X



ASD 発達障害当事者の苦しみ吐露スレ ADHD ★4

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2021/08/20(金) 23:41:24.63ID:HsysKHVw
このスレは発達障害当事者(診断済)が学校、職場、日常生活での苦しみやストレス、悩みを書き込むスレです。

定型発達(健常者)の方は書き込みご遠慮下さい。

次スレは>>970が立てて下さい。
>>970がスレ立て出来ない場合はその旨を述べて他者に依頼して下さい。

※前スレ
ASD 発達障害当事者の苦しみ吐露スレ ADHD ★3
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1625457332/
2021/09/10(金) 19:13:05.45ID:RsTTCaGR
>>213
自分は大学中退
でもADHDって名前すら知らなかったから気づいたのは働きだして鬱になって心療内科の先生に教えてもらった時

一人暮らしで自分から毎日学校に行って講義受けてレポート書くとか無理だった。

ADHDで卒業まで行ける人は凄いよ
2021/09/10(金) 20:19:21.91ID:lVb1C+NZ
>>211
それだと指示待ち人間になって嫌われ
自分で考えて仕事を見つけろと言われる
2021/09/11(土) 02:25:21.36ID:XH9FeK/r
近隣の騒音トラブルになってる
自分がゴミなのはわかってるけど、深夜や早朝まで騒いでるやつに壁ドンしてたらネットに「○号室の住人が多少騒いだだけで壁叩いてて頭おかしい、以前より住人の民度低くなった」とか書かれてた。俺が悪いのか?
学生マンション気分で住んでて週に何回も深夜早朝まで騒いでいる非常識な奴らになんでそんなこといわれるんだろう
管理会社はなに考えてるのか本当に対応してるのかわからないし
もうやだ金ないけど引っ越したい。でも今でてったら2ヶ月分も違約金かかる
住み続けても周りに頭おかしいとか思われ続けることになるしどんな攻撃や嫌がらせ受けるかもわからない
一時的に薬増やしてもらって対応したけど副作用キツくて飲み続けられなくて減らしてもらった
助かりたいけどどうすればいいかわからない
無理矢理引っ越すのがいいのかな
2021/09/11(土) 03:41:17.96ID:hWPZnGy3
壁ドンしたならお前が悪い&頭が悪い
相手に反撃を許すようなやり方をしたお前の負け
反撃するならあくまでもクレバーに、相手だけが悪くなるように持っていかないとな
それができなかった時点でお前は敗北者
2021/09/11(土) 03:44:28.50ID:XH9FeK/r
わかった負けでいいです逃げます
2021/09/11(土) 03:47:22.48ID:XH9FeK/r
頭が悪くなければそもそもまともに生きてるもんね
存在自体が不良品のゴミなんでしょみんなに死ねって思われてるんでしょわかってるよだから関わらずに済むように家にこもってるんだよもうやだよ
2021/09/11(土) 03:49:34.69ID:hWPZnGy3
お前が悪いって言われて拗ねるくらいなら最初から「俺が悪いのか」なんてきくなよマヌケ
どんな意見もらっても受け止められる覚悟がないなら最初から聞くなよひ弱野郎
2021/09/11(土) 03:53:52.49ID:vCc/fi4H
今はいいBluetoothイヤホンあるからそれ買いなよ
つけてるだけで雑音ほぼシャットアウトしたり
装着の違和感もなくてつけたまま寝れるやつとか色々あるからさ
2021/09/11(土) 03:57:36.35ID:XH9FeK/r
はい
普通に生きられないマヌケでひ弱で敗北者です
2021/09/11(土) 04:11:14.52ID:XH9FeK/r
>>221
以前は車の音とかが気になるところに住んでて寝るときだけ耳栓つけてましたでも車の音とかが気になるのは寝る時だけでした。
隣人の騒音は寝ない時でもうるさくて気に障ります。最初の頃は私が神経質すぎるんだろうと耳栓つけたり我慢していました。
隣人が友達呼んで騒いで楽しく過ごすために私が耳栓つけてるのは意味がわからないってなってなりました。
あと騒音出すのが両隣と上ってことに気づきどうにもできないと思いました。
2021/09/11(土) 04:19:03.60ID:3QYH7QBB
アスぺADHDで実家でニート中の
終わってる子供部屋おじさんだけど
襖越しに聞こえる母親の鼻歌ですら耐えられないときあるよ
そういうときはイヤホンで好きな音楽聴くしかない
つーかウォークマンがないと外出するのも耐えられない
別に好きな音楽がなければ
自律神経に効く系のイージーリスニングもいいし
オルゴール音楽も落ち着ける
そういうのBGMにすれば好きな作業に没頭できるし
まあそんなんだから引き篭もってるわけだが
そうでもしないと生きていけないよ
2021/09/11(土) 05:19:07.40ID:o9/HXPXn
マンション、アパートの近隣問題は壁ドンではなく、管理会社に伝えた方が良いよ。
思わぬトラブルに発展するから
直接当人には言わない方が良い。
ラジオの相談で聞いた。
2021/09/11(土) 05:43:46.85ID:XH9FeK/r
そうですね、それが理想的な対応なんですね
人と話すのを避けようとして我慢できなくなってから管理会社に相談してたりしてうまく立ち回れてなかったです
引っ越して仕切り直します

>>224
生きてレスくれてありがとうございます
また耐えきれない波が来そうなので、このあとなにか聴きます
2021/09/11(土) 06:56:14.07ID:jiOGERMX
別にリセットしなくても今から夜中まで騒いで非常識だって言えば良いだろ。
どうせ近隣トラブルは結構な確率で起こるんだからそのたびに引っ越すわけにもいかないでしょう?
2021/09/11(土) 07:33:40.39ID:XH9FeK/r
そうだとしても
ネットに個人を特定できる情報だして晒されてて、平気でそんなことする隣人に明確に嫌われてるのが怖い
2021/09/11(土) 07:45:10.53ID:XH9FeK/r
ネットの中傷は削除依頼出してみた。意味あるかわからなきけど
寝て起きたら何かが好転してること祈って寝ます
2021/09/11(土) 10:56:12.50ID:gt6qaYUF
発達障害あるあるの「同じ音楽を何時間も聞く」っていうの未だに原因がよくわからないんだよな
ADHDの特性の過集中なのか、ASDの特性のこだわりの強さかどちらなんだろう
少なからず同じ音楽を永遠と聞き続ける人
ましてやワンフレーズを何時間も聞く人はめったにいないということはわかっている
2021/09/11(土) 11:28:40.50ID:mCy82re1
ちょっと違うかもしれないけど、いろんなピアニストがラ・カンパネラ弾いてるCDが好きで、よくエンドレスで聴いてる
2021/09/11(土) 11:32:58.33ID:o9/HXPXn
壁ドンした方、管理会社に騒音の相談して、引っ越すにも資金必要だろうし、暫く近隣に会わないようにして様子を見た方が良いよ。お金が無くなると追い詰められた気になり、焦るよ。病院の先生に相談してね。
2021/09/11(土) 11:52:41.08ID:lcaLOXcV
>>230
好きな曲をヘビロテするのは、みんなよくやるんじゃないかと思ってたけど、
発達障害者限定なの?
2021/09/11(土) 13:17:02.03ID:jiOGERMX
そもそも相手がネットに書くことしかできない時点で実害に及ぶような人ではないと思うよ。
悪態吐かれても騒いでる方が悪いんだから気にするな。
235優しい名無しさん
垢版 |
2021/09/11(土) 13:18:34.52ID:/JmEkHis
>>210
こんにちは。
今のいちばんのストレス源は職場の人間関係です。どこに行っても嫌われて糾弾される。
2021/09/11(土) 14:36:24.90ID:SQ4zdC/I
どこに行ってもなら、やり方を変えるなりしてあなたが変わらないと難しいかもね
オープンにしてないの?
2021/09/11(土) 14:43:34.57ID:cIsnoXvC
職場で嫌われてなければasdだろうが何も問題ないけど必ず嫌わられるよね
2021/09/11(土) 15:04:44.60ID:7LgCTl2n
人間関係の薄い職種なら、嫌われるまではいかない気がする
大手の運送屋でドライバーやってるけど
営業所に数十人ドライバーが居る中で一人だけASD丸出しの人が居る
その人は変わった人扱いされてるだけで嫌われてはいない
2021/09/11(土) 15:26:28.13ID:Xs+JDNhg
運転手になればよかったのか
2021/09/11(土) 15:55:40.83ID:Xs+JDNhg
しにたい
2021/09/11(土) 22:02:32.70ID:LZIaUwYC
>>216
効果ないかもだけど警察に通報すればよかった
2021/09/11(土) 23:53:56.14ID:XH9FeK/r
壁ドンした人です。少しだけ落ち着きました。
ちょっと回復してすぐ引っ越すと言うのは皆さんが言う通り避けようと思えるようになりました。管理会社とどうにか話してみます。警察怖いです。
Googleマップに晒されたのも元々知り合いなんていないから人呼ぶこともないから耐えられるかもしれないです。
次の通院日まで耐えて担当医に相談したいです。なに言えばいいかわかんないです。
2021/09/11(土) 23:59:14.54ID:o9/HXPXn
少しでも気持ちをメモして、文章にしておくと、医師に話しやすいよ。日にちと、時間、こんなことがあり、どんな気持ちになり、どんな行動をして、みたいなの。
2021/09/12(日) 00:36:58.84ID:M9OeV3BX
警察はやめた方がいい
おおむね解決の役には立たない
警察は民事不介入が原則だから住民トラブルは裁判所を通してくれと言われるだけ
関係が余計にこじれるだけじゃなく近所に噂を立てられるかもしれない
ネットに晒されたことで大きな不利益を被ったのであれば弁護士に相談するのも手だが
いずれにしろ訴訟はデメリットが大きい

それよりも管理会社に相談してそちらに任せる方がずっと簡単で確実
そもそもの元凶は相手側の騒音にあるのだし
2021/09/12(日) 01:11:16.15ID:iHAmDX5+
わかりました。
管理会社に改めてメールしました。ネット上のトラブル連絡しました。
メール投げたら何かやった気になって楽になりました。
2021/09/12(日) 02:13:03.46ID:mFJ58y/d
うわあああまたやってしまった
語るの禁止なのにまた語ってしまった
東京なら語るの好きな人がいる店もけっこうあるけど地方都市にはそんなのないんだよ!
あれ面白いよねーとか適当に言っとけばいいんだよ
あれは脚本がどうで演出がこうだからとかそういうの面倒臭い奴と思われるだけなんだよ
語りたかったらTwitterで壁打ちやってろよ自分
もう嫌われすぎて周りに誰もいないんだからいい加減わかれよ自分
2021/09/12(日) 03:42:18.01ID:OhPr9Mn/
大体引っ越したからといって引越し先で今より状況が良くなる保証なんかないからな
引っ越せば現状が良い方に変わると思い込みがちだがもっと悪くなる事だって当然ある
まあうちもそうなんだが家賃安いドカタに人気の安アパートにでも住んでるんだろ?
高い確率で騒音から開放されたいなら家賃の高い物件に住む事だな
もちろん住人が外れの場合だってなくはないが、ガサツなドカタは少ないし、建物自体も防音がしっかりしてるから見えてる地雷の安アパートよりは遥かにマシ
2021/09/12(日) 10:27:28.19ID:WlIU1Gxj
自分の子供がasdと分かったらどう育てますか
2021/09/12(日) 16:12:55.66ID:acZBBcXH
底辺公務員だけど仕事辞めたいのに辞めれない…。
この前上司に辞意表明したら引き止められた。
車のローンが2年くらい残ってる。
現実逃避するために本読むから書代が嵩む。
結局は金と優柔不断さなんだよな…
2021/09/12(日) 17:15:33.56ID:2XDPhG0z
>>43
何でもらえないの?
年金払ってなかったから?
2021/09/12(日) 18:01:25.84ID:mFJ58y/d
>>249
あんまりキツかったらお医者さんに相談して休職すれば?
公務員は休職しても復帰できるし定期的に休職してたら暇な部署に追いやられて逆に出勤してるだけで給料貰えてウマーになりそう
休んでる間は共済組合から給料の何割か貰えるし
公務員の座は捨てない方がいいよー
2021/09/12(日) 19:52:37.71ID:acZBBcXH
>>251
休職も引き留められたんだよね。
閑職とかないけどさ
2021/09/12(日) 20:59:30.59ID:mFJ58y/d
>>252
医者の就労不能って診断書があれば引き止められたって出勤しなくていいじゃない
ちゃんと診断書と休職届けを然るべき部署に提出すればいい
254優しい名無しさん
垢版 |
2021/09/12(日) 22:47:38.26ID:4x4fuCbK
お前ら、体(ハードウェア)はホント大事にしてくださいね。筋肉、骨格、循環器、消化器、眼、…
30代前半までは大脳新皮質(ソフトウェア)がゴミな分ハードは健康だと思ってて、何もケアしてなかった。38ぐらいになってからがその手痛いしっぺ返し。
テレワークやってる奴は、ストレートネックや頸椎後弯によるしびれ痛み頭痛吐き気で仕事にならない。
今一番勉強したい思いは強いのに、身体中激痛で発狂しそう。
2021/09/13(月) 03:33:42.75ID:1X9r+b7L
しにたい
2021/09/13(月) 03:56:20.41ID:yUAXFShe
30でそうなったけどもう人生は終わってるわ
2021/09/13(月) 06:03:49.93ID:1X9r+b7L
犯罪者かのような扱いをうけるよ
死にたい
2021/09/13(月) 09:55:49.98ID:pu/kwsUN
>>257
>>257
分かる
出掛ける先々で不審者扱い
2021/09/13(月) 18:16:09.58ID:Dkwlcwci
会社で犯罪者のような扱いうけるんだよ
260優しい名無しさん
垢版 |
2021/09/13(月) 19:21:05.60ID:2d+LdniT
>>257-259
わかる
犯罪起こす前から犯罪者扱いされて就労の機会もなく周囲から白目ひん剥いて見られて無視されてヒソヒソ言われてホント死ねよクソ定型
2021/09/13(月) 21:10:22.31ID:1X9r+b7L
ま、自分の振る舞いが悪いんですが
2021/09/13(月) 21:14:59.97ID:H3M794pA
周りの目線を気にしてしまうから外出れない
引きこもりたくなる
2021/09/13(月) 21:21:37.73ID:83ekb71E
わかる
世間の目が怖い
平日、買い物行くのが怖い
264優しい名無しさん
垢版 |
2021/09/13(月) 22:40:13.72ID:2d+LdniT
俺も
定型見ると皆殺しにしたくなる
2021/09/13(月) 23:08:13.36ID:35Owr78U
分かる
気にし過ぎって分かってても気になっちゃうから直せないんだよな
2021/09/14(火) 01:21:07.11ID:foTjppQe
発達でも、喋るのが苦痛でない人が羨ましい
人というのは、相手が何を考えているか分かる安心する生き物だから、
例え嫌われるような内容でも自分の気持ちを表現できる方が強い
自分はとにかく会話が嫌いで話題の引き出しもない無口だから、
ただ気味悪がられて初手から嫌われる
267優しい名無しさん
垢版 |
2021/09/14(火) 04:12:16.40ID:y2noh19R
>>266
というのは底辺高校生くらいまでで、大学や専門学校に入ったら如何に研究成果を出すか、会社に入ったら如何に契約を取るかだけが基準。そういう世界では余計な主張は嫌悪され、相手からヒアリングする能力が重要になる。
2021/09/14(火) 05:15:19.18ID:q3c8Hq7d
しにたいよ
もういやだこの人生
2021/09/14(火) 06:24:05.95ID:wVo6Oy9x
働かなくて良いならそんなに不幸だとも思わない
2021/09/14(火) 07:14:59.94ID:hxzJeg/c
仕事してるなら電車よりバイク通勤にしな(125ccオススメ)
飲み会や社員旅行などの催し物は絶対に欠席しな
「何か喋れ」「皆と接していけ」とかコミュニケーション強要は絶対するなと伝えな
俺はこれだけでも楽になれた。
2021/09/14(火) 07:17:36.20ID:/mQKIpRi
昔のネットならどうした?話してみろって人もいたけど今って発達わかった時点で距離置かれるか警戒されるだけだよな
2021/09/14(火) 08:33:53.40ID:JabU2QJV
ネット限定でいうならASDに対する風当たりは強いけどADHDに対しては割と同情よりな方だと思うけどな

リアルじゃどっちも等しくキチガイ扱いだけど
2021/09/14(火) 08:36:25.57ID:XXND0CEE
死にたくなる
274優しい名無しさん
垢版 |
2021/09/14(火) 09:57:48.43ID:HuqY6fkM
ネットだとアスペに対してあたりが強いというか差別的ではあると思うよ。

変に真面目だったり誠実だから自分を含め色々許せなくなったり、行き詰まって何もかもどうでも良くなる。
自分でも身勝手だと思うけど、こうしか生きられないから改善のしようがないんだよね。
2021/09/14(火) 13:04:44.54ID:xtiu30eB
>>266
喋るのが苦痛だけど営業マンみたいに無理矢理
喋ってる人もいる
何も話さないと不審者扱いだから仕方なしに喋る
2021/09/14(火) 13:51:12.02ID:p8KOuqWz
外に出れば人目が怖いし家にいても隣人の存在が怖い
つらい
2021/09/14(火) 17:15:34.46ID:uwsFGbz/
スケジュールに余裕があるとダラダラしてしまう
さっと片付けたら他の事が出来るのにな
2021/09/14(火) 20:58:17.92ID:nkmU34GW
どうしても嫌な記憶がフラッシュバックするの辛すぎる感情を抑えようとしてるのにほんまにストーカーになってしまいそう
2021/09/14(火) 20:59:20.69ID:/mQKIpRi
距離置いてる時期に気になって彼女の家の前通ったりとかはあったけどやはりASDのあれなのか?
2021/09/14(火) 21:01:12.22ID:q3c8Hq7d
フラッシュバック対策で考えたのが
嫌だったことを常に考えておくこと

忘れて思い出すから苦しくなる
2021/09/14(火) 22:46:14.13ID:vijbmS7Q
>>246
わかるわこれ
一方的に自分の知識を全部伝えようとしてしまう
同類ASDには感謝されたり仲良くなれるんだけど、健常者はこれで離れていく
健常者は知識や見識の獲得が目的なんじゃなく、会話のキャッチボールを積み重ねることが目的らしい
様式美みたいな
会話の中身じゃなくて外側が大事って感じ
2021/09/14(火) 22:56:36.49ID:LUFl+KUA
>>281
ワーキングメモリの弱い自分からすると
知識の引き出しにスムーズにアクセス出来るのは羨ましい
2021/09/14(火) 23:19:27.11ID:p8KOuqWz
私も語りたくても語れないです
好きなものでも記憶力がとても弱いです
2021/09/14(火) 23:27:11.38ID:xURxvNaO
自分は同じ話を何度も語る癖がある
別の相手に話すんじゃなく同じ相手にすら
話すたびに「これ以前にも話したことあるな」と毎度心の中で思う
たぶん相手も「また同じ話してる」と思われてるんだろうが
それでもついつい口をついて話してしまう
地味だがどうにもならず困ってる
2021/09/14(火) 23:32:31.27ID:nvS7Clrt
好きな映画は?とか訊かれても咄嗟に答えられないし、
この映画が好きって事はわかってても細かい筋書きを大体忘れてるからストーリー的にこんな部分が面白いってのも自発的に語れないのが辛い
2021/09/15(水) 00:00:00.27ID:TWqFhDUf
>>284
自分もまた同じことを言ってしまったかと思う事しばしば

でももっと辛いのが、同じことを同じ人に聞いてしまうこと、しかも同じ状況(時間やランチ中とか)で

俺「そういや、Aさんは自宅から歩いて通ってるんでしたっけ?」
A「それ、昨日ここでこの時間に同じことをお前、俺に聞いてたぞ」

自己嫌悪で狂いそうになる
2021/09/15(水) 00:02:17.80ID:Con0oj5q
会話を考えてやらずに、脳内普通の人間シミュレーターで手できた文章をそのまま読み上げてるとそうなるね
私の場合は
2021/09/15(水) 00:20:32.19ID:/BQ7Z5tC
>>281
2021/09/15(水) 00:30:24.58ID:/BQ7Z5tC
>>281
発達がする一方的な喋りは相手の反応を読み取ろうとしない一種の「演説」であり
定型がコミュニケーションとして行う「会話」とは違うものらしい
相手は会話をしかけてくるのに、演説で返されるから何コイツってなるそうだ
んで定型のやる会話には言葉だけでなく非言語情報のやりとりもふんだんに含まれているから、それを読み取れない発達はいくらマネしてもいびつでおかしな会話にしかならないってわけ
2021/09/15(水) 00:45:01.06ID:EdEF9rY5
言語化が苦手で説明下手糞だから好きな事すら上手く語れる自信無くて答えられないわ
趣味は?とか休日何してるの?とか音楽何聞いてる?とか聞かれても曖昧に笑って誤魔化すしか出来ない
絶対変な奴だと思われてるだろうな…つら
2021/09/15(水) 02:19:04.18ID:Con0oj5q
引きこもることすらうまくできない
292優しい名無しさん
垢版 |
2021/09/15(水) 04:28:31.51ID:3AvCQDto
働いても働かなくても発達障害を打ち明けたら発達障害を言い訳にするなと言われるんだ。
ニートになったらバカにされ親が可哀想とこ言われ、生活保護受けたら税金の無駄遣いだと言われ、ホームレスになったら某有名人に居ない方が良いよねとか言われ。
発達障害ムリ層は早めに死ぬ方法決めてやりたこと早めに終わらせて潔く死ぬしかないのかなぁって
2021/09/15(水) 09:03:35.45ID:QH44Q8xT
>>289
その通り
たとえ同じ仕草でも話の前、途中、最後で
全く意味が異なったりする

それが発達には読めないブラックボックスなんで
健常と同じ土俵で会話するとか無理

だから唯一成立するとしてもうさぎのお世話みたく健常者が一方的に聞いてあげる縛りプレイ
させてしまうことになるんで健常者と障害者別々に暮らせる社会が出来たらなぁなんて考えてる
2021/09/15(水) 12:59:20.99ID:Con0oj5q
週末から不安の種だった近隣トラブル晒し行為の削除依頼が通りました。ホッとしています。
全てが解決した気になって、気が大きくなってしまっています。こんな時は不用意な行動を起こしてしまいます。
もともとまともな判断ができなくて、行動を不安や恐怖で抑制するしかコントロールをする術がないんだなって思いました。
295優しい名無しさん
垢版 |
2021/09/15(水) 17:54:30.59ID:9rhIFjpn
>>290
バカみたいに自分の事いろいろ話しちゃうよりは全然マシ
発達は何聞かれてもテキトーにはぐらかして答えないのがいちばん
2021/09/15(水) 18:13:56.91ID:Ps1i2KLb
苦しい
もうだめだ
生きてても詰まらん
2021/09/15(水) 19:39:30.10ID:TBWZ8hkP
>>296
大丈夫?
できないことはしなくてもいいんだよ
福祉と医療を最大限利用して楽に生きよう
2021/09/16(木) 00:29:45.63ID:vepZaO15
>>295
テキトーにはぐらかすくらいで丁度いいよね我々は
健常者ってニコニコ聞いてくれるけど内心うんざりしてるか引いてるかなんだと30代にもなってやっと気づいた
2021/09/16(木) 01:53:57.62ID:lBBFl+TH
ぶっちゃけ安楽死あったらそうして欲しい
この先生活保護通っても待ってるのは孤独死だし
今日も最低限の外出で車乗った女とかに睨まれて俺が何したってんだよと不愉快になる
2021/09/16(木) 01:55:54.26ID:lBBFl+TH
唯一の趣味だったゲームもロクに楽しめなくなったし
長年やってたネトゲも要は発達なの勘ぐられたか説教臭い事言われて見切りつけられたし
趣味のyoutubeももう誰も見に来ないし
もう何も楽しめんし苦痛だけは消えんし消えたい
2021/09/16(木) 01:57:29.91ID:lBBFl+TH
コンビニいけば店員にも怪訝な顔で見られるしな
こっちも身なりや外見整える余裕や金あればやっとるっつうねん
発達持ちだとなんか異性に大して自意識過剰というか被害妄想でも沸きやすいんかね?
2021/09/16(木) 02:01:03.98ID:lBBFl+TH
あの手のって何もいわずこっちも睨み返せばあっちも日和るかね?
なんか目反らすのも情けないしどうしていいかわからん
2021/09/16(木) 02:24:02.58ID:vepZaO15
目を見たから怪訝な顔されたんじゃないか?
コンビニでバイトしたことあるけど、客と店員って目合わせないのが普通よ
目見てきたら何だろ?って思うかも
状況知らんから的外れならごめんね
2021/09/16(木) 03:13:31.57ID:F1hKKzJx
>>302
睨み返したらもっと不審者扱いされると思う
健常者、とくに女はとにかく清潔感にうるさい生き物
髪を1000円カットで短く切ってユニクロかしまむらの白シャツ黒ズボンで簡単に「普通」に埋没できて悪い意味での注目はなくなると思うよ
それでもコンビニ店員におかしな目で見られるなら所作や行動が奇異になってる可能性かな
2021/09/16(木) 11:46:18.04ID:E/W2DkS+
引きこもってるのも暇だし、僅かでもお金欲しいし、将来働くために訓練でって作業所行ってたけど、
お前が外に行けば行くだけストレス発散に高いものから買い物してお金が無くなっていくって言われたから、作業所行くの止めた
高い買い物って言っても、作業所暑いから2000円のポケットファン買っただけ
後は午後もいるからまかないと飲み物(全部で500円ほど)だけなのに
社会と関わらず、引きこもってるのが一番迷惑掛からなくていいのかな
何しても迷惑になる自分が嫌だ
2021/09/16(木) 16:50:12.42ID:nTCSt76G
>>305
わかる
作業所ではないけど会社に通ってた時はストレスや疲労がキツくて外食が増えたしマッサージ受けないともたなかった
最近作業所の在宅利用者募集を見かけるけどそれはだめなの?
自分はもう在宅でしか働きたくない
307優しい名無しさん
垢版 |
2021/09/16(木) 17:47:47.53ID:e7CDVcNI
定型ってよく
「そんな事言ってない、考えすぎ、被害妄想」
って言うよね

例えば「お前何で生きてんの?」って言ったくせに「"死ね"とは言ってねーだろ、生きてる理由を質問しただけだろ、被害妄想で突っかかってくんなボケカス」って

学級裁判やホントの法廷でもこっちが確実に負ける
2021/09/16(木) 18:55:50.42ID:lBBFl+TH
>>305
どうだろな
親の収入把握してる&実家太いならそれも手だけど
正社員経験すらない人間だけど実際底辺労働無理してやっても年食ってから当時の暴言とか暴力がフラバして地獄になるだけだしそれも有りかもしれんよ
2021/09/16(木) 19:00:42.11ID:lBBFl+TH
>>304
にしてもあのゴミでも見るかって目は本当何なんだろうな
いちいちあとからフラバしてきてホンマしんどいわ
どっかそういう店とか無理にこっちが入ってって迷惑かけたとかならわかるがさ
ただの往来歩いてるだけだぞ、と

今日は今日でスキンヘッドにグラサンの男性がT字路で車体出過ぎたのか自発的にバックして道譲ってくれたり
なんかああいう人もああいう人でこっちが発達なのすぐ察知してそうしてくれてんのかな?とか勘ぐってしまう
実際どうだかわからんけどね
2021/09/16(木) 19:23:26.49ID:cTzMouan
>>306
在宅か、考えたこと無かったよ
確かにうちの作業所も、PC入力の仕事と内職持ち帰っての在宅ありにしてたっけ
内職への集中力続くようなら在宅もありだなぁ、考えてみるね
2021/09/16(木) 19:29:45.89ID:cTzMouan
>>308
家族のためにも仕事したかったんだよね
少しでも恩返しというか、役に立ちたかったんだ
20代前半で数ヶ月正社員はしたことあるけど、確かに当時の記憶が蘇ってきたりしてうなされることはある
独り身なら働きたくないのが本音
家族でいてくれるから、無理してでも働こうと頑張ろうと思うの
だって他のこと…例えば介護は中高生の時やらされてたけど、向かないのがわかったから
2021/09/16(木) 21:29:58.50ID:dnQnGryC
周りの奴は20代前半で結婚し、早い奴は18くらいで結婚して子供を産んで育ててる
そして30のオッサンになった俺は結婚もせず友達もいないから孤独死確定
早く死にてえわ。しかもコミュニケーション強要されまくり馬鹿にされまくりの人生だから
313優しい名無しさん
垢版 |
2021/09/16(木) 23:27:37.77ID:SKyUoVFC
最近アルバイト応募しても不採用続きでしんどい
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況