X



【申請】精神障害年金総合スレッド 2【更新】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2021/12/27(月) 17:45:46.42ID:Itr3pssb
精神の障害年金の届出・手続きに関してあらゆることを扱う総合的なスレッドです。
※前スレ
【申請】精神障害年金総合スレッド 1【更新】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1630121450/
2022/02/20(日) 00:51:20.98ID:1rkn+qcq
近所に築30年長の売り物件あるけど
土地に欠陥あってずっと売れてないわ
630優しい名無しさん
垢版 |
2022/02/20(日) 07:49:06.96ID:/iwpkVlA
>>628
ミニ開発専門業者なら田舎でもそれなりの値段で
買ってくれますよ。
2022/02/20(日) 14:04:08.93ID:l4DkXI6e
>>630
甘いって。
新規住民:いない。小学校が廃校になりそう。
工場用地:狭すぎて無理だし住宅地のど真ん中。
津波リスク:南海トラフ地震で確実に被災します。
2022/02/20(日) 14:13:43.11ID:lenh6dUR
コロナのせいで地方移住の需要が増えてる
2022/02/20(日) 18:47:07.12ID:0p6PYLUh
精神手帳2級(社交不安・抑うつ気味)なんだけど同じような境遇で障害年金貰ってる人いる?
申請してみようか悩んでるんだけど神経症は厳しいみたいで悩んでる
過去に申請したとかそういう話もあったら聞きたい
2022/02/20(日) 18:49:49.74ID:0p6PYLUh
>>633
2級じゃなかった3級だすまん
2022/02/21(月) 00:14:18.42ID:MOt0fVBU
>>633
神経症はそもそも年金の対象外だよ
2022/02/21(月) 00:35:52.05ID:iJTxfL6P
>>633
既にレスついてるけど、病名が対象外だから貰えません
2022/02/21(月) 01:03:20.36ID:RQ28Lx71
適応障害ですら貰えないんだから仕方が無い。
2022/02/21(月) 01:26:06.58ID:qqOHJfWH
気分変調症にしてもらえばいい
2022/02/21(月) 02:31:49.93ID:vD8BrH5m
二次障害での神経症ならいけるけどメインの障害が無いとなぁ。
640優しい名無しさん
垢版 |
2022/02/21(月) 06:06:50.87ID:TlV3hWsC
>>633
俺の場合初診で受診状況等証明書を出す時は神経症だったけど現状は統合失調症だから他の書き込みにもある通り神経症の他に精神疾患がないと厳しいかも
2022/02/21(月) 08:38:47.50ID:SPDD19p6
規則だと対象外の疾患であっても、対象の障害と同じ症状が出てるので有れば有効にするとあるけど、
それって単に対象の方の障害も患ってるだけじゃねーかって思うんだよね
2022/02/21(月) 08:50:53.21ID:rsZa7INx
もうその話しはいいからうざいよ
2022/02/21(月) 10:22:55.74ID:PgzACf+M
社労士のサイトで「適応障害でも障害年金が取れました」なんてタイトル付けてるけど、
中身を読むと適応障害では取れないので併発してるうつ病で取りましたっていうタイトル詐欺
2022/02/21(月) 10:37:43.56ID:iJTxfL6P
>>643
それな
結局は対象の病名じゃないと無理って事よ
2022/02/21(月) 14:59:01.34ID:Hb4VXnOD
>>633です
色々レスくれてありがとう
やっぱりメインが神経症じゃ厳しいか
割と重度で社会生活送れなくても貰えないケースもありそうだしそこら辺の線引きもう少し細かくしてほしいね
2022/02/21(月) 16:59:46.68ID:6CdKV13P
スレチかもしれんが
腰椎ヘルニアでまともに歩けなくても
自然治癒の可能性あるから公的支援なしって
悩んでる人けっこういるね
2022/02/21(月) 17:31:44.69ID:e725P+fs
痛いだけじゃ手帳出ないからなあ
2022/02/21(月) 20:03:05.10ID:6CdKV13P
ヘルニアは麻痺もあるぞ
2022/02/22(火) 07:10:57.65ID:vIi6RKSs
ヘルニア、手術とか他にもいろいろ治療があるからでは?それらをやっての麻痺でも出ないなら酷いね
2022/02/22(火) 07:25:27.57ID:6zSgw2j7
飛び出た部分が吸収されれば治るし…
2022/02/22(火) 07:28:07.98ID:6zSgw2j7
と言うお上の言い分は分かるけど歩けない座れないって仕事にならねえよなあ
652優しい名無しさん
垢版 |
2022/02/22(火) 14:00:45.79ID:RjYm83st
20歳から働いて今年で50歳
20〜45迄年収平均500万
46〜無職で厚生二級の障害年金

受け取れる年金を調べたら
60歳からの場合96000円位
65歳からの場合137000円位
やすっ!

これ、働かないで障害年金貰い続けた方が良いやつじゃないすか
2022/02/22(火) 14:09:57.95ID:Pr6ZogIc
どうせ薬飲んでる香具師は早死にするから
654優しい名無しさん
垢版 |
2022/02/22(火) 15:40:03.94ID:dq5FoSes
あと2週間で更新の結果が来る
運命が決まる
2022/02/22(火) 15:43:33.80ID:bFsto5Z7
1年とか2年だったら泣けるよね
2022/02/22(火) 15:55:01.69ID:w4/3XGm/
>>652
障害年金はおいくらくらいでしたか?
657優しい名無しさん
垢版 |
2022/02/22(火) 16:09:31.98ID:fXl9e/Z7
>>655
2年ならまだ良いけど1年だったら次はないって思ってしまうね泣
658優しい名無しさん
垢版 |
2022/02/22(火) 16:14:04.66ID:APXOrEU3
>>657
いや1年でも通ればまだマシかも
ほんとに怖いのは支給停止
659優しい名無しさん
垢版 |
2022/02/22(火) 16:23:15.69ID:RjYm83st
>>656
18未満の子供一人
配偶者有り
年金二ヶ月で約317,000
生活者支援金が二ヶ月で10,060

です
2022/02/22(火) 16:26:00.72ID:8Mmoesz0
こんな私にも理解してくれる彼くんが
2022/02/22(火) 16:42:13.65ID:dujNk2EA
内容からしてオスじゃないの?
2022/02/22(火) 17:35:39.68ID:w4/3XGm/
>>659
ありがとうございます。
自分は今年金の結果待ちなのですが、いくらくらいになるかなぁ?と思って。
スペック的には厚生2級になりそう。15年くらい働いて年収は400-650万くらい。
月二桁万円になるかなぁ?
2022/02/22(火) 17:44:12.99ID:2wgaNBAN
厚生スレにテンプレあるぞ
2022/02/22(火) 20:54:34.06ID:w2aBUbP1
>>659
子供が18になる前は俺もそんなもんだったな
665優しい名無しさん
垢版 |
2022/02/22(火) 21:25:46.84ID:DeAbZRaZ
体調悪くて遅れましたが、更新通りました。
ハガキは今月上旬に届きました。
基礎2級 成人後に初診日ですが基礎
うつ病、軽度知的障害
b1c5d1(4)、就労能力なし、予後不良
12月誕生月 提出11月下旬
次回更新令和6年12月 3年更新ですかね?
2019年から受給してて初更新です。
2022/02/22(火) 21:27:17.74ID:bFsto5Z7
3年おめでとう〜
やはり初更新はほぼ3年が限界なのかな
667優しい名無しさん
垢版 |
2022/02/22(火) 21:53:23.44ID:DeAbZRaZ
>>666
ありがとうございます。
更新期間が長いのか短いのか分かりませんが安心しました。
668優しい名無しさん
垢版 |
2022/02/22(火) 21:54:48.67ID:DeAbZRaZ
一部追記です。参考にどうぞ
就労状況やサービス利用状況
初申請から現在まで無職です。
作業所や就労移行も今まで使ったことありません。
入院歴 閉鎖2回
669優しい名無しさん
垢版 |
2022/02/24(木) 14:33:19.72ID:VX25XNWl
審査通過にあたり車を運転してるのはマイナスなの?
2022/02/24(木) 14:50:13.11ID:At8aetYs
等級判定ガイドラインには運転の可否の項目など無い
671優しい名無しさん
垢版 |
2022/02/24(木) 23:07:53.91ID:G3JiuCng
>>669
運転してて当たり前だから診断書には書かれないはず
運転ドクストで診断書にきちんと書かれたら労働制限に当たる
地方だと車通勤できないと仕事が限られるからね
自分はそれで厚生二級の三年更新、パート週3日
2022/02/25(金) 02:33:56.53ID:gOB0LdD9
徴兵検査があったら丁種の皆さん、中露が攻めてきたらどうしようもないですね!
2022/02/25(金) 05:09:29.62ID:bIm04MnL
9条と遺憾砲や非難砲ばかりで結局
まわりから侵略されて終わりだね・・・
9条がって奴はウクライナに今すぐ行って現実見てこい!ってね。
結局、誰も助けてくれないしね
2022/02/26(土) 12:13:17.61ID:ugDnlFYb
更新期間中(基礎2級)
結果は来月か再来月
また5年更新通った場合は土日だけ働こうかなと思っている
毎月安定した収入がないと将来が不安でね
持ち家だと生活保護は無理だからボチボチ働く気はあるよ
ただ10年働いてないブランクはあるけどさ
2022/02/26(土) 22:56:07.42ID:QFnk51QY
>>673
なんで他国の戦争に9条が出てくるの?糖質ってやつ?
2022/02/26(土) 23:13:44.94ID:rzJuVW/J
パヨがウクライナに9条が有れば攻撃されなかったと主張
ウヨはウクライナに核が有れば攻撃されなかったと主張
2022/02/27(日) 00:02:34.14ID:ky5fw2+s
ではその二人を連れてきてください
2022/02/27(日) 04:47:02.92ID:RIqKBMpa
本物のパヨク論はこうやぞ

憲法9条をウクライナ問題と関係させて論ずるならば、仮にプーチン氏のようなリーダーが選ばれても、他国への侵略ができないようにするための条項が、憲法9条なのです。
https://twitter.com/shiikazuo/status/1496769856384864256
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/02/27(日) 05:26:01.39ID:Z/CjBAWJ
スレ違い
2022/02/27(日) 05:49:41.13ID:viFssis+
精神のスレで政治語りだすとかスレ違いで迷惑だよね
2022/02/27(日) 06:51:09.46ID:XfHdxqVJ
>>675
なんでも糖質ってw
アスペか?
話の流れに乗っただけなのになー。

年金日まで暇だなー
ドライブへ行こうかな
2022/02/27(日) 07:50:02.24ID:RIqKBMpa
精神に異常きたしてる奴の集まりで何言ってだこいつ
2022/02/27(日) 11:58:42.92ID:q5yC8aUI
12月更新で12月半ばに診断書を年金事務所に提出
結果は来月辺りに来るかな?
2022/02/27(日) 12:22:20.22ID:hoYtnf3o
早ければ3月7日の発送
4月も十分に有り得る
2022/02/27(日) 13:36:54.18ID:q5yC8aUI
そっかありがとう

診断書のスコアはほぼ同じなので更新は大丈夫だと思うけど
はやく結果知りたいね、ここ数か月ずっと体調悪いよ
さっさと結果スレに書き込んで終わり!にしたい
686優しい名無しさん
垢版 |
2022/02/27(日) 15:04:58.38ID:pwTE/tWI
等級変更がある場合は自動で振込金額だけ変更されるのでしょうか?事前に何か通知が来たり、証書が送ってくるのだろうか?
2022/02/27(日) 15:09:39.86ID:AXVj/EPj
>>686
厚生で3級→2級なったときはどういう算定でいくら支給するよって内容の封書が来た
688優しい名無しさん
垢版 |
2022/02/27(日) 15:16:51.36ID:Atx25rNF
ありがとうございます
2022/02/27(日) 16:17:27.98ID:oCx5ecbs
等級が変更になる場合は支給額変更通知書が送られてくる
発送日は等級据置の結果と同じく毎月5日〜7日
年金証書は等級が変わっても変更されない。古い記述の物を使い続ける。
2022/02/27(日) 16:19:49.64ID:1bUbfdoW
ってことは3月は最短9日到着か
2022/02/27(日) 16:44:20.69ID:wU6OAWWw
曜日のサービス見直しで、2021/10より土曜日配達中止の他に深夜の仕分け事業の停止などが実施された。
普通郵便は従来の配送日程から1日追加される事になった。
更新結果は従来でも発送日の翌日に届く事はほとんどなく翌々日以降だったので、
今後は発送日の3日後がスタンダードになると思う。
692優しい名無しさん
垢版 |
2022/02/27(日) 18:46:12.31ID:qtZntpK0
>>687
まさに今自分が厚生3級→2級で更新時に同時に額改定申請して結果待ち
額改定通知しか来ない説と、厚生3→2は新たに基礎が追加になるから封書で来る説あってどっちなんだろうと思ってた。
届け出したの去年の10月だし、どんな形でくるかも分からんから不安で仕方ない。
更新扱いで、月頭発送に入るのかすら分からないし…
2022/02/27(日) 20:59:08.13ID:grgSfGF+
年金の受給状況くらい、サクッとねんきんネットで見られるようにすればいいのにな。
2022/02/27(日) 21:04:24.15ID:tx5jHuY0
>>693
障害年金のためにシステム組むのはコスパが悪いんじゃない?
老齢はねんきんネット自体見てないと思ってそうだし

だから完全ペーパーレス化もしてないんだと思う
2022/02/27(日) 21:13:17.80ID:7ZR32vlm
前回は週2で障害者枠で働いていて3級だったんだけど、
今回の更新でフルタイム&体調が悪くなった
結果どうなるかな
2022/03/01(火) 06:39:23.14ID:TLyPO/8N
>>695
週2で3級落ちは厳しいな
基礎ならもっと弛いのかな
2022/03/01(火) 12:20:01.07ID:kaLS2i+m
そもそも障害者枠は3級ベースだし
働きながら2級はラッキーな人
2022/03/01(火) 16:00:13.96ID:BW/1qGfh
病院に診断書申し込んで1ヶ月経ったけどまだ出来ない
2022/03/01(火) 16:12:58.75ID:yM2QTcrG
長いな
うちは2週間程度と言われて1週間後には出来たと連絡がくる。
どうせ取りに行くのは4週後の通院日だけど。
2022/03/01(火) 20:40:10.43ID:evy25LBR
うちは午前に申し込めば早ければ午後のうち
次の日には間違いなくもらえる
ちなみに16,500円…
2022/03/01(火) 20:51:17.56ID:bEYwMZti
怖いくらいに高っ!
信頼してた最初の主治医のお爺さま先生の時は8000円程度だったし、不信感もった次の主治医も1万円程度だったのに

今の主治医は自立支援用の診断書は割と安く書いてもらえたが年金更新用はまだ頼んでないな…どうなるやら
2022/03/01(火) 21:46:54.66ID:fic+3McD
ちなみになんで転院したの?
2022/03/01(火) 21:51:06.44ID:e0xkyy9O
年金診断書は17,000円だわ
自立支援は6,600円
尚年金は盛モリの内容だけど、親や訪問看護師さんに言わせると盛ってないって
2022/03/01(火) 21:58:26.88ID:bEYwMZti
>>702
それ聞いてもあんまり意味なくない?
お爺さま主治医→不信感持った主治医については単なる転居だけど
2022/03/02(水) 09:56:04.09ID:xao6w7QW
>>698
俺は総合病院だったからかもだけど2ヶ月半以上かかったわ
申請するの遅くなったし損した気分
2022/03/02(水) 13:23:56.14ID:u5Nt9n/d
>>698
診断書の用紙出したら翌日には書くから来てくれって言われたわ
2022/03/02(水) 14:20:28.03ID:CQr8Ot0o
診断書、もったい付けているだけの様な気がする。
その場でサッサと書けよ!
2022/03/02(水) 14:29:13.28ID:xeYLWxrm
>>704
通えなくなったなら仕方ないし
ひとつめは書いてるのに二つ目はあえて書いてないところが気になる

過剰な反応してるし
2022/03/02(水) 16:12:24.59ID:SCT8sulm
あの診断書、自分が医者ならめちゃくちゃめんどくさいな、、って思った
2022/03/02(水) 16:15:37.86ID:kAkE5A4o
大病院のバイトだと書いても収入にならんやろし
個人開業医なら稼げるやろうけど
2022/03/02(水) 17:36:42.58ID:KD1hDLfD
>>681
アスペか?って君は専門医なの?w
2022/03/02(水) 22:35:52.89ID:A0Nxo6/i
更新待ってる間が 
ちゃんと審査通るか不安になって 
一番体調悪くなる
713優しい名無しさん
垢版 |
2022/03/03(木) 08:26:46.64ID:t3CRVtCr
>>712
わかる俺も更新待ち
待っている間が1番嫌だよね
2022/03/03(木) 10:10:54.67ID:W8YxFh8f
通ってる病院は自立支援だろうと手帳だろうと年金だろうと全て網羅してるから更新のときは日付変えてその場でプリントアウトするだけ
傷病名も状態も何年も同じままだわ
715優しい名無しさん
垢版 |
2022/03/03(木) 13:11:08.96ID:udndpXgS
今更新中なのですが、病状悪化にして、診断書だけ送ったのですが、申請とかしなくてはならなったのでしょうか?
2022/03/03(木) 13:15:07.32ID:q5AIvptv
障害状態確認届(=診断書)だけでOK
2022/03/04(金) 09:38:52.42ID:Oi0Dq6mB
年末に更新診断書を送った。
転院して初めてだし、以前より悪化しているけど改定されて欲しい。
悪気はないだろうけど受付の人がナチュラルに苛つく、入院の際に紹介状を事前に入院予定病院にファックスで送り入院持に持参して下さいと言われたけど手元になかった
理由は紹介状を下さいと言ったのに渡されず

「郵送で送って下さいと言われる場合がある今はゆっくり休んで下さい」

と言われたけど頼る人がいなく自分で準備をしなくてはならない結果受診日でもないのに取りに行った。
年金更新も入院、コロナの関係で時期がずれ失念していてギリギリ(自分に非がある)
転院して肝心な事を訴えてないから伝えたかったけど

「事実に基づいて書きます、診察時に診てます」
と言われた、虚偽や大袈裟に書いて貰おうと思ってない肝心な事を伝えてないからと思ったのに悪い人ではないがかなりイラッとするw
2022/03/04(金) 10:10:54.05ID:rOwi3WB4
674ですけど
1月更新統失基礎2級
11月末頃に診断書を提出したがまだ結果が来ない
結果が出るとどんな書類が届くんだっけ?
2022/03/04(金) 10:18:44.87ID:rOwi3WB4
家の病院は年金の診断書代1万1千円だったような気がする
交通費が浮けば他の事に金が使えるから地元の病院に転院した
2022/03/04(金) 10:41:13.14ID:ANgEadto
>>718
等級維持ならハガキ1枚のみ
2022/03/04(金) 11:05:35.10ID:JylpxfVo
>>718
結果が発送される日は毎月1回だけ
5日〜7日の間
そも日以外は発送されないから期待して待ってるだけ無駄
他の年金スレにはテンプレとして載ってる
2022/03/04(金) 11:06:06.89ID:rOwi3WB4
>>720
ああそうなんだ。教えてくれてありがとう。
君いい人だね。
2022/03/04(金) 11:07:53.74ID:rOwi3WB4
>>721
ありがとう。教えてくれて。
2022/03/04(金) 11:12:09.18ID:CRlfv5VF
皆貯金幾ら位ある?
2022/03/04(金) 11:20:42.61ID:m/ZtxROI
7億!
2022/03/04(金) 11:27:10.20ID:rOwi3WB4
830万くらいです
727優しい名無しさん
垢版 |
2022/03/04(金) 16:02:28.24ID:msIo+AVX
障害年金の更新ハガキの発送スケジュールって支給額変更通知書と同じ日に発送?
2022/03/04(金) 16:19:29.24ID:rOwi3WB4
俺はあまり詳しくないので他の人回答どうぞ
2級から1級になると嬉しいが
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況