X



【比較・耐性・離脱】睡眠薬総合スレ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001sage
垢版 |
2021/12/07(火) 13:14:12.96ID:pPgGV5CC
眠ることを目的とした眠剤などの雑談をするスレッドです。

○メラトニン動作薬(副作用が非常に少ない)
ロゼレム

○オレキシン受容体拮抗薬(副作用が非常に少ない)
ベルソムラ、デエビゴ

○非ベンゾジアゼピン系BZ受容体動作薬(ベンゾジアゼピンよりは副作用が少ない)
アモバン、ルネスタ、マイスリー

○ベンゾジアゼピン系BZ受容体動作薬(耐性・離脱症状が出やすい)
(超短時間作用型)ハルシオン
(短時間作用型)レンドルミン、エバミール、ロラメット、リスミー、デパス
(中間時間作用型)エリミン、ベンザリン、ネルボン、ユーロジン、サイレース、ロヒプノール、ドラール
(長時間作用型)ソメリン、ダルメート、ベノジール、インスミン、ネルガート

○バルビツール酸系(耐性・離脱症状が非常に出やすい)
ラボナ、イソミタール、フェノバール

○市販睡眠改善薬(長期的な服用には向いていない)
ドリエル、ネオデイ、ナイトール、ウット等

○3環系、四環系、その他抗うつ剤(うつ病、統合失調症の不眠に有効の場合あり)
トリプタノール、テトラミド、レスリン、リフレックス

睡眠薬(睡眠導入剤)の効果と副作用(元住吉こころみクリニック)
https://cocoromi-cl.jp/knowledge/psychiatry-medicine/sleeping-drug/about-sleeping-drug/

■旧スレ
よく眠れる睡眠薬は?34錠目
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1521272445/
0119優しい名無しさん
垢版 |
2022/01/08(土) 17:42:53.00ID:RvYNPw51
エバミールとかドラえもんの秘密道具みたい
0120優しい名無しさん
垢版 |
2022/01/08(土) 19:21:26.64ID:wQn/Kl6I
エバミールとかリーゼ(これで寝れる人はマシ)はドイツっぽい響き

ドルミカムとかそのままやね dormir=寝る、だったかな ラテン語はしらない
ジェネリック名(ミダゾラム)はつまらん
0121優しい名無しさん
垢版 |
2022/01/08(土) 19:44:11.30ID:RvYNPw51
デパスはステータス異常を解除するFFの魔法っぽい
0122優しい名無しさん
垢版 |
2022/01/08(土) 20:06:44.30ID:tmw0QSjM
>>121
初期の作品しか知らないけどエスナだっけ
自分はDQでのメダパニ(FFだとコンフュかな)がかかった状態によくなるので、デパスで解除してるw
おれは しょうきに もどった
0123優しい名無しさん
垢版 |
2022/01/08(土) 20:08:37.40ID:tmw0QSjM
>>121
ああごめん、効果じゃなくて名前の話か エスナ バスナ デパス ってことね
0124優しい名無しさん
垢版 |
2022/01/08(土) 20:28:57.10ID:RvYNPw51
うるせえサイレスで黙らせるぞ!
0125優しい名無しさん
垢版 |
2022/01/08(土) 20:37:08.30ID:C+ft2Mge
スレチになりかけてるな
スリプルという睡眠薬があったら買うわ 以前コンビニでポーション買ったし
0126優しい名無しさん
垢版 |
2022/01/11(火) 14:55:01.77ID:TBUVwFFN
イフェクサー75mg
トラゾドン25mg
ソラナックス1.5mg
アルプラゾラム0.4mg
を不眠解消のため3年飲んでて、3日前から服用やめてみた。
昨日は割と寝られるようになったが、めまいとかの離脱症状がつらい。
どれくらいの期間で離脱症状ってなくなるの?
0127優しい名無しさん
垢版 |
2022/01/11(火) 23:10:31.23ID:fJsokScP
目が潰れて1年経っても治ってない人もいるみたいだけど
めまいくらいなら1ヶ月もすれば治るでしょ
0128優しい名無しさん
垢版 |
2022/01/11(火) 23:22:55.74ID:TBUVwFFN
1ヶ月見なきゃならんのかぁ
3年も薬漬けだったから仕方ないとはいえつらいなあ
急に視線が飛んだりするから車も乗れないわ
0129優しい名無しさん
垢版 |
2022/01/12(水) 03:28:38.29ID:hZKTZLdk
数日睡眠薬切らしてたから大丈夫だ寝れると思って薬なしで布団に入って数時間まったく寝れないしやっと落ちたと思ったら数分ごとに覚醒
寝れないことでの不安と体力の限界でまさに地獄
寝れないとか脳みそどうなってんだ
0131優しい名無しさん
垢版 |
2022/01/14(金) 11:40:05.93ID:IFTpMDKF
離脱スレに「片方のまぶたが…いつもりきて来ちまって上に上がんないスよ…(ストーン)」
みたいな人がたまにいるね、十年選手の末期だと思う

休肝日ならぬ休ベンゾ日を作りたい
0133優しい名無しさん
垢版 |
2022/01/17(月) 01:11:21.55ID:KdNbaxBe
>>132
主張してる人はマジです
だからといってその主張が正しいかどうかは誰にもわかりません(ワクチンもそうでしょ)
人類は酒の経験は数千年ですがベンゾの経験は半世紀です
0134優しい名無しさん
垢版 |
2022/01/17(月) 14:13:51.18ID:RRa3vx0R
年明けからベンゾ系統一切やめて抜いてるんだけど
食い縛りや緊張肩こり不眠と大変だわ
ベンゾがこんなに恐ろしいとは知らなかった
0135優しい名無しさん
垢版 |
2022/01/17(月) 16:05:05.56ID:sJBUoKr5
>>134
頑張ってね
長期型のメイラックスに切り替えて、漸減して行くとか方法を工夫してみたら?
一気にゼロにしなくてもいいじゃん
0136優しい名無しさん
垢版 |
2022/01/17(月) 17:39:41.82ID:QGyND6jr
何で一気に辞めるって無謀な事するんだろ?マゾ?
0137優しい名無しさん
垢版 |
2022/01/17(月) 22:10:33.63ID:fOLO72Ij
レンドルミンの離脱を減薬・マイスリーに置き換え・断薬の3パターンで検証したら
減薬より置き換えと断薬のほうが1/5の時間で回復した
置き換えと断薬に違いがなかったので、ワイの場合マイスリーはレンドルミンに対して交差耐性があまりないみたい
非ベンゾでも離脱出る人いるから人によるんだろうけど
0138優しい名無しさん
垢版 |
2022/01/18(火) 20:09:30.62ID:3AfxqUhx
>>111
同じような理由でルネスタからデエビコに変更になった
入眠から悪夢までそっくり
金縛りが続いて幻覚なのか夢なのか分からない状態が何度も起きるし、大丈夫な人が羨ましいぐらい寝るのが怖くなった
主治医に話してルネスタに戻したけど合わないと本当に駄目だね
0139優しい名無しさん
垢版 |
2022/01/21(金) 12:43:55.82ID:YzMM93SD
  

「さようなら」 河井案里元参院議員 睡眠薬20錠飲み病院に搬送 [448218991]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1642734909/

20日午後6時半ごろ、河井元議員の親族から「河井元議員から『さようなら』と連絡があった」
などと110番通報があった。警察官が、都内の河井氏の自宅マンションに駆けつけたところ、
河井元議員が、自室で意識がもうろうとした状態でいるのが発見された。

河井元議員は、睡眠薬を20錠ほど服用したとみられ、病院に搬送されたが、命に別条はない
という。
  
0140優しい名無しさん
垢版 |
2022/01/21(金) 14:56:32.59ID:6A676yLU
>>139
今どき20錠じゃ小人の一人も現れんわ 10の20乗飲まんかい
救急車もこんなのに呼ばれたりパチンカスに蹴られたり受難じゃな
0141優しい名無しさん
垢版 |
2022/01/21(金) 20:33:46.60ID:479ugsZA
よくフィクションで見る睡眠薬自殺の
ビン入りの睡眠薬ってどうやって手に入れるの?
0142優しい名無しさん
垢版 |
2022/01/21(金) 21:59:53.50ID:W5kMuZkP
フィクションの世界ではバルビツール系睡眠薬が瓶詰めでドラッグストアで売られてるんだよ
0143優しい名無しさん
垢版 |
2022/01/21(金) 22:09:23.74ID:ozJA0Rke
しばらく離脱症状きつかったけど、抜けたら楽だ〜
飲んだあとの制御不能な眠気も来ないし、よほど健康な気がするわ
0144優しい名無しさん
垢版 |
2022/01/21(金) 22:49:02.33ID:1RuX8TFJ
>>135
ありがとう
ベンゾのせいかどうかわからないけど
緑内障になってしまい
ベンゾ系統は緑内障に悪いらしく
焦って一気にやめてしまった
飲みたい衝動はキツいけど頑張ってる
0145優しい名無しさん
垢版 |
2022/01/22(土) 00:32:23.16ID:QjU0dP6+
>>144
そうでしたか
一気に辞めざるをえない事情があったのですね
衝動に耐えて頑張ってるのは偉いと思います
0146優しい名無しさん
垢版 |
2022/01/24(月) 18:58:11.11ID:iq4Eqdmt
死ねる睡眠薬なんてあるの?
なんかの注射するタイプの鎮痛剤とソラナックス四十錠だかの飲み合わせで死んだアメリカのラッパーは知ってるけど
0147優しい名無しさん
垢版 |
2022/01/24(月) 23:47:29.77ID:gWGJ+d++
ジョーカーの中の人も眠剤の過剰摂取で亡くなってる
0150優しい名無しさん
垢版 |
2022/01/26(水) 14:06:50.23
>>146
そういう睡眠薬ならあるよ、俺はそれ処方され飲んでる
自死願望は無いからODとかせず医者から決められた量だけしかきっちり飲まないけど
0151優しい名無しさん
垢版 |
2022/01/27(木) 01:26:25.14ID:HBSPt7ek
酒と併用出来る眠剤なんて無いですよね
0152優しい名無しさん
垢版 |
2022/01/27(木) 01:31:44.13ID:1xnlMDSE
休日出勤で内科行けずミルタザピン切らしたら途端露骨に寝れないや..。
メンタル的にはもう大丈夫なのに自律神経だけはいつまで経っても改善しないから辛い。
早く土曜なんないかなあ。
0153優しい名無しさん
垢版 |
2022/01/29(土) 22:35:45.12ID:Xxk+X/UM
酒と飲んだら気持ち良いですけどね
0154優しい名無しさん
垢版 |
2022/01/30(日) 02:56:09.38
どうしても眠れず起きてしまった・・・
かなり危険な睡眠薬を処方されているんだけど、これでも眠れないってどうしたらいいんだよって気分
0156優しい名無しさん
垢版 |
2022/01/30(日) 16:17:55.33
>>155
昭和時代の古い薬と言えば分かりますかね、今の医者なら絶対に処方しない薬というか
発売中止になったペケダミンみたいな大量に飲んだら死んでしまうような薬です
0157優しい名無しさん
垢版 |
2022/01/30(日) 16:30:33.52ID:OvqP3Bkc
バルビツール酸だかな てんかんのフェノバールとか
0158優しい名無しさん
垢版 |
2022/01/30(日) 16:47:19.90ID:riBkRVOn
ブロムワレリル尿素もあれ飲み過ぎはヤバいだろうな
0159優しい名無しさん
垢版 |
2022/01/31(月) 12:42:06.47ID:36c5mDjQ
私は希少なお薬出されてますアピールなんてしなくても薬局に今でも普通に売ってますから。
うっと口を滑らす所だったわ
0160優しい名無しさん
垢版 |
2022/01/31(月) 12:44:41.64ID:36c5mDjQ
あとペゲタミンじゃなくてベゲタミンな
ホントにもらってんのかよw
精神科単科病院か老医者なら今でもイソでもラボでも普通に出すけどな。
0162優しい名無しさん
垢版 |
2022/01/31(月) 19:04:44.84ID:j26iWMX1
悪夢見ないで済むやつ教えて下さい
ベルソムラ、でぇびごはダメでした…
ベンゾは耐性ついてもうダメです…
0164優しい名無しさん
垢版 |
2022/02/01(火) 05:58:29.57ID:cekH8w30
俺はベルソ悪夢だかけだったけどデエビゴに変えてから悪夢見なくなったな。相性の問題か
0166優しい名無しさん
垢版 |
2022/02/03(木) 02:43:05.70ID:Zj3mNi63
ベゲタミンはよく眠れたなぁー
あれが最強だね
また飲みたいよ
0168優しい名無しさん
垢版 |
2022/02/03(木) 18:17:37.91ID:fxFPnYwS
コントミンでいいんじゃね? 何となく強そうな名前 昏倒して寝そう
0169優しい名無しさん
垢版 |
2022/02/10(木) 06:54:38.34ID:9tZMztYd
マイスリーより強い睡眠導入剤教えて
0171優しい名無しさん
垢版 |
2022/02/10(木) 13:48:42.57ID:F19Jfp8b
入眠障害でマイスリー10mgが効かないなら医者に相談すれば次はハルシオンの処方になると思うよ
0172優しい名無しさん
垢版 |
2022/02/10(木) 21:23:36.15ID:5+T4NCDw
監督、脚本、武術指導、主演 成龍
0174優しい名無しさん
垢版 |
2022/02/11(金) 00:04:49.53ID:k4DRK1Hu
ハルシオン全然効かない
セロクエル増やして飲んだ
0176優しい名無しさん
垢版 |
2022/02/11(金) 01:22:56.93ID:9QXTPFFU
>>175
ハルシオンだよね 母が一時処方されてた
特別なもんじゃないよ 普通の超短期ベンゾ 名前だけ有名になりすぎた
0177優しい名無しさん
垢版 |
2022/02/11(金) 13:07:19.89ID:yIax/n4c
非ベンゾ眠剤がまだなかったバブル時代に薬中共のODのせいで日本では悪い意味でハルシオンが睡眠薬の代名詞
正しく睡眠目的で用法用量での入眠作用はマイスリーとかの強い非ベンゾと比べて大差ない
0179優しい名無しさん
垢版 |
2022/02/11(金) 21:52:10.51ID:9QXTPFFU
【雑学】ハルシオンの由来=カワセミ【長文注意】

 カワセミは英語でhalcyon birdといいますが、このハルキュオネーの逸話からそう呼ばれるようになりました。カワセミは毎年冬至の時期に海上に巣を作り、風波を鎮めて、卵を返します。古来よりカワセミが海を鎮めると信じられており、冬至の前後14日間をhalcyon daysと呼ぶようにもなりました。
 カワセミが波風を鎮めるということについては、ハルキュオネーの父親は風の神でしたから、娘の不憫さを思い、せめて孫たちだけでも風から守ろうとしてくれているのだとも考えられるようになりました。
 その結果、まるで風を鎮めるように心を鎮め、静かな眠りに導いてくれる睡眠導入剤のトリアゾラムにHalcion、つまりハルシオンという名前が付けられたのです。
ttps://rikunabi-yakuzaishi.jp/article/column/halcyon/
0181優しい名無しさん
垢版 |
2022/02/17(木) 16:30:41.17ID:7rUsVHbM
たくさん処方されるけど毎日酒を飲むから眠剤は飲めない
0182優しい名無しさん
垢版 |
2022/02/18(金) 20:22:31.68ID:KsNg+O/3
>>180
dナ
0183優しい名無しさん
垢版 |
2022/02/23(水) 17:38:31.94ID:im0N/86A
デエビゴって耐性つきやすいほど強い薬ですか?
めっちゃ寝ても眠い状態が続いています
0184優しい名無しさん
垢版 |
2022/02/24(木) 02:34:22.53ID:7fmZnZV1
他所で聞きます
0185優しい名無しさん
垢版 |
2022/02/24(木) 02:44:56.13ID:Y8Xo7sWZ
フルニトラゼパム1mとマイスリー10m
3時間前に飲んだのに全く眠気がない
0186優しい名無しさん
垢版 |
2022/02/26(土) 04:29:08.98ID:bLP+nqI1
>>183
半減期が31だから短期的な半減期は3時間で抜けるけど2時で31時間完全に抜け切るのは62時間かかるよ
0187優しい名無しさん
垢版 |
2022/02/26(土) 04:45:27.73ID:LFzXaQyX
マイスリは残念ながら眠気は来ない
処方した先生にちゃんと説明受けてね
0188優しい名無しさん
垢版 |
2022/02/26(土) 11:47:45.83ID:Txy0VcT3
>>186
どゆこと?
0189優しい名無しさん
垢版 |
2022/02/26(土) 14:16:44.98ID:YEpTZu8/
>>188
「31時間で半分になるから2倍の62時間でゼロになる」と勘違いしているとエスパーしてみるテスト
0190優しい名無しさん
垢版 |
2022/02/26(土) 19:07:51.97ID:Txy0VcT3
ベンゾジアゼピン系の眠剤に耐性出来たから非ベンゾジアゼピン系の薬に変える、てので耐性は変わらないですか?
ベンゾジアゼピン→非ベンゾジアゼピン→ベンゾジアゼピン→…
てやると耐性なく飲めますか?
0191優しい名無しさん
垢版 |
2022/02/27(日) 02:45:01.50ID:tsA3cxju
ベンゾと非ベンゾには交叉耐性があるので無意味です
0192優しい名無しさん
垢版 |
2022/02/27(日) 22:17:02.54ID:v3+7cWN7
>>190
すべての作用に交差耐性あるわけじゃないから物による
ブロチゾラムくらいなら結構抜けてくれる
デパスくらい作用範囲広いと非ベンゾにも耐性ついてほぼラムネになる
0193優しい名無しさん
垢版 |
2022/02/27(日) 23:43:24.69ID:JvAxeQ6M
>>191
>>192
ありがとうございます
参考になりました
0194優しい名無しさん
垢版 |
2022/03/01(火) 09:09:55.20ID:iPZdY1Is
サイレーススレ見てると最初からフルニトラゼパム4mg出されてて耐性つくのこわい
0195優しい名無しさん
垢版 |
2022/03/04(金) 13:55:25.80ID:jNJ7xo2k
ベルソムラ、普通に飲むと眠り浅くて悪夢地獄だったけど
ピルカッターで分割して夢を見ない程度に極微量をベンゾの補助に飲むといい感じ
0196優しい名無しさん
垢版 |
2022/03/05(土) 15:28:29.63ID:FHYQNCPf
いまルネスタのかわりにベンザリンだされてるけどそこそこ寝れてる
まあセロクエルとかものんでるんですが
0197優しい名無しさん
垢版 |
2022/03/17(木) 23:25:44.03ID:UESStucc
レンドルミンとダルメートだけど
寝れねーよ
ベゲタミン復活してよ
0198優しい名無しさん
垢版 |
2022/03/18(金) 14:06:39.07ID:AQm+nNQI
マイスリーを1ヶ月分処方してもらいました
それ以上は一回で出せないということでした
20日後に行くと、まだ残っているはずなので
また1ヶ月分だしては貰えませんか?
0199優しい名無しさん
垢版 |
2022/03/18(金) 20:54:26.64ID:cDfvFAyi
20日は微妙
25日前後だと聞かれたら都合が合わなくてとか言えばいいいしなにも言わなくてももらえると思う
0200優しい名無しさん
垢版 |
2022/03/18(金) 22:30:12.83ID:PulHWbP5
ちょっとずつ早めに受診していけば、薬は貯まりますね。
0201優しい名無しさん
垢版 |
2022/03/21(月) 05:23:24.16ID:Fwaz4ptu
サイレース1錠とハルシオン2錠出されています。
以前はそんなこと無かったのに、仮眠状態が2週間くらい続いてます。
単純に春眠暁を覚えず、、、なのか。ずっと寝ててやばいです。
0202優しい名無しさん
垢版 |
2022/03/21(月) 22:24:41.19ID:AsujdcDj
今までレンドルミン飲んでいたんだが、新しく受診した病院でデエビゴ処方された
新しい薬で他のものより安全だって言われたが、悪い夢を見て一晩に中途覚醒2.3回するようになった
上のログ見たらデエビゴで悪夢の症状出ている人居るんだ
0204優しい名無しさん
垢版 |
2022/03/22(火) 23:16:24.64ID:XeeqspUL
>>203
ありがとう、レム睡眠増えたのは薬のせいだと分かって少し安心したよ
怖い夢ばかりで無駄に夢診断とか検索していたww
0205優しい名無しさん
垢版 |
2022/03/29(火) 05:41:57.56ID:tqzpEndH
睡眠薬としてセロクエルという薬を友人が飲んでました
ググったら統失の薬とあったんだけど、睡眠薬として出されることもあるんですかね?
劇薬らしいので心配なんですが
0206優しい名無しさん
垢版 |
2022/03/29(火) 09:38:46.50ID:LS3NqJm/
酒飲んだら危ないっていうけど酒飲んだあとルネスタ飲むと効きがわるくなる気がしない?気のせい?
0208優しい名無しさん
垢版 |
2022/03/29(火) 21:20:39.42ID:fs3dNNGl
>>206
アルコールの代謝で薬の吸収が遅れるよ
食べ物が入ってたら更に遅れる
0209優しい名無しさん
垢版 |
2022/03/29(火) 21:32:19.72ID:JIbmh+wW
>>205
まれにありますね
普通の睡眠薬では太刀打ちできない重度の不眠とか
長年飲んでいて耐性がついてしまった場合とか
0212優しい名無しさん
垢版 |
2022/03/30(水) 03:43:14.90ID:p+B6KGy8
>>207
空腹のほうがいいのか
>>208
大げさにいうとアルコール分解したあと薬が分解されはじめるかんじ?翌朝めちゃくちゃ眠たい
0213優しい名無しさん
垢版 |
2022/03/30(水) 03:54:54.59ID:4j3hkI/p
アルコール分解で肝臓が全開運転してるところにお薬追加だから効きが悪くなる
酒そのものも睡眠の質を下げる作用がある
0214優しい名無しさん
垢版 |
2022/03/30(水) 04:00:41.26ID:p+B6KGy8
睡眠薬飲むぞってときは酒がまんしてるの?
肝臓がアルコール分解したあと睡眠薬にとりかかるの?
それとも同時進行だからめちゃくちゃ微量づつ分解されてほぼ飲んだ意味なし、みたいな?
0215優しい名無しさん
垢版 |
2022/03/30(水) 08:38:42.68ID:3Nm8W0nH
>>209
ありがとうございます
そんなに重症なのか
確かにそれしか効かないと言ってた
どうすれば断薬できますか?と言われても困りますかね..
0217優しい名無しさん
垢版 |
2022/04/01(金) 08:22:01.79ID:dl98QloR
>>216
そうですね
長いし難しいと思います
本人にやめたい気持ちがあるので対策は考えてみようと思います 
医者も依存性のなさそうなGABAとかセントジョーンズワートとか出してくれればいいのに
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況