X



自閉症スペクトラム総合スレ47【ASD】発達障害 ワ有

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
2022/03/07(月) 21:12:51.33ID:yzbHlhGY0
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
次にスレ立てる人は1レス目の最初の2行に
を入れて下さい。

アスペルガー症候群、自閉症など、自閉症スペクトラム障害「ASD」の総合スレです。
被害者スレが別にありますので、当事者以外の方はなるべくそちらでお願いします。

次スレは>>950が建ててください

※前スレ
自閉症スペクトラム総合スレ46【ASD】発達障害 ワ有
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1644546768/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
933優しい名無しさん (ワッチョイ 6579-rSwB)
垢版 |
2022/04/07(木) 05:36:00.28ID:7SROv9ET0
詐病っていうけど、薬を飲んでる時点で詐病じゃない。
精神科では嘘も病気だしな。

詐病によって兵役を逃れるとか、会社を休むとかだったら問題だがやっぱり精神障害、っ虚偽性障害にはかわりない。
2022/04/07(木) 11:12:41.75ID:t8D4fbkjx
>>932
自分もそんな感じ
同級生集団と比べて何歳か歳上っぽいような感覚があって、特に小中学当時は「なんだか場違いなところに居る」という違和感が抜けなかった
実際、常に3歳は上に見られ続けてたし

成績は特に何もせずともトップ側(ただしやる気ムラが出てきてからは極端な凸凹に)
小学校の時は、いわゆるオール5状態まであと一つ!というリーチ段階まで行ったこともあった

教師と授業の質の低さに失望しててやる気が全く出なかった英語などは、
あるとき思い立ってテスト勉強をちょっと頑張ったら常時30点台→80点台まで跳ね上がったり
でも「やれば出来るじゃん」というのが確認出来たらもう満足しちゃった感じで、結局また元通りだったけどもw

数学は「何故そのやり方で合ってる事になってるのか?」
「何故こんな意地悪なとんち問題のようなやつを解かなきゃいけないのか、これがいったい何に繋がって行くのか?」
という部分で引っかかってしまってて
その辺きちんと納得いくように説明してくれる教師にも恵まれなかったから、ずっとやる気ゼロで全く受け付けなかったな…
2022/04/07(木) 11:17:48.53ID:t8D4fbkjx
上の続き

親(毒親)は揃って極端に幼稚な人間だから、どうやら分かりにくい形で遠回しな嫉妬を喰らってたらしく
どんなに良い成績とっても、作品を学校で絶賛されても、ほぼ無視で褒めも喜びもしてくれなかった

好きで新聞を読んでいても「ガリ勉w」とからかって足を引っ張って来るだけの、本当に小学生のガキみたいな親だった

同級生たちの幼稚すぎるイジメの数々にはうんざりしてたし、今でも親がひどく幼稚という部分には辟易してる

初恋の子も今思えばすごく大人びたところのある、高知能側の子だった
親を早くに亡くしてて、頭もキレる子だったから会話の返しが他とは違ってた、知的な会話が出来たというのが惹かれた理由なのかなと
実際その子はそのまま高成績を維持し続けて、高校は学区内トップのところに進学しちゃったぐらいだしな
2022/04/07(木) 11:30:06.55ID:ognfNn4Yr
>>922
この詐病連呼の人、以前から年金スレで発達障害に粘着して暴れてる人だと思う
当事者なのか知らんけどここ荒らすのやめてほしい
2022/04/07(木) 11:56:11.72ID:fLdRU11g0
年金下りる診断書いてもらうためにアピールは欠かさない元気なゴミクズのみなさんこんにちは
2022/04/07(木) 16:12:54.17ID:ZhzsMBJI0
認知の歪みを惜しげも無く前面に出していくスタイル
2022/04/07(木) 17:13:22.88ID:mx9BnkLM0
死にたくはないがこの先まともに生きていけるとは思えない
940優しい名無しさん (ワッチョイ 6579-rSwB)
垢版 |
2022/04/07(木) 17:27:13.27ID:7SROv9ET0
まともさとは何かを考えて生きていけ
2022/04/07(木) 19:17:39.43ID:fLdRU11g0
高級老人ホームに入るまたは関係良好な家族に看取られて死ぬ最期を送れるか否か
942優しい名無しさん (ワッチョイ 5568-MKYW)
垢版 |
2022/04/07(木) 20:43:49.18ID:Q6EbK6aF0
なんでマルチタスクが苦手なんだろうか
自分が致命的なほど弱いと言う認知に耐えられないからか
943優しい名無しさん (ワッチョイ 5568-MKYW)
垢版 |
2022/04/07(木) 20:46:03.57ID:Q6EbK6aF0
発達障害って左派になりやすいのかな?
2022/04/07(木) 21:14:49.80ID:G2jRlsxH0
>>943
政治に興味持ったら間違いなく右か左へ行くよな
人によっては右と左行ったり来たりする
2022/04/07(木) 21:15:50.27ID:5nXaJC3m0
何に対しても0か100かって感じ
946優しい名無しさん (ワッチョイ 2310-nDHp)
垢版 |
2022/04/07(木) 21:41:06.50ID:koXClU1I0
転載しとくわ・・
ワイはこの先どうやって生きていけばええんやろか

86 風吹けば名無し[] 2022/04/07(木) 21:27:39.01 ID:v66ISHY/a
平たくいうとASDは脳のある機能が欠落している障害だ
その機能が影響するのは人間関係を構築したり維持する領域だ
それは人間が人間たりうる特徴とも言える能力なのだが、それが欠落している

ASDは人間関係に課題が生じることで?具体的には下記の問題をだいたいかかえることになる

1.勤怠が安定しない。(人からストレスを受けるから)
2.実績が存在しない。(人に持っていかれるから)
3.部内の人間関係に何度も問題を生じる。(言わずもがな)
4.部外からの評判が悪い。(言わずもがな)
5.仕事上のミスを頻繁に犯す(意思の疎通が下手くそでスレ違いばかりだからだ)
6.一定の配慮がないと働くことができない。(自立できるだけの能力はない)
7.通常の人が行うレベルの業務ができない。(年齢で判断するとわかりやすい、歳を取れば取るほど悲惨でその限界は35歳と言われる)
8.人を育てることができない。(当たり前)
9.マネジメント能力がない。(当たり前)
10.自力で完遂した履歴がない(必ず誰かに紐づいた仕事しかしてない、自立できない)。

仕事に必要なのは何よりもまずコミュニケーション能力。
しかしASDはこれが欠落している。
だから仕事をする上で絶対に必要な能力が本質的に存在しない状態で仕事をするという状況に陥る。
うまくいくわけがないんだよ。

教わるのも教えるのも連絡するのも報告するのも取引先との連携も同僚や後輩先輩上司との連携も全部相手と良好な関係を築けないと成立しない
長期的に働くといつか必ず破綻するんだよ
ASDのヤバさの本質はここなんやで

仕事する上で能力なんて関係ないとワイは言ったが、こういうことや
2022/04/07(木) 22:01:43.78ID:dMsTlilL0
>>942
あれをしながらこれをして、終業○分前にあれをして、とか、仕事に関しては同時進行出来ないんだよね。

家事も気が付けば午前は洗濯物干してパソコン見てたりして掃除する気力がなかったり。

でも、YouTube観ながらスマホで掲示板を渡り歩く矛盾(笑)
948優しい名無しさん (アウアウウー Sae9-y9iv)
垢版 |
2022/04/07(木) 22:23:17.49ID:oARmu9nYa
>>947
YouTube見ながらスマホいじってお菓子食べて、はできますねw
2022/04/07(木) 22:27:08.33ID:q/Y0qGKa0
35才限界説は嘘だろ。
俺はずっと限界だが。
950優しい名無しさん (アウアウウー Sae9-y9iv)
垢版 |
2022/04/07(木) 22:27:58.17ID:oARmu9nYa
とにかく冬はほんとに酷くて体動かないので暖かくなってきたので散歩を心がけてる
部屋にいても色々な不安で気が狂いそうになるし。
外を歩くのもしんどいし、最近は学校始まって小学生連れたお母さんたちなどから不審に見られるのが嫌だからヘルプマークをリュックの前と後ろにつけてます
で、なるべく人の通りがあるとこを歩いてます
2022/04/08(金) 00:01:39.12ID:ewRtOHcA0
>>943
無能の乞食だからだよ
自分がいなくなればいいのに社会に責任転嫁して寄生虫になろうとする
2022/04/08(金) 00:05:07.66ID:ewRtOHcA0
>>946
やたら無職の発が天才発明家の名前出して己の要らない命を正当化するキモいムーブあるけど
結局は現代は集団で企画開発分析営業を担ってるから、コミュニケーションさえできない無能は不必要というツッコミ受けて笑われてることに気づかない
953優しい名無しさん (ワッチョイ e3f3-jXZw)
垢版 |
2022/04/08(金) 00:06:03.82ID:WTvms5rs0?2BP(1000)

ASDの人ってブーメラン投げがちだと思うのって俺だけ?
2022/04/08(金) 00:19:38.18ID:4lIRM61A0
>>953
メタ認知の機能が弱い人が多いって臨床心理士の人が言ってた
2022/04/08(金) 02:19:01.08ID:ECkAxEQFx
>>946
これ純ASDの話じゃなくてADHDも混ざってるケースだな
書いてる本人は区別が付いてないっぽいがw
2022/04/08(金) 02:21:19.75ID:ECkAxEQFx
>>949
本物は25くらいまでにはメンヘル発動してると思う
本当に気持ちまで折れて働けなくなるのが35付近かなと
2022/04/08(金) 02:41:41.08ID:LLFwTU74x
>>943
ASDは空気を読まない、集団の中の個人のあり方を認識しにくい。
日本の保守主義とは昔ながらの共同体を中心とした社会を肯定することなので当然ASDには合わない、現行の社会システムに反対するので左派となる。
オレはこんな感じ。
2022/04/08(金) 02:58:11.36ID:ECkAxEQFx
自然食とかヴィーガンみたいなもの、環境問題にドハマりして新興宗教の信者っぽくなるのもASDに多いよね…
ホメオパシーとか根拠の怪しいもんも何故か好んでハマる奴がいる

グレタがいい例だけど、中庸とか程々ってもんがなくて行動が極端になりやすいんだよな
周りから腫れ物扱いされても一向に気にしてくれんしな
2022/04/08(金) 03:03:48.86ID:lGLIpDow0
ADHD→周りに流されまくる飽き性
ASD→周りに流されないが一つのことに固執しまくる
2022/04/08(金) 05:22:54.92ID:4lIRM61A0
25歳限界とか35歳限界とかそれじゃ7歳で限界迎えた俺がバカみたいじゃん
マジで療育のある時代に生まれたかった
961優しい名無しさん (ワッチョイ 6579-rSwB)
垢版 |
2022/04/08(金) 05:30:10.02ID:zcFlCNtb0
考え方が韓流
2022/04/08(金) 06:50:20.88ID:lGLIpDow0
>>960
それな
もう6歳で地獄だよ
めっちゃいじめられて小学校1年〜2年の記憶はすっぽり抜け落ちてるわ

何が限界説だよ、とっくのとうに限界振り切ってるっちゅーねんww
2022/04/08(金) 06:55:06.62ID:2vqXRLpM0
地味に自分もだし、周りにも16歳くらいで限界迎えた人多いんだが
高校で突然適応できなくなった感じ
2022/04/08(金) 06:57:50.64ID:2vqXRLpM0
鬱とかよく分からないんだよね
鬱になると風呂に入れなくなるとか食べれなくなるとか起き上がれなくなるとか言うけど、
私は少し気分悪いことがあっただけでなる
こどものころから抑圧され続けると、そういう根本的に慢性的なうつになるってTwitterで見たけど
認知の歪みの1種かもね

診断は双極性で何も無い時はほんとに元気なんだけどね
2022/04/08(金) 07:04:33.09ID:lGLIpDow0
子どもの頃徹底的に人格とか全てを否定されりゃね
そりゃ人見知りっていうか人が苦手にもなるよ
966優しい名無しさん (ワッチョイ 6579-rSwB)
垢版 |
2022/04/08(金) 07:37:42.27ID:zcFlCNtb0
ウツが分からないのはいい事じゃないのか?
死にたいと思いたいのk?恐怖におびえて震えたいのか?

変な奴。
967優しい名無しさん (ワッチョイ 2310-nDHp)
垢版 |
2022/04/08(金) 08:20:08.66ID:PMBMA6wU0
>>949
それは「限界」の意味するところをどう理解するかの問題だろうなぁ
その時々で限界なのはそりゃそうなんだが、
個人的には社会的に生きていけないこと(つまり会社からあなたはいらないです)という宣告・評価を正式に受け、
生き方そのものを変えていく必要が生じるのが35歳前後、という意味だと理解しているよ

要は35歳までは何とか頑張って順応しようとしたりして頑張るけど、それは通用しないんだということを自他共に受け入れざるを得ない時が必ず来る、それが35歳くらいだという話じゃないかね
968優しい名無しさん (ワッチョイ 2310-nDHp)
垢版 |
2022/04/08(金) 08:22:26.80ID:PMBMA6wU0
>>964
何もない、これが本来の自分の姿で元気な状態だ、と本人が認識している状況がそもそも躁状態であり、
さらに本人はその病識がないってところが厄介だと言うのが双極性障害の本質じゃなかった?

だから周りが困るんでしょ
本人は元気で何も問題がないと思い込んでいるけど、実際には問題ありすぎるという話
2022/04/08(金) 08:30:24.09ID:OJp57TPSa
>>953
自分のことは直せないけど他人の悪い部分は見えて、しかも指摘したがりだよね
2022/04/08(金) 09:19:48.05ID:lj9MP5QV0
>>967
なるほど。まがりなりにもがんばってきた人の話かな。最初から頑張ってないとそこにすらいきついてないのかもしれない。
>>964
俺は人とある程度関わった次の日何もやる気起きない
2022/04/08(金) 09:33:30.81ID:C4tp+oBOd
>>968
そうなんだろうな、無自覚の時はそうだったんだろうな…
書かなかったけど今は双極性障害は自覚していて必ず投薬してるよ
そうの時はある意味なんとなく気分悪くなるから、自覚しつつある
2022/04/08(金) 10:59:19.79ID:ewRtOHcA0
>>960
生まれたかったではなくて
親が産むべきではなかったが正解でしょ
元々脳がおかしいキチガイはまだまだ手探り段階の療育なんかでどうもならん
973優しい名無しさん (ワッチョイ 5569-1ea/)
垢版 |
2022/04/08(金) 11:03:52.75ID:l4DY6iG70
ASDの人で部屋の掃除や片付け整理整頓ちゃんと出来る人いる?
2022/04/08(金) 11:23:53.93ID:C4tp+oBOd
>>973
仕事してる平日は体力不足であまり出来ないけど、毎週土日にはやってるつもり
潔癖では決してないけど、整理整頓という意味ではものの場所を決めてそこに片付けるという作業は好きな方だと思う
2022/04/08(金) 13:00:51.70ID:EtGn1ECX0
>>972
反出生主義的な意見は発達といえど万人に支持されるものではないし、頑張ってる人間に失礼ではあるからあまり持ち出さない方が良いよ。
私もそちら側ではあるんだけどね。

>>973
どちらかといえばADHDの症状。
まあ純ASDって2割位らしいけど。

ところで次スレは?
>>950どうしたん?
2022/04/08(金) 13:28:34.35ID:WlWZszF3M
ASDについてのオススメの本って何かないかな
これ読んで自分の理解が深まったとか気分が楽になったみたいな感じの
977優しい名無しさん (ワッチョイ 5569-1ea/)
垢版 |
2022/04/08(金) 13:45:09.05ID:l4DY6iG70
>>974
>>975
ありがとう
ASDだけなら部屋をキレイに出来る人もいるんだね
2022/04/08(金) 14:27:59.10ID:nHJM3vI40
>>976
自分が読んだのは
ウタ・フリスの『自閉症の謎を解き明かす』『自閉症とアスペルガー症候群』だったな
2022/04/08(金) 15:09:46.75ID:QY01HSIe0
>>976
綾屋沙月、熊谷晋一郎著『発達障害当事者研究―ゆっくりていねいにつながりたい (シリーズ ケアをひらく)』

鈴木大介著『されど愛しきお妻様 「大人の発達障害」の妻と「脳が壊れた」僕の18年間 』

どっちも自己理解が深まってよかったよ
『されど〜』は漫画版もあるみたい
2022/04/08(金) 18:57:08.70ID:ggKm80ID0
機械の騒音は平気だけど人の話し声はやたら気になってストレスに感じる人いる?
2022/04/08(金) 19:14:56.81ID:5+GqVweua
場所によるけどあるよ
電車とかならイアホンでカバー出来るけど職場じゃ無理だからキツい
982優しい名無しさん (ワッチョイ 5569-1ea/)
垢版 |
2022/04/08(金) 19:15:41.02ID:l4DY6iG70
>>980
俺まさにそれ
隣が工場だし線路のすぐ近くで電車の通過時とか凄く音はうるさいけどそういうのは平気ノーストレス
でも人の話し声は物凄くストレス
あと他人が出す生活音とかもストレス(工場や電車の音よりはるかに小さいのに)
2022/04/08(金) 19:17:03.77ID:ps+20jtoa
どっちもストレスだな
なのにマキシマムザホルモンとかFear and loathing in Las Vegas が好きという矛盾
984優しい名無しさん (ワッチョイ 8593-zs3N)
垢版 |
2022/04/08(金) 19:23:11.71ID:MxHJ3B7u0
>>982
自分はそういう所の耐性ないわ…
それ以上に匂いに敏感だから
2022/04/08(金) 20:33:24.70ID:ECkAxEQFx
【速報】甲府放火殺人事件 19歳の「遠藤裕喜」被告を起訴 「特定少年」として初実名公表 [スペル魔★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1649397865/

ストーカー男による一家殺人だが
顔写真がこれまた見事なアスペ顔だった…
2022/04/08(金) 21:16:59.15ID:hjKe02/VM
再三言うが次スレは?
この勢いだと埋まっちまう
2022/04/08(金) 22:04:24.79ID:ECkAxEQFx
>>986
重複がまだ残ってるようだが

自閉症スペクトラム総合スレ46【ASD】発達障害 ワ有
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1646655353/

レス番が戻っちゃうので次立てる時に修正が必要だけどね
2022/04/08(金) 22:45:05.96ID:0iPkgVwc0
ASDまんこ→陰キャまんこなので男から需要あり、何もしなくてもモテる
ASD男性→誰からも愛されず愛することもない、全世界で無職率8割

ADHDまんこ→天然系まんこなので男から需要あり、モテモテ、ヤリマン
ADHD男性→ヤリチンの可能性高い、小中学校までは人気者、大人になるほど嫌われ始める

ASDの男に生まれて人生最悪だわ
2022/04/08(金) 23:07:02.82ID:ECkAxEQFx
ASDがモテたところで相手をカサンドラにするだけだろw

ちなみにASD女もモテないよ
女子力低すぎだからな
2022/04/08(金) 23:27:57.51ID:4lIRM61A0
生涯未婚率の男女比を見ると
明らかに人生で二人の女性と結婚してる男性が一定数いるよな

男性目線だと未婚のまま死ぬ層と、時間差一夫多妻制をしてる層に分かれてて
女性目線だと一度結婚、離婚したら再婚できずに死んでしまう人が多い

世知辛い世の中だなあと思うよ
2022/04/08(金) 23:39:03.30ID:ko1rgIoBM
片方からしか音が聞こえないって状況がめちゃくちゃストレスなんだがこれってASD?
2022/04/08(金) 23:45:12.26ID:mDXcXFBp0
>>991
ASD由来は分からないけど昔は音楽や動画変換し損ねとかでよくあった。不快だよな…
車の窓片側開けとかも耳が不快。
2022/04/08(金) 23:46:30.62ID:Mefyk4bX0
日本で健常者と呼ばれて居るのが、軽度のアスペと人格障害で異常者はASDとい風になっている。
2022/04/08(金) 23:58:21.36ID:Mefyk4bX0
>>969
人の悪いところを指摘するのは、
ASD、人格障害、アスペに全て共通するけど、強いて言えばアスペはその傾向は低いかな。
ASD、人格障害はその傾向が強いと思うけど。
自分に甘く人に厳しいみたいな。
2022/04/09(土) 00:10:33.06ID:0FUX7NOV0
>>935
幼稚ないじめをするのは、自分を健常者だと思い込んでる、人格障害と取り巻きのアスペ。
いじめられっ子は知的障害とASDが対象なりやすい。
稀に、重度のアスペがいじられキャラのような風になる事もある。
ASDが人をいじめる場合は暴力のような嫌がらせが多い。
2022/04/09(土) 00:20:37.27ID:0FUX7NOV0
>>946
努力できるASDの場合、成功してる職業を挙げるとすると、
医者、教育者、経営者,芸術家、理容美容ファッション系、芸能人、スポーツ選手と特殊な職業に付いている事が多い。
2022/04/09(土) 00:35:53.96ID:jixJF9Le0
>>991
ただの難聴だろw
2022/04/09(土) 00:36:20.82ID:jixJF9Le0
読み違えたわ
片方からしか音が聞こえないって見えた
2022/04/09(土) 00:38:41.18ID:0FUX7NOV0
>>853
外面が大人しくみえる、ASDとサイコパスは見分けが難しい事が多いので、刺激しないのが法則。
2022/04/09(土) 00:42:01.34ID:pAevDS4p0
アスペとASDって診断基準的に同じじゃね?
ASDのほうが広いんだっけ
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 32日 3時間 29分 10秒
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況