!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
↑が3行になるようにコピペしてスレ立てして下さい。
ベンゾジアゼピン系の睡眠薬サイレース(フルニトラゼパム)に関するスレッドです。
【分類】不眠症治療薬(向精神薬、習慣性医薬品、処方箋医薬品)
【一般名】フルニトラゼパム(Flunitrazepam)
【先発品】サイレース錠1mg、2mg(エーザイ株式会社)
【効能・効果】不眠症、麻酔前投薬
【用法・用量】通常成人1回、フルニトラゼパムとして、0.5〜2mgを就寝前又は手術前に経口投与する。
なお、年齢・症状により適宜増減するが、高齢者には1回1mgまでとする。
【おくすり110番】
http://www.interq.or.jp/ox/dwm/se/se11/se1124008.html
【その他】(独)医薬品医療機器総合機構 医療用医薬品情報検索
https://www.pmda.go.jp/PmdaSearch/iyakuSearch/
で「フルニトラゼパム」を検索し、各自が飲んでいる薬(販売名)の添付文書を参照してください。
前スレ
サイレース(フルニトラゼパム)79
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1621380284/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
探検
サイレース(フルニトラゼパム)80
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
1優しい名無しさん (スフッ Sd9f-cZgE [49.106.208.116])
2021/10/02(土) 07:46:13.96ID:Ek4r3RI9d933優しい名無しさん (ガラプー KKe9-OlPf [353452054213216])
2022/01/25(火) 11:19:00.69ID:cWSGwkXNK 朝飯ダメな場合は水もダメなんだっけ?
934優しい名無しさん (ガラプー KKe9-OlPf [353452054213216])
2022/01/25(火) 11:22:28.19ID:cWSGwkXNK でも水がダメなら朝に飲む薬がある人はどうするんだ
朝ご飯ダメと言われたからパンにしましたとか、朝ダメと言われたから夜食だの昼飯だのにしましたとかいうやつはアスペだが。
朝ご飯ダメと言われたからパンにしましたとか、朝ダメと言われたから夜食だの昼飯だのにしましたとかいうやつはアスペだが。
935優しい名無しさん (ガラプー KKe9-OlPf [353452054213216])
2022/01/25(火) 11:23:20.80ID:cWSGwkXNK まあ1日1食主義の私には関係ないが
936優しい名無しさん (ワッチョイ 6d5f-kzOy [106.73.75.96])
2022/01/25(火) 11:43:46.62ID:pSNWic2g0937優しい名無しさん (ワッチョイ f501-cCyv [126.3.28.14])
2022/01/25(火) 13:02:10.53ID:YqRSpSxr0 >>929
もぐもぐの話ししてるんですけど?
もぐもぐの話ししてるんですけど?
938優しい名無しさん (アークセー Sx41-HNkP [126.146.228.43])
2022/01/25(火) 13:20:38.62ID:INa3LYKUx 触るなよ
939優しい名無しさん (テテンテンテン MM03-yt8S [193.119.170.163])
2022/01/25(火) 14:33:26.96ID:Qn7jOcpqM サイレースに耐性がついたのか3時間位寝たら
目が覚めてしまう他剤も飲んでるけど今週メンクリだからまた量が増えそう
目が覚めてしまう他剤も飲んでるけど今週メンクリだからまた量が増えそう
940優しい名無しさん (ワッチョイ 23ad-GLIZ [125.8.253.162])
2022/01/25(火) 22:25:55.90ID:6gGEXgDc0 サイレースの2ミリの薬価13円だぞ
941優しい名無しさん (スッップ Sd43-ipfD [49.98.150.11])
2022/01/25(火) 22:33:54.19ID:J5T+Xydod これとマイスリー飲んでる人いる?
942優しい名無しさん (ワッチョイ 23bd-Vcpb [125.197.236.115])
2022/01/25(火) 22:46:29.52ID:T/4aHRT80 たくさん居ると思うよ
943優しい名無しさん (スッップ Sd43-ipfD [49.98.150.11])
2022/01/25(火) 23:01:52.44ID:J5T+Xydod >>942
そうなんだ じゃあ俺も処方してもらおう
そうなんだ じゃあ俺も処方してもらおう
944優しい名無しさん (テテンテンテン MM03-yt8S [193.119.161.79])
2022/01/25(火) 23:30:24.32ID:PmR/wcr7M サイレースとマンスリーは患者が頼んでも無理じゃないか?
睡眠薬の中でも強い部類だぞ
睡眠薬の中でも強い部類だぞ
945優しい名無しさん (スププ Sd43-8TuI [49.96.19.130])
2022/01/26(水) 07:44:14.49ID:r9vufjH8d946優しい名無しさん (ワッチョイ 9510-ovd6 [180.30.13.25])
2022/01/26(水) 12:12:28.20ID:/NPOmcrz0 >>944
22年間世話になってるわ、普通に出してくれるが
22年間世話になってるわ、普通に出してくれるが
947優しい名無しさん (スッップ Sd43-ipfD [49.98.150.11])
2022/01/26(水) 13:54:31.04ID:9sTfVyEZd >>946
いいこときいた 俺も処方してもらお
いいこときいた 俺も処方してもらお
948優しい名無しさん (スプッッ Sd03-sz5w [1.79.86.143])
2022/01/27(木) 01:52:49.59ID:mS+E7/8id949優しい名無しさん (ガラプー KKab-OlPf [353452054213216])
2022/01/27(木) 14:57:30.08ID:o9FjbJhmK サイレは作用時間=半減期長いのになぜ中途覚醒するのみな
950優しい名無しさん (テテンテンテン MM03-yt8S [193.119.160.54])
2022/01/27(木) 15:09:46.49ID:dWA+noT+M サイレース2mgと他剤で鬱病だけどまずは眠り最優先と言う事で眠り特化の睡眠薬処方されたがあんま
効かないな
俺もサイレースとマンスリーになんのかな
効かないな
俺もサイレースとマンスリーになんのかな
951優しい名無しさん (アウアウウー Sa29-Hb5J [106.146.36.129])
2022/01/27(木) 17:20:12.58ID:3U1iGv1fa サイレースいつも3時間で覚める。そのまま眠れるからまだマシ。
952優しい名無しさん (ワッチョイ 4d1e-hxi3)
2022/01/27(木) 23:37:57.87ID:Wb1b1cWb0 強い眠剤と言われるけど入眠障害にも早期覚醒にも中途半端に感じるわ
単剤だと器用貧乏なオールラウンダー
単剤だと器用貧乏なオールラウンダー
953優しい名無しさん (テテンテンテン MM03-yt8S [193.119.160.241])
2022/01/27(木) 23:40:17.50ID:mHOmk8kZM 単体でもサイレースは強い薬だけど
他の薬を混ぜてからが本番て部分あるな
その前にサイレースになった時点で相当だけどな
他の薬を混ぜてからが本番て部分あるな
その前にサイレースになった時点で相当だけどな
954優しい名無しさん (ワッチョイ 6d02-wRWt [106.139.86.14])
2022/01/27(木) 23:57:55.28ID:tOxm0+mc0 >>953
えっ、そうなの…?相当ってどのくらい?中の上くらい…?
えっ、そうなの…?相当ってどのくらい?中の上くらい…?
955優しい名無しさん (アウアウウー Sa29-ZvMp [106.146.83.154])
2022/01/28(金) 01:12:47.12ID:SgnEsLWJa フルニトラゼパム3mgとデパス飲んでるけど何か不思議と掃除とかしてしまう
寝れる時は寝れるんやけど
寝れる時は寝れるんやけど
957優しい名無しさん (テテンテンテン MM73-cE4K [193.119.170.72])
2022/01/28(金) 08:40:43.61ID:v1PhSNOWM フルニトラゼパムは上の下か中じゃね?
ハルシオンは上の中か上かな
どちらにせよ上記の薬を出されるやつは
俺も含めて相当ヤバイ奴認定
ハルシオンは上の中か上かな
どちらにせよ上記の薬を出されるやつは
俺も含めて相当ヤバイ奴認定
958優しい名無しさん (テテンテンテン MM73-sP5z [193.119.157.238 [上級国民]])
2022/01/28(金) 09:47:36.92ID:m0F/BsvPM ハルシオンは小人が出るからダメだったな
959優しい名無しさん (ワッチョイ 7b39-x23/ [119.25.74.23])
2022/01/28(金) 10:19:10.78ID:BLQjulRI0 サイレースはアメリカを始め海外では持ち込み禁止薬物に指定されているからな
常備薬のつもりで携行してたら入国できん
常備薬のつもりで携行してたら入国できん
960優しい名無しさん (アウアウエー Sae3-8TCq [111.239.174.3])
2022/01/28(金) 10:46:08.48ID:M5msv0v1a それだけのものを飲みつづけるのはやばいよな、寝れないよりましだが。本来なら非ベンゾジアゼピン系とかの方がいいんだろうな。
961優しい名無しさん (テテンテンテン MM73-cE4K [193.119.160.149])
2022/01/28(金) 10:49:53.82ID:d+sQQvsAM 飲んでれば耐性出来るからサイレース級でも
効果は薄まるからな
何日が寝れても目の隈が取れないんだよなあ
効果は薄まるからな
何日が寝れても目の隈が取れないんだよなあ
962優しい名無しさん (ガラプー KK8b-sraZ [353452054213216])
2022/01/28(金) 11:00:58.01ID:zx7bO9FFK 週1通院で薬替えてるって、通院する頻度も薬替える頻度も高すぎでは。
初めて使う薬なら副作用が分からないからとにかく、最初から週1って。
>>944
マイスリーは比較的安全だからあまり渋られないんじゃ?内科や整形外科で出やすいからマイスリーが売上日本一なんじゃないの。
非ベンゾとはいえ寝付きはサイレ以上に強いからサイレから置換できるかも。
アモバンは基本設計が古いから非ベンゾといってもほぼベンゾだしルネスタはパクりだしマイスリーしか純粋な非ベンゾがない。
俺はロゼレムが対象外と言われた、他のどの睡眠薬もいいのになぜロゼレムが対象外なんだ?
初めて使う薬なら副作用が分からないからとにかく、最初から週1って。
>>944
マイスリーは比較的安全だからあまり渋られないんじゃ?内科や整形外科で出やすいからマイスリーが売上日本一なんじゃないの。
非ベンゾとはいえ寝付きはサイレ以上に強いからサイレから置換できるかも。
アモバンは基本設計が古いから非ベンゾといってもほぼベンゾだしルネスタはパクりだしマイスリーしか純粋な非ベンゾがない。
俺はロゼレムが対象外と言われた、他のどの睡眠薬もいいのになぜロゼレムが対象外なんだ?
963優しい名無しさん (ワッチョイ 7b0b-U2Ze [119.25.225.196])
2022/01/28(金) 18:25:54.50ID:+d20gLx10 ここ数年、毎晩2mg飲んでるけど耐性付いてきたのか効いてる気がしない。他に何か良い薬無いですかね? 基本的に薬は効きにくい体質だと思ってます。
964優しい名無しさん (テテンテンテン MM73-cE4K [193.119.171.60])
2022/01/28(金) 18:31:20.83ID:2QWFgcyRM965優しい名無しさん (アウアウウー Sa9d-3ouD [106.146.22.96])
2022/01/28(金) 19:49:41.34ID:Wl7ehmS9a サイレース2mgレボトミン25mg4錠、トラゾドン50mg2錠で何とか寝てる。
3時間くらいで覚めるけど!
3時間くらいで覚めるけど!
966優しい名無しさん (ワッチョイ 332d-QouG [101.128.157.218])
2022/01/28(金) 20:01:51.52ID:v6AEe2Ec0967優しい名無しさん (アークセー Sxc5-OI1B [126.162.160.53])
2022/01/28(金) 21:20:49.28ID:I0BZ0mbAx 養命酒と一緒に飲んでみた
どうなることやら
どうなることやら
968優しい名無しさん (アウアウウー Sa9d-Cx0d [106.180.5.131])
2022/01/28(金) 21:42:47.43ID:C+1CCHZFa フルニトラゼパムって寝付くまで時間かかるよね?
飲んでから1時間はかかる
飲んでから1時間はかかる
969優しい名無しさん (ワッチョイ b3bd-CN7E [133.202.82.142])
2022/01/28(金) 21:46:16.64ID:kqpNH2yK0 >>967
別にどうにもならんだろ
別にどうにもならんだろ
970優しい名無しさん (スプッッ Sd33-Yhvz [49.98.16.147])
2022/01/28(金) 21:53:01.71ID:NfXTBeA7d971優しい名無しさん (テテンテンテン MM73-sP5z [193.119.159.225 [上級国民]])
2022/01/29(土) 01:45:23.43ID:sLFG/hf1M 9時に寝てもう目が覚めてしまった
972優しい名無しさん (ワッチョイ 13ad-Bf/t [27.137.166.130])
2022/01/29(土) 02:08:16.08ID:VY+GrxhQ0 へえ
973優しい名無しさん (ワッチョイ 6910-O2W9 [180.30.13.25])
2022/01/29(土) 02:58:55.84ID:RLBtq/Ff0 8時に寝て起きたわ
974優しい名無しさん (ワッチョイ 8bf2-Xc5L [153.232.77.239])
2022/01/29(土) 05:11:42.61ID:E/8b36va0 23時に寝て4時に起きた
975優しい名無しさん (スプッッ Sd33-Yhvz [49.98.16.147])
2022/01/29(土) 05:14:07.99ID:3+hyylXod 一睡も出来なかった
普段はハルシオンと飲んで3〜4時間くらい
普段はハルシオンと飲んで3〜4時間くらい
976優しい名無しさん (テテンテンテン MMeb-enJf [133.106.177.6])
2022/01/29(土) 07:47:28.64ID:iPGDZo0mM みんなもう忘れてるかもしれないが液体論争はどうなったの?
977優しい名無しさん (ワッチョイ b3bd-CN7E [133.202.82.52])
2022/01/29(土) 08:05:47.26ID:XMTr21D10 蒸し返すなw
ライト君のトラウマになってるだろうから
ライト君のトラウマになってるだろうから
978優しい名無しさん (アウアウエー Sae3-Qagm [111.239.161.130])
2022/01/29(土) 08:45:09.39ID:I+GjHs7Ja 効き目が弱くなってしまった…
しばらく断食するしかないかな
しばらく断食するしかないかな
979優しい名無しさん (ワッチョイ 1373-li4V [123.221.80.133])
2022/01/29(土) 09:15:20.88ID:gbJhOfxp0 私も4時間くらいで目が覚める
最低でも6時間は寝たいんだけど…
最低でも6時間は寝たいんだけど…
980優しい名無しさん (ワッチョイ 332d-QouG [101.128.157.218])
2022/01/29(土) 11:28:51.66ID:57GECpCN0 >>978
効き目を戻す方法があるの?ぜひ教えてくれ〜
効き目を戻す方法があるの?ぜひ教えてくれ〜
981優しい名無しさん (テテンテンテン MM73-cE4K [193.119.171.67])
2022/01/29(土) 11:50:12.72ID:krNa1pdZM ミルタザピン15mg服用してから
現実なのか夢なのか見分けがつかなくなった
サイレース2mgとミルタザピン15mgと他2種類の薬
服用してる
現実なのか夢なのか見分けがつかなくなった
サイレース2mgとミルタザピン15mgと他2種類の薬
服用してる
983優しい名無しさん (ワッチョイ c110-DQe1 [114.150.220.132 [上級国民]])
2022/01/29(土) 13:50:05.06ID:P+VTrft/0 >>235
いや
【睡眠導入剤】サイレース/フルニトラゼパム 74
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1586545957/89 前後の
過去ログで張ってあったサイトでそうなっていた。
自分のサイトに転記した表がこれ → http://daylight.starfree.jp/0kncxo4_2_lb.jpg
いや
【睡眠導入剤】サイレース/フルニトラゼパム 74
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1586545957/89 前後の
過去ログで張ってあったサイトでそうなっていた。
自分のサイトに転記した表がこれ → http://daylight.starfree.jp/0kncxo4_2_lb.jpg
984優しい名無しさん (ワッチョイ c110-DQe1 [114.150.220.132 [上級国民]])
2022/01/29(土) 13:58:52.87ID:P+VTrft/0 >>977
それは確かに。トラウマ(心的外傷)ですね。
セーラー服にばかり意識が行って肝心のをおろそかにしたのは俺の失態だっだが、
あそこまでボロクソに言われたり幻覚とか(幻覚と言われていたのは俺ではないが)とまでは思わなかった。
幻覚だってそう都合よく毎回割るたびに色が違って見える幻覚なんて都合の良い(悪い?)ものじゃないし、
●製品の件で同じようなトンデモ理論で「割線が入って汁はおかしいだろ」というのも、じゃあ口腔内崩壊錠(OD剤)はどうなるんだ、となる。
280万円をだまされたや会社の責任転嫁の件など俺は昔から「人を疑う」ことをしなかったが
ここでも同じ轍を踏むのは、もう俺の性(さが)なのだろう。
それは汁の有無に関わらず「何年も前のがあるけど飲んでみようかな」みたいな人がいたが、
それは違う意味でやめたほうがいいだろ、違う意味ってかそのまんまの意味だな有効期限。
話を戻して、わざわざ製薬会社(営業の人?)に「理論的に汁漏洩はないですね」と言われたが、
技術者と営業部じゃまた話が違うし。
>902 はまっとうだが、デパケンスレを見ると、いや見なくても会社違うけど水虫薬睡眠剤混入死亡事故など、
「本来の作り方をしている」とは到底思えない部分は出てくるよ。
【バルプロ酸】デパケン バレリン セレニカ
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1602230033/561-
↑デパケン(をはじめとした全国的に薬不足になってる)不足になっているのは、火災もあるが後発会社の不祥事などで、
睡眠薬混入死亡事故が珍しくないことだと思えるほど、いろいろな薬が色々なところでずさんに作られていたようだから、汁漏洩くらいは不思議はない。
それは確かに。トラウマ(心的外傷)ですね。
セーラー服にばかり意識が行って肝心のをおろそかにしたのは俺の失態だっだが、
あそこまでボロクソに言われたり幻覚とか(幻覚と言われていたのは俺ではないが)とまでは思わなかった。
幻覚だってそう都合よく毎回割るたびに色が違って見える幻覚なんて都合の良い(悪い?)ものじゃないし、
●製品の件で同じようなトンデモ理論で「割線が入って汁はおかしいだろ」というのも、じゃあ口腔内崩壊錠(OD剤)はどうなるんだ、となる。
280万円をだまされたや会社の責任転嫁の件など俺は昔から「人を疑う」ことをしなかったが
ここでも同じ轍を踏むのは、もう俺の性(さが)なのだろう。
それは汁の有無に関わらず「何年も前のがあるけど飲んでみようかな」みたいな人がいたが、
それは違う意味でやめたほうがいいだろ、違う意味ってかそのまんまの意味だな有効期限。
話を戻して、わざわざ製薬会社(営業の人?)に「理論的に汁漏洩はないですね」と言われたが、
技術者と営業部じゃまた話が違うし。
>902 はまっとうだが、デパケンスレを見ると、いや見なくても会社違うけど水虫薬睡眠剤混入死亡事故など、
「本来の作り方をしている」とは到底思えない部分は出てくるよ。
【バルプロ酸】デパケン バレリン セレニカ
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1602230033/561-
↑デパケン(をはじめとした全国的に薬不足になってる)不足になっているのは、火災もあるが後発会社の不祥事などで、
睡眠薬混入死亡事故が珍しくないことだと思えるほど、いろいろな薬が色々なところでずさんに作られていたようだから、汁漏洩くらいは不思議はない。
985優しい名無しさん (ワッチョイ c110-DQe1 [114.150.220.132 [上級国民]])
2022/01/29(土) 14:01:28.45ID:P+VTrft/0 >>196
お前、無責任なこと言うなよ。
サイレースの着色料漏洩のことは俺の写真(カメラ)の位置が悪くて信じてくれた人が1〜2人しかいなかったが、
ロラメット/エバミールで天文学的な確率で当たった欠陥品2020年ロルメタゼパム睡眠薬(会話部分字幕有)セーラー服<製薬会社の回答に数ヵ月>.wmv
https://youtu.be/A19kIXVZq_Q
は紛れもなくガチだぞ。
つまり薬というのは実は皆が思うほど厳密な管理はされていない。
あってはならないこととはいえ、皮膚の薬に睡眠薬が混入したのも、実を言うとそこまで不思議な話ではない。
前置きが長くなったが、何が言いたいかというと、サイレースで青汁が漏洩した件は、
つまり、保管方法を少しでも間違えると、たとえ製薬会社が「有り得ない」と言ったとしても、有り得るということ。
(エヴァンゲリオン風に言うと、「理論上は有り得ないことでも、これは事実なのよ。事実は事実として受け入れて、原因を探ってみて)」。
ちょっとまでも保管方法を間違えるとこのザマなんだから、有効期限「内」と言えども、保管方法が危ないと薬も危ないということ。
ということは、どれだけ丁寧に保管しても、期限を過ぎた薬を飲んではいけない。
>>897 だって、そのエヴェンゲリオン(漫画版・アニメ版共通のセリフ)を知ってるってことは、
「理論上有り得ないことでも現実として起きる」でしょ。
物理の世界なんかだと定説が覆されるほど何度もあるし。
お前、無責任なこと言うなよ。
サイレースの着色料漏洩のことは俺の写真(カメラ)の位置が悪くて信じてくれた人が1〜2人しかいなかったが、
ロラメット/エバミールで天文学的な確率で当たった欠陥品2020年ロルメタゼパム睡眠薬(会話部分字幕有)セーラー服<製薬会社の回答に数ヵ月>.wmv
https://youtu.be/A19kIXVZq_Q
は紛れもなくガチだぞ。
つまり薬というのは実は皆が思うほど厳密な管理はされていない。
あってはならないこととはいえ、皮膚の薬に睡眠薬が混入したのも、実を言うとそこまで不思議な話ではない。
前置きが長くなったが、何が言いたいかというと、サイレースで青汁が漏洩した件は、
つまり、保管方法を少しでも間違えると、たとえ製薬会社が「有り得ない」と言ったとしても、有り得るということ。
(エヴァンゲリオン風に言うと、「理論上は有り得ないことでも、これは事実なのよ。事実は事実として受け入れて、原因を探ってみて)」。
ちょっとまでも保管方法を間違えるとこのザマなんだから、有効期限「内」と言えども、保管方法が危ないと薬も危ないということ。
ということは、どれだけ丁寧に保管しても、期限を過ぎた薬を飲んではいけない。
>>897 だって、そのエヴェンゲリオン(漫画版・アニメ版共通のセリフ)を知ってるってことは、
「理論上有り得ないことでも現実として起きる」でしょ。
物理の世界なんかだと定説が覆されるほど何度もあるし。
986優しい名無しさん (テテンテンテン MM73-cE4K [193.119.162.42])
2022/01/29(土) 14:04:23.84ID:A3FOLbGZM 何の話してるか知らんが
頭平気か?
頭平気か?
987優しい名無しさん (ワッチョイ c110-DQe1 [114.150.220.132 [上級国民]])
2022/01/29(土) 14:08:25.32ID:P+VTrft/0 >>766
たまに本や雑誌にサイレースの半減期(作用時間)のことを
7(24) と書いてあって、誤植にしては妙だし、なにかと思ったら、そういうことか
>>767
ベンゾジアゼピン系はω1(催眠作用)とオメガ2(抗不安作用)がある。
そのω1が強いのが睡眠薬、ω2が強いのが抗不安薬とされてるだけに過ぎない。デパスなんかは雑誌で平気に睡眠薬分類されてるがあくまでも健保上は睡眠薬。
当時、ω2に働くというのは安眠効果も狙って狙ってやったのか取り除けなかったのか知らないが、
1989年のアモバンからω1にのみ作用する「非ベンゾジアゼピン系」が出始めてた。
といっても、ω2に少しは作用するので、完全に取り除くことは無理だtった模様。
「ありがたい」とあるが、辞める時に離脱症状がω2にも来るから面倒。
>>962
光学異性体がパクりってわけでもないけどさ
たまに本や雑誌にサイレースの半減期(作用時間)のことを
7(24) と書いてあって、誤植にしては妙だし、なにかと思ったら、そういうことか
>>767
ベンゾジアゼピン系はω1(催眠作用)とオメガ2(抗不安作用)がある。
そのω1が強いのが睡眠薬、ω2が強いのが抗不安薬とされてるだけに過ぎない。デパスなんかは雑誌で平気に睡眠薬分類されてるがあくまでも健保上は睡眠薬。
当時、ω2に働くというのは安眠効果も狙って狙ってやったのか取り除けなかったのか知らないが、
1989年のアモバンからω1にのみ作用する「非ベンゾジアゼピン系」が出始めてた。
といっても、ω2に少しは作用するので、完全に取り除くことは無理だtった模様。
「ありがたい」とあるが、辞める時に離脱症状がω2にも来るから面倒。
>>962
光学異性体がパクりってわけでもないけどさ
988修正 (ワッチョイ c110-DQe1 [114.150.220.132 [上級国民]])
2022/01/29(土) 14:12:57.02ID:P+VTrft/0 それは確かに。トラウマ(心的外傷)ですね。
セーラー服にばかり意識が行って肝心のをおろそかにしたのは俺の失態だっだが、
あそこまでボロクソに言われたり幻覚とか(幻覚と言われていたのは俺ではないが、また正確な時系列だと俺が幻覚と言われたのではなく幻覚と言われた人に俺が見かねた感じだが)
と言われるとまでは思わなかった。
幻覚だってそう都合よく毎回割るたびに色が違って見える幻覚なんて都合の良い(悪い?)ものじゃないし、
某飲料の件で同じようなトンデモ理論で文科省がどうとかトンデモ理論で返してくるように、
錠剤も「割線が入って汁はおかしいだろ」と返されるが、
じゃあ口腔内崩壊錠(OD剤)はどうなるんだ、。
280万円を騙された件や会社の責任転嫁の件など俺は昔から「人を疑う」ことをしなかったが
ここでも同じ轍を踏むのは、もう俺の性(さが)なのだろう。
話を戻して、わざわざ製薬会社(営業の人?)に「理論的に汁漏洩はないですね」と言われたが、
技術者と営業部じゃまた話が違うし。
>>902 そyらこのスレで他スレを出すのはおかしいが、デパケンスレを見ると、いや見なくても会社違うけど水虫薬睡眠剤混入死亡事故など、
「本来の作り方をしている」とは到底思えない部分は出てくるよ。
ロラメット/エバミールで天文学的な確率で当たった欠陥品2020年ロルメタゼパム睡眠薬(会話部分字幕有)セーラー服<製薬会社の回答に数ヵ月>.wmv
https://youtu.be/A19kIXVZq_Q
は紛れもなくガチだぞ。
↑デパケンスレ以前の問題として、新聞沙汰にならない程度でもこようなことは起きている。
【バルプロ酸】デパケン バレリン セレニカ
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1602230033/561-
↑デパケン(をはじめとした全国的に薬不足になってる)不足になっているのは、火災もあるが後発会社の不祥事などで、
睡眠薬混入死亡事故が珍しくないことだと思えるほど、いろいろな薬が色々なところでずさんに作られていたようだから、汁漏洩くらいは不思議はない。
セーラー服にばかり意識が行って肝心のをおろそかにしたのは俺の失態だっだが、
あそこまでボロクソに言われたり幻覚とか(幻覚と言われていたのは俺ではないが、また正確な時系列だと俺が幻覚と言われたのではなく幻覚と言われた人に俺が見かねた感じだが)
と言われるとまでは思わなかった。
幻覚だってそう都合よく毎回割るたびに色が違って見える幻覚なんて都合の良い(悪い?)ものじゃないし、
某飲料の件で同じようなトンデモ理論で文科省がどうとかトンデモ理論で返してくるように、
錠剤も「割線が入って汁はおかしいだろ」と返されるが、
じゃあ口腔内崩壊錠(OD剤)はどうなるんだ、。
280万円を騙された件や会社の責任転嫁の件など俺は昔から「人を疑う」ことをしなかったが
ここでも同じ轍を踏むのは、もう俺の性(さが)なのだろう。
話を戻して、わざわざ製薬会社(営業の人?)に「理論的に汁漏洩はないですね」と言われたが、
技術者と営業部じゃまた話が違うし。
>>902 そyらこのスレで他スレを出すのはおかしいが、デパケンスレを見ると、いや見なくても会社違うけど水虫薬睡眠剤混入死亡事故など、
「本来の作り方をしている」とは到底思えない部分は出てくるよ。
ロラメット/エバミールで天文学的な確率で当たった欠陥品2020年ロルメタゼパム睡眠薬(会話部分字幕有)セーラー服<製薬会社の回答に数ヵ月>.wmv
https://youtu.be/A19kIXVZq_Q
は紛れもなくガチだぞ。
↑デパケンスレ以前の問題として、新聞沙汰にならない程度でもこようなことは起きている。
【バルプロ酸】デパケン バレリン セレニカ
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1602230033/561-
↑デパケン(をはじめとした全国的に薬不足になってる)不足になっているのは、火災もあるが後発会社の不祥事などで、
睡眠薬混入死亡事故が珍しくないことだと思えるほど、いろいろな薬が色々なところでずさんに作られていたようだから、汁漏洩くらいは不思議はない。
989修正 (ワッチョイ c110-DQe1 [114.150.220.132 [上級国民]])
2022/01/29(土) 14:17:29.51ID:P+VTrft/0 >>196
お前、無責任なこと言うなよ。
ロラメット/エバミールで天文学的な確率で当たった欠陥品2020年ロルメタゼパム睡眠薬(会話部分字幕有)セーラー服<製薬会社の回答に数ヵ月>.wmv
https://youtu.be/A19kIXVZq_Q
は紛れもなくガチだぞ。 これくらいでは新聞沙汰にすらならない。
【バルプロ酸】デパケン バレリン セレニカ
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1602230033/561-
ここはひどい。
つまり薬というのは実は皆が思うほど厳密な管理はされていない。
あってはならないこととはいえ、皮膚の薬に睡眠薬が混入したのも、実を言うとそこまで不思議な話ではなかったのかもしれない
前置きが長くなったが、何が言いたいかというと、サイレースで汁が漏洩した件は、
つまり、保管方法を少しでも間違えると、たとえ製薬会社が「有り得ない」と言ったとしても、有り得るということ。
(エヴァンゲリオン風に言うと、「理論上は有り得ないことでも、これは事実なのよ。事実は事実として受け入れて、原因を探ってみて)」。
ちょっとまでも保管方法を間違えるとこのザマなんだから、有効期限「内」と言えども、保管方法が危ないと薬も危ないということ。
ということは、どれだけ丁寧に保管しても、期限を過ぎた薬を飲んではいけない。
>>897 だって、そのエヴェンゲリオン(漫画版・アニメ版共通のセリフ)を知ってるってことは、
「理論上有り得ないことでも現実として起きる」でしょ。
お前、無責任なこと言うなよ。
ロラメット/エバミールで天文学的な確率で当たった欠陥品2020年ロルメタゼパム睡眠薬(会話部分字幕有)セーラー服<製薬会社の回答に数ヵ月>.wmv
https://youtu.be/A19kIXVZq_Q
は紛れもなくガチだぞ。 これくらいでは新聞沙汰にすらならない。
【バルプロ酸】デパケン バレリン セレニカ
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1602230033/561-
ここはひどい。
つまり薬というのは実は皆が思うほど厳密な管理はされていない。
あってはならないこととはいえ、皮膚の薬に睡眠薬が混入したのも、実を言うとそこまで不思議な話ではなかったのかもしれない
前置きが長くなったが、何が言いたいかというと、サイレースで汁が漏洩した件は、
つまり、保管方法を少しでも間違えると、たとえ製薬会社が「有り得ない」と言ったとしても、有り得るということ。
(エヴァンゲリオン風に言うと、「理論上は有り得ないことでも、これは事実なのよ。事実は事実として受け入れて、原因を探ってみて)」。
ちょっとまでも保管方法を間違えるとこのザマなんだから、有効期限「内」と言えども、保管方法が危ないと薬も危ないということ。
ということは、どれだけ丁寧に保管しても、期限を過ぎた薬を飲んではいけない。
>>897 だって、そのエヴェンゲリオン(漫画版・アニメ版共通のセリフ)を知ってるってことは、
「理論上有り得ないことでも現実として起きる」でしょ。
990修正 (ワッチョイ c110-DQe1 [114.150.220.132 [上級国民]])
2022/01/29(土) 14:18:53.06ID:P+VTrft/0 武田邦彦氏を文部科学省の放射線教育参与推薦しよう
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/edu/1318330809/295
にあるように、(上は物理板ではなく教育板だが)、
科学は帰納法の学問である以上、「変わらない」というの考えにくい。
(科学と医学は意味が違うが便宜的に同じにした)
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/edu/1318330809/295
にあるように、(上は物理板ではなく教育板だが)、
科学は帰納法の学問である以上、「変わらない」というの考えにくい。
(科学と医学は意味が違うが便宜的に同じにした)
991優しい名無しさん (ワッチョイ c110-DQe1 [114.150.220.132 [上級国民]])
2022/01/29(土) 14:24:51.17ID:P+VTrft/0 >>976 俺 動画と静止画作る
他 動画に落ち度はあったものの叩きまくったり、それならまだしもOD錠を例に出したりズレた反論。信じてくれた人も一応いる。
俺 俺自身が「(営業部とはいえ)製薬会社に『有り得ない』と言われてるのに、自分が不利になることわざわざ書くかよ」
別の他の人 「(俺も気づかなかったが)動画ではなく静止画の方のロット番号に着目して、いろいろ検索する」 ←この人のお陰で当時、仮説を立てることができた。デパケンスレなどを見るにああいう作り方をしてるところが多くては、今となっては仮説も何もないが。社内の人間でも電話応対程度の人じゃどこまで知ってるか微妙だし。
他 動画に落ち度はあったものの叩きまくったり、それならまだしもOD錠を例に出したりズレた反論。信じてくれた人も一応いる。
俺 俺自身が「(営業部とはいえ)製薬会社に『有り得ない』と言われてるのに、自分が不利になることわざわざ書くかよ」
別の他の人 「(俺も気づかなかったが)動画ではなく静止画の方のロット番号に着目して、いろいろ検索する」 ←この人のお陰で当時、仮説を立てることができた。デパケンスレなどを見るにああいう作り方をしてるところが多くては、今となっては仮説も何もないが。社内の人間でも電話応対程度の人じゃどこまで知ってるか微妙だし。
992優しい名無しさん (ワッチョイ c110-DQe1 [114.150.220.132 [上級国民]])
2022/01/29(土) 14:29:10.97ID:P+VTrft/0 別にヱヴァンゲリヲン(エヴァンゲリオン)に例えなくても、
薬を飲んで副作用があった場合や
耐性の相談をした場合、
医者に「そんな副作用はないよ」とか「耐性つかない」とか言われたら、
むっとくるでしょ。現実問題として副作用が起きたり、耐性ついたり、してるわけで。
>>903
これ、バカにされてるけど、
意外にこういう勘違いをしてる人は多いよ。
また医者は医者でエバミールを成分名で書いて
薬局が「エバメールとロラメットどちらで出せばいいんだ」みたいな。
あとマイスリー10ミリはエバミール1ミリの10倍の強さ、ですかみたいな。
半減期と作用時間の違いは専門家でも知らなくていいが、
半減期=強さ みたいに思ってる医者は普通にいるし、
それこそ過去スレで出た「菌とウイルスの区別を知らない医者」のようなもの
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/covid19/1604902803/l50
抗体と抗源の違いどころかウイルスと細菌の区別も出来なかった人達→
薬を飲んで副作用があった場合や
耐性の相談をした場合、
医者に「そんな副作用はないよ」とか「耐性つかない」とか言われたら、
むっとくるでしょ。現実問題として副作用が起きたり、耐性ついたり、してるわけで。
>>903
これ、バカにされてるけど、
意外にこういう勘違いをしてる人は多いよ。
また医者は医者でエバミールを成分名で書いて
薬局が「エバメールとロラメットどちらで出せばいいんだ」みたいな。
あとマイスリー10ミリはエバミール1ミリの10倍の強さ、ですかみたいな。
半減期と作用時間の違いは専門家でも知らなくていいが、
半減期=強さ みたいに思ってる医者は普通にいるし、
それこそ過去スレで出た「菌とウイルスの区別を知らない医者」のようなもの
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/covid19/1604902803/l50
抗体と抗源の違いどころかウイルスと細菌の区別も出来なかった人達→
993優しい名無しさん (ワッチョイ c110-DQe1 [114.150.220.132 [上級国民]])
2022/01/29(土) 14:33:12.52ID:P+VTrft/0 2chのIDがHP作成ソフトやPC電源入切で変わる2ちゃんねるのID.wmv
https://youtu.be/9iaXK3kHUd8
↑
当時は理論が分かる人が少なかったので、パソコン板の一部の人以外では理論が不明だった。
ただ、理論が不明だとしてもIDが変わってしまっていたというのは事実である。
https://youtu.be/9iaXK3kHUd8
↑
当時は理論が分かる人が少なかったので、パソコン板の一部の人以外では理論が不明だった。
ただ、理論が不明だとしてもIDが変わってしまっていたというのは事実である。
994優しい名無しさん (テテンテンテン MMeb-g8h5 [133.87.73.66])
2022/01/29(土) 16:14:41.37ID:Xed0p3TIM ガラホに戻れ
995優しい名無しさん (テテンテンテン MM73-sP5z [193.119.150.8 [上級国民]])
2022/01/29(土) 16:30:40.85ID:qxN2h0dPM サイレース(フルニトラゼパム)81
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1643441412/
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1643441412/
996優しい名無しさん (ワッチョイ 7b0b-U2Ze [119.25.225.196])
2022/01/29(土) 18:32:08.71ID:oL2HdUdk0 >>964
他はベルソムラ20mgとリスパダール3mg飲んでるよ。それでも、寝付きが悪い時はデパス追加して5時間〜くらい寝てる。
他はベルソムラ20mgとリスパダール3mg飲んでるよ。それでも、寝付きが悪い時はデパス追加して5時間〜くらい寝てる。
997優しい名無しさん (アウアウウー Sa9d-Cx0d [106.180.4.130])
2022/01/29(土) 21:26:04.64ID:wYiFNgL3a 1ミリ飲んだあとリスパダールも
さて何時間ねれるかな
さて何時間ねれるかな
998優しい名無しさん (ワッチョイ f102-KYyy [106.139.86.14])
2022/01/29(土) 23:40:14.96ID:ORLbdmtj0 サイレースってなんmgまでokなんだっけ
999優しい名無しさん (テテンテンテン MM73-cE4K [193.119.160.126])
2022/01/29(土) 23:40:53.19ID:uHIdbxh7M 2mgまでだよ
それ以上はだめ
それ以上はだめ
1000優しい名無しさん (ガラプー KKdd-NEBb [353452054213216 [上級国民]])
2022/01/29(土) 23:46:52.22ID:2zJcRiWuK 埋めついでに。
新しいレセコンは健保的に微妙なのを注意促したり、また薬品名も自動選択だが(それでも就寝前と書くか眠前と書くかは違いがあるが)。
手書きや通常印刷の場合、
処方せんに
例えば
0001
で就寝前1錠という意味だが、
この書き方だと食間とか、また食後と食直後はどう分けるんだ?
「サイレース1ミリ朝食前」などは注意書き促さないレセコンでは印刷できてしまうが、
睡眠薬でありこのスレによくいる抗不安薬的使い方は処方せん上は作れても薬局で通らない。
「寝」しか書いてないのや、
「サイレース1 1ミリグラム 1錠」みたいな意味の重複は通る。
(普通は「サイレース、1ミリグラム錠、1錠」という書き方で、わざわざサ「サイレース1」という薬自体があるかのような書き方はしないが保険的には問題ない)
あ、ただし保険に問題ないはずがイチャモンつけて落とされる場合があるからやはり
「サイレース1」ではなく
「サイレース、1ミリ錠、1錠」と区切るべきか。
マイスリーで30日を30回と書いて、
あとで保険から「一回に30錠飲むという解釈が可能だからこの処方せんはダメ」
と切られたことは見た
新しいレセコンは健保的に微妙なのを注意促したり、また薬品名も自動選択だが(それでも就寝前と書くか眠前と書くかは違いがあるが)。
手書きや通常印刷の場合、
処方せんに
例えば
0001
で就寝前1錠という意味だが、
この書き方だと食間とか、また食後と食直後はどう分けるんだ?
「サイレース1ミリ朝食前」などは注意書き促さないレセコンでは印刷できてしまうが、
睡眠薬でありこのスレによくいる抗不安薬的使い方は処方せん上は作れても薬局で通らない。
「寝」しか書いてないのや、
「サイレース1 1ミリグラム 1錠」みたいな意味の重複は通る。
(普通は「サイレース、1ミリグラム錠、1錠」という書き方で、わざわざサ「サイレース1」という薬自体があるかのような書き方はしないが保険的には問題ない)
あ、ただし保険に問題ないはずがイチャモンつけて落とされる場合があるからやはり
「サイレース1」ではなく
「サイレース、1ミリ錠、1錠」と区切るべきか。
マイスリーで30日を30回と書いて、
あとで保険から「一回に30錠飲むという解釈が可能だからこの処方せんはダメ」
と切られたことは見た
10011001
Over 1000Thread このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 119日 16時間 0分 39秒
新しいスレッドを立ててください。
life time: 119日 16時間 0分 39秒
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
ニュース
- 【ラジオ】永野芽郁、田中圭との不倫疑惑後初の『ANNX』で謝罪「誤解を招くような行動…反省」「本当にごめんなさい」★5 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【MLB】オリオールズ・菅野智之 ヤンキース相手に5回無失点の好投! 今季3勝目 自己最多の8奪三振 [冬月記者★]
- コメ5キロ、最高値4220円 16週連続上昇、前年比2倍 ★3 [蚤の市★]
- いじめられていた記憶しかないが…年収2500万円・身長180に急成長・妻も美人なエリート男性が初めて行ってみた「同窓会」 [パンナ・コッタ★]
- 【あなたの知らないアメリカ】ナイキはもうダサいのか ブランド力低下、王者が見失った原点 [ぐれ★]
- フジテレビ、4月に入社した新人アナウンサーがお披露目! 個性豊かな4人がそれぞれ猛アピール [冬月記者★]
- 【悲報】大阪万博0勝16敗(残日数168日) [616817505]
- 【画像あり】日本会議の月刊誌「日本の息吹」5月号の表紙はジェットコースター すげえ危なそうなんだが [808139444]
- 万博協会、通期パスの割引コードを誤って二重配布。購入希望とは異なる年齢区分で配布したケースも [545512288]
- ☀快晴の祝日のお🏡
- 【画像】キラキラ女子👩「ギャーッ!ドバイのキラキラ生活楽しすぎーっ!!!」パシャパシャッッww [732289945]
- なぜ日本は衰退したのか? 優秀な氷河期世代は日本の中心なったのに トランプ安倍石破 [205023192]