!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
次にスレ立てる人は1レス目の最初の2行または3行に
!extend:on:vvvvv:1000:512
を入れて下さい。(最初の1行は消えて見えなくなります)
検査への影響があるので受けたことない人は読まないほうがいいです。
受けてきた人とかが報告しあったり、結果の解釈(報告テンプレ全部が望ましい)を試みたりしましょう。
「他スレも含めて個人情報の書き込みに注意」
※スレにいるのは同じ立場の人なので過剰な期待は禁物
※荒らしが流れてきていますが、NGワードを入れると見やすくなります。
※この検査で「発達障害かどうか?」「どの発達障害か?」は判断できません
※この検査で勉強ができるかとか才能があるかとかわかりません。WAIS占いしてくる人に気を付けましょう。
前スレ
【WAIS】ウェクスラー成人知能検査を語る40【IQ】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1629496034/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
探検
【WAIS】ウェクスラー成人知能検査を語る41【IQ】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1優しい名無しさん (スッップ Sd52-GYGj)
2022/02/18(金) 22:42:45.56ID:+inWtg8jd770優しい名無しさん (ワッチョイ 564e-8/4v)
2023/01/15(日) 13:08:18.58ID:+KoA4GVb0 俺こういうの書くとき特定されたらまずいから最近はIQ2くらいずらして書くわ
771優しい名無しさん (アウアウウー Sa91-9V6+)
2023/01/15(日) 13:14:26.16ID:SdJM6U1fa772優しい名無しさん (スップ Sdca-HT2s)
2023/01/15(日) 13:15:04.59ID:j1TRl8ncd 積木、難しいよね。
テストの途中で、本当に分かりません、と、変な汗かいた記憶ある
テストの途中で、本当に分かりません、と、変な汗かいた記憶ある
773優しい名無しさん (ワッチョイ a501-AY0J)
2023/01/15(日) 13:49:28.79ID:MB1anHae0 積木を机の下に落としたらどうなるんだろうと不安になりながらやってたわ
774優しい名無しさん (ワッチョイ 564e-8/4v)
2023/01/15(日) 14:14:40.00ID:+KoA4GVb0 俺は先月半ばに受けてこの前医者に聞いたら綜合IQと言語性IQと動作性IQだけ教えてくれた
たぶん積木模様は低い
たぶん積木模様は低い
775優しい名無しさん (ワッチョイ c67c-uUuh)
2023/01/16(月) 10:47:31.77ID:RGtbf9OJ0 積木はあせると本当にやばい。でもそれも含めてなんだろうね。
776優しい名無しさん (ワッチョイ 564e-8/4v)
2023/01/16(月) 11:06:05.21ID:k8GK3ICS0 場合によっては発達障害の診断検討してほしいわ
小さい頃発達障害疑われたし
高校の同級生から見たら俺はアスペらしい
小さい頃発達障害疑われたし
高校の同級生から見たら俺はアスペらしい
777優しい名無しさん (テテンテンテン MM7f-l/uE)
2023/01/24(火) 12:45:30.35ID:rYovueC6M >>776
なら実際その通りなんだろうな
なら実際その通りなんだろうな
778優しい名無しさん (スッップ Sd1f-QaYw)
2023/01/24(火) 16:24:58.96ID:dGVYr95Wd779優しい名無しさん (ベーイモ MMff-CBCe)
2023/01/24(火) 20:06:20.85ID:nFiHcoOPM >>778
年金はともかく発達診断されて手帳取ったの人は日常生活送るのもかなり困難なレベルなのか?
年金はともかく発達診断されて手帳取ったの人は日常生活送るのもかなり困難なレベルなのか?
781優しい名無しさん (スッップ Sd1f-QaYw)
2023/01/24(火) 20:23:53.50ID:gXcecUP1d782優しい名無しさん (ワッチョイ c35f-SrRR)
2023/01/24(火) 20:27:35.03ID:SnksYdFY0 日常で困るのは、ぶつかる、忘れる、人の名前、顔を覚えられない、仕事でマルチタスク出来ない、で、産業医師から進められて、通う病院に聞いたら取れますよ、って、手帳取って会社に提出して通ってるよ。残業しなくてよくなったよ。
783優しい名無しさん (ベーイモ MMff-CBCe)
2023/01/24(火) 20:42:56.98ID:jCEFUpoFM >>781
大卒で普通に働いている人は発達診断は難しいということなのか
大卒で普通に働いている人は発達診断は難しいということなのか
784優しい名無しさん (スッップ Sd1f-QaYw)
2023/01/24(火) 21:08:06.55ID:bFzYCwY3d >>783
100%不可能ってわけではないけど、ダメな可能性が高い
100%不可能ってわけではないけど、ダメな可能性が高い
785優しい名無しさん (ワッチョイ 6301-IxS0)
2023/01/24(火) 21:53:13.39ID:WSkfVXBZ0 大卒公務員だけど3級持ってるよ。
バリバリのアスペと鬱だけどね。
バリバリのアスペと鬱だけどね。
786優しい名無しさん (ワッチョイ c35f-SrRR)
2023/01/24(火) 21:56:46.55ID:SnksYdFY0 外見では分かりにくいし、心や、生まれもっての事だから、大学出ていても居ると思うよ。手帳取るかどうかは、その人の環境次第では。
787優しい名無しさん (スッップ Sd1f-QaYw)
2023/01/24(火) 22:07:45.98ID:weBWqVvtd 障害者の特徴って社会性が著しく乏しいことだからどうだろうね
働けてる時点で怪しいけど一度病院へ行ってみたら
働けてる時点で怪しいけど一度病院へ行ってみたら
788優しい名無しさん (ワッチョイ c35f-SrRR)
2023/01/24(火) 22:41:59.47ID:SnksYdFY0 会社で働けても、輪に入れなくて孤立、頼まれた仕事の優先順位が分からない、行き詰まるとかあるし、会社で鬱になり、原因が発達障害だったと分かる人も居るから。
790優しい名無しさん (ワッチョイ a3fa-j5s0)
2023/01/25(水) 19:29:20.78ID:Yipr+ogS0 困っていないやつを支援する必要はないからな
791優しい名無しさん (ベーイモ MMff-CBCe)
2023/01/26(木) 15:03:43.93ID:bV9qiGMUM793優しい名無しさん (ブーイモ MM1f-IxS0)
2023/01/26(木) 16:59:47.64ID:v2/ghzeXM794優しい名無しさん (ワッチョイ 0301-k2r+)
2023/01/26(木) 17:05:23.95ID:KzF2ddWD0795優しい名無しさん (ベーイモ MMff-CBCe)
2023/01/26(木) 17:25:43.47ID:5FFGk9m+M796優しい名無しさん
2023/01/26(木) 17:43:30.07ID:R4ouNz+b798優しい名無しさん (ワッチョイ c35f-SrRR)
2023/01/26(木) 17:56:27.03ID:BwbWxlNI0 >>791
私の通う病院は、たまたま発達障害のテストを出来る人がクリニックに居て、医師と初診で話をしてるうちに「テストを受けてみますか?」って医師の方から聞かれた。鬱だけだと思っていたので、発達障害とは思いもしなかった。因みに初診の予約で2ヶ月待ち、更にテストに1ヶ月は待ったから、直ぐに電話して受けられるわけではない。
テストの結果は受け止めるのに時間が掛かったから、その辺の覚悟も必要。
私の通う病院は、たまたま発達障害のテストを出来る人がクリニックに居て、医師と初診で話をしてるうちに「テストを受けてみますか?」って医師の方から聞かれた。鬱だけだと思っていたので、発達障害とは思いもしなかった。因みに初診の予約で2ヶ月待ち、更にテストに1ヶ月は待ったから、直ぐに電話して受けられるわけではない。
テストの結果は受け止めるのに時間が掛かったから、その辺の覚悟も必要。
799優しい名無しさん (アウアウウー Saa7-B9vm)
2023/01/26(木) 18:01:45.22ID:eJGn+8eca 担当の公認心理士によって結果が大きく変わるような気がしないでもない
俺が受けたときはかなり高圧的な人だったから、真面目に答える気が失せた記憶がある
俺が受けたときはかなり高圧的な人だったから、真面目に答える気が失せた記憶がある
800優しい名無しさん (ベーイモ MMff-CBCe)
2023/01/26(木) 18:16:52.70ID:UNjxyWB8M801優しい名無しさん (ワッチョイ c35f-SrRR)
2023/01/26(木) 18:44:54.20ID:BwbWxlNI0 >>800
テストにいくつかの項目があり、それをトータルして、得意、不得意(得点が高い低い)で、ADHDが分かるんだと思う。私はストレスを極限まで掛けられたので、かなり疲れた。その辺は個人差があると思うけど。
ASDは医師との診察、会話や今までの家、学校、会社での自分の事を話す事で、テストとは関係ない気がする。
テストにいくつかの項目があり、それをトータルして、得意、不得意(得点が高い低い)で、ADHDが分かるんだと思う。私はストレスを極限まで掛けられたので、かなり疲れた。その辺は個人差があると思うけど。
ASDは医師との診察、会話や今までの家、学校、会社での自分の事を話す事で、テストとは関係ない気がする。
803優しい名無しさん (ワッチョイ bf5d-K7LY)
2023/01/27(金) 00:52:14.62ID:ZWzORdDs0 検査結果見てやっぱりかと腑に落ちた
生きづらかった理由がわかった
生きづらかった理由がわかった
804優しい名無しさん (テテンテンテン MM7f-l/uE)
2023/01/27(金) 13:46:26.75ID:8ANPwzdZM >>800
その通りで、知能検査の結果から診断するものではない(これやっちゃう医者はヤブ)
そっちはあくまで参考程度
発達の診断は問診メインでやるもの
主に小中学くらいまでの様子がどうだったかで判断する
当時の様子がわかる資料、証言などはなるべくかき集めたほうが良い
その通りで、知能検査の結果から診断するものではない(これやっちゃう医者はヤブ)
そっちはあくまで参考程度
発達の診断は問診メインでやるもの
主に小中学くらいまでの様子がどうだったかで判断する
当時の様子がわかる資料、証言などはなるべくかき集めたほうが良い
805優しい名無しさん (テテンテンテン MM7f-l/uE)
2023/01/27(金) 13:49:08.16ID:8ANPwzdZM >>801
>テストにいくつかの項目があり、それをトータルして、得意、不得意(得点が高い低い)で、ADHDが分かるんだと思う。
これは間違い
知能検査の結果と発達障害とは無関係
よく言われる項目間の数値の開きも無関係
ASDもADHDも知能検査では判断できない
もともと発達障害を調べる目的で設計されたものではないからな
>テストにいくつかの項目があり、それをトータルして、得意、不得意(得点が高い低い)で、ADHDが分かるんだと思う。
これは間違い
知能検査の結果と発達障害とは無関係
よく言われる項目間の数値の開きも無関係
ASDもADHDも知能検査では判断できない
もともと発達障害を調べる目的で設計されたものではないからな
806優しい名無しさん (ワッチョイ e38e-j5s0)
2023/01/27(金) 19:00:42.72ID:cJaLBZmr0 医者にもちゃんと勉強してるやつと医師免許とったら惰性でやってるやつといるからな
807優しい名無しさん (ワッチョイ ff88-4o/z)
2023/01/27(金) 19:53:28.90ID:C0PXv3VG0808優しい名無しさん (ワッチョイ b666-8rbk)
2023/01/31(火) 18:51:47.36ID:ihkvc3nd0 WAISVで言語理解101だったがWで81に落ちた
他3項目は変化無し
他3項目は変化無し
809優しい名無しさん (ワッチョイ be4e-aYFa)
2023/02/02(木) 17:24:14.49ID:iRSrH6jl0810優しい名無しさん (ワッチョイ e301-YeYx)
2023/02/02(木) 19:14:33.22ID:eid0i2xb0 一応私ディスクレ50超えだけど、平均より低くてそれは割合で見ると大概だな。
実際PR低いと何が困るんだ?
実際PR低いと何が困るんだ?
811優しい名無しさん (ワッチョイ 8a5d-b0Sx)
2023/02/02(木) 19:40:35.80ID:vNrppJu+0 ワシも生きづらいわ
https://i.imgur.com/36FpHes.jpg
https://i.imgur.com/36FpHes.jpg
812優しい名無しさん (ベーイモ MM06-6UEf)
2023/02/02(木) 19:56:31.39ID:DhltAlIKM 全検査IQ(FSIQ) 84
(一般知的能力(GAI))
言語理解(VCI) 88
知覚推理(PRI) 87
ワーキングメモリー(WMI) 82
処理速度(PSI) 90
類似 7
単語 9
知識 8
(理解)
積木模様 9
行列推理 8
パズル 7
(バランス)
(絵の完成)
数唱 5
算数 9
(語音整列)
記号探し 6
符号 11
ASDかADHDなのか分からずじまい
(一般知的能力(GAI))
言語理解(VCI) 88
知覚推理(PRI) 87
ワーキングメモリー(WMI) 82
処理速度(PSI) 90
類似 7
単語 9
知識 8
(理解)
積木模様 9
行列推理 8
パズル 7
(バランス)
(絵の完成)
数唱 5
算数 9
(語音整列)
記号探し 6
符号 11
ASDかADHDなのか分からずじまい
813優しい名無しさん (スッププ Sdba-X84U)
2023/02/02(木) 20:32:09.69ID:5f4dXdmMd814812 (ベーイモ MM06-6UEf)
2023/02/02(木) 20:47:52.82ID:YHNlfB/YM >>813
コメント
発達障害の傾向について、自閉症スペクトラム・ADHDともに検査上は指標が高く出ています
ただし、コミュニケーションや社会的スキルはこれまでの経験の乏しさを、不注意についてはワーキングメモリーの弱さを加味する必要があると考えます
IQ平均以下のギリ健ってやつか
よくわからんわ
コメント
発達障害の傾向について、自閉症スペクトラム・ADHDともに検査上は指標が高く出ています
ただし、コミュニケーションや社会的スキルはこれまでの経験の乏しさを、不注意についてはワーキングメモリーの弱さを加味する必要があると考えます
IQ平均以下のギリ健ってやつか
よくわからんわ
815優しい名無しさん (ワッチョイ 1a24-fsLP)
2023/02/03(金) 09:03:36.71ID:HCQccgow0 鬱でマイスリー常飲してたときに検査したらIQ74って出たんですが、さすがに違いますよね・・・?
816812 (ベーイモ MM06-6UEf)
2023/02/03(金) 09:11:13.17ID:C/x2he5oM コメント(補足分)
課題レベルでの得意・不得意の差が大きく出ています
言葉で物事の意味を捉えることが比較的得意であるものの、作業の進め方のプランを頭の中で整理すること、情報処理の苦手さが見られました
視覚・聴覚ともに、一度に多くの情報を保持・整理することが難しいようです
加えて、作業の進め方のイメージが苦手なため、試行錯誤が作業でも目立ちます
慣れない課題に入っていくことについては、大きな負担があるものと考えられます
数十年前から病気になって、かなり頭の回転が遅くなったと思う
課題レベルでの得意・不得意の差が大きく出ています
言葉で物事の意味を捉えることが比較的得意であるものの、作業の進め方のプランを頭の中で整理すること、情報処理の苦手さが見られました
視覚・聴覚ともに、一度に多くの情報を保持・整理することが難しいようです
加えて、作業の進め方のイメージが苦手なため、試行錯誤が作業でも目立ちます
慣れない課題に入っていくことについては、大きな負担があるものと考えられます
数十年前から病気になって、かなり頭の回転が遅くなったと思う
817優しい名無しさん (スッププ Sdba-X84U)
2023/02/03(金) 10:33:59.78ID:NVBkGpp7d 鬱症状が強いときにIQ検査を受けると低い数値が出るらしいけど
言語理解は鬱じゃないときでもそんなに変わらないよね?
言語理解は鬱じゃないときでもそんなに変わらないよね?
818優しい名無しさん (ワッチョイ 1a24-fsLP)
2023/02/03(金) 11:42:39.72ID:HCQccgow0819優しい名無しさん (ワッチョイ e301-YeYx)
2023/02/03(金) 12:23:57.90ID:E4U3qBed0 パフォーマンスは落ちてるだろうけど、よく言うのは処理速度よね。
俺も鬱だったし、高架に近いクリニックだったから騒音激しすぎて全然集中出来なかったわ。
俺も鬱だったし、高架に近いクリニックだったから騒音激しすぎて全然集中出来なかったわ。
820優しい名無しさん (スフッ Sdba-aYFa)
2023/02/03(金) 13:03:16.49ID:gQJrNelHd そんな鉄道爆破してやれ
3、2、1それ発破ぁ!!!
3、2、1それ発破ぁ!!!
821優しい名無しさん (ワッチョイ b7f0-mLIb)
2023/02/03(金) 16:37:11.33ID:OVBrCQei0822優しい名無しさん (ワッチョイ e301-YeYx)
2023/02/03(金) 18:05:14.28ID:E4U3qBed0 幸いにも出題が易しかったのか、小学生の頃でも間違えないであろう問題しか出なかったから、度々声が聞こえなかったりした以外では影響無さそうだけどね。
評価点が気になって心理士向けのwais本買っちゃったから、仕事にあぶれたら心理士の資格でも取ろうかな。
評価点が気になって心理士向けのwais本買っちゃったから、仕事にあぶれたら心理士の資格でも取ろうかな。
823優しい名無しさん (ワッチョイ 3b5f-cq2q)
2023/02/03(金) 19:01:41.19ID:+tEqhyFl0 私も薬飲んでいて、のんびり(ふんわり)していたし、隣の診察室の会話がボソボソ聞こえてきて気にしながらテスト受けていた。と、低い言い訳を考える。
824優しい名無しさん (ワッチョイ 7f4e-rbKT)
2023/02/04(土) 07:44:17.04ID:ABZeQxPC0 総合90台言語110台動作60台なのを知的障害者だと思われてからデイケアで冷たくされてるわ
こんなもんか?
そりゃ知的障害者とは距離置きたいだろうが見ただけで死ねとか気持ち悪いとか言われる
こんなもんか?
そりゃ知的障害者とは距離置きたいだろうが見ただけで死ねとか気持ち悪いとか言われる
825優しい名無しさん (ワッチョイ 3f24-xZiE)
2023/02/04(土) 07:45:30.37ID:jj85MlvN0 知能自体は低くないやんなんでや?トロイだけか?
826優しい名無しさん (ワッチョイ 7f4e-rbKT)
2023/02/04(土) 07:47:43.74ID:ABZeQxPC0827優しい名無しさん (ワッチョイ 3f24-xZiE)
2023/02/04(土) 07:49:47.17ID:jj85MlvN0 >>826
総合90は健常者やん
総合90は健常者やん
828優しい名無しさん (ワッチョイ 7f4e-rbKT)
2023/02/04(土) 07:58:45.71ID:ABZeQxPC0831優しい名無しさん (ワッチョイ cf1f-F1up)
2023/02/04(土) 18:54:58.48ID:KJGsB6YL0 じゃあそっちじゃん
832優しい名無しさん (アウアウウー Sa93-t+eq)
2023/02/04(土) 23:43:59.68ID:T9Qb9HiKa ワクチン注射して知能下がった?
コロナ羅漢で知能下がった?
コロナ羅漢で知能下がった?
834優しい名無しさん (ベーイモ MM8f-/l5H)
2023/02/05(日) 19:07:07.24ID:nCJAQi7bM パズルとかって素早く取りかかないとダメなの?
1課題あたりの完成までに時間がかかっていると加点されないのだろうか
1課題あたりの完成までに時間がかかっていると加点されないのだろうか
835優しい名無しさん (ワッチョイ 4f5f-Ggcp)
2023/02/05(日) 19:55:28.34ID:IKh9TMuy0836優しい名無しさん (ベーイモ MM8f-/l5H)
2023/02/05(日) 20:24:50.90ID:ga57iqzwM >>835
発達の診断には、AQ・CAARSのほかにWAISは不可欠って言われてるから受けないとダメみたいだ
発達の診断には、AQ・CAARSのほかにWAISは不可欠って言われてるから受けないとダメみたいだ
838優しい名無しさん (ワッチョイ 7f4e-rbKT)
2023/02/05(日) 21:39:40.54ID:06APC9Iv0839優しい名無しさん
2023/02/05(日) 22:10:08.42ID:ac7WvzaX840優しい名無しさん (ワッチョイ 7fa4-XYYY)
2023/02/05(日) 22:29:38.48ID:3risFmoG0 90代は平均より下ではなく平均でしょ
平均より下は85以下とかでしょ
平均より下は85以下とかでしょ
842優しい名無しさん (ワッチョイ 7fa4-XYYY)
2023/02/05(日) 22:37:06.10ID:df8rXcks0 今調べたら90~100くらいが平均らしい
標準偏差が15で分布はほぼ正規分布になり85–115の間に約68%の人が収まる
標準偏差が15で分布はほぼ正規分布になり85–115の間に約68%の人が収まる
843優しい名無しさん (ワッチョイ 7fa4-XYYY)
2023/02/05(日) 22:37:44.35ID:df8rXcks0 90~115の間違い
844優しい名無しさん (ワッチョイ 7fa4-XYYY)
2023/02/05(日) 22:38:29.11ID:df8rXcks0 90~110だった
ADHDの症状出ちゃったか
ADHDの症状出ちゃったか
845優しい名無しさん
2023/02/05(日) 22:39:00.01ID:fu4txsS9 日本人の平均は100より少し高いね
847優しい名無しさん (ワッチョイ cfb9-i+Pj)
2023/02/05(日) 22:46:01.21ID:qFsU7jsy0 もともとテストやった時のブレもあるしな
848優しい名無しさん (ワッチョイ 7f4e-rbKT)
2023/02/05(日) 23:14:10.62ID:06APC9Iv0 就労支援をするデイケアにいるんだけどたぶん90台はゴロゴロいるだろうな
849優しい名無しさん (ワッチョイ 7f4e-rbKT)
2023/02/06(月) 03:47:51.36ID:tKgOjL8F0 その就労支援デイケアは俺含め一年以上いる人たちが多い
逆に言えば一年以上就職できてない
そういう人たちは全検査IQが通常より低めとか高ディスクレパンシーの人は多いだろう
俺はディスクレパンシーは40以上ある
群指数についてはなぜか知らされなかったが言語理解がかなり高く作動記憶が並らしいことと知覚統合が処理速度より低いことを考えたら言語理解と知覚統合の差は60くらいあるかもしれん
群指数の差が60とか生きていけないだろ
逆に言えば一年以上就職できてない
そういう人たちは全検査IQが通常より低めとか高ディスクレパンシーの人は多いだろう
俺はディスクレパンシーは40以上ある
群指数についてはなぜか知らされなかったが言語理解がかなり高く作動記憶が並らしいことと知覚統合が処理速度より低いことを考えたら言語理解と知覚統合の差は60くらいあるかもしれん
群指数の差が60とか生きていけないだろ
850優しい名無しさん (アウアウウー Sa93-ECyg)
2023/02/06(月) 03:55:39.25ID:3XSWwFhja 日本でWAISを受けた場合、日本国内の同世代が比較の対象となる認識でいいの?
851優しい名無しさん (ワッチョイ cf01-CHeZ)
2023/02/06(月) 03:56:23.40ID:8R41+aRj0 Ⅲじゃないから群指数は知らないけど140-140-89-88です。
ダブったり浪人したりしたけど地方公務員です。
基本受け身で稀に幼稚園児みたいな扱いされます。よろしくお願いします。
ダブったり浪人したりしたけど地方公務員です。
基本受け身で稀に幼稚園児みたいな扱いされます。よろしくお願いします。
853優しい名無しさん (ワッチョイ cf01-CHeZ)
2023/02/06(月) 04:02:33.18ID:8R41+aRj0855優しい名無しさん (ワッチョイ cf01-CHeZ)
2023/02/06(月) 04:20:45.89ID:8R41+aRj0 ⅳですね。
鬱で乖離で不眠でディスクレ酷くても何とかやってるよ。
鬱で乖離で不眠でディスクレ酷くても何とかやってるよ。
856優しい名無しさん (アウアウウー Sa93-t+eq)
2023/02/06(月) 20:49:09.64ID:2ZZCCKX8a 木こりになりなさい
858優しい名無しさん (スップ Sd5f-XYYY)
2023/02/07(火) 17:50:27.93ID:pCyET8xGd どこからが病気か?
https://youtu.be/cmJ7kwEEtVE
https://youtu.be/cmJ7kwEEtVE
859美魔女 (アウアウウー Sa49-Y1Gm)
2023/02/22(水) 23:49:02.44ID:TsAqjWfKa861優しい名無しさん (ブーイモ MMcb-MWWj)
2023/02/23(木) 16:09:04.49ID:1rwTVbc/M 普通にwaisの結果出せばええだけやろ
862優しい名無しさん (オッペケ Sr45-cmJK)
2023/03/04(土) 14:20:42.80ID:O9xlELgyr 言語理解110
知覚推理82
ワーキングメモリ94
処理速度 104
おとなしい性格で操作性のある子からターゲットにされやすい。最大で3人の子から同時期にいじめを受けたことがある。
発達障害 精神障害持ち
ASD?ADHD?
知覚推理82
ワーキングメモリ94
処理速度 104
おとなしい性格で操作性のある子からターゲットにされやすい。最大で3人の子から同時期にいじめを受けたことがある。
発達障害 精神障害持ち
ASD?ADHD?
863優しい名無しさん (オッペケ Sr45-cmJK)
2023/03/04(土) 14:26:15.45ID:O9xlELgyr 長期記憶は得意で子供の頃のことをよく覚えている。
短期記憶苦手で単発的な指示を忘れやすい。
後で見つかる事が多いがよく物を無くしてしまう
忍耐力はあるが我慢し過ぎてあとから爆発する
短期記憶苦手で単発的な指示を忘れやすい。
後で見つかる事が多いがよく物を無くしてしまう
忍耐力はあるが我慢し過ぎてあとから爆発する
864優しい名無しさん (アウアウウー Sa1d-Rg1k)
2023/03/04(土) 20:05:29.38ID:Hht8GYC7a 健常者
865優しい名無しさん (スッププ Sd33-p1z7)
2023/03/05(日) 00:54:07.35ID:KTfkX1ZGd866優しい名無しさん (ワッチョイ b3bd-uG7e)
2023/03/06(月) 14:53:27.34ID:jv9tjtIK0 1回目wais
言語理解 114
知覚推理 107
ワーキングメモリー92
処理速度 81
全検査 97
花粉症の薬でフラフラ、イビキによる無呼吸症候群で日中毎日眠い
しかも検査開始の時間が18時からだった。俺は夕暮れになると更に能力が落ちる。
最初は行列推理と言語類似とかだったから、集中力があってそんなに考える必要なかった。(ちなみに行列推理だけは満点)
数唱あたりからフラフラになってきた。元々忘れ物多い、ケアレスミス多いから
余計につらい。符号も間違い探しも、指で一個ずつなぞって処理してたから
符号は2.5列ぐらい、間違い探しは2枚半ぐらいで間違だらけと心理士から言われた。
んで、結果みたらワーキングメモリーが境界ギリ、処理速度完全境界の結果見て
「ふざけんじゃねぇ」って憤慨した。正常でしかも懸命にやってこれならわかるけど
余力残しまくりであって、どう考えてもこれは正規な数値じゃないと心理士に抗議した。
結局、1年半後、花粉症の季節も外し、減量とイビキ治療もやって開始時間も
11時からスタートした。
2回目wais
言語理解 111(出来は大体以前と同じだけど、担当官で微妙に変わることが分かった)
知覚推理 129(行列は元々満点。積木模様とパズルは意識がはっきりしてた分サクサク進めた)
ワーキングメモリー95 (意識ははっきりしてるし、1回目以降日常で記憶の練習したけど全然効果なかった)
処理速度 130(ふんっ!!って最大限にスピードと意識を集中したら1回目より大幅に上昇)
全検査 118
2回やって分かった事。その日の体調と、やろうという意識がない時は滅茶苦茶悪くなる。
処理速度はやる気の問題で知力じゃない。全力で全集中して取り組めば、符号は120個 間違い探しは
5.5枚目(55問)まではいける。
全くダメだったのは、ワーキングメモリー 体調良くて日々意識して取り組んでも全然上がらず
100未満の池沼でした。
まあ、waisなんて水物で結果なんて検査を受ける側の条件を揃えないといくらでも
変動する。こんな不安定な検査なんて受ける意味ないし、この結果を受け入れることもしなくていい。
このテストなんて意味がないという批判が出来たら賢い人です。
言語理解 114
知覚推理 107
ワーキングメモリー92
処理速度 81
全検査 97
花粉症の薬でフラフラ、イビキによる無呼吸症候群で日中毎日眠い
しかも検査開始の時間が18時からだった。俺は夕暮れになると更に能力が落ちる。
最初は行列推理と言語類似とかだったから、集中力があってそんなに考える必要なかった。(ちなみに行列推理だけは満点)
数唱あたりからフラフラになってきた。元々忘れ物多い、ケアレスミス多いから
余計につらい。符号も間違い探しも、指で一個ずつなぞって処理してたから
符号は2.5列ぐらい、間違い探しは2枚半ぐらいで間違だらけと心理士から言われた。
んで、結果みたらワーキングメモリーが境界ギリ、処理速度完全境界の結果見て
「ふざけんじゃねぇ」って憤慨した。正常でしかも懸命にやってこれならわかるけど
余力残しまくりであって、どう考えてもこれは正規な数値じゃないと心理士に抗議した。
結局、1年半後、花粉症の季節も外し、減量とイビキ治療もやって開始時間も
11時からスタートした。
2回目wais
言語理解 111(出来は大体以前と同じだけど、担当官で微妙に変わることが分かった)
知覚推理 129(行列は元々満点。積木模様とパズルは意識がはっきりしてた分サクサク進めた)
ワーキングメモリー95 (意識ははっきりしてるし、1回目以降日常で記憶の練習したけど全然効果なかった)
処理速度 130(ふんっ!!って最大限にスピードと意識を集中したら1回目より大幅に上昇)
全検査 118
2回やって分かった事。その日の体調と、やろうという意識がない時は滅茶苦茶悪くなる。
処理速度はやる気の問題で知力じゃない。全力で全集中して取り組めば、符号は120個 間違い探しは
5.5枚目(55問)まではいける。
全くダメだったのは、ワーキングメモリー 体調良くて日々意識して取り組んでも全然上がらず
100未満の池沼でした。
まあ、waisなんて水物で結果なんて検査を受ける側の条件を揃えないといくらでも
変動する。こんな不安定な検査なんて受ける意味ないし、この結果を受け入れることもしなくていい。
このテストなんて意味がないという批判が出来たら賢い人です。
867優しい名無しさん (スッププ Sd33-p1z7)
2023/03/06(月) 16:54:58.50ID:VvPQo0rTd なんで2回受けてんの?
868優しい名無しさん (アウアウウー Sa1d-DmNU)
2023/03/06(月) 17:22:15.66ID:i884CNtHa 何やら、ケンタッキーが値上げだそうで
1ピース290円の時代に突入
ファストフードも気軽に食べられなくなるらしい
1ピース290円の時代に突入
ファストフードも気軽に食べられなくなるらしい
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 米価高騰が日本人のコメ離れに拍車かける 茶わん1杯のごはんは4枚切り食パン1枚より高額の時代 [首都圏の虎★]
- 神奈川県警に「救えた命ではなかったか」報ステ大越健介キャスター 川崎遺体遺棄で対応疑問視 [少考さん★]
- 「ランチに行ってきます」→そのまま退職も!中堅社員困惑の「すぐに辞めてしまう新人」調査 [少考さん★]
- ブラジル人研究者「日本はとても安全な国。だから私はここに移住したい」 翌日、千葉県でスリランカ人に殺される ★2 [お断り★]
- 岸田文雄さん首相再登板への布石ですか?…東南アジア訪問・NISA提言など精力的に活動 党内「首相再登板への布石か」 [煮卵★]
- 【住宅】退職後も家賃支払う「賃貸」か、住宅ローン見極め「持ち家」か…住居費は手取りの3割が目安 ★6 [ぐれ★]
- 【実況】博衣こよりのえちえち星のカービィ64 100%耐久🧪★2
- 【実況】博衣こよりのえちえち星のカービィ64 100%耐久🧪★3
- 🏡なんGなかよし部🥺🏡
- 福岡から徒歩で万博目指す81歳男性が話題に [884040186]
- 🏡
- 【悲報】大阪万博で子供に一番人気あるのは公園の「遊具(滑り台とか)」だということが判明してしまう🥹 [616817505]