このスレは発達障害当事者(診断済)が学校、職場、日常生活での苦しみやストレス、悩みを書き込むスレです。
定型発達(健常者)の方は書き込みご遠慮下さい。
次スレは>>970が立てて下さい。
>>970がスレ立て出来ない場合はその旨を述べて他者に依頼して下さい。
※前スレ
ASD 発達障害当事者の苦しみ吐露スレ ADHD ★4
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1629470484/
探検
ASD 発達障害当事者の苦しみ吐露スレ ADHD ★5
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1優しい名無しさん
2021/10/27(水) 20:07:34.01ID:bxjyYTfB581優しい名無しさん
2022/02/09(水) 19:14:32.23ID:cTqQePwf 自分も四年勤めたとこ辞めてから半年経った
この時勢で応募が殺到したから不要になったらしくて辞める二、三ヶ月前から扱いに困る、たらい回しにしたいけどどこにも拒否されるみたいな愚痴を社員同士で話してるの聞いた
マルチタスクじゃないから安請け合いせず振られた一つずつ慎重にやってたらサボってるとか遅いとか年配の人から毎日当て擦りされた
力仕事も以前の職場で体壊したから出来なくてそれ伝えた上での採用だったんだけどやっぱりしてもらいたかったと後出しで言われて退職
今後や将来に繋がるような職に就けるスキルも気概もないし就けたところで人間関係で100%躓くの見えてるからきつい
この時勢で応募が殺到したから不要になったらしくて辞める二、三ヶ月前から扱いに困る、たらい回しにしたいけどどこにも拒否されるみたいな愚痴を社員同士で話してるの聞いた
マルチタスクじゃないから安請け合いせず振られた一つずつ慎重にやってたらサボってるとか遅いとか年配の人から毎日当て擦りされた
力仕事も以前の職場で体壊したから出来なくてそれ伝えた上での採用だったんだけどやっぱりしてもらいたかったと後出しで言われて退職
今後や将来に繋がるような職に就けるスキルも気概もないし就けたところで人間関係で100%躓くの見えてるからきつい
583優しい名無しさん
2022/02/10(木) 12:37:07.17ID:VUwJo56Y584優しい名無しさん
2022/02/10(木) 12:47:23.56ID:ZBQ5mADe 何事もとりあえず動かないと
585優しい名無しさん
2022/02/10(木) 13:51:59.31ID:S6sgG+Ul 【特集】 「逃げて逃げて逃げ切るんだ」 車いす生活送る志茂田景樹が今、悩める若者に伝えたいこと [朝一から閉店までφ★]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1644376734/
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1644376734/
586優しい名無しさん
2022/02/10(木) 14:08:11.42ID:VUwJo56Y 志茂田景樹懐かしいな、81歳なんだ
自分も辛い時は人生は1回で終わるんだと考えて乗り切ってる
自分も辛い時は人生は1回で終わるんだと考えて乗り切ってる
587優しい名無しさん
2022/02/10(木) 22:17:32.08ID:SdPWKG8J >>579
あなたより8歳上の初老だけど、大人になってからADHDっていう概念を知って、自分がドンピシャに当てはまるって経験はつらいよね。
認めたくないもの。
でも、ちゃんと診断は受けたほうがいいと思うよ。「自分がADHDと気づいた」では他人に対して説明がつかない。
オープンにする必要はないんだから、確定診断は受けておきな。二進も三進も行かなくなったときに、
「ADHDと戦ってました。診断は○年前に降りてます」と
「ADHDと自分では思ってます」では、桁違いに周囲の厳しさが違うと思うよ。
ハック的なことは、俺は借金の人に(根源的な考え方が大きい)いろいろ教わった。
「自分自身は欠陥品で変えられないんだから、環境を欠陥品でもやっていけるように変えるのがいい。
幸い道具が劇的に進化している時代なんだから道具を使えばかなり違う。
鍵が見つからないなら、『鍵!!どこにいる!!』と言えば鍵が返事する道具が今はある」みたいな。
失敗するたびに自分を責める精神論より多分はるかにいい。
あなたより8歳上の初老だけど、大人になってからADHDっていう概念を知って、自分がドンピシャに当てはまるって経験はつらいよね。
認めたくないもの。
でも、ちゃんと診断は受けたほうがいいと思うよ。「自分がADHDと気づいた」では他人に対して説明がつかない。
オープンにする必要はないんだから、確定診断は受けておきな。二進も三進も行かなくなったときに、
「ADHDと戦ってました。診断は○年前に降りてます」と
「ADHDと自分では思ってます」では、桁違いに周囲の厳しさが違うと思うよ。
ハック的なことは、俺は借金の人に(根源的な考え方が大きい)いろいろ教わった。
「自分自身は欠陥品で変えられないんだから、環境を欠陥品でもやっていけるように変えるのがいい。
幸い道具が劇的に進化している時代なんだから道具を使えばかなり違う。
鍵が見つからないなら、『鍵!!どこにいる!!』と言えば鍵が返事する道具が今はある」みたいな。
失敗するたびに自分を責める精神論より多分はるかにいい。
588優しい名無しさん
2022/02/11(金) 03:31:37.45ID:7A+HBJGx IoTでライフハックしてもどうせ携帯も無くすからな…
一応そのために3台持ちしてる。
一応そのために3台持ちしてる。
589優しい名無しさん
2022/02/13(日) 17:37:08.62ID:yuV+aFOT 普段着る服を決められている
自分の着たい服を着ることが出来ない
些細なことといえばそうだけどね
自分で稼げればいいことなんだけど
好きなことを取り上げられるのは辛い
自分の着たい服を着ることが出来ない
些細なことといえばそうだけどね
自分で稼げればいいことなんだけど
好きなことを取り上げられるのは辛い
590優しい名無しさん
2022/02/13(日) 18:36:16.78ID:XAhe8Hf9 このスレに初めて書き込みします。
ちょっとお尋ねしたい事があるのです。
私は、鬱系で、精神科に通って11年になります。
私は自己主張が苦手です
職場で、作業自体はコツをつかんでソツなくやれるし、真面目にやるほうなのですが、
どうしても対人関係で嫌な思いをする時が多くて、転職を繰り返しています。
なぜこんなに辞めてしまうのか?なぜこんなに生きづらいのか?
私は発達障害なのでは?と自分を疑った事が何度かあります
ですが、さほど当てはまらないし、主治医にも発達障害とは言われていません。
けど、最近ふと思い当たった事があります
それは何かというと、
映画やドラマの、子供達が主人公の冒険もの、それを観ていて、
敵が罠を張っている所に、みすみす、わざわざ、その子供達がハマってしまう場面、
そういうのを観ると嫌な気分になります
「なんなの?この子供は?!罠があるのに、罠がありそうな気配(敵の誘導)があったのに、なんでわざわざ引っかかるかなぁ・・・、馬鹿なの?て言うか未熟な子供だから仕方ないのかもだけど、引っかかるなよ!馬鹿でしょ?!」みたいに思ってしまうのです。
これは、映画やドラマで作り物で、私はそれを客観的に観ているだけだから、それが罠だとすぐ分かるだけで、
もし、自分がその渦中の子供だったら、同じようにやすやすと罠に引っかかったかもしれない。
なのに、観ていて不快になるのです。馬鹿だなぁ、と。
なので、私は、子供たちが主人公の冒険ものなどは、もう初めから観ないようにしています。
でもこれって、古典的ASD検査の有名な、サリーとアンの話とそっくりですよね?
私は、自覚してないだけで、客観視があまり出来ていないのでしょうか?
似たような感覚の方、居ますか?
ちょっとお尋ねしたい事があるのです。
私は、鬱系で、精神科に通って11年になります。
私は自己主張が苦手です
職場で、作業自体はコツをつかんでソツなくやれるし、真面目にやるほうなのですが、
どうしても対人関係で嫌な思いをする時が多くて、転職を繰り返しています。
なぜこんなに辞めてしまうのか?なぜこんなに生きづらいのか?
私は発達障害なのでは?と自分を疑った事が何度かあります
ですが、さほど当てはまらないし、主治医にも発達障害とは言われていません。
けど、最近ふと思い当たった事があります
それは何かというと、
映画やドラマの、子供達が主人公の冒険もの、それを観ていて、
敵が罠を張っている所に、みすみす、わざわざ、その子供達がハマってしまう場面、
そういうのを観ると嫌な気分になります
「なんなの?この子供は?!罠があるのに、罠がありそうな気配(敵の誘導)があったのに、なんでわざわざ引っかかるかなぁ・・・、馬鹿なの?て言うか未熟な子供だから仕方ないのかもだけど、引っかかるなよ!馬鹿でしょ?!」みたいに思ってしまうのです。
これは、映画やドラマで作り物で、私はそれを客観的に観ているだけだから、それが罠だとすぐ分かるだけで、
もし、自分がその渦中の子供だったら、同じようにやすやすと罠に引っかかったかもしれない。
なのに、観ていて不快になるのです。馬鹿だなぁ、と。
なので、私は、子供たちが主人公の冒険ものなどは、もう初めから観ないようにしています。
でもこれって、古典的ASD検査の有名な、サリーとアンの話とそっくりですよね?
私は、自覚してないだけで、客観視があまり出来ていないのでしょうか?
似たような感覚の方、居ますか?
592優しい名無しさん
2022/02/13(日) 19:04:21.84ID:XAhe8Hf9 >>591
レスありがとうございます
自分でもそう思います。
メンヘラ知り合いの中に診断済みの発達障害の人や診断済みのASDの人が居るのですが、
そういう人達は、わかりやすく、
極度に運動音痴だったり、強めに対人関係の空気が読めなかったり、そういう人がほとんどなので、
比べると、自分はそうでもない・・・と良くも悪くも分かってしまうのですが
傾向はあるのだと思います
ありがとうございます
レスありがとうございます
自分でもそう思います。
メンヘラ知り合いの中に診断済みの発達障害の人や診断済みのASDの人が居るのですが、
そういう人達は、わかりやすく、
極度に運動音痴だったり、強めに対人関係の空気が読めなかったり、そういう人がほとんどなので、
比べると、自分はそうでもない・・・と良くも悪くも分かってしまうのですが
傾向はあるのだと思います
ありがとうございます
593優しい名無しさん
2022/02/13(日) 20:44:49.71ID:ToSqTNSd 正直、それはサリーとアン問題とは全然違っていて定型の人誰もがそうやってハラハラするように作られてるものだよ
このケースの場合、むしろ感受性が敏感なために人のことを自分のことのように関連づけてしまい不快になり影響を受け振り回されやすいタイプに見える
周囲の情報を自分自身にどんどん重ねて新たな病気ではないかと不安になったり他人の感情との切り離しが苦手
それがいわゆるASD的とは思わないけど今後医学も変わっていくからそれが生まれつきの障害とカテゴライズされることもあるかもしれない
そういうタイプで生きづらくしてる人は確かにいるんだと思う
このケースの場合、むしろ感受性が敏感なために人のことを自分のことのように関連づけてしまい不快になり影響を受け振り回されやすいタイプに見える
周囲の情報を自分自身にどんどん重ねて新たな病気ではないかと不安になったり他人の感情との切り離しが苦手
それがいわゆるASD的とは思わないけど今後医学も変わっていくからそれが生まれつきの障害とカテゴライズされることもあるかもしれない
そういうタイプで生きづらくしてる人は確かにいるんだと思う
594優しい名無しさん
2022/02/13(日) 21:04:05.37ID:3tCKnQNJ >>592>>593
同じように自他境界の区別が曖昧で、相手の問題を自分ごとのように捉えすぎる、
必要以上に感情移入しすぎるという特徴はアダルトチルドレンにも顕著なものだから
発達ぽさが薄いとしたらそっち方面なのかもね
個人的にはACをこじらせたものがボダ(境界性)などになるのかなーと思ってて
ACはその概念の出発点が医学からじゃなかったせいで、今も医学の方では認められてないけど
実際にはパーソナリティ障害や愛着障害などと地続きの予備軍みたいなもんだと捉えてるよ
同じように自他境界の区別が曖昧で、相手の問題を自分ごとのように捉えすぎる、
必要以上に感情移入しすぎるという特徴はアダルトチルドレンにも顕著なものだから
発達ぽさが薄いとしたらそっち方面なのかもね
個人的にはACをこじらせたものがボダ(境界性)などになるのかなーと思ってて
ACはその概念の出発点が医学からじゃなかったせいで、今も医学の方では認められてないけど
実際にはパーソナリティ障害や愛着障害などと地続きの予備軍みたいなもんだと捉えてるよ
595優しい名無しさん
2022/02/13(日) 22:50:36.25ID:+SqWTOEl596優しい名無しさん
2022/02/14(月) 00:05:33.52ID:NPh0OdLz これだけアスペ丸出しみたいな文章書いて少し…だろうか?
偏りは少ないのかもしれないけど
偏りは少ないのかもしれないけど
597優しい名無しさん
2022/02/14(月) 22:45:12.64ID:0h5EBjPG >>590
貴方の将来を考えて、あまり発達障害の診断をつけない医師かもしれない
文章を読むと自閉傾向が強めかな…
それと境界知能かもしれない
生き辛さの理由が、検査したら発達よりむしろ境界知能だったというのはある
貴方の将来を考えて、あまり発達障害の診断をつけない医師かもしれない
文章を読むと自閉傾向が強めかな…
それと境界知能かもしれない
生き辛さの理由が、検査したら発達よりむしろ境界知能だったというのはある
598優しい名無しさん
2022/02/15(火) 00:41:04.64ID:ZmuxX9Vk >>563
批判・否定ではないんだが、それは環境によると思うし、割合として多いとは思わない
自分に関しては違うと思ってる
「純粋」「共感」は定義にもよる
前者はそれゆえの怖さがあるし、後者はその能力がむしろ低いんじゃないかな
学習によって共感というより理解はしやすいとは思う
批判・否定ではないんだが、それは環境によると思うし、割合として多いとは思わない
自分に関しては違うと思ってる
「純粋」「共感」は定義にもよる
前者はそれゆえの怖さがあるし、後者はその能力がむしろ低いんじゃないかな
学習によって共感というより理解はしやすいとは思う
599優しい名無しさん
2022/02/15(火) 05:20:34.90ID:w5mHZZ7o ASDでいい記憶残ってる人いるのかな何思い返してもクソ嫌な記憶しかなくて死にたい
600優しい名無しさん
2022/02/15(火) 06:21:52.03ID:+gzMWIWz >>597
うーん・・・
鬱系で不眠もあって一応手帳の3級は持っています
境界知能という用語は初めて見たので調べてみました
要はごく軽度の知的障害みたいなものですよね?
>>590に、私は、職場で、作業自体はコツをつかんでソツなくやれると書いたのですけどね・・・
別に誇大妄想とかではなく、どこの職場に行っても、コツを掴んで覚えるという事に関しては早いほうだったと思います。少なくとも遅い方ではなかった
私は、恥ずかしながら過去に刑務所に入った事があります
今はどうか知りませんが、当時刑務所では入ってすぐに知能検査がありました(その結果も加味されて、頭脳労働系か単純作業系に振り分けられます)。
基本的には、その数値が本人に知らされる事はありません
ですが私は140超という数値が出たらしく、配属先の工場で掃夫(受刑者でありながら刑務官の助手的な役割をする人)から、
「◯◯さん、IQ140超って凄いね。ここで初めて見たよ」と言われて、知る事が出来ました。
なるほどと合点がいきました
その知能検査の数日後、なぜか私だけ呼ばれて別の検査を受けさせられた(ロールシャッハとか)
あと、刑務官に呼ばれて個室で一対一で話した時に「◯◯くん。君はね、自分が出来る事を他の皆も出来ると思わない方がいいよ。じゃないと君が生きていくのが大変だから」と言われました
なぜそんな事を言われたのかその時は分からなかったけど、あとになって掃夫の言葉(本来は情報漏洩で規律違反)で分かりました。
別に自慢でもなんでもありません
学力はさほど高くなかったし、向学心は無いほうだし、高卒だし、その後ずーっと酒浸りで転職を繰り返してますし。
ACの会にも2年ほど通い自分はガッツリACに当てはまるとは思います
それでも、まだ、もしかしたら発達障害もあるのかも?と思えて尋ねてみました
自分の生きづらさの訳を知りたいのです
うーん・・・
鬱系で不眠もあって一応手帳の3級は持っています
境界知能という用語は初めて見たので調べてみました
要はごく軽度の知的障害みたいなものですよね?
>>590に、私は、職場で、作業自体はコツをつかんでソツなくやれると書いたのですけどね・・・
別に誇大妄想とかではなく、どこの職場に行っても、コツを掴んで覚えるという事に関しては早いほうだったと思います。少なくとも遅い方ではなかった
私は、恥ずかしながら過去に刑務所に入った事があります
今はどうか知りませんが、当時刑務所では入ってすぐに知能検査がありました(その結果も加味されて、頭脳労働系か単純作業系に振り分けられます)。
基本的には、その数値が本人に知らされる事はありません
ですが私は140超という数値が出たらしく、配属先の工場で掃夫(受刑者でありながら刑務官の助手的な役割をする人)から、
「◯◯さん、IQ140超って凄いね。ここで初めて見たよ」と言われて、知る事が出来ました。
なるほどと合点がいきました
その知能検査の数日後、なぜか私だけ呼ばれて別の検査を受けさせられた(ロールシャッハとか)
あと、刑務官に呼ばれて個室で一対一で話した時に「◯◯くん。君はね、自分が出来る事を他の皆も出来ると思わない方がいいよ。じゃないと君が生きていくのが大変だから」と言われました
なぜそんな事を言われたのかその時は分からなかったけど、あとになって掃夫の言葉(本来は情報漏洩で規律違反)で分かりました。
別に自慢でもなんでもありません
学力はさほど高くなかったし、向学心は無いほうだし、高卒だし、その後ずーっと酒浸りで転職を繰り返してますし。
ACの会にも2年ほど通い自分はガッツリACに当てはまるとは思います
それでも、まだ、もしかしたら発達障害もあるのかも?と思えて尋ねてみました
自分の生きづらさの訳を知りたいのです
601優しい名無しさん
2022/02/15(火) 10:28:06.43ID:RYYf0WLN >>600
参考になるか分かりませんが自分は精神科に通うようになって10年目で発達障害の診断を受けました
それまで引っ越しや転職でクリニックを転々としており、クリニックが変わる度に診断名も変わりました
10年目で何故診断が下りたかというとその時の主治医が発達障害を診ることのできる医師だったからです
そういった医師を探したわけでなく偶然でした
他の方が言うようにあなたの将来を考えた上での判断かもしれないし、発達障害を診ることができない医師と
いう可能性もあると思いました
参考になるか分かりませんが自分は精神科に通うようになって10年目で発達障害の診断を受けました
それまで引っ越しや転職でクリニックを転々としており、クリニックが変わる度に診断名も変わりました
10年目で何故診断が下りたかというとその時の主治医が発達障害を診ることのできる医師だったからです
そういった医師を探したわけでなく偶然でした
他の方が言うようにあなたの将来を考えた上での判断かもしれないし、発達障害を診ることができない医師と
いう可能性もあると思いました
602優しい名無しさん
2022/02/15(火) 12:14:55.07ID:+gzMWIWz >>601
ACの会にはいろんな人たちがいました
その中には「あなたはACというよりも(ACの要素もあるけれども)ADHD寄りの発達障害な感じがする」と言いたくなるような人もいました
私もASDか何かあるのかもしれませんね
ありがとうございます。
ACの会にはいろんな人たちがいました
その中には「あなたはACというよりも(ACの要素もあるけれども)ADHD寄りの発達障害な感じがする」と言いたくなるような人もいました
私もASDか何かあるのかもしれませんね
ありがとうございます。
603優しい名無しさん
2022/02/15(火) 22:09:07.07ID:8Zu9q5ad >>600
>自分の生きづらさの訳を知りたいのです
IQ140超が本当の話ならば、それこそが生き辛さの理由かもね
生き辛さが発生する理由は、(能力や考え方、方向性が)周りと
比較して凸凹、極端な凸や極端な凹だったりするから
貴方の場合は「極端な凸」では?
IQが高くてソツなくこなせることを医者が見て、発達障害ではないと判断したのかもね
それと高IQ者に簡単に診断をつけるのは勿体ないと
(IQで発達障害が確定できるものではないけど)
ネットで「高IQ 生き辛さ」、「メンサ会員 生き辛さ」とかで検索してみては?
メンサ(高IQ者のみが所属出来る団体)には高IQゆえに周りに溶け込めず悩んでいる人もいるらしい
メンサのテストは意外と誰でも簡単に受けられるらしいから、受けてみれば?
そこに入れば同じような悩みを抱えた人に出会えるかもよ
あと、どこにあるか知らんけど、5ちゃんねる内に高IQ者が集うスレみたいなのが
絶対あると思うから、ここよりそこで同じ質問を投げかけてみれば?
一番生きやすい人たちって、やっぱり「普通」の人たちなんだよね(IQの高低関係なく)
>自分の生きづらさの訳を知りたいのです
IQ140超が本当の話ならば、それこそが生き辛さの理由かもね
生き辛さが発生する理由は、(能力や考え方、方向性が)周りと
比較して凸凹、極端な凸や極端な凹だったりするから
貴方の場合は「極端な凸」では?
IQが高くてソツなくこなせることを医者が見て、発達障害ではないと判断したのかもね
それと高IQ者に簡単に診断をつけるのは勿体ないと
(IQで発達障害が確定できるものではないけど)
ネットで「高IQ 生き辛さ」、「メンサ会員 生き辛さ」とかで検索してみては?
メンサ(高IQ者のみが所属出来る団体)には高IQゆえに周りに溶け込めず悩んでいる人もいるらしい
メンサのテストは意外と誰でも簡単に受けられるらしいから、受けてみれば?
そこに入れば同じような悩みを抱えた人に出会えるかもよ
あと、どこにあるか知らんけど、5ちゃんねる内に高IQ者が集うスレみたいなのが
絶対あると思うから、ここよりそこで同じ質問を投げかけてみれば?
一番生きやすい人たちって、やっぱり「普通」の人たちなんだよね(IQの高低関係なく)
604優しい名無しさん
2022/02/16(水) 06:22:59.15ID:Zk5J0czJ >>603
私の生きづらさはたぶん、高IQと、ACだと思います
母は凄く私に過干渉でした。まるで操り人形のように、私の意思は無視
父はすぐに体罰をしてきて、「親に文句を言うな!」とよく言っていました
私は自己肯定感がかなり低かった(大人になって少しマシになりました)
それをあまり改善出来ないまま生きてきました
発達障害はあるのかもしれないし、ないのかもしれない
でもそこはあまりこだわらなくても良いのかもしれませんね
メンサスレ探して尋ねてみます。
スレ違いの私の書き込みにレスくださった皆さんありがとうございました。
私の生きづらさはたぶん、高IQと、ACだと思います
母は凄く私に過干渉でした。まるで操り人形のように、私の意思は無視
父はすぐに体罰をしてきて、「親に文句を言うな!」とよく言っていました
私は自己肯定感がかなり低かった(大人になって少しマシになりました)
それをあまり改善出来ないまま生きてきました
発達障害はあるのかもしれないし、ないのかもしれない
でもそこはあまりこだわらなくても良いのかもしれませんね
メンサスレ探して尋ねてみます。
スレ違いの私の書き込みにレスくださった皆さんありがとうございました。
605優しい名無しさん
2022/02/16(水) 14:55:11.40ID:ZSMA3OEo607優しい名無しさん
2022/02/17(木) 09:53:09.74ID:1+Usrk2S608優しい名無しさん
2022/02/17(木) 10:48:58.45ID:P3nDBUKP 発達障がいってばれますか?
周囲から発達って思われる?
周囲から発達って思われる?
610優しい名無しさん
2022/02/17(木) 11:56:57.67ID:E7pQD5/S611優しい名無しさん
2022/02/17(木) 12:51:49.26ID:ePY4QAgx >>608
経験上で健常者相手に直接聞いたわけじゃないから、憶測混じるけど
おそらく見た目とか言動とかで障害者っぽいと感づいてると思われる
そこから、人によってはそこらから距離置かれたり雑な扱いしてきたり、最悪排斥の対象にされる
経験上で健常者相手に直接聞いたわけじゃないから、憶測混じるけど
おそらく見た目とか言動とかで障害者っぽいと感づいてると思われる
そこから、人によってはそこらから距離置かれたり雑な扱いしてきたり、最悪排斥の対象にされる
614優しい名無しさん
2022/02/17(木) 21:50:09.08ID:VYTHSrwM 年齢重ねる毎に日々生きてる価値が失われていくようで毎日毎日死にたくてたまらない
誰にも必要とされない社会のお荷物身内の恥寄生虫
更生不可能治療法無しの社会不適合者
若い頃はまだこんな自分でもなんとかなるんじゃないかと楽観もできたが
齢取るとそんな可能性など無いと理解するように
安楽死が夢だけど無理だから首吊りがいいかなとか毎日考えてる
死にたい
誰にも必要とされない社会のお荷物身内の恥寄生虫
更生不可能治療法無しの社会不適合者
若い頃はまだこんな自分でもなんとかなるんじゃないかと楽観もできたが
齢取るとそんな可能性など無いと理解するように
安楽死が夢だけど無理だから首吊りがいいかなとか毎日考えてる
死にたい
615優しい名無しさん
2022/02/17(木) 21:56:13.15ID:dSRt7uS7 >>608
友人関係や交友関係ではバレないし、大きな問題も起こらない
友人とは似た者同士だからそんなに問題にならない
職場関係では簡単にはバレないけど、仕事の不出来を指摘されすぐにボロボロになる
世間では発達障害に興味がある人なんて居そうでそんなにいないから
(メディアでLGBTの話が頻繁に出てても、当事者でなければ基本どうでもいいでしょ?)
バレないけど友人関係とは違って利害関係があるから、ノロマとしてすぐ指摘や注意をされるようになるよ
ただ劣悪な環境の職場に行くほど発達障害傾向の人間が多い
そんな奴らは発達障害のことを、自分とひそかにダブらせて気にしているから、
仕事の不出来を発見されたら、すぐ「お前、アスペ?」とか口にし出す可能性が高い
これは職場ガチャが大きい
なおそんな職場でも診断を受けていることを絶対に言わなければ、「アスペじゃねえか?」止まりで
バレるということはない、当たり前すぎるけど診断出来るのは医者だけ
まあ、バレなければそういう言われ方しても大丈夫かというと別問題だけど
友人関係や交友関係ではバレないし、大きな問題も起こらない
友人とは似た者同士だからそんなに問題にならない
職場関係では簡単にはバレないけど、仕事の不出来を指摘されすぐにボロボロになる
世間では発達障害に興味がある人なんて居そうでそんなにいないから
(メディアでLGBTの話が頻繁に出てても、当事者でなければ基本どうでもいいでしょ?)
バレないけど友人関係とは違って利害関係があるから、ノロマとしてすぐ指摘や注意をされるようになるよ
ただ劣悪な環境の職場に行くほど発達障害傾向の人間が多い
そんな奴らは発達障害のことを、自分とひそかにダブらせて気にしているから、
仕事の不出来を発見されたら、すぐ「お前、アスペ?」とか口にし出す可能性が高い
これは職場ガチャが大きい
なおそんな職場でも診断を受けていることを絶対に言わなければ、「アスペじゃねえか?」止まりで
バレるということはない、当たり前すぎるけど診断出来るのは医者だけ
まあ、バレなければそういう言われ方しても大丈夫かというと別問題だけど
616優しい名無しさん
2022/02/17(木) 22:04:09.52ID:dSRt7uS7 >>607
ケーキが切れないなんとかという書籍によると、
自分の能力に対して自己評価が高すぎる場合と、
低すぎる場合の両方が問題になるらしいね
そこの差を埋められると生きやすくなるかも
具体的な方法がぱっと思いつかないが
最初の人は発達が問題の主原因じゃない気がするので、ここらへんで終了する
ケーキが切れないなんとかという書籍によると、
自分の能力に対して自己評価が高すぎる場合と、
低すぎる場合の両方が問題になるらしいね
そこの差を埋められると生きやすくなるかも
具体的な方法がぱっと思いつかないが
最初の人は発達が問題の主原因じゃない気がするので、ここらへんで終了する
617優しい名無しさん
2022/02/18(金) 17:28:01.24ID:kEezzE7x 職場に一人発達障害と言う言葉を知らない超発達の人がいる
本人は姉御気質だっていうんだけど、どう見てもADHD
典型的なパターンはほぼ出てるからかなり重症
自分もそうだから見りゃ大体分かる
でも病院で診断して発達だと分かってから人と関わるのをできるだけ避けてる
その人はガンガン来るので困る通り尽くして恐い
うわっ自分も自覚なかったときこんなアホなことやらかしてたんだって見てて非常に辛くて嫌になる
本人は姉御気質だっていうんだけど、どう見てもADHD
典型的なパターンはほぼ出てるからかなり重症
自分もそうだから見りゃ大体分かる
でも病院で診断して発達だと分かってから人と関わるのをできるだけ避けてる
その人はガンガン来るので困る通り尽くして恐い
うわっ自分も自覚なかったときこんなアホなことやらかしてたんだって見てて非常に辛くて嫌になる
618優しい名無しさん
2022/02/18(金) 18:01:26.16ID:bjzzrTTn >>617
上の世代にはたまたま運良く無自覚で生きてこれただけってタイプの人がちょくちょくいるよね
うちは母親がADHD丸出しだから、なんだかんだで反面教師にはなってると思う
母親は自営業の妻に運良く収まれたタイプだけど、本業がもう色々やばいから外に出て働くべきなのに
本人も「外では通用しないポンコツ人間」って自覚だけはしっかりあるのだろうから、意地でも外に働きには出なさそうな雰囲気で困る
いよいよ働きに出なきゃいけなくなったらメンヘル発症とかに逃げ込みそうなタイプで、今から考えても鬱だ…
上の世代にはたまたま運良く無自覚で生きてこれただけってタイプの人がちょくちょくいるよね
うちは母親がADHD丸出しだから、なんだかんだで反面教師にはなってると思う
母親は自営業の妻に運良く収まれたタイプだけど、本業がもう色々やばいから外に出て働くべきなのに
本人も「外では通用しないポンコツ人間」って自覚だけはしっかりあるのだろうから、意地でも外に働きには出なさそうな雰囲気で困る
いよいよ働きに出なきゃいけなくなったらメンヘル発症とかに逃げ込みそうなタイプで、今から考えても鬱だ…
619優しい名無しさん
2022/02/18(金) 19:54:17.90ID:QFnlKG6t >>617
自分が発達だから、発達傾向のある奴はすぐわかるわ
大昔のテレビ番組で、日本のゲイ(所謂おねえ)達がアフリカの
土人の住んでるところに言って、現地の男を5人?ぐらい並ばせて
その中から「この人ゲイでしょ?」って一発でゲイを当ていてびびった
あと何となく勘なんだけど、発達とLGBTQの併発って多くない?
自分が発達だから、発達傾向のある奴はすぐわかるわ
大昔のテレビ番組で、日本のゲイ(所謂おねえ)達がアフリカの
土人の住んでるところに言って、現地の男を5人?ぐらい並ばせて
その中から「この人ゲイでしょ?」って一発でゲイを当ていてびびった
あと何となく勘なんだけど、発達とLGBTQの併発って多くない?
621優しい名無しさん
2022/02/18(金) 21:21:58.13ID:lzsWYA/o わいASDでAセクです潔癖だからかな
622優しい名無しさん
2022/02/18(金) 22:11:43.29ID:bjzzrTTn むしろASDだからAセクとか潔癖症になるんだと思うで
623優しい名無しさん
2022/02/19(土) 04:27:41.48ID:EGS3QDbR 言いたいことが山ほどあるんだけど、何かいていいか分からないから勝手に翻訳して
健常者に産まれてれば普通に働いてお金を稼げて、人の話が理解できて、
判りやすい文章を書くことが出来て、出来ないことも学習して出来るようになって
健常者として生きることが出来たのにもう生きていくのが嫌だ
ゲームすらできないバカだから。
絵も描きたい絵が描けない下手
下手な自分が嫌だ
何やってもバカで脳みそが劣ってるのを証明してる
産まれてきたくなかった普通の人間に産まれたかった
健常者に産まれてれば普通に働いてお金を稼げて、人の話が理解できて、
判りやすい文章を書くことが出来て、出来ないことも学習して出来るようになって
健常者として生きることが出来たのにもう生きていくのが嫌だ
ゲームすらできないバカだから。
絵も描きたい絵が描けない下手
下手な自分が嫌だ
何やってもバカで脳みそが劣ってるのを証明してる
産まれてきたくなかった普通の人間に産まれたかった
624優しい名無しさん
2022/02/19(土) 04:35:21.19ID:EGS3QDbR 言いたいことが言葉にできません、どうすれば良いでしょうか?
何故ほかの人は文章が書けるのですか?
私の文章は馬鹿が描く文章なので何も伝わりません
ただの文字の羅列なのになぜこうもバカをさらしてしまうのでしょうか?
死にたいです
世界中の全生命と同じになりたいです
何故ほかの人は文章が書けるのですか?
私の文章は馬鹿が描く文章なので何も伝わりません
ただの文字の羅列なのになぜこうもバカをさらしてしまうのでしょうか?
死にたいです
世界中の全生命と同じになりたいです
625優しい名無しさん
2022/02/19(土) 07:26:23.18ID:JTquqUP7 練習あるのみ
626優しい名無しさん
2022/02/19(土) 10:03:55.43ID:e1jKOD8J 人類補完計画かな?
発達は総じて言葉のチョイスが変というか偏ってたり妙に凝ってたりするからね。こだわり起因だろうけど。
発達は総じて言葉のチョイスが変というか偏ってたり妙に凝ってたりするからね。こだわり起因だろうけど。
627優しい名無しさん
2022/02/19(土) 12:15:04.77ID:zENEQ1sz インターネット上の掲示板に書き込みできている時点で全人類の平均よりは上だと思う。
言葉を使わない他の生き物を含めれば、ほぼ頂点といえる能力。
言葉を使わない他の生き物を含めれば、ほぼ頂点といえる能力。
628優しい名無しさん
2022/02/19(土) 14:38:05.73ID:dYZxzycu >>624
> 言いたいことが言葉にできません
あなたの主張は非常に明確なのでそうは思えません
・ゲームや絵が下手だ
・下手な自分が嫌だ
・健常者に生まれたかった
本当に言いたいことが言葉にできない人は、どれだけ時間をかけても作文が真っ白なままか
意味の通らない長文しか作れません。相手に伝わる言葉がない人のことですが、少なくともあなたの意図は伝わっています。
> 言いたいことが言葉にできません
あなたの主張は非常に明確なのでそうは思えません
・ゲームや絵が下手だ
・下手な自分が嫌だ
・健常者に生まれたかった
本当に言いたいことが言葉にできない人は、どれだけ時間をかけても作文が真っ白なままか
意味の通らない長文しか作れません。相手に伝わる言葉がない人のことですが、少なくともあなたの意図は伝わっています。
629優しい名無しさん
2022/02/19(土) 17:09:14.11ID:X/8TdOc6 >言いたいことが山ほどあるんだけど、何かいていいか分からないから勝手に翻訳して
翻訳されてるだけだから本人としては言えてないんじゃね
翻訳されてるだけだから本人としては言えてないんじゃね
630優しい名無しさん
2022/02/19(土) 17:27:47.34ID:qdd7YTEc 俺、美大予備校に行ってた事あるけど絵は訓練の積み重ねでセンス無い人でもある一定ラインには到達出来る(技能的な部分において)
センス無い人でも相応に沢山の時間と努力が要るけど上達はする
俺は立体のセンスがあったようで粘土の立体造形では参考作品として写真撮影の対象になる作品を何度も作れた
でも平面作品は要領が悪く時間がかかって完成度の高い作品はなかなか描けなかった
学科が全然勉強出来なかったのとプレッシャーに押し潰され途中で諦めて逃げたので結局美大には入れなかった
センス無い人でも相応に沢山の時間と努力が要るけど上達はする
俺は立体のセンスがあったようで粘土の立体造形では参考作品として写真撮影の対象になる作品を何度も作れた
でも平面作品は要領が悪く時間がかかって完成度の高い作品はなかなか描けなかった
学科が全然勉強出来なかったのとプレッシャーに押し潰され途中で諦めて逃げたので結局美大には入れなかった
631優しい名無しさん
2022/02/19(土) 19:47:17.01ID:a4NrgPmh >>623
以下要約
・私には何も価値を見いだせません
・死にたいです
凄くわかる、俺と同じ
中途半端に勉強が出来て理解力はあった
でもそれがゆえに他者との違いを知ってしまい
だがその違いを埋めようと努力するも実らず鬱に
では独自の道で生きようと思うも、不器用でセンスも全く無かった
「〜は出来ないけど、〜は出来る」「〜は辛いでけど、〜は楽しい」が全くない
スレタイどおり
以下要約
・私には何も価値を見いだせません
・死にたいです
凄くわかる、俺と同じ
中途半端に勉強が出来て理解力はあった
でもそれがゆえに他者との違いを知ってしまい
だがその違いを埋めようと努力するも実らず鬱に
では独自の道で生きようと思うも、不器用でセンスも全く無かった
「〜は出来ないけど、〜は出来る」「〜は辛いでけど、〜は楽しい」が全くない
スレタイどおり
632優しい名無しさん
2022/02/19(土) 22:42:17.00ID:JGLx0wFa 私が仕事中の時、同僚のA(過敏性腸症候群)がトイレに行くと言ってから
数分籠っていて、上司が来る
上司 「Aくーん**の仕事を主にしてほしくて・・・」と話し出す
Aがトイレにいると私が遮るように数回話しかけてもガン無視
ガン無視のまま上司が10数秒程話し続け
「じゃ、お願いします!」と言って退場
正直意味がわからない
「私さん。Aくんに伝えておいてね!」と冒頭に言ってくれれば伝えられる事は出来るが
Aくんに聞こえるように言っていたら正直彼が可哀そうだと思うんだが
定型の人には普通にこの会話の意図わかるものなの?
上司がわからなさすぎて辞めたい
数分籠っていて、上司が来る
上司 「Aくーん**の仕事を主にしてほしくて・・・」と話し出す
Aがトイレにいると私が遮るように数回話しかけてもガン無視
ガン無視のまま上司が10数秒程話し続け
「じゃ、お願いします!」と言って退場
正直意味がわからない
「私さん。Aくんに伝えておいてね!」と冒頭に言ってくれれば伝えられる事は出来るが
Aくんに聞こえるように言っていたら正直彼が可哀そうだと思うんだが
定型の人には普通にこの会話の意図わかるものなの?
上司がわからなさすぎて辞めたい
633優しい名無しさん
2022/02/19(土) 22:59:24.62ID:e1jKOD8J635優しい名無しさん
2022/02/19(土) 23:51:38.18ID:JGLx0wFa その上司が居なければいい職場だとは思うんだけど
障害をわかってくれて採用してるのに
意味のわからない事が立て続けに起きると反芻しだすから
吐き出した愚痴でしたスマヌ
障害をわかってくれて採用してるのに
意味のわからない事が立て続けに起きると反芻しだすから
吐き出した愚痴でしたスマヌ
636優しい名無しさん
2022/02/20(日) 00:01:09.15ID:oA6oxumY そういうためのスレですし
637優しい名無しさん
2022/02/20(日) 12:31:11.07ID:3VbdC2hO >>635
あなたが推測してるとおり、「私さん。Aくんに伝えておいてね!」という意味なんだと思うよ
Aがその場に居ないから仕方なくそうしたのかと
そのAくんもあなたも障害者雇用なんだよね?
だとしたら、その係?部?の長は、対応にかなり苦慮してるだろうね
皆、超個性的だから。
もういい加減うんざり。優しくしても状況は良くならないから強めに雑に言うわ、みたいな。
て言うか、そこ作業所でしょ?
上司はスタッフでしょ?
なら初めからそう書いて欲しい
作業所と一般は環境が天地ほど違うから
あなたが推測してるとおり、「私さん。Aくんに伝えておいてね!」という意味なんだと思うよ
Aがその場に居ないから仕方なくそうしたのかと
そのAくんもあなたも障害者雇用なんだよね?
だとしたら、その係?部?の長は、対応にかなり苦慮してるだろうね
皆、超個性的だから。
もういい加減うんざり。優しくしても状況は良くならないから強めに雑に言うわ、みたいな。
て言うか、そこ作業所でしょ?
上司はスタッフでしょ?
なら初めからそう書いて欲しい
作業所と一般は環境が天地ほど違うから
638優しい名無しさん
2022/02/20(日) 17:33:46.48ID:yNLVtJ3B うちの妹が発達グレーなんだけど知能差がありすぎるのと性格がドライすぎて話し相手になってくれずに
寂しい、漫画や本のことを話し合いたい
今日も小説を進めても読みたくないと突っぱねられた
私は妹の好きな本を頑張って読んでるのに
外に出て自立してる健常弟とは漫画の話で盛り上がってる
私は健常弟とは犬猿の仲
寂しい、漫画や本のことを話し合いたい
今日も小説を進めても読みたくないと突っぱねられた
私は妹の好きな本を頑張って読んでるのに
外に出て自立してる健常弟とは漫画の話で盛り上がってる
私は健常弟とは犬猿の仲
639優しい名無しさん
2022/02/21(月) 02:40:47.12ID:Trgu2Me7 長期引きこもりなんだけど年金目的で発達障害の診断を受けに来たと精神科医に言うのはまずいのかな?
640優しい名無しさん
2022/02/21(月) 03:08:41.50ID:Trgu2Me7 長期ヒキとは言っても人の少ない時間帯に外出は出来る
ただ他人と関わる事が致命的に無理
もう中年だしバイトすら出来るようになるかは怪しい
親亡き後は生活保護の世話になることを考えている
現在の生活も苦しいので障害年金が欲しい
ただ他人と関わる事が致命的に無理
もう中年だしバイトすら出来るようになるかは怪しい
親亡き後は生活保護の世話になることを考えている
現在の生活も苦しいので障害年金が欲しい
641優しい名無しさん
2022/02/21(月) 03:26:20.20ID:VirI+aEP >>638
私の妹も
「話の続きどうなると思う?」って聞いたら
「続きが作られれば分かるでしょ?」って返してくるぐらいのドライ発達で寂しいわ
かといって自分の場合解釈が独特すぎて家族以外とコンテンツや漫画の話なんて出来ないので悲しい
自分のASD特有のねじれ思考と世間の一般的解釈がズレてるのわかってるから
外でなにかの感想を話すときは一般的感想しか話さずに擬態してる…(だからオタク仲間も作れない)
私の妹も
「話の続きどうなると思う?」って聞いたら
「続きが作られれば分かるでしょ?」って返してくるぐらいのドライ発達で寂しいわ
かといって自分の場合解釈が独特すぎて家族以外とコンテンツや漫画の話なんて出来ないので悲しい
自分のASD特有のねじれ思考と世間の一般的解釈がズレてるのわかってるから
外でなにかの感想を話すときは一般的感想しか話さずに擬態してる…(だからオタク仲間も作れない)
644優しい名無しさん
2022/02/21(月) 10:26:41.80ID:bGbLYCV6 幻聴あるけど年金無理でした
645優しい名無しさん
2022/02/21(月) 10:29:20.54ID:yIIuvReN648優しい名無しさん
2022/02/21(月) 20:23:04.94ID:ZAsLe7Bu649優しい名無しさん
2022/02/21(月) 23:20:01.95ID:uTFlnvaZ 年金の話を聞くとイライラするな、あまりに基準が不明確で
発達障害が主原因で年金貰ってる人ってどんなタイミングで、医師が年金診断書書いてくれるんだか
申請は一発勝負だから、どのタイミングで医師に依頼するかずっと悩んでるわ
間違って医師から見て多少体調が良さそうな時に言ってしまったら、年金乞食と思われてヘソ曲げて
もう書いてもらえなくなるような気がするし
かといって、精神3級だと医師の方から年金受給しますか?なんていつまでたっても絶対聞いてこないだろうし
でも精神3級だから厚生3級が通らないというわけでもないし
わかってもらえるかな?このイライラ
ASD特性があるから、特にこういう基準が不明確で腹の探り合いの話って嫌いなんだよね
発達障害が主原因で年金貰ってる人ってどんなタイミングで、医師が年金診断書書いてくれるんだか
申請は一発勝負だから、どのタイミングで医師に依頼するかずっと悩んでるわ
間違って医師から見て多少体調が良さそうな時に言ってしまったら、年金乞食と思われてヘソ曲げて
もう書いてもらえなくなるような気がするし
かといって、精神3級だと医師の方から年金受給しますか?なんていつまでたっても絶対聞いてこないだろうし
でも精神3級だから厚生3級が通らないというわけでもないし
わかってもらえるかな?このイライラ
ASD特性があるから、特にこういう基準が不明確で腹の探り合いの話って嫌いなんだよね
650優しい名無しさん
2022/02/21(月) 23:23:36.22ID:Eyum708y >>649
そこまでイライラと妄想募らせしつつ確実性を求めるんなら、多少カネ積んででも百戦錬磨な社労士に依頼しろよ
無用なイライラを無駄にこんなとこでまき散らされる方が迷惑ってもんだぞ?
要は絶対失敗したくないマンなのにドケチなだけじゃねーかっていうw
そこまでイライラと妄想募らせしつつ確実性を求めるんなら、多少カネ積んででも百戦錬磨な社労士に依頼しろよ
無用なイライラを無駄にこんなとこでまき散らされる方が迷惑ってもんだぞ?
要は絶対失敗したくないマンなのにドケチなだけじゃねーかっていうw
651優しい名無しさん
2022/02/21(月) 23:58:11.97ID:CRYvvTVf 19 可愛い奥様 [sage] 2022/02/13(日) 13:39:00.45 ID:
注意や忠告を自分への攻撃と捉え、脳内で色々妄想しているうちに現実とごちゃごちゃになるのか、あることないこと言い触らす
子供放置でボーッとしている発達にもう少し面倒を見ていてあげたらどうかとやんわり注意しただけなのに「あの人に私が子供を愛してないって言った」など身に覚えがない台詞が出てくる
おそらく私が言ったことで自分は子供を愛してないのでは?愛してないと思われてるのではと妄想したんだと思う
それまで自分の子供がしでかした迷惑行為とこちらが時々発達の子供の面倒を見ていたことは無いことになっていて私が一方的に悪者にされた
20 可愛い奥様 [sage] 2022/02/13(日) 13:47:22.99 ID:
>>19
ほんと、なるべく角が立たないような言い方で気を使って注意してしたことでも、脳内で悲劇のヒロインになってるのかものすごい被害者ぶってくる
39 可愛い奥様 [sage] 2022/02/14(月) 10:56:39.22 ID:
発達が謝ってるのを聞いたことがない
上司に注意されても逆ギレするかめちゃくちゃな言い訳しかしない
お客相手にミスしても自分は悪くないだの言って反省しない
勘違いと思い込みで突き進んでミスしたのに教わってない聞いてないと言う
みんなと同じ研修を受けているのに発達だけ聞いていないなんて有り得ない
そのくせ他人には謝罪を要求したり被害者ぶって追い詰める
孤立したらイジメだパワハラだの鬱になったと言って引きこもる
こんなんで40過ぎまでどうやって生きてきたのかな
41 可愛い奥様 [sage] 2022/02/14(月) 15:11:04.25 ID:
>>39
発達の辞書に謝罪という言葉は無い
都合の悪い事は発達の頭の中ではなかった事になるので言った言わない聞いた聞いてないの水掛け論になるよね
仕事できるぶってるけどギャーギャー騒ぐだけで全く使えないあなたのお守りする余裕がないから変えたんだよ!正直この数日だけじゃなくてこっちがきついから辞めてくれ!
自己顕示欲は他で満たしてくださいね!
って言えたらいいのに
注意や忠告を自分への攻撃と捉え、脳内で色々妄想しているうちに現実とごちゃごちゃになるのか、あることないこと言い触らす
子供放置でボーッとしている発達にもう少し面倒を見ていてあげたらどうかとやんわり注意しただけなのに「あの人に私が子供を愛してないって言った」など身に覚えがない台詞が出てくる
おそらく私が言ったことで自分は子供を愛してないのでは?愛してないと思われてるのではと妄想したんだと思う
それまで自分の子供がしでかした迷惑行為とこちらが時々発達の子供の面倒を見ていたことは無いことになっていて私が一方的に悪者にされた
20 可愛い奥様 [sage] 2022/02/13(日) 13:47:22.99 ID:
>>19
ほんと、なるべく角が立たないような言い方で気を使って注意してしたことでも、脳内で悲劇のヒロインになってるのかものすごい被害者ぶってくる
39 可愛い奥様 [sage] 2022/02/14(月) 10:56:39.22 ID:
発達が謝ってるのを聞いたことがない
上司に注意されても逆ギレするかめちゃくちゃな言い訳しかしない
お客相手にミスしても自分は悪くないだの言って反省しない
勘違いと思い込みで突き進んでミスしたのに教わってない聞いてないと言う
みんなと同じ研修を受けているのに発達だけ聞いていないなんて有り得ない
そのくせ他人には謝罪を要求したり被害者ぶって追い詰める
孤立したらイジメだパワハラだの鬱になったと言って引きこもる
こんなんで40過ぎまでどうやって生きてきたのかな
41 可愛い奥様 [sage] 2022/02/14(月) 15:11:04.25 ID:
>>39
発達の辞書に謝罪という言葉は無い
都合の悪い事は発達の頭の中ではなかった事になるので言った言わない聞いた聞いてないの水掛け論になるよね
仕事できるぶってるけどギャーギャー騒ぐだけで全く使えないあなたのお守りする余裕がないから変えたんだよ!正直この数日だけじゃなくてこっちがきついから辞めてくれ!
自己顕示欲は他で満たしてくださいね!
って言えたらいいのに
652優しい名無しさん
2022/02/22(火) 00:00:08.11ID:30IQ5brv 73 可愛い奥様 [sage] 2022/02/16(水) 16:25:21.76 ID:
いい意味の昔気質、下町気質のおせっかいで親切で
自分が親切で親切が当たり前だから相手が冷たいと驚くのと違って
発達は自分は親切にしないけど親切にしてもらうことを要求するね
さんざん頼むおいて、いざ相手が困っても助けない
情の泥棒みたい
77 可愛い奥様 [sage] 2022/02/16(水) 22:16:13.56 ID:
>>73
知人発達は人が困ったり苦しんでるのがわかってなかったみたい
助けを求めても自分の計画進行が妨げられると助けるどころか怒り出す始末だった
逆に求めてない余計なお節介ははりきってやろうとする
気を遣って遠回しに断ると気付いてもらえないから要注意
はっきり迷惑と言わないと発達には伝わらない
79 可愛い奥様 [sage] 2022/02/17(木) 01:54:45.10 ID:
相手の立場に立って考えるのが出来ない
だから相手がどうするかどう思うかがヒットしない
そんで自分勝手な妄想になる
こんなヤツだから周りは気持ち悪いし腫れ物になって自然と避けられるようになる
人間って中身で判断しろって言うよね
中身が気持ち悪い人を気持ち悪いって思って避けるのは真っ当なことだよ
これを差別だと言うのはおかしいと思う
もし人間を中身でも判断しないとしたら人への評価って何で評価するんだろうね
ネガティブな部分に目を瞑ってポジティブな部分だけ見ろってことかな
それってその人のことちゃんと見てないし過保護過ぎるよ
いい意味の昔気質、下町気質のおせっかいで親切で
自分が親切で親切が当たり前だから相手が冷たいと驚くのと違って
発達は自分は親切にしないけど親切にしてもらうことを要求するね
さんざん頼むおいて、いざ相手が困っても助けない
情の泥棒みたい
77 可愛い奥様 [sage] 2022/02/16(水) 22:16:13.56 ID:
>>73
知人発達は人が困ったり苦しんでるのがわかってなかったみたい
助けを求めても自分の計画進行が妨げられると助けるどころか怒り出す始末だった
逆に求めてない余計なお節介ははりきってやろうとする
気を遣って遠回しに断ると気付いてもらえないから要注意
はっきり迷惑と言わないと発達には伝わらない
79 可愛い奥様 [sage] 2022/02/17(木) 01:54:45.10 ID:
相手の立場に立って考えるのが出来ない
だから相手がどうするかどう思うかがヒットしない
そんで自分勝手な妄想になる
こんなヤツだから周りは気持ち悪いし腫れ物になって自然と避けられるようになる
人間って中身で判断しろって言うよね
中身が気持ち悪い人を気持ち悪いって思って避けるのは真っ当なことだよ
これを差別だと言うのはおかしいと思う
もし人間を中身でも判断しないとしたら人への評価って何で評価するんだろうね
ネガティブな部分に目を瞑ってポジティブな部分だけ見ろってことかな
それってその人のことちゃんと見てないし過保護過ぎるよ
653優しい名無しさん
2022/02/22(火) 00:01:31.59ID:30IQ5brv 80 可愛い奥様 [sage] 2022/02/17(木) 12:33:41.88 ID:
知人発達と距離置いたとき罵詈雑言長文メールを何回も送りつけられた
普通の人が他人に距離置かれたら寂しいとか自分の何がいけないのか反省したり
しょうがないとあきらめたりするけど
発達は自分の思いどおりに使えなくなったっていうあせりなんだよね
だから、離れるときに罵倒する
相手が好きだからつきあうんでなく、利用できる道具としてつきあってる
離れても、ブロックするまでは自分がうまくいかないときにサンドバックにされてたみたい
85 可愛い奥様 [sage] 2022/02/17(木) 13:36:49.10 ID:
理由はなんであれ普通は相手が離れたらこちらも距離をおくしかないよね
お互い特に問題はなくただ合わなかった可能性もあるし
自分から縁切りすることで自尊心を保とうとする困った人もいるけど
いずれにせよ相手が離れたら離れるって選択肢しかないよ
発達はそういうのわからないのかな
88 可愛い奥様 2022/02/17(木) 14:44:14.32 ID:
>>85
うちのが、自分から縁切りすることで自尊心を保とうとするタイプ
ワガママが通らなくなってきて、相手がいうこときかなくなってくるな
と気づくと、それっぽい理由(もちろん相手の悪いところ)を
こき下ろしていきなり切ってく。
知人発達と距離置いたとき罵詈雑言長文メールを何回も送りつけられた
普通の人が他人に距離置かれたら寂しいとか自分の何がいけないのか反省したり
しょうがないとあきらめたりするけど
発達は自分の思いどおりに使えなくなったっていうあせりなんだよね
だから、離れるときに罵倒する
相手が好きだからつきあうんでなく、利用できる道具としてつきあってる
離れても、ブロックするまでは自分がうまくいかないときにサンドバックにされてたみたい
85 可愛い奥様 [sage] 2022/02/17(木) 13:36:49.10 ID:
理由はなんであれ普通は相手が離れたらこちらも距離をおくしかないよね
お互い特に問題はなくただ合わなかった可能性もあるし
自分から縁切りすることで自尊心を保とうとする困った人もいるけど
いずれにせよ相手が離れたら離れるって選択肢しかないよ
発達はそういうのわからないのかな
88 可愛い奥様 2022/02/17(木) 14:44:14.32 ID:
>>85
うちのが、自分から縁切りすることで自尊心を保とうとするタイプ
ワガママが通らなくなってきて、相手がいうこときかなくなってくるな
と気づくと、それっぽい理由(もちろん相手の悪いところ)を
こき下ろしていきなり切ってく。
654優しい名無しさん
2022/02/22(火) 00:04:14.99ID:30IQ5brv 91 可愛い奥様 [sage] 2022/02/17(木) 14:56:09.50 ID:
知人だった発達は人前でもネットでも散々マウント取ってきて小馬鹿にしてきてたくせに、ある日こっちがスッと引いたら追い縋ってきたよ
私はもうフルシカトしてるけど未だにこっちチラチラ見てくる
>>88が書いてる感じで去っていくと思っていたので意外
94 可愛い奥様 [sage] 2022/02/17(木) 17:28:06.62 ID:
謝ることが出来ないのはどうしてだろう
他人には謝罪を要求するくせに
95 可愛い奥様 [sage] 2022/02/17(木) 18:01:50.50 ID:
一応謝られたことあるけど、LINEで「ごめんなさいね!本当にごめんなさいね!!」って、絵文字もスタンプもなしで来て怒ってるようにしか見えなかった
普段も普通は謝るべきところで機嫌悪くなってごまかすようなことするから、これもそんな感じか
99 可愛い奥様 [sage] 2022/02/17(木) 19:43:30.37 ID:
人を傷つけるようなことや貶めるようなことってそうそう言えないよね
発達はそういうことを平気で言うしすぐキレて声を上げる
それで人が怯むと勝利のドヤ顏
すぐ感情的になるからまともな話し合いができない
知人だった発達は人前でもネットでも散々マウント取ってきて小馬鹿にしてきてたくせに、ある日こっちがスッと引いたら追い縋ってきたよ
私はもうフルシカトしてるけど未だにこっちチラチラ見てくる
>>88が書いてる感じで去っていくと思っていたので意外
94 可愛い奥様 [sage] 2022/02/17(木) 17:28:06.62 ID:
謝ることが出来ないのはどうしてだろう
他人には謝罪を要求するくせに
95 可愛い奥様 [sage] 2022/02/17(木) 18:01:50.50 ID:
一応謝られたことあるけど、LINEで「ごめんなさいね!本当にごめんなさいね!!」って、絵文字もスタンプもなしで来て怒ってるようにしか見えなかった
普段も普通は謝るべきところで機嫌悪くなってごまかすようなことするから、これもそんな感じか
99 可愛い奥様 [sage] 2022/02/17(木) 19:43:30.37 ID:
人を傷つけるようなことや貶めるようなことってそうそう言えないよね
発達はそういうことを平気で言うしすぐキレて声を上げる
それで人が怯むと勝利のドヤ顏
すぐ感情的になるからまともな話し合いができない
655優しい名無しさん
2022/02/22(火) 00:06:34.17ID:30IQ5brv 102 可愛い奥様 [sage] 2022/02/17(木) 20:53:19.68 ID:
立場が圧倒的に悪くなったら言葉だけは謝るけど、ただ終わらせたいだけで逆ギレに近い言い方することあるよ
そして、謝ったのに許してくれない、無理矢理謝らせられた、って言いふらすまでセット
103 可愛い奥様 [sage] 2022/02/17(木) 22:42:34.52 ID:
>>102
「〇〇させられた」っていう言い方よくする
自分の仕事でも「準備させられた」とか「電話とらされた」とか
逆に当たり前のことでも「○○してあげる」っていう言い方もよくする
自分が入れてほしいだけなのに「助けてあげるよ」とか
110 可愛い奥様 [sage] 2022/02/17(木) 23:27:13.60 ID:
>>103
立場が悪くなると責任を人に転化するんだよね
だから「〜させられた」とか言って被害者になる
「〜あげる」はよく言うね〜上から目線が得意だからね
上手く行けば自分の手柄、悪くなると人のせい
わかりやすいw
立場が圧倒的に悪くなったら言葉だけは謝るけど、ただ終わらせたいだけで逆ギレに近い言い方することあるよ
そして、謝ったのに許してくれない、無理矢理謝らせられた、って言いふらすまでセット
103 可愛い奥様 [sage] 2022/02/17(木) 22:42:34.52 ID:
>>102
「〇〇させられた」っていう言い方よくする
自分の仕事でも「準備させられた」とか「電話とらされた」とか
逆に当たり前のことでも「○○してあげる」っていう言い方もよくする
自分が入れてほしいだけなのに「助けてあげるよ」とか
110 可愛い奥様 [sage] 2022/02/17(木) 23:27:13.60 ID:
>>103
立場が悪くなると責任を人に転化するんだよね
だから「〜させられた」とか言って被害者になる
「〜あげる」はよく言うね〜上から目線が得意だからね
上手く行けば自分の手柄、悪くなると人のせい
わかりやすいw
656優しい名無しさん
2022/02/22(火) 00:10:12.49ID:30IQ5brv 116 可愛い奥様 [sage] 2022/02/17(木) 23:45:30.68 ID:
これには触らないで欲しいと言ってるそばから触るし勝手に他人の持ち物にも触る
いきなり他人の文具を使おうとしたり着ている服を撫でたり引っ張る
仕事でもこれは絶対にしてはいけないと説明したそばからそれをやる
頭の中どうなってんのw
教えたことも間違った解釈をしたまま覚えてミスをする
露見しても絶対に自分が正しいと言い張る
他の人達が発達の方が間違ってると言ってるのにそんなはずはないと言って聞かない
挙げ句の果てにみんなが自分を陥れようとしているだのイジメだの言う
こんな異常者は働きに出てこないで欲しい
122 可愛い奥様 [sage] 2022/02/18(金) 01:05:11.04 ID:
ヤツラは面接だけなら真面目そうとかハキハキしてそうで通過しちゃうからね
何回も面接を受けているから慣れてるのよ
126 可愛い奥様 [sage] 2022/02/18(金) 10:45:18.39 ID:
発達は客観性が皆無なんだよ
自分を相手に置き換えて気持ちを考えられないし自分も見れない
それで人に対して共感も気遣いも謙虚さもない
人間としての情とか温かさがない
発達にあるのは自分だけになって凄くワガママ
それで人に対して上下関係にこだわる
だから凄くマウント取ろうとするし相手の幸せは妬むし不幸を喜ぶ
そのこだわりは普通の人の理解を超えてる ホント気持ち悪いよ
こんな人と付き合っててもロクなことない 適当にやり過ごすだけでいい
これには触らないで欲しいと言ってるそばから触るし勝手に他人の持ち物にも触る
いきなり他人の文具を使おうとしたり着ている服を撫でたり引っ張る
仕事でもこれは絶対にしてはいけないと説明したそばからそれをやる
頭の中どうなってんのw
教えたことも間違った解釈をしたまま覚えてミスをする
露見しても絶対に自分が正しいと言い張る
他の人達が発達の方が間違ってると言ってるのにそんなはずはないと言って聞かない
挙げ句の果てにみんなが自分を陥れようとしているだのイジメだの言う
こんな異常者は働きに出てこないで欲しい
122 可愛い奥様 [sage] 2022/02/18(金) 01:05:11.04 ID:
ヤツラは面接だけなら真面目そうとかハキハキしてそうで通過しちゃうからね
何回も面接を受けているから慣れてるのよ
126 可愛い奥様 [sage] 2022/02/18(金) 10:45:18.39 ID:
発達は客観性が皆無なんだよ
自分を相手に置き換えて気持ちを考えられないし自分も見れない
それで人に対して共感も気遣いも謙虚さもない
人間としての情とか温かさがない
発達にあるのは自分だけになって凄くワガママ
それで人に対して上下関係にこだわる
だから凄くマウント取ろうとするし相手の幸せは妬むし不幸を喜ぶ
そのこだわりは普通の人の理解を超えてる ホント気持ち悪いよ
こんな人と付き合っててもロクなことない 適当にやり過ごすだけでいい
657優しい名無しさん
2022/02/22(火) 00:15:10.44ID:30IQ5brv 127 可愛い奥様 [sage] 2022/02/18(金) 11:04:29.97 ID:
最後の一行が優しくて草
無難にやり過ごそうとするとそこに漬け込まれるからやっかいなんだよね
他の人への対応はぬかりなく、発達に対しては毅然と拒否していくしかないんだよね
128 可愛い奥様 [sage] 2022/02/18(金) 11:44:08.80 ID:
今まで見てきた多動系の発達って感情のバリエーションがなかった
怒り・僻み・妬み・楽しくて興奮
こんなもん
他人の幸せを喜ぶとか気遣いや優しさがない
他人を心配するふりをしても悉くズレている
129 可愛い奥様 [sage] 2022/02/18(金) 11:47:40.11 ID:
それと他人からの注意や忠告は攻撃だと受け取るみたいですぐに過剰反応をする
154 可愛い奥様 [sage] 2022/02/19(土) 11:53:50.25 ID:
仕事が出来なさすぎるのに「ここで働いてあげてる」というような態度でいるのが不思議
記憶のキャパが小さいから複雑なことは覚えられないしマニュアルを読んでも理解できない
簡単な作業は覚えるけれど応用が利かないから付きっきりで面倒を見ないと無理
義務を果たさないくせに権利だけは人一倍要求するから嫌い
172 可愛い奥様 [sage] 2022/02/19(土) 15:01:17.51 ID:
>>169
発達は純粋だの悪意がないだの書いてるネット記事があるけど大きな嘘だよね
発達は嫉妬もするし悪意もある
>>171
それはあるね
知ってる発達たちはバツイチや再婚してるか家庭不和
バツイチ発達はこっちにも離婚しろだの男はみんなクズだのしつこく言ってきた
理性が弱い分、嫉妬や悪意がセーブできないし表に出してくる
最後の一行が優しくて草
無難にやり過ごそうとするとそこに漬け込まれるからやっかいなんだよね
他の人への対応はぬかりなく、発達に対しては毅然と拒否していくしかないんだよね
128 可愛い奥様 [sage] 2022/02/18(金) 11:44:08.80 ID:
今まで見てきた多動系の発達って感情のバリエーションがなかった
怒り・僻み・妬み・楽しくて興奮
こんなもん
他人の幸せを喜ぶとか気遣いや優しさがない
他人を心配するふりをしても悉くズレている
129 可愛い奥様 [sage] 2022/02/18(金) 11:47:40.11 ID:
それと他人からの注意や忠告は攻撃だと受け取るみたいですぐに過剰反応をする
154 可愛い奥様 [sage] 2022/02/19(土) 11:53:50.25 ID:
仕事が出来なさすぎるのに「ここで働いてあげてる」というような態度でいるのが不思議
記憶のキャパが小さいから複雑なことは覚えられないしマニュアルを読んでも理解できない
簡単な作業は覚えるけれど応用が利かないから付きっきりで面倒を見ないと無理
義務を果たさないくせに権利だけは人一倍要求するから嫌い
172 可愛い奥様 [sage] 2022/02/19(土) 15:01:17.51 ID:
>>169
発達は純粋だの悪意がないだの書いてるネット記事があるけど大きな嘘だよね
発達は嫉妬もするし悪意もある
>>171
それはあるね
知ってる発達たちはバツイチや再婚してるか家庭不和
バツイチ発達はこっちにも離婚しろだの男はみんなクズだのしつこく言ってきた
理性が弱い分、嫉妬や悪意がセーブできないし表に出してくる
658優しい名無しさん
2022/02/22(火) 00:15:16.80ID:30IQ5brv 173 可愛い奥様 [sage] 2022/02/19(土) 15:03:33.90 ID:
>>169
コンプなしでもナチュラルに上から目線
でも、年取るとコンプも積み重なってくる
発達が年取るほど手に負えなくなってくるのはここらへん
174 可愛い奥様 [sage] 2022/02/19(土) 15:09:18.87 ID:
>>172
>理性が弱い分、嫉妬や悪意がセーブできないし表に出してくる
これだよね
普通の人も嫉妬や悪意はあるけど消化してる
発達の一部は丸出しで、年とともに差がついてまた嫉妬という悪循環
177 可愛い奥様 [sage] 2022/02/19(土) 15:16:29.37 ID:
>>175
>他の既婚女性が新しい服や持ち物を身に付けているとカッとなって嫉妬メラメラで妬み満載の悪口を言う
発達障害だろうがなかろうが、これはダメだよね
普通の人は大人になったらこういうことはしないから
やっぱりこういうのも発達の特性と言われるようになる
178 可愛い奥様 [sage] 2022/02/19(土) 15:18:10.29 ID:
>>174
普通の人は恥の概念があって理性が働くからある程度は消化するんだよね
発達は衝動的だしカッとなると感情を出さずにいられないから、年と共に差がついたことが導火線になるんだろうね
>>169
コンプなしでもナチュラルに上から目線
でも、年取るとコンプも積み重なってくる
発達が年取るほど手に負えなくなってくるのはここらへん
174 可愛い奥様 [sage] 2022/02/19(土) 15:09:18.87 ID:
>>172
>理性が弱い分、嫉妬や悪意がセーブできないし表に出してくる
これだよね
普通の人も嫉妬や悪意はあるけど消化してる
発達の一部は丸出しで、年とともに差がついてまた嫉妬という悪循環
177 可愛い奥様 [sage] 2022/02/19(土) 15:16:29.37 ID:
>>175
>他の既婚女性が新しい服や持ち物を身に付けているとカッとなって嫉妬メラメラで妬み満載の悪口を言う
発達障害だろうがなかろうが、これはダメだよね
普通の人は大人になったらこういうことはしないから
やっぱりこういうのも発達の特性と言われるようになる
178 可愛い奥様 [sage] 2022/02/19(土) 15:18:10.29 ID:
>>174
普通の人は恥の概念があって理性が働くからある程度は消化するんだよね
発達は衝動的だしカッとなると感情を出さずにいられないから、年と共に差がついたことが導火線になるんだろうね
659優しい名無しさん
2022/02/22(火) 00:16:57.18ID:30IQ5brv 実に的を得た議論に思ったわw 重度の人達はこのまんまだなと
660優しい名無しさん
2022/02/22(火) 00:28:17.49ID:Lw8reGRj662優しい名無しさん
2022/02/22(火) 00:30:08.11ID:30IQ5brv 重度の発達が被害者意識から脱してもらいどれだけこれまで人に迷惑をかけてるか知らしめたいって感じ
文書が読めないADHDの事はさておき
文書が読めないADHDの事はさておき
663優しい名無しさん
2022/02/22(火) 00:32:13.08ID:30IQ5brv まずこの被害報告は無駄な誹謗中傷、差別意識が薄い中で議論されてる とても有益な情報
これを見て重度の発達は怒り、軽度はやばいよなぁ発達はとなる まずレベルを知ることから始まる
これを見て重度の発達は怒り、軽度はやばいよなぁ発達はとなる まずレベルを知ることから始まる
664優しい名無しさん
2022/02/22(火) 00:33:16.80ID:30IQ5brv みんなはどちら側に共感できますか?被害者奥様側に立てたらなら限りなく定型寄りです
665優しい名無しさん
2022/02/22(火) 00:34:42.23ID:I/itqflu 発達とか普通のとか抜きで凶暴で邪悪で攻撃性が高い人間が嫌だ。
666優しい名無しさん
2022/02/22(火) 00:36:26.34ID:I/itqflu 表面にこにこして陰で邪悪な行動をとる人間が嫌だ。
668優しい名無しさん
2022/02/22(火) 00:39:07.83ID:30IQ5brv669優しい名無しさん
2022/02/22(火) 00:41:07.11ID:30IQ5brv 周りが敵なのではなくて重度発達は明らかに邪魔者 人の優しさに漬け込んで時間や金銭、労力を搾取する
人が嫌いならば定型のように自立して一人で生きていけばそれもできず人のせい
人が嫌いならば定型のように自立して一人で生きていけばそれもできず人のせい
670優しい名無しさん
2022/02/22(火) 00:42:14.74ID:30IQ5brv お前らみたいなクズは善人をも悪人にする 人生で心底人間性に疑問を持ったのは全員発達なのも事実 クズ中のクズ
671優しい名無しさん
2022/02/22(火) 00:42:55.77ID:I/itqflu 健常者は欲求が強いから自分の欲望が満たされないと怒るんだよね。
672優しい名無しさん
2022/02/22(火) 00:44:10.57ID:I/itqflu 健常者はゴミみたいなもんを押し付けて自分の欲しいものを要求する傾向がある。
673優しい名無しさん
2022/02/22(火) 00:45:31.58ID:I/itqflu 健常者は群れていると平気で悪事を行う。
674優しい名無しさん
2022/02/22(火) 00:47:38.94ID:I/itqflu 見城尾者には正しいとか正しくないとかという観念がない。
自分たちの欲望に忠実なだけ。
自分たちの欲望に忠実なだけ。
675優しい名無しさん
2022/02/22(火) 00:48:05.25ID:30IQ5brv 笑顔でいたらそれは取り繕ってると思うのも被害者単細胞のバカ発達の意見
お前らにいい顔するメリットはない 誰にも嫌われないと楽しい毎日を過ごせるから自分は自分の心に素直に幸せなときに笑っている
人に好かれるのは副次的な効果
好きな事して本音を語りそのままの気持ちを表情に表す それでいて人に興味もないのに人に囲まれているよ
お前らにいい顔するメリットはない 誰にも嫌われないと楽しい毎日を過ごせるから自分は自分の心に素直に幸せなときに笑っている
人に好かれるのは副次的な効果
好きな事して本音を語りそのままの気持ちを表情に表す それでいて人に興味もないのに人に囲まれているよ
676優しい名無しさん
2022/02/22(火) 00:48:26.05ID:I/itqflu 見城尾者って何者?w
678優しい名無しさん
2022/02/22(火) 00:52:55.79ID:30IQ5brv 単に性悪は捻くれてるから人と揉めるし感謝出来ないから他人の優しさに気付かない
頭は良くても心が悪いと全てうまく行かない だって結婚するにも上司も同僚も家族も友達も皆人間 その人間一人一人に感情があって尊重するかは相手次第
逆に人に好かれたら贔屓されて楽な仕事を回してもらい働かなくても援助され愛され媚を売らなくても延々遊びに誘われる 性悪は自分の妄想と闘ってるだけの馬鹿
頭は良くても心が悪いと全てうまく行かない だって結婚するにも上司も同僚も家族も友達も皆人間 その人間一人一人に感情があって尊重するかは相手次第
逆に人に好かれたら贔屓されて楽な仕事を回してもらい働かなくても援助され愛され媚を売らなくても延々遊びに誘われる 性悪は自分の妄想と闘ってるだけの馬鹿
679優しい名無しさん
2022/02/22(火) 00:53:27.00ID:30IQ5brv IQは119だよ 皆は?w
680優しい名無しさん
2022/02/22(火) 00:54:22.34ID:I/itqflu そして社会は腐敗していく…
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 「Fラン大学に進学するなら高卒のほうがマシ」は本当か。学歴はどこまで意味があるのか。 [パンナ・コッタ★]
- トランプ氏支持率歴代最低39% 29日の就任100日を前に [蚤の市★]
- そのコーヒーいつまで飲める 豆高騰、世界の栽培適地半減の危機 [蚤の市★]
- トランプ政権、日本に軍民両用の造船要請へ 米海軍長官 [蚤の市★]
- 脱毛大手ミュゼで給与未払い続く 「家賃払えない」従業員から悲鳴 [蚤の市★]
- 柏駅、「東の渋谷」象徴マルイ閉店へ 市が街再生へ始動 [蚤の市★]
- 【ネトウヨ悲報】Amazonで売ってる果物 レビューが限界突破 [382895459]
- 【悲報】俺の息子(小学2年生)、ずっとYoutubeかゲームやってる…勉強もスポーツも苦手。大阪万博とかも興味ない。これもうダメだよなあ [257926174]
- ぶあついホットケーキ……
- ジョジョ5部が大好きな腐女子だけど全レスwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- アナルにタケノコ突き刺さる
- 【悲報】防衛省、次期戦闘機になぜか旧軍機「烈風」の名前を猛烈につけたがっている模様 [535650357]