前スレ
【オランザピン】ジプレキサ【ザイディス】Part38
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1605725398/
探検
【オランザピン】ジプレキサ【ザイディス】Part39
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2021/09/01(水) 23:32:53.33ID:LhrD4S5V
40優しい名無しさん
2021/09/08(水) 15:57:54.06ID:TR7laysA とうとう高血糖になってしまった
オランザピンの副作用えぐい
オランザピンの副作用えぐい
41優しい名無しさん
2021/09/08(水) 18:59:17.32ID:QVUTitmM タバコを吸うなとか酒を飲むなとか
私の勝手じゃないの
私の勝手じゃないの
43優しい名無しさん
2021/09/09(木) 00:50:04.29ID:w5e3cwzV45優しい名無しさん
2021/09/09(木) 14:00:57.92ID:SI/UpEOe 俺は2年間閉鎖に居たぞ
46優しい名無しさん
2021/09/09(木) 14:58:01.31ID:rbNSFZi5 リスペリドンと比べて眠くなりやすいよね、ジプレキサ
47優しい名無しさん
2021/09/09(木) 23:33:40.41ID:SLMnHr1U 俺はジプレキサを飲んでいます
ジプレキサを飲むと確かに記憶や計算など能力が下がっている気がするのですが
難しい事を考えている時はジプレキサを飲んでない時より
飲んでいる時のほうが
脳が混乱せずに正しい思考が出来る場合もある様な気がするのですが
そういうものでしょうか?
ジプレキサを飲むと確かに記憶や計算など能力が下がっている気がするのですが
難しい事を考えている時はジプレキサを飲んでない時より
飲んでいる時のほうが
脳が混乱せずに正しい思考が出来る場合もある様な気がするのですが
そういうものでしょうか?
49優しい名無しさん
2021/09/10(金) 00:26:33.89ID:NYqZojkW 自分の思考や考え方、まとまりのよさが上がってたなぁ
セロクエルからジプレキサは嫌だったけど、なんだかんだ良い薬だよ
食欲はいろいろ試してセーブできているし、できたらこのままでいきたい
セロクエルからジプレキサは嫌だったけど、なんだかんだ良い薬だよ
食欲はいろいろ試してセーブできているし、できたらこのままでいきたい
51優しい名無しさん
2021/09/10(金) 01:36:26.59ID:KrBP4K2I シンプルなうつ状態だったからアレだけど一時、通院するたび入院勧められた時期がある。
どうしても入院は嫌で拒否ったけど、大人しく入院した方が回復は早かったかなって今思う。
その時期にジプレキサ飲み始めた。思考はまったりするし、太ったけど以前の状態になるのも怖くてやめるにやめられなくなってる。
どうしても入院は嫌で拒否ったけど、大人しく入院した方が回復は早かったかなって今思う。
その時期にジプレキサ飲み始めた。思考はまったりするし、太ったけど以前の状態になるのも怖くてやめるにやめられなくなってる。
52優しい名無しさん
2021/09/10(金) 03:16:46.58ID:IbSTuLhM 自分の考えてることが相手に伝わるというのは地獄だった
どうしても変なこと考えてしまう
性癖がバレてこいつは変態だ
と家の外で笑われたのは辛かったな
もうどこかへ行ってくれと頼んでも
下品な笑い声で面白がってた
近所のボス的存在が最悪の人間だった
発狂させて自殺させるつもりだったに違いない
人間は残酷な生き物だと思ったよ
どうしても変なこと考えてしまう
性癖がバレてこいつは変態だ
と家の外で笑われたのは辛かったな
もうどこかへ行ってくれと頼んでも
下品な笑い声で面白がってた
近所のボス的存在が最悪の人間だった
発狂させて自殺させるつもりだったに違いない
人間は残酷な生き物だと思ったよ
54優しい名無しさん
2021/09/10(金) 13:46:42.82ID:TU9tEWw3 抗うつ剤プラスジプレキサ少量なんだけど
そういう処方ってよくあるのかな?
なんかどっちも効いてるんだかわからない
食欲だけは増えてる
そういう処方ってよくあるのかな?
なんかどっちも効いてるんだかわからない
食欲だけは増えてる
55優しい名無しさん
2021/09/10(金) 16:31:55.44ID:AWAc6Pai そういう医者はいる
俺もリフレックスとジプレキサ飲んでる
ドーパミンを出させたいみたい
俺もリフレックスとジプレキサ飲んでる
ドーパミンを出させたいみたい
56優しい名無しさん
2021/09/10(金) 17:50:28.48ID:WsC3Xs+9 >>54
抗うつ剤の効果を増幅できる
抗うつ剤の効果を増幅できる
57優しい名無しさん
2021/09/10(金) 19:43:34.11ID:8kOekTNO オランザピン飲むとポッコリお腹になりませんか?デブではなく栄養失調みたいな体型です
63優しい名無しさん
2021/09/11(土) 13:00:55.51ID:x/C5t0p0 最近運動してないけど
平均よりはお腹出てないはず
平均よりはお腹出てないはず
65優しい名無しさん
2021/09/11(土) 19:27:18.53ID:4wE2pNVW 夕飯食べたけどもうお腹空いてる
食べ物のストック無いから食べないけど
飢餓感どうにかならないかなあ
食べ物のストック無いから食べないけど
飢餓感どうにかならないかなあ
66優しい名無しさん
2021/09/11(土) 21:11:35.42ID:WH1yiVlo オランザピンがヒスタミンH1、ムスカリンM3などを遮断するから体重増加が起こる。
それはそうとして空腹感が増して食べすぎちゃうことで余計に太る。
それはそうとして空腹感が増して食べすぎちゃうことで余計に太る。
67優しい名無しさん
2021/09/12(日) 23:24:43.33ID:kvouLBls しばらくのんでなかったけどチクチク攻撃復活したから飲み出した
せっかく体重減ってきたのにまた太るわ
コロナ感染したら重症だろ
人殺し
いつまでつきまとうんだよ
コロナ終わるまで大人しくして欲しいわ
せっかく体重減ってきたのにまた太るわ
コロナ感染したら重症だろ
人殺し
いつまでつきまとうんだよ
コロナ終わるまで大人しくして欲しいわ
68優しい名無しさん
2021/09/13(月) 04:19:14.76ID:VbVLcXYM ジプレキサは便秘になりやすかった
69ONLY ◆5SIgmkrmr2
2021/09/13(月) 16:15:45.64ID:U4klnOmJ >>68
寝る前にセンナ茶のむと、恐ろしい量 の便がでる。
寝る前にセンナ茶のむと、恐ろしい量 の便がでる。
71優しい名無しさん
2021/09/13(月) 19:00:12.73ID:GghJk5xN72優しい名無しさん
2021/09/14(火) 02:32:56.52ID:DW57HjMt 太ることを除けば良い薬
万能的によく効く
特に感情が安定する
賦活作用も良好
一日に5mg以下なら太らない人も多い
万能的によく効く
特に感情が安定する
賦活作用も良好
一日に5mg以下なら太らない人も多い
73優しい名無しさん
2021/09/14(火) 18:54:04.71ID:uBv7zGup 2.5ミリにしたらエスパーになってしまって
10ミリに増やされ体重も10キロ増えた
10ミリに増やされ体重も10キロ増えた
74優しい名無しさん
2021/09/15(水) 12:08:21.78ID:1wHb0SlL 太りにくいラツーダに変えてもらった人いるかな?
アカシジアが多いらしいけど
アカシジアが多いらしいけど
75優しい名無しさん
2021/09/17(金) 00:12:44.49ID:TtDhCYhq77優しい名無しさん
2021/09/17(金) 00:59:41.64ID:AyE35qqn 抗うつ剤から始まって3年強、紆余曲折試して試した薬は10種以上?
この薬飲み始めてから以前と同じとは言えないけど普通の人間に戻れた気がする
明日ようやくハローワークに行くよ。終活エージェントにも登録した。単位が取れなくて半年留年した上に新卒カードも失ったけど人生立て直せますよう!
あとは痩せられたら最高!
この薬飲み始めてから以前と同じとは言えないけど普通の人間に戻れた気がする
明日ようやくハローワークに行くよ。終活エージェントにも登録した。単位が取れなくて半年留年した上に新卒カードも失ったけど人生立て直せますよう!
あとは痩せられたら最高!
78優しい名無しさん
2021/09/17(金) 01:41:22.19ID:BRDgIoLh オランザピン20mgって多い方ですか?
自分の状態がよくわかっていないのですがこの量飲んでてどれくらいのレベルなんでしょうか?
自分の状態がよくわかっていないのですがこの量飲んでてどれくらいのレベルなんでしょうか?
79優しい名無しさん
2021/09/17(金) 01:43:59.24ID:TsuB0Zjr 終活エージェントに行ったら人生立て直せないだろwww
81優しい名無しさん
2021/09/17(金) 09:23:22.30ID:0WCKO+/A 立て直すと言いつつつい本音がw
82優しい名無しさん
2021/09/17(金) 18:11:55.58ID:zuNsrJIR やっぱり糖尿家系ならこの薬やめてもらった方がいいよね
うまくいくかわからないが減量アプリ入れよう
うまくいくかわからないが減量アプリ入れよう
83優しい名無しさん
2021/09/17(金) 18:36:33.97ID:Rh94eoFu 確実に食べる量の加速度がプラスされていくから、食欲を減退させる要因を
作っていかないとダメな薬だよね。
作っていかないとダメな薬だよね。
84優しい名無しさん
2021/09/18(土) 19:32:48.32ID:cAeFOYJg コロナワクチン開発できるなら太らなくてアカシジアでない薬も開発しろや
欠陥だらけだな
精神薬
欠陥だらけだな
精神薬
87優しい名無しさん
2021/09/19(日) 22:24:13.82ID:bWnrIYNv ジプレキサ5mm飲んで今のところ食欲ないけどセーフなのかな?
88優しい名無しさん
2021/09/19(日) 22:25:44.56ID:bWnrIYNv 食欲←空腹感
89優しい名無しさん
2021/09/20(月) 15:01:09.30ID:+FpQfzDb ジプレキサ弱いなあ セレネース注射には敵わない
91優しい名無しさん
2021/09/20(月) 19:44:25.55ID:b0CDCxZt 信一氏かな?
93優しい名無しさん
2021/09/22(水) 15:11:46.07ID:I7VSMihV 代謝が低下するってことは白髪とかも増えるのかな
なんか最近増えた気がする
なんか最近増えた気がする
94優しい名無しさん
2021/09/23(木) 18:38:23.74ID:FajlXRxY 陰毛が抜けてきた
95優しい名無しさん
2021/09/23(木) 21:36:28.79ID:X8HKquJa それで白髪ふえるのか
本当副作用だらけだな
本当副作用だらけだな
96優しい名無しさん
2021/09/23(木) 22:10:45.08ID:CGXyQD6x たしかに白髪増えてきたわ
97優しい名無しさん
2021/09/23(木) 23:20:58.97ID:uHmRHAJE これ飲んでる間ずっと間食なし糖質制限しなきゃいけないの
きつすぎる
きつすぎる
98優しい名無しさん
2021/09/24(金) 09:26:05.93ID:/MHM46EW オランザピン飲むとロレツが回らない
言葉が出てこないというか会話ができなくて
上手く喋れない。他にこういう方いますか?
言葉が出てこないというか会話ができなくて
上手く喋れない。他にこういう方いますか?
99優しい名無しさん
2021/09/24(金) 11:39:36.00ID:Lj2cCYwj100優しい名無しさん
2021/09/24(金) 12:06:11.73ID:k8/Ji76r すごいぞ、中止したら1ヶ月で4kg痩せたぞ
うつ再発して結局再開になったけど
良くも悪くも効く薬だ
うつ再発して結局再開になったけど
良くも悪くも効く薬だ
101優しい名無しさん
2021/09/24(金) 14:45:51.35ID:kWLrAdKL102優しい名無しさん
2021/09/25(土) 16:45:55.84ID:27tvmMKO 過眠で10mgから5mgに減らしてもらったんだけど、今体に力が入らない感じになってる。
これって離脱症状?
ダイエットのために運動してたけどそれもできない。
これって離脱症状?
ダイエットのために運動してたけどそれもできない。
105優しい名無しさん
2021/09/25(土) 19:51:03.42ID:2KevPtDx オランザピン5mgだと太らない人もいるって聞いて安心した
106優しい名無しさん
2021/09/25(土) 20:18:21.90ID:Q+POzB79 ジプレキサからエビリファイに変えてもらって数か月だけど、体重がピーク時から比べて8キロ減ったわ
107優しい名無しさん
2021/09/26(日) 07:12:12.38ID:NxkQegD+ 5mgでも太る人は太るよ
ソースは俺
ソースは俺
108優しい名無しさん
2021/09/26(日) 17:34:53.35ID:Esmm/fKD 5mgでも太る人が大半だと思う
109優しい名無しさん
2021/09/26(日) 18:27:54.43ID:vOj0cZvV 2.5ミリに減らしたらテレパシーが使えるようになったので
5ミリ以上は飲んでた方が良いよ
5ミリ以上は飲んでた方が良いよ
110優しい名無しさん
2021/09/27(月) 02:46:56.30ID:w0qaqJw8 チクチク攻撃はじまった
寝れないから睡眠薬追加
身体大丈夫だろうか
アカシジアでるなよ
寝れないから睡眠薬追加
身体大丈夫だろうか
アカシジアでるなよ
111優しい名無しさん
2021/09/28(火) 15:31:37.53ID:7y6+f3vU 不思議なもんで、緊張感や不安感がある時は食欲わかない
緊張感や不安感が払拭されると腹が減る
身体は正直
緊張感や不安感が払拭されると腹が減る
身体は正直
112優しい名無しさん
2021/09/28(火) 18:45:35.34ID:i8ST2ntK 薬を飲んでてもあらゆることが('A`)マンドクセ
113優しい名無しさん
2021/09/29(水) 11:47:57.78ID:9dFAA9V7 この薬飲んでると浮腫まない?
114ONLY ◆5SIgmkrmr2
2021/09/29(水) 15:57:21.07ID:QAm9K4yT 頻尿が深刻なので、リスパダールにもどす検討をしている。
115優しい名無しさん
2021/09/29(水) 23:29:43.51ID:YFsMGROJ 電波少ない時は飲んでないよ
何でわざわざ寿命縮める薬飲まないといけないんだよ
ヤバイと思った時だけ飲む
睡眠薬は毎日飲むけど効かなくなってきた
医者に言ったらジプレキサが強い薬だからこれ以上強い薬は出せないんだと
何でわざわざ寿命縮める薬飲まないといけないんだよ
ヤバイと思った時だけ飲む
睡眠薬は毎日飲むけど効かなくなってきた
医者に言ったらジプレキサが強い薬だからこれ以上強い薬は出せないんだと
116優しい名無しさん
2021/09/30(木) 11:19:16.62ID:TV7QC/FL117ONLY ◆5SIgmkrmr2
2021/10/01(金) 15:31:37.09ID:Clnqu4xh 今日、通院する。変薬は拒否される。
泌尿器受科診で、アドバイスされる。
毎日、ご飯が食べられればいいのさ。
泌尿器受科診で、アドバイスされる。
毎日、ご飯が食べられればいいのさ。
118優しい名無しさん
2021/10/01(金) 18:45:06.51ID:YZP5kxWi ジプレキサの副作用で易怒性が出て逆にイライラしやすくなることはあるのでしょうか?
120優しい名無しさん
2021/10/01(金) 19:21:56.51ID:XeWW1uuG 薬局で会計待ちの時、オランザピン処方されてる人がいた
うちの主治医やたらこれ処方したがるんだよね
そんなにいいか?
うちの主治医やたらこれ処方したがるんだよね
そんなにいいか?
121優しい名無しさん
2021/10/01(金) 19:44:24.08ID:YZP5kxWi >>119
双極性障害2型のイライラ時の処方として、3週間前に2.5mgから開始し、昨日7.5mgに増量になりました。
昨日、別の頓服としてレボトミン を出してもらってましたが、逆にイライラの副作用が出てしまい中止に。
過去にビフレッソ、ラツーダも体に合わなかったことを考えると、抗精神病薬は体質的に合わないのでしょうか?
双極性障害2型のイライラ時の処方として、3週間前に2.5mgから開始し、昨日7.5mgに増量になりました。
昨日、別の頓服としてレボトミン を出してもらってましたが、逆にイライラの副作用が出てしまい中止に。
過去にビフレッソ、ラツーダも体に合わなかったことを考えると、抗精神病薬は体質的に合わないのでしょうか?
122優しい名無しさん
2021/10/01(金) 20:56:35.83ID:4sREnEss 飲む回数減らして体重90→84
84から1ヶ月まったく変動なし
無駄に腹へるな
84から1ヶ月まったく変動なし
無駄に腹へるな
123優しい名無しさん
2021/10/02(土) 17:07:07.06ID:ufv1wBuv こないだいつもと違う薬局行ったらジプレキサのジェネリックは置いてません、って言われたわ
高い薬なのになんでやねん
高い薬なのになんでやねん
124優しい名無しさん
2021/10/02(土) 23:48:58.01ID:5sS36/Or この薬で何もせずに太ったが、何もせずに太ったままでいるのはアレなのでゆるく体感トレーニング始めた。
レッツ脱緩い体。
レッツ脱緩い体。
126ONLY ◆5SIgmkrmr2
2021/10/05(火) 14:51:32.61ID:n/gd/8vW 泌尿器科で糖尿病の診断をされたぉ。泌尿器科より精神科の看護師の方が、採血の
スキルが高いようだぉ。
明日も病院へ行かねばならん。
小便を止める赤い薬って、危ないのだって。
スキルが高いようだぉ。
明日も病院へ行かねばならん。
小便を止める赤い薬って、危ないのだって。
128優しい名無しさん
2021/10/05(火) 23:15:55.66ID:OAtiqSRz 採血のスキルってなんだよ
注射は下手な奴たまにいるかもしれないが
血液は機械で検査してんだろ
後精神科のほうが検査結果甘めに伝えるのはある
じゃないと精神薬太りの奴ほとんど駄目になる
少しの数値高めなら問題ないと伝えてくるな
内科なら数値高いとはっきり伝えるけど
注射は下手な奴たまにいるかもしれないが
血液は機械で検査してんだろ
後精神科のほうが検査結果甘めに伝えるのはある
じゃないと精神薬太りの奴ほとんど駄目になる
少しの数値高めなら問題ないと伝えてくるな
内科なら数値高いとはっきり伝えるけど
129ONLY ◆5SIgmkrmr2
2021/10/06(水) 16:11:58.05ID:TPavc6U8130優しい名無しさん
2021/10/06(水) 20:54:36.92ID:AVzbcNi5131優しい名無しさん
2021/10/06(水) 21:00:29.45ID:AVzbcNi5 医者は注射打って主治医が健康診断結果伝える
悪いところ調べてそれに合った薬出すだけ
検索したらだれでもできるわ
検査結果悪いとこ自分で調べて合う薬なんか誰でも見つけられるぞ
悪いところ調べてそれに合った薬出すだけ
検索したらだれでもできるわ
検査結果悪いとこ自分で調べて合う薬なんか誰でも見つけられるぞ
132優しい名無しさん
2021/10/06(水) 21:54:43.96ID:VCcwjtrb オランザピン飲むと性欲がなくなる
というか射精できなくなる
というか射精できなくなる
133優しい名無しさん
2021/10/07(木) 00:07:36.91ID:2oWR2lPK134優しい名無しさん
2021/10/07(木) 12:23:11.23ID:T5VSL05E 糖尿になるまで飲ませる医者がいるのか
135ONLY ◆5SIgmkrmr2
2021/10/08(金) 08:05:19.41ID:qY8uQhOM ちと長くなりますが、ぼくのメッセージに誤解が生じているようなので説明しま
す。
入院した経験のある人なら、血液検査のために血を採取されたことがあるはずで
す。通院している人もオランザピンを処方されれば定期的にするでしょう。
それで、ぼくは泌尿器科でも血を抜かれたわけです。採血は普通、腕をゴムで縛っ
て関節のあたりに注射針をさして行いますよね。それがその時の看護師が二人いまし
たが、腕のどのあたりに血管があるかとか分からなかったらしいのです。それで、ゴ
ムで腕を縛って手を握れば横から手の近くの横から浮き出てきた血管から採血された
のです。
ぼくのいうスキルというのは血の解析のことではありません。横に浮き出た血管
から採血されたという人がいますか? 腕の内側からたいてい、採血しますよね。
精神科の看護師は血をとる能力が高いらしいと書きたかったのです。
す。
入院した経験のある人なら、血液検査のために血を採取されたことがあるはずで
す。通院している人もオランザピンを処方されれば定期的にするでしょう。
それで、ぼくは泌尿器科でも血を抜かれたわけです。採血は普通、腕をゴムで縛っ
て関節のあたりに注射針をさして行いますよね。それがその時の看護師が二人いまし
たが、腕のどのあたりに血管があるかとか分からなかったらしいのです。それで、ゴ
ムで腕を縛って手を握れば横から手の近くの横から浮き出てきた血管から採血された
のです。
ぼくのいうスキルというのは血の解析のことではありません。横に浮き出た血管
から採血されたという人がいますか? 腕の内側からたいてい、採血しますよね。
精神科の看護師は血をとる能力が高いらしいと書きたかったのです。
136優しい名無しさん
2021/10/10(日) 18:44:44.01ID:Ix3i4pm3 医師に太ってる人はジプレキサを飲んでると
糖尿になりやすいんですか?
と聞いたら
いや、運みたいなものでなるかならないか
ハッキリ原因は分かってないんだと言ってた
糖尿になりやすいんですか?
と聞いたら
いや、運みたいなものでなるかならないか
ハッキリ原因は分かってないんだと言ってた
137優しい名無しさん
2021/10/11(月) 19:38:56.58ID:3WQpmM4V138優しい名無しさん
2021/10/12(火) 17:32:18.50ID:dlvi4oiW 医師にこれも鬱の薬だからって言われたけど
統合失調症の薬じゃないの?
統合失調症の薬じゃないの?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【三重】“逆走事故” ペルー国籍34歳の男を道路交通法違反の疑いで逮捕 新名神高速道路 [シャチ★]
- 【芸能】永野芽郁、レギュラーラジオも出演辞退 ニッポン放送「ANNX」19日放送から 番組も終了 ★5 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 吉野家HD「ラーメンで世界一へ」 牛丼より高単価、4倍500店計画 [蚤の市★]
- 【大阪】タワマンから70歳男性が落下、下にいた自転車の男性が巻き込まれ2人とも死亡 [シャチ★]
- 機動戦士ガンダム最新作『GQuuuuuuX(ジークアクス)』乃木坂46ネタで炎上 監督の鶴巻和哉氏は乃木坂ファン ★12 [Anonymous★]
- 【芸能】有吉弘行、ラーメン“1000円の壁”に思うこと 「定食とかだと余裕で1000円超えてるのに、ラーメンだけ言われてかわいそう」 [冬月記者★]