X



デイケアのストレスを愚痴るのが許されるスレ 30

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1優しい名無しさん
垢版 |
2021/09/01(水) 12:55:16.28ID:Mh0XBHdU
デイケアのストレスを愚痴りまくることでリフレッシュし、
日々のデイケアを乗り切るための愚痴活スレ。

過去にデイケアに通っていた人がトラウマを吐き出すのも可。

デイケアとは何ぞや、嫌なのになぜデイケアに通うのか等、
積極的であれ消極的であれ、その意義を探って見出すのも可。

次スレは>>980が建ててね

※テンプレの無断追加は禁止です。
追加したいものがあればスレ内で協議してください。

前スレ
デイケアのストレスを愚痴るのが許されるスレ 29
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1623636038/
2021/12/08(水) 12:20:17.05ID:s+jdL5pn
未来があると思ってるとこが精神病だよな。
2021/12/08(水) 12:32:15.25ID:DeT0T3k5
20代で無職のやつは30代40代になっても無職
若いうちは楽観視してても、40代以降になって今更どうしようもない事に気づいたら正に生き地獄
2021/12/09(木) 02:56:10.97ID:enOpNM2A
694の者ですが少し誤解あったかもしれませんね
私は40代で人生の敗残者ですよ
ただデイケアに通所してる若者達の将来性が羨ましいと思っただけです
落伍者との接点は彼らにプラスにならない
だから僕はデイケアには行かない
701レフト ◆DZoMg3jNvvvG
垢版 |
2021/12/09(木) 05:14:09.14ID:3e48iIY/
いろんな人間が居ていいんじゃないのか。
ある者は反面教師として、またある者は少数の模範になる者として存在していいと思う。

若いのなら、まだまだ将来に可能性があるからな。
症状は人それぞれだから軽症の人間もいるだろうし、「精神科にかかったら終わり」みたいな考えは短絡的すぎる。
人間が薄っぺらだから、そんなことしか思いつかないのだろうw

若い人間に関して言えば、
将来があるかないかは症状にもよるし、あとは「本人の意思」次第だと思うね。
2021/12/09(木) 07:30:48.57ID:82ElCEZp
発症し入院、会社もリストラ、甲斐性なしは用済みと嫁も逃げ
負け組落伍者、絶望感しかなかったが
2年デイケアに通うくらいから
貧しく暮らしつつも、友人や今の彼女さんと鍋したり。
以前のような旅行もグルメ食べ歩きもできなくなったものの
今の生活も悪くないかな
精神はともかく、内科的?には20代の体型になれたのも
デイケアの食事、スポーツのおかげ
@アラフィフ親父
厚生年金と無理ない程度のバイトやって週3デイケア
会社勤めしてる時は同世代が非正規やバイトしてる姿見て
情けなさなんかを感じたが、今はそういうのはなくなった
ただ、以前勤めてた会社の人には会いたくないのはある
心にまだ少し、社会の落伍者だという劣等感が少しはあるんだろう
2021/12/09(木) 13:01:21.46ID:WDrgoYiV
>>702
男は愛嬌、女も愛嬌
2021/12/09(木) 18:26:40.96ID:jgn3EZK5
>>696
ワロタ。たしかにそうだわな。
2021/12/09(木) 18:59:26.84ID:esN4Z6ll
>>702
結婚経験があるだけでも羨ましいんだけど
2021/12/10(金) 15:33:47.25ID:S5kM9SDj
独り言ばかりの爺×4
常に距離感見計らってるホモ
ところ構わず騒音か鳴き声みたいな歌声あげる爺
若い男にちょっかいかけまくる婆
ストーカー発達障害女

これコミュニケーション訓練になってるか?
707レフト ◆DZoMg3jNvvvG
垢版 |
2021/12/10(金) 17:54:10.06ID:vwcqWvdl
>>706
そんなにコミュニケーションの訓練をしたかったら、バイトでもしろよw
2021/12/10(金) 18:05:56.93ID:LBAJG49a
>>707
素人は黙ってろ
709レフト ◆DZoMg3jNvvvG
垢版 |
2021/12/10(金) 18:07:16.32ID:vwcqWvdl
>>708
ワロタw
お前、プロなの?ww
2021/12/10(金) 18:08:47.18ID:LBAJG49a
あれ?カッチーンときちゃった?
711レフト ◆DZoMg3jNvvvG
垢版 |
2021/12/10(金) 18:12:41.66ID:vwcqWvdl
アルバイトって、充分コミュニケーションの訓練になると思うがな。
正社員みたいに会社に縛られたら訓練どころじゃないだろうし、
いつでも辞められるバイトぐらいが丁度いいと思うね。
世間から隔絶された閉鎖的な空間で、コミュニケーションの訓練もないだろw
712レフト ◆DZoMg3jNvvvG
垢版 |
2021/12/10(金) 18:13:55.61ID:vwcqWvdl
>>710
俺のアレは、それの時はカッチカチだけど何か?ww
2021/12/10(金) 19:23:07.26ID:YpLxVG4h
>>702
バイトキツくない?どんなバイトしてるの?
2021/12/10(金) 20:05:57.74ID:SvIU9HrF
ブツブツ独り言言ってる人
めっちゃ異物感あるしなんならぶん殴ってでも黙らせたくなるわ

彼もそういう性質から、自分は怒りを溜め込みやすい性質からして社会に弾かれてきたんだろうな
715優しい名無しさん
垢版 |
2021/12/10(金) 23:12:51.17ID:opEMNYNi
レフ朴おるやん!
2021/12/17(金) 15:38:22.46ID:hQUA4owx
デイケア利用者に共通する法則
歌が壊滅的にヘタ
音程取れる人間はそのうち卒業してく
717レフト ◆DZoMg3jNvvvG
垢版 |
2021/12/17(金) 17:00:58.36ID:G24qsIqV
>>716
お前んところがヘタクソが揃ってるってだけの話じゃん(爆笑)
2021/12/17(金) 17:07:06.22ID:bLwH1l5p
今回ばかりは童貞レフトに同意見
719レフト ◆DZoMg3jNvvvG
垢版 |
2021/12/17(金) 17:25:39.10ID:G24qsIqV
>>718
なにが童貞だよ?アホか(失笑)
いい歳したオッサンが童貞なわけないだろう。

お前自身が童貞だから、他人に童貞の罪(笑)をなすりつけるんだろ?
そうだよな、チェリーボーイ君ww
720優しい名無しさん
垢版 |
2021/12/19(日) 14:34:27.57ID:HtTBSemP
デイケア辞めて公民館の英会話サークルに通ってる。
趣味のサークルだから雰囲気が緩いしいい感じ。デイケアみたいに同調圧力がない。
2021/12/19(日) 20:54:07.02ID:P+Kdbzpn
デイケアだけ同調圧力ってある??
日本社会の同調圧力はすごいものあると思うが
デイケアはむしろ人と違ってもそれは個性みたいな緩さあるが
施設によるのか
2021/12/19(日) 21:16:04.41ID:4LvLrtn2
俺からのお願いだ
頼むからレフトも会話に混ぜてやってくれ
可哀相すぎる
2021/12/19(日) 22:00:31.48ID:UC5LCX7Y
自演で自分を慰めてるみたいだしわざわざ触らんでもええでしょ
724レフト ◆DZoMg3jNvvvG
垢版 |
2021/12/19(日) 22:14:36.24ID:zELwYzJ/
自作自演という妄想。
程度の低いお前らにありがちな妄想で笑えるw
725レフト ◆DZoMg3jNvvvG
垢版 |
2021/12/19(日) 22:36:50.18ID:zELwYzJ/
>>722
なんとかして俺を「可哀想な人」に仕立て上げようという浅知恵がこれ。
俺はリアルで充分人と会話してるから、まったく問題ないぞ。
雑談(どうでもいい、くだらない会話)を続けてくれたまえw
2021/12/19(日) 23:35:23.20ID:tglEzFT6
>>721
ないよね
727優しい名無しさん
垢版 |
2021/12/19(日) 23:45:24.06ID:6KjljZRf
相変わらず、妄想してんだなw
2021/12/20(月) 08:44:33.49ID:c/1ME6tJ
着ていく服がない
729優しい名無しさん
垢版 |
2021/12/20(月) 14:50:42.16ID:sIHrormx
>>33
https://itest.5ch.net/mevius/test/read.cgi/utu/1636548960
レフトスレ
730優しい名無しさん
垢版 |
2021/12/20(月) 16:09:27.01ID:sIHrormx
レフレフおるやん
2021/12/20(月) 17:15:47.80ID:c/1ME6tJ
真性キチガイちゃんのレフト
2021/12/20(月) 20:39:06.26ID:ppWIl9as
>>726
そう。デイケアだからこそそういう全体主義的なことは割と少なめ
733レフト ◆DZoMg3jNvvvG
垢版 |
2021/12/20(月) 21:06:20.18ID:QnwlsNwX
>>731
俺は、お子ちゃま脳ミソのお前なんかより、ずっとマトモなのでw
2021/12/20(月) 21:15:09.77ID:Ic2ZHUIq
老人の脳と子どもの脳
どっちがいいんだろうねww
735レフト ◆DZoMg3jNvvvG
垢版 |
2021/12/20(月) 21:54:21.58ID:QnwlsNwX
>>734
俺は老人ではないしなw
736レフト ◆DZoMg3jNvvvG
垢版 |
2021/12/20(月) 21:59:34.28ID:QnwlsNwX
きっと、お前らみたいに幼稚で未熟な頭のほうがいいんだろうよ。
いつまでも、脳内のお花畑で遊んでいられるもんなw
2021/12/21(火) 09:21:08.94ID:hlKqd033
違うなら無視すりゃいいのにここまで顔真っ赤にして過剰反応するってことは図星なんだな
738レフト ◆DZoMg3jNvvvG
垢版 |
2021/12/21(火) 19:09:37.55ID:jZGhTy4+
>>737
顔は真っ赤ではないんだがな。
図星でもないなw
739優しい名無しさん
垢版 |
2021/12/21(火) 23:11:56.10ID:iJCc/2gh
レフトさん絶好調じゃん
740優しい名無しさん
垢版 |
2021/12/21(火) 23:15:32.73ID:MOYeoPHn
もうそろ筋トレ湧くなwwwwwwwwwww
2021/12/22(水) 07:38:08.46ID:EIfrZFMc
レス返してる時点で図星なのに気付いてないとは頭まで悪いんだな
2021/12/22(水) 13:14:32.49ID:vxvF1aMz
こういう場所で知り合った男って、いつまで経っても「ここで知り合った女性なら俺に理解あるはず。俺に厳しいこと言わないはず。」って思い込んでるから面倒臭い。
5〜6年前に着信拒否にした男が、今年の夏くらいに別の電話から電話掛けてきやがった。
ちなみに、こいつに直に会ったのは2、3回程度。
「もう、付き合ってる人がいるんで〜。」と言ってたら、向こうから電話切った。
やっぱ、この手の男をしっかり躾ないとダメだよ。

自分が主に通ってたデイケアも、男の患者に厳しいことを言わないだけじゃなく、丸顔シナ男の職員がダメ男の患者に自己投影するタイプで、
ちょっと元気になった女性患者に優しくさせようとしてる感じあったもん。
あれ、ホントに気持ち悪かった。
普通の会社ならセクハラだろうに。
正直、真で欲しい。
2021/12/22(水) 13:17:36.41ID:vxvF1aMz
つーか、シナチョン男市ね。
消滅しろ。
キモい。
勘違いすんな。
2021/12/22(水) 16:37:01.66ID:y6g1kOPy
メンヘラで生活保護65
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1638089019/
745レフト ◆DZoMg3jNvvvG
垢版 |
2021/12/23(木) 13:49:01.00ID:5RAcyIaZ
図星という願望w
2021/12/23(木) 17:09:17.24ID:+rlHJNk/
お前等、4時間もレフトを待たせるなよ
反応が欲しくてずっとリロードしてるじゃないか
ちょっとはレフトの気持ちも考えてやれよ
2021/12/23(木) 18:50:23.31ID:kGEtycIR
お前ら(自演)
748優しい名無しさん
垢版 |
2021/12/23(木) 18:55:53.44ID:XxLlgHmV
翻訳お願い
2021/12/23(木) 18:59:36.47ID:253gZibZ
意訳だけど
デイケア楽しい自分が嫌
こんな感じかな
750優しい名無しさん
垢版 |
2021/12/23(木) 23:02:28.84ID:o0LBWo8g
レフトくんおるやん!WW
751優しい名無しさん
垢版 |
2021/12/23(木) 23:30:09.97ID:30UFCNDx
まだでいけあ1ヶ月くらいだけど今日クリスマス会だったのに完全に寝過ごして死にたひ
752レフト ◆DZoMg3jNvvvG
垢版 |
2021/12/24(金) 04:31:44.97ID:uaCR5ll+
>>746
…という妄想ww
2021/12/24(金) 12:44:04.97ID:7t796q/y
そういや君らのとこではラジオ体操採用してる?
万年デイケア利用者は音痴率の高さよりも曲調に合わせて身体動かせてないって部分のが納得できたわ
2021/12/24(金) 16:03:17.47ID:5SlgODmk
年配の人達が自主的にやってるよ
2021/12/28(火) 20:49:00.96ID:LaBbU4KG
今日でデイケア終わり
ホットした気分
そして、年末年始に家で孤独にしてると
例年寂しくて寂しくて涙が出てくる。今年も泣きそう
2021/12/30(木) 07:51:19.82ID:jhYUpigo
今日がデイケア最終日。来年は4日から
757優しい名無しさん
垢版 |
2021/12/30(木) 13:33:47.90ID:ZZ64UQoo
年末年始嫌だな
親戚が集まって、
デイケア行ってるなんて合わせる顔がない
2021/12/30(木) 19:04:24.08ID:jhYUpigo
叔母から小さい時より、かなり贔屓めに可愛いがられ
自分が社会人なって以降、その親戚の叔母を旅行に連れて行ってあげたり、
お年玉あげたりしてたんだけど
鬱発病しリストラ、デイケア生活になった以降
毎年、お年玉(2桁万円)送ってくる…
有難いというより、この歳になって貰う惨めさで苦しいのと
お礼の電話するのも息苦しい
断っても送ってくる。そのお金は一切使ってない
2021/12/30(木) 20:51:27.12ID:/iI6LQRT
自分が言えたことじゃないけどデイケアはキャラ強めの人達(オブラート)が多いんで懐かれるとウワッと思ってしまう
にこやかに距離置いてさわやかにあしらうのが来年の目標
2021/12/31(金) 08:03:45.93ID:brH7Qpo3
行きはじめて2年
うまく説明できないんだけど、40-50代男性が特に独特な幼さ持った人多いね。見た目、顔の話ね。
そういう顔してない人は漏れなく鬱で一時会社休んでる人や、職歴が長い人
全員じゃないけど
思うに、顔に今まで経験してきた責任?みたいなものが顔に蓄積されてるのかも
10代.20代の患者さんの父親らが医師面接に来てたりすると
漏れなく年相応の顔付き
仕事勤めで外来のみの患者さんにはそういう幼い顔付きの人少ない
病院関連以外の知り合いから自分も最近、以前より若く見えるとよく言われるんだけど…それって自分も幼さ顔になってるのかと…
761優しい名無しさん
垢版 |
2021/12/31(金) 14:46:20.84ID:78CSVtP+
みんなの年齢なんて知らん
だから比べられない
中学生ファッションのは沢山いる
2021/12/31(金) 14:54:24.69ID:Hmmi1mtS
みんななんでデイケアなんかに通うの?
魑魅魍魎の世界だって1秒見ればわかるのに
絶対に参加もしないし口も利きたくないし関わるなんて論外
メルカリでも始めたら体調整うよ
2021/12/31(金) 18:33:04.97ID:i8Za8NsS
魑魅魍魎さでは、閉鎖病棟が一番だな。
たまに、デイケアメンバーでもバグって閉鎖へGo!って人が出たりするけどね。
2021/12/31(金) 23:22:12.53ID:rI1ohXaM
そんな魑魅魍魎を軽くさばいてるデイケア担当者の物腰を学ぶために通ってるフシがある
2021/12/31(金) 23:28:01.79ID:cx+AAv/b
>>760
こどおじ顔
2022/01/01(土) 08:53:15.28ID:S5kN+5yq
https://i.imgur.com/Fskzz6e.jpg
https://i.imgur.com/o2S0Mzc.jpg
https://i.imgur.com/1xeenPa.jpg
2022/01/02(日) 00:22:39.79ID:R5CMI7HO
ちゃんと辛かったら他人に頼れてるの偉いね!
2022/01/03(月) 18:22:42.01ID:BmYVLH4P
ぽーっとしてる。明日からデイケア
2022/01/03(月) 22:19:46.30ID:pS793Izo
性同一性障害カミングアウトした体男心女のメンバー、ややこしいことに発達障害と醜形恐怖持ち、スタッフも腫れ物扱い、心は女のトランスジェンダーがアイデンティティだろうけど、趣味は弱者男性御用達の厨二病。自分が心女と思った男性はキチンとカウンセリングで心の治療した方がいいよ。去勢したりホルモン治療したら目も当てられない。距離置いてる。
2022/01/04(火) 14:50:30.52ID:Xi5fxraG
↑何言ってるか意味不明すぎて笑ったw
2022/01/04(火) 14:57:23.48ID:TGzXnvp2
今日からデイケアだけど行くのやめて買い物行ってきた
気になるあの人お休みの時は行く気が起こらなくてさ。恋愛感情はバイタリティというか、行くモチベになってる
2022/01/04(火) 15:14:11.91ID:rm75LIf4
969 名前:優しい名無しさん [sage] :2022/01/04(火) 14:54:19.51 ID:TGzXnvp2
1年頑張って少しずつ距離が近くなった。1年前と比べると雲泥の差。今年はもっと進展させたい
恋愛感情はバイタリティ
2022/01/04(火) 15:29:56.40ID:9gkfBtsr
好きな人いるっていいんじゃない?
他人に興味を持てるというのはいいこと
2022/01/04(火) 15:33:34.77ID:10uixFMG
出会い目的とかいい迷惑だな
2022/01/04(火) 21:55:17.20ID:nbF4Ewz4
出会い目的は最低だが、好きになってしまったのならそれは全然良い
2022/01/05(水) 09:40:34.73ID:V6Use99/
>>775
いいかどうかは相手が決める事だと思う
無責任な正当化はやめようね
2022/01/05(水) 11:23:33.79ID:MVyCT/76
そうやね
好きになってしまうのは仕方ない
好きになってしまう=相手の意向を無視する
という訳でもない。
2022/01/05(水) 11:26:40.77ID:0sxXQmip
何年も狙い続けるとか怖すぎる
2022/01/05(水) 11:29:37.41ID:MVyCT/76
相手の意向を無視し行動をし続けるのは良くないが
好きなってしまう気持ちを持つことは
むしろ人して正常なんだと喜ぶべき

そういう感情を未だかつて生まれてこのかた
持てない人は鬱様症状が強いとかいわゆる病気だもの
相手に受け入れてもらえるか否かはその先の話であって
といってもこのスレ民の人は行動も起こせない人が多そうだが
2022/01/05(水) 11:44:34.49ID:8pqjhXeo
なんか人のレスにいちいち冷笑的なレスや嫌味を言う人いるね
同じ人かな
2022/01/05(水) 11:45:52.47ID:HDq93YcR
多分ね。好きになる気持ちがだめとかわけわからん。戦時中か
2022/01/05(水) 17:11:55.64ID:no6W72dp
自分は付き合うまで3年かかったよ
お互い激しい人見知りで大変だったので
少し喋れるのに1年
自分の緊張が解けるのに1年
始めてデイケア外で合う約束がその半年後、
2022/01/05(水) 17:38:29.74ID:fUNCwyTz
>>782
書いてる途中に死んだんか?
2022/01/05(水) 19:43:47.77ID:oyvfPJce
デイケア利用者なんてほぼコミュ障ばかりだから 時間がかかるんだろな
2022/01/05(水) 19:47:11.30ID:J4Ntw+Tm
好きって気持ちは視線や態度で伝わるよ
それを特に女は迷惑だと思う傾向にある
と言うか好きじゃないのに好きだと誤解して迷惑がってることもある
2022/01/05(水) 19:48:21.87ID:J4Ntw+Tm
思うだけで行動に移さなければ良いという考え方もあるけど
それすら許されない時代になりつつある
2022/01/05(水) 22:47:48.10ID:XQQ3fzNx
だよね。恋愛感情を持つことは自然の摂理
他人に興味が持てるということはすなわち自分にも興味が持て始めた証拠
2022/01/05(水) 23:26:07.04ID:h4auXy0c
デイケアで恋人探しですか
しかも3年も付き纏うとかただただ気持ち悪い
2022/01/06(木) 07:05:08.33ID:99QQWtIx
>>782
羨ましい。よく3年も頑張ったな、自分の場合好きになった人がコミュ障?で1年かかってようやく相手から自分に喋りかけてくれるレベルに。心折れそうだよ・・・
2022/01/06(木) 14:19:24.27ID:SlQgC/46
好きな人が、挨拶して返ってくるが目も合わせてくれない状態だったのに
1年かけてようやく先方からよく話しかけてくれたり、一緒にご飯食べようとか誘われたりする関係になって嬉しい
>>2のアドバイスすごく参考になった、少なくとも人の噂しない、悪口言わない、否定的なこと言わないいつもニコニコしてる人は話しかけやすいと実感。これはある意味真理だよね( ^ω^ )
2022/01/06(木) 15:21:04.85ID:L/0EzbuA
目も合わせてくれない人に恋愛感情!?
ちょっと怖いんですけど
2022/01/06(木) 15:48:52.46ID:SlQgC/46
安価付けると負け病の人は
大抵が実社会でも相手にされないなどあり
承認欲求がかなり強め
自己顕示欲も過度に強め
そして、他人が良い意味でも逆でも認知されるのを嫌うらしい
というのも
安価を付ける≒安価対象者が自分に相手にされてる(認知)
こういう状態が嫌でたまらないとのこと
かなり心病んでる人たち
もしくは
自分の意見に自信がないから
独り言として安価無しでレスする人もいるけどね
2022/01/06(木) 16:14:47.75ID:4rUpgAT4
>>789
当時は長く感じ辛かったよ
でも、今は生活に張りができてしあわせ
自分の人見知りもだいぶよくなった
そちらもがんばってね
2022/01/06(木) 18:24:38.92ID:y6hbywvE
同じ奴がID変えて書き込んでるな
もう何年も前からだけど
2022/01/06(木) 18:59:51.45ID:99QQWtIx
>>793
恋愛はバイタリティでデイケア行くのが楽しくなってきたのはある。心折れそうと思う時もあるけれど気長に行くよ
それぞれ別のフロア、別グループで連んでるが最近、向こうからこちら探して色々喋ったり。でもまだまだ知人以上程度
796優しい名無しさん
垢版 |
2022/01/07(金) 03:11:48.73ID:u2gUN6eM
>>794
http://hissi.org/read.php/utu/20220106/eTZoYnl3dkU.html
2022/01/07(金) 03:22:16.08ID:FmZCiGfU
>>794
> もう何年も前からだけど

何年デイケアのこと愚痴ってんの?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況