X



自閉症スペクトラム総合スレ47【ASD】発達障害 ワ有

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
2022/03/07(月) 21:12:51.33ID:yzbHlhGY0
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
次にスレ立てる人は1レス目の最初の2行に
を入れて下さい。

アスペルガー症候群、自閉症など、自閉症スペクトラム障害「ASD」の総合スレです。
被害者スレが別にありますので、当事者以外の方はなるべくそちらでお願いします。

次スレは>>950が建ててください

※前スレ
自閉症スペクトラム総合スレ46【ASD】発達障害 ワ有
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1644546768/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
2022/04/04(月) 21:31:52.63ID:14MRv2u00
>>863
暗に人に死ねと言ってるに等しいぞ
どの薬を飲むかは本人に委ねられてる
精神薬は個人差があって合わないどころか
命にかかわることもある
だから「飲め、飲まなきゃ詐病だ」はあまりにも無知蒙昧で暴論と言わざるを得ない
2022/04/04(月) 21:37:35.22ID:yEoJu97m0
>>864
合わねえなら医者に申告しろよって話なんだけど
重病アピールで年金狙ってたんだろ
死ねばいいゴミクズは
2022/04/04(月) 21:42:29.35ID:14MRv2u00
>>865
言っても似たような内容になる
元々、障害が固定されてるものでね
生まれつきだと言われてる
2022/04/04(月) 22:05:14.62ID:BUl7DnZP0
たまにやけに他者害したがる人がいるのは発達あるあるなんかね?
分かってながらも混ぜっ返してしまうことは私にもあるけど。
2022/04/04(月) 22:12:10.91ID:yEoJu97m0
>>866
アピールのために捨ててることは話さないんだから寄生目的の詐病ゴミクズ
被害者ぶってんじゃねえって
2022/04/04(月) 22:20:45.50ID:SReqDgc20
出された薬勝手に判断するのはどうかとは思うかな
2022/04/04(月) 22:34:12.14ID:zKLWs3c7M
最近地震多いな
さっさと地球滅びてくれ
2022/04/05(火) 01:10:55.83ID:UBMwcqWC0
>>857
ウィル・スミスを激怒させたクリス・ロックは「非言語性学習障害」だった
https://www.newsweekjapan.jp/stories/world/2022/04/post-98437.php

アスペルガー症候群とどう違うかわからんが
診断されてる中にはこういう奴も居るかも

どのみち学習障害にはかわらんな
2022/04/05(火) 01:20:47.96ID:YcUFZk+kx
>>871
非言語性LDってちょっと昔の診断名だったような?
自殺した漫画家の山田花子がこれだったのではと、自著で考察してた日本の精神科医がいたと思う

↓記事でも未だにアスペルガーの名前が出てくるし
10年以上前の記事かと錯覚するような内容だね
今だとASDの診断になるのかもよ?

ーーーーーーーーーーーーーーーー
>人の気持ちを読むのがうまくない
(略)
女優でプロデューサーのオースティン・ハイスミス・ガーセズは3月31日にこうツイートした。「クリス・ロック自身に障がいがあったというのを初めて知った。アスペルガー症候群に似たNVLDだそうだ」
(略)
プロデューサーのホリー・ソレンセンも28日、こうツイートした。「クリス・ロックは非言語性学習障害を抱えている」

「これは神経学的な病気で、人の気持ちを読んだり適切な応対をすることがうまくできない」

ロック自身、過去のインタビューでNVLDの診断を受けたことや障害にまつわる体験について何度か語っている。

例えば昨年5月には芸能ニュースショー「エクストラ」に対しロックは、友人からアスペルガー症候群なのではと言われて診断を受けたと語っている。
2022/04/05(火) 01:28:35.05ID:UBMwcqWC0
>>872
『隠蔽された障害』だね、遺族の抗議で絶版になっちゃったんだか

いまでこそ、自分は当事者なんです、って漫画家がいるけど
先駆として評価されないもんかねえ
2022/04/05(火) 01:55:08.54ID:YcUFZk+kx
以下も>>871より抜粋
やっぱりほぼほぼASDと捉えて良さそうだよ

ーーーーーーーーーーー
><空気を読めず、周囲の人から冷たい反応をされることに悩んできた、とロックは語っていた>
(略)
「アスペルガー症候群と多くの共通点のある病気だということが分かった。
言葉によらない気持ちの伝達では苦労してきた」とロックは述べた。

「ずっとそうだった。自分では気がつかなかったけれど、言葉を使うのはすごく得意なんだ。
聞くことはできるけれど、全てのコミュニケーションのうち70%は非言語的なんだそうだ」

20年には芸能誌ハリウッド・リポーターに、1対1の関係で困難を抱えているとも語っている。

「それは自分が有名人だからだとずっと思っていた。マイナスの反応を示されるたび、
『相手の中にある俺という人間のイメージと関係のある何かに反応しているんだろう』と考えていた。
今思えば、相手が反応していたのは他ならぬ自分自身に対してだった。多くが自分のせいだった」
2022/04/05(火) 01:58:47.83ID:YcUFZk+kx
>>873
たぶん許可得ずに書いちゃったんだろうけど、残念な経緯になっちゃってるよね
初めから遺族ときちんとした対話を重ねて行けば納得してもらえたかもしれないのにな

もしかしたらその精神科医自身がコッチ系だったのかもねえ…
2022/04/05(火) 02:14:49.97ID:+gnmPizY0
日本の学習障害は、言葉がかけない、読めない等なのに、「人の気持ちが読めない、伝わらない」ってそりゃASDじゃんwwwとこのスレの連中なら思うよな

俺らも非言語性学習障害と名乗っていいんか?
2022/04/05(火) 05:44:46.40ID:UBMwcqWC0
>>876
>今思えば、相手が反応していたのは他ならぬ自分自身に対してだった。多くが自分のせいだった」

これが身に沁みない当事者は居らんだろう
振り返る能力があればだけどさ
「なんで皆俺に嫌な顔するんだ?」てさ

ソーシャルスキルトレーニングとか受けてなかったんかな
まあ受けてたらこんな人を怒らせることを言わなかったかもなんだが
相手の気にしてるところを面と向かって言うって、
自閉っ子の特性を説明するステロタイプとしてよく出てくるよね

ジョーカーだなあ
2022/04/05(火) 07:14:30.55ID:zywROBIRM
ウィル・スミスもADHDだったって記事が出てるね
失言で相手を逆なでしたASDをADHDが思わず殴る…
2022/04/05(火) 08:17:05.82ID:rztHaIXl0
クリス・ロックの方は以前からウィル・スミス夫妻煽ってたらしいじゃん
ウィル・スミスの方が非難されたりああいうアスペ言動も向こうではジョークとして通じるのかな
2022/04/05(火) 09:18:15.66ID:po/8sBFxr
ウィル・スミスの嫁が不倫して認めてたから
割と世間の不評は買ってたんだよな
881優しい名無しさん (ワッチョイ 5569-1ea/)
垢版 |
2022/04/05(火) 09:37:26.75ID:xOj8ifUs0
>>880
あの夫婦は特殊だよ
夫婦関係であっても彼氏彼女(法的には不倫相手)はお互い作って良いと話し合って決めたらしいから
2022/04/05(火) 09:40:43.43ID:VMKO+bfg0
他人を馬鹿にする発言を自分も取ってるのかな
中古店に行って、ガラスケースの中の欲しいものを取ってもらうついでに、海賊版?偽物を取り扱ってる、って店員さんに言ったのは、間違いだったのかな
自分は偽物だって知ってたから買わなければ良いんだけど、偽物だって知らないで買ったひとは?
可哀想だと思ったから言った
迷惑行為だったんだろうか
2022/04/05(火) 12:48:22.73ID:JGLio77R0
大人になってから何一ついい事ないしむしろ全て悪い方にしか向かなくなってる
本当永遠に学生時代のまま時間が止まってくれたら良かったのになぁ
2022/04/05(火) 14:01:37.22ID:oTL//Dx90
>>882
そういうの取り締まる人とかが言うのはわかるけど客に言われたら店の人からしたらで、なんですか?
ってなると思うよ。
多分わかって売ってるんだと思うし、法に違反するんなら警察とかそういうの管轄する行政に密告するのがベストかと。
2022/04/05(火) 15:09:17.97ID:k70bwI8K0
>>868
福祉関係でも賛否両論あるんだよ
医学的に見て出された薬は全ては飲まなくていいと指導する人と飲んでもいいという人ね
色々と渡り歩いてきた人ほど薬害について
詳しいから前者が多い

>>869
医者、薬剤師、保健師等
見解が異なるみたい
2022/04/05(火) 15:37:31.53ID:YcUFZk+kx
>>878
ウィル・スミスって性格診断のMBTIでは、自分と同じENFPだって言われてる人なんだよな/(^o^)\
https://www.16personalities.com/ja/enfp型の性格

でも自分は俳優とか映画にはあんま興味ないから、なぜこの人がENFPとされているのか、という理由の部分は今まで深掘りしてなかった
そもそもADHDだったということならまあ納得だわw
ENFPってADHDの典型タイプだもんねえ…

正義感も強めのタイプだから妻への侮辱が許せなかったというのはよく分かるし
前々からやられてたんなら尚更だろうな

ルッキズムの問題がこれだけ叫ばれてる中で、なんでよりによって女性への頭髪イジリを公然とやっちゃったのかってことの方が理解できない

やっぱり外見イジリは限度ってもんがあるし
髪は女の命っていう、性差も確実にあるデリケートな問題だというのが分かってなかったんだろうと
2022/04/05(火) 15:38:40.19ID:YcUFZk+kx
人間ってのは懲罰や戒律で頭を丸めたり、頭髪の長さに制限を加える習慣がある
=社会的に重要な意味を持つわけだが
男と女のソレとでは恥辱の度合いが全然違うからな

男は丸坊主やハゲでも普通に外に出て仕事に就くことが社会的に容認されてるけど
女性が坊主やハゲを丸出しにして外出したらみんな確実にギョッとするし、ごく一部の特殊な職業でもない限りは容認されない
何かの病気か、ちょっとおかしい人なのかと思われちゃうからね
2022/04/05(火) 17:03:22.32ID:+LK9rAwH0
>>885
話逸らして正当化しないで
詐病野郎はアピールという言葉を用いてるんだし薬を捨てている(=少量の薬でも無問題)ことも医者に報告してないんだから黒だわ
2022/04/05(火) 19:18:59.52ID:h5jG/EkK0
人の気持ちわからないってよく言うけどアニメ映画漫画で同じような状況を何度も見たり経験したらこのとき人間はどういう感情になるのか学習できるから分かるだろ
2022/04/05(火) 19:32:07.64ID:BYTnotHya
>>889
人の気持ちを予測できない
人の気持ちに価値がないと思っているので無視する
(事実を指摘した場合に)その人が嫌な気持ちになるのは自分のせいではない

という表現の方が正しいかも
太った人に「○○さん太った?」と聞くのは事実の指摘であって、太った=悪い事、というのは世間や指摘された人が判断した結果で、私が悪いことだと判断してる訳じゃないし、って感じ
2022/04/05(火) 19:35:45.65ID:YcUFZk+kx
「事実を言って何が悪いの?」という障害だもんね
2022/04/05(火) 20:21:37.98ID:x6UoQoo40
ASDに限るなら
・空気読めない。
・気持ちを汲み取れない
・思い込みが激しい。
・なんかキモい。

ADHDも併発なら
・無能。
・トロい。
・騒々しい、忙しない。
・すぐ忘れる。

多分こんな感じ。
2022/04/05(火) 20:28:42.07ID:5vDqjWOm0
>>889
それはさ、「芸術」は整頓されてるからね

だけど、現実に起きてることは、自分の五感で把握しなければならないんだよ
2022/04/05(火) 20:40:52.12ID:BGgsIC770
>>893
何も見ないよりは参考になるし勉強の手がかりになるよ
色々な角度から色々なものを描いた作品があるわけだしね
興味と関心が大切
2022/04/05(火) 21:32:48.63ID:x6UoQoo40
>>894
漫画やバラエティのようなネタ会話や、少女漫画の様な心理描写がマジだとでも思ってる?
世間と関わりのない引きこもりならともかく、ドキュメンタリーやノンフィクション系でもない創作物を参考にするのはいかがなものか…
2022/04/05(火) 21:36:40.17ID:+gnmPizY0
そんなんで勉強中したつもりになるならナンパでもすりゃいいのに

新人研修で名刺交換100枚とか、ブラック臭はするけど効果あるよ。漫画でなく実地しろ、と
2022/04/05(火) 21:41:55.08ID:FL3rBbn70
健常者の心理はよく分からんままだが
小説のおかげで会話の行間を読む能力は鍛えられた気がする
2022/04/05(火) 22:04:42.35ID:oTL//Dx90
マンガは勉強になるがな。何より楽しんで読めるから。
最近だと三田紀房のエッグって医学生のマンガ読んでる。医学部大学生活を仮想体験できるぞ。
まだ単行本化はしてないけどグランドジャンプで連載中。
あとshrinkっていう精神科医のマンガもグランドジャンプで連載中で二巻には自閉症スペクトラムの患者がテーマで話描かれたりしてる
それ以外にも障害者雇用とか、双極性障害がテーマになってる話もあってけっこう馴染みあるぞ。
2022/04/05(火) 22:05:45.14ID:+LK9rAwH0
>>892
併発ならさらにキモいが正しいと思うんだけど
なんでADHDでキモさ取り払われてるの
2022/04/05(火) 22:12:22.87ID:FL3rBbn70
創作物のおかげで人の心を読み取れるようになったと言うより
読み取ろうとする意識が生まれた感じ
2022/04/05(火) 22:19:56.66ID:oTL//Dx90
あと太宰治の人間失格は感情移入できたなぁ〜
今日は図書館で走れメロス読んだよ
太宰の書く文章はすごいね
2022/04/05(火) 22:26:12.61ID:FL3rBbn70
>>898
なんかその手の作品健常者向けに面白くなるように病気を紹介してる感じがして
あんまり好きじゃない
2022/04/05(火) 22:29:10.36ID:BGgsIC770
>>895
ドキュメンタリーやノンフィクションも個人の視点から美化等されるものだよ
事実は追えるだろうしそうしたものも良いと思う、心理描写を追うものとは少し違うかもしれないけれど、知らない視点を見れる
漫画アニメからでも、実写のドラマ映画でも、創作物だって健常が擬似的に楽しむ要素で出来てるんだから大切だよ
なにせ自身の視点で受け取る現実だけじゃ、汲み取れないものが沢山あるんだから
2022/04/05(火) 22:47:05.60ID:oTL//Dx90
>>902
多少偽善臭さはあるけど取材は相当されてる印象受けるし、メンタルヘルス界隈の勉強にはなるよ。
事業所の話とかもでてくるし、俺はそれでそういう団体があることを知ったような?
今は障害者雇用で一般社員とどういう対応の違いをとればいいかみたいな話だけど、なるほど、管理者側も対応に苦慮したり周りが知らされてないケースもあるんだなってなったね。

それでいったら健康で文化的な最低限の生活もおもしろかったし、かつ勉強になったな。
特に生活保護ビジネスのテーマの回。
それで言ったらヤミ金ウシジマ君も同じ類といったらそうなんだが。

まあマンガ喫茶いったとき試しに読んでみな
2022/04/05(火) 23:38:16.57ID:U48oBvt5d
>>884
レスありがとう
今日、落ち着かなくてお店のひとに謝りに行ったら、昨日指摘したコピー商品がなくなってた。昨日、お店の人も弁解めいた事を言ってたから、悪質な確信犯だったみたい。オタク初期は厳しいから結果オーライだったけど、こんなに不安定になるならこれから気を付ける…
もう忘れる
ひどい話だけど、家族にコピー商品の知識のある公務員が居て、知らないフリして買って、偽物だったって消費者センターに相談しちゃえって言われて、真に受けた…
2022/04/05(火) 23:53:14.22ID:+LK9rAwH0
24時間テレビで就労支援や精神病棟にいる発達障害やらに密着したら数字取れると思う
そんで誰もが「やっぱりこいつらは社会に要らない」という結論も出す

あとついでに性格がゴミのように腐ってる身体様の裏の顔暴露とかもあれば面白い
2022/04/05(火) 23:53:29.03ID:oTL//Dx90
>>905
そもそもわざわざその店に制裁くらわさなくていいと思うけど、、、苦笑

ボッタクリにわざわざいってボッタクリやめた方がいいっすよみたい言ってる感じがするが、、
確かにコピー売るのはよくないけどリサイクルショップくらいだったら大丈夫だけどトラブルにならんとは言えんよ。
俺だったら謝りにもいかないな。気まずかったらもう行かない。
やってることYouTuberやぞ。
2022/04/05(火) 23:58:56.28ID:oTL//Dx90
あ、例えばだけどハードオフとかゲオみたいなしっかりしたリサイクルショップだったら別ね。
それは言ってもいいと思う。問題あるし。買うのならなおさら

個人商店みたいなとこだったらわざわざ言わない😃
2022/04/06(水) 07:50:01.02ID:yJgrEtG00
>>903
バイアスやフィルターあるけどまだマシって意味合いでそれらを挙げてるのは伝わってるんでしょう?
想定がよく分からない。そこまで完全な更地って中々いないと思うんだけど…
2022/04/06(水) 07:57:44.54ID:7Qv1eqMb0
>>888
ちなみに貴方が一番最初にレスした人とは違うよ

それを黒というなら福祉施設の人間なんか真っ黒だよ

建前として受け取っても身体に悪いから
飲まない方がいい、又はこの薬だけは飲まない方がいいと指摘する人いるからね
2022/04/06(水) 08:00:02.92ID:7Qv1eqMb0
あとそんなことをああだ、こうだ指摘出来る方が健常者に近い
障害者だと固まって何も話せない
人間が信用出来ないから
2022/04/06(水) 10:32:18.29ID:sfeZv2uU0
>>910
都合よく詐病の乞食でも正当化してあらゆる寄生虫制度に加担し手続きしてくれる福祉施設の人間は信用できて何でもペラペラ話せて、通る年金の診断を出すか出さんか権限持ってる医師には正確な情報出し渋ってんならお前も黒だわな
2022/04/06(水) 11:14:54.45ID:7Qv1eqMb0
>>912
ちなみに自分は正式に知的に遅れがある
のと自閉で診断が下りてる
当たり前だが当時の同級生も周囲も気付いてるから誰も関わってこない
2022/04/06(水) 11:20:28.49ID:7Qv1eqMb0
そもそも詐病も何も周囲が結託して
いじめて辞めさせようとするほど置いておきたくないくらいコミュニケーション出来ないっぽいからさ

虐めない人の場合はさっさと逃げてしまう
2022/04/06(水) 11:24:42.35ID:7Qv1eqMb0
連投しまくったからこの辺で止めるけど
リアルでは話し通じないおかしな人って
ことで避けられてるんだわ

親居なくなった時点で
施設行くしかないような人間なんであまり怒るな
何時までネット出来るか分からんしな
2022/04/06(水) 11:30:14.74ID:sfeZv2uU0
>>915
だから?
嫌われるようなことしてきたんだね
詐病なんてやめて世間に詫びなよ
施設も福祉制度も使うな
2022/04/06(水) 11:32:29.53ID:7Qv1eqMb0
>>916
嫌われるんじゃなくて障害あるのが
何気ない動作で分かるんだと思う
貴方、知的障害あるよって言ってくれた人がいる

まぁ、小さい頃から出来ないことだらけだったもんで
2022/04/06(水) 12:10:31.36ID:sfeZv2uU0
>>917
だから何?
好かれていたら普通は周囲から助けてもらえるけど結局弾かれてんじゃん?
何もできない生産性皆無のくせに施設で生きながらえようとか考えてんじゃねえぞクズが
2022/04/06(水) 13:04:07.11ID:7Qv1eqMb0
>>918
侮辱として通報しておきましたよ
2022/04/06(水) 13:59:57.16ID:sfeZv2uU0
嫌われる傍若無人の振る舞いでも後出しで障害者ですと詐病して金貰おうと目論むクズに生きててほしい人間はいないと思うよ
921優しい名無しさん (ワッチョイ 6579-rSwB)
垢版 |
2022/04/06(水) 14:51:24.12ID:9N53Q+GK0
知能と人格障害の違いも理解できないから関わるなよ。

自閉症は知能も普通でも人としてクズだから理解できないんだよ。
2022/04/06(水) 15:10:11.42ID:ULUFnx9RM
詐病連呼してるのは偏執症じゃないか?
2022/04/06(水) 15:33:08.81ID:32bu6rzNx
>>918
おまえいい加減しつこいんだよ。
優生思想振りかざすならとっとと失せろ。
2022/04/06(水) 15:40:30.87ID:sfeZv2uU0
大元は「重病アピール」して「医者には報告もせず処方薬を捨てていた」と投稿したゴミクズの話だったよね?
これにはノータッチで疑問を呈さない奴は同等のクズ行為をしているんか?
ホラ吹き区別を障害者差別に履き違えるな
925優しい名無しさん (ワッチョイ 6579-rSwB)
垢版 |
2022/04/06(水) 17:29:45.50ID:9N53Q+GK0
857 名前:優しい名無しさん (ワッチョイ b501-VrUu)[sage] 投稿日:2022/04/04(月) 11:45:38.86 ID:yEoJu97m0 [1/5]
>>851
こういう年金目的の詐病が大多数なんだろうや
強制安楽死させる社会にしてほしい

861 名前:優しい名無しさん (ワッチョイ b501-VrUu)[sage] 投稿日:2022/04/04(月) 15:37:12.58 ID:yEoJu97m0 [2/5]
いや飲めよバカ
ゴタゴタ言い訳だけは一流でも飲まねえってことは詐病を自覚してたんだろ

金目当てでキチガイになりたい詐病は死刑にすべき
脳で全てがわかる世の中になってほしいわ
これまでの不正受給者を炙り出すべく

863 名前:優しい名無しさん (ワッチョイ b501-VrUu)[sage] 投稿日:2022/04/04(月) 21:16:58.69 ID:yEoJu97m0 [3/5]
だから大量処方されるように診察で嘘ついて、薬は飲まなかったんだろ?捨ててたんだろ?
「アピール」と本人も書いてるだし
詐病と看做されても仕方ない
福祉に集ろうとして、本当に困っている人を差し置いて殺しかけてるのは誰かね

864 名前:優しい名無しさん (ワッチョイ 5567-oTp+)[sage] 投稿日:2022/04/04(月) 21:31:52.63 ID:14MRv2u00 [2/3]
>>863
暗に人に死ねと言ってるに等しいぞ
どの薬を飲むかは本人に委ねられてる
精神薬は個人差があって合わないどころか
命にかかわることもある
だから「飲め、飲まなきゃ詐病だ」はあまりにも無知蒙昧で暴論と言わざるを得ない

868 名前:優しい名無しさん (ワッチョイ b501-VrUu)[sage] 投稿日:2022/04/04(月) 22:12:10.91 ID:yEoJu97m0 [5/5]
>>866
アピールのために捨ててることは話さないんだから寄生目的の詐病ゴミクズ
被害者ぶってんじゃねえって
926優しい名無しさん (ワッチョイ 6579-rSwB)
垢版 |
2022/04/06(水) 17:31:07.69ID:9N53Q+GK0
912 名前:優しい名無しさん (ワッチョイ b501-VrUu)[sage] 投稿日:2022/04/06(水) 10:32:18.29 ID:sfeZv2uU0 [1/5]
>>910
都合よく詐病の乞食でも正当化してあらゆる寄生虫制度に加担し手続きしてくれる福祉施設の人間は信用できて何でもペラペラ話せて、通る年金の診断を出すか出さんか権限持ってる医師には正確な情報出し渋ってんならお前も黒だわな

914 名前:優しい名無しさん (ワッチョイ 5567-oTp+)[sage] 投稿日:2022/04/06(水) 11:20:28.49 ID:7Qv1eqMb0 [4/7]
そもそも詐病も何も周囲が結託して
いじめて辞めさせようとするほど置いておきたくないくらいコミュニケーション出来ないっぽいからさ

虐めない人の場合はさっさと逃げてしまう

914 名前:優しい名無しさん (ワッチョイ 5567-oTp+)[sage] 投稿日:2022/04/06(水) 11:20:28.49 ID:7Qv1eqMb0 [4/7]
そもそも詐病も何も周囲が結託して
いじめて辞めさせようとするほど置いておきたくないくらいコミュニケーション出来ないっぽいからさ

虐めない人の場合はさっさと逃げてしまう

920 名前:優しい名無しさん (ワッチョイ b501-VrUu)[sage] 投稿日:2022/04/06(水) 13:59:57.16 ID:sfeZv2uU0 [4/5]
嫌われる傍若無人の振る舞いでも後出しで障害者ですと詐病して金貰おうと目論むクズに生きててほしい人間はいないと思うよ
927優しい名無しさん (ワッチョイ 6579-rSwB)
垢版 |
2022/04/06(水) 17:33:12.44ID:9N53Q+GK0
詐病って言ってる気ちがいはデパスって薬が睡眠を助けて、筋肉や胃腸炎なんかに聞く薬だと知らない。

事の始まりは単純な、情報を正しく認識できない基地外。
2022/04/06(水) 18:00:28.99ID:sfeZv2uU0
で?「アピールで通ってた」という重大発言は何でスルーなの?
929優しい名無しさん (アークセー Sx01-4iMi)
垢版 |
2022/04/06(水) 19:16:45.68ID:5DIyACw5x
★このあと20時〜Eテレでアンコール放送
高IQ側の人には身につまされる部分が多いんじゃないかなと…

ハートネットTV選▽“浮きこぼれ”の子どもたち1 見過ごされてきた生きづらさ
https://www.nhk.or.jp/heart-net/program/heart-net/1926/
2022年4月6日(水) 午後8時00分 〜 午後8時30分※アンコール放送
初回放送
2021年11月30日(火) 午後8時00分 〜 午後8時30分

新しいことを学びたい、もっと難しいことに挑戦したい…。
そんな、強い好奇心や高い能力によって、かえって学校になじめない子どもたちがいる。
集団行動が求められる機会の多い学校で、“浮きこぼれ”てゆく子どもたちを、どのようにサポートすればいいのか。
授業のペースが合わないことで感じる苦痛、クラスの空気を読む中で積み重なるストレスなど現状をひもとき、教育現場や社会の課題を探っていく。

出演者ほか
【出演】関西大学名誉教授…松村暢隆,天童市立天童中部小学校校長…大谷敦司,【キャスター】中野淳

この放送内容を読むことができます(テキスト版)
https://www.nhk.or.jp/heart-net/article/584/
・わかっている内容をひたすら繰り返す苦痛
・求められる「正しい答え」を出すのに必死だった
・背景にあるのは戦後日本の一斉教育
・個性と主体性を尊重した新しい取り組みに注目
2022/04/06(水) 19:52:21.58ID:hJj2qQMF0
>>928
自分フィルター、バイアスかかりすぎ。
言葉もニュアンスも違うから原文読んでみ。
2022/04/06(水) 23:29:19.19ID:sfeZv2uU0
>まあ当時アピールで通ってたもんでもらった薬睡眠薬以外捨ててたんだけど

どう読んでも黒
これに黙りで、黒だと指摘する者を差別呼ばわりということは、年金をもらうためには詐病をしてでも喰らいつくことが当たり前のように横行してるんだね
本当呆れた
2022/04/07(木) 05:27:00.70ID:9oV6iog50
>>929
まとめの「凹凸ちゃんねる」のなかで

>高校くらいまで同世代の人間が精神年齢低すぎに思えて辟易としてた奴おるか?
それ君、発達障害にありがちやで

て、まとめを昨日見つけたばかりだわ
933優しい名無しさん (ワッチョイ 6579-rSwB)
垢版 |
2022/04/07(木) 05:36:00.28ID:7SROv9ET0
詐病っていうけど、薬を飲んでる時点で詐病じゃない。
精神科では嘘も病気だしな。

詐病によって兵役を逃れるとか、会社を休むとかだったら問題だがやっぱり精神障害、っ虚偽性障害にはかわりない。
2022/04/07(木) 11:12:41.75ID:t8D4fbkjx
>>932
自分もそんな感じ
同級生集団と比べて何歳か歳上っぽいような感覚があって、特に小中学当時は「なんだか場違いなところに居る」という違和感が抜けなかった
実際、常に3歳は上に見られ続けてたし

成績は特に何もせずともトップ側(ただしやる気ムラが出てきてからは極端な凸凹に)
小学校の時は、いわゆるオール5状態まであと一つ!というリーチ段階まで行ったこともあった

教師と授業の質の低さに失望しててやる気が全く出なかった英語などは、
あるとき思い立ってテスト勉強をちょっと頑張ったら常時30点台→80点台まで跳ね上がったり
でも「やれば出来るじゃん」というのが確認出来たらもう満足しちゃった感じで、結局また元通りだったけどもw

数学は「何故そのやり方で合ってる事になってるのか?」
「何故こんな意地悪なとんち問題のようなやつを解かなきゃいけないのか、これがいったい何に繋がって行くのか?」
という部分で引っかかってしまってて
その辺きちんと納得いくように説明してくれる教師にも恵まれなかったから、ずっとやる気ゼロで全く受け付けなかったな…
2022/04/07(木) 11:17:48.53ID:t8D4fbkjx
上の続き

親(毒親)は揃って極端に幼稚な人間だから、どうやら分かりにくい形で遠回しな嫉妬を喰らってたらしく
どんなに良い成績とっても、作品を学校で絶賛されても、ほぼ無視で褒めも喜びもしてくれなかった

好きで新聞を読んでいても「ガリ勉w」とからかって足を引っ張って来るだけの、本当に小学生のガキみたいな親だった

同級生たちの幼稚すぎるイジメの数々にはうんざりしてたし、今でも親がひどく幼稚という部分には辟易してる

初恋の子も今思えばすごく大人びたところのある、高知能側の子だった
親を早くに亡くしてて、頭もキレる子だったから会話の返しが他とは違ってた、知的な会話が出来たというのが惹かれた理由なのかなと
実際その子はそのまま高成績を維持し続けて、高校は学区内トップのところに進学しちゃったぐらいだしな
2022/04/07(木) 11:30:06.55ID:ognfNn4Yr
>>922
この詐病連呼の人、以前から年金スレで発達障害に粘着して暴れてる人だと思う
当事者なのか知らんけどここ荒らすのやめてほしい
2022/04/07(木) 11:56:11.72ID:fLdRU11g0
年金下りる診断書いてもらうためにアピールは欠かさない元気なゴミクズのみなさんこんにちは
2022/04/07(木) 16:12:54.17ID:ZhzsMBJI0
認知の歪みを惜しげも無く前面に出していくスタイル
2022/04/07(木) 17:13:22.88ID:mx9BnkLM0
死にたくはないがこの先まともに生きていけるとは思えない
940優しい名無しさん (ワッチョイ 6579-rSwB)
垢版 |
2022/04/07(木) 17:27:13.27ID:7SROv9ET0
まともさとは何かを考えて生きていけ
2022/04/07(木) 19:17:39.43ID:fLdRU11g0
高級老人ホームに入るまたは関係良好な家族に看取られて死ぬ最期を送れるか否か
942優しい名無しさん (ワッチョイ 5568-MKYW)
垢版 |
2022/04/07(木) 20:43:49.18ID:Q6EbK6aF0
なんでマルチタスクが苦手なんだろうか
自分が致命的なほど弱いと言う認知に耐えられないからか
943優しい名無しさん (ワッチョイ 5568-MKYW)
垢版 |
2022/04/07(木) 20:46:03.57ID:Q6EbK6aF0
発達障害って左派になりやすいのかな?
2022/04/07(木) 21:14:49.80ID:G2jRlsxH0
>>943
政治に興味持ったら間違いなく右か左へ行くよな
人によっては右と左行ったり来たりする
2022/04/07(木) 21:15:50.27ID:5nXaJC3m0
何に対しても0か100かって感じ
946優しい名無しさん (ワッチョイ 2310-nDHp)
垢版 |
2022/04/07(木) 21:41:06.50ID:koXClU1I0
転載しとくわ・・
ワイはこの先どうやって生きていけばええんやろか

86 風吹けば名無し[] 2022/04/07(木) 21:27:39.01 ID:v66ISHY/a
平たくいうとASDは脳のある機能が欠落している障害だ
その機能が影響するのは人間関係を構築したり維持する領域だ
それは人間が人間たりうる特徴とも言える能力なのだが、それが欠落している

ASDは人間関係に課題が生じることで?具体的には下記の問題をだいたいかかえることになる

1.勤怠が安定しない。(人からストレスを受けるから)
2.実績が存在しない。(人に持っていかれるから)
3.部内の人間関係に何度も問題を生じる。(言わずもがな)
4.部外からの評判が悪い。(言わずもがな)
5.仕事上のミスを頻繁に犯す(意思の疎通が下手くそでスレ違いばかりだからだ)
6.一定の配慮がないと働くことができない。(自立できるだけの能力はない)
7.通常の人が行うレベルの業務ができない。(年齢で判断するとわかりやすい、歳を取れば取るほど悲惨でその限界は35歳と言われる)
8.人を育てることができない。(当たり前)
9.マネジメント能力がない。(当たり前)
10.自力で完遂した履歴がない(必ず誰かに紐づいた仕事しかしてない、自立できない)。

仕事に必要なのは何よりもまずコミュニケーション能力。
しかしASDはこれが欠落している。
だから仕事をする上で絶対に必要な能力が本質的に存在しない状態で仕事をするという状況に陥る。
うまくいくわけがないんだよ。

教わるのも教えるのも連絡するのも報告するのも取引先との連携も同僚や後輩先輩上司との連携も全部相手と良好な関係を築けないと成立しない
長期的に働くといつか必ず破綻するんだよ
ASDのヤバさの本質はここなんやで

仕事する上で能力なんて関係ないとワイは言ったが、こういうことや
2022/04/07(木) 22:01:43.78ID:dMsTlilL0
>>942
あれをしながらこれをして、終業○分前にあれをして、とか、仕事に関しては同時進行出来ないんだよね。

家事も気が付けば午前は洗濯物干してパソコン見てたりして掃除する気力がなかったり。

でも、YouTube観ながらスマホで掲示板を渡り歩く矛盾(笑)
948優しい名無しさん (アウアウウー Sae9-y9iv)
垢版 |
2022/04/07(木) 22:23:17.49ID:oARmu9nYa
>>947
YouTube見ながらスマホいじってお菓子食べて、はできますねw
2022/04/07(木) 22:27:08.33ID:q/Y0qGKa0
35才限界説は嘘だろ。
俺はずっと限界だが。
950優しい名無しさん (アウアウウー Sae9-y9iv)
垢版 |
2022/04/07(木) 22:27:58.17ID:oARmu9nYa
とにかく冬はほんとに酷くて体動かないので暖かくなってきたので散歩を心がけてる
部屋にいても色々な不安で気が狂いそうになるし。
外を歩くのもしんどいし、最近は学校始まって小学生連れたお母さんたちなどから不審に見られるのが嫌だからヘルプマークをリュックの前と後ろにつけてます
で、なるべく人の通りがあるとこを歩いてます
2022/04/08(金) 00:01:39.12ID:ewRtOHcA0
>>943
無能の乞食だからだよ
自分がいなくなればいいのに社会に責任転嫁して寄生虫になろうとする
2022/04/08(金) 00:05:07.66ID:ewRtOHcA0
>>946
やたら無職の発が天才発明家の名前出して己の要らない命を正当化するキモいムーブあるけど
結局は現代は集団で企画開発分析営業を担ってるから、コミュニケーションさえできない無能は不必要というツッコミ受けて笑われてることに気づかない
953優しい名無しさん (ワッチョイ e3f3-jXZw)
垢版 |
2022/04/08(金) 00:06:03.82ID:WTvms5rs0?2BP(1000)

ASDの人ってブーメラン投げがちだと思うのって俺だけ?
2022/04/08(金) 00:19:38.18ID:4lIRM61A0
>>953
メタ認知の機能が弱い人が多いって臨床心理士の人が言ってた
2022/04/08(金) 02:19:01.08ID:ECkAxEQFx
>>946
これ純ASDの話じゃなくてADHDも混ざってるケースだな
書いてる本人は区別が付いてないっぽいがw
2022/04/08(金) 02:21:19.75ID:ECkAxEQFx
>>949
本物は25くらいまでにはメンヘル発動してると思う
本当に気持ちまで折れて働けなくなるのが35付近かなと
2022/04/08(金) 02:41:41.08ID:LLFwTU74x
>>943
ASDは空気を読まない、集団の中の個人のあり方を認識しにくい。
日本の保守主義とは昔ながらの共同体を中心とした社会を肯定することなので当然ASDには合わない、現行の社会システムに反対するので左派となる。
オレはこんな感じ。
2022/04/08(金) 02:58:11.36ID:ECkAxEQFx
自然食とかヴィーガンみたいなもの、環境問題にドハマりして新興宗教の信者っぽくなるのもASDに多いよね…
ホメオパシーとか根拠の怪しいもんも何故か好んでハマる奴がいる

グレタがいい例だけど、中庸とか程々ってもんがなくて行動が極端になりやすいんだよな
周りから腫れ物扱いされても一向に気にしてくれんしな
2022/04/08(金) 03:03:48.86ID:lGLIpDow0
ADHD→周りに流されまくる飽き性
ASD→周りに流されないが一つのことに固執しまくる
2022/04/08(金) 05:22:54.92ID:4lIRM61A0
25歳限界とか35歳限界とかそれじゃ7歳で限界迎えた俺がバカみたいじゃん
マジで療育のある時代に生まれたかった
961優しい名無しさん (ワッチョイ 6579-rSwB)
垢版 |
2022/04/08(金) 05:30:10.02ID:zcFlCNtb0
考え方が韓流
2022/04/08(金) 06:50:20.88ID:lGLIpDow0
>>960
それな
もう6歳で地獄だよ
めっちゃいじめられて小学校1年〜2年の記憶はすっぽり抜け落ちてるわ

何が限界説だよ、とっくのとうに限界振り切ってるっちゅーねんww
2022/04/08(金) 06:55:06.62ID:2vqXRLpM0
地味に自分もだし、周りにも16歳くらいで限界迎えた人多いんだが
高校で突然適応できなくなった感じ
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況