどの患者は身だしなみの部分から遂行できなくなっていくことが多いし、セルフネグレクトまで行くと全く出来なくなってしまう
食べることなどの本能と比べたら優先順位は最も低い側の行為なんだよ
本能ではないね、社会性
人間社会に慣れた犬猫もシャンプーは死ぬほど嫌がる
身だしなみはむしろ本能から一番遠いところにあって一番最後にくるもの
うつなどの患者は身だしなみの部分から遂行できなくなっていくことが多いし、セルフネグレクトまで行くと全く出来なくなってしまう
食べることなどの本能と比べたら優先順位は最も低い側の行為なんだよ
868優しい名無しさん
2021/10/18(月) 22:59:46.29ID:OT1Dzgy8 >>829
この人はきっと鬱か何か重い精神疾患を発症してたのではないかね
この人はきっと鬱か何か重い精神疾患を発症してたのではないかね
869優しい名無しさん
2021/10/19(火) 00:21:38.07ID:Jv7sZOMv 呪われた脳
永遠の孤独
永遠の孤独
870優しい名無しさん
2021/10/19(火) 00:49:18.70ID:CRpSQi4e 月曜日にはちゃんと綺麗にしてくるだけでもえらいわな
871優しい名無しさん
2021/10/19(火) 09:39:05.95ID:Vy18vfAG >>865
そういうデータもあるよって話であって決めつけてないだろ
お前の方こそ間違いだって決めつけてるけど根拠あんの?
むしろ可能性の話してる俺より真っ向から否定してるお前の方が科学的根拠がしっかりしたデータを出さなきゃいけないのにお前何もデータださないじゃん
インテリぶってるけどただ他人に噛み付いて気持ちよくなりたいだけだったんだろ?
科学的根拠ないなら決めつけた書き方は止めろよ
そういうデータもあるよって話であって決めつけてないだろ
お前の方こそ間違いだって決めつけてるけど根拠あんの?
むしろ可能性の話してる俺より真っ向から否定してるお前の方が科学的根拠がしっかりしたデータを出さなきゃいけないのにお前何もデータださないじゃん
インテリぶってるけどただ他人に噛み付いて気持ちよくなりたいだけだったんだろ?
科学的根拠ないなら決めつけた書き方は止めろよ
872優しい名無しさん
2021/10/19(火) 12:16:14.98ID:OU9YqIvq 別にソース不確かなのは今更だし、踏み込み辛い側面もあって研究が進んでない分野だからさ。
皆で持ち寄った情報を吟味するならともかく、訳のわからない否定の仕方するのはどうかと思うわ。
皆で持ち寄った情報を吟味するならともかく、訳のわからない否定の仕方するのはどうかと思うわ。
873優しい名無しさん
2021/10/19(火) 12:20:34.66ID:BySjmb+X いわゆる尊大型だと楽だけどな
大体尊大なの許されない時期来てこってこてのメンヘラになるんだよなぁ
そういうタイプだと大体自分が発達なの認めたがらずそういう現実認めざるを得ない時くると嘘みたいに弱る
まぁ俺なんだが
大体尊大なの許されない時期来てこってこてのメンヘラになるんだよなぁ
そういうタイプだと大体自分が発達なの認めたがらずそういう現実認めざるを得ない時くると嘘みたいに弱る
まぁ俺なんだが
874優しい名無しさん
2021/10/19(火) 12:47:40.91ID:ZTuk5epl >>868
上に挙げただけでも普通でないと分かるんだけど、毎日きちんと会社に来ていた
事務職で机の上はゴミ屋敷状態、辛うじてマウスを置く場所があるくらいだったし、物が多過ぎて机を2つ使っていた
自分は数年でそこを辞めたんだけど、当時の同期の話によると毎日弁当を作って持ってくるようになったらしい(男)
一体何だったのか未だに不思議
上に挙げただけでも普通でないと分かるんだけど、毎日きちんと会社に来ていた
事務職で机の上はゴミ屋敷状態、辛うじてマウスを置く場所があるくらいだったし、物が多過ぎて机を2つ使っていた
自分は数年でそこを辞めたんだけど、当時の同期の話によると毎日弁当を作って持ってくるようになったらしい(男)
一体何だったのか未だに不思議
875優しい名無しさん
2021/10/19(火) 13:59:24.54ID:jhnMJEaV 通院している所の医者に何度も二次障害の疼痛が悪化してるから
オピオイド鎮痛薬をくれと訴えるもダメだダメだの一点張り
おかげでますます二次障害は悪化
もう自分で動くしかないとダメもとで別の病院から紹介状を出してもらって
オピオイド鎮痛薬を出してもらえるようになり、疼痛が大分緩和された
苦しまなくていい苦しみを病院のせいで余計に味わうことになった
やってられない
オピオイド鎮痛薬をくれと訴えるもダメだダメだの一点張り
おかげでますます二次障害は悪化
もう自分で動くしかないとダメもとで別の病院から紹介状を出してもらって
オピオイド鎮痛薬を出してもらえるようになり、疼痛が大分緩和された
苦しまなくていい苦しみを病院のせいで余計に味わうことになった
やってられない
876優しい名無しさん
2021/10/19(火) 14:02:24.15ID:BySjmb+X877優しい名無しさん
2021/10/19(火) 14:24:21.52ID:ZTuk5epl 横ですまん
気になってオピオイド調べてみたけど、随分痛みが激しいみたいだね
日本ペインクリニック学会からの引用だと
手術中・手術後の痛み、分娩時の痛み(陣痛)等の急性痛や、がんによる痛み、神経が
損傷された後などに長時間続く慢性痛に対して鎮痛薬として用いられます
とのこと
これまでよく我慢してたね、辛かったろうに
気になってオピオイド調べてみたけど、随分痛みが激しいみたいだね
日本ペインクリニック学会からの引用だと
手術中・手術後の痛み、分娩時の痛み(陣痛)等の急性痛や、がんによる痛み、神経が
損傷された後などに長時間続く慢性痛に対して鎮痛薬として用いられます
とのこと
これまでよく我慢してたね、辛かったろうに
878優しい名無しさん
2021/10/19(火) 14:51:26.78ID:1yhVCW9C もうだめぽ
879優しい名無しさん
2021/10/19(火) 15:07:41.35ID:jhnMJEaV >>877
そう、がんによる痛みとかに本来使われる強い鎮痛剤だから
他人には分からない痛み
重い心因性疼痛持ちである自分にはなかなか処方されなかった
「どうせ大した痛みじゃないくせに大げさな・・・」ってね
痛みがひどくなったのが2018年で、ようやくオピオイドが出されたのが去年の末だから
もっと早く薬があれば疼痛がここまで悪化しなかっただろうに
軽視した医者が許せない
そう、がんによる痛みとかに本来使われる強い鎮痛剤だから
他人には分からない痛み
重い心因性疼痛持ちである自分にはなかなか処方されなかった
「どうせ大した痛みじゃないくせに大げさな・・・」ってね
痛みがひどくなったのが2018年で、ようやくオピオイドが出されたのが去年の末だから
もっと早く薬があれば疼痛がここまで悪化しなかっただろうに
軽視した医者が許せない
880優しい名無しさん
2021/10/19(火) 15:21:10.22ID:ZTuk5epl >>879
他人の目には見えないものだからにわかには信じがたいのかもしれないけど、本人は苦痛を訴えていて
生活にも大きな支障が出ているんだろうからどうにかしてほしいものだよね
「大した痛みじゃないくせに大袈裟な」という風にとられると、主治医との間の信頼感も築けなくなる
「どうせ言ってもむだ、何もしてもらえない」となってしまう
そういうことがきっかけで無気力や鬱につながる人もいるだろうね
患者の状態が分かりもしないくせに大袈裟だの何だのって決めつけないでほしい
自分も前に主治医に色々言ってしつこいと怒られたことがあったから、それからはむしゃくしゃしてる
時にはわざと喧嘩を吹っ掛けるようにしてる
面白いことに主治医が乗っかってきて2人で怒鳴り合ってるんだけど
他人の目には見えないものだからにわかには信じがたいのかもしれないけど、本人は苦痛を訴えていて
生活にも大きな支障が出ているんだろうからどうにかしてほしいものだよね
「大した痛みじゃないくせに大袈裟な」という風にとられると、主治医との間の信頼感も築けなくなる
「どうせ言ってもむだ、何もしてもらえない」となってしまう
そういうことがきっかけで無気力や鬱につながる人もいるだろうね
患者の状態が分かりもしないくせに大袈裟だの何だのって決めつけないでほしい
自分も前に主治医に色々言ってしつこいと怒られたことがあったから、それからはむしゃくしゃしてる
時にはわざと喧嘩を吹っ掛けるようにしてる
面白いことに主治医が乗っかってきて2人で怒鳴り合ってるんだけど
881優しい名無しさん
2021/10/19(火) 17:51:13.58ID:bIwC9fyS >>871
その「データがある」って話の書き方がおかしい、君が読み違えてるせいで大きく間違った解釈になってんじゃないかって話なんだけど
まだ意味が通じないのか?
自分の間違いがどこなのかもまだわからんほどアホなのか?
だからそんな読み間違いが止まらないのか?
君はずっと正しいか間違いか、データがあるかないかみたいな、本題と違う所にばかり拘ってるところがいかにも認識ズレてんだけどさ
そもそも理屈としておかしい話だから君の解釈からして間違ってる可能性が高い、
だから言い方に気をつけろ、広く誤解を与えるような書き方は改めろって言ってる
そこの認識間違いを認めないからずっとズレっぱなしなんだよなー
とりあえず話も通じないみたいだから、そのデータとやらを一回ちゃんと持ってきてくれないか?
おそらくほぼ確実に「アレルギーがあると発達障害になりやすい(かも」なんてことは言ってないはず
なぜなら理屈としておかしい話だからな?
データがあると主張した言い出しっぺが、それを否定するデータを持ってこいと言うのは悪魔の証明であって詭弁のテンプレだぞw
まずデータがあると言うあんたの方が自らの正しさを証明しなきゃならんのだよ
その「データがある」って話の書き方がおかしい、君が読み違えてるせいで大きく間違った解釈になってんじゃないかって話なんだけど
まだ意味が通じないのか?
自分の間違いがどこなのかもまだわからんほどアホなのか?
だからそんな読み間違いが止まらないのか?
君はずっと正しいか間違いか、データがあるかないかみたいな、本題と違う所にばかり拘ってるところがいかにも認識ズレてんだけどさ
そもそも理屈としておかしい話だから君の解釈からして間違ってる可能性が高い、
だから言い方に気をつけろ、広く誤解を与えるような書き方は改めろって言ってる
そこの認識間違いを認めないからずっとズレっぱなしなんだよなー
とりあえず話も通じないみたいだから、そのデータとやらを一回ちゃんと持ってきてくれないか?
おそらくほぼ確実に「アレルギーがあると発達障害になりやすい(かも」なんてことは言ってないはず
なぜなら理屈としておかしい話だからな?
データがあると主張した言い出しっぺが、それを否定するデータを持ってこいと言うのは悪魔の証明であって詭弁のテンプレだぞw
まずデータがあると言うあんたの方が自らの正しさを証明しなきゃならんのだよ
882優しい名無しさん
2021/10/19(火) 17:55:47.70ID:bIwC9fyS >>876>>877
オピオイドはアメリカで安易に処方されすぎて、依存からの死亡者が出まくりで社会問題になってる
粗悪品まで出回ってて、ミュージシャンのプリンスが急死する原因にもなった
現代のアヘンモルヒネヘロイン禍と言ってもいいくらいにヤバいやつだよ
オピオイドはアメリカで安易に処方されすぎて、依存からの死亡者が出まくりで社会問題になってる
粗悪品まで出回ってて、ミュージシャンのプリンスが急死する原因にもなった
現代のアヘンモルヒネヘロイン禍と言ってもいいくらいにヤバいやつだよ
883優しい名無しさん
2021/10/19(火) 17:59:05.00ID:BySjmb+X884優しい名無しさん
2021/10/19(火) 18:05:01.80ID:bIwC9fyS >>883
離人自体にオピオイドは意味ないんじゃないかな
自分自身も軽い解離は持ってるんだけど(子供時代の方が離人ははっきり出てた)
結局は解離=トラウマの病気であって、そのトラウマをどうにかしないと治らないようだし
離人自体にオピオイドは意味ないんじゃないかな
自分自身も軽い解離は持ってるんだけど(子供時代の方が離人ははっきり出てた)
結局は解離=トラウマの病気であって、そのトラウマをどうにかしないと治らないようだし
885優しい名無しさん
2021/10/19(火) 18:56:33.57ID:OU9YqIvq 離人って自分を中から見てて身体が勝手に自分の意に沿った行動やってくれてる感じのこれなのかな?
すごく説明が難しいんだけど
すごく説明が難しいんだけど
886優しい名無しさん
2021/10/19(火) 18:57:14.32ID:1CmGpaaQ888優しい名無しさん
2021/10/19(火) 19:45:36.45ID:BySjmb+X889優しい名無しさん
2021/10/19(火) 20:33:26.49ID:ZTuk5epl890優しい名無しさん
2021/10/19(火) 20:49:26.61ID:bIwC9fyS >>885
リアルタイムでは自分の中にもう一段小さくなったカプセルみたいのができて、その中から外を覗いてる感じになるかも
自分の脳はちゃんと働いてて意思もあって、その通りに喋れるし動けもするんだけど
これで本当に大丈夫なのかは自信なくなってるし、周りから見ておかしな言動になってないかで非常に不安になる
逆に後から思い返す記憶の中では視点が自分の中からは外れてて、自分の外から俯瞰などの視点で自分を見てる感じになることが多いと思う
離人の大きな「発作」がなく、軽い解離だけならこの状態で留まってる人が多いんじゃないかな
リアルタイムでは自分の中にもう一段小さくなったカプセルみたいのができて、その中から外を覗いてる感じになるかも
自分の脳はちゃんと働いてて意思もあって、その通りに喋れるし動けもするんだけど
これで本当に大丈夫なのかは自信なくなってるし、周りから見ておかしな言動になってないかで非常に不安になる
逆に後から思い返す記憶の中では視点が自分の中からは外れてて、自分の外から俯瞰などの視点で自分を見てる感じになることが多いと思う
離人の大きな「発作」がなく、軽い解離だけならこの状態で留まってる人が多いんじゃないかな
891優しい名無しさん
2021/10/19(火) 20:50:50.10ID:u3nZbqSC892優しい名無しさん
2021/10/19(火) 20:59:02.34ID:bIwC9fyS 幼少期に起こしてた大きめの発作のような離人症は>>890の前者な感じで
急にものすごく分厚い透明なカプセルにすっぽり入ったかのようで、外界とは隔絶されてる感覚だった
視界は望遠鏡を逆さから覗き込んだ時のように暗く狭くなってた
なんせこれが球技の試合中に突然フリーズしてしまってるもんだから、自分に向かって周りの子が必死で
「◯ちゃんどうしたの!」と呼びかけて来るんだけど
自分には逆に周りの方がおかしくなったように思えてて、その呼びかけも遠〜くに感じられて
「みんなどうしちゃったんだろう?」と不思議に思って突っ立ってるだけ
埒があかず、結局最後はボールをぶつけられてようやく我に帰る
※長くなったのでレス分割する
急にものすごく分厚い透明なカプセルにすっぽり入ったかのようで、外界とは隔絶されてる感覚だった
視界は望遠鏡を逆さから覗き込んだ時のように暗く狭くなってた
なんせこれが球技の試合中に突然フリーズしてしまってるもんだから、自分に向かって周りの子が必死で
「◯ちゃんどうしたの!」と呼びかけて来るんだけど
自分には逆に周りの方がおかしくなったように思えてて、その呼びかけも遠〜くに感じられて
「みんなどうしちゃったんだろう?」と不思議に思って突っ立ってるだけ
埒があかず、結局最後はボールをぶつけられてようやく我に帰る
※長くなったのでレス分割する
893優しい名無しさん
2021/10/19(火) 21:01:33.10ID:bIwC9fyS もう少し軽い時はフリーズまではしなかったけど
やはり外界との間に何か一枚大きな膜があって、全身包まれてるような感覚で現実感が乏しい
自分の言動にも自信がなくなってて
「ねえ自分、ちゃんと喋れてる?」と思わず周りに確認してしまう
しかし他のクラスメイト(その子もいじめられっ子)もその自分と同じ発言をしてる場面を目撃してしまったので
「割と誰にでもあることなのかな?」とか勝手に思っちゃってた
そんな感じのことが大人になるまでの間に何度かあったんだけど、それが解離の離人症状だと知るまでにはものすごい年月を費やしてしまった
やはり外界との間に何か一枚大きな膜があって、全身包まれてるような感覚で現実感が乏しい
自分の言動にも自信がなくなってて
「ねえ自分、ちゃんと喋れてる?」と思わず周りに確認してしまう
しかし他のクラスメイト(その子もいじめられっ子)もその自分と同じ発言をしてる場面を目撃してしまったので
「割と誰にでもあることなのかな?」とか勝手に思っちゃってた
そんな感じのことが大人になるまでの間に何度かあったんだけど、それが解離の離人症状だと知るまでにはものすごい年月を費やしてしまった
894優しい名無しさん
2021/10/19(火) 22:11:36.12ID:+lLS53H5 仕事できないことや将来への不安を親にぶつけてるけど俺悪くないよな
発達が遺伝したせいでお先真っ暗だ発達みたいなカスが人並みに子作りしてんじゃねーよ死ねよクソ親
発達が遺伝したせいでお先真っ暗だ発達みたいなカスが人並みに子作りしてんじゃねーよ死ねよクソ親
895優しい名無しさん
2021/10/19(火) 23:10:57.40ID:BySjmb+X まぁわかんなくもないが程々にな
俺も正直殺してやろうかと思ったのは一度や二度ではない
さすがに手をあげた事は無いが
俺も正直殺してやろうかと思ったのは一度や二度ではない
さすがに手をあげた事は無いが
896優しい名無しさん
2021/10/19(火) 23:12:31.01ID:BySjmb+X 非正規クビになった後生活保護打診したけど断ったのにネチネチ言うからなぁ
もうどないしろいうねんと
もうどないしろいうねんと
897優しい名無しさん
2021/10/19(火) 23:13:50.02ID:bIwC9fyS898優しい名無しさん
2021/10/19(火) 23:16:28.17ID:BySjmb+X 障害者に産んだのに明確な謝罪がなかったのは未だに遺憾だな
それがあるだけで大分違ったと思う
俺も非正規しか経歴ないのに焦りながら30なるって時で二次障害も再発してナーバスだったし
それがあるだけで大分違ったと思う
俺も非正規しか経歴ないのに焦りながら30なるって時で二次障害も再発してナーバスだったし
899優しい名無しさん
2021/10/19(火) 23:17:43.53ID:BySjmb+X 高校も特待で大学行くくらいには努力してたし
正直親の破産なければここまで性格歪まなかったんじゃないかと思う
正直親の破産なければここまで性格歪まなかったんじゃないかと思う
900優しい名無しさん
2021/10/20(水) 00:38:34.82ID:5gANWGg4 >>899
謝罪受けたら気が収まるかというとそんな訳もなく、結局自分でなんとかしない限りはどうしようもない問題なのさ
愚痴を避難するつもりもないが、そこに出口はないとおもう
生まれた以上はそれを嘆いても誰も振り向いてくれないから与えられた環境のなかで頑張るしかないんだわ
俺たちだって世界に山ほどいる不遇なやつらのことなんてスルーしてるんだからそれが普通なんだよ
謝罪受けたら気が収まるかというとそんな訳もなく、結局自分でなんとかしない限りはどうしようもない問題なのさ
愚痴を避難するつもりもないが、そこに出口はないとおもう
生まれた以上はそれを嘆いても誰も振り向いてくれないから与えられた環境のなかで頑張るしかないんだわ
俺たちだって世界に山ほどいる不遇なやつらのことなんてスルーしてるんだからそれが普通なんだよ
901優しい名無しさん
2021/10/20(水) 01:50:49.79ID:LOmZ/0RF 発達障害は8割以上が遺伝とされるが、親は自らの障害を認識してない上にパーソナリティ障害を併発してることも多いので毒親になりがち。
結果子供は幼少期からトラウマ経験を積み重ね早く離れたいと願う。
しかし発達民の多くは社会適応できず低年収か無職になりがちなので毒親と縁を切るのも困難という。
結果子供は幼少期からトラウマ経験を積み重ね早く離れたいと願う。
しかし発達民の多くは社会適応できず低年収か無職になりがちなので毒親と縁を切るのも困難という。
902優しい名無しさん
2021/10/20(水) 01:51:15.31ID:LOmZ/0RF 世の中では発達障害は能力に凹凸があるから長所を見つけて伸ばそうという風潮がある。
だけど仕事になるほどの長所が見つからない人もいるし、仮にあったとしてもそこに投入する時間とお金、つまり恵まれた環境や理解ある支援者が必要。
これらが揃ってる時点でその人は障害者ではなく特別な人
だけど仕事になるほどの長所が見つからない人もいるし、仮にあったとしてもそこに投入する時間とお金、つまり恵まれた環境や理解ある支援者が必要。
これらが揃ってる時点でその人は障害者ではなく特別な人
903優しい名無しさん
2021/10/20(水) 01:56:30.29ID:LOmZ/0RF 神様は乗り越えられない試練は与えないと言うけど
● 発達障害のイジメやパワハラに遭う確率高し
●ホームレスの殆どが発達障害
●自閉症スペクトラム35歳限界説
●毒親の元に生まれる確率高し
●二次障害発症確率高し
と試練の連続すぎて乗り越える時間どこにある
● 発達障害のイジメやパワハラに遭う確率高し
●ホームレスの殆どが発達障害
●自閉症スペクトラム35歳限界説
●毒親の元に生まれる確率高し
●二次障害発症確率高し
と試練の連続すぎて乗り越える時間どこにある
904優しい名無しさん
2021/10/20(水) 01:58:04.29ID:z01mbc7f >>898
そんなの偶然なんだし、わざと障害児に産もうとしたわけじゃないんだから謝っても仕方ない
親自身だって発達持ちがほとんど、でも時代の恩恵で目立たずに済んでただけだし
氷河期から下の生きづらさなんか分からない奴ばかりだよ
でもどうせお前みたいのは謝ってもまたどうせ他のとこにケチつけてグダグダ言ってんじゃないのか?
うちも発達持ちの毒親だから恨み満載ではあるが、しかし障害持ちに産まれたことを責めるのはお門違い
流石に理屈としてあまりに幼稚じゃねーの?って思うよ
そんなの偶然なんだし、わざと障害児に産もうとしたわけじゃないんだから謝っても仕方ない
親自身だって発達持ちがほとんど、でも時代の恩恵で目立たずに済んでただけだし
氷河期から下の生きづらさなんか分からない奴ばかりだよ
でもどうせお前みたいのは謝ってもまたどうせ他のとこにケチつけてグダグダ言ってんじゃないのか?
うちも発達持ちの毒親だから恨み満載ではあるが、しかし障害持ちに産まれたことを責めるのはお門違い
流石に理屈としてあまりに幼稚じゃねーの?って思うよ
905優しい名無しさん
2021/10/20(水) 02:01:18.32ID:z01mbc7f906優しい名無しさん
2021/10/20(水) 02:06:34.57ID:z01mbc7f >>903
>神様は乗り越えられない試練は与えないと言うけど
そもそもこれ自体がウソw
人間特有のご都合主義や詭弁の類いと同じだもん
難しかったら無理して頑張ることないんやで?
川や海で溺れた時だって、下手にジタバタする方が事態は悪化するからな
身体の力抜いて身を任せれば自然に浮かぶし体力も消耗しない
>神様は乗り越えられない試練は与えないと言うけど
そもそもこれ自体がウソw
人間特有のご都合主義や詭弁の類いと同じだもん
難しかったら無理して頑張ることないんやで?
川や海で溺れた時だって、下手にジタバタする方が事態は悪化するからな
身体の力抜いて身を任せれば自然に浮かぶし体力も消耗しない
907優しい名無しさん
2021/10/20(水) 02:47:56.32ID:2uV8PX/o >>904
親が発達かどうかはわからんけどね
昔本スレでなんぼかエピソード添えて訊いてみたら十中八区そう、みたいな反応はあったかもしれないけど
まぁ当時年商6億とかだったらしいがなんぼか俺にも残してくれればと思ってたのはある
ぶっちゃけバイトすら二次障害起こしてたからまともに出来なかったしね
破産はまぁ親父の責任「も」あるだろ
自営で長期出張名目で嫁の母にも仔細連絡しないで放蕩してたりしてたと思うし
従業員はなんだこの会社と思ってたと思うよ
実際古参は俺にあたり強かったし(玄関=事務所だったんでしょっちゅう怒鳴り散らされてた)
あと俺が小2の時には工場燃やしてて隣接してる自宅も全焼してる
親に感謝したいと思った時期もあったと思うが難しくてな
その時救い出したのが母ではあるがガキの時からエホバとマルチでほぼほぼ子供時代そもそも両親がいないし
破産の遠因の浪費してたのも母
アムウェイの会合でガキの時から盛り場だの連れまわされたりしてたわ
・・・うんてかここ毒親スレじゃねーんだからスレチかもしれんな
ちなみにそっちは俺はみたことない
親が発達かどうかはわからんけどね
昔本スレでなんぼかエピソード添えて訊いてみたら十中八区そう、みたいな反応はあったかもしれないけど
まぁ当時年商6億とかだったらしいがなんぼか俺にも残してくれればと思ってたのはある
ぶっちゃけバイトすら二次障害起こしてたからまともに出来なかったしね
破産はまぁ親父の責任「も」あるだろ
自営で長期出張名目で嫁の母にも仔細連絡しないで放蕩してたりしてたと思うし
従業員はなんだこの会社と思ってたと思うよ
実際古参は俺にあたり強かったし(玄関=事務所だったんでしょっちゅう怒鳴り散らされてた)
あと俺が小2の時には工場燃やしてて隣接してる自宅も全焼してる
親に感謝したいと思った時期もあったと思うが難しくてな
その時救い出したのが母ではあるがガキの時からエホバとマルチでほぼほぼ子供時代そもそも両親がいないし
破産の遠因の浪費してたのも母
アムウェイの会合でガキの時から盛り場だの連れまわされたりしてたわ
・・・うんてかここ毒親スレじゃねーんだからスレチかもしれんな
ちなみにそっちは俺はみたことない
908優しい名無しさん
2021/10/20(水) 02:49:06.99ID:nR/YcnpC 稀に俯瞰になることあるけど俯瞰だと中から見てるときと違って行動がワンテンポ遅くなるよね。私だけだろうか?
離人の発作って聞いたことないわ。
足元というか立ってるか定かじゃなくなって自分が無くなるみたいな奴だったりする?
離人の発作って聞いたことないわ。
足元というか立ってるか定かじゃなくなって自分が無くなるみたいな奴だったりする?
909優しい名無しさん
2021/10/20(水) 03:08:18.57ID:z01mbc7f >>907
親の浪費・放蕩とか火災出すのとかマルチや宗教にハマりやすいのとかも
結局は全〜部、発達要素を持ってたせいだと思うよ?
親に関してだけは「性格のせい=本人のせいだ」とか、まだどこかで思っちゃってないか??
ノンノンw
そこはまず正しく発達について学ぶことが大事で
親に対しては「親だから」とか思わずに一歩引いて評価していくと、ホントの親の実像が見えて来やすいよ
あと親って都合の悪いハナシを子供にはけっこう隠してたりするからねw
これも本人以外の人に聞くとかして行くと「化けの皮」があっさり剥がれて来たりする
親の浪費・放蕩とか火災出すのとかマルチや宗教にハマりやすいのとかも
結局は全〜部、発達要素を持ってたせいだと思うよ?
親に関してだけは「性格のせい=本人のせいだ」とか、まだどこかで思っちゃってないか??
ノンノンw
そこはまず正しく発達について学ぶことが大事で
親に対しては「親だから」とか思わずに一歩引いて評価していくと、ホントの親の実像が見えて来やすいよ
あと親って都合の悪いハナシを子供にはけっこう隠してたりするからねw
これも本人以外の人に聞くとかして行くと「化けの皮」があっさり剥がれて来たりする
910優しい名無しさん
2021/10/20(水) 03:11:06.52ID:z01mbc7f ウチだと母親が昔から非常に不安定な危うい人間だったんで分かりやすかったけど、親父だけはずっと健常だと思ってた
けどそれも最近ようやく崩れてきて
若い頃ろくに就職も出来ずにフラフラしまくってて最後は親(祖父母)に助けてもらってたこととか
客観的に見たらやっぱり母親と同じくらいに内面病んでる人間でもあり…
アレ、これってよく考えたら誰かにそっくりじゃねーか?っていうw
そのまた親(祖父)も破天荒な発達系だったのと、自営の商売家系なんで相当ザツな育てられ方してたんだろうな、ってこととか
どう生きたら良いのかも分かんなかったんだろうなというところまでが見えてきてる
けどそれも最近ようやく崩れてきて
若い頃ろくに就職も出来ずにフラフラしまくってて最後は親(祖父母)に助けてもらってたこととか
客観的に見たらやっぱり母親と同じくらいに内面病んでる人間でもあり…
アレ、これってよく考えたら誰かにそっくりじゃねーか?っていうw
そのまた親(祖父)も破天荒な発達系だったのと、自営の商売家系なんで相当ザツな育てられ方してたんだろうな、ってこととか
どう生きたら良いのかも分かんなかったんだろうなというところまでが見えてきてる
911優しい名無しさん
2021/10/20(水) 03:23:44.59ID:z01mbc7f >>908
俯瞰視点になるのは自分の場合、リアルタイムじゃなく頭に残ってる記憶の方だけだね
過去を思い返すとなぜか視点が外側からのものに置き換わってることが多い
こういうのは普通だと「ゼロ」なのが日常らしい
(ただし全くの健常者でも一時的に解離的な体験をすることはあり得る)
>足元というか立ってるか定かじゃなくなって自分が無くなるみたいな奴だったりする?
これはむしろパニック症状に近い気がする
離人は外界と自分の感覚が切り離されて隔絶してしまう感じ
自分の全身の外皮が全体的に(体感で言うと10センチ以上?)分厚くなったかのようで、感覚が全体的に遠〜いものになってしまう
例えるならゴツい宇宙服や着ぐるみに入った感じとか
水族館の分厚いアクリル水槽に手を当てても水の動きや温度が伝わりにくいような感じかな
そもそも解離性障害自体が非常に幅の広い症状の集合体なんで、個人差は結構あると思うけどね
俯瞰視点になるのは自分の場合、リアルタイムじゃなく頭に残ってる記憶の方だけだね
過去を思い返すとなぜか視点が外側からのものに置き換わってることが多い
こういうのは普通だと「ゼロ」なのが日常らしい
(ただし全くの健常者でも一時的に解離的な体験をすることはあり得る)
>足元というか立ってるか定かじゃなくなって自分が無くなるみたいな奴だったりする?
これはむしろパニック症状に近い気がする
離人は外界と自分の感覚が切り離されて隔絶してしまう感じ
自分の全身の外皮が全体的に(体感で言うと10センチ以上?)分厚くなったかのようで、感覚が全体的に遠〜いものになってしまう
例えるならゴツい宇宙服や着ぐるみに入った感じとか
水族館の分厚いアクリル水槽に手を当てても水の動きや温度が伝わりにくいような感じかな
そもそも解離性障害自体が非常に幅の広い症状の集合体なんで、個人差は結構あると思うけどね
912優しい名無しさん
2021/10/20(水) 07:09:56.71ID:Om9c4rUs ASDは仕方なく受け入れるにしても
二次障害は絶対に受け入れられない
ひどいめまいと吐き気で、外出すらまともにできないんだから
二次障害は絶対に受け入れられない
ひどいめまいと吐き気で、外出すらまともにできないんだから
913任侠発達障害
2021/10/20(水) 07:42:16.31ID:jNYfi1be914優しい名無しさん
2021/10/20(水) 11:47:20.13ID:YTmdGvuy915優しい名無しさん
2021/10/20(水) 12:12:01.40ID:E2DT6+Ah916優しい名無しさん
2021/10/20(水) 12:22:03.13ID:Om9c4rUs そういう神は水たまりに蟻を落とす子供と何が違うんだ
917優しい名無しさん
2021/10/20(水) 12:40:43.58ID:0pgEx3JW918優しい名無しさん
2021/10/20(水) 13:03:16.93ID:iqlmVCg8 いやいや、メディアに露出している人間がひねくれたことを言う方がおつむが悪いだろう
919優しい名無しさん
2021/10/20(水) 13:57:32.52ID:E2DT6+Ah 池江璃花子が引き合いに出してたとは知らなかった
復帰してからの大会後「努力は必ず報われる」とも言ってた記憶がある
周りに苦しい思いをしてる人がたくさんいただろうに、よくもそんなことが言えると呆れを通り越して感心
復帰してからの大会後「努力は必ず報われる」とも言ってた記憶がある
周りに苦しい思いをしてる人がたくさんいただろうに、よくもそんなことが言えると呆れを通り越して感心
920優しい名無しさん
2021/10/20(水) 14:42:01.39ID:YFCyCsJq 優しく接してくれていた先輩の堪忍袋の緒が切れたので転職するよ
本当に申し訳ない
本当に申し訳ない
921優しい名無しさん
2021/10/20(水) 15:22:43.22ID:7AptZ9tD 発達は仏の様な人ですらキレさせてしまうよな
923優しい名無しさん
2021/10/20(水) 16:24:19.54ID:0pgEx3JW >>919
アスリートってスポーツさえ出来れば許される風潮でほんとにおつむ悪いのが時々混ざってるのな
自分の発言がどう影響を与えていくのか、よく分かってない部類が困るよね
池江ももしかしたらほんのりアスペが入ってんのかなと思うくらい、いちいち下手こいた言動で思慮が足らんなーと思うし
まだ若いからねというのもやっぱり違和感あるよ
もっと年配の賢い芸能人やアスリートなどはガンであっても元気になるまでは伏せてる事が多い
あるとしてもせいぜい休養に入る時の公表だけ
壮絶な闘病の話に関しては無事生還してから語るほうが賢いし、それが同じ患者ヘの配慮にもなってる
SNSやブログで逐一直近の状況を撒き散らす奴って自分のことしか考えられてないんだなって思う
もし小林麻央みたいに上手くいかず死んじゃったら、同じ病気の患者らには巨大な絶望感を与えてしまうわけで
そういうとこまで配慮できないのは本当に馬鹿だよなと
アスリートってスポーツさえ出来れば許される風潮でほんとにおつむ悪いのが時々混ざってるのな
自分の発言がどう影響を与えていくのか、よく分かってない部類が困るよね
池江ももしかしたらほんのりアスペが入ってんのかなと思うくらい、いちいち下手こいた言動で思慮が足らんなーと思うし
まだ若いからねというのもやっぱり違和感あるよ
もっと年配の賢い芸能人やアスリートなどはガンであっても元気になるまでは伏せてる事が多い
あるとしてもせいぜい休養に入る時の公表だけ
壮絶な闘病の話に関しては無事生還してから語るほうが賢いし、それが同じ患者ヘの配慮にもなってる
SNSやブログで逐一直近の状況を撒き散らす奴って自分のことしか考えられてないんだなって思う
もし小林麻央みたいに上手くいかず死んじゃったら、同じ病気の患者らには巨大な絶望感を与えてしまうわけで
そういうとこまで配慮できないのは本当に馬鹿だよなと
924優しい名無しさん
2021/10/20(水) 16:46:33.42ID:E2DT6+Ah 注目をあびるような人が周りに与える影響は大きいよね
命に関わるようなものや死ぬまで治療を続けていかないとならない病気の人は配慮が必要だと感じる
最善を尽くしてもどうにもならない人は多くいるし、そこへ病状が安定した人に「神様は〜」「努力
は〜」なんて言われたらやるせないよ
自分は努力が足りないせいで治らないんだと思った人もいただろうね
余計なことは言わず治療に専念して元気になったら「お陰様で元気になりましたありがとう」だけでいい
命に関わるようなものや死ぬまで治療を続けていかないとならない病気の人は配慮が必要だと感じる
最善を尽くしてもどうにもならない人は多くいるし、そこへ病状が安定した人に「神様は〜」「努力
は〜」なんて言われたらやるせないよ
自分は努力が足りないせいで治らないんだと思った人もいただろうね
余計なことは言わず治療に専念して元気になったら「お陰様で元気になりましたありがとう」だけでいい
925優しい名無しさん
2021/10/20(水) 16:52:48.29ID:iji6RxjA926優しい名無しさん
2021/10/20(水) 17:12:44.67ID:0pgEx3JW 微妙に関連する話と言っていいのかなこれ
うちの母親は学生時代からずっとADHDの要素がありまくりで、好景気の恩恵でどうにか生きてこれた部類なんだけど
祖父母や曽祖母まで毒親の部類だったから母親自身も毒親と化してて、自分には冷たく当たってきてる
いかにも発達カップルらしい無計画気味な出産で、母親はやはり30代くらいの時にキャパオーバーとなり完全にパンク
今で言うパニック障害になり仕事が出来なくなってたという(当時は自律神経失調症と言われてた)
親戚には「いいご身分ね」とイヤミを言われたりもしてたそうだ
しかし本人はメンクリではなく内科に通ってたせいか、「発達障害が元でメンヘラになった」という意識が今でも薄いらしい
※長くなったのでレス分けます
うちの母親は学生時代からずっとADHDの要素がありまくりで、好景気の恩恵でどうにか生きてこれた部類なんだけど
祖父母や曽祖母まで毒親の部類だったから母親自身も毒親と化してて、自分には冷たく当たってきてる
いかにも発達カップルらしい無計画気味な出産で、母親はやはり30代くらいの時にキャパオーバーとなり完全にパンク
今で言うパニック障害になり仕事が出来なくなってたという(当時は自律神経失調症と言われてた)
親戚には「いいご身分ね」とイヤミを言われたりもしてたそうだ
しかし本人はメンクリではなく内科に通ってたせいか、「発達障害が元でメンヘラになった」という意識が今でも薄いらしい
※長くなったのでレス分けます
927優しい名無しさん
2021/10/20(水) 17:15:49.29ID:0pgEx3JW (続き)
なので自分が同じようにパンクしてメンヘル悪化で苦しんでた時も、そこに寄り添って手を差し伸べるどころか
「私は治ったんだから!あなたも治るでしょ!」
「こないだは出かけられたんでしょ!?」
などと突き放して尻を叩いてくるばかり
全く同じ発達からのパンク状態&メンヘラ化という典型的な経験をしてきてる人間でも、
本人が毒持ちで自己認識不足だと心の支えになるどころか治療の妨げ、敵にすらなり得るというのを思い知らされたね
すでに治った人間が、治ってない人間に向かって高みからドヤ顔して来るのはおかしいし
似たような病気の患者でも全く分かり合えない、寄り添えないことって実際あるんだなと…
こういうのがあるから自助会、患者会とかへの参加も気をつける必要性があるんだろうな
なので自分が同じようにパンクしてメンヘル悪化で苦しんでた時も、そこに寄り添って手を差し伸べるどころか
「私は治ったんだから!あなたも治るでしょ!」
「こないだは出かけられたんでしょ!?」
などと突き放して尻を叩いてくるばかり
全く同じ発達からのパンク状態&メンヘラ化という典型的な経験をしてきてる人間でも、
本人が毒持ちで自己認識不足だと心の支えになるどころか治療の妨げ、敵にすらなり得るというのを思い知らされたね
すでに治った人間が、治ってない人間に向かって高みからドヤ顔して来るのはおかしいし
似たような病気の患者でも全く分かり合えない、寄り添えないことって実際あるんだなと…
こういうのがあるから自助会、患者会とかへの参加も気をつける必要性があるんだろうな
928優しい名無しさん
2021/10/20(水) 17:31:22.65ID:6UhKGtoU また芸能人がー
スポーツ選手がーの人?
スポーツ選手がーの人?
932任侠発達障害
2021/10/21(木) 08:17:24.72ID:Sc0whKyQ933優しい名無しさん
2021/10/21(木) 13:49:27.99ID:HI9tRG8Y934優しい名無しさん
2021/10/21(木) 16:24:54.82ID:M0KOohXY 発達あるある
他人から傷つけられず
生きていく方法だけは吸収しようとする
医師は呼ぶのだ‥躍起と。
他人から傷つけられず
生きていく方法だけは吸収しようとする
医師は呼ぶのだ‥躍起と。
935優しい名無しさん
2021/10/21(木) 16:36:47.70ID:M0KOohXY 発達障害に他人の気持ちが云々あるが、
むしろ自分は感情が強いほうみたいなんだよね
こういう時にはどうしたもんか
むしろ自分は感情が強いほうみたいなんだよね
こういう時にはどうしたもんか
936優しい名無しさん
2021/10/21(木) 18:31:58.80ID:Cf3JA1IW 健常者と比べるのが、そもそも間違いでは?
大して気にすることないことを一生引摺り
肝心な時に大迷惑を掛けるのが発達障害でしょ。
大して気にすることないことを一生引摺り
肝心な時に大迷惑を掛けるのが発達障害でしょ。
937優しい名無しさん
2021/10/21(木) 19:41:36.47ID:nBuU4t9q >>935
人の気持ちが分からないのは発達障害のうちのASDだけだから、全体の中では一部だけだよ
むしろADHDはASDの逆で、常に強い刺激を欲する性質が脳にあるから無駄にエモいというか
喜怒哀楽のはっきりした人が多くなってると思う
人の気持ちが分からないのは発達障害のうちのASDだけだから、全体の中では一部だけだよ
むしろADHDはASDの逆で、常に強い刺激を欲する性質が脳にあるから無駄にエモいというか
喜怒哀楽のはっきりした人が多くなってると思う
938優しい名無しさん
2021/10/22(金) 06:36:55.15ID:yGDlTVBf なるほど
ASDのなかであまり特徴の強くないのを見ることもある、
あれはまた別次元だよね
ASDのなかであまり特徴の強くないのを見ることもある、
あれはまた別次元だよね
939優しい名無しさん
2021/10/23(土) 18:12:20.21ID:AxRjmbJH 自閉症とASDって何が違うの
940優しい名無しさん
2021/10/23(土) 18:21:21.15ID:Y/9HncRZ ASDの中に自閉症が含まれてる
941優しい名無しさん
2021/10/23(土) 21:32:11.62ID:fVEGXhRn asdもadhdも健常者からみたら同じ。
人の気持ち分かっても行動が伴わなければ分からないのと同じだし。
そしてどちらも免罪符にはならない。
人の気持ち分かっても行動が伴わなければ分からないのと同じだし。
そしてどちらも免罪符にはならない。
942優しい名無しさん
2021/10/23(土) 22:54:10.06ID:5JxIhULE >>939
ASDのA=Autismが自閉症の意味
旧来の自閉症、アスペ、広汎性などをひっくるめたものが
Autism Spectrum Disorder=自閉症スペクトラム(障害)
略称がASD
ここでの自閉症=いわゆるカナータイプ
知的障害を伴う重度のものを指す
ASDのA=Autismが自閉症の意味
旧来の自閉症、アスペ、広汎性などをひっくるめたものが
Autism Spectrum Disorder=自閉症スペクトラム(障害)
略称がASD
ここでの自閉症=いわゆるカナータイプ
知的障害を伴う重度のものを指す
943優しい名無しさん
2021/10/24(日) 12:53:28.59ID:YNEtZVZC やっぱり国家資格を取るため勉強して合格しちゃったという
間違った成功体験が呪いになったなぁ
そんな器用な人間じゃないのに国家資格にふさわしい仕事をしなくちゃと
無理をして心も体も壊して2次障害になってしまった
間違った成功体験が呪いになったなぁ
そんな器用な人間じゃないのに国家資格にふさわしい仕事をしなくちゃと
無理をして心も体も壊して2次障害になってしまった
944優しい名無しさん
2021/10/24(日) 21:11:44.82ID:cU49DWW3 >>919
池江は頑張ったと思うし、池江に限って言えば間違いない発言なんだよね
だから池江のことを言うつもりはないけど、
一般論で言えば「努力は報われる」を喧伝する馬鹿は消えて欲しい
水泳繋がりで言えば、北島康介がアスペっぽいよな
NHK鶴瓶に乾杯に出演しての、出掛けた先の人との会話がもの凄くぎこちない
そして返答の言葉がワンテンポ遅れる
あれって何を話せばいいのかわからずに考えている時間だと思う、自分そっくり
そして目線もどこに合わせたらいいか迷ってる感じ
でもオリンピックで解説ちゃんと出来てたじゃんと言われるかもだけど、
ああいう解説は経験を積めばパターン化できるんだよね
誰それ選手とフォームが似てますね+今回調子いいんじゃないですか+体が仕上がってますよね
みたいに組み合わせに変化をつければいいので
北島をディスりたいのではない、世の中にはそこらじゅうに俺らみたいなのがいるってことがもっと啓蒙されて欲しいから
適職に出会えなかっただけで→確定診断→手帳取得→「君は障害者、彼は一流アスリートで君とは違う」みたいな
池江は頑張ったと思うし、池江に限って言えば間違いない発言なんだよね
だから池江のことを言うつもりはないけど、
一般論で言えば「努力は報われる」を喧伝する馬鹿は消えて欲しい
水泳繋がりで言えば、北島康介がアスペっぽいよな
NHK鶴瓶に乾杯に出演しての、出掛けた先の人との会話がもの凄くぎこちない
そして返答の言葉がワンテンポ遅れる
あれって何を話せばいいのかわからずに考えている時間だと思う、自分そっくり
そして目線もどこに合わせたらいいか迷ってる感じ
でもオリンピックで解説ちゃんと出来てたじゃんと言われるかもだけど、
ああいう解説は経験を積めばパターン化できるんだよね
誰それ選手とフォームが似てますね+今回調子いいんじゃないですか+体が仕上がってますよね
みたいに組み合わせに変化をつければいいので
北島をディスりたいのではない、世の中にはそこらじゅうに俺らみたいなのがいるってことがもっと啓蒙されて欲しいから
適職に出会えなかっただけで→確定診断→手帳取得→「君は障害者、彼は一流アスリートで君とは違う」みたいな
946優しい名無しさん
2021/10/24(日) 22:07:40.45ID:vtq07HLl947優しい名無しさん
2021/10/24(日) 22:27:19.94ID:py/AAmPn 借金玉とかアズ直子とかの言う通りで、報われたいなら努力すりゃいいのに。
「努力したのに報われない」ってのは、努力不足か、努力の方向が間違ってる。間違った努力は普通は努力とは言わないんだけど?例えば陸上競技の100m走でひとりだけ逆方向に走ってたら、たとえ100mという距離を一生懸命誰よりも速く走ったとしても「何やってんのコイツ?」ってなるだけじゃん。ASDはそこんとこ履き違えがちだよね。「俺だって頑張ってるのにフンガー」って。まぁそれがASDの特性なんだけど。
言っとくけど、報われてない人は、自己責任だからね?
「努力したのに報われない」ってのは、努力不足か、努力の方向が間違ってる。間違った努力は普通は努力とは言わないんだけど?例えば陸上競技の100m走でひとりだけ逆方向に走ってたら、たとえ100mという距離を一生懸命誰よりも速く走ったとしても「何やってんのコイツ?」ってなるだけじゃん。ASDはそこんとこ履き違えがちだよね。「俺だって頑張ってるのにフンガー」って。まぁそれがASDの特性なんだけど。
言っとくけど、報われてない人は、自己責任だからね?
948優しい名無しさん
2021/10/24(日) 22:33:45.84ID:gl7cWwwk 誰やそれ?
知らんわ
知らんわ
949優しい名無しさん
2021/10/24(日) 22:45:39.16ID:YDVDdf2a 努力は誰でもできると思ってるとこが中高生並に考えが浅い
俺は小学生の頃からずっと放課後になると疲労困憊で頭痛になってたから努力なんて全然出来なかったよ
大人になるまでは自分でもただの怠け者で皆この疲れや頭痛を我慢してると思い込んでた
誰しも風邪で頭痛になって何も手につかなかった経験あると思うけどそれが毎日なら努力できるか?
俺は小学生の頃からずっと放課後になると疲労困憊で頭痛になってたから努力なんて全然出来なかったよ
大人になるまでは自分でもただの怠け者で皆この疲れや頭痛を我慢してると思い込んでた
誰しも風邪で頭痛になって何も手につかなかった経験あると思うけどそれが毎日なら努力できるか?
950優しい名無しさん
2021/10/24(日) 22:46:13.03ID:vtq07HLl 要は結果が出るまで努力しろってことかね
951優しい名無しさん
2021/10/24(日) 22:58:27.22ID:qnuWWMiJ 妻側の家族がみんなASDだな。
妻と私との間に子供がいる。
しかし、本当の父親は義理の父(妻の父親)。
満。近親相姦するなよ!くず野郎!
妻と私との間に子供がいる。
しかし、本当の父親は義理の父(妻の父親)。
満。近親相姦するなよ!くず野郎!
952優しい名無しさん
2021/10/24(日) 23:00:52.15ID:YDVDdf2a >>951
DNA鑑定して確定したの?
DNA鑑定して確定したの?
954優しい名無しさん
2021/10/24(日) 23:51:26.59ID:JMXX/Bf4 池江に負けてオリンピックに出れなかった選手って人生考え直してるとこかな?
なべおさみの手かざしにすがりついてたりして
なべおさみの手かざしにすがりついてたりして
956優しい名無しさん
2021/10/25(月) 00:29:09.46ID:Pa+VVnqr 努力する気力や精神が無限に続けば報われるさ
でも頑張っても元々がゴミで、どうにもならない要素もあるんだよと
努力主義の方々に言いたい
言ったところで分かっちゃくれないだろうが;
でも頑張っても元々がゴミで、どうにもならない要素もあるんだよと
努力主義の方々に言いたい
言ったところで分かっちゃくれないだろうが;
957優しい名無しさん
2021/10/25(月) 04:42:43.08ID:4QuI0qj8 「発達障害」が最低の人間の代名詞として使われている現代、その発達障害者に産まれてしまった自分を呪いたい。
どんなに頑張って生きてもネットでは「チー牛」「陰キャ」「闇深」「手帳持ち」とバカにされる。発達障害者が発達障害者なりに努力してるだけじゃネットの人は許してくれないんだ。健常者の平均かそれ以上になってようやく「普通」扱い。
頑張ってバカにされるのは許せないけど、頑張らないでバカにされるなら納得できるしニートにでもなろうかな。
どんなに頑張って生きてもネットでは「チー牛」「陰キャ」「闇深」「手帳持ち」とバカにされる。発達障害者が発達障害者なりに努力してるだけじゃネットの人は許してくれないんだ。健常者の平均かそれ以上になってようやく「普通」扱い。
頑張ってバカにされるのは許せないけど、頑張らないでバカにされるなら納得できるしニートにでもなろうかな。
959優しい名無しさん
2021/10/25(月) 11:15:04.16ID:t59xKWOp 他人の言動に反発したい気持ちがあるのはわかるが
実績にケチをつけるのはやめたほうがいいぞ
結局は自分に跳ね返ってくることになるのだから
実績にケチをつけるのはやめたほうがいいぞ
結局は自分に跳ね返ってくることになるのだから
960優しい名無しさん
2021/10/25(月) 11:54:09.75ID:tJIw9eCJ 働いても無能で、見下され馬鹿にされる、色々な点でダメなところが多すぎる
それを補うために、自分の時間削ったり悪あがきしても一般レベルに届かない
いくらかの経験を得て一般で働くのは極めて難しいと判断、医師にも障害枠を勧められる
自分も無職よりは障害枠でも働いてた方がマシだと考えるも、身内は恥と考え受け入れず
一般枠で探すも応募する勇気もでず、無職は続くよ何処までも
それを補うために、自分の時間削ったり悪あがきしても一般レベルに届かない
いくらかの経験を得て一般で働くのは極めて難しいと判断、医師にも障害枠を勧められる
自分も無職よりは障害枠でも働いてた方がマシだと考えるも、身内は恥と考え受け入れず
一般枠で探すも応募する勇気もでず、無職は続くよ何処までも
961優しい名無しさん
2021/10/25(月) 13:12:05.06ID:Pa+VVnqr そのレス何回するんだよw
963優しい名無しさん
2021/10/25(月) 18:39:37.29ID:NIFW627e964優しい名無しさん
2021/10/25(月) 18:53:30.37ID:g5bwHwYz いろいろ不満はあるけれど
せめて公営住宅のすぐ傍の学校に通わせるのはやめて欲しかったなぁ
ガラ悪いのばっかりでロクな思い出がねーや・・・
せめて公営住宅のすぐ傍の学校に通わせるのはやめて欲しかったなぁ
ガラ悪いのばっかりでロクな思い出がねーや・・・
965優しい名無しさん
2021/10/25(月) 19:22:47.41ID:aitVgicx >>946
彼が今度いつ出演するかわからないけど、話し方に注意してみてみるといいよ
一つ一つのやり取りでコンマ数秒の微妙な間がある
あと目線ね、相手が話してきたことに完全に納得(判断しかねる)しきれていない
状態で納得出来たように頑張っている雰囲気が伝わってくる
イチローほど独特じゃないのでわかりにくいけど
彼が今度いつ出演するかわからないけど、話し方に注意してみてみるといいよ
一つ一つのやり取りでコンマ数秒の微妙な間がある
あと目線ね、相手が話してきたことに完全に納得(判断しかねる)しきれていない
状態で納得出来たように頑張っている雰囲気が伝わってくる
イチローほど独特じゃないのでわかりにくいけど
966優しい名無しさん
2021/10/25(月) 20:07:54.24ID:aFKcZGIs 北島って確かに喜怒哀楽とか表情変化にだいぶ乏しいとこあるよね
むかし現役時代にBSで北島康介TVなんてのをやってて少し見てたんだけど、言われてみればいつも表情が淡々としてて変わらない印象ある
特に目の表情がずっと変わらない感じだし
あんまりニカッ、ガハハ、ゲラゲラって感じで派手に笑うのも見たことないしな
むかし現役時代にBSで北島康介TVなんてのをやってて少し見てたんだけど、言われてみればいつも表情が淡々としてて変わらない印象ある
特に目の表情がずっと変わらない感じだし
あんまりニカッ、ガハハ、ゲラゲラって感じで派手に笑うのも見たことないしな
967優しい名無しさん
2021/10/25(月) 21:21:24.47ID:vBsUmA/R >>965-966
観察力が凄いね、そんな風に見たことなかったな
北島といえばプールの水面を叩きながら「超気持ちいい!」「なんも言えねえ!」くらいしか知らなくて
派手に喜びを表現するタイプなんだと思ってた
今度見てみる、ありがとう
イチローも独特と言われるけど全く分からない
観察力が凄いね、そんな風に見たことなかったな
北島といえばプールの水面を叩きながら「超気持ちいい!」「なんも言えねえ!」くらいしか知らなくて
派手に喜びを表現するタイプなんだと思ってた
今度見てみる、ありがとう
イチローも独特と言われるけど全く分からない
969優しい名無しさん
2021/10/26(火) 05:58:45.10ID:W1MxWTGg 単純に、プールで泳いで気持ち良いの意味が分からなかった。疲れてるはずなのに。1位だから気持ちいいなの?←本気で考えてしまう私だった。
970優しい名無しさん
2021/10/26(火) 08:57:00.32ID:Jjst25oX >>967
>北島といえばプールの水面を叩きながら「超気持ちいい!」「なんも言えねえ!」くらいしか知らなくて
>派手に喜びを表現するタイプなんだと思ってた
これも冷静に考えたら小中学生みたいな発言だし、マスコミ相手にタメ口だしねえ
たまたまキャラとして面白がられたから良いけど、あんまりこういう口の利き方するアスリート自体いないよね…w
北島だから許されてるって感じ
>北島といえばプールの水面を叩きながら「超気持ちいい!」「なんも言えねえ!」くらいしか知らなくて
>派手に喜びを表現するタイプなんだと思ってた
これも冷静に考えたら小中学生みたいな発言だし、マスコミ相手にタメ口だしねえ
たまたまキャラとして面白がられたから良いけど、あんまりこういう口の利き方するアスリート自体いないよね…w
北島だから許されてるって感じ
971優しい名無しさん
2021/10/26(火) 12:06:36.32ID:q0ABoXuI 確かに「超気持ちいい!」も「なんも言えねえ!」も流行ったけれど小学生が勝負に勝って
「やったー!」と言うのとあまり変わりがないかも
>>969
みんなが憧れる五輪で金メダル(世界で一番ということなのかな)をとれたことが嬉しいのでは?
「やったー!」と言うのとあまり変わりがないかも
>>969
みんなが憧れる五輪で金メダル(世界で一番ということなのかな)をとれたことが嬉しいのでは?
973優しい名無しさん
2021/10/26(火) 14:04:31.09ID:D/zbSEJm 世界の頂点に立つ気持ちは凡人以下にはわからんだろう
すごい功績出した人をけなして満足感でも得てるの?
すごい功績出した人をけなして満足感でも得てるの?
974優しい名無しさん
2021/10/26(火) 14:49:09.89ID:q0ABoXuI そろそろ新しいスレをたてる頃かと思うんだけど、別のところでやったら失敗してしまった(ワッチョイ有のとこ)
普通のところなら出来ると思うんだけどどうしましょ
普通のところなら出来ると思うんだけどどうしましょ
975優しい名無しさん
2021/10/26(火) 15:42:35.58ID:fPP+bdt4 個人的にはワ有無どっちでもいいが
976優しい名無しさん
2021/10/26(火) 15:49:38.49ID:q0ABoXuI それではせっかくですのでたててみます
978優しい名無しさん
2021/10/26(火) 15:54:57.84ID:q0ABoXuI アクセス規制でたてられませんでした
すみませんがどなたかお願いします
すみませんがどなたかお願いします
979優しい名無しさん
2021/10/26(火) 15:57:24.46ID:w2XcmxER では、ワッチョイありで立ててみるね
980優しい名無しさん
2021/10/26(火) 15:59:38.78ID:w2XcmxER ASD 発達障害当事者の苦しみ吐露スレ ADHD ★5
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1635231543/
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1635231543/
982優しい名無しさん
2021/10/26(火) 16:27:26.92ID:w2XcmxER いえいえ♪
983優しい名無しさん
2021/10/26(火) 22:04:17.95ID:Z5f3zGHN >>973
全然違う
偉人だろうと、一流アスリートだろうと、凡人だろうと、引きこもりだろうと関係なく
発達障害者(傾向が強い未診断者、適職に就けている未診断者を含む)はそこらじゅうにいるってこと
なぜ診断名がついただけで、その瞬間から強烈なスティグマの対象となってしまうのか
その不可解さを一流アスリートの例を出すことで知って欲しかったから
スレタイの通り、ここが苦しみ吐露の場だったから
スポーツの成績や社会的地位、年収が高いことは発達障害を否定する理由には全くならないし、
それらの称賛で話が終わってしまったら発達障害の本質は見えてこない
全然違う
偉人だろうと、一流アスリートだろうと、凡人だろうと、引きこもりだろうと関係なく
発達障害者(傾向が強い未診断者、適職に就けている未診断者を含む)はそこらじゅうにいるってこと
なぜ診断名がついただけで、その瞬間から強烈なスティグマの対象となってしまうのか
その不可解さを一流アスリートの例を出すことで知って欲しかったから
スレタイの通り、ここが苦しみ吐露の場だったから
スポーツの成績や社会的地位、年収が高いことは発達障害を否定する理由には全くならないし、
それらの称賛で話が終わってしまったら発達障害の本質は見えてこない
984優しい名無しさん
2021/10/26(火) 23:49:51.21ID:DzMEUPV4 頑張りは認めるけど、こういう障害以外に才能がある人がいるせいで、発達障害?特別な才能がある人たちね?ってなってていつまでも障害を深刻に受け止めてもらえてない気がする
発達障害=ギフテッドが成立するなら天才はもっとたくさんいるはずだし、発達障害で苦しんでる人もほとんどいないはずなんだよなあ
発達障害=ギフテッドが成立するなら天才はもっとたくさんいるはずだし、発達障害で苦しんでる人もほとんどいないはずなんだよなあ
985優しい名無しさん
2021/10/27(水) 01:29:01.34ID:3LGIrw+d 成功した発達ばかり取り上げるもんね、マスメディア
ホームレスの方が断然多いだろうに取り上げないもんね
ホームレスの方が断然多いだろうに取り上げないもんね
986優しい名無しさん
2021/10/27(水) 02:06:49.72ID:JNuGlH0i 発達っていってもグラデーションだからね 確か成績上位の子供を調べると発達特性が少し入るとかいう研究見た
確かに高収入の子供は発達になりやすく不安定になりやすいなとも思った 親が診断されない程度の発達特性があって人生成功するものの子供には強めに発達が出たり
確かに高収入の子供は発達になりやすく不安定になりやすいなとも思った 親が診断されない程度の発達特性があって人生成功するものの子供には強めに発達が出たり
987任侠発達障害
2021/10/27(水) 06:11:35.35ID:SaBwVCTG スポーツ選手も発達障害が多いんだな。
発達障害=不器用=運動神経低レベル という印象だったが。
俺も子供時代は、球技とかてんでダメだったが、意外と悲観的ではなかったね。
「別に運動が苦手でも、健康だし、社会で困らなくね?ww」と居直っていた。
だが、それを率直に口にしたら嫌な奴扱いされるから、学校ではそういう事は言わなかったがw
発達障害=不器用=運動神経低レベル という印象だったが。
俺も子供時代は、球技とかてんでダメだったが、意外と悲観的ではなかったね。
「別に運動が苦手でも、健康だし、社会で困らなくね?ww」と居直っていた。
だが、それを率直に口にしたら嫌な奴扱いされるから、学校ではそういう事は言わなかったがw
988優しい名無しさん
2021/10/27(水) 06:51:24.12ID:gvCgygR0989優しい名無しさん
2021/10/27(水) 09:03:01.21ID:doFvurhV >>985
日本ってホームレスはむしろ少ない方じゃない?
ガチのスラム街みたいのもごく限られたとこにしかないし、そこの悲惨度も大したことないし
若い女性が夜に出歩いてても割と大丈夫な国だし
酔ったリーマンが荷物やスマフォそっちのけで電車で大爆睡してても何も盗まれないって、実際すんごい国なんだぜw
日本ってホームレスはむしろ少ない方じゃない?
ガチのスラム街みたいのもごく限られたとこにしかないし、そこの悲惨度も大したことないし
若い女性が夜に出歩いてても割と大丈夫な国だし
酔ったリーマンが荷物やスマフォそっちのけで電車で大爆睡してても何も盗まれないって、実際すんごい国なんだぜw
990優しい名無しさん
2021/10/27(水) 09:10:20.09ID:doFvurhV >>987
不器用や運動音痴などは別枠の協調運動障害を併発してるかどうかってのが大きいし
これの割合って実はそんなにめちゃくちゃ多いわけでも無いらしい
だから中にはトップアスリート、金メダリストになるのもいる
そこんところは健常者から出る割合とさほど変わらないのかもよ
協調運動障害でもどの部分が強く出るかはだいぶ個人差があるようで
自分の場合だと手先は器用だが運動はダメな部類
体育は多くがひどいもんだったが図画工作や家庭科は得意な方だったし、楽器も頑張ったら一応出来てた
不器用や運動音痴などは別枠の協調運動障害を併発してるかどうかってのが大きいし
これの割合って実はそんなにめちゃくちゃ多いわけでも無いらしい
だから中にはトップアスリート、金メダリストになるのもいる
そこんところは健常者から出る割合とさほど変わらないのかもよ
協調運動障害でもどの部分が強く出るかはだいぶ個人差があるようで
自分の場合だと手先は器用だが運動はダメな部類
体育は多くがひどいもんだったが図画工作や家庭科は得意な方だったし、楽器も頑張ったら一応出来てた
991優しい名無しさん
2021/10/27(水) 09:39:39.42ID:5VEjYP0I 俺は小さい頃から毎日頭痛でストレスに弱くて集中力がなかった
だから何の努力も出来なかったし、何の才能にもつながらなかった
生まれながらの先天性の怠け者で最初から詰んでた
だから何の努力も出来なかったし、何の才能にもつながらなかった
生まれながらの先天性の怠け者で最初から詰んでた
992優しい名無しさん
2021/10/27(水) 12:19:25.88ID:S8HKdPgM 前頭葉に先天的な障害があるっていうのなら
もうオレはオレである限り幸せにはならない
異世界だろうがどこに行こうが地獄だ
もうオレはオレである限り幸せにはならない
異世界だろうがどこに行こうが地獄だ
994優しい名無しさん
2021/10/27(水) 18:40:02.53ID:PjfaEqi9 俺は勉強はできたが運動、技術、図工、家庭科全てがダメで字も汚かった
WAISを受けたら案の定処理速度だけ低くて、知的ボーダーレベルだった
WAISを受けたら案の定処理速度だけ低くて、知的ボーダーレベルだった
995優しい名無しさん
2021/10/27(水) 19:04:37.80ID:doFvurhV 次スレワッチョイありになってるけど
みんなそれ一本でええの?
ワッチョイ無しの方が良いって人がいるなら今のうちだぞ
みんなそれ一本でええの?
ワッチョイ無しの方が良いって人がいるなら今のうちだぞ
996優しい名無しさん
2021/10/27(水) 20:08:39.85ID:bxjyYTfB997優しい名無しさん
2021/10/27(水) 20:29:27.16ID:wO2CKNHG ワッチョイありで困ることがある……?
998優しい名無しさん
2021/10/27(水) 20:50:57.75ID:y6I5rYHK あるんだろうねえ
これから無しに書き込む人には
これから無しに書き込む人には
999優しい名無しさん
2021/10/27(水) 20:58:04.53ID:PTYa3K0/ >>996
乙ありです
>>997
別に荒らしとか自演うんぬんじゃなくて
ワッチョイを様々な理由で嫌う人、怖くて書き込めないという人が常に一定数いるんだよ
特にこの板だとデリケートな問題を扱う性質上、尚更その辺を気にする人がいる
↓この板をワッチョイ強制にしようという人物が出てきたときに立ったスレ、もう1000行ってるけど
ワッチョイ嫌がる人たちが普通にゴロゴロいたよ
『ワッチョイ固定化』議論スレについて (※強制化反対勢のスレ)
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1630912577/
★メンタルヘルス板『ワッチョイ固定化』議論スレ
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1630661341/
乙ありです
>>997
別に荒らしとか自演うんぬんじゃなくて
ワッチョイを様々な理由で嫌う人、怖くて書き込めないという人が常に一定数いるんだよ
特にこの板だとデリケートな問題を扱う性質上、尚更その辺を気にする人がいる
↓この板をワッチョイ強制にしようという人物が出てきたときに立ったスレ、もう1000行ってるけど
ワッチョイ嫌がる人たちが普通にゴロゴロいたよ
『ワッチョイ固定化』議論スレについて (※強制化反対勢のスレ)
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1630912577/
★メンタルヘルス板『ワッチョイ固定化』議論スレ
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1630661341/
1000優しい名無しさん
2021/10/27(水) 21:17:46.80ID:5VEjYP0I 色んなスレ巡回してるからどうでもいいや
10011001
Over 1000Thread このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 67日 21時間 36分 23秒
新しいスレッドを立ててください。
life time: 67日 21時間 36分 23秒
10021002
Over 1000Thread 5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
ニュース
- 「米価このまま維持されてしかるべきだ」佐賀県知事、稲作農家の経営踏まえ言及 ★4 [蚤の市★]
- 【大阪・関西万博】“空飛ぶクルマ” デモ飛行中に機体の一部破損 [香味焙煎★]
- 永野芽郁、衝撃の“肉食W不倫”の代償「CMドミノ降板」『キャスター』出演シーン大幅カット [阿弥陀ヶ峰★]
- 【訃報】大宮エリーさん死去 49歳 映画監督、脚本家、演出家など幅広く活躍… 電通デビュー作は広末涼子のドコモCM [冬月記者★]
- 【MLB】大谷翔平が急ブレーキ パパ初の本拠地も4の0 真美子夫人が選曲の登場曲も復帰後打率.125… 試合終了13分後に足早帰宅 [冬月記者★]
- 【歴史】「卑弥呼は邪馬台国の女王」はウソである…最新研究で明らかになった「近畿説vs九州説」論争の有力説 [樽悶★]
- __トランプ関税、記録的な高収益150億ドルが生まれさらに増加中 [827565401]
- 【悲報】男湯に間違えて入った女の子(7)、盗撮されてしまう [599152272]
- 【悲報】お父さん、7歳の娘を男湯に連れてきてしまい案の定盗撮される
- 彼女「乱交?したことあるよ(笑)たしか10人ぐらいで女は私だけだったからめちゃくちゃ大変だった(笑)」
- 近所のジジイさん、朝6時半から草刈り機で草刈りをスタート [389326466]
- サクラ撮ってきたwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww [974680522]