届いたよー。


・10月更新 9月前半提出(めんどくさいので早めに出した)
・厚生2級 変更なし
・ADHD+ASD+統合失調感情障害(6回目の更新)
・b1c5d4(3)
・病状不安定で、月に6回ほど通院しているが、実行能力は低下しており、予後は不良である。
・個人事業主として、事業所得が年間180万円、休みは気分でとる。収入は不安定で、雇用されることは不可能。
・初回2年+2回目は3年を額改定して2級へ、次は4年(+コロナ1年)→今回は3年

主に発達で2級通ってるのは病歴長いのと、薬が多いからかもしれん。以下診断書に記載した薬。

・アトモキセチン120r ・エビリファイ30r   ・ランドセン4r
・ジェイゾロフト100r  ・ルーラン48r     ・レキソタン15r
・サインバルタ40r   ・デパケンR1200r  ・ハルシオン0.25r
・アーテン2r ・抑肝散加陳皮半夏7.5g    ・甘麦大棗湯7.5g

・ハロマンス50r筋注月一回
・セレネース5r+アキネトン5r筋注月4〜6回
・セルシン5ミリ筋注

みんなに薬の量はネタだろwって言われるけど、事実このとおりだからなぁ・・・。