>>551
睡眠薬の代用としても扱われるし深い睡眠促すからありだとは思うよ
中途覚醒にも効くと言われてる
代用として併用したり出されたりする抗うつ薬は以下の通りらしいしコピペ載せとく
トラゾドン(レスリン、デジレル):抗うつ薬ですが睡眠作用が強く、睡眠薬として代用されることが多い薬です。処方日数制限がありません。
クエチアピン(セロクエル):非常に作用・効能の多い薬です。第二世代抗精神病薬に分類され、統合失調症の治療に使われていますが、うつ病、双極性障害や不安障害にも効果があり、睡眠薬としても有効です。人によって血圧低下、めまいなどの副作用があります。
ミルタザピン(レメロン、リフレックス):抗うつ薬であり、うつ病の治療に使われます。持続時間が長い薬で、眠気が出ます。これを利用して睡眠薬として用いられることもあります。
アミトリプチリン(トリプタノール):抗うつ薬で、うつ病や不安障害の治療に使われます。眠気が出るので睡眠薬として使われることもあります。また夜尿症にも効能があります。

トラゾドンだけ俺はあいにく飲んだ事がないから実体験や体感がどうなのかはわからないが…すまんな