■前スレ
【精神・知的障害者】就労移行支援事業所 2 IPなし
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1635167473/
■関連スレ
【障害者ビジネス】就労移行支援事業所 78 IPなし
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1635127672/
VIPQ2_EXTDAT: checked:default:1000:512:: EXT was configured
探検
【精神・知的障害者】就労移行支援事業所 3 IPなし
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1優しい名無しさん
2021/11/15(月) 00:21:37.35ID:LPCsqHp4603優しい名無しさん
2021/11/24(水) 18:30:46.76ID:XLVBGJ71 これから登録しようと思ってるんだけどエージェントってみんなどこのサイト使ってんの?atGPってところ?
604_(:3」∠)_
2021/11/24(水) 18:37:00.33ID:krDS2VVW >>601
これを気にしろと言われてます
1)CCFの法則 (結論は最初に言う)
2)NLCの法則 (ナンバリングする)
例:お伝えしたいことは3つあります、1つは、2つ目は、最後に
3)AREAの法則 (主張⇒理由⇒証拠⇒主張)の順に説明する
これを気にしろと言われてます
1)CCFの法則 (結論は最初に言う)
2)NLCの法則 (ナンバリングする)
例:お伝えしたいことは3つあります、1つは、2つ目は、最後に
3)AREAの法則 (主張⇒理由⇒証拠⇒主張)の順に説明する
606優しい名無しさん
2021/11/24(水) 19:42:01.13ID:XLVBGJ71607優しい名無しさん
2021/11/24(水) 19:46:06.41ID:42VLqCyN _(:3」∠)_ さんは悪人ではないのは分かるけど自分語りが目的になってるね。
>>565なんて言われんでもみんな分かってることだし(平均なんだからw)、その後話のつながりもなく自分語りの連続投稿してるのは障害特性だけじゃなくて自己顕示欲が強すぎるのよ…
>>565なんて言われんでもみんな分かってることだし(平均なんだからw)、その後話のつながりもなく自分語りの連続投稿してるのは障害特性だけじゃなくて自己顕示欲が強すぎるのよ…
608優しい名無しさん
2021/11/24(水) 20:00:21.58ID:22+Mb0f1 就労移行職員の採用実績校見たらリタリコ以外本当に専門卒や短大卒だらけなのね
609優しい名無しさん
2021/11/24(水) 20:15:17.32ID:S0pEuNKb610_(:3」∠)_
2021/11/24(水) 20:27:53.67ID:krDS2VVW612優しい名無しさん
2021/11/24(水) 20:31:50.32ID:+QuB5gYM エージェントはおれたちが商材なので、移行なんかよりもっと軽く扱われる可能性もあるのを頭に入れておくべき。
高スペック・豊富な業務経験があればまあ売り先に困らないが、もし無いなら、なにかしら自分が売れる要素をよく考えてから門を叩かないと無駄になるよ。おれは偶々珍しい実務経験があるにはあったので案件紹介された。
あと、担当ガチャなところもあるので、一社に限らず複数登録してもいいかも。
高スペック・豊富な業務経験があればまあ売り先に困らないが、もし無いなら、なにかしら自分が売れる要素をよく考えてから門を叩かないと無駄になるよ。おれは偶々珍しい実務経験があるにはあったので案件紹介された。
あと、担当ガチャなところもあるので、一社に限らず複数登録してもいいかも。
613優しい名無しさん
2021/11/24(水) 20:35:29.99ID:btZwKxqq 移行はそもそもハロワ案件だけの所も多いし
志望動機書かなきゃならない履歴書書類選考じゃ
職歴が相当良くないと弾かれまくるよ
だから就職率26%なんじゃないの?
志望動機書かなきゃならない履歴書書類選考じゃ
職歴が相当良くないと弾かれまくるよ
だから就職率26%なんじゃないの?
614優しい名無しさん
2021/11/24(水) 20:48:23.91ID:XLVBGJ71 エージェントっていうから名前から全部ガチガチに拘束されるのかと思ってたけど、一般のパートアルバイトの求人サイトみたいに利用できなくもないみたいだね
まさか登録しないでも求人情報みれるとは思わなかったわ
とりあえず良さそうなところ複数登録して非公開で応募したい仕事があったら支援所の人にも相談しながら利用してみようかな
障害者雇用はハロワか移行支援所だけだと思ってたから選択肢増えてよかった
正直年金も手帳の二級からしか貰えないと思ってたからここみてかなり助かってる
まさか登録しないでも求人情報みれるとは思わなかったわ
とりあえず良さそうなところ複数登録して非公開で応募したい仕事があったら支援所の人にも相談しながら利用してみようかな
障害者雇用はハロワか移行支援所だけだと思ってたから選択肢増えてよかった
正直年金も手帳の二級からしか貰えないと思ってたからここみてかなり助かってる
615優しい名無しさん
2021/11/24(水) 20:53:49.74ID:S0pEuNKb616優しい名無しさん
2021/11/24(水) 21:11:34.55ID:7RAa8bqP 中高年だけど就労移行に通ったら仕事見つかるかな?
職歴は普通に有るんだけど精神疾患になって出来なくなったことが多いのだが、、、
職歴は普通に有るんだけど精神疾患になって出来なくなったことが多いのだが、、、
617優しい名無しさん
2021/11/24(水) 21:44:10.61ID:OEWupe6o618優しい名無しさん
2021/11/24(水) 21:52:10.30ID:HC7ZcvrV ボランティアならわかるがだめだったら全部利用者のせいにしてる時点でサービスとして成り立ってない
619優しい名無しさん
2021/11/24(水) 22:05:05.04ID:42VLqCyN620_(┐「ε:)_
2021/11/24(水) 22:49:48.63ID:krDS2VVW エージェントは登録利用者が就職決まれば
就職先の企業から3割バックもらえるから
マッチングする求人を紹介してくれると思うよ
違約金が発生してバックが消える就職後1ヶ月だっけ2ヶ月の間は
フォローアップしてくれるヨ
就職先の企業から3割バックもらえるから
マッチングする求人を紹介してくれると思うよ
違約金が発生してバックが消える就職後1ヶ月だっけ2ヶ月の間は
フォローアップしてくれるヨ
621優しい名無しさん
2021/11/25(木) 00:21:54.41ID:SHFHGzEP 何だかここにはりついてる自治厨就労移行職員哀れすぎるな。批判されるのが嫌なら実績で見返してやればいいじゃん。
623優しい名無しさん
2021/11/25(木) 01:05:40.96ID:iyNie/UG 無職のくせに
624優しい名無しさん
2021/11/25(木) 01:18:04.35ID:wfwRpFga >>619
表立って利用者のせいにはしないだろうが少しでもいい就職したいなら自分で動く以外無いのは
事実だと思うよ。
職員だって人間だし頑張る人間を応援したいだろうしね。残念ながら利用者の中にはどうしようもない
人間というのは一定数いると思う。自分が通所していた所だけしか知らないけどこいつはどうあがいても
Bにしか行けないだろって人種は存在したよ。
なんでバスで通所してるのに自分で職安すら行かないんだろうね、バス1本で行ける立地なのに。
施設の終わる時間だって16時前なんだから終わってから行っても余裕で間に合うのに。俺の地域の職安だと
火曜と木曜は19時まで空いてるぞ。
他人なんて気にしても仕方ないんだけどね、人のふり見てわが振り直せと思って俺は通所2か月が過ぎたころから
週2回の職安通いをして3か月半を過ぎた頃に就職を決めたよ。
明日がトライアル修了約1か月前になるので会社で面談がある、正式採用か試用期間3か月延長かクビかの三択
なんだろうけど緊張で寝れないや。
表立って利用者のせいにはしないだろうが少しでもいい就職したいなら自分で動く以外無いのは
事実だと思うよ。
職員だって人間だし頑張る人間を応援したいだろうしね。残念ながら利用者の中にはどうしようもない
人間というのは一定数いると思う。自分が通所していた所だけしか知らないけどこいつはどうあがいても
Bにしか行けないだろって人種は存在したよ。
なんでバスで通所してるのに自分で職安すら行かないんだろうね、バス1本で行ける立地なのに。
施設の終わる時間だって16時前なんだから終わってから行っても余裕で間に合うのに。俺の地域の職安だと
火曜と木曜は19時まで空いてるぞ。
他人なんて気にしても仕方ないんだけどね、人のふり見てわが振り直せと思って俺は通所2か月が過ぎたころから
週2回の職安通いをして3か月半を過ぎた頃に就職を決めたよ。
明日がトライアル修了約1か月前になるので会社で面談がある、正式採用か試用期間3か月延長かクビかの三択
なんだろうけど緊張で寝れないや。
625優しい名無しさん
2021/11/25(木) 01:30:38.71ID:WaqdV4Lz ここにいる人で他の利用者と隠れて連絡先交換したり訓練終わってから別の場所で話したりしてる人いる?
友達までいかなくていいけど話が出来る相手くらいは作りたいなと思ってて、事業所がそんなの訓練とか余暇でやれとか言ってくるけど時間は限られてるし
コロナのせいで食事中も会話できなくて…
いくらコミュニケーションが苦手だからって自分も変わらないとって思っちゃう
友達までいかなくていいけど話が出来る相手くらいは作りたいなと思ってて、事業所がそんなの訓練とか余暇でやれとか言ってくるけど時間は限られてるし
コロナのせいで食事中も会話できなくて…
いくらコミュニケーションが苦手だからって自分も変わらないとって思っちゃう
626優しい名無しさん
2021/11/25(木) 02:08:05.51ID:wfwRpFga >>625
俺の所は毎月2回日曜日に開所日があるんだけどその日が交流する日になってるな。
ゲームしたりお菓子とお茶を持ちよっておしゃべりしたりしてるみたい。やる気に満ち溢れてる奴は
予約して面接練習してるけど。後、就職した奴の同窓会的な事もしてるらしいな。
俺は土日まで通う気が起きなかったので一度も参加しなかったよ。
何回かグループディスカッションで一緒になった人たちと訓練終わった後にドトールで集まって
話をした事あったよ。正直言って今思うとかなり陰湿な集まりだったけど当時は盛り上がったよ。
グループディスカッションのルールを守れない人や女の子を見境なく話しかけようとする50過ぎ
のおっさんや明らかに経歴詐称してる40過ぎのおっさんの悪口で盛り上がった。
俺の所は毎月2回日曜日に開所日があるんだけどその日が交流する日になってるな。
ゲームしたりお菓子とお茶を持ちよっておしゃべりしたりしてるみたい。やる気に満ち溢れてる奴は
予約して面接練習してるけど。後、就職した奴の同窓会的な事もしてるらしいな。
俺は土日まで通う気が起きなかったので一度も参加しなかったよ。
何回かグループディスカッションで一緒になった人たちと訓練終わった後にドトールで集まって
話をした事あったよ。正直言って今思うとかなり陰湿な集まりだったけど当時は盛り上がったよ。
グループディスカッションのルールを守れない人や女の子を見境なく話しかけようとする50過ぎ
のおっさんや明らかに経歴詐称してる40過ぎのおっさんの悪口で盛り上がった。
627優しい名無しさん
2021/11/25(木) 02:19:41.66ID:bCM9UzSf ここで就労移行で擁護してるやつの口癖が無職のくせに
就職したいやつは就労移行なんか使わず中ポツや職業訓練使うんだから
そりゃ誰も通わなくなるわ
就職したいやつは就労移行なんか使わず中ポツや職業訓練使うんだから
そりゃ誰も通わなくなるわ
628優しい名無しさん
2021/11/25(木) 05:56:16.55ID:unVvBLSE >>627
通わなくなるどころか通うから全国に就労移行が増えていったんだよ。
通わなかったら潰れていくのにそんなひどい場所になんでみんな通うの?って過去スレ聞いても職員が沸いてるとしか反応がなかったよ。
>>621
職員認定員の試験はこちらになります。
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1635127672/
通わなくなるどころか通うから全国に就労移行が増えていったんだよ。
通わなかったら潰れていくのにそんなひどい場所になんでみんな通うの?って過去スレ聞いても職員が沸いてるとしか反応がなかったよ。
>>621
職員認定員の試験はこちらになります。
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1635127672/
629優しい名無しさん
2021/11/25(木) 07:24:55.25ID:BMYvxxha プログラムが障障介護感強すぎて鬱になってきた
630優しい名無しさん
2021/11/25(木) 08:14:24.01ID:USD3oODt 少し話しただけで何回も話しかけてくる利用者とかいる
依存的というか
依存的というか
631優しい名無しさん
2021/11/25(木) 08:15:19.97ID:sVkhZ5aJ 無職も就労移行支援員も目糞鼻糞なんだからまともな就職できるようにすればいいでしょ
632優しい名無しさん
2021/11/25(木) 08:26:07.44ID:iyNie/UG633優しい名無しさん
2021/11/25(木) 08:40:07.84ID:oHWBH6/Z 内容問わず職業に就いてる人の方が優れてると思うんだけどここの無職は何が誇らしいんだろう
634優しい名無しさん
2021/11/25(木) 09:00:14.89ID:3dA3sM4X ここはいつも論点ずれずれなレスしかないな
636優しい名無しさん
2021/11/25(木) 09:03:08.50ID:xxPIPEpC >>632
公共の職業訓練のポリテクセンターに通ったこともあるが職業斡旋なんてしてくれないしね。
ただポリテク限定の求人は来るけどそれでもその求人表を持って職安に行かなきゃ応募出来ないから結局自分で動くことには変わり無いんだよね。
ポリテクは明らかに職員にノルマがあるから口酸っぱく職安行け、自分で仕事探せって言われるし、就職のための受講中の途中離脱は歓迎って雰囲気だったよ。
公共の職業訓練のポリテクセンターに通ったこともあるが職業斡旋なんてしてくれないしね。
ただポリテク限定の求人は来るけどそれでもその求人表を持って職安に行かなきゃ応募出来ないから結局自分で動くことには変わり無いんだよね。
ポリテクは明らかに職員にノルマがあるから口酸っぱく職安行け、自分で仕事探せって言われるし、就職のための受講中の途中離脱は歓迎って雰囲気だったよ。
637優しい名無しさん
2021/11/25(木) 09:06:44.34ID:xxPIPEpC >>634
おまえ昔から返答に困るとレスアンカーもつけずに論点ずれてるとか言って逃げるよな。レスバしたらじゃあ施設やめれば?で負けるからしたくないのはわかるけどね。
何か反論があるなら誰のレスのどこがどのレスに対して論点がどういう風にずれてるか言ってみな。
おまえ昔から返答に困るとレスアンカーもつけずに論点ずれてるとか言って逃げるよな。レスバしたらじゃあ施設やめれば?で負けるからしたくないのはわかるけどね。
何か反論があるなら誰のレスのどこがどのレスに対して論点がどういう風にずれてるか言ってみな。
638優しい名無しさん
2021/11/25(木) 09:10:36.69ID:oKwzBZlk 企業目線では今までは就労移行って何?状態だったのが最近は実態、内容のなさがバレつつあるんだよな
639優しい名無しさん
2021/11/25(木) 09:16:48.79ID:3dA3sM4X640優しい名無しさん
2021/11/25(木) 09:17:25.44ID:u/dgFJua お前は頭が足りてないけどな
641優しい名無しさん
2021/11/25(木) 09:19:42.80ID:YXVLR3fq 就労移行って中年あまり見ないんだけど中年はあきらめて早々ナマポになってるのかな?
643優しい名無しさん
2021/11/25(木) 09:25:41.68ID:aHNfl+Yk 擁護している人を、職員にしたり、無職にしたり、
まじ統失。
まじ統失。
644優しい名無しさん
2021/11/25(木) 09:38:37.26ID:L2XwQIhh 氷河期世代の頃はまだ精神障害に認定される人が少ない上に障害移行も障害年金制度もなかった
よく20年以上引きこもりで事件になる人はそのあたりなんじゃないかと思う
中年は悲惨だよ今の若い奴が羨ましい
よく20年以上引きこもりで事件になる人はそのあたりなんじゃないかと思う
中年は悲惨だよ今の若い奴が羨ましい
645優しい名無しさん
2021/11/25(木) 09:59:47.55ID:xVetqKZv 電車ジョーカーは若いけどな
646優しい名無しさん
2021/11/25(木) 10:55:32.04ID:+6Dihrjl >>641
おれ自身がおっさんとして移行利用して再就職できたよ。某大手で、おそらく狙って高齢を集めてる施設だったので、上は五十代まで居たよ。
とにかく早く確実に就職したいわけだし、皆一応職歴はあるので、回転は早かったな。半年前後で決まっていってた。おれは一年近くかかったが。
おれ自身がおっさんとして移行利用して再就職できたよ。某大手で、おそらく狙って高齢を集めてる施設だったので、上は五十代まで居たよ。
とにかく早く確実に就職したいわけだし、皆一応職歴はあるので、回転は早かったな。半年前後で決まっていってた。おれは一年近くかかったが。
647優しい名無しさん
2021/11/25(木) 11:06:55.54ID:cTEA+Wc2 >>639
俺のレスの前に論点ずれすぎって言ってるのに何で俺が相手になるんだよ。エスパーか何かか?
後ポリテクは健常者時代に行ったが障害者が乗り越えられるほど甘くないよ、普通に欠席率高いと退所させられるし、明確に職員にノルマが存在するから就活していない、講義に積極的では無いなど不真面目な事してたら普通に叱責されるぞ、例えば講義中にスマフォをいじるとか頻繁にしていれば追い出されるし退所を促される。
事実俺が行ってた頃に同じクラスに双極性障害の奴がいたが2ヶ月もたたずに出席日数の関係でやめさせられたよ。
このスレにいる人間に進められる施設では無いな。完全に健常者の世界の施設だよ。
履歴書の添削とかも移行支援ほど懇切丁寧にやってくれないよ、誤字脱字と御中忘れるなよくらいしか言ってくれないよ。長所短所や自己PRもこれじゃダメだよ程度は言ってくれるが内容やどこがダメかは自分で考えろって感じ。面接練習も1〜2回程度だな。
当たり前だが健常者相手の施設だからより一層自助努力が求められる場所だよ。
俺のレスの前に論点ずれすぎって言ってるのに何で俺が相手になるんだよ。エスパーか何かか?
後ポリテクは健常者時代に行ったが障害者が乗り越えられるほど甘くないよ、普通に欠席率高いと退所させられるし、明確に職員にノルマが存在するから就活していない、講義に積極的では無いなど不真面目な事してたら普通に叱責されるぞ、例えば講義中にスマフォをいじるとか頻繁にしていれば追い出されるし退所を促される。
事実俺が行ってた頃に同じクラスに双極性障害の奴がいたが2ヶ月もたたずに出席日数の関係でやめさせられたよ。
このスレにいる人間に進められる施設では無いな。完全に健常者の世界の施設だよ。
履歴書の添削とかも移行支援ほど懇切丁寧にやってくれないよ、誤字脱字と御中忘れるなよくらいしか言ってくれないよ。長所短所や自己PRもこれじゃダメだよ程度は言ってくれるが内容やどこがダメかは自分で考えろって感じ。面接練習も1〜2回程度だな。
当たり前だが健常者相手の施設だからより一層自助努力が求められる場所だよ。
648優しい名無しさん
2021/11/25(木) 11:16:41.10ID:QmYEkmGX 企業が就労移行避けたがるのと647が重度なのはわかった
649優しい名無しさん
2021/11/25(木) 11:25:32.71ID:aHNfl+Yk ポリテクは一般健常者が基本的対象なんだろ。
就労移行スレの障害者中心の住民に、就労移行支援よりポリテクを勧めるのが、
どんな理屈をこねても、真っ当な理論では話してないだろ。
就労移行スレの障害者中心の住民に、就労移行支援よりポリテクを勧めるのが、
どんな理屈をこねても、真っ当な理論では話してないだろ。
650優しい名無しさん
2021/11/25(木) 11:37:38.80ID:tWAQaydR 昨日の>>587だが、移行経由で勤めていると、企業側がまだまだ移行がどういうとこで何やってるかを把握してない感じはある。
だからといって移行出身即不合格にはしていないとは思うが。
系列でない企業とパイプできてる移行は、そこの出身者が使える・保つから、なんも無しに応募してくる奴より先に面接してもらえてるわけだし。
だからといって移行出身即不合格にはしていないとは思うが。
系列でない企業とパイプできてる移行は、そこの出身者が使える・保つから、なんも無しに応募してくる奴より先に面接してもらえてるわけだし。
651優しい名無しさん
2021/11/25(木) 12:14:50.25ID:3dA3sM4X 逆にいえばパイプがなければ就労移行はいいとこなしってことになるな
あと専門科目を教えられる技能がある職業訓練と比べるのは失礼だぞ
あと専門科目を教えられる技能がある職業訓練と比べるのは失礼だぞ
652優しい名無しさん
2021/11/25(木) 12:18:34.41ID:jbUoyi+G >>647
後入試があるから、筆記と面接。人気の科(ITとかCADとかPCを使う事務系)は普通に落とされるよ。特にコロナ禍の今は世の中に健常者の失業者が溢れているけどそいつらに面接アリの試験で勝てる自信があるならどうぞ挑戦してください。
不人気な溶接科とかなら受かるんじゃない?難易度は都会の方が難化する傾向があるよ。
試験内容は過去問はネットで見れるから就労移行支援のプログラムに不満があってポリテクに通う権利がある人は見てみるといいんじゃないかな。
業務に必要な資格の授業はしてくれるけど時間が無いから凄いハイスピードだから自宅学習は必須だよ。
当時ガチ勢は授業後に図書館によって毎日勉強するくらいにはスケジュールはきついね。科によるんだろうけどね。
別にポリテクを批判するわけじゃないよ。でも障害者には難しいと思うだけ、軽度で自信がある人は挑戦してもいいかもね。
エアプのアンチ野郎と通ったことのある俺の意見のどちらを信じるかは他の人にお任せするよ。
でもここは移行スレだしこの辺にしておくよ。
後入試があるから、筆記と面接。人気の科(ITとかCADとかPCを使う事務系)は普通に落とされるよ。特にコロナ禍の今は世の中に健常者の失業者が溢れているけどそいつらに面接アリの試験で勝てる自信があるならどうぞ挑戦してください。
不人気な溶接科とかなら受かるんじゃない?難易度は都会の方が難化する傾向があるよ。
試験内容は過去問はネットで見れるから就労移行支援のプログラムに不満があってポリテクに通う権利がある人は見てみるといいんじゃないかな。
業務に必要な資格の授業はしてくれるけど時間が無いから凄いハイスピードだから自宅学習は必須だよ。
当時ガチ勢は授業後に図書館によって毎日勉強するくらいにはスケジュールはきついね。科によるんだろうけどね。
別にポリテクを批判するわけじゃないよ。でも障害者には難しいと思うだけ、軽度で自信がある人は挑戦してもいいかもね。
エアプのアンチ野郎と通ったことのある俺の意見のどちらを信じるかは他の人にお任せするよ。
でもここは移行スレだしこの辺にしておくよ。
653優しい名無しさん
2021/11/25(木) 12:28:04.22ID:L2XwQIhh 一般雇用じゃ相当給料高くないと障害年金プラスした
障害者に負けそう
ポリテクでも中年は大半バイト送りらしいし
障害者に負けそう
ポリテクでも中年は大半バイト送りらしいし
654優しい名無しさん
2021/11/25(木) 12:38:38.08ID:+6Dihrjl どの経路も就職するためのツールでしかなく、無能無職無気力な輩をすーぱーまんに作り変える程の機能は持ち合わせていない
家族や支援者にケツ叩かれて渋々通おうとした移行が、通うだけで仕事をあてがってくれるわけではないと、当然ながら夢破れてどうなるかといえば、日々移行の短所を探して、負け必定のレスバに血道を上げる毎日になってしまった憐れな奴よ
家族や支援者にケツ叩かれて渋々通おうとした移行が、通うだけで仕事をあてがってくれるわけではないと、当然ながら夢破れてどうなるかといえば、日々移行の短所を探して、負け必定のレスバに血道を上げる毎日になってしまった憐れな奴よ
655優しい名無しさん
2021/11/25(木) 12:40:22.43ID:To7Ojdyg 障害年金をもらってる人って周りの目とか気にならないのかな
障害年金もらってるなんて周りに話せるの?
障害年金もらってるなんて周りに話せるの?
656優しい名無しさん
2021/11/25(木) 12:44:09.68ID:jbUoyi+G >>653
俺の通ってたビル管理科はガチってビルメンセットと言われる資格+持ってるといいよって言われる資格をとった奴以外は全く関係ない職に行ったね。
60過ぎのじーさんでもくっそ頑張った人がいたけどその人は8時〜5時の病院の管理人の仕事に受かってたよ。どこも自助努力が出来る人間がいい職場をゲットできるのは変わらないね。
中には期間労働者の農作物の収穫の仕事に行った人もいたが流石にあいつ何しに来たんだ?って言われてたわ。
俺はビルメンの拘束時間の長さと給与の低さに嫌気がさして当時は別業界に行ったよ。
そして今は障害者枠でまったく畑違いの製薬会社の事務補助さ。
俺の通ってたビル管理科はガチってビルメンセットと言われる資格+持ってるといいよって言われる資格をとった奴以外は全く関係ない職に行ったね。
60過ぎのじーさんでもくっそ頑張った人がいたけどその人は8時〜5時の病院の管理人の仕事に受かってたよ。どこも自助努力が出来る人間がいい職場をゲットできるのは変わらないね。
中には期間労働者の農作物の収穫の仕事に行った人もいたが流石にあいつ何しに来たんだ?って言われてたわ。
俺はビルメンの拘束時間の長さと給与の低さに嫌気がさして当時は別業界に行ったよ。
そして今は障害者枠でまったく畑違いの製薬会社の事務補助さ。
658優しい名無しさん
2021/11/25(木) 13:35:22.63ID:GPD71hYq オープンを目指すなら就労移行、
クローズなら就労移行はいらんと思う。
ついでに移行は大手じゃないとハロワの求人を斡旋されるだけだから価値はない。
職業訓練も同じです。
オープンを目指すなら大手の就労移行の方が圧倒的にいいです。
クローズなら就労移行はいらんと思う。
ついでに移行は大手じゃないとハロワの求人を斡旋されるだけだから価値はない。
職業訓練も同じです。
オープンを目指すなら大手の就労移行の方が圧倒的にいいです。
662優しい名無しさん
2021/11/25(木) 14:15:03.12ID:zo2JySo0 年金や手帳に関してはジジイ世代と若者じゃ全く感覚が違うと思う。
664優しい名無しさん
2021/11/25(木) 14:35:04.46ID:aHX/bkGM >>663
エンジニア未経験者の98パーくらいには就労移行で教わるプログラミングなんてほんっと意味がない。ワードプレスとかでアフィで小銭稼ぎスキル得られるくらいか。
9ヶ月週楼のプログラミングで無駄にした。俺本当に馬鹿だったと思う。その間エクセルコースでmosのエキスパート→vbaとかTOEICやればハイクラス求人きたのに
エンジニア未経験者の98パーくらいには就労移行で教わるプログラミングなんてほんっと意味がない。ワードプレスとかでアフィで小銭稼ぎスキル得られるくらいか。
9ヶ月週楼のプログラミングで無駄にした。俺本当に馬鹿だったと思う。その間エクセルコースでmosのエキスパート→vbaとかTOEICやればハイクラス求人きたのに
665優しい名無しさん
2021/11/25(木) 14:49:17.84ID:aHX/bkGM 就労移行はプログミング意味なくてコネある大手が良いって言ってた主治医は今思うと正しかったな
666優しい名無しさん
2021/11/25(木) 14:51:26.44ID:q5FrOkCV 就労移行ってどこもいじって育てるみたいなやり方が多いね
なんか短絡的な方法に思えるんだが
まあうちはカウンセラーみたいな人がいるから助かるが…
なんか短絡的な方法に思えるんだが
まあうちはカウンセラーみたいな人がいるから助かるが…
667優しい名無しさん
2021/11/25(木) 14:53:20.16ID:aHX/bkGM うちの事業所にはいじってくるスタッフなんかひとりもおらんわ
おまえの見てきた事業所あるいは自治体が異常なので葉
おまえの見てきた事業所あるいは自治体が異常なので葉
668優しい名無しさん
2021/11/25(木) 14:54:05.50ID:3dA3sM4X 事務補助の重度ガイジが一日中はりついてるスレなんかより医師を参考にしなさい
669優しい名無しさん
2021/11/25(木) 16:08:43.25ID:GMaS1JtA 自分の通う事業所の授業中に帰りたいと騒いでた奴らがいて講師に「帰っていいよ、困るのは私じゃなくて自分だし」と言われて固まってた
急に黙ってるのを見て内心pgrしてた
その先生は利用者をいじったりしないが時折辛辣な言葉をぶっ込んできてヒヤリとさせられることがある
自分も最初は萎縮しまくって先生のいる曜日避けて通所したりしてたが、でも先生は間違ったこと何一つ言ってないし、言ってくれる内が花だなと思えるようになった
自分ら利用者を比べないし一人一人かなり細かく見てくれてるのも好感が持てる、あと単純に美人でオーラwがあるw
ここ見てると職員の当たり外れ激しそうだし自分が通ってるところは重度の利用者もいるがスタッフに関しては大当たりなのかもしれない
急に黙ってるのを見て内心pgrしてた
その先生は利用者をいじったりしないが時折辛辣な言葉をぶっ込んできてヒヤリとさせられることがある
自分も最初は萎縮しまくって先生のいる曜日避けて通所したりしてたが、でも先生は間違ったこと何一つ言ってないし、言ってくれる内が花だなと思えるようになった
自分ら利用者を比べないし一人一人かなり細かく見てくれてるのも好感が持てる、あと単純に美人でオーラwがあるw
ここ見てると職員の当たり外れ激しそうだし自分が通ってるところは重度の利用者もいるがスタッフに関しては大当たりなのかもしれない
670優しい名無しさん
2021/11/25(木) 16:31:05.78ID:Ls9h+Y0l >>655
普通黙ってるだろ、特に職場では絶対言わない。俺は2級で月に約11万ちょいもらってるけど家族以外には言わないぞ。
普通黙ってるだろ、特に職場では絶対言わない。俺は2級で月に約11万ちょいもらってるけど家族以外には言わないぞ。
671優しい名無しさん
2021/11/25(木) 16:41:33.39ID:EjAxJWc+ 2級は勤務不可のはずだがよく維持できるな
医師の診断書の書き方にもよるんだろうが
医師の診断書の書き方にもよるんだろうが
672優しい名無しさん
2021/11/25(木) 16:46:46.07ID:/IsOr9II >>669
騒いでるのが幼稚・こどもなんだなあと改めてわかる話ですなあ
学校ですら「そこに入りさえすれば、本人がなにもしなくても、その先は固い」なんてところは殆ど無いのに、一応社会への出口に近い移行だの職業訓練だのに何夢見てんだろね
○○に通っていればアレ教えてもらえたのにーって言ってるのも、根っこはこれに近いもんがあるわな
騒いでるのが幼稚・こどもなんだなあと改めてわかる話ですなあ
学校ですら「そこに入りさえすれば、本人がなにもしなくても、その先は固い」なんてところは殆ど無いのに、一応社会への出口に近い移行だの職業訓練だのに何夢見てんだろね
○○に通っていればアレ教えてもらえたのにーって言ってるのも、根っこはこれに近いもんがあるわな
674優しい名無しさん
2021/11/25(木) 17:04:43.73ID:GMaS1JtA >>672
まさにそれを自分も思ってた
駄々こねれば周りが何でもやってくれたり困ったりしてくれちゃうと勘違いしてるんでしょうね
その先生の名言をさりげなくメモっているんだが、
「やらない言い訳だけ一丁前でお前ら面接でなに喋るん?先生達は面接についていかないよ?その後の人生も全部自己責任だよ」
「傷害度合いも特性も全員違うのになんでいちいち自分と隣の人間比べんの?オリンピック観てて水泳の選手より陸上の選手が偉いとか思うの?」
「できないじゃねーよ、やりたくないんでしょ。できるようになりたいなら、やれよ」
とか見返しても容赦なくて草
まさにそれを自分も思ってた
駄々こねれば周りが何でもやってくれたり困ったりしてくれちゃうと勘違いしてるんでしょうね
その先生の名言をさりげなくメモっているんだが、
「やらない言い訳だけ一丁前でお前ら面接でなに喋るん?先生達は面接についていかないよ?その後の人生も全部自己責任だよ」
「傷害度合いも特性も全員違うのになんでいちいち自分と隣の人間比べんの?オリンピック観てて水泳の選手より陸上の選手が偉いとか思うの?」
「できないじゃねーよ、やりたくないんでしょ。できるようになりたいなら、やれよ」
とか見返しても容赦なくて草
675優しい名無しさん
2021/11/25(木) 17:36:16.34ID:vW2G35ZW 結局就職できそうなやつで
オープン就労なら中ポツか転職エージェント
クローズ就労なら職印に教えるスキルのある職業訓練か転職エージェント
が正解
もちろん就労移行は連絡先交換不可だから仲間作りにも向いてない
オープン就労なら中ポツか転職エージェント
クローズ就労なら職印に教えるスキルのある職業訓練か転職エージェント
が正解
もちろん就労移行は連絡先交換不可だから仲間作りにも向いてない
679優しい名無しさん
2021/11/25(木) 17:37:51.21ID:vW2G35ZW 結局就職できそうなやつで
オープン就労なら中ポツか転職エージェント
クローズ就労なら職員に教えるスキルのある職業訓練か転職エージェント
が正解
もちろん就労移行は連絡先交換不可だから仲間作りにも向いてない
オープン就労なら中ポツか転職エージェント
クローズ就労なら職員に教えるスキルのある職業訓練か転職エージェント
が正解
もちろん就労移行は連絡先交換不可だから仲間作りにも向いてない
682優しい名無しさん
2021/11/25(木) 18:05:15.84ID:GLVy3e+m 初就職か眠気が理由で半年の試用期間止まりで終了。
毎日不安だ
毎日不安だ
683優しい名無しさん
2021/11/25(木) 18:18:30.44ID:aHNfl+Yk >>681
論拠も無いしね。相手にするだけエネルギーが吸い取られる。
論拠も無いしね。相手にするだけエネルギーが吸い取られる。
684優しい名無しさん
2021/11/25(木) 18:34:32.51ID:5Nd2EMzO 事実だけどな
685優しい名無しさん
2021/11/25(木) 18:39:44.04ID:5Nd2EMzO 知的障害や家から出れないような重度以外は就労移行入ってしまう前によく考えるこった
686sage
2021/11/25(木) 18:52:39.72ID:aHNfl+Yk 論拠なし。全て自分の体験という事実。
687優しい名無しさん
2021/11/25(木) 19:10:27.04ID:VyKWO9K5 見学行ったらよさそうな求人が何件か貼ってあったので3ヶ月だけ通おうかと思う。
688優しい名無しさん
2021/11/25(木) 19:13:55.43ID:nRtNqfnS >>671
俺は身体と精神のハイブリッドだから年金は身体から出てるよ。だからどれだけ働いても取り上げられない。年収350万あたり越えたら減額されるけどそんなに稼げる状態じゃないな。
手取りで14〜15万程度しか稼げないよ。
俺は身体と精神のハイブリッドだから年金は身体から出てるよ。だからどれだけ働いても取り上げられない。年収350万あたり越えたら減額されるけどそんなに稼げる状態じゃないな。
手取りで14〜15万程度しか稼げないよ。
689優しい名無しさん
2021/11/25(木) 19:14:15.28ID:d82Zf8Wm いいとこ無しだな就労移行
690優しい名無しさん
2021/11/25(木) 19:29:11.36ID:unVvBLSE ・職員認定
・アンカーつけない
・論拠なし
・アンチスレ行けと言っても行かない
ずっと特長一緒だからid使い分けてる意味ないと思うんだが。
これって本人はバレてないと本当に思ってやってるんだろうか?
・アンカーつけない
・論拠なし
・アンチスレ行けと言っても行かない
ずっと特長一緒だからid使い分けてる意味ないと思うんだが。
これって本人はバレてないと本当に思ってやってるんだろうか?
691優しい名無しさん
2021/11/25(木) 19:30:36.83ID:yX7eETck >>680
就労移行から未経験でWeb系のエンジニアになった者だけど、プログラミング言語を一つでも勉強してるならVBAとか簡単に思えるし速攻で習得できるよ。
就労移行から未経験でWeb系のエンジニアになった者だけど、プログラミング言語を一つでも勉強してるならVBAとか簡単に思えるし速攻で習得できるよ。
692優しい名無しさん
2021/11/25(木) 19:39:08.88ID:d82Zf8Wm 一日中はりついてる職員にブーメランつきささってて草。普通の利用者ならより良い方を利用するだけだし就労移行がどうなろうがどうでもいいわな。
693優しい名無しさん
2021/11/25(木) 19:44:45.60ID:yX7eETck もしもIT業界で働きたいなら就労移行も職場訓練も大した変わらんよ。良くて少しフロントが書けるようになるくらいじゃないかね。
前にもレスしていた人がいたけど、そもそも自分から苦もなく継続的に勉強を続けられる人じゃないとエンジニアはおすすめしないな。
仮に就職できてもその後がキツイと思う。
つまりは移行や職業訓練で1から10まで教えてもらおう!という考えの人はその時点でエンジニアには向いてないし、どこかで挫折すると思う。
ちょっと厳しい言い方だけどね...
前にもレスしていた人がいたけど、そもそも自分から苦もなく継続的に勉強を続けられる人じゃないとエンジニアはおすすめしないな。
仮に就職できてもその後がキツイと思う。
つまりは移行や職業訓練で1から10まで教えてもらおう!という考えの人はその時点でエンジニアには向いてないし、どこかで挫折すると思う。
ちょっと厳しい言い方だけどね...
696優しい名無しさん
2021/11/25(木) 20:10:05.53ID:unVvBLSE697優しい名無しさん
2021/11/25(木) 20:35:35.64ID:aHX/bkGM クローズで就活してるけどスカウトされる求人の多さとスピード感と企業分析の忙しさや面接対策の難易度がガイジ雇用の比じゃないわ
698優しい名無しさん
2021/11/25(木) 20:50:15.51ID:aHNfl+Yk 健常者への募集だしな。
699優しい名無しさん
2021/11/25(木) 20:50:51.78ID:/IsOr9II700優しい名無しさん
2021/11/25(木) 20:54:13.70ID:aHX/bkGM >>699
実際に書類に6件通ってるし、本命はハイクラス求人障害者雇用だから鼻息荒いってのはお前の勘繰りだわ
実際に書類に6件通ってるし、本命はハイクラス求人障害者雇用だから鼻息荒いってのはお前の勘繰りだわ
701優しい名無しさん
2021/11/25(木) 21:15:15.19ID:d82Zf8Wm 就労移行スタッフも皆が皆低学歴ってわけじゃないけどな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【フジ】中居正広氏の代理人弁護士が第三者委員会報告に反論「性暴力の実態は確認できず」★9 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 石破首相が「無策」批判に激怒 消費税減税めぐり指摘した野党議員に「あなた」呼ばわりで反論 [首都圏の虎★]
- 【芸能】スマイリーキクチ 永野芽郁への批判に警鐘 「清純派だと勝手に訳のわからない派閥に入れて」「イメージと違うと憤慨」 [冬月記者★]
- 【田中圭との不倫報道】《憔悴の近影》永野芽郁、頬がこけ、目元を腫らして…移動時には“厳戒態勢”「事務所車までダッシュ」★3 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【滋賀】量販店前ですれ違いざまに27歳妊婦を殴った疑い、42歳無職男を逮捕 胎児は無事 女性はとっさに腕で腹部をかばう ★2 [ぐれ★]
- 中居正広氏 守秘義務解除を提案していた! 約6時間のヒアリングにも誠実に対応 ★2 [ひかり★]
- ▶天音かなたとちゅーしたいよな
- ミックスナッツに、1つ要らないの入ってるやろ?🥜 [629030525]
- 【悲報】27歳の妊婦をぶん殴った普通の日本人男性(42)を逮捕 [834922174]
- 「ヒゲ脱毛」って...将来ヒゲ生えてない男に人権無くなったらどうするつもりなの [237216734]
- 日産、日本から撤退へ [709039863]
- 【悲報】公務員の名札、本名とは別に「ビジネスネーム」OK カスハラ対策 [966044473]