>>77
> 話してるときに目を合わせなかったり不機嫌そうな顔をしていたり声が小さかったり不機嫌な時は声色が変わったりしてるとか自分では気づかないサインを出して
そうなったら、一定数相手が不快に思うのはわかるよ。それくらいわかる。で、薬も言われるがまま飲んでる。
でもさ、理不尽な目に遭って、反応に出さないでいろ、ってのはいわゆる「大人の対応しろ」ってやつだよね。
そうしないといけない、感情封じ込めなきゃいけないなら、残念だけど俺生きていけないよ。
というか、感情封じ込めすぎて鬱になったんだよ?
これ以上、今後もずっと理不尽を受け入れなきゃいかんの?