>>199
んー
相手の考えていることや悪意などが見えるのは共感力じゃなくて感受性じゃね?

>>195とか>>200とかもそうだけど、敏感に感じ取れた上でなお相手の感情を無視するなら
それは「感受性が高い」って言うべきじゃないかな?

共感力って、例えば「深い悲しみを背負った人に寄り添って一緒に泣いてあげる優しさ」とか
そういう時に使われている言葉だと個人的に認識しているのだが・・・