精神の障害年金の届出・手続きに関してあらゆることを扱う総合的なスレッドです。
新規の申請については新規申請スレのご利用をお勧めします。
■受給要件や申請方法は日本年金機構の公式ページを参照して下さい
https://www.nenkin.go.jp/service/jukyu/shougainenkin/jukyu-yoken/20150401-01.html
※前スレ
【申請】精神障害年金総合スレッド 2【更新】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1640594746/
探検
【申請】精神障害年金総合スレッド 3【更新】
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
2022/03/10(木) 17:26:36.53ID:rAN1WOzX
2022/03/10(木) 17:27:43.97ID:M3QwHCty
Q.「私は障害年金をもらえるでしょうか?」
それは提出書類に書かれた各種情報をもとに専門家である認定医が決める事なのでの素人には分かりません。
ある程度の傾向は判明していますが、病名やスペック等を数行書いた程度で判別が付くわけが無いです。
ここで聞くよりもまずは主治医に相談しましょう。
Q.「私は障害年金何級になりますか?」
基準は以下の通りです。認定医が診断書に書かれた症状を基準と照らし合わせて総合的に判断します。
国民年金・厚生年金保険 障害認定基準
https://www.nenkin.go.jp/service/jukyu/shougainenkin/ninteikijun/20140604.files/zentaiban.pdf
精神の障害に係る等級判定ガイドライン
https://www.mhlw.go.jp/file/04-Houdouhappyou-12512000-Nenkinkyoku-Jigyoukanrika/0000130045.pdf
統合失調症と気分(感情)障害では判断材料が異なります。
Q.「私のスペックだと何級に相当しますか?」
下記の表を確認して下さい。
等級判定ガイドラインによる等級の目安と、その目安通りになる確率や不支給率が載っています。
https://i.imgur.com/fYIRQBB.jpg
それは提出書類に書かれた各種情報をもとに専門家である認定医が決める事なのでの素人には分かりません。
ある程度の傾向は判明していますが、病名やスペック等を数行書いた程度で判別が付くわけが無いです。
ここで聞くよりもまずは主治医に相談しましょう。
Q.「私は障害年金何級になりますか?」
基準は以下の通りです。認定医が診断書に書かれた症状を基準と照らし合わせて総合的に判断します。
国民年金・厚生年金保険 障害認定基準
https://www.nenkin.go.jp/service/jukyu/shougainenkin/ninteikijun/20140604.files/zentaiban.pdf
精神の障害に係る等級判定ガイドライン
https://www.mhlw.go.jp/file/04-Houdouhappyou-12512000-Nenkinkyoku-Jigyoukanrika/0000130045.pdf
統合失調症と気分(感情)障害では判断材料が異なります。
Q.「私のスペックだと何級に相当しますか?」
下記の表を確認して下さい。
等級判定ガイドラインによる等級の目安と、その目安通りになる確率や不支給率が載っています。
https://i.imgur.com/fYIRQBB.jpg
2022/03/10(木) 17:28:09.91ID:eqj9kcGN
■診断書のスペック(日常生活能力)とは
日常生活能力の判定7項目の結果をabcdに当てはめて数を記入
加えて日常生活能力のの程度の数字を括弧書きで記入
【 例:cが6個でdが1個で(4)の場合はc6d1(4)となる 】
■日常生活能力の判定
1. 適切な食事
2. 身辺の清潔保持
3. 金銭管理と買い物
4. 通院と服薬
5. 他人との意思伝達および対人関係
6. 身辺の安全保持および危機対応
7. 社会性
a:できる
b:自発的にできるが時には助言や指導を必要とする
c:助言や指導があればできる
d:助言や指導をしてもできない若しくは行わない
■日常生活能力の程度
(1) 社会生活は普通にできる
(2) 家庭内での普通の生活はできるが、社会には援助が必要
(3) 家庭内での単純な日常生活はできるが、時に応じて援助が必要
(4) 日常生活における身のまわりのことも、多くの援助が必要
(5) 身のまわりのこともほとんどできないため、常時の介護が必要
日常生活能力の判定7項目の結果をabcdに当てはめて数を記入
加えて日常生活能力のの程度の数字を括弧書きで記入
【 例:cが6個でdが1個で(4)の場合はc6d1(4)となる 】
■日常生活能力の判定
1. 適切な食事
2. 身辺の清潔保持
3. 金銭管理と買い物
4. 通院と服薬
5. 他人との意思伝達および対人関係
6. 身辺の安全保持および危機対応
7. 社会性
a:できる
b:自発的にできるが時には助言や指導を必要とする
c:助言や指導があればできる
d:助言や指導をしてもできない若しくは行わない
■日常生活能力の程度
(1) 社会生活は普通にできる
(2) 家庭内での普通の生活はできるが、社会には援助が必要
(3) 家庭内での単純な日常生活はできるが、時に応じて援助が必要
(4) 日常生活における身のまわりのことも、多くの援助が必要
(5) 身のまわりのこともほとんどできないため、常時の介護が必要
2022/03/10(木) 17:30:10.49ID:jS7/vMjZ
■通知書発送の年間予定表
https://www.nenkin.go.jp/service/seidozenpan/20150601.files/2021r.pdf
●年金振込通知書・支給額変更通知書が更新結果通知書の定期発送です
●年金証書・年金決定通知書は新規審査結果通知書の発送です。
●現況届(診断書用紙)の発送は3ヶ月前の月末最終営業日です。稀にフライング発送有り。
更新結果発送は毎月5〜7日が定番です。到着は8〜10日辺りに集中します。
提出月から中3ヶ月が到着の目安です。(2ヶ月程度や4ヶ月以上も有り得ます)
4ヵ月待ち程度は十分に有り得ますので「まだこない」レスはご遠慮下さい。
更新の結果が等級維持ならねんきんネットには載りません。
等級変更または不支給決定の場合のみねんきんネットに載ります。
ねんきんネットに通知書が載るのは当日から1〜7日後に掛けてです。
日本年金機構の令和3年度の取組状況について
https://www.mhlw.go.jp/content/12508000/000868227.pdf
審査業務についての現状がかなり詳しく載っている
https://www.nenkin.go.jp/service/seidozenpan/20150601.files/2021r.pdf
●年金振込通知書・支給額変更通知書が更新結果通知書の定期発送です
●年金証書・年金決定通知書は新規審査結果通知書の発送です。
●現況届(診断書用紙)の発送は3ヶ月前の月末最終営業日です。稀にフライング発送有り。
更新結果発送は毎月5〜7日が定番です。到着は8〜10日辺りに集中します。
提出月から中3ヶ月が到着の目安です。(2ヶ月程度や4ヶ月以上も有り得ます)
4ヵ月待ち程度は十分に有り得ますので「まだこない」レスはご遠慮下さい。
更新の結果が等級維持ならねんきんネットには載りません。
等級変更または不支給決定の場合のみねんきんネットに載ります。
ねんきんネットに通知書が載るのは当日から1〜7日後に掛けてです。
日本年金機構の令和3年度の取組状況について
https://www.mhlw.go.jp/content/12508000/000868227.pdf
審査業務についての現状がかなり詳しく載っている
2022/03/10(木) 17:30:36.58ID:skGq2Dyh
Q. 「働いていると2級は落とされるって本当?」
等級判定ガイドラインでは就労に関して詳しく説明してあり、ざっくり言うと相応の配慮を請けてれば2級も可です。
実際の傾向から言うと、症状が等級基準を満たしていて、その症状に見合った働き方なら2級も通るという感じです。
作業所で働き出した事を理由に落ちる人がいる一方で、フルタイム勤務でも何度も更新が通っている人もいます。
障害年金受給者実態調査 仕事の状況 2014年
精神障害で基礎1級受給者の就業率7.5% 一般企業に絞ると0.9%
精神障害で基礎2級受給者の就業率22.7% 一般企業に絞ると7.2%
障害年金受給者実態調査 仕事の状況 2019年
精神障害で基礎1級受給者の就業率11.0% 一般企業に絞ると1.2%
精神障害で基礎2級受給者の就業率30.6% 一般企業に絞ると11.5%
働いたら駄目というのはデマだし、厳しくなっているというのもデマ
働きながら年金受給してる人の割合は明らかに増加している
Q. 「一人暮らしをしてると落とされるって本当?」
等級判定ガイドラインでは独居で有っても支援の必要性等を考慮して判断すると言及されています。
また、独居に至った理由や時期なども考慮するとされています。
ちなみに日常生活能力のスペックは、独居で有ることを想定して選択する決まりになっています。
独居を理由に落とされたという明確な情報は今まで出た事が有りません。
等級判定ガイドラインでは就労に関して詳しく説明してあり、ざっくり言うと相応の配慮を請けてれば2級も可です。
実際の傾向から言うと、症状が等級基準を満たしていて、その症状に見合った働き方なら2級も通るという感じです。
作業所で働き出した事を理由に落ちる人がいる一方で、フルタイム勤務でも何度も更新が通っている人もいます。
障害年金受給者実態調査 仕事の状況 2014年
精神障害で基礎1級受給者の就業率7.5% 一般企業に絞ると0.9%
精神障害で基礎2級受給者の就業率22.7% 一般企業に絞ると7.2%
障害年金受給者実態調査 仕事の状況 2019年
精神障害で基礎1級受給者の就業率11.0% 一般企業に絞ると1.2%
精神障害で基礎2級受給者の就業率30.6% 一般企業に絞ると11.5%
働いたら駄目というのはデマだし、厳しくなっているというのもデマ
働きながら年金受給してる人の割合は明らかに増加している
Q. 「一人暮らしをしてると落とされるって本当?」
等級判定ガイドラインでは独居で有っても支援の必要性等を考慮して判断すると言及されています。
また、独居に至った理由や時期なども考慮するとされています。
ちなみに日常生活能力のスペックは、独居で有ることを想定して選択する決まりになっています。
独居を理由に落とされたという明確な情報は今まで出た事が有りません。
2022/03/10(木) 17:31:04.99ID:JawEtx0u
Q.申請はいつからできるの? A.初診日から1年6ヶ月以降
Q.何処に申請? A.厚生障害年金は年金事務所、基礎は役所の国民年金課
Q.私はどちらに対応される? A.初診日に加入していた社会保険(年金制度)
Q.初診日を変えたいんですが? A.初診日は患者都合では動かせない
Q.諸事情で初診証明書が取れない場合は? A.年金窓口に相談しると代替手段を提示してくれる
Q.誰に相談すればいい? A.まずは医師、そして病院や支援施設の相談員や年金窓口
Q.申請からどれくらいで結果が? A.3ヶ月程度、不備等あればかなり長引くことも
Q.初回振込みっていつ? A.基本は通知の翌15日、翌々15日になる場合も
Q.財産を持っていても大丈夫? A.資産がいくらあっても無問題
Q.仕事は内緒にしたいのですが? A.医師には事実を話し正当に審査を受けるべき
Q.医師を騙して診断書を書いてもらったら? A.最悪、詐欺罪で地方紙の紙面を飾るかもね
Q.年金生活者支援金の振込みが無いんだけど? A.支援金の初回振込みは年金本体より遅れる
Q.何処に申請? A.厚生障害年金は年金事務所、基礎は役所の国民年金課
Q.私はどちらに対応される? A.初診日に加入していた社会保険(年金制度)
Q.初診日を変えたいんですが? A.初診日は患者都合では動かせない
Q.諸事情で初診証明書が取れない場合は? A.年金窓口に相談しると代替手段を提示してくれる
Q.誰に相談すればいい? A.まずは医師、そして病院や支援施設の相談員や年金窓口
Q.申請からどれくらいで結果が? A.3ヶ月程度、不備等あればかなり長引くことも
Q.初回振込みっていつ? A.基本は通知の翌15日、翌々15日になる場合も
Q.財産を持っていても大丈夫? A.資産がいくらあっても無問題
Q.仕事は内緒にしたいのですが? A.医師には事実を話し正当に審査を受けるべき
Q.医師を騙して診断書を書いてもらったら? A.最悪、詐欺罪で地方紙の紙面を飾るかもね
Q.年金生活者支援金の振込みが無いんだけど? A.支援金の初回振込みは年金本体より遅れる
2022/03/10(木) 17:31:44.31ID:9Xh/Pakf
社労士に頼むべきケース
・初診の証明が困難な場合 (病院が閉鎖、古すぎてカルテが無い等)
・主治医が診断書作成に消極的な場合
・自分で手続きができないほど重症で協力してくれる家族もいない場合
・お金に困ってる訳ではないので大金を払ってでも楽をしたい場合
審査については医者が書く診断書で決まるので社労士の介入が影響する事は少ない。
ただし医者が非協力的だったり年金に長けていない場合は社労士の動きによっては効果があるかも。
社労士を良く思っていない医者もいるので逆効果の場合もあります。
社労士利用の是非を議論しても不毛です。ケースバイケースです。
・初診の証明が困難な場合 (病院が閉鎖、古すぎてカルテが無い等)
・主治医が診断書作成に消極的な場合
・自分で手続きができないほど重症で協力してくれる家族もいない場合
・お金に困ってる訳ではないので大金を払ってでも楽をしたい場合
審査については医者が書く診断書で決まるので社労士の介入が影響する事は少ない。
ただし医者が非協力的だったり年金に長けていない場合は社労士の動きによっては効果があるかも。
社労士を良く思っていない医者もいるので逆効果の場合もあります。
社労士利用の是非を議論しても不毛です。ケースバイケースです。
2022/03/10(木) 17:32:25.84ID:WaPgY0JS
令和2年度 障害年金業務統計
https://www.nenkin.go.jp/info/tokei/shuyotokei/shuyotokei.files/r02.pdf
令和1年度 新規裁定数 115400件
令和2年度 新規裁定数 118831件
令和1年度 更新再認定数 270708件
令和2年度 更新再認定数 134809件(延長措置有り)
令和1年度 新規不支給率 基礎12.3% 厚生9.8%
令和2年度 新規不支給率 基礎7.6% 厚生6.7%
令和1年度 更新時不支給率 基礎0.8% 厚生0.6%
令和2年度 更新時不支給率 基礎0.2% 厚生0.1%
令和1年度 更新時等級アップ率 基礎1.3% 厚生6.4%
令和2年度 更新時等級アップ率 基礎1.0% 厚生3.4%
令和1年度 更新時等級ダウン率 基礎0.8% 厚生1.1%
令和2年度 更新時等級ダウン率 基礎0.1% 厚生0.3%
■更新で落ちる要素
1.症状が回復して等級該当から外れた
2.病院or主治医が変わって診断内容が変わった
3.本人の自覚に反して診断書に回復している趣旨の記述や採点が有った
4.症状や日常生活能力と矛盾する行動や活動がある
5.本来は非該当にも関わらず審査の緩い県だから今までは通っていた[前回踏襲が無効になった場合]
更新なら落ちる可能性は極めて低い。前回の診断書とほぼ同じ内容ならまず大丈夫
https://www.nenkin.go.jp/info/tokei/shuyotokei/shuyotokei.files/r02.pdf
令和1年度 新規裁定数 115400件
令和2年度 新規裁定数 118831件
令和1年度 更新再認定数 270708件
令和2年度 更新再認定数 134809件(延長措置有り)
令和1年度 新規不支給率 基礎12.3% 厚生9.8%
令和2年度 新規不支給率 基礎7.6% 厚生6.7%
令和1年度 更新時不支給率 基礎0.8% 厚生0.6%
令和2年度 更新時不支給率 基礎0.2% 厚生0.1%
令和1年度 更新時等級アップ率 基礎1.3% 厚生6.4%
令和2年度 更新時等級アップ率 基礎1.0% 厚生3.4%
令和1年度 更新時等級ダウン率 基礎0.8% 厚生1.1%
令和2年度 更新時等級ダウン率 基礎0.1% 厚生0.3%
■更新で落ちる要素
1.症状が回復して等級該当から外れた
2.病院or主治医が変わって診断内容が変わった
3.本人の自覚に反して診断書に回復している趣旨の記述や採点が有った
4.症状や日常生活能力と矛盾する行動や活動がある
5.本来は非該当にも関わらず審査の緩い県だから今までは通っていた[前回踏襲が無効になった場合]
更新なら落ちる可能性は極めて低い。前回の診断書とほぼ同じ内容ならまず大丈夫
2022/03/10(木) 17:35:33.79ID:UrlzemZX
【新規】障害年金 厚生・基礎雑談8【申請】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1642570563/
【基礎のみ】 障害年金 83【ワッチョイ】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1645782714/
【厚生のみ】障害年金 255【基礎は基礎スレへ 】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1646314978/
【障害年金審査】新ガイドラインpart31【情報共有】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1603683148/
障がい年金更新結果報告スレ その14
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1631266772/
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1642570563/
【基礎のみ】 障害年金 83【ワッチョイ】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1645782714/
【厚生のみ】障害年金 255【基礎は基礎スレへ 】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1646314978/
【障害年金審査】新ガイドラインpart31【情報共有】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1603683148/
障がい年金更新結果報告スレ その14
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1631266772/
10優しい名無しさん
2022/03/10(木) 18:11:58.97ID:pbYYqFJe 葉書一枚次回の更新日しかない場合は等級変更してないよね?
11優しい名無しさん
2022/03/10(木) 18:12:06.46ID:3tk1GqHr 等級落ちはいつも同じ香具師が書いてるしな
13優しい名無しさん
2022/03/10(木) 18:38:55.41ID:KaDbEqeg このハガキ以外は送られてこないの?
なんか質素スギひんか
なんか質素スギひんか
14優しい名無しさん
2022/03/10(木) 18:45:11.22ID:6mwumONx 現状維持なんて読めば分かる程度で十分
15優しい名無しさん
2022/03/10(木) 18:48:28.21ID:pbYYqFJe >>12
ありがとう、書いてあった。
診断書に肝心な事が書いてなかったそれを書いてあったら2級だったと思うけど。
もう一回するしかない受け取った時に無理だわと思った。
本当にあの受付は余計な事しかしない、世話になっているけど。
ありがとう、書いてあった。
診断書に肝心な事が書いてなかったそれを書いてあったら2級だったと思うけど。
もう一回するしかない受け取った時に無理だわと思った。
本当にあの受付は余計な事しかしない、世話になっているけど。
17優しい名無しさん
2022/03/10(木) 18:54:34.92ID:sp7Di57q 等級落ちは封書でくるんですか?
現状維持ははがきですよね。
現状維持ははがきですよね。
18優しい名無しさん
2022/03/10(木) 19:04:33.33ID:I279U170 みんな落ちまくってるな(´;ω;`)((((;゜Д゜)))ガクガクブルブル
19優しい名無しさん
2022/03/10(木) 19:10:07.68ID:5t9Ml0EM 福岡こねーな、明日来なかったら来月か
20優しい名無しさん
2022/03/10(木) 19:12:30.87ID:pbYYqFJe >>16
前スレに書いたけどコロナで診断書提出が延びて、診断書が早く届く様になったの知らず、体調が悪く入院し、診断書を書いて貰うのが遅くなり、転院したクリニックだから肝心な主訴かが伝わってなく自分もアピール下手、主治医も訊いてこない。
診断書を渡す時に、受付に主治医に伝えたい旨があると言ったら
「事実に基づいて書いてます」
と返された、虚偽や重症に書いて貰う気はなくその事実が伝わってないから訴えたのに。
ギリギリ提出になったから受付で色々と言い訳にいかなかった。
その受付は前にも神経を逆撫でする事を言った。
どうでも良い事(大した事じゃないのに)
アピールが上手い人っているよね?
見習いたいw
前スレに書いたけどコロナで診断書提出が延びて、診断書が早く届く様になったの知らず、体調が悪く入院し、診断書を書いて貰うのが遅くなり、転院したクリニックだから肝心な主訴かが伝わってなく自分もアピール下手、主治医も訊いてこない。
診断書を渡す時に、受付に主治医に伝えたい旨があると言ったら
「事実に基づいて書いてます」
と返された、虚偽や重症に書いて貰う気はなくその事実が伝わってないから訴えたのに。
ギリギリ提出になったから受付で色々と言い訳にいかなかった。
その受付は前にも神経を逆撫でする事を言った。
どうでも良い事(大した事じゃないのに)
アピールが上手い人っているよね?
見習いたいw
21優しい名無しさん
2022/03/10(木) 19:20:53.36ID:5t9Ml0EM 前回の診断書のコピー渡せば良かったのに
23優しい名無しさん
2022/03/10(木) 19:26:24.77ID:pbYYqFJe 前医から郵送して貰いそれを元に書いたけどその時より悪化して
訪問看護を受け始めた
その理由を訴えたくて受付に言ったら上記の事を言われたw
嫌な予感はしていたけどね。
まあ、戦うしかないな。
訪問看護を受け始めた
その理由を訴えたくて受付に言ったら上記の事を言われたw
嫌な予感はしていたけどね。
まあ、戦うしかないな。
25優しい名無しさん
2022/03/10(木) 19:42:18.79ID:pbYYqFJe >>22
信頼はしているけど複雑怪奇な人生で短時間診察では伝わらないし、後ろの人が気になる
コロナで診察室のドア全開とか諸々気になる
転院当初、初診では感じが悪かったけど
心配してくれているのは伝わるし、患者に同情的な医師ではないが“あなた大変だよね”と思ってくれてはいる。
多分自分に関わった医療関係者はそう思ってくれていると思うw
信頼はしているけど複雑怪奇な人生で短時間診察では伝わらないし、後ろの人が気になる
コロナで診察室のドア全開とか諸々気になる
転院当初、初診では感じが悪かったけど
心配してくれているのは伝わるし、患者に同情的な医師ではないが“あなた大変だよね”と思ってくれてはいる。
多分自分に関わった医療関係者はそう思ってくれていると思うw
27優しい名無しさん
2022/03/10(木) 20:00:20.26ID:pbYYqFJe >>22
信頼はしているけど複雑怪奇な人生で短時間診察では伝わらないし、後ろの人が気になる
コロナで診察室のドア全開とか諸々気になる
転院当初、初診では感じが悪かったけど
心配してくれているのは伝わるし、患者に同情的な医師ではないが“あなた大変だよね”と思ってくれてはいる。
多分自分に関わった医療関係者はそう思ってくれていると思うw
信頼はしているけど複雑怪奇な人生で短時間診察では伝わらないし、後ろの人が気になる
コロナで診察室のドア全開とか諸々気になる
転院当初、初診では感じが悪かったけど
心配してくれているのは伝わるし、患者に同情的な医師ではないが“あなた大変だよね”と思ってくれてはいる。
多分自分に関わった医療関係者はそう思ってくれていると思うw
28優しい名無しさん
2022/03/10(木) 20:05:57.63ID:pbYYqFJe29優しい名無しさん
2022/03/10(木) 20:09:49.63ID:xrrkCssh 症状が悪くなった自覚があって等級変更を希望するんだったら、更新時に額改定請求も一緒にするべきだった
30優しい名無しさん
2022/03/10(木) 20:38:03.80ID:LhVnOoAm 医師や受付に診断書を訂正して欲しいと言うのは勇気がいる
31優しい名無しさん
2022/03/10(木) 20:38:26.99ID:pbYYqFJe >>29
実は、更新日の事は失念していて
(コロナで更新延びたし、診断書が早く届くの知らなかった)
よって気付いたのギリギリ、手帳の等級を上げてから額改定しようと考えていたけど同時に出来るの知らなかった。
手帳と年金は=じゃないのは知っているけど助言をしてくれた人が手帳から等級変えましょうと教えてくれた。
多分更新に備えて入院したなと思われる内容だったから、本人は更新を度忘れしていたんだけど、以前の主治医に入院勧められていたから
その事を記載して欲しかったw
結局その時は入院しなかったから書いて貰った紹介状は手元にある、証拠としてコピーを提出しようかと思う。
要は更新を有利にする為に入院したんじゃないよと言いたいw
実は、更新日の事は失念していて
(コロナで更新延びたし、診断書が早く届くの知らなかった)
よって気付いたのギリギリ、手帳の等級を上げてから額改定しようと考えていたけど同時に出来るの知らなかった。
手帳と年金は=じゃないのは知っているけど助言をしてくれた人が手帳から等級変えましょうと教えてくれた。
多分更新に備えて入院したなと思われる内容だったから、本人は更新を度忘れしていたんだけど、以前の主治医に入院勧められていたから
その事を記載して欲しかったw
結局その時は入院しなかったから書いて貰った紹介状は手元にある、証拠としてコピーを提出しようかと思う。
要は更新を有利にする為に入院したんじゃないよと言いたいw
33優しい名無しさん
2022/03/10(木) 20:44:09.55ID:zeKKhj10 >>30
人間だからね
必要なら頼んだらいいんじゃないかな
ただ貰いたいんですけど、とかじゃなくて
私には働く意識はあるんですけどいまは無理そうで
みたいな考え方だとわりとなに考えてるか伝わりやすそう
人間だからね
必要なら頼んだらいいんじゃないかな
ただ貰いたいんですけど、とかじゃなくて
私には働く意識はあるんですけどいまは無理そうで
みたいな考え方だとわりとなに考えてるか伝わりやすそう
34優しい名無しさん
2022/03/10(木) 20:54:42.67ID:yM0z7F/7 何級から何級に等級アップを期待してたのか知らんけど、前回と今回の診断書の違いはどうだったんだろう。
スペック次第じゃ、そんなの無理に決まってるって話かも知れんし。
入院したり訪問看護を使ったりすれば等級上がるって訳でもないし。
スペック次第じゃ、そんなの無理に決まってるって話かも知れんし。
入院したり訪問看護を使ったりすれば等級上がるって訳でもないし。
35優しい名無しさん
2022/03/10(木) 21:01:02.57ID:pbYYqFJe >>34
入院や訪問看護を受けているから等級が上がらないかもしれないけど、別にそれを狙ってしていないし。
そこに至った過程を分かって欲しかったが本音それでも無理ですねなら仕方がないけど
理由が分からないから事実のみだったから
これは無理だわと思った。
ただ、本当に必要だけど遠慮やら訴えるのが苦手だと難しいね。
不快感を与えてすみません、レスしてくれた方々ありがとうございました。
入院や訪問看護を受けているから等級が上がらないかもしれないけど、別にそれを狙ってしていないし。
そこに至った過程を分かって欲しかったが本音それでも無理ですねなら仕方がないけど
理由が分からないから事実のみだったから
これは無理だわと思った。
ただ、本当に必要だけど遠慮やら訴えるのが苦手だと難しいね。
不快感を与えてすみません、レスしてくれた方々ありがとうございました。
36優しい名無しさん
2022/03/10(木) 21:03:01.22ID:TOOGqZQL で、何級なのよ
37優しい名無しさん
2022/03/10(木) 21:04:18.37ID:zeKKhj1039優しい名無しさん
2022/03/10(木) 21:28:28.70ID:otj9PbUA 余りに金欠で結果まで持たない
申請したら週3回くらい3時間くらいのバイトしたらやばいかな
申請したら週3回くらい3時間くらいのバイトしたらやばいかな
40優しい名無しさん
2022/03/10(木) 21:33:38.96ID:5t9Ml0EM 3年更新として252万吹っ飛ぶと考えればそりゃ必死ににもなるよな
生活できねぇもん、マトモな人間じゃねぇし
生活できねぇもん、マトモな人間じゃねぇし
41優しい名無しさん
2022/03/10(木) 21:35:02.31ID:zeKKhj10 貰えるのか貰えないのか知りたいだけなんだよ‥
別に売る油ないけど油売る理由なんかないんだよ
別に売る油ないけど油売る理由なんかないんだよ
42優しい名無しさん
2022/03/10(木) 21:35:03.68ID:ktdkgTpu 年金美味しい美味しい言ってると国に対策されて自分たちが貰えなくなるかもしれんよ
43優しい名無しさん
2022/03/10(木) 21:43:21.58ID:5t9Ml0EM そんときゃナマポだよ
44優しい名無しさん
2022/03/10(木) 21:46:59.45ID:zeKKhj10 少しの貯金だとか治療費にあてるだとか、
実家に支払う家賃にあてるとかそういう位だろ。
美味いと言える気持ちが全く分からないし。
逆に何年も貰わずな人もいるんでしょうけど。
実家に支払う家賃にあてるとかそういう位だろ。
美味いと言える気持ちが全く分からないし。
逆に何年も貰わずな人もいるんでしょうけど。
45優しい名無しさん
2022/03/11(金) 02:40:11.27ID:4WPimxvC 初の更新が3年更新で喜んでいたけどTwitter、結果報告スレ、このスレ見たら5年更新多くて羨ましいと思ったが逆を言えば5年更新が増えるということは自分もいずれは5年更新もありうるかもってプラス思考になろうと思った
46優しい名無しさん
2022/03/11(金) 02:47:01.57ID:4WPimxvC ちなみに申請時と今回の更新は社労士に依頼した
診断書書いてもらって3ヶ月後に転院したから次の3年後の更新時は新しい病院で診断書書いてもらうことになる
次も社労士に頼むつもりだけどその次通ったら流石に社労士は通さないつもり
一応今まで依頼してきたから診断書のチェックはするつもりだけど
年金1ヶ月分約7
年金1ヶ月分約7万社労士に支払わないと!
診断書書いてもらって3ヶ月後に転院したから次の3年後の更新時は新しい病院で診断書書いてもらうことになる
次も社労士に頼むつもりだけどその次通ったら流石に社労士は通さないつもり
一応今まで依頼してきたから診断書のチェックはするつもりだけど
年金1ヶ月分約7
年金1ヶ月分約7万社労士に支払わないと!
47優しい名無しさん
2022/03/11(金) 02:52:36.23ID:FfTi0X9K 美味しい話しはこっそりやらないと国に対策されちゃうぞ
48優しい名無しさん
2022/03/11(金) 03:03:41.26ID:nKMo9egQ 社労士を使うバカなんているんだなw
しかも更新でww
しかも更新でww
49優しい名無しさん
2022/03/11(金) 03:11:30.66ID:sKBnLUaD ハロウィンのお菓子くれなきゃ悪戯するぞ
trick or treat?ならぬ生保 or 障害年金 だって事を示していかないとな。
年金くれなきゃ生保になるよ?
真実だしな、これ。まともに働けないんだから。
7万(6.5万)出してれば生保で約11万+医療扶助出さなくていいって事を知らしめていかなければ。
protection or pension?
(保護 or 年金?)
trick or treat?ならぬ生保 or 障害年金 だって事を示していかないとな。
年金くれなきゃ生保になるよ?
真実だしな、これ。まともに働けないんだから。
7万(6.5万)出してれば生保で約11万+医療扶助出さなくていいって事を知らしめていかなければ。
protection or pension?
(保護 or 年金?)
50優しい名無しさん
2022/03/11(金) 03:34:22.72ID:61atxYvx51優しい名無しさん
2022/03/11(金) 03:35:10.21ID:61atxYvx >>48
ちなみにあなたは更新何年でした?
ちなみにあなたは更新何年でした?
52優しい名無しさん
2022/03/11(金) 07:01:02.09ID:/Srfapre 発達って治らないのに・・・
5年更新の人は
傷病名とスペックはどんな感じですか?
5年更新の人は
傷病名とスペックはどんな感じですか?
53優しい名無しさん
2022/03/11(金) 07:04:54.35ID:/Srfapre54優しい名無しさん
2022/03/11(金) 08:39:16.41ID:ONKo8e1I >>52
発達は学習能力が高いならソーシャルスキルを習得して軽減する
自分は今は厚生二級で一日4時間のクローズバイトしてる
働きながら更新したら三年更新だった
ADHDで無駄遣いが凄いからなあ
昨日も1万1千円のスカートと1万7千円のワンピース買ったw
発達は学習能力が高いならソーシャルスキルを習得して軽減する
自分は今は厚生二級で一日4時間のクローズバイトしてる
働きながら更新したら三年更新だった
ADHDで無駄遣いが凄いからなあ
昨日も1万1千円のスカートと1万7千円のワンピース買ったw
55優しい名無しさん
2022/03/11(金) 09:03:09.79ID:/Srfapre >>54
残念ながらかなり低いほうのボーダーだよ。
無駄遣いってか自閉の方から来るこだわりと
衝動的な買い物が色々と多いかなと。
ADHDの両方兼ね備えちゃってる。
色々なものをここ三年くらいで買いまくったから
消費は以前よりは減ったかと。
残念ながらかなり低いほうのボーダーだよ。
無駄遣いってか自閉の方から来るこだわりと
衝動的な買い物が色々と多いかなと。
ADHDの両方兼ね備えちゃってる。
色々なものをここ三年くらいで買いまくったから
消費は以前よりは減ったかと。
56優しい名無しさん
2022/03/11(金) 10:50:08.80ID:t2wbJjGy 双極で私も昔は浪費が凄かったけど今は落ち着いたな。服は古着屋でいいやつ見つけて買ってる。
57優しい名無しさん
2022/03/11(金) 11:17:32.66ID:ONKo8e1I58優しい名無しさん
2022/03/11(金) 11:28:09.78ID:vskIgHsF >>55
私も発達障がいだよ、LDが入っているからかなり低い、LDは頭がいい人かギリギリ普通らしいけど自分は言語性普通な上に足を引っ張られてボーダーですw
私も発達障がいだよ、LDが入っているからかなり低い、LDは頭がいい人かギリギリ普通らしいけど自分は言語性普通な上に足を引っ張られてボーダーですw
59優しい名無しさん
2022/03/11(金) 11:36:38.50ID:vskIgHsF60優しい名無しさん
2022/03/11(金) 12:21:48.79ID:5X12HpTu 主治医の退職やら、閉院とか、転院に巻き込まれて。8回ちかく病院かわって。年金手続きできるのかなあ。気が遠くなりそうだ。。。
61優しい名無しさん
2022/03/11(金) 12:23:45.85ID:5X12HpTu 新規なのに更新にきてしまったごめん。
62優しい名無しさん
2022/03/11(金) 12:30:07.56ID:+32Kgxhz 今日ハガキきました。
1月更新1回目12月中旬提出。
うつ病
基礎2級→同じ
1年+1年→5年
スペック同じc6d1C
1月更新1回目12月中旬提出。
うつ病
基礎2級→同じ
1年+1年→5年
スペック同じc6d1C
63優しい名無しさん
2022/03/11(金) 12:31:46.74ID:+32Kgxhz64優しい名無しさん
2022/03/11(金) 12:31:58.85ID:6t5fE6wM ハガキキターー
自分も1月更新12月中旬提出
初更新で3年から5年へ
詳細省略
自分も1月更新12月中旬提出
初更新で3年から5年へ
詳細省略
65優しい名無しさん
2022/03/11(金) 12:55:09.44ID:C0FhUV3k ハガキキタ━━━(゚∀゚)━━━!!
発達&うつ
C6D1(4)
次回3年更新に伸びた
良かったぜ、252万はデケーからな
お前らも更新通るといいな、お先〜
発達&うつ
C6D1(4)
次回3年更新に伸びた
良かったぜ、252万はデケーからな
お前らも更新通るといいな、お先〜
66優しい名無しさん
2022/03/11(金) 12:58:48.82ID:ONKo8e1I67優しい名無しさん
2022/03/11(金) 12:58:58.20ID:/Srfapre69優しい名無しさん
2022/03/11(金) 13:16:38.72ID:92FFGUHJ 今基礎2Qで2年更新で5月に初更新なんですけど
前回初めての申請の時は傷病名が統合失調感情障害だったんですが、主治医が糖質でもどちらでも書くよと言ってくれてます。傷病名変わると更新期間が短くなる可能性高いでしょうか?
前回初めての申請の時は傷病名が統合失調感情障害だったんですが、主治医が糖質でもどちらでも書くよと言ってくれてます。傷病名変わると更新期間が短くなる可能性高いでしょうか?
70優しい名無しさん
2022/03/11(金) 14:15:13.72ID:ROM/FM0s 基礎二級っていくらもらえるの
78000?
65000?
全国一律ですか
78000?
65000?
全国一律ですか
71優しい名無しさん
2022/03/11(金) 15:52:13.27ID:gH9hqWHh 医学部医学科の格付け
SSS 東京大学(理科三類)
SS 京都大学
S 大阪大学 慶応義塾大学
--------------- 東大理一の壁 ---------------
A+ 東北大学 東京医科歯科大学 千葉大学 名古屋大学 京都府立医科大学 九州大学
A- 北海道大学 東京大学(理科二類) 横浜市立大学 大阪市立大学 神戸大学 岡山大学
B+ 筑波大学 金沢大学 広島大学 熊本大学 防衛医科大学校
B- 新潟大学 名古屋市立大学 奈良県立医科大学 長崎大学 自治医科大学 東京慈恵会医科大学
--------------- 京大上位学部(薬学部・理学部)の壁 ---------------
C+ 群馬大学 信州大学 岐阜大学 三重大学 和歌山県立医科大学 鹿児島大学 順天堂大学
C 弘前大学 鳥取大学 山口大学 徳島大学 日本医科大学 大阪医科大学
C- 札幌医科大学 福島県立医科大学 山梨大学 浜松医科大学 滋賀医科大学 産業医科大学 関西医科大学
--------------- 京大工学部の壁 ---------------
D+ 山形大学 富山大学 福井大学 香川大学 愛媛大学 大分大学 昭和大学 東京医科大学
D- 旭川医科大学 秋田大学 島根大学 高知大学 佐賀大学 宮崎大学 琉球大学 日本大学 東邦大学
--------------- 京大農学部、東工大の壁 ---------------
E+ 岩手医科大学 東北医科薬科大学 東京女子医科大学 国際医療福祉大学 近畿大学 福岡大学 久留米大学
E- 独協医科大学 埼玉医科大学 北里大学 杏林大学
--------------- 早慶理工の壁 ---------------
F 帝京大学 東海大学 聖マリアンナ医科大学 愛知医科大学 藤田保健衛生大学 金沢医科大学 兵庫医科大学 川崎医科大学
--------------- 上智理工、理科大、同志社理工の壁 ------
SSS 東京大学(理科三類)
SS 京都大学
S 大阪大学 慶応義塾大学
--------------- 東大理一の壁 ---------------
A+ 東北大学 東京医科歯科大学 千葉大学 名古屋大学 京都府立医科大学 九州大学
A- 北海道大学 東京大学(理科二類) 横浜市立大学 大阪市立大学 神戸大学 岡山大学
B+ 筑波大学 金沢大学 広島大学 熊本大学 防衛医科大学校
B- 新潟大学 名古屋市立大学 奈良県立医科大学 長崎大学 自治医科大学 東京慈恵会医科大学
--------------- 京大上位学部(薬学部・理学部)の壁 ---------------
C+ 群馬大学 信州大学 岐阜大学 三重大学 和歌山県立医科大学 鹿児島大学 順天堂大学
C 弘前大学 鳥取大学 山口大学 徳島大学 日本医科大学 大阪医科大学
C- 札幌医科大学 福島県立医科大学 山梨大学 浜松医科大学 滋賀医科大学 産業医科大学 関西医科大学
--------------- 京大工学部の壁 ---------------
D+ 山形大学 富山大学 福井大学 香川大学 愛媛大学 大分大学 昭和大学 東京医科大学
D- 旭川医科大学 秋田大学 島根大学 高知大学 佐賀大学 宮崎大学 琉球大学 日本大学 東邦大学
--------------- 京大農学部、東工大の壁 ---------------
E+ 岩手医科大学 東北医科薬科大学 東京女子医科大学 国際医療福祉大学 近畿大学 福岡大学 久留米大学
E- 独協医科大学 埼玉医科大学 北里大学 杏林大学
--------------- 早慶理工の壁 ---------------
F 帝京大学 東海大学 聖マリアンナ医科大学 愛知医科大学 藤田保健衛生大学 金沢医科大学 兵庫医科大学 川崎医科大学
--------------- 上智理工、理科大、同志社理工の壁 ------
72優しい名無しさん
2022/03/11(金) 16:07:52.14ID:sjgV5tY1 ここでそんなん書かれても合格しても医者にはなれない奴しかいないぞ
73優しい名無しさん
2022/03/11(金) 16:44:47.98ID:wb7Tfs/d 先月手帳交付されて障害年金の申込みを始めたんだけど病歴・就労状況等申立書を書くのがしんどい
窓口のおばちゃんに3年おきに書いたほうがいいって言われたけど書くこと多いしガキの頃の自分がどうなやつかなんて曖昧すぎて難しい
それと初診と現在の病院が違うからそこの手続きも面倒
てか全てが面倒だ
ちなみに精神2級でADHD(多動)とレム睡眠行動障害とかいう診断名が出たんだが通るのかな
傷病名のところには二つとも書くのかな?
よーわからん
窓口のおばちゃんに3年おきに書いたほうがいいって言われたけど書くこと多いしガキの頃の自分がどうなやつかなんて曖昧すぎて難しい
それと初診と現在の病院が違うからそこの手続きも面倒
てか全てが面倒だ
ちなみに精神2級でADHD(多動)とレム睡眠行動障害とかいう診断名が出たんだが通るのかな
傷病名のところには二つとも書くのかな?
よーわからん
74優しい名無しさん
2022/03/11(金) 16:53:42.98ID:arCsa3x176優しい名無しさん
2022/03/11(金) 17:28:56.25ID:zBx3zFsn 重度発達で親が頼りにならんなら社労士。
親の代わりの支援者でもいいけど。
親の代わりの支援者でもいいけど。
77優しい名無しさん
2022/03/11(金) 17:53:11.84ID:MoWbZgFf >>67
私は全IQ77言語性88数字LDで低い上に検査3日前に地活をクビになり心身症が出ながら検査を受けた、丁度検査した年は発達障害フィーバーで予約を取るのも一苦労だったから心身症で検査に集中できず適当になってしまった。
検査後にその事を心理士さんに言ったけど
主治医に検査結果が悪くてビックリしたと言われたので心身症の話をしたら先に言えと言われたw
検査をやっと受けられるからと念押ししてきたの誰だっけ?と思った。
ちなみに地活の責任者はWAIS担当者で検査を受けたいと直談判したけど
「あなたは違う」
と面倒なのかしてくれず、責任者なのにマラソンが趣味で利用者より自分の趣味を優先する駄目人間だった。
後日、見事に発達障害とわかりクビは不当で
マラソンを優先する事を責めたら
「休み時間に何をしようが勝手だ!」
と電話を切られた、死んで欲しいが即死は勿体ないのでマラソン中に車に引かれ大好きなマラソンが出来ない様に四肢をもがれます様にと祈ったw
私は全IQ77言語性88数字LDで低い上に検査3日前に地活をクビになり心身症が出ながら検査を受けた、丁度検査した年は発達障害フィーバーで予約を取るのも一苦労だったから心身症で検査に集中できず適当になってしまった。
検査後にその事を心理士さんに言ったけど
主治医に検査結果が悪くてビックリしたと言われたので心身症の話をしたら先に言えと言われたw
検査をやっと受けられるからと念押ししてきたの誰だっけ?と思った。
ちなみに地活の責任者はWAIS担当者で検査を受けたいと直談判したけど
「あなたは違う」
と面倒なのかしてくれず、責任者なのにマラソンが趣味で利用者より自分の趣味を優先する駄目人間だった。
後日、見事に発達障害とわかりクビは不当で
マラソンを優先する事を責めたら
「休み時間に何をしようが勝手だ!」
と電話を切られた、死んで欲しいが即死は勿体ないのでマラソン中に車に引かれ大好きなマラソンが出来ない様に四肢をもがれます様にと祈ったw
78優しい名無しさん
2022/03/12(土) 01:08:47.31ID:AFNIKt4B79優しい名無しさん
2022/03/12(土) 08:25:07.47ID:DkLMBK8x 更新
80優しい名無しさん
2022/03/12(土) 08:29:10.83ID:ETCZwNhm 来年、更新です
今は2級で5年更新ですが、実家で一人暮らしなので年金(2ヶ月で14万)から
固定資産税、年10万払います
生活保護受けようとしたら、実家売却しろ!と言われました
生活苦しいです
今から1級になりませんか?
∧_∧ じぃ〜
(´・ω・) ∫
//\ ̄ ̄旦\
-(/押 \___\
\\ 井 守犬 命
今は2級で5年更新ですが、実家で一人暮らしなので年金(2ヶ月で14万)から
固定資産税、年10万払います
生活保護受けようとしたら、実家売却しろ!と言われました
生活苦しいです
今から1級になりませんか?
∧_∧ じぃ〜
(´・ω・) ∫
//\ ̄ ̄旦\
-(/押 \___\
\\ 井 守犬 命
81優しい名無しさん
2022/03/12(土) 08:40:06.81ID:w8MBojto 実家を売れ
82優しい名無しさん
2022/03/12(土) 09:33:22.37ID:ETCZwNhm >>81
それしかないですか?
その後は市営団地住まいですかね
∧_∧ じぃ〜
(´・ω・) ∫
//\ ̄ ̄旦\
-(/押 \___\
\\ 井 守犬 命
それしかないですか?
その後は市営団地住まいですかね
∧_∧ じぃ〜
(´・ω・) ∫
//\ ̄ ̄旦\
-(/押 \___\
\\ 井 守犬 命
83優しい名無しさん
2022/03/12(土) 10:12:20.31ID:mLSLcfe/ 初更新組で昨日結果が届いた。
次回の診断書提出不要って書いてあった
永久認定ってこと?
軽度知的障害・自閉症スペクトラム障害・気分変調症
次回の診断書提出不要って書いてあった
永久認定ってこと?
軽度知的障害・自閉症スペクトラム障害・気分変調症
84優しい名無しさん
2022/03/12(土) 10:29:32.57ID:yOGh5UdW それで永久認定とかあるの?
87優しい名無しさん
2022/03/12(土) 11:01:03.65ID:/jzip9i988優しい名無しさん
2022/03/12(土) 11:16:45.66ID:YbttdWHd また、大量に釣られてるのな
学習せよ
学習せよ
90優しい名無しさん
2022/03/12(土) 11:39:25.84ID:MeNcQbgI Twitterでも精神+知的で更新不要になってハガキあげてる人いたから実際に少数だが永久認定はいるよ
永久は知的+精神、高次脳機能障害+精神ならたまにみる
精神1つでは見たことないが
永久は知的+精神、高次脳機能障害+精神ならたまにみる
精神1つでは見たことないが
91優しい名無しさん
2022/03/12(土) 12:18:42.02ID:obIJVm1V 病院行く前は汗ふきシートで拭いたりファブリーズかけたりしてるんだけど、診断書の状態についてが常に整容礼節と書かれてた
実際は数日に1回しかシャワーできないのに
見た目だけ整えてたからそのままの状態のがよかったのかな
実際は数日に1回しかシャワーできないのに
見た目だけ整えてたからそのままの状態のがよかったのかな
92優しい名無しさん
2022/03/12(土) 12:24:46.72ID:mLSLcfe/93優しい名無しさん
2022/03/12(土) 12:44:53.51ID:oDTXTq7595優しい名無しさん
2022/03/12(土) 13:00:43.31ID:w8MBojto オレも知的になりてぇわ
96優しい名無しさん
2022/03/12(土) 13:06:10.56ID:fPnZBAjl 精神科いくとカップルできてるやつ多いけどあらどういう関係なんだろう
男はキモメン35歳くらいで女はフツーにかわいい 25くらいの子が多い
出会いアプリだろうか
男はキモメン35歳くらいで女はフツーにかわいい 25くらいの子が多い
出会いアプリだろうか
98優しい名無しさん
2022/03/12(土) 13:26:51.37ID:mLSLcfe/ >>97
IQは67です
IQは67です
99優しい名無しさん
2022/03/12(土) 13:28:04.32ID:YaPTiTD1 障害者手帳をの更新には送られてきたハガキだけで大丈夫なの?
100優しい名無しさん
2022/03/12(土) 13:33:23.83ID:oDTXTq75101優しい名無しさん
2022/03/12(土) 14:09:58.62ID:cKDvlNnL 年金等級で手帳の更新をするには原則的に年金証書の提示が必要
といっても年金番号の確認に使うだけなでので、通知書の類でもOK
年金の受給状況は年金機構に照会がいく。年金証書の等級や期間は初期状態のままだから当てにならないからね。
年金番号の確認書類無しで通してくれる自治体あまりないと思う。
といっても年金番号の確認に使うだけなでので、通知書の類でもOK
年金の受給状況は年金機構に照会がいく。年金証書の等級や期間は初期状態のままだから当てにならないからね。
年金番号の確認書類無しで通してくれる自治体あまりないと思う。
103優しい名無しさん
2022/03/12(土) 14:20:21.34ID:sDPmTpwt IQ67でここまで賢いの?
104優しい名無しさん
2022/03/12(土) 14:47:51.26ID:XwAvyYX2 精神疾患同士で結婚するくらいなら独り身でいいわ
一抹の寂しさを埋めたいが為に大変さを増やす気はない
一抹の寂しさを埋めたいが為に大変さを増やす気はない
105優しい名無しさん
2022/03/12(土) 14:50:29.98ID:MYU/Ue8h 女性で子供巻き込んで無理心中する人は何かしらの精神疾患が生じている状態
だと思う。
だと思う。
106優しい名無しさん
2022/03/12(土) 14:51:36.50ID:KEPhnrX6107sage
2022/03/12(土) 15:02:14.94ID:MYU/Ue8h 結婚はしないといけない
親が死んだ後、身の回りの事をする新しいお母さんが必要だろ?
親が死んだ後、身の回りの事をする新しいお母さんが必要だろ?
108優しい名無しさん
2022/03/12(土) 15:14:50.77ID:ssPGbbxl109優しい名無しさん
2022/03/12(土) 16:36:06.69ID:xnwNZbRa 2級で前回通院月2回→今回通院月1回、影響するかな。
111優しい名無しさん
2022/03/12(土) 16:45:26.55ID:YbttdWHd 更新結果のマイナポータルが反映されるのいつ頃になりますか?
112優しい名無しさん
2022/03/12(土) 16:49:18.53ID:w8MBojto 等級落ちと不支給しか反映されんらしい
ねんきんネットは
それもハガキが来る方が早いとかなんとか
ねんきんネットは
それもハガキが来る方が早いとかなんとか
113優しい名無しさん
2022/03/12(土) 17:05:24.42ID:xKCtG54l マイナポータルはねんきんネットの通知書情報とは別に「級と更新期間」という情報が見れるようになってる
更新期間が変わったって人がマイナポータルを監視してれば、マイナポータルの情報反映がいつ頃なのか判明するだろうけど、
そもそもマイナポータルを見てる人が少ない。
更新期間が変わったって人がマイナポータルを監視してれば、マイナポータルの情報反映がいつ頃なのか判明するだろうけど、
そもそもマイナポータルを見てる人が少ない。
114優しい名無しさん
2022/03/12(土) 17:25:01.22ID:w8MBojto マイナポータルってスマホのアプリがマジクソだから使えんもんな
デジタル庁にクソほど金使ってる癖にできたのがゴミアプリって言う
デジタル庁にクソほど金使ってる癖にできたのがゴミアプリって言う
115優しい名無しさん
2022/03/12(土) 17:34:49.18ID:oDTXTq75 そもそもマイナンバーカード作ってないわ笑
116優しい名無しさん
2022/03/12(土) 17:35:04.21ID:Bd7Pm2S9 1年有期とか書いてるところが2年とか3年に更新された方はいつ変わったか見てくれれば幸いです
マイナポータル
マイナポータル
117優しい名無しさん
2022/03/12(土) 19:33:45.38ID:a7WUqSq/ 結婚できないのやパートナーいないのが
強がってるかな
通院回数は関係ないかも
強がってるかな
通院回数は関係ないかも
119優しい名無しさん
2022/03/12(土) 19:43:30.58ID:uvAk9GAo 仮にパートナーできても虐待の連鎖とか遺伝子残るとか絶対イヤなんで卵管結さつかミレーナ入れるかしたいのに
そういうのは既婚の経産婦ばっか対象の日本orz
>>101
あれ、手帳の取得じゃなく更新も年金証書でいけるの?
初回取得とか転居に伴う別自治体での取得はずっと年金証書でやってるけど
更新の時は診断書出してたわ…お役所に問い合わせるか
そういうのは既婚の経産婦ばっか対象の日本orz
>>101
あれ、手帳の取得じゃなく更新も年金証書でいけるの?
初回取得とか転居に伴う別自治体での取得はずっと年金証書でやってるけど
更新の時は診断書出してたわ…お役所に問い合わせるか
120優しい名無しさん
2022/03/13(日) 16:02:48.29ID:MC9/tEkk 自立支援の診断書で手帳も更新してる
自立と年金、診断書代ばかにならないな
自立と年金、診断書代ばかにならないな
121優しい名無しさん
2022/03/13(日) 16:19:32.00ID:DrD+BVMZ 年金貰ってたら手帳の診断書いらないし
122優しい名無しさん
2022/03/13(日) 16:28:32.33ID:3e8G2d70 医者が言ってたけど(3)ならそれなりの低スッペクでも更新で支給停止になることは私の経験からまずないってさ
ほんまかいな
ほんまかいな
123優しい名無しさん
2022/03/13(日) 16:39:48.03ID:0VEmsbur124優しい名無しさん
2022/03/13(日) 17:08:08.86ID:6IwKfNGq 自立支援&障害者手帳→OK
障害者手帳&年金→OK
なのに自立支援&年金がOKじゃないの理不尽だよな
障害者手帳&年金→OK
なのに自立支援&年金がOKじゃないの理不尽だよな
125優しい名無しさん
2022/03/13(日) 19:08:57.63ID:Yd6Z+U/6126優しい名無しさん
2022/03/14(月) 00:44:50.65ID:iB0Had2D >>124
ホントやね
ホントやね
127優しい名無しさん
2022/03/14(月) 00:53:10.71ID:gYZd62LJ 国会で取り上げて欲しいな
公明党の議員が発案すりゃすぐ決まるやろ
精神障害者のJR割引がーとか無駄な質疑とか要らないから、診断書代の負担を減らしてくれ
公明党の議員が発案すりゃすぐ決まるやろ
精神障害者のJR割引がーとか無駄な質疑とか要らないから、診断書代の負担を減らしてくれ
128優しい名無しさん
2022/03/14(月) 01:23:37.81ID:7zPcL4dB129優しい名無しさん
2022/03/14(月) 01:44:11.58ID:Er5PmoAm 論理学とか苦手なのかな
障害の程度を判断するに当たり、障害年金≧障害者手帳≒自立支援が成立してるんだから、
年金証書で手帳の診断書を省けるなら、年金証書で自立支援の診断書も省けるように設定できるだろうって話。
障害の程度を判断するに当たり、障害年金≧障害者手帳≒自立支援が成立してるんだから、
年金証書で手帳の診断書を省けるなら、年金証書で自立支援の診断書も省けるように設定できるだろうって話。
130優しい名無しさん
2022/03/14(月) 02:08:58.31ID:THBqCzp1 >>110
何級から使えるの?
何級から使えるの?
131優しい名無しさん
2022/03/14(月) 04:13:36.93ID:TbjZKI6e >>130
自治体による
自治体による
132優しい名無しさん
2022/03/14(月) 04:32:14.49ID:TbjZKI6e >>129
年金は国で手帳と自立支援は自治体だろ
年金は国で手帳と自立支援は自治体だろ
133優しい名無しさん
2022/03/14(月) 04:38:16.50ID:TbjZKI6e134優しい名無しさん
2022/03/14(月) 04:48:35.64ID:TbjZKI6e あと自立支援は前年の収入が関係して一年更新だからね
135優しい名無しさん
2022/03/14(月) 05:07:38.77ID:MDTm68Nf 手帳って年金証書で更新した場合以後ずっと年金証書で更新しなきゃいけないの?
136優しい名無しさん
2022/03/14(月) 06:32:40.54ID:f728OHK7 >>132
年金は国で手帳と自立支援は自治体ってのは確かにその通りだが、
現に年金証書を手帳の診断書の代用にできてるんだから、国か自治体かの差は考慮する必要ないでしょ。
それと精神障害者保健福祉手帳が無い自治体なんて無いぞ。
手帳のカバーの色が一緒なのは有るかも知れんが中身は別物。
自立支援も確かに1年更新だが、診断書を出すのは2年に1回。
診断書提出の是非の話をしてるんだから、診断書を出さない回の更新はここでは関係無い。
年金は国で手帳と自立支援は自治体ってのは確かにその通りだが、
現に年金証書を手帳の診断書の代用にできてるんだから、国か自治体かの差は考慮する必要ないでしょ。
それと精神障害者保健福祉手帳が無い自治体なんて無いぞ。
手帳のカバーの色が一緒なのは有るかも知れんが中身は別物。
自立支援も確かに1年更新だが、診断書を出すのは2年に1回。
診断書提出の是非の話をしてるんだから、診断書を出さない回の更新はここでは関係無い。
138優しい名無しさん
2022/03/14(月) 10:22:34.50ID:h2Uneb6L 5年更新キター
140優しい名無しさん
2022/03/14(月) 10:42:24.48ID:cbJb09Xk >>137
なるほどありがとう
なるほどありがとう
142優しい名無しさん
2022/03/14(月) 10:52:05.94ID:aILCoJ5D 働いてても5年なった人がいたのは俺にとって朗報
144優しい名無しさん
2022/03/14(月) 12:58:33.61ID:freLrSqj マイナポータルにはまだ更新期間反映されていないな
とりあえずハガキ来て3年更新でホっとしてるが
とりあえずハガキ来て3年更新でホっとしてるが
145優しい名無しさん
2022/03/14(月) 13:10:38.71ID:freLrSqj 統合失調症と知的障害を併発した場合診断書はどっちの欄に書かれるのか?
確か知的と精神は別々だったよね
確か知的と精神は別々だったよね
146優しい名無しさん
2022/03/14(月) 14:12:14.51ID:vx7DiYgU 自分も初更新で5年きた
良かった
良かった
147優しい名無しさん
2022/03/14(月) 14:32:21.48ID:ezqGjCnn 去年の5月生まれ組7月ハガキ届いたのだが等級も年数も伸びたので(基礎1級3年更新)、えっと驚いたけど今年の報告を見ると納得した
148優しい名無しさん
2022/03/14(月) 15:01:58.14ID:freLrSqj 5年更新多いの良いなー
しかも初更新で
でも自分も3年で1年伸びたから感謝しなくちゃ
そしてこれからに期待だ
しかも初更新で
でも自分も3年で1年伸びたから感謝しなくちゃ
そしてこれからに期待だ
149優しい名無しさん
2022/03/14(月) 15:12:57.44ID:6Am+ocfm 躁鬱なんだけど診断書に笑顔を見せるときもあると書いてあって不安
あと就労意欲なしとも書かれててこれだけ見たら確実にただのニート
手術したんだけどそれが原因で体調安定しないのにそれについては一言しか書いてない
あと就労意欲なしとも書かれててこれだけ見たら確実にただのニート
手術したんだけどそれが原因で体調安定しないのにそれについては一言しか書いてない
152優しい名無しさん
2022/03/14(月) 16:54:29.42ID:QIv6NMN6 身体などの問題は書く医者と書かない医者いる
書かなきゃいけないって訳でも無いし書いたから確実に有利になるって訳でも無いとは思う
一応診断書には既往症を書く欄がある
俺は既往症の欄には「糖尿病」と書かれていて、
症状の欄には「糖尿病だが食事のコントロールができず悪化している」って書かれてる
書かなきゃいけないって訳でも無いし書いたから確実に有利になるって訳でも無いとは思う
一応診断書には既往症を書く欄がある
俺は既往症の欄には「糖尿病」と書かれていて、
症状の欄には「糖尿病だが食事のコントロールができず悪化している」って書かれてる
153優しい名無しさん
2022/03/14(月) 19:41:07.46ID:ZbYAFue0 発達で3+誕生月9ヶ月だったわー
更新が楽しみ
更新が楽しみ
154優しい名無しさん
2022/03/14(月) 20:58:41.56ID:vU5WyOB0 知的の知り合いが初更新でいきなり永久認定でワロタ
155優しい名無しさん
2022/03/14(月) 21:00:09.01ID:vU5WyOB0 知的最強
156優しい名無しさん
2022/03/14(月) 21:05:17.73ID:1LrCJ3wA 機能向上の見込めない知的発達ならそうなるな。
知的と発達に加えてうつ病も合わせてようやく等級に該当するレベルだと、うつ病が回復する可能性が有るから永久は厳しいかと。
知的と発達に加えてうつ病も合わせてようやく等級に該当するレベルだと、うつ病が回復する可能性が有るから永久は厳しいかと。
157優しい名無しさん
2022/03/14(月) 22:11:38.58ID:K6W3slGB 知的+発達で鬱か糖質が付けば良くなる可能性があるから永久は難しいだろうな。
知的+発達だけで年金貰えたら2〜3回の更新で永久。
運が良ければ初回か初更新で永久。
知的+発達だけで年金貰えたら2〜3回の更新で永久。
運が良ければ初回か初更新で永久。
158優しい名無しさん
2022/03/14(月) 22:22:29.18ID:AkbtVFW/ 発達も永久にしてほしいよな
159優しい名無しさん
2022/03/14(月) 22:32:13.21ID:zX7MVEm0 発達単体or発達&知的のみで年金貰ってるなら永久も有るだろうけど
発達単体で貰ってる人は少ないでしょ
発達単体で貰ってる人は少ないでしょ
160優しい名無しさん
2022/03/14(月) 22:56:12.39ID:+6nY18sX もうこのネタはスルーしろよ
161優しい名無しさん
2022/03/15(火) 00:26:01.52ID:FS8E1460162優しい名無しさん
2022/03/15(火) 03:43:01.88ID:BEute4S+ 知的で年金貰うのはそもそもそういう発想に至らなくないか
163優しい名無しさん
2022/03/15(火) 06:08:42.77ID:khl1wse9 糖質で永久認定の人っていないよね
164優しい名無しさん
2022/03/15(火) 12:10:18.46ID:OQLf6o+O >>163
とうしつも永久にしてって要望出しておいた
とうしつも永久にしてって要望出しておいた
165優しい名無しさん
2022/03/15(火) 12:16:27.85ID:7R8MOHYA 統失は罹患歴長くても症状が変化する可能性が結構あるからなぁ
166優しい名無しさん
2022/03/15(火) 13:19:55.90ID:Mj0EKyR5 ADHDとうつで永久とかあるの?
167優しい名無しさん
2022/03/15(火) 15:33:04.27ID:GhV+2kbC 今働きながら障害年金貰っている
日本年金機構に電車したら
手取り360万超えなき大丈夫だって
日本年金機構に電車したら
手取り360万超えなき大丈夫だって
168優しい名無しさん
2022/03/15(火) 15:34:35.41ID:e/Z/IhwD ちゃんと録音した?
もし落ちたら訴えるられるかもよ
もし落ちたら訴えるられるかもよ
169優しい名無しさん
2022/03/15(火) 16:30:34.20ID:uvTCDfYR 就業しながら年金貰えるかどうかと年金の更新が可能かどうかは別でしょ
170優しい名無しさん
2022/03/15(火) 17:19:37.16ID:JxqxGf4l てんかんで充分な治療をうけつつ、まいにちの投薬も欠かさないけど、年に1、2回意識とんで30位起き上がれないんですけど、申請通りますか?
ちなみに普通にリーマン年収450
ちなみに普通にリーマン年収450
171優しい名無しさん
2022/03/15(火) 17:26:44.56ID:snVIMycX172優しい名無しさん
2022/03/15(火) 17:37:33.23ID:x1T7TNEQ てんかんは統合失調症と並んで年金最強クラスではあるものの、年2回の発作じゃ日常生活に著しく影響が有るとは言えないと思う。
月1回程度の発作が2級ライン。
月1回程度の発作が2級ライン。
173優しい名無しさん
2022/03/15(火) 18:06:48.50ID:BEute4S+ https://www.jiji.com/sp/article?k=2022031500867
良かったなお前ら、年金が実質増えるぞ
良かったなお前ら、年金が実質増えるぞ
174優しい名無しさん
2022/03/15(火) 18:10:56.81ID:kuvN3g7z175優しい名無しさん
2022/03/15(火) 18:46:07.68ID:Bi8elED4 質問ですが、年金不支給、額改定で街角年金事務所にて相談された方いますか?
当方IQ低いけど運に見放されています。
鬱+発達ですが打破したいけど邪魔ばかり入るw
死んで欲しいのかな?と思ってしまう。
当方IQ低いけど運に見放されています。
鬱+発達ですが打破したいけど邪魔ばかり入るw
死んで欲しいのかな?と思ってしまう。
176優しい名無しさん
2022/03/15(火) 18:47:51.92ID:RYaWTwoB 日テレNEWS
年金受給者向けに“新たな給付金”支給へ
年金受給者向けに“新たな給付金”支給へ
178優しい名無しさん
2022/03/15(火) 19:02:51.88ID:KyC6ScZw 障害年金受給者も対象なの?
179優しい名無しさん
2022/03/15(火) 19:25:07.29ID:74DDEyC2 そこは言及されていないけど、単に年金受給者と言い表した場合は老齢遺族障害を含む場合がほとんど
180優しい名無しさん
2022/03/15(火) 19:57:57.77ID:zHpBUDj1 ふーん。岸田死ね
181優しい名無しさん
2022/03/15(火) 20:41:00.27ID:7woPvaRT 社労士によると受給決定後に就職しても受給停止にはならないそうだ。
通院をやめても停止にはならないのでしょうか?
通院をやめても停止にはならないのでしょうか?
182優しい名無しさん
2022/03/15(火) 20:43:07.17ID:1h3wsxNP なんで社労士に聞かないんだよ
183優しい名無しさん
2022/03/15(火) 20:44:15.23ID:7woPvaRT 無料相談だし2度も聞くの面倒
184優しい名無しさん
2022/03/15(火) 20:46:19.78ID:bXTeitgc 千丸スレにマルチしててワロスw
185優しい名無しさん
2022/03/15(火) 20:46:49.82ID:JiJC4Y8H 受給決定後どころか3月現症日で無職で診断書出してから
4月に正社員フルで働きだして通院やめても更新に影響はない
現症日の状態で判断される
4月に正社員フルで働きだして通院やめても更新に影響はない
現症日の状態で判断される
186優しい名無しさん
2022/03/15(火) 22:00:53.63ID:7woPvaRT187優しい名無しさん
2022/03/16(水) 17:42:26.84ID:JpGIMvgr 知的と発達なら永久認定は普通?
運が良ければ程度?
運が良ければ程度?
189優しい名無しさん
2022/03/16(水) 23:02:31.26ID:B4EgQrLG 初めて申請しますが、診断書では発達とパニックで
発達が主でした
日常生活の程度は4でc4d3でした
ですが、年齢と全般的な状況を書き間違えたようで
二重線で印鑑をおして修正されていました
審査に影響あるでしょうか?
発達が主でした
日常生活の程度は4でc4d3でした
ですが、年齢と全般的な状況を書き間違えたようで
二重線で印鑑をおして修正されていました
審査に影響あるでしょうか?
190優しい名無しさん
2022/03/16(水) 23:32:26.18ID:ezB5Z/B0 障害年金の審査は障害の状態を確認するためのものです。
内容訂正が有るなら訂正後の情報で審査するだけです。
内容訂正が有るなら訂正後の情報で審査するだけです。
191優しい名無しさん
2022/03/16(水) 23:34:27.21ID:B4EgQrLG ありがとうございます
訂正の所は気にしないでよさそうですね
訂正の所は気にしないでよさそうですね
192優しい名無しさん
2022/03/17(木) 00:49:43.93ID:m4hZUAOI 医師と会話が噛み合わなくなってきた
嫌いな人間が増える一方で、
嫌いな人間が増える一方で、
193優しい名無しさん
2022/03/17(木) 00:52:06.80ID:m4hZUAOI 病歴や就労に関しては自殺未遂経験以前の
出来事を書かなくてはいけなくなった
出来事を書かなくてはいけなくなった
194優しい名無しさん
2022/03/17(木) 16:52:26.16ID:Y3808NzA 更新落ちたけど主治医が診断書書き直してくれることになりましたわ。
ちなみに障害の程度が(2)だった
ちなみに障害の程度が(2)だった
196優しい名無しさん
2022/03/17(木) 17:01:43.24ID:hv33q6A1 書き直す前が2なんでしょ。
197優しい名無しさん
2022/03/17(木) 17:44:34.77ID:OqDaDrBX 短期間で診断書を重くして出したって信憑性無しでまた落とされるだけだろ
198優しい名無しさん
2022/03/17(木) 17:53:23.79ID:uoewyUpN 短期間で診断書出してそれが前のより重い診断書なら医師に質問状が届くケースが多い
医師が説明文作成するだけで患者は何もする必要はない
医師が説明文作成するだけで患者は何もする必要はない
199優しい名無しさん
2022/03/17(木) 21:28:36.22ID:UOb+qHzi200優しい名無しさん
2022/03/17(木) 21:33:05.72ID:TR1WlENX どうみても健常者の世渡り上手やね
うらやましいよ
うらやましいよ
201優しい名無しさん
2022/03/17(木) 23:53:19.13ID:Y3808NzA202優しい名無しさん
2022/03/18(金) 02:21:29.08ID:ByFelM29 就労意欲無しは笑う
203優しい名無しさん
2022/03/18(金) 03:33:28.75ID:ndpVRLht せめて就労意欲があれば働けそう
205優しい名無しさん
2022/03/18(金) 07:37:56.25ID:unYYNiPg206優しい名無しさん
2022/03/18(金) 10:29:03.99ID:20Ox6RPe 医者に3万円もつつめば、完璧な診断書書いてくれるけどな。
207優しい名無しさん
2022/03/18(金) 11:46:54.19ID:M71iI5G7 3万円で確実に貰える診断書書いてくれるなら安いぐらいや
208優しい名無しさん
2022/03/18(金) 11:48:15.25ID:CgBZB8dE 薬局代600円すらケチって行かない香具師多いやろ
209優しい名無しさん
2022/03/18(金) 19:31:40.28ID:geZP1gj6 私はとある医療系NGOに毎月寄付してるが意識高い系の主治医が私だけ特別扱いしてるの分かるなあ
厚生二級で配慮なし一般バイトで働いてるが労働状況を書かれても3年更新通った
厚生二級で配慮なし一般バイトで働いてるが労働状況を書かれても3年更新通った
210優しい名無しさん
2022/03/18(金) 19:35:43.32ID:lyrvKvMW 病名が統失だって書いてなくてもわかる
211優しい名無しさん
2022/03/18(金) 19:38:36.42ID:geZP1gj6 ちなみに診断書は下書きの状態をプリントアウトして見せられて診察中に一緒に赤ペン添削して双方異存ない状態にして出して貰ってる
PCで診断書書いてる病院なんで簡単な変更なら何度でもできる
PCで診断書書いてる病院なんで簡単な変更なら何度でもできる
213優しい名無しさん
2022/03/18(金) 19:42:36.21ID:geZP1gj6 ちなみに障害年金貰いながら国家資格取ったが欠格にかからない診断されて登録させて貰った
ADHDで知能まあまあなんで医師的には天才開花を期待してるぽい
ADHDで知能まあまあなんで医師的には天才開花を期待してるぽい
214優しい名無しさん
2022/03/18(金) 19:53:24.57ID:geZP1gj6 大学で社会福祉主事任用資格を満たしてたんで大学から証明書を取り寄せて主治医に見せたら診断書の下書きを一緒にすることになった
文系の大卒は大体この資格満たしてて大学により300円で証明書発行してくれる
文系の大卒は大体この資格満たしてて大学により300円で証明書発行してくれる
215優しい名無しさん
2022/03/18(金) 19:54:07.64ID:2flOsogK 医者「はいはい、そーですね(棒)」
216優しい名無しさん
2022/03/18(金) 19:55:52.06ID:Sv0DWy4I ちなみに多過ぎw
218優しい名無しさん
2022/03/18(金) 20:03:03.24ID:geZP1gj6 医師的にも資格ある患者なら患者が診断書に口を挟んでバレても言い訳できるんだと思う
ADHDなら生まれつきだし生まれつき障害持ってる状態で資格出した国が悪いんだよな
おかげで医者や社会福祉士が裏話ガンガン教えてくれる
ADHDなら生まれつきだし生まれつき障害持ってる状態で資格出した国が悪いんだよな
おかげで医者や社会福祉士が裏話ガンガン教えてくれる
219優しい名無しさん
2022/03/18(金) 20:07:13.40ID:oXCzznYO 多弁もADHDの症状なの?
220優しい名無しさん
2022/03/18(金) 20:10:20.98ID:geZP1gj6 >>217
社会福祉主事任用資格なら大学で3科目6単位取れば満たせる最古の福祉資格だよ
公務員が社会福祉士主事になる時にいる資格だが一般的に社会福祉士に準じる扱いをされる
NGOへの寄付は月500円だ
途上国でも展開してるNGOならテキトーに探れば途上国価格で参加できる道がある
社会福祉主事任用資格なら大学で3科目6単位取れば満たせる最古の福祉資格だよ
公務員が社会福祉士主事になる時にいる資格だが一般的に社会福祉士に準じる扱いをされる
NGOへの寄付は月500円だ
途上国でも展開してるNGOならテキトーに探れば途上国価格で参加できる道がある
222優しい名無しさん
2022/03/18(金) 20:17:06.21ID:0OWGP08H なるほど納得。
で今現在、症状を垂れ流しちゃてて空気読めていないって自覚あるの?
で今現在、症状を垂れ流しちゃてて空気読めていないって自覚あるの?
223優しい名無しさん
2022/03/18(金) 20:29:11.30ID:fX0nfot5 常識が無いと言った方が正しいな
224優しい名無しさん
2022/03/18(金) 20:36:01.07ID:ndpVRLht じゃあ俺はACDC
225優しい名無しさん
2022/03/18(金) 20:36:17.37ID:hrnSlprM >社会福祉主事任用資格
なるほどね
興味あるし大学に確認してみるよ
丁寧にありがとう
なるほどね
興味あるし大学に確認してみるよ
丁寧にありがとう
227優しい名無しさん
2022/03/18(金) 23:13:03.38ID:1uwvvon1 初更新で3年更新が決まって一安心
普通のハガキみたいな通知書で届くんだねw
普通のハガキみたいな通知書で届くんだねw
228優しい名無しさん
2022/03/19(土) 01:03:27.58ID:rQvnJhuL 就活してるけどガンガン落とされる
年金欲しいから主治医に相談してみる
年金欲しいから主治医に相談してみる
229優しい名無しさん
2022/03/19(土) 01:33:56.53ID:TD8ObEyS ややこしい手続きに音を上げ、社労士使って12月申請。訴求分含め基礎2級通った
気が楽になったー
気が楽になったー
230優しい名無しさん
2022/03/19(土) 09:04:50.43ID:d6xJZQrg 2月の終わり頃に更新出したので、大体5月か6月頃になるのかな?等級変更されてたらいいけど...
231優しい名無しさん
2022/03/19(土) 09:12:43.67ID:pdZuVnOW233優しい名無しさん
2022/03/19(土) 09:59:43.62ID:2/8ZiPyu ありがとうございます。
3級から2級です
3級から2級です
234優しい名無しさん
2022/03/19(土) 10:13:12.16ID:btMEfs2L 障害名が追加されてたり、病状が悪化してスペック点数が増えてたりしない限り等級維持のままだぞ。
等級アップに期待するなら更新時に額改定請求するべきだった。
あとの祭りだが認定医の裁量で自動等級アップをするよりは、請求したほうがよく検討してくれるだろう。
等級アップに期待するなら更新時に額改定請求するべきだった。
あとの祭りだが認定医の裁量で自動等級アップをするよりは、請求したほうがよく検討してくれるだろう。
235優しい名無しさん
2022/03/19(土) 11:22:51.94ID:nifsWpT6 障害年金の審査って通常どのくらいの期間がかかるものなの?
236優しい名無しさん
2022/03/19(土) 11:42:27.37ID:dB687Qmy 障害年金申請を初めてしましたが
市役所の受付で申請書類を受理したという確認書類をもらっていないのですが
普通はもらわないのでしょうか
市役所の受付で申請書類を受理したという確認書類をもらっていないのですが
普通はもらわないのでしょうか
237優しい名無しさん
2022/03/19(土) 14:21:44.95ID:f/euWdUd239優しい名無しさん
2022/03/19(土) 16:08:43.71ID:zy4/v1/L 週に20時間なら働けるんですか
242優しい名無しさん
2022/03/19(土) 18:11:45.25ID:FWevnvLD 統失だけど程度が軽いで落とされた
医師も驚いてた
もう何やっても無理だ…
医師も驚いてた
もう何やっても無理だ…
243優しい名無しさん
2022/03/19(土) 18:24:20.56ID:oTzi6zuz 私も双極で申請したけど通らなかった…
不服申し立てするべきなのか、、、。
不服申し立てするべきなのか、、、。
244優しい名無しさん
2022/03/19(土) 18:28:49.04ID:AJeWGVrr 今日も釣れそうやね
245優しい名無しさん
2022/03/19(土) 18:42:16.27ID:R6F+o7xX 筑波東病院死ねよ
246優しい名無しさん
2022/03/19(土) 23:21:33.12ID:wPcAjqkV >>167
支給停止の年収て手取りなの?
支給停止の年収て手取りなの?
247優しい名無しさん
2022/03/19(土) 23:37:46.82ID:TvkrzBwV 収入じゃなくて所得だぞ
https://ogawas-sr.com/u20-income-restrictions/
https://ogawas-sr.com/u20-income-restrictions/
248優しい名無しさん
2022/03/19(土) 23:40:05.48ID:kH1qMPwT 手取り糞ワロタw
249優しい名無しさん
2022/03/20(日) 04:46:21.67ID:X5omDOdW 手取りで360万もあったら年金いらねえ
250優しい名無しさん
2022/03/20(日) 14:47:48.95ID:jTbEQu5x ジャンジャン落とされてるな(´;ω;`)
251優しい名無しさん
2022/03/20(日) 15:12:50.99ID:Qyy/3e9w 詳細の無い落ちた報告は情報として取り入れるに値しない
新規だったら更新と違って落ちる率はそこそこあるしな
新規だったら更新と違って落ちる率はそこそこあるしな
252優しい名無しさん
2022/03/20(日) 15:42:59.10ID:vg0jbBsj あと永久と1級ネタもただの荒らし
253優しい名無しさん
2022/03/20(日) 17:53:45.71ID:2TW/F3cq 1級ネタってなんだろー
254優しい名無しさん
2022/03/21(月) 13:43:20.02ID:aG2UFSNc 統失b4c3(3)で落ちたんだけど自分としてはb3c4(4)だと思ってる
こういう時皆さんは先生に「ここbじゃなくてcに、(3)じゃなくて(4)にして下さい」って言う?
診断書は医師が判断して書くものだから口出ししていいのか悩む
こういう時皆さんは先生に「ここbじゃなくてcに、(3)じゃなくて(4)にして下さい」って言う?
診断書は医師が判断して書くものだから口出ししていいのか悩む
256優しい名無しさん
2022/03/21(月) 14:00:08.16ID:JcWugG22257優しい名無しさん
2022/03/21(月) 14:09:28.85ID:J2inYRTC 精神障害者本人の自己採点なんて全く当てにならない
258優しい名無しさん
2022/03/21(月) 14:56:55.67ID:z+RBe1F2 患者から言われて変える医者なんているのか?
262優しい名無しさん
2022/03/22(火) 12:57:07.52ID:zWeGlAmQ 就労意欲が皆無だから障害年金受給したいんだけど、そんなに甘いもんじゃないかな?
手帳は3級と判断されたけど、日常生活を営めないくらいの症状がないと厳しいよね?
手帳は3級と判断されたけど、日常生活を営めないくらいの症状がないと厳しいよね?
263優しい名無しさん
2022/03/22(火) 13:01:39.09ID:Zy4YOwIZ 病名、病歴、年代、職歴、生活環境、キチエピソード
このくらいは書いて貰わんと
このくらいは書いて貰わんと
265優しい名無しさん
2022/03/22(火) 21:09:24.71ID:WaXK1wKJ 来月から年金とA型のダブルでお金が入ってきます
266優しい名無しさん
2022/03/22(火) 21:30:35.40ID:HA13J2kI267優しい名無しさん
2022/03/22(火) 22:15:05.78ID:gvdMV6qc 1月31日に申請したのですがもし通った場合は1月分から貰えますか?
268優しい名無しさん
2022/03/22(火) 22:17:49.35ID:GjPXUXck 向こうに届いてればOKじゃね
269優しい名無しさん
2022/03/22(火) 22:18:16.40ID:GjPXUXck 2月分からや
271優しい名無しさん
2022/03/23(水) 05:45:19.62ID:sNSe3ozg >>242
診断書のスペックは?
診断書のスペックは?
272優しい名無しさん
2022/03/23(水) 13:50:00.95ID:sSmxiG7V 今日、新規で厚生2級通りました
受給額は月12万強
ありがとうございます
何か質問あればどうぞ
受給額は月12万強
ありがとうございます
何か質問あればどうぞ
273優しい名無しさん
2022/03/23(水) 13:51:47.33ID:vHX2V7ra 数ヶ所にマルチやね
274優しい名無しさん
2022/03/23(水) 15:05:12.28ID:VxvC0KOI 更新ハガキに疑問点がある場合市役所?それとも年金事務所?
276優しい名無しさん
2022/03/23(水) 15:12:50.07ID:VxvC0KOI277優しい名無しさん
2022/03/23(水) 16:09:50.93ID:TCPyTtA6 主治医に相談したけどあんまり協力してくれそうにない
1回目の職をうつで辞めて2回目の職も精神の不調で辞めざるを得なかったのにあなたの場合は軽いからって言われてしまった
じゃあどういうのが軽くないんだろう
転院も考えるべきなんだろうか
1回目の職をうつで辞めて2回目の職も精神の不調で辞めざるを得なかったのにあなたの場合は軽いからって言われてしまった
じゃあどういうのが軽くないんだろう
転院も考えるべきなんだろうか
278優しい名無しさん
2022/03/23(水) 16:27:54.18ID:2YHQWMK7 更新ハガキに疑問を持つような要素あるかね
280優しい名無しさん
2022/03/23(水) 16:43:45.47ID:s/nmq1Th 軽度うつ病の特徴
・大袈裟な調子悪さの主張
・可愛そうな自分の演出
・被害妄想
・大袈裟な調子悪さの主張
・可愛そうな自分の演出
・被害妄想
281優しい名無しさん
2022/03/23(水) 17:12:28.74ID:yqdsqA37 糖質に近いんじゃね
282優しい名無しさん
2022/03/23(水) 17:19:16.97ID:zIoOZxBs 統失は逆でしょ
自分は普通、どこも悪くない、おかしいのは周囲。
自分は普通、どこも悪くない、おかしいのは周囲。
283優しい名無しさん
2022/03/23(水) 18:25:03.50ID:mepgiUXS マイナポータルで確認すると2年有期なんだけど、お知らせ見ると次期診断書の提出が令和5年になっててなんかよくわからない事になってる。
問い合わせ先って総務省になるのかな。
問い合わせ先って総務省になるのかな。
285優しい名無しさん
2022/03/23(水) 18:49:05.85ID:c/6NMioq 前回の更新期限が何年何月で、次回の更新期限は5年何月なのよ?
287優しい名無しさん
2022/03/23(水) 18:58:38.24ID:9o2aRZrQ 月に20日くらい体調不良で休むとかそう言うのが2級
288優しい名無しさん
2022/03/23(水) 19:44:50.13ID:sSmxiG7V 受給権取得が令和4年1月
次回診断書提出が令和6年3月
となってるんですが
これは2年更新であってますか?
次回診断書提出が令和6年3月
となってるんですが
これは2年更新であってますか?
289優しい名無しさん
2022/03/23(水) 19:46:42.92ID:vHX2V7ra 令和5年やないやん
290優しい名無しさん
2022/03/23(水) 20:54:44.11ID:TCPyTtA6 あんたは働けるから軽いって言われても
メンタル壊れて稼得能力下がってるんだから補償が欲しいよ…
メンタル壊れて稼得能力下がってるんだから補償が欲しいよ…
291優しい名無しさん
2022/03/23(水) 21:00:37.50ID:lWyjqhmp ごもっとも。
無理して働いて、のちに悪化したらどうすんの?って思う。
働けてるから軽い、ってのは、比較論でしかなくて、
本人のしんどさは汲めてないよね。
無理して働いて、のちに悪化したらどうすんの?って思う。
働けてるから軽い、ってのは、比較論でしかなくて、
本人のしんどさは汲めてないよね。
292優しい名無しさん
2022/03/23(水) 21:04:32.94ID:5UQ8pjei 鬱じゃ出ないと思うよ
293優しい名無しさん
2022/03/23(水) 21:12:49.63ID:kkjmT7T8 その程度でみんな障害年金貰えるようになったらこの制度近く廃止されるわ
294優しい名無しさん
2022/03/23(水) 21:34:59.59ID:+E5EV3qk 年金受給を卒業したくて主治医に絶対働いたらダメと言われても働くことに捕らわれて3ヶ月更新のフルタイム就労したけど1ヶ月で倒れた
その時は基礎2級だった
仕事しなきゃ行けないという気持ちが症状だった
その時は基礎2級だった
仕事しなきゃ行けないという気持ちが症状だった
295優しい名無しさん
2022/03/23(水) 22:33:29.82ID:zPJKPqdq 使命感強くて真面目な人ほど加減分からないから気付いた時にはボロボロパターンはあるある
296優しい名無しさん
2022/03/24(木) 08:02:57.23ID:NuiMhpSc 主治医に働いたらダメって言われてたけど、サービス業やってたら、他の店員に悪口言われてる気がして一ヶ月休んで復帰したが1週間でぶり返してから働けてない
更新も2年から4年になった
更新も2年から4年になった
297優しい名無しさん
2022/03/24(木) 11:08:24.44ID:fM7uyo7b 前医が理解なくて遡及落ちたから診断書書き直してほしいけど難しいらしくて詰んでる
298優しい名無しさん
2022/03/24(木) 11:11:16.87ID:7t0CofR6 働いてたんやろ
300優しい名無しさん
2022/03/24(木) 13:47:37.35ID:BvP1k0Rq 統失だろうがb4c3(3)じゃ十分に3級相当の可能性はあるだろう
301優しい名無しさん
2022/03/24(木) 16:10:37.88ID:cq4PKE2v 3月15日にすべての書類だして待機中なんですけど
6月15日くらいに結果って来るんですかね?なっがいなあ
6月15日くらいに結果って来るんですかね?なっがいなあ
302優しい名無しさん
2022/03/24(木) 16:13:12.17ID:QeN+7JmF303優しい名無しさん
2022/03/24(木) 16:18:29.68ID:oiePh/UJ 基礎でも厚生でも審査フローは一緒
違うのは共済だけ
90%以上は3ヶ月以内に返ってくる
早い人は2ヶ月ちょっとだが、自分は3ヶ月だと思っておいたほうがいい
違うのは共済だけ
90%以上は3ヶ月以内に返ってくる
早い人は2ヶ月ちょっとだが、自分は3ヶ月だと思っておいたほうがいい
304優しい名無しさん
2022/03/24(木) 16:26:45.54ID:QeN+7JmF 審査フロー一緒で審査してる機関も全国統一されたはずなのに
なんで人によって1か月も差が出てくるんだろうね
なんで人によって1か月も差が出てくるんだろうね
305優しい名無しさん
2022/03/24(木) 18:14:41.24ID:zmkZkuGY 知的障害は早い。
1ヶ月そこらで決定した人も居た。
精神はやっぱどういう症状か精査してるから遅いのかな?
1ヶ月そこらで決定した人も居た。
精神はやっぱどういう症状か精査してるから遅いのかな?
306優しい名無しさん
2022/03/24(木) 19:02:55.64ID:FYFoIuc6 注意欠陥で高次脳機能障害にたくさん丸ついてたんだけど、発達障害ってそうなの?
307優しい名無しさん
2022/03/24(木) 20:12:22.35ID:qfE8PQCk ちょっと何言ってるか分かんない
308優しい名無しさん
2022/03/25(金) 15:10:35.76ID:znW8/D1L よくわからんが診断書の表面にある症状に〇つけるやつのことじゃないかな
別にそこあんま重要じゃないけど
別にそこあんま重要じゃないけど
309優しい名無しさん
2022/03/25(金) 16:52:13.39ID:mraaBjM/ 精神2級で、元自衛官
17年間、年金貰っています、年間約84万です
低いですか?
∧_∧ じぃ〜
(´・ω・) ∫
//\ ̄ ̄旦\
-(/押 \___\
\\ 井 守犬 命
17年間、年金貰っています、年間約84万です
低いですか?
∧_∧ じぃ〜
(´・ω・) ∫
//\ ̄ ̄旦\
-(/押 \___\
\\ 井 守犬 命
311優しい名無しさん
2022/03/25(金) 17:07:30.85ID:mraaBjM/ >>310
ありがとうございます
かなり生活苦しいです
∧_∧ じぃ〜
(´・ω・) ∫
//\ ̄ ̄旦\
-(/押 \___\
\\ 井 守犬 命
ありがとうございます
かなり生活苦しいです
∧_∧ じぃ〜
(´・ω・) ∫
//\ ̄ ̄旦\
-(/押 \___\
\\ 井 守犬 命
312優しい名無しさん
2022/03/25(金) 17:11:43.91ID:znW8/D1L >>309
ごめん、元自衛官ってことは障害共済年金になるのかな?
それだったらあまり詳しくない
自分は障害厚生年金2級だけど基礎と合わせたら
155万円ぐらいだから少なく感じるかな
年間84万ってのが
障害共済年金だけの額だったら高いほうだと思う
基礎年金と併せての額だったら少なすぎる気がする
ごめん、元自衛官ってことは障害共済年金になるのかな?
それだったらあまり詳しくない
自分は障害厚生年金2級だけど基礎と合わせたら
155万円ぐらいだから少なく感じるかな
年間84万ってのが
障害共済年金だけの額だったら高いほうだと思う
基礎年金と併せての額だったら少なすぎる気がする
313優しい名無しさん
2022/03/25(金) 17:28:15.55ID:znW8/D1L314優しい名無しさん
2022/03/25(金) 17:52:44.22ID:shiQuW48 更新月が近づいたのですがもう年単位で通院しておらず仕事も始めています
そのため障害年金給付支給停止申請書を郵送で送りました
申請書は「障害の程度が下がったならその証明しろ」みたいなこと書かれて突っ返されてきました
年金の受け取りをやめたいときも病院に行って診断書出してもらうのでしょうか?
年金機構のホームページにも書いてませんし、止めたいと申し出れば良いような記述しか見当たりません
> 年金を受給する権利をお持ちの方が自らの判断で受給しないことを希望される場合、申出により全額を支給停止することができます。
仕事のため引っ越しもしているので前の病院に行って診断書もらうのはかなり骨が折れます
土日に入るから電話でも聞けないし悶々としています
そのため障害年金給付支給停止申請書を郵送で送りました
申請書は「障害の程度が下がったならその証明しろ」みたいなこと書かれて突っ返されてきました
年金の受け取りをやめたいときも病院に行って診断書出してもらうのでしょうか?
年金機構のホームページにも書いてませんし、止めたいと申し出れば良いような記述しか見当たりません
> 年金を受給する権利をお持ちの方が自らの判断で受給しないことを希望される場合、申出により全額を支給停止することができます。
仕事のため引っ越しもしているので前の病院に行って診断書もらうのはかなり骨が折れます
土日に入るから電話でも聞けないし悶々としています
315優しい名無しさん
2022/03/25(金) 18:11:14.89ID:znW8/D1L316優しい名無しさん
2022/03/25(金) 19:02:50.58ID:mraaBjM/ >>313
俺の時代、平成4年から7年は
共済年金でした
∧_∧ じぃ〜
(´・ω・) ∫
//\ ̄ ̄旦\
-(/押 \___\
\\ 井 守犬 命
俺の時代、平成4年から7年は
共済年金でした
∧_∧ じぃ〜
(´・ω・) ∫
//\ ̄ ̄旦\
-(/押 \___\
\\ 井 守犬 命
317優しい名無しさん
2022/03/25(金) 19:05:24.06ID:mraaBjM/ >>312
共済年金でしたが
任期満了で除隊してから、統合失調症になりました
∧_∧ じぃ〜
(´・ω・) ∫
//\ ̄ ̄旦\
-(/押 \___\
\\ 井 守犬 命
共済年金でしたが
任期満了で除隊してから、統合失調症になりました
∧_∧ じぃ〜
(´・ω・) ∫
//\ ̄ ̄旦\
-(/押 \___\
\\ 井 守犬 命
318優しい名無しさん
2022/03/25(金) 19:08:42.93ID:dG2kIcFT AA邪魔
320優しい名無しさん
2022/03/25(金) 19:16:08.60ID:YQ6ApeAV 遡ってもらった人おる?
審査厳しいのかな
審査厳しいのかな
321優しい名無しさん
2022/03/25(金) 19:28:15.14ID:znW8/D1L >>320
遡及期間に働いてたかどうかがポイントじゃないかな
普通に働いてたなら不支給になる可能性は高いだろうし
休職または離職がほとんどなら通る可能性は高い
ちなみに俺は普通に正社員で働いてたから
遡及はせずに事後重症での請求にした
遡及期間に働いてたかどうかがポイントじゃないかな
普通に働いてたなら不支給になる可能性は高いだろうし
休職または離職がほとんどなら通る可能性は高い
ちなみに俺は普通に正社員で働いてたから
遡及はせずに事後重症での請求にした
322優しい名無しさん
2022/03/25(金) 19:34:41.12ID:mraaBjM/ >>319
多いですし、元から少し障がいある人も居ます
俺は自衛隊で大型免許取り、除隊した年に返納し、1年後に免許取り直しました
∧_∧ じぃ〜
(´・ω・) ∫
//\ ̄ ̄旦\
-(/押 \___\
\\ 井 守犬 命
多いですし、元から少し障がいある人も居ます
俺は自衛隊で大型免許取り、除隊した年に返納し、1年後に免許取り直しました
∧_∧ じぃ〜
(´・ω・) ∫
//\ ̄ ̄旦\
-(/押 \___\
\\ 井 守犬 命
323優しい名無しさん
2022/03/25(金) 19:35:00.55ID:mraaBjM/ >>318
ごめんなさい
∧_∧ じぃ〜
(´・ω・) ∫
//\ ̄ ̄旦\
-(/押 \___\
\\ 井 守犬 命
ごめんなさい
∧_∧ じぃ〜
(´・ω・) ∫
//\ ̄ ̄旦\
-(/押 \___\
\\ 井 守犬 命
324優しい名無しさん
2022/03/25(金) 21:51:47.78ID:znW8/D1L >>317
初診日は任期満了後なの?
もしそうなら障害基礎年金のみになるんじゃないかな
もしかして84万って年金生活者支援給付金との合算じゃないの?
障害等級2級なら月5000円×12=6万で
ぴったり符合する
初診日は任期満了後なの?
もしそうなら障害基礎年金のみになるんじゃないかな
もしかして84万って年金生活者支援給付金との合算じゃないの?
障害等級2級なら月5000円×12=6万で
ぴったり符合する
325優しい名無しさん
2022/03/25(金) 22:53:31.67ID:5S/XwHIT 質問失礼します。
診断書D既往症に記述がある場合、既往症の診断書も必要でしょうか。
イエスの場合、必須なのか原則なのかケースバイケースなのかも教えてもらえませんか。
診断書D既往症に記述がある場合、既往症の診断書も必要でしょうか。
イエスの場合、必須なのか原則なのかケースバイケースなのかも教えてもらえませんか。
327優しい名無しさん
2022/03/25(金) 23:11:11.54ID:5S/XwHIT328優しい名無しさん
2022/03/25(金) 23:31:00.21ID:wCKOZpD1 既往症用の追加の診断書なんて必要ない
既往症と精神障害に関わりが有るなら精神の主治医が精神の診断書にその旨を書くだけ
既往症と精神障害に関わりが有るなら精神の主治医が精神の診断書にその旨を書くだけ
329優しい名無しさん
2022/03/25(金) 23:37:41.27ID:Yq10FvUn >>324
除隊後です
はい、年金生活者支援給付金、1万合算です。
基本額は780900円です
∧_∧ じぃ〜
(´・ω・) ∫
//\ ̄ ̄旦\
-(/押 \___\
\\ 井 守犬 命
除隊後です
はい、年金生活者支援給付金、1万合算です。
基本額は780900円です
∧_∧ じぃ〜
(´・ω・) ∫
//\ ̄ ̄旦\
-(/押 \___\
\\ 井 守犬 命
330優しい名無しさん
2022/03/25(金) 23:40:30.25ID:znW8/D1L >>328
既往症が自己申告のみで精神障害に関わりが無い場合は
精神科医によってはノータッチの可能性もあるから
年金事務所で診断書取ってこいって言われる可能性はあるから
念のため年金事務所に事前相談したほうがいいと思うけどね
既往症が自己申告のみで精神障害に関わりが無い場合は
精神科医によってはノータッチの可能性もあるから
年金事務所で診断書取ってこいって言われる可能性はあるから
念のため年金事務所に事前相談したほうがいいと思うけどね
332優しい名無しさん
2022/03/25(金) 23:48:51.70ID:znW8/D1L333優しい名無しさん
2022/03/26(土) 00:18:16.97ID:ZEe4Suk3 暇だ
334優しい名無しさん
2022/03/26(土) 01:19:10.06ID:Bbp5Y08u 春だからね
335優しい名無しさん
2022/03/26(土) 08:25:58.57ID:ElmVRAt6336優しい名無しさん
2022/03/26(土) 08:50:36.81ID:e8EvB1VV337優しい名無しさん
2022/03/26(土) 09:31:02.11ID:xHTqIs2q >>336
ありがとうございます
∧_∧ じぃ〜
(´・ω・) ∫
//\ ̄ ̄旦\
-(/押 \___\
\\ 井 守犬 命
ありがとうございます
∧_∧ じぃ〜
(´・ω・) ∫
//\ ̄ ̄旦\
-(/押 \___\
\\ 井 守犬 命
338優しい名無しさん
2022/03/27(日) 01:01:39.78ID:zD9VLgkg340優しい名無しさん
2022/03/27(日) 02:58:41.88ID:vN8TTTTJ 3月7日発送分で更新されたかたマイナポータルはそろそろ更新されましたか?
341優しい名無しさん
2022/03/27(日) 08:10:29.12ID:I+gK5k2b 障害年金の更新で本人が病院に行けない場合、友人らが代行して手続きを行うことって可能ですか?
342優しい名無しさん
2022/03/27(日) 08:19:14.27ID:CEbK0k3e 友人ってなんだよ社労士か血縁者にしろよ
343優しい名無しさん
2022/03/27(日) 08:20:43.91ID:I+gK5k2b 頼れる家族がいなくて
345優しい名無しさん
2022/03/27(日) 09:54:22.16ID:oxY8VkTz 本人が病院いけないって、診断書を発行するには本人を診察しないと無理だぞ。
出来上がった診断書の受け取りだけなら、病院に代理人が取りに言っても良いか聞くしかない。
初診証明も同様。まずは病院に電話して聞け。
出来上がった診断書の受け取りだけなら、病院に代理人が取りに言っても良いか聞くしかない。
初診証明も同様。まずは病院に電話して聞け。
346優しい名無しさん
2022/03/27(日) 09:57:16.84ID:8pEeNVGS そもそも本人が病院に行けないって
じゃあ薬とかどうやって手に入れてるの
じゃあ薬とかどうやって手に入れてるの
347優しい名無しさん
2022/03/27(日) 09:58:39.01ID:I+gK5k2b 皆さん、相談にのってくれてありがとうございます
348優しい名無しさん
2022/03/27(日) 10:45:12.69ID:8pEeNVGS349優しい名無しさん
2022/03/27(日) 10:54:41.87ID:11dYIum8 更新だぞ
お前らもとっくに寛解してるくせに貰ってるだろ
お前らもとっくに寛解してるくせに貰ってるだろ
350優しい名無しさん
2022/03/27(日) 10:59:15.01ID:8pEeNVGS 寛解してるなら通院できるわけじゃん
なにをめんどくさがってんだか
どーせ寛解して通院も定期的にしてないのに更新しようってことだろ
こんなん不正受給と同じやん
働けよ
なにをめんどくさがってんだか
どーせ寛解して通院も定期的にしてないのに更新しようってことだろ
こんなん不正受給と同じやん
働けよ
351優しい名無しさん
2022/03/27(日) 11:36:09.68ID:I+gK5k2b353優しい名無しさん
2022/03/27(日) 11:40:47.57ID:I+gK5k2b 性格悪いね
354優しい名無しさん
2022/03/27(日) 11:43:18.57ID:8pEeNVGS 最近ってどのぐらい前の話か知らんが精神科の薬は
多くて1か月分の処方しかできない
薬もとっくに切れてるだろ
それで一人暮らしで平気で生活できてるのに精神障害で年金更新?
甘いなぁ
多くて1か月分の処方しかできない
薬もとっくに切れてるだろ
それで一人暮らしで平気で生活できてるのに精神障害で年金更新?
甘いなぁ
355優しい名無しさん
2022/03/27(日) 11:44:59.58ID:8pEeNVGS 足が悪いならどうやってトイレとか食事とかできるわけ?
介護が必要でしょ
話が嘘くさすぎるんだよ
介護が必要でしょ
話が嘘くさすぎるんだよ
356優しい名無しさん
2022/03/27(日) 11:48:17.32ID:tc8GjS1P リモート診察なら、診断書を郵送してくれるかor代理人引取りでいいか病院に聞けばいいだけじゃね
ここで誰かが「友人でも大丈夫だよ」って言ったって、それはその人の通う病院の判断でしょ
ここで誰かが「友人でも大丈夫だよ」って言ったって、それはその人の通う病院の判断でしょ
357優しい名無しさん
2022/03/27(日) 11:53:57.65ID:8pEeNVGS 友人に頼んで介護サービス申し込んでもらえばいいじゃん
訪問診療できる精神科も探してもらえばいい
そういう精神科が近くにないないならタクシーで通院すればいいだけ
訪問診療できる精神科も探してもらえばいい
そういう精神科が近くにないないならタクシーで通院すればいいだけ
358優しい名無しさん
2022/03/27(日) 11:58:10.72ID:LGzj3ydA ID:I+gK5k2b
今日も詐病の公金詐取が大暴れですねえ
今日も詐病の公金詐取が大暴れですねえ
359優しい名無しさん
2022/03/27(日) 12:05:35.46ID:oGtR2eXo 自分の望んだ回答を乞食出来なければ性格悪いとか捨て台詞の他人批判すかー?
360優しい名無しさん
2022/03/27(日) 12:09:16.87ID:8pEeNVGS 足が悪くて歩けないなら一人暮らしなんて無理だろさすがに
ネットがなくなったら普通に餓死するじゃん
どうやって買い物すんのよ
ネットがなくなったら普通に餓死するじゃん
どうやって買い物すんのよ
361優しい名無しさん
2022/03/27(日) 12:34:52.76ID:I+gK5k2b 自律神経失調症って知ってる?
仕事のストレスで罹患したの
思い込みで他人を中傷するなんて最低だよ
身近な人には絶対しないでね
仕事のストレスで罹患したの
思い込みで他人を中傷するなんて最低だよ
身近な人には絶対しないでね
362優しい名無しさん
2022/03/27(日) 12:37:20.83ID:8pEeNVGS363優しい名無しさん
2022/03/27(日) 13:16:17.65ID:CEbK0k3e キチガイのすくつで他人を中傷するなとか何言ってだ
365優しい名無しさん
2022/03/27(日) 19:07:45.62ID:Zd9SxgVu 気違い扱いされた日々
366優しい名無しさん
2022/03/27(日) 22:18:36.80ID:j23w9Qa1 マジレスすると、障害者手帳があるなら障害支援区分の認定受けろ
区分4以上なら訪問看護?使えるから対応してる病院探せば
区分4以上じゃなければ軽度〜中度扱いだから大人しくタクシーなり使って月1位は通院
区分4以上なら訪問看護?使えるから対応してる病院探せば
区分4以上じゃなければ軽度〜中度扱いだから大人しくタクシーなり使って月1位は通院
367優しい名無しさん
2022/03/28(月) 09:18:25.45ID:dQ9IyE4f >>302
マジですか!私は一月初旬に更新出して連絡まだです。(T ^ T)
マジですか!私は一月初旬に更新出して連絡まだです。(T ^ T)
369優しい名無しさん
2022/03/28(月) 11:02:22.40ID:dQ9IyE4f370優しい名無しさん
2022/03/28(月) 11:05:34.89ID:FDWZqDCJ 病名とスペックがどうなのか
書いてくれないとそれだけでは理由はわからん
書いてくれないとそれだけでは理由はわからん
371優しい名無しさん
2022/03/28(月) 11:07:57.13ID:0ZEry2cb 4月に来るんじゃない?
自分も一月初旬に出して、まだ来てないよ。
自分も一月初旬に出して、まだ来てないよ。
372優しい名無しさん
2022/03/28(月) 11:10:36.24ID:Tr521eQR 更新と新規じゃ審査フローが違う。
新規は3ヶ月以内に結果を出す事をサービススタンダードとするという指針があるが更新には無い。
新規は毎週1回の結果発送があるが、更新は毎月1回しかない。
新規は早い人で2ヶ月ちょっと、普通は2ヶ月半〜3ヶ月。
更新は早い人で2ヶ月半くらい、普通は3ヶ月ちょっと。4ヶ月近く待ってる人も多々いる。
新規は3ヶ月以内に結果を出す事をサービススタンダードとするという指針があるが更新には無い。
新規は毎週1回の結果発送があるが、更新は毎月1回しかない。
新規は早い人で2ヶ月ちょっと、普通は2ヶ月半〜3ヶ月。
更新は早い人で2ヶ月半くらい、普通は3ヶ月ちょっと。4ヶ月近く待ってる人も多々いる。
373優しい名無しさん
2022/03/28(月) 11:11:54.88ID:dQ9IyE4f374優しい名無しさん
2022/03/28(月) 11:13:37.21ID:Tr521eQR375優しい名無しさん
2022/03/28(月) 11:44:03.66ID:FDWZqDCJ376優しい名無しさん
2022/03/28(月) 11:58:47.25ID:YwOnheYx >>361
高校の保健室で多発してる病気じゃん
高校の保健室で多発してる病気じゃん
377優しい名無しさん
2022/03/28(月) 12:01:00.25ID:FDWZqDCJ 軽度のうつ状態とかなら医師が再就職配慮して自律神経失調症と書くことはあるな
いずれにしろ年金の支給対象にはならない
神経症に分類されるから
いずれにしろ年金の支給対象にはならない
神経症に分類されるから
378優しい名無しさん
2022/03/28(月) 12:08:17.85ID:YwOnheYx >>375
というか病院に控えがあって本人ならコピー貰える
というか病院に控えがあって本人ならコピー貰える
380優しい名無しさん
2022/03/28(月) 12:16:24.12ID:YwOnheYx381優しい名無しさん
2022/03/28(月) 12:19:14.48ID:FDWZqDCJ >>380
自分の場合封筒に入れて渡されるので
コピーくださいも言いづらい
だから自分で開封してコピーを取っている
そこらへんは病院による
コピーもくれるところならそれでいいし
実際もらっているのだろ
結論コピーは取っておいたほうがいいってことだよ
自分の場合封筒に入れて渡されるので
コピーくださいも言いづらい
だから自分で開封してコピーを取っている
そこらへんは病院による
コピーもくれるところならそれでいいし
実際もらっているのだろ
結論コピーは取っておいたほうがいいってことだよ
382優しい名無しさん
2022/03/28(月) 12:24:46.18ID:YwOnheYx383優しい名無しさん
2022/03/28(月) 12:28:30.11ID:FDWZqDCJ >>382
まあ実際は病院には頼みづらいと思うけどね
なんで必要なのか、見たい理由があるのか
封をしてあるってことは患者に見せたくない理由が何かしらあるから
結局のところ、自分でコピーを取るのが一番手っ取り早い
まあ実際は病院には頼みづらいと思うけどね
なんで必要なのか、見たい理由があるのか
封をしてあるってことは患者に見せたくない理由が何かしらあるから
結局のところ、自分でコピーを取るのが一番手っ取り早い
384優しい名無しさん
2022/03/28(月) 13:56:21.46ID:2xf2D78G 今、那須塩原市市役所行って
障害者手帳持ちの障害者タクシーチケット
年34800円
もらってきました
∧_∧ じぃ〜
(´・ω・) ∫
//\ ̄ ̄旦\
-(/押 \___\
\\ 井 守犬 命
障害者手帳持ちの障害者タクシーチケット
年34800円
もらってきました
∧_∧ じぃ〜
(´・ω・) ∫
//\ ̄ ̄旦\
-(/押 \___\
\\ 井 守犬 命
387優しい名無しさん
2022/03/28(月) 14:58:48.55ID:cg5ql/kO 医療費無料のほうがよくね?
388優しい名無しさん
2022/03/28(月) 15:07:07.42ID:FDWZqDCJ389優しい名無しさん
2022/03/28(月) 15:07:28.00ID:RDxRqsFV タクシー券も医療費無料も羨ましい
貧乏自治体だから何もない
貧乏自治体だから何もない
390優しい名無しさん
2022/03/28(月) 15:24:50.18ID:KLNlm4xb 4月から栃木県全域で精神1級も心身障害者医療費助成の対象になる
精神1級で心身障害者医療費助成の対象にならないのは全国でも稀だった
精神1級で心身障害者医療費助成の対象にならないのは全国でも稀だった
391優しい名無しさん
2022/03/28(月) 15:27:17.00ID:FDWZqDCJ 精神でも1級じゃなくて2級で無料にしてほしい
栃木が全国に合わせる方向ならもっと2級で無料も広まって欲しい
栃木が全国に合わせる方向ならもっと2級で無料も広まって欲しい
392優しい名無しさん
2022/03/28(月) 15:28:41.30ID:2xf2D78G >>385
市内、隣市内のタクシー協会が合同です
∧_∧ じぃ〜
(´・ω・) ∫
//\ ̄ ̄旦\
-(/押 \___\
\\ 井 守犬 命
市内、隣市内のタクシー協会が合同です
∧_∧ じぃ〜
(´・ω・) ∫
//\ ̄ ̄旦\
-(/押 \___\
\\ 井 守犬 命
393優しい名無しさん
2022/03/28(月) 15:29:28.31ID:2xf2D78G >>386
市営バスはどこまで乗っても片道
100円
∧_∧ じぃ〜
(´・ω・) ∫
//\ ̄ ̄旦\
-(/押 \___\
\\ 井 守犬 命
市営バスはどこまで乗っても片道
100円
∧_∧ じぃ〜
(´・ω・) ∫
//\ ̄ ̄旦\
-(/押 \___\
\\ 井 守犬 命
394優しい名無しさん
2022/03/28(月) 15:30:41.51ID:FDWZqDCJ 俺の自治体だとバスが無料または半額
タクシーはなかったとおもう
タクシーはなかったとおもう
395優しい名無しさん
2022/03/28(月) 15:42:14.78ID:gtnJx4Sq 自分の自治体は、精神1級ならタクシーの初乗り料無料券か市営バス地下鉄無料かが選べる
2級は市営バス地下鉄が本人と介助者が無料
3級は市営バス地下鉄本人だけ無料
全ての保険診療が無料なのは精神2級から
2級は市営バス地下鉄が本人と介助者が無料
3級は市営バス地下鉄本人だけ無料
全ての保険診療が無料なのは精神2級から
396優しい名無しさん
2022/03/28(月) 15:44:49.19ID:djpZaX3O397優しい名無しさん
2022/03/28(月) 18:42:37.98ID:RrfuZg+V >>396
都道府県や市町村によりますね
∧_∧ じぃ〜
(´・ω・) ∫
//\ ̄ ̄旦\
-(/押 \___\
\\ 井 守犬 命
都道府県や市町村によりますね
∧_∧ じぃ〜
(´・ω・) ∫
//\ ̄ ̄旦\
-(/押 \___\
\\ 井 守犬 命
398優しい名無しさん
2022/03/28(月) 20:51:13.05ID:FDWZqDCJ399優しい名無しさん
2022/03/28(月) 21:55:14.77ID:TIXz34Bt >>398
普通のタクシー会社ですよ
支払いはチケットで
もちろん家まで来てくれます
∧_∧ じぃ〜
(´・ω・) ∫
//\ ̄ ̄旦\
-(/押 \___\
\\ 井 守犬 命
普通のタクシー会社ですよ
支払いはチケットで
もちろん家まで来てくれます
∧_∧ じぃ〜
(´・ω・) ∫
//\ ̄ ̄旦\
-(/押 \___\
\\ 井 守犬 命
401優しい名無しさん
2022/03/28(月) 22:48:20.21ID:TIXz34Bt >>400
そうですね
∧_∧ じぃ〜
(´・ω・) ∫
//\ ̄ ̄旦\
-(/押 \___\
\\ 井 守犬 命
そうですね
∧_∧ じぃ〜
(´・ω・) ∫
//\ ̄ ̄旦\
-(/押 \___\
\\ 井 守犬 命
403優しい名無しさん
2022/03/29(火) 07:04:32.88ID:BxFjfIIF 何もやってない
404優しい名無しさん
2022/03/29(火) 13:47:35.63ID:k5c/tHzS 床と仲良くほふく前進
405優しい名無しさん
2022/03/29(火) 14:59:22.91ID:XdWfWX0m >>402
北海道の陸上自衛隊野戦特科部隊
∧_∧ じぃ〜
(´・ω・) ∫
//\ ̄ ̄旦\
-(/押 \___\
\\ 井 守犬 命
北海道の陸上自衛隊野戦特科部隊
∧_∧ じぃ〜
(´・ω・) ∫
//\ ̄ ̄旦\
-(/押 \___\
\\ 井 守犬 命
406優しい名無しさん
2022/03/29(火) 18:00:21.59ID:uNSJONux 期待したって、ガチの支援が受けられるのは誰から見てもうらやましくないレベルになってからなんだろ
一応申請はするけど、期待はしないで動く
そうじゃないとガッカリするだけ
一応申請はするけど、期待はしないで動く
そうじゃないとガッカリするだけ
407優しい名無しさん
2022/03/29(火) 18:13:40.92ID:+Aw6I17e IQ57の俺よりIQ高い人が永久や更新通って
俺が落ちるって納得できないわ
ちなみに障害名は糖質と知的障害
俺が落ちるって納得できないわ
ちなみに障害名は糖質と知的障害
408優しい名無しさん
2022/03/29(火) 18:23:09.99ID:+Aw6I17e スペックはb3c4(3)
409優しい名無しさん
2022/03/29(火) 18:25:08.10ID:BxFjfIIF うん、糖質っぽい書き込みだね
410優しい名無しさん
2022/03/29(火) 18:52:02.79ID:X0lmJ//h411優しい名無しさん
2022/03/29(火) 19:01:09.46ID:XdWfWX0m >>410
なるほど、考えてなかったです
∧_∧ じぃ〜
(´・ω・) ∫
//\ ̄ ̄旦\
-(/押 \___\
\\ 井 守犬 命
なるほど、考えてなかったです
∧_∧ じぃ〜
(´・ω・) ∫
//\ ̄ ̄旦\
-(/押 \___\
\\ 井 守犬 命
413優しい名無しさん
2022/03/29(火) 19:06:22.60ID:iWeBKGY6 >>407
新規ですか?更新ですか?
新規ですか?更新ですか?
418優しい名無しさん
2022/03/29(火) 19:21:00.80ID:hsNBywnK419優しい名無しさん
2022/03/29(火) 19:28:05.95ID:+Aw6I17e420優しい名無しさん
2022/03/29(火) 19:30:19.31ID:Q8uPHI2R 私、一人で申請に行ったけど
医者には幻聴が聴こえて死にたくなるし悪口言われて仕事できないって言ったらそれなりの診断書書いてもらった
医者には幻聴が聴こえて死にたくなるし悪口言われて仕事できないって言ったらそれなりの診断書書いてもらった
421優しい名無しさん
2022/03/29(火) 19:33:18.24ID:Q8uPHI2R423優しい名無しさん
2022/03/29(火) 19:34:17.29ID:jkqAPrHC てんかんとADHD持ちだけど更新の度に不安になる。
皆さん二年更新かと思ったら四年更新の方もいるんですね。
皆さん二年更新かと思ったら四年更新の方もいるんですね。
427優しい名無しさん
2022/03/29(火) 19:56:43.37ID:hKyJxmhI 多分新規は厳しい。そして更新は緩い。
新規を通したってことは新規を認定した医師がそういう判断したってことだからそれを踏襲してるんだろう
新規を通したってことは新規を認定した医師がそういう判断したってことだからそれを踏襲してるんだろう
428優しい名無しさん
2022/03/29(火) 21:24:51.13ID:z9r7SSmq 額改定請求も緩くなったのかなぁ
自分3年くらい前に基礎でダメ元でやったら通った
自分3年くらい前に基礎でダメ元でやったら通った
431優しい名無しさん
2022/03/30(水) 01:01:38.38ID:uMTfuc+o 基礎1級って寝たきりレベルじゃん
金額はほぼ厚生2級>基礎1級だけど
金額はほぼ厚生2級>基礎1級だけど
432優しい名無しさん
2022/03/30(水) 04:56:29.77ID:8rjNsNxE ここ毎回たくさん釣れるよね
433優しい名無しさん
2022/03/30(水) 05:02:38.63ID:8KxGMVzD >>425
というか4年は存在しなかったけどコロナで3年+1年が出たのでは
というか4年は存在しなかったけどコロナで3年+1年が出たのでは
434優しい名無しさん
2022/03/30(水) 05:55:45.94ID:Thd6clQC Twitterとかだと1級は下手したら2級より働いてる
436優しい名無しさん
2022/03/30(水) 07:11:43.44ID:8f8ot0+8 2週間に1度通院と週3の訪問看護うけてる。お風呂とか親の介助を受けてる。
自分に起きていることを話したら入院中と外来で過去5人の精神科医全員に統失言われた。
自分に起きていることを話したら入院中と外来で過去5人の精神科医全員に統失言われた。
438優しい名無しさん
2022/03/30(水) 07:16:18.64ID:ZuOTDF8W 障害厚生年金2級なのに月8万5千って基礎年金と変わらなくて悲しい
職歴6年しかないとこんなもんか
職歴6年しかないとこんなもんか
440優しい名無しさん
2022/03/30(水) 09:45:46.36ID:S/6vqVeW 職歴は15年程あるんだが、非正規雇用や薄給の所ばかり勤めてて、厚生2級でも月9万のワイが通りますよ。
442優しい名無しさん
2022/03/30(水) 12:39:26.09ID:Ajdxrjto >>439
平均金料と収めてた厚生年金の期間じゃないの?
平均金料と収めてた厚生年金の期間じゃないの?
443優しい名無しさん
2022/03/30(水) 12:44:31.17ID:QgUodk4f 学生の時に発達障害で手帳とったから、厚生3級は無理出し年金貰えるやつがうらやましいわ
非正規だけど、障害者雇用で
年収600万近いから、基礎も無理だろうしなあ
非正規だけど、障害者雇用で
年収600万近いから、基礎も無理だろうしなあ
444優しい名無しさん
2022/03/30(水) 12:45:59.77ID:HlD7JEQD 非正規で障害者雇用で年収600てそんな仕事あるの?
446優しい名無しさん
2022/03/30(水) 13:10:09.49ID:uMTfuc+o 年収600もあったら障害年金なんてもらえなくてもええやん
実際症状も軽いだろうし
実際症状も軽いだろうし
447優しい名無しさん
2022/03/30(水) 13:12:51.85ID:JPdJ1KR4 ここわいつもたくさん釣れるから面白いね
448優しい名無しさん
2022/03/30(水) 13:13:00.40ID:ciajbBpb >>444
外資だから、普通にあるよ
部長職だと障害者採用でも1200、1300万もらっている人もいる
部長職だと流石に正規雇用がほとんどだけど
>>445
薬はもらってないよ
外資だから、普通にあるよ
部長職だと障害者採用でも1200、1300万もらっている人もいる
部長職だと流石に正規雇用がほとんどだけど
>>445
薬はもらってないよ
449優しい名無しさん
2022/03/30(水) 13:24:59.17ID:ktS+JwrW 新規で年金申請予定だけど
子供の頃から右の聴力ないけどこういう
精神に関係ない症状とかも書いて貰った方が良いのかな?
子供の頃から右の聴力ないけどこういう
精神に関係ない症状とかも書いて貰った方が良いのかな?
451優しい名無しさん
2022/03/30(水) 13:26:23.07ID:uMTfuc+o 身体と精神で併合で等級決める場合あるからな
452優しい名無しさん
2022/03/30(水) 13:35:00.42ID:5OCpJtGx 障害者の部長職って存在するのかね
453優しい名無しさん
2022/03/30(水) 13:35:17.44ID:5OCpJtGx 障害者枠の
454優しい名無しさん
2022/03/30(水) 13:39:07.88ID:GKAs1U9n455優しい名無しさん
2022/03/30(水) 13:41:42.07ID:xsRPeG2G たった一度のテストだけやからチョロイよな
456優しい名無しさん
2022/03/30(水) 13:43:02.03ID:GKAs1U9n457優しい名無しさん
2022/03/30(水) 13:48:51.96ID:/kZOVPFr >>448
それは一昔前なら問題ないレベルだから年金考える方が浅ましいわい
うちは親父が自分に発達遺伝子くれた元なんだが親父は昭和の世代だったから上場企業の工場次長なってからISO審査員になって独立して事務所作ってコンサル事業してたぞ
親父の事務所が自分に考慮したことになってるから自分が障害年金貰ってる
厚生二級
それは一昔前なら問題ないレベルだから年金考える方が浅ましいわい
うちは親父が自分に発達遺伝子くれた元なんだが親父は昭和の世代だったから上場企業の工場次長なってからISO審査員になって独立して事務所作ってコンサル事業してたぞ
親父の事務所が自分に考慮したことになってるから自分が障害年金貰ってる
厚生二級
459優しい名無しさん
2022/03/30(水) 13:53:40.58ID:/kZOVPFr ちなみに自分は発達単体じゃなくて
主病は鬱病だ
主病は鬱病だ
462優しい名無しさん
2022/03/30(水) 19:22:50.14ID:JInga6jz 手帳まだきてない段階で障害者雇用って申し込めんの
463優しい名無しさん
2022/03/30(水) 19:27:43.63ID:Wpm/dhwe464優しい名無しさん
2022/03/30(水) 19:33:23.58ID:EfGy68cW465優しい名無しさん
2022/03/30(水) 20:08:14.51ID:86jSltZk466優しい名無しさん
2022/03/30(水) 20:33:34.69ID:RdQXK9K6 区分って初めて聞いたわ
467優しい名無しさん
2022/03/30(水) 20:35:12.07ID:EfGy68cW468優しい名無しさん
2022/03/30(水) 20:36:28.56ID:5OCpJtGx >>465
区分は1でも訪問ヘルパーの家事援助と身体援助は使えるよ
移動支援は別途希望する時間を追加できるし
勿論時間は単身者と被扶養者で時間は違うけれど
https://i.imgur.com/2JPav0x.jpg
区分は1でも訪問ヘルパーの家事援助と身体援助は使えるよ
移動支援は別途希望する時間を追加できるし
勿論時間は単身者と被扶養者で時間は違うけれど
https://i.imgur.com/2JPav0x.jpg
469優しい名無しさん
2022/03/30(水) 21:05:48.41ID:Wpm/dhwe470優しい名無しさん
2022/03/30(水) 21:57:41.37ID:86jSltZk >>469
1級で区分3もあるんだね。区分4以上のイメージだったわ
主治医に日頃の診察、病状の事聞くって役所の人に言われたけど主治医がうまく書いてくれたのかな
認定の為の調査で思ったけど椅子から自分で立つ事が出来ますか?ベッドから起きれますか?とか身体メインの内容だなぁとは思った
体調落ちてる時はトイレ以外寝たきりで食事すら食べないorパンやお菓子少しだけ食べてる感じ
落ちてない時はただの引きこもりみたいな感じだけど
1級で区分3もあるんだね。区分4以上のイメージだったわ
主治医に日頃の診察、病状の事聞くって役所の人に言われたけど主治医がうまく書いてくれたのかな
認定の為の調査で思ったけど椅子から自分で立つ事が出来ますか?ベッドから起きれますか?とか身体メインの内容だなぁとは思った
体調落ちてる時はトイレ以外寝たきりで食事すら食べないorパンやお菓子少しだけ食べてる感じ
落ちてない時はただの引きこもりみたいな感じだけど
471優しい名無しさん
2022/03/30(水) 23:32:45.45ID:Sv2a5c+l 車の優先枠に停められるやつが欲しいけど精神じゃ無理なのかな
年金も手帳も2級だし
めまいひどくてスーパーの駐車場がつれぇ
年金も手帳も2級だし
めまいひどくてスーパーの駐車場がつれぇ
472優しい名無しさん
2022/03/30(水) 23:36:25.73ID:ME534tEy 数十メートルも歩けないのに運転してるのか?
473優しい名無しさん
2022/03/31(木) 00:47:39.52ID:JNIYvWdL >>472
運転してない、そもそも免許も持ってない
家族に週1でスーパー連れて行ってもらうだけなんだけどさすがに親も健康体だし
自分も年齢的に近い位置に停めるのは憚られる
駐車場利用と言っても同じスーパー週1短時間利用程度なんだけど、難しいだろうか
運転してない、そもそも免許も持ってない
家族に週1でスーパー連れて行ってもらうだけなんだけどさすがに親も健康体だし
自分も年齢的に近い位置に停めるのは憚られる
駐車場利用と言っても同じスーパー週1短時間利用程度なんだけど、難しいだろうか
474優しい名無しさん
2022/03/31(木) 01:02:00.47ID:FGRmXGQk 駐車場を歩くのも困難な奴がスーパーとか一緒に行くなよ
スーパーの中を歩けるなら駐車場も歩けよ
スーパーの中を歩けるなら駐車場も歩けよ
475優しい名無しさん
2022/03/31(木) 01:13:01.09ID:FS59IO3n 素人考えだけどスーパー店内に入ればカート使って歩行の補助できるんじゃね?
更に素人考えだけどもう歩行器とか杖とか赤いヘルプマークとか調達すること考えた方がいいと思うけどね
幾分若い人も場合によっちゃ使ってるよ
更に素人考えだけどもう歩行器とか杖とか赤いヘルプマークとか調達すること考えた方がいいと思うけどね
幾分若い人も場合によっちゃ使ってるよ
476優しい名無しさん
2022/03/31(木) 01:19:31.78ID:JNIYvWdL 行きたくないけど通院以外完全な引きこもりになるので連れて行かれるんですよね…
赤いヘルプマークは持ってるけどド田舎なので出番ないかな
赤いヘルプマークは持ってるけどド田舎なので出番ないかな
477優しい名無しさん
2022/03/31(木) 02:25:12.89ID:p78z1ROe 引きこもり解消目的でスーパーに連れ出されてるなら駐車場を歩くのも必要じゃね
478優しい名無しさん
2022/03/31(木) 02:34:44.06ID:lc6dTs7S480優しい名無しさん
2022/03/31(木) 07:18:31.13ID:+kpatx3k481優しい名無しさん
2022/03/31(木) 07:19:22.87ID:fipGrMRq 厚生2級で12万強+5000円貰える俺はマシなほうってことか
482優しい名無しさん
2022/03/31(木) 07:26:05.16ID:+kpatx3k >>471
車の優先枠ってのは
優先であり専用ではないから
健康で運転下手なのや
DQNの下手くそが大きな車で
車イスのとこに停めたりしてるよ。
障害手帳を運転席にかざしておけば停められたり
案内をしてくれるよ。
精神1級だど駐禁除外等標証を公安が発行してくれるから
楽だよ
車の優先枠ってのは
優先であり専用ではないから
健康で運転下手なのや
DQNの下手くそが大きな車で
車イスのとこに停めたりしてるよ。
障害手帳を運転席にかざしておけば停められたり
案内をしてくれるよ。
精神1級だど駐禁除外等標証を公安が発行してくれるから
楽だよ
483優しい名無しさん
2022/03/31(木) 07:29:53.29ID:HE4p6Lv9484優しい名無しさん
2022/03/31(木) 07:36:26.42ID:fipGrMRq >>483
平均標準報酬額45万弱ってところ
平均標準報酬額45万弱ってところ
485優しい名無しさん
2022/03/31(木) 07:56:15.82ID:rbU4r/RX 4月から厚生年金もらえる予定なのですが、直前にはがきか何か来ますか?証書は来ています。
486優しい名無しさん
2022/03/31(木) 08:10:18.73ID:fipGrMRq487優しい名無しさん
2022/03/31(木) 08:38:59.60ID:dPeR/NPq 初回は年金振込通知書が届くでしょ
488優しい名無しさん
2022/03/31(木) 08:45:14.57ID:fipGrMRq489優しい名無しさん
2022/03/31(木) 09:24:52.16ID:FGRmXGQk 初回振込み月の5日発送されるはず
490優しい名無しさん
2022/03/31(木) 09:28:12.10ID:fipGrMRq491優しい名無しさん
2022/03/31(木) 11:37:45.80ID:mcC7QgEA >>480
いや、区分4なら重度訪問介護が使えるやん?
診断書と医師のコメントで判断されるからこそ福祉サービス利用の所に訪問介護受けているって書けるから
1級になりにくいのって通院出来てるなら寝たきり常時じゃないよね、とかで落ちてる気がするから訪問介護使えたら通院すら困難として1級に近付けるのでは?って話ね
いや、区分4なら重度訪問介護が使えるやん?
診断書と医師のコメントで判断されるからこそ福祉サービス利用の所に訪問介護受けているって書けるから
1級になりにくいのって通院出来てるなら寝たきり常時じゃないよね、とかで落ちてる気がするから訪問介護使えたら通院すら困難として1級に近付けるのでは?って話ね
493優しい名無しさん
2022/03/31(木) 12:48:07.33ID:D5YlptMO 厚生二級で一般バイトしてるくらいの軽度だが訪問ヘルパーついてる
一般バイトしてるのは医師も知ってるし診断書にも書いてある
区分ついた当時の家族が社会福祉協議会理事歴がある民生委員で自治体から考慮されたぽい
基本ここらの福祉には医師の家族と公務員の家族がゴニョゴニョするためにイレギュラーがあるんで何もない状態から最高福祉を目指しても無駄のような気がする
一般バイトしてるのは医師も知ってるし診断書にも書いてある
区分ついた当時の家族が社会福祉協議会理事歴がある民生委員で自治体から考慮されたぽい
基本ここらの福祉には医師の家族と公務員の家族がゴニョゴニョするためにイレギュラーがあるんで何もない状態から最高福祉を目指しても無駄のような気がする
494優しい名無しさん
2022/03/31(木) 13:09:26.07ID:D5YlptMO そもそも家族に問題があるから医師や公務員になる層がいるんだよ
優秀だと国公立学校で税金で教育されるし職業選択権は彼らにあるから医師と公務員がゴニョゴニョするのは最優先とされてる
特に家族に問題ある医師はカネに流されない優しい医師が多いしと言われてる
優秀だと国公立学校で税金で教育されるし職業選択権は彼らにあるから医師と公務員がゴニョゴニョするのは最優先とされてる
特に家族に問題ある医師はカネに流されない優しい医師が多いしと言われてる
495優しい名無しさん
2022/03/31(木) 15:33:55.68ID:OOSpCqT8 一応3年更新で通ったけど更新の診断書書いてもらってすぐに転院しちゃったから次の3年後の診断書は転院した病院に書いてもらうことになる
先生がたくさんいて選べる形なんだけど3年後きちんと通院していたら診断書書いてくれるみたい
もし先生が辞めちゃって他の先生になった場合は他の先生がカルテ引き継いで書いてくれるか、それとも変わってからある程度さらに通院しなきゃいけないのか聞いた方が良いかな?
先生がたくさんいて選べる形なんだけど3年後きちんと通院していたら診断書書いてくれるみたい
もし先生が辞めちゃって他の先生になった場合は他の先生がカルテ引き継いで書いてくれるか、それとも変わってからある程度さらに通院しなきゃいけないのか聞いた方が良いかな?
496優しい名無しさん
2022/03/31(木) 15:49:12.41ID:XJZVfuDB497優しい名無しさん
2022/03/31(木) 15:50:13.82ID:9WP7J4sE498優しい名無しさん
2022/03/31(木) 16:24:37.54ID:P949ReVa 私もメンクリが閉鎖で、通院が厳しくならから他のメンクリに変えたよ。
今回の更新は以前の所が診断書を書いてくれたけど、今回の所はどうか分からないなあ。
優しい先生でADHD(診断済)のことで話したら薬を処方してくれた。
次回の更新がどういくかは不安と言えば不安
今回の更新は以前の所が診断書を書いてくれたけど、今回の所はどうか分からないなあ。
優しい先生でADHD(診断済)のことで話したら薬を処方してくれた。
次回の更新がどういくかは不安と言えば不安
499優しい名無しさん
2022/03/31(木) 16:56:20.73ID:0UX6qYl0 八年くらい鬱なんだけど年金貰える?
501優しい名無しさん
2022/03/31(木) 21:55:24.62ID:Y/CGica6 16年勤務、厚生2級、ずっと3年更新、14万+給付金5千円で月14万5千
恵まれてるほうだよね
感謝します(`・ω・´)ゞ
恵まれてるほうだよね
感謝します(`・ω・´)ゞ
502優しい名無しさん
2022/03/31(木) 22:03:55.71ID:RiHU/Gzz 300ヶ月未満で14万円って加算有りかね
単身で14万円だと年収1200万円超えそう
単身で14万円だと年収1200万円超えそう
503優しい名無しさん
2022/03/31(木) 22:45:02.96ID:HRnGuBRL スレチだろうけどこの前の放火事件に巻き込まれた人らどうなるんだろう
主治医死亡でカルテやら診療記録も消滅
直近で困るのは処方薬足りない?
次に困るのは紹介状もないし転院先が見つからない?
でも一番困るのは診断書手帳年金自立支援とか初診日認定とかだよな
かかりつけの急な閉鎖リスクに備えて患者側に普段からできる防衛策ってなんだろ
領収診療明細とか薬の説明書きとか全部保存するしかないんやろか
診断書も毎度もらうたびコピー取ってバックアップ?
主治医死亡でカルテやら診療記録も消滅
直近で困るのは処方薬足りない?
次に困るのは紹介状もないし転院先が見つからない?
でも一番困るのは診断書手帳年金自立支援とか初診日認定とかだよな
かかりつけの急な閉鎖リスクに備えて患者側に普段からできる防衛策ってなんだろ
領収診療明細とか薬の説明書きとか全部保存するしかないんやろか
診断書も毎度もらうたびコピー取ってバックアップ?
504優しい名無しさん
2022/04/01(金) 03:10:19.79ID:6Somie9+505優しい名無しさん
2022/04/01(金) 05:42:34.95ID:Eb8Jk8kS 3月10日到着組でマイナポータル更新された報告あった
506優しい名無しさん
2022/04/01(金) 06:32:51.25ID:5F75xY3T 常識的に考えて初診日が次の病院になる訳が無い
507優しい名無しさん
2022/04/01(金) 06:36:51.29ID:k+NdbjGm508優しい名無しさん
2022/04/01(金) 06:39:04.45ID:X6sCrnNH 今後の俺たちの年金を守る為に不正は教えるな
509優しい名無しさん
2022/04/01(金) 07:01:01.18ID:+dw+tXyi 初診証明で病院が無くなってて困ってるのは今回の事件の患者だけじゃないからな。
公平性を保つために年金機構が特別温情措置を取る訳にはいかない。
できる事といえば、保険機関が協力してレセプトから初診日を特定できる材料を提供してあげることくらいだ。
公平性を保つために年金機構が特別温情措置を取る訳にはいかない。
できる事といえば、保険機関が協力してレセプトから初診日を特定できる材料を提供してあげることくらいだ。
511優しい名無しさん
2022/04/01(金) 09:23:52.36ID:7/ex/h4o 障害年金の関係で病院にカルテ開示を頼んだことある人いますか?
512優しい名無しさん
2022/04/01(金) 09:37:36.30ID:4bsTt5RL 身体と精神両方持っているのですが、これまで障害年金は申請していませんでした。
今度年金事務所に相談に行くのですが、このように両方ある場合は両方とも申請する、みたいな仕方ができるのでしょうか。それで等級が上がったりしますか?
今度年金事務所に相談に行くのですが、このように両方ある場合は両方とも申請する、みたいな仕方ができるのでしょうか。それで等級が上がったりしますか?
513優しい名無しさん
2022/04/01(金) 09:39:46.76ID:zevTdfuX またきたか
514優しい名無しさん
2022/04/01(金) 09:41:23.30ID:m0Q4TrsW テンプレ読めば分かること、主治医にしか分からんことを聞いてくるのが多すぎる
516優しい名無しさん
2022/04/01(金) 10:08:29.45ID:PDi7yF6Y >>503
お薬手帳に医療機関名・処方医名・薬局名が毎回つけられる
お薬手帳に医療機関名・処方医名・薬局名が毎回つけられる
517優しい名無しさん
2022/04/01(金) 10:16:28.98ID:PDi7yF6Y518優しい名無しさん
2022/04/01(金) 10:58:31.18ID:wvqTsCBQ519優しい名無しさん
2022/04/01(金) 15:38:29.07ID:fsIKGWrr 初診のところ潰れたんだが…
法人は残ってるけど
法人は残ってるけど
520優しい名無しさん
2022/04/01(金) 15:56:59.00ID:T0ppxE0b521優しい名無しさん
2022/04/01(金) 16:51:58.19ID:qIwhnKz1 すべての書類終わって出したけど書き方間違ってなかったかとか誤字脱字ないかとか今になって凄い不安でメンタルやばい
この緊張を結果来る数か月後まで絶えないとダメなんか…
この緊張を結果来る数か月後まで絶えないとダメなんか…
522優しい名無しさん
2022/04/01(金) 17:05:01.58ID:wvqTsCBQ うちの相談支援員は信用はできずに
調子が一時的に良いときに調べあげた
調子が一時的に良いときに調べあげた
523優しい名無しさん
2022/04/02(土) 17:27:45.25ID:rLakMJoa なんか腫れ物みたいなスレだな
524優しい名無しさん
2022/04/02(土) 18:36:22.76ID:oiJWwnZV526優しい名無しさん
2022/04/02(土) 19:56:30.32ID:k3zwBgnn 適応障害では年金もらえないっしょ
528優しい名無しさん
2022/04/02(土) 20:15:32.12ID:k3zwBgnn 更新で初診日証明が必要なの?意味が分からん
529優しい名無しさん
2022/04/02(土) 20:22:04.29ID:Y7sBzdos クリニックが潰れて転院の必要があって
次の更新に備えて証明が必要だったのよ。
説明下手ですみません。
次の更新に備えて証明が必要だったのよ。
説明下手ですみません。
530優しい名無しさん
2022/04/02(土) 20:27:08.52ID:k3zwBgnn 更新って前と同じ症状で診断書出してもらえればいいだけじゃないん?
転院した証明なんているの?
転院した証明なんているの?
531優しい名無しさん
2022/04/02(土) 20:30:06.24ID:Y7sBzdos そこが分からないから証明というか、紹介状を書いてもらったのよ。
なんせメンクリが閉鎖なんて初体験だから用意できるものはしたかった。
なんせメンクリが閉鎖なんて初体験だから用意できるものはしたかった。
532優しい名無しさん
2022/04/02(土) 20:36:35.89ID:k3zwBgnn 年金事務所に提出する前に
診断書のコピー取ってたら済むだけだったってこと?
メンクリなんていつ潰れるかもわからんから、
普通に証拠のため年金の診断書のコピーは持ってるけど
診断書のコピー取ってたら済むだけだったってこと?
メンクリなんていつ潰れるかもわからんから、
普通に証拠のため年金の診断書のコピーは持ってるけど
533優しい名無しさん
2022/04/02(土) 20:41:23.20ID:5hBzVwMc 元がADHD&てんかんで年金貰ってて、主治医が変わって診断名が適応障害に変更になったら、
更新時に診断書の主障害の欄に適応障害って書かれたら更新通らないぞ
更新時に診断書の主障害の欄に適応障害って書かれたら更新通らないぞ
534優しい名無しさん
2022/04/02(土) 20:41:48.98ID:Y7sBzdos 今回は潰れる前の診断書でギリギリ間に合ったんだ。
でも、次はそうはいかないから紹介状を書いてもらったの。
でも、次はそうはいかないから紹介状を書いてもらったの。
535優しい名無しさん
2022/04/02(土) 20:43:26.40ID:5hBzVwMc 新しい主治医が紹介状を見て、やっぱり適応障害じゃなくて発達&てんかんだったわって診断を改めてくれりゃいいけど
536優しい名無しさん
2022/04/02(土) 20:46:15.41ID:k3zwBgnn 過去の年金の診断書のコピーを転院先の医師に見せればいいだけの話じゃないの?
それともコピーを取ってなかったから紹介状を書いてもらって
なおかつ適応障害とか年金通らない病名に格下げされたとしたら
ますます意味わからん状況だなw
それともコピーを取ってなかったから紹介状を書いてもらって
なおかつ適応障害とか年金通らない病名に格下げされたとしたら
ますます意味わからん状況だなw
537優しい名無しさん
2022/04/03(日) 20:16:07.69ID:FvonLU4d 診断書って封書で受け取ったとしても、開封してコピーとっていいのでしょうか?
これって年金に関わらず自立支援や手帳用の診断書でも同じと考えていい?
これって年金に関わらず自立支援や手帳用の診断書でも同じと考えていい?
538優しい名無しさん
2022/04/03(日) 20:20:10.82ID:MruzfA9S 精神と身体両方手当て金レベルの場合、二つ申請したら足して3級ってありえる?
541優しい名無しさん
2022/04/03(日) 20:45:16.39ID:EmSIuTTG 自分で調べるの面倒だしお前が調べて説明しろって事ですかね?
542優しい名無しさん
2022/04/03(日) 21:23:42.35ID:r/b6YDyy 聞くならせめてここまで調べたけど
ここから分からないとか下手に聞くべきだと思う
ここから分からないとか下手に聞くべきだと思う
546優しい名無しさん
2022/04/04(月) 15:27:35.66ID:kY2sW2Cz 矛盾つっこまれて適当な事言うから自分でわからなくなってる馬鹿
548優しい名無しさん
2022/04/04(月) 17:20:17.28ID:LkVi3IWq 一部のキチガイのせいで気軽に相談もできないスレ
549優しい名無しさん
2022/04/04(月) 17:35:38.63ID:2ytARcOh 自分で調べろマウントって気持ちいいんだろうね
なんの役にも立っていないクズなのに
なんの役にも立っていないクズなのに
550優しい名無しさん
2022/04/04(月) 17:42:56.23ID:YCZEIYrc けど、何でも教えると
その内自分達の更新も危ういから
自分で調べろと思うけどな
その内自分達の更新も危ういから
自分で調べろと思うけどな
551優しい名無しさん
2022/04/04(月) 17:59:47.80ID:yogjsVDF 自分で調べろというより、その質問は手に負えないから社労士に聞けってのが正確だけどプライドが邪魔するんだよ
こんなキチガイのすくつでプライドもへったくれもないだろうに
こんなキチガイのすくつでプライドもへったくれもないだろうに
552優しい名無しさん
2022/04/04(月) 18:12:16.57ID:cBFJY07l >>551
テンプレが「専門家に聞け」でそれをレスしたら「分からん」だからどーしよーもない
テンプレが「専門家に聞け」でそれをレスしたら「分からん」だからどーしよーもない
553優しい名無しさん
2022/04/04(月) 18:42:48.19ID:QHLIOx4K 個別の審査結果がどうなるかなんて質問は、スレ住人が答えを持ってる訳がないし、誰かが適当に答えたって全く当てにならない。
○○で通るかな?何級になるかな?は愚問中の愚問。聞くだけ無駄。
○○で通るかな?何級になるかな?は愚問中の愚問。聞くだけ無駄。
554優しい名無しさん
2022/04/04(月) 18:43:58.26ID:cBFJY07l つか併合のことだろうが手当金というのがそもそも謎
555優しい名無しさん
2022/04/04(月) 19:01:04.02ID:3vAoZZES 暇だ
556優しい名無しさん
2022/04/04(月) 21:04:58.35ID:GhuiwWpC >>547
ありがとう
医者、役所の福祉課の人からも開封を禁じられたのあれは何だったんだ
医者とは上手くいってなかったし開けんなって言われたのもわかるけど
中立の役所の人間まで開封するなって言ったのが腹立つ
これからは遠慮なく開ける
ありがとう
医者、役所の福祉課の人からも開封を禁じられたのあれは何だったんだ
医者とは上手くいってなかったし開けんなって言われたのもわかるけど
中立の役所の人間まで開封するなって言ったのが腹立つ
これからは遠慮なく開ける
557優しい名無しさん
2022/04/04(月) 21:23:13.95ID:q2Ml9LG3558優しい名無しさん
2022/04/04(月) 22:04:48.76ID:o7M6Sivw うちの役所は封がしてあったら開けて中身を確認してくださいって言われるぞ
コピーを取るなら今のうちにロビーの有料コピー機でどうぞって案内してくれる
コピーを取るなら今のうちにロビーの有料コピー機でどうぞって案内してくれる
559優しい名無しさん
2022/04/04(月) 22:07:13.94ID:GhuiwWpC560優しい名無しさん
2022/04/05(火) 00:46:24.19ID:vX5vc4RP やっと待ちに待った審査結果が出る週。一月に出してるから今回来ると睨んでいる
どうか3から2級に上がってますようにナムナム
どうか3から2級に上がってますようにナムナム
561優しい名無しさん
2022/04/05(火) 00:54:40.51ID:sr1rv2cU 1月前半に出したら今月発送の可能性は十分にあるかな
1月後半提出なら来月の可能性も高いぞ
1月後半提出なら来月の可能性も高いぞ
562優しい名無しさん
2022/04/05(火) 03:15:45.46ID:vPnDC6k8 >>511
はーい(・_・)ノ
診断クリニックは閉鎖・院長故人。その前に精神不調→デパス処方の内科で初診証明取れるかダメ元で診療(個人)情報の部署(ググった)に連絡。カルテ捨てない主義の医療法人だったらしく、20年以上前の紙カルテが残ってて助かりました。
はーい(・_・)ノ
診断クリニックは閉鎖・院長故人。その前に精神不調→デパス処方の内科で初診証明取れるかダメ元で診療(個人)情報の部署(ググった)に連絡。カルテ捨てない主義の医療法人だったらしく、20年以上前の紙カルテが残ってて助かりました。
563優しい名無しさん
2022/04/05(火) 08:57:51.91ID:tl+BqgPx 初更新だけど知的なので5年か永久欲しい
564優しい名無しさん
2022/04/05(火) 09:00:59.84ID:9H5AsSh1 演技うまいんやね
566優しい名無しさん
2022/04/05(火) 11:39:50.81ID:0TvlLhlY 診断書上で明らかに症状が悪化していて日常生活能力が低下してるのが分かれば更新時に等級が上がる事もある。
自分で悪化してると思っていても診断書でそれが分かるように書いてないと当然上がらない。
多少の変化じゃ現状維持の場合が多い。
等級が変わるほどの変化が有ると思ってるなら額改定請求をしたほうが有利だと思う。
自分で悪化してると思っていても診断書でそれが分かるように書いてないと当然上がらない。
多少の変化じゃ現状維持の場合が多い。
等級が変わるほどの変化が有ると思ってるなら額改定請求をしたほうが有利だと思う。
567優しい名無しさん
2022/04/05(火) 17:32:35.33ID:bQDqOAws 障害年金受給しながら こどおじ やってる。A型で日に4.5時間ほど働いてる。月に小遣い3万使っても10万は貯蓄できてる。貯蓄額1100万 [882679842]
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1649147326/
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1649147326/
572優しい名無しさん
2022/04/05(火) 20:31:09.68ID:AAu9XSPn 67で漢字分かるのすげーな
573優しい名無しさん
2022/04/05(火) 21:57:47.79ID:EwKf42Ft やっぱ精神手帳だけじゃ厳しいな
療育手帳がないと知的に認定されないから諦めてる
療育手帳がないと知的に認定されないから諦めてる
575優しい名無しさん
2022/04/05(火) 22:10:57.96ID:Z5vpXATF580優しい名無しさん
2022/04/05(火) 23:40:39.36ID:kK5QkGjl >>575
そうなのかー
当時の成績表なんて見たくもなく
ゴミレベルだったけど療育手帳のことを知ったけど
主治医は無理と言いやがったよ。
平均値が75だからと。親なんて自分の成績なんて
興味なかったし。みどりのタヌキの場所だと
なおさら無理そうかなと
そうなのかー
当時の成績表なんて見たくもなく
ゴミレベルだったけど療育手帳のことを知ったけど
主治医は無理と言いやがったよ。
平均値が75だからと。親なんて自分の成績なんて
興味なかったし。みどりのタヌキの場所だと
なおさら無理そうかなと
581優しい名無しさん
2022/04/06(水) 01:36:36.97ID:VChSqd/6 俺の場合30歳以上は最低ビネーでIQ65以下じゃないと難しい。
さらに義務教育の通信簿全部と母子手帳も居ると言われたな。
両親はもう居ないけどちゃんとタンスに保管されていて助かった。
中年以降で療育手帳を取るのホント大変よ。
さらに義務教育の通信簿全部と母子手帳も居ると言われたな。
両親はもう居ないけどちゃんとタンスに保管されていて助かった。
中年以降で療育手帳を取るのホント大変よ。
582優しい名無しさん
2022/04/06(水) 01:45:59.23ID:VChSqd/6 >>580
横浜市や兵庫県だと発達障害(ASD)を持ってると
そのくらいのIQでも通信簿無しで取得出来ると聞いた。
そんで俺みたいに取得の厳しい自治体からそっちに引っ越しして
住民票を取って3年くらい住んで療育手帳を取得する人が居ると。
作業所での話しだから信憑性はまるで無いけど。
横浜市や兵庫県だと発達障害(ASD)を持ってると
そのくらいのIQでも通信簿無しで取得出来ると聞いた。
そんで俺みたいに取得の厳しい自治体からそっちに引っ越しして
住民票を取って3年くらい住んで療育手帳を取得する人が居ると。
作業所での話しだから信憑性はまるで無いけど。
583優しい名無しさん
2022/04/06(水) 03:04:46.89ID:BOexuAAK 長野は精神手帳の審査が緩いので有名だが療育手帳の審査も甘々だよ
584優しい名無しさん
2022/04/06(水) 03:07:59.37ID:4tZJ4Os4585優しい名無しさん
2022/04/06(水) 16:07:43.27ID:DDdVCVlX 29の時に東京の療育手帳取ったときはIQ68だった。東京って足切りライン75って昔聞いてるけど変わったのかな。
この頃から鬱で厚生受給してた。
永久なってほしいなぁ…
この頃から鬱で厚生受給してた。
永久なってほしいなぁ…
586優しい名無しさん
2022/04/06(水) 16:37:47.77ID:4tZJ4Os4587優しい名無しさん
2022/04/06(水) 17:19:11.16ID:zzs5S947 支給日まであと9日か、
回転寿司に行きたい
回転寿司に行きたい
588優しい名無しさん
2022/04/06(水) 17:20:47.26ID:RoMnfdHq なんでおまえら障害年金にしがみつくの?
生活保護の方が優れてると思うが
生活保護の方が優れてると思うが
589優しい名無しさん
2022/04/06(水) 17:35:34.45ID:8YSYYW0i 既婚や実家暮らしだと家族の給与で暮らしてるから障害年金(お小遣い)が必要
単身なら生活保護でいいけど
単身なら生活保護でいいけど
590優しい名無しさん
2022/04/06(水) 17:44:19.91ID:RoMnfdHq592優しい名無しさん
2022/04/06(水) 18:00:28.72ID:RoMnfdHq 貯金なんてタンス預金したらいい
車なんてカーシェアで十分
車なんてカーシェアで十分
593優しい名無しさん
2022/04/06(水) 18:14:41.35ID:4tZJ4Os4594優しい名無しさん
2022/04/06(水) 18:45:57.97ID:RoMnfdHq しつこくて悪いが、家族揃っていつ切られるかわからんような有期年金で生活するとかあり得んわ。
そんな集団○○するくらいなら、ナマポ受けて切られん程度に働く方が潔いし健全やと思うね
そんな集団○○するくらいなら、ナマポ受けて切られん程度に働く方が潔いし健全やと思うね
595優しい名無しさん
2022/04/06(水) 18:57:50.05ID:zC5LneoR お前がそう思うならそうなんだろうな
596優しい名無しさん
2022/04/06(水) 19:15:37.91ID:4tZJ4Os4597優しい名無しさん
2022/04/06(水) 20:00:03.72ID:CHndhs4w >>594
切られてから受ければいいだけでは
切られてから受ければいいだけでは
598優しい名無しさん
2022/04/06(水) 20:03:03.92ID:CHndhs4w599優しい名無しさん
2022/04/06(水) 20:09:35.99ID:LdKIcLGU ナマポ推しの人はナマポ受給者なのかね
障害年金は受給してないのかな
障害年金は受給してないのかな
600優しい名無しさん
2022/04/06(水) 20:26:07.30ID:ZVxzPzYs まー制度として(?)より優れているのはどちらかじゃなくどちらが本人にとって合っていてお金受け取れる可能性が高いかだわな
私は納入額の乏しい厚生2級でナマポと大して額が変わらんっぽいが遡及通ったことや多少は殖やすことも意識できる(してるわけではないw)ことを考えると年金で良かったわ
私は納入額の乏しい厚生2級でナマポと大して額が変わらんっぽいが遡及通ったことや多少は殖やすことも意識できる(してるわけではないw)ことを考えると年金で良かったわ
601優しい名無しさん
2022/04/06(水) 20:39:44.26ID:CHndhs4w >>600
自分も残念な額の厚生二級だが遡及通ったら精神が落ち着いて親と同居できるようになった
分散投資を親から習ってたら親から認められて親の後継人に指定されたんだが数年後に親が死んで数千万相当を後継した
アドバイザーがついてたら援助ありで金銭管理がbかcにされるからそこらはケチらないで手数料お高めだけどサポートがある銀行とかで運用するのがコツ
自分も残念な額の厚生二級だが遡及通ったら精神が落ち着いて親と同居できるようになった
分散投資を親から習ってたら親から認められて親の後継人に指定されたんだが数年後に親が死んで数千万相当を後継した
アドバイザーがついてたら援助ありで金銭管理がbかcにされるからそこらはケチらないで手数料お高めだけどサポートがある銀行とかで運用するのがコツ
602優しい名無しさん
2022/04/06(水) 22:16:36.50ID:unX3+XsF 自分は親と絶縁して生ポ一人暮らししてたらこどおじ年金二級に「生保に落ちたくない」とマウントされた
つか50過ぎの親に寄生したおっさんが親の死後どうやって暮らすんだよぼけ
という訳で年金受けられるなら年金の方がいい。保護は規制だけ上に上がらない蟻地獄システム
つか50過ぎの親に寄生したおっさんが親の死後どうやって暮らすんだよぼけ
という訳で年金受けられるなら年金の方がいい。保護は規制だけ上に上がらない蟻地獄システム
603優しい名無しさん
2022/04/06(水) 23:30:17.86ID:sCDX5QVR ナマポのスレあるよ
604優しい名無しさん
2022/04/07(木) 00:49:45.05ID:/gvhUlel605優しい名無しさん
2022/04/07(木) 02:38:41.38ID:CqkFxXV4606優しい名無しさん
2022/04/07(木) 04:40:34.25ID:SLGIV0PL お前らどうやって生計維持してんの?
608優しい名無しさん
2022/04/07(木) 07:22:19.68ID:+wtI4i2F 働けよ
609優しい名無しさん
2022/04/07(木) 07:47:34.50ID:TA6NI/L3 働いたら年金貰えないじゃん
610優しい名無しさん
2022/04/07(木) 08:06:22.61ID:nB7QJdUX うんこして寝てろ
社会にでても迷惑だから
年金支給額もっとあげろよ
社会にでても迷惑だから
年金支給額もっとあげろよ
612優しい名無しさん
2022/04/07(木) 09:39:01.25ID:+kqgcRB7 早ければ今日あたり更新の連絡来るかな
613優しい名無しさん
2022/04/07(木) 09:45:10.65ID:eZ5wYUND 月曜日以降でほぼ確定です
614優しい名無しさん
2022/04/07(木) 09:53:59.74ID:kDFBgGHj 給付金手続きしてからかなりかかるの?
非課税世帯のヤツ結構経ってるのに中々振込まれない
非課税世帯のヤツ結構経ってるのに中々振込まれない
616優しい名無しさん
2022/04/07(木) 10:57:10.20ID:1QdWPi4m 先月診断書送ったけど、結果届くのはいつだろう。
前回2年だったから今回は5年くらいにして欲しい。つか、ぶっちゃけ永久にしろと思う。
前回2年だったから今回は5年くらいにして欲しい。つか、ぶっちゃけ永久にしろと思う。
617優しい名無しさん
2022/04/07(木) 10:59:00.38ID:eZ5wYUND 3ヶ月過ぎるまで文句言うのは控えて
618優しい名無しさん
2022/04/07(木) 13:36:46.29ID:+kqgcRB7 >>613
来週月曜以後ですかぁ〜土日挟むの憂鬱だな
来週月曜以後ですかぁ〜土日挟むの憂鬱だな
620優しい名無しさん
2022/04/07(木) 14:19:31.89ID:vtmExWP3 精神疾患単独は厳しいけど、
知的or高次脳機能障害があれば永久ワンチャンあり
知的or高次脳機能障害があれば永久ワンチャンあり
622優しい名無しさん
2022/04/07(木) 14:47:22.58ID:1C7/OsOf 療育手帳を持ってるけどずーっと更新2年だよ。
知的で申請したか発達で申請してしまったかが運命の分かれ道。
知的で申請したか発達で申請してしまったかが運命の分かれ道。
623優しい名無しさん
2022/04/07(木) 14:51:40.89ID:4L5jXQPf 3/31にうつ病で申請。
手帳3級。不就労。b1c6(4)
ほぼ2級、悪くても3級と踏んでいるが
それより更新期間が気になる。
初回だと2年がデフォ?
手帳3級。不就労。b1c6(4)
ほぼ2級、悪くても3級と踏んでいるが
それより更新期間が気になる。
初回だと2年がデフォ?
624優しい名無しさん
2022/04/07(木) 15:14:37.81ID:c5w194nD テンプレくらい読めカス
625優しい名無しさん
2022/04/07(木) 15:40:52.44ID:J2/r/Ymb 住宅ローンを組んでから、厚生年金2級を狙いたいそうです。
https://i.imgur.com/NIGbjRV.jpg
https://i.imgur.com/40h8rYi.jpg
https://i.imgur.com/nxutUUb.jpg
https://i.imgur.com/NIGbjRV.jpg
https://i.imgur.com/40h8rYi.jpg
https://i.imgur.com/nxutUUb.jpg
626優しい名無しさん
2022/04/07(木) 17:43:48.41ID:meSUZ+i4 こういうのがヘイト買って雑誌とかに特集されてしまう
627優しい名無しさん
2022/04/07(木) 18:05:21.16ID:TA6NI/L3 一括で買えよ
628優しい名無しさん
2022/04/07(木) 18:22:49.52ID:PqUibwGm もう障害年金は身体と知的だけにしろよ
629優しい名無しさん
2022/04/07(木) 19:12:03.45ID:4gEfDG9V 年額78万の俺は苦しい
∧_∧ じぃ〜
(´・ω・) ∫
//\ ̄ ̄旦\
-(/押 \___\
\\ 井 守犬 命
∧_∧ じぃ〜
(´・ω・) ∫
//\ ̄ ̄旦\
-(/押 \___\
\\ 井 守犬 命
631優しい名無しさん
2022/04/08(金) 01:54:04.73ID:fqnGpfwp 偽造公文書行使等罪で無期懲役だな
633優しい名無しさん
2022/04/08(金) 09:37:24.02ID:JthDCd3+ 二級以上を受給してるみなさんは、国民年金保険料は納付してますか?
65才以上になったときのことを考えたら、納付したほうが良いのでしょうか?
現在40代です。
65才以上になったときのことを考えたら、納付したほうが良いのでしょうか?
現在40代です。
634優しい名無しさん
2022/04/08(金) 09:39:16.86ID:psRbn+vk 長生きするつもり
長生き出来る自信がある
ならもちろん払ったほうがいいですよ
長生き出来る自信がある
ならもちろん払ったほうがいいですよ
636優しい名無しさん
2022/04/08(金) 09:55:32.30ID:WoUk7Udp 障害年金ブームもそのうち終わりがくるからそんなこと気にするな
637優しい名無しさん
2022/04/08(金) 10:00:25.96ID:tELebHAN 65歳過ぎても障害等級に該当してるなら、障害年金or老齢年金のどちらかを選択する事になる。
障害年金の場合は永久認定にならない限り更新がある。
障害基礎年金+老齢厚生年金(上積み部分)という選択肢も出来る。
障害年金の場合は永久認定にならない限り更新がある。
障害基礎年金+老齢厚生年金(上積み部分)という選択肢も出来る。
638優しい名無しさん
2022/04/08(金) 14:40:29.30ID:/Y3t5+Wk 専業主婦でももらえるかな?
仕事がなかなかみつからなくて困ってます
仕事がなかなかみつからなくて困ってます
639優しい名無しさん
2022/04/08(金) 14:42:03.55ID:Awfhf2Zc こんな私にも理解してくれる
642優しい名無しさん
2022/04/08(金) 15:44:41.49ID:x4RYCk6L たった2行に阿呆が滲み出てる
こんなテンプレも読めない無能には無理やろw
こんなテンプレも読めない無能には無理やろw
643優しい名無しさん
2022/04/08(金) 16:23:38.71ID:AbrOM87U 仕事が見つからないだけで年金貰えるならニートも皆年金貰えるよねー
644優しい名無しさん
2022/04/08(金) 16:32:36.47ID:Jzt/6j98 旦那と意思疎通できてるなら大した事ないだろう
まずは旦那に見捨てられてからだな
まずは旦那に見捨てられてからだな
646優しい名無しさん
2022/04/08(金) 17:11:11.83ID:RzkyR2DL 診断書の内容がかなり重く書かれたけど前回同の厚生2級3年
医師に報告したら、5年になると思ったんだけどな、て言われた
医師に報告したら、5年になると思ったんだけどな、て言われた
647優しい名無しさん
2022/04/08(金) 17:16:10.78ID:psRbn+vk もう届いたの凄いね
648優しい名無しさん
2022/04/08(金) 19:09:12.13ID:bGo94Z30 家事できてるなら無理
649優しい名無しさん
2022/04/08(金) 20:50:38.07ID:hbgDCIZr >>専業主婦でももらえるかな?
>>仕事がなかなかみつからなくて困ってます
障害年金をチョロく貰えるお小遣い程度に考えてそう
何も考えていない軽薄そうな書き込みですね
>>仕事がなかなかみつからなくて困ってます
障害年金をチョロく貰えるお小遣い程度に考えてそう
何も考えていない軽薄そうな書き込みですね
650優しい名無しさん
2022/04/08(金) 21:39:49.46ID:FOPu9reh 一月申請で今日は郵便なし。今回病院変わりかなり重く書いてくれたから上がりますように
鬱で厚生2級裏山。前の主治医鬱では書いてくれず躁鬱でやっと3級
鬱で厚生2級裏山。前の主治医鬱では書いてくれず躁鬱でやっと3級
652優しい名無しさん
2022/04/08(金) 22:17:54.79ID:n8qvQh6I 今日は誰も更新きてないと思うよ
653優しい名無しさん
2022/04/08(金) 22:19:06.64ID:/Y3t5+Wk657優しい名無しさん
2022/04/08(金) 22:21:36.90ID:/Y3t5+Wk659優しい名無しさん
2022/04/08(金) 22:23:27.45ID:/Y3t5+Wk660優しい名無しさん
2022/04/08(金) 22:23:45.09ID:/56G2aIJ ご飯作れるのかよ
662優しい名無しさん
2022/04/08(金) 22:29:08.66ID:/ip0Gl7o >>661
何か診断名ついていますか?
私も3号で年金をもらっています
年金を申請した頃には家事は8割がたできなくなっていて
今は家事は全部夫がしてくれています
精神的なものもあるのかもしれませんがご主人との会話が全くないようなので
モラハラとかそういうのの方が当てはまるのでは?と少し思いました
何か診断名ついていますか?
私も3号で年金をもらっています
年金を申請した頃には家事は8割がたできなくなっていて
今は家事は全部夫がしてくれています
精神的なものもあるのかもしれませんがご主人との会話が全くないようなので
モラハラとかそういうのの方が当てはまるのでは?と少し思いました
663優しい名無しさん
2022/04/08(金) 22:31:14.78ID:/ip0Gl7o あ、すみません
鬱なのですね
年金申請自体は可能だと思うのですが医師の協力が必要かと思います
鬱なのに2〜3品も作るのすごいと思いますけど足りないのでしょうか?
鬱なのですね
年金申請自体は可能だと思うのですが医師の協力が必要かと思います
鬱なのに2〜3品も作るのすごいと思いますけど足りないのでしょうか?
664優しい名無しさん
2022/04/08(金) 22:44:26.56ID:/Y3t5+Wk665優しい名無しさん
2022/04/08(金) 22:46:07.85ID:/Y3t5+Wk666優しい名無しさん
2022/04/08(金) 22:50:39.45ID:UE8uWqNg ここ更新スレなんですよ
667優しい名無しさん
2022/04/08(金) 22:52:40.45ID:IXHPIn1t >>659
十分にご飯作れるなら2級だろ。
本当の1級なんて1人にさせられないし
下手したら家で死のうと見せかけたりするよ。
鬱なんだから作れねーよって
旦那の理解が無さそうね。
惣菜や冷食出したら
嫌みかな
十分にご飯作れるなら2級だろ。
本当の1級なんて1人にさせられないし
下手したら家で死のうと見せかけたりするよ。
鬱なんだから作れねーよって
旦那の理解が無さそうね。
惣菜や冷食出したら
嫌みかな
668優しい名無しさん
2022/04/08(金) 22:57:24.42ID:QtaI+FnA 埋め立て連投荒らしですか
669優しい名無しさん
2022/04/08(金) 23:15:16.97ID:FJbQ13tJ 症状悪化してて診断書も前回より悪く書かれてたけど
厚生2級3年だった。更新4回目。
医者に報告したら、5年だと思ってた、と
5年はいいよね
厚生2級3年だった。更新4回目。
医者に報告したら、5年だと思ってた、と
5年はいいよね
670優しい名無しさん
2022/04/08(金) 23:20:11.49ID:FJbQ13tJ いや、3年でも有り難きだよ
でも、医者は、おかしいなーって唸ってた
でも、医者は、おかしいなーって唸ってた
671優しい名無しさん
2022/04/08(金) 23:48:34.33ID:pcTFI1EX 悪化してたら更新期間は伸びないだろ
更新期間が伸びるのは変化無しが条件だ
更新期間が伸びるのは変化無しが条件だ
672優しい名無しさん
2022/04/09(土) 00:10:56.19ID:Ll2ikl1L もう結果届いてる人いるのか
ツイッターでも一人結果来てる人いたな
1か月で結果がきたとか
俺今月4月が更新月で2月7日に診断書を送ったんだけど今日年金機構に電話したら結果はもう送ったって言われたよ
前回が厚生2級で4年更新だったんだけど5年更新になる可能性あるかな?
ちなみに診断書は前回の更新時の診断書をまるまるコピーして1行文章を追加しただけだった
前回と同じ先生だけど診断書をまるまるコピーしてちょっと修正するだけとは思わなかったよ
4年更新ってのは例外中の例外らしいから今度は5年か3年だと思うんだよね
診断書の内容が前回の更新時とほぼ同じなら変化なしとみなされて更新期間伸びるかな?
ツイッターでも一人結果来てる人いたな
1か月で結果がきたとか
俺今月4月が更新月で2月7日に診断書を送ったんだけど今日年金機構に電話したら結果はもう送ったって言われたよ
前回が厚生2級で4年更新だったんだけど5年更新になる可能性あるかな?
ちなみに診断書は前回の更新時の診断書をまるまるコピーして1行文章を追加しただけだった
前回と同じ先生だけど診断書をまるまるコピーしてちょっと修正するだけとは思わなかったよ
4年更新ってのは例外中の例外らしいから今度は5年か3年だと思うんだよね
診断書の内容が前回の更新時とほぼ同じなら変化なしとみなされて更新期間伸びるかな?
673優しい名無しさん
2022/04/09(土) 06:18:13.16ID:YxY+4LzQ >>666
>>668
失礼しました。ごめんなさい。
>>667
惣菜や手軽にできるような市販のものを使うと、これ、いらないとかこれは明日食べると言って残されます。明日食べたことはないです。
私が手順を忘れたりして料理の味が違うとかでも、これ何?大丈夫?薬のせい?といったあと、残されてました。なのでよく作っていて間違えないようなメニューを繰り返してたら、これ先週も食べたとか言われて残されたり。
料理はできているとは言えないかもしれません。
最近は何も言われなくなり、食べたいものがあれば食べるようでなければ買いに行ったりお菓子を食べたりしてます。
モラハラの話をしてみたら、それはお前だろ!!と怒鳴られてから怖くて話もできていません。
長文失礼しました。ここで書くのは違うとも思いましたが、話を聞いてもらえて嬉しかったです。
気分を害された方は、ごめんなさい。
>>668
失礼しました。ごめんなさい。
>>667
惣菜や手軽にできるような市販のものを使うと、これ、いらないとかこれは明日食べると言って残されます。明日食べたことはないです。
私が手順を忘れたりして料理の味が違うとかでも、これ何?大丈夫?薬のせい?といったあと、残されてました。なのでよく作っていて間違えないようなメニューを繰り返してたら、これ先週も食べたとか言われて残されたり。
料理はできているとは言えないかもしれません。
最近は何も言われなくなり、食べたいものがあれば食べるようでなければ買いに行ったりお菓子を食べたりしてます。
モラハラの話をしてみたら、それはお前だろ!!と怒鳴られてから怖くて話もできていません。
長文失礼しました。ここで書くのは違うとも思いましたが、話を聞いてもらえて嬉しかったです。
気分を害された方は、ごめんなさい。
674優しい名無しさん
2022/04/09(土) 09:47:13.43ID:9RJzL5dP >>672
厚生2級だけど1年更新が5回(症状変化なし予後不良)続いたあとイキナリ5年更新になったよ。
年数よりも更新回数が伸びるポイントなのかなーと勝手に思ってます。
とにかく毎年更新可否に怯えながら過ごす期間がなくなっただけでかなり精神的に楽になった。
厚生2級だけど1年更新が5回(症状変化なし予後不良)続いたあとイキナリ5年更新になったよ。
年数よりも更新回数が伸びるポイントなのかなーと勝手に思ってます。
とにかく毎年更新可否に怯えながら過ごす期間がなくなっただけでかなり精神的に楽になった。
675優しい名無しさん
2022/04/09(土) 10:38:17.68ID:Ll2ikl1L >>674
それすごいね
1年更新がいきなり5年更新とかまずありえないんだけどね
普通伸びても3年更新のはずだけどね
いつ更新したの?
今年?
俺は今回の更新で4回目だよ
診断書の内容は前回とまったく変わってないの?
それすごいね
1年更新がいきなり5年更新とかまずありえないんだけどね
普通伸びても3年更新のはずだけどね
いつ更新したの?
今年?
俺は今回の更新で4回目だよ
診断書の内容は前回とまったく変わってないの?
676優しい名無しさん
2022/04/09(土) 10:45:49.11ID:bSNSee8k 更新期間の決め方(令和2年10月改正)
https://www.mhlw.go.jp/hourei/doc/tsuchi/T201102T0040.pdf
再認定に際しては、複数回の再認定を通じて障害等級の変更がない場合や、
前回判定時と障害等級の変更がなく、かつ、前回同様の更新期間が経過した時点では障害等級が変更されない
蓋然性が高いものと判断される場は、従前よりも長い更新期間の設定を検討すること。
↑の文言が追加されたので、更新期間が伸びている人が多い。
今のところ複数回の再認定を受けてる人の伸び率が高い。
症状の重い軽いではなく、症状の固定度によって決まる。変化の見込みが薄いほど長くなる。
https://www.mhlw.go.jp/hourei/doc/tsuchi/T201102T0040.pdf
再認定に際しては、複数回の再認定を通じて障害等級の変更がない場合や、
前回判定時と障害等級の変更がなく、かつ、前回同様の更新期間が経過した時点では障害等級が変更されない
蓋然性が高いものと判断される場は、従前よりも長い更新期間の設定を検討すること。
↑の文言が追加されたので、更新期間が伸びている人が多い。
今のところ複数回の再認定を受けてる人の伸び率が高い。
症状の重い軽いではなく、症状の固定度によって決まる。変化の見込みが薄いほど長くなる。
677優しい名無しさん
2022/04/09(土) 10:49:32.14ID:a6ircJ6X678優しい名無しさん
2022/04/09(土) 11:01:44.26ID:Ll2ikl1L679優しい名無しさん
2022/04/09(土) 11:38:52.99ID:T+Z3KRux >>673
初診からどれくらいの日数なんかな?
年金を貰ったりしたら
旦那にばれてそれを奪われないかな?
『料理の手順を覚えられなくレパートリーも少なく
』って主治医に伝えるかメモにして
(社労士サイトを見ると1人暮らしを前提に診断書は作成するらしいから)渡してみたら。わかる医師ならCくらいは
つけてくれるよ。
モラハラしてるのはわりと自分を肯定するだろうよ。
出来るときをちゃーんと評価してあげないと
伸びるものも伸びないかと。
料理が好きでも市販のソースなどを使っても良いよ。
レトルトのご飯にパックのお総菜と割り箸を出すんじゃないし。
日常も怯えながら薬を飲んでいても上向きにならないかと。
文面から見てもあなたはかなり真面目なんかもしれないなと。
初診からどれくらいの日数なんかな?
年金を貰ったりしたら
旦那にばれてそれを奪われないかな?
『料理の手順を覚えられなくレパートリーも少なく
』って主治医に伝えるかメモにして
(社労士サイトを見ると1人暮らしを前提に診断書は作成するらしいから)渡してみたら。わかる医師ならCくらいは
つけてくれるよ。
モラハラしてるのはわりと自分を肯定するだろうよ。
出来るときをちゃーんと評価してあげないと
伸びるものも伸びないかと。
料理が好きでも市販のソースなどを使っても良いよ。
レトルトのご飯にパックのお総菜と割り箸を出すんじゃないし。
日常も怯えながら薬を飲んでいても上向きにならないかと。
文面から見てもあなたはかなり真面目なんかもしれないなと。
680優しい名無しさん
2022/04/09(土) 12:19:45.71ID:92VPzXd6 >>675
> 1年更新がいきなり5年更新とかまずありえないんだけどね
> 普通伸びても3年更新のはずだけどね
> いつ更新したの?
> 今年?
自分も2年くらいに伸びてくれたらなぁと思ってたら令和9年更新と間違いなく記載されてビックリでした。
更新〔6回目〕は今年の2月。
12月初旬に提出して3月初めに届いた。
> 診断書の内容は前回とまったく変わってないの?
全く同じ。
途中で無職透明人間から障害者雇用フルタイム就労したけど、打ち切りも級下がりもなかったです。
> 1年更新がいきなり5年更新とかまずありえないんだけどね
> 普通伸びても3年更新のはずだけどね
> いつ更新したの?
> 今年?
自分も2年くらいに伸びてくれたらなぁと思ってたら令和9年更新と間違いなく記載されてビックリでした。
更新〔6回目〕は今年の2月。
12月初旬に提出して3月初めに届いた。
> 診断書の内容は前回とまったく変わってないの?
全く同じ。
途中で無職透明人間から障害者雇用フルタイム就労したけど、打ち切りも級下がりもなかったです。
681優しい名無しさん
2022/04/09(土) 12:32:47.16ID:TzXlvhsF >>677
鬱単体だと妄想ないんじゃないだろうか?
自分の場合だけど火も使えるし包丁も使える
食い気よりめんどくさいの方が勝っている感じ
成功報酬型の社労士入れたりした方が病院との間に入ってくれそうだけどね
鬱単体だと妄想ないんじゃないだろうか?
自分の場合だけど火も使えるし包丁も使える
食い気よりめんどくさいの方が勝っている感じ
成功報酬型の社労士入れたりした方が病院との間に入ってくれそうだけどね
682優しい名無しさん
2022/04/09(土) 12:40:23.43ID:Ll2ikl1L >>680
6回も更新してるのか
俺の方が貰ってる期間は長いけど更新回数は多いんだね
俺は2年→3年→3年→4年だよ
スペックは最初の頃から殆ど変わってない
診断書の内容が重くなってる人は据え置きで変わってなくて更新回数の多い人は伸びるのかな?
6回も更新してるのか
俺の方が貰ってる期間は長いけど更新回数は多いんだね
俺は2年→3年→3年→4年だよ
スペックは最初の頃から殆ど変わってない
診断書の内容が重くなってる人は据え置きで変わってなくて更新回数の多い人は伸びるのかな?
683優しい名無しさん
2022/04/09(土) 15:09:16.10ID:mLHORNgr 会社から干されて不安なので鬱になってしまったんですが障害年金はもらえますか?
685優しい名無しさん
2022/04/09(土) 15:23:25.89ID:aKiztJXe 女の振りすればくそほど釣れるのがわかった
687優しい名無しさん
2022/04/09(土) 15:31:17.84ID:YxY+4LzQ >>679
温かいお言葉ありがとうございます。
初診からもうすぐ9年になります。
旦那はお金は無頓着なので大丈夫だとは思います。
できる範囲で料理も頑張ろうと思いました。本当にありがとうございました。
温かいお言葉ありがとうございます。
初診からもうすぐ9年になります。
旦那はお金は無頓着なので大丈夫だとは思います。
できる範囲で料理も頑張ろうと思いました。本当にありがとうございました。
688優しい名無しさん
2022/04/09(土) 15:41:15.14ID:Z9fZi2fE おまえまだスレチ荒らしするのか
689優しい名無しさん
2022/04/09(土) 16:13:13.74ID:RMKX/XdV みんなでちゃんと無視しないと粘着して長文連投の自分語り続けるよこいつ
691優しい名無しさん
2022/04/09(土) 19:24:04.47ID:T+Z3KRux >>687
うまーく遡及もいけば5年分
9年前に厚生か基礎知らないけど
加算もいれたらマックスあるかわからんけど
700万くらいにはなりそうだなー。
頑張らなくて良いが一番。旦那に捨てられるかもしれないから年金のお金は自分のために残しとくと良いだろうね。
もし、申請が通ったら結果を知りたいわ。
福祉(年金)は使える制度があっても
自分から役所や医師に聞いたり相談しないと
教えてくれずに損だけするよ。
以上です。
うまーく遡及もいけば5年分
9年前に厚生か基礎知らないけど
加算もいれたらマックスあるかわからんけど
700万くらいにはなりそうだなー。
頑張らなくて良いが一番。旦那に捨てられるかもしれないから年金のお金は自分のために残しとくと良いだろうね。
もし、申請が通ったら結果を知りたいわ。
福祉(年金)は使える制度があっても
自分から役所や医師に聞いたり相談しないと
教えてくれずに損だけするよ。
以上です。
692優しい名無しさん
2022/04/09(土) 19:26:16.58ID:mU0Mc+18 まんこの自作自演うぜーよ
693優しい名無しさん
2022/04/09(土) 19:34:04.81ID:g7YwbPCj >>690
「エ 現症時就労状況」のところは確かに変更あったけどその他の症状に関わるところはほぼ前回のコピペでした。
(障害者雇用で十分配慮されてることは強調してあった)
それでも全体的にはめちゃくちゃシンプルでした。
打ち切りか級落ちかなぁとも覚悟してたからそれも併せて5年更新は意外でした。
「エ 現症時就労状況」のところは確かに変更あったけどその他の症状に関わるところはほぼ前回のコピペでした。
(障害者雇用で十分配慮されてることは強調してあった)
それでも全体的にはめちゃくちゃシンプルでした。
打ち切りか級落ちかなぁとも覚悟してたからそれも併せて5年更新は意外でした。
695優しい名無しさん
2022/04/10(日) 14:37:03.93ID:EdxI6XBe 知的で前回初更新でいきなり五年だったから今回永久に期待
療育手帳持てて本当に助かった
療育手帳持てて本当に助かった
696優しい名無しさん
2022/04/10(日) 16:14:32.28ID:d3lC1i03 10月に初更新だけど障害者雇用パート始めたからどうなるかな
697優しい名無しさん
2022/04/10(日) 22:07:48.37ID:m/s1Obzn 知的と発達障害があったとして年金受給するときはどちらをメインにするか迷うもの。
知的で取れたら就労したかどうかは余り関係無く。
俺は発達でメイン申請したから就労したらアウト。
知的で取れたら就労したかどうかは余り関係無く。
俺は発達でメイン申請したから就労したらアウト。
698優しい名無しさん
2022/04/10(日) 22:19:04.79ID:aD/k7Etz 妻が精神病。俺も妻も四十路。
つきあう前(20歳以降)から躁鬱な感じで病院行ってたらしい。ずっと同じところ。初診日という物が後々重要になるなんて知らなかったらしい。(そりゃそうだわ。)
俺と知り合い結婚。平素は普通生活。トラブルあると躁鬱病で奇行に走り入院。
今は家にいるけど頭フラフラで生活ボンヤリ。テキパキ家事をやる能力なし。
障害年金の事を知ったのつい最近。。
・初診日が難題。大昔、精神病院通い始めた時の日なんて覚えてないよ。よくわからん。先生にテキトーな日付を書いてもらえばいいのかな?
・いちおう日常生活はできてるので障害厚生年金3級だと思ってる。要するに月五万円だよね?
つきあう前(20歳以降)から躁鬱な感じで病院行ってたらしい。ずっと同じところ。初診日という物が後々重要になるなんて知らなかったらしい。(そりゃそうだわ。)
俺と知り合い結婚。平素は普通生活。トラブルあると躁鬱病で奇行に走り入院。
今は家にいるけど頭フラフラで生活ボンヤリ。テキパキ家事をやる能力なし。
障害年金の事を知ったのつい最近。。
・初診日が難題。大昔、精神病院通い始めた時の日なんて覚えてないよ。よくわからん。先生にテキトーな日付を書いてもらえばいいのかな?
・いちおう日常生活はできてるので障害厚生年金3級だと思ってる。要するに月五万円だよね?
699優しい名無しさん
2022/04/10(日) 23:15:19.12ID:rfwUAHz1 初診からずっと同じところなら何の問題も無い
初診証明も要らない。診断書に初診と時の事が書いてあればOK
障害厚生年金の要件は満たしてるのかね?
初診日に働いてて厚生年金に加入してないと厚生年金は下りないぞ
初診証明も要らない。診断書に初診と時の事が書いてあればOK
障害厚生年金の要件は満たしてるのかね?
初診日に働いてて厚生年金に加入してないと厚生年金は下りないぞ
700優しい名無しさん
2022/04/11(月) 00:19:11.61ID:1fPcDSph まずテンプレ読んでから考えてレスして
702優しい名無しさん
2022/04/11(月) 01:11:25.66ID:gvSp95Jq >>637
補足させてください
国民年金は最低10年は支払わないと老齢基礎年金の受給資格を得られません
ただ40代の人が70歳で貰える額は2万円ともいわれています
なので将来、老齢基礎年金より障害年金額が高い可能性が高いですね
老人が増え支える世代が少ないので年金制度が破綻してるんですね
補足させてください
国民年金は最低10年は支払わないと老齢基礎年金の受給資格を得られません
ただ40代の人が70歳で貰える額は2万円ともいわれています
なので将来、老齢基礎年金より障害年金額が高い可能性が高いですね
老人が増え支える世代が少ないので年金制度が破綻してるんですね
703優しい名無しさん
2022/04/11(月) 01:26:02.81ID:00DiNKgL 老齢基礎年金と障害基礎年金は同額だよ
老齢基礎年金は未納や免除があれば安くなるけどね
老齢基礎年金は未納や免除があれば安くなるけどね
704優しい名無しさん
2022/04/11(月) 01:32:47.35ID:gvSp95Jq 制度が将来変わらなければいいんですが
障害年金で生活できないと生活保護しか頼れませんよね
障害年金で生活できないと生活保護しか頼れませんよね
705優しい名無しさん
2022/04/11(月) 02:26:09.77ID:+LcsinF1 >>698
どうみても奥さん20歳前から病院通ってるなら
厚生年金じゃなくて基礎年金でしょ。
初診日をテキトーに決めて記入してもらっても不備で帰ってくるだけでしょ。
初診日ずらすのは、社会的治癒でない限り無理。
https://www.nenkin.go.jp/service/jukyu/shougainenkin/jukyu-yoken/20150514.html
これ読めば大体分かる。
どうみても奥さん20歳前から病院通ってるなら
厚生年金じゃなくて基礎年金でしょ。
初診日をテキトーに決めて記入してもらっても不備で帰ってくるだけでしょ。
初診日ずらすのは、社会的治癒でない限り無理。
https://www.nenkin.go.jp/service/jukyu/shougainenkin/jukyu-yoken/20150514.html
これ読めば大体分かる。
706優しい名無しさん
2022/04/11(月) 06:31:28.37ID:7Uk4vg0B しんどすぎて精神科に月1回も通えない 予約してもドタキャンしてしまうし
毎月定期的に通える人って症状軽いでしょ
毎月定期的に通える人って症状軽いでしょ
707優しい名無しさん
2022/04/11(月) 07:04:37.80ID:Kzd5p4Up 薬が切れるからはってでもいくよ
708優しい名無しさん
2022/04/11(月) 07:33:24.75ID:T0ZeSVAE さて今日は更新が届く日、皆さん報告宜しくです
709優しい名無しさん
2022/04/11(月) 08:14:56.99ID:8UYP5pcw 今は電話診療に切り替えてくれるでしょ
710優しい名無しさん
2022/04/11(月) 10:24:13.42ID:RYHBL8BN 更新結果のハガキ届くと思ってたけど今日はこなかった
来月かな…GWはさむから時間かかるよね
3月更新で5月初旬に結果が届いたら、落ちた場合いつまでもらえるんだろ
来月かな…GWはさむから時間かかるよね
3月更新で5月初旬に結果が届いたら、落ちた場合いつまでもらえるんだろ
711優しい名無しさん
2022/04/11(月) 10:27:57.01ID:meplwwMV 1月に投函した人が届くでしょ
1月末だと微妙かな?
1月末だと微妙かな?
712優しい名無しさん
2022/04/11(月) 10:30:57.69ID:24L/Ys2P そろそろ報告があがる時間やね
713優しい名無しさん
2022/04/11(月) 10:59:54.97ID:RYHBL8BN >>711
この前2月の頭に提出したって人が問い合わせたらもうハガキ出したって回答もらったって言ってたよ
この前2月の頭に提出したって人が問い合わせたらもうハガキ出したって回答もらったって言ってたよ
715優しい名無しさん
2022/04/11(月) 12:27:54.90ID:v6e73ue9 先月の到着報告は12月初旬〜12月下旬に提出した人が多い
10月下旬から11月の人も散見、1月に出した人はいなかった。
1月は正月も絡むし、1月頭に出す人はほとんどいなかったんだろうけど。
過去には2ヶ月ジャストくらいで届いた例はいくつかある。
今月の到着は12月末から1月中に出した人がメインだろう。
2月頭に出した人も運が良ければ届くかもしれない。
10月下旬から11月の人も散見、1月に出した人はいなかった。
1月は正月も絡むし、1月頭に出す人はほとんどいなかったんだろうけど。
過去には2ヶ月ジャストくらいで届いた例はいくつかある。
今月の到着は12月末から1月中に出した人がメインだろう。
2月頭に出した人も運が良ければ届くかもしれない。
717優しい名無しさん
2022/04/11(月) 13:11:39.56ID:9oBJafpO 今年2月末日〆の更新診断書を昨年12/27日に郵送をしたが
令和7年2月更新のハガキが届いてホッとした
「就労不可である」以外は診断書を読まなかったけど
初年はコロナ禍で自動1年更新でした
令和7年2月更新のハガキが届いてホッとした
「就労不可である」以外は診断書を読まなかったけど
初年はコロナ禍で自動1年更新でした
718優しい名無しさん
2022/04/11(月) 13:20:15.07ID:Fmip/saf719優しい名無しさん
2022/04/11(月) 13:37:32.06ID:Fmip/saf ツイッターでも更新ハガキ来たって人いるよ
722優しい名無しさん
2022/04/11(月) 13:50:10.63ID:Fmip/saf 更新結果スレでは1月26日に送った人が届いたみたいだから2月7日に送ったなら今日届く可能性あるわな
まだ来てないけど
まだ来てないけど
723優しい名無しさん
2022/04/11(月) 13:58:22.71ID:RYHBL8BN 年金事務所?問い合わせしたら元気いっぱいじゃん!って思われそうで…
724優しい名無しさん
2022/04/11(月) 13:59:47.03ID:iP45V4CJ 今日来てない一月上旬出した組。問い合わせたら郵送したかは教えてくれるの?
725優しい名無しさん
2022/04/11(月) 14:01:20.51ID:24L/Ys2P あーあ、また電話する奴がふえちゃうな
726優しい名無しさん
2022/04/11(月) 14:05:26.86ID:SnWnI32C 一月上旬に出したけど、今日届くかな〜
午後の便とかで届くだろうか
午後の便とかで届くだろうか
727優しい名無しさん
2022/04/11(月) 14:08:43.75ID:0jGSWt9N 今日は更新連絡なし
728優しい名無しさん
2022/04/11(月) 15:36:48.62ID:Fmip/saf 2月7日に提出した4月更新の者です
さっき届いた
・更新月 4月
提出月 2月7日
・厚生2級前回と同じ
・統合失調症 b3c4(4)
・就労状況 無職 親と同居実家住まい
・更新間隔 5年 前回4年
診断書は前回のコピペに1行コロナで引きこもりになってると書き込まれただけ
2010年に初めて申請してから病名もスペックもほぼ変わらず
2年→3年→3年→4年→5年とやっと5年になった
症状が固定すると更新期間が伸びるって本当だった
さっき届いた
・更新月 4月
提出月 2月7日
・厚生2級前回と同じ
・統合失調症 b3c4(4)
・就労状況 無職 親と同居実家住まい
・更新間隔 5年 前回4年
診断書は前回のコピペに1行コロナで引きこもりになってると書き込まれただけ
2010年に初めて申請してから病名もスペックもほぼ変わらず
2年→3年→3年→4年→5年とやっと5年になった
症状が固定すると更新期間が伸びるって本当だった
729優しい名無しさん
2022/04/11(月) 15:38:44.17ID:OdFfjMXv 勝ち組人生で羨ましいな
730優しい名無しさん
2022/04/11(月) 15:47:05.04ID:SnWnI32C 2月の人が届いてるのになぁ。
来月か。
来月か。
731優しい名無しさん
2022/04/11(月) 16:22:13.34ID:AQ8en7wS 三回目の更新で永久貰えた。ありがとうございます。軽度知的
732優しい名無しさん
2022/04/11(月) 16:26:06.23ID:0jGSWt9N 1月11日提出で更新連絡なし
733優しい名無しさん
2022/04/11(月) 17:00:30.56ID:Fmip/saf 来てない人は年金機構に電話した方がいいよ
発送したかどうか教えてくれるから
発送したかどうか教えてくれるから
735優しい名無しさん
2022/04/11(月) 17:02:43.36ID:yH7g0iwb 電話できる香具師は健常者
736優しい名無しさん
2022/04/11(月) 17:03:33.90ID:Fmip/saf 次の更新で永久もらいたい
737優しい名無しさん
2022/04/11(月) 17:12:45.15ID:PjYabNNo 年金事務所ぬるいな…
前回10分程度で調べてきてからまた予約してくださいでまた1か月待ち…
この書類持って行っても初診日不明でまた病院に再度問い合わせてくださいで弾かれそう…
こっちはもう生活不能なんだよ…せめて少しの問い合わせでもさせてくれ…
6月で生活費切れるからその前に目処立たなければ自殺しかないんよ…
前回10分程度で調べてきてからまた予約してくださいでまた1か月待ち…
この書類持って行っても初診日不明でまた病院に再度問い合わせてくださいで弾かれそう…
こっちはもう生活不能なんだよ…せめて少しの問い合わせでもさせてくれ…
6月で生活費切れるからその前に目処立たなければ自殺しかないんよ…
740優しい名無しさん
2022/04/11(月) 17:40:36.14ID:Fmip/saf741優しい名無しさん
2022/04/11(月) 17:48:07.89ID:PjYabNNo742優しい名無しさん
2022/04/11(月) 17:51:55.76ID:Fmip/saf >>741
俺も13年前金がない時1年だけ生保受けてそのときに障害年金の申請して年金の審査通って400万円ぐらい入ってきてもらった生保の200万は返して1年半ぐらいで生保やめたよ
とりあえず生保でいいのでわ?
俺も13年前金がない時1年だけ生保受けてそのときに障害年金の申請して年金の審査通って400万円ぐらい入ってきてもらった生保の200万は返して1年半ぐらいで生保やめたよ
とりあえず生保でいいのでわ?
743優しい名無しさん
2022/04/11(月) 17:54:02.34ID:ojayeEc8 >>742
せめて句読点ぐらい打とうよ。
せめて句読点ぐらい打とうよ。
744優しい名無しさん
2022/04/11(月) 17:54:28.53ID:8UYP5pcw キチガイにそんな配慮できるわけねーだろ
745優しい名無しさん
2022/04/11(月) 17:56:39.96ID:g7XUiCqS 悪知恵だけはアベクラス
746優しい名無しさん
2022/04/11(月) 18:16:13.59ID:8UYP5pcw 国会議員ほど行動力があったら何でも出来るだろうなぁー
747優しい名無しさん
2022/04/11(月) 18:32:07.58ID:RYHBL8BN 生活保護ダメで、障害年金ならOKなのよくわからん
748優しい名無しさん
2022/04/11(月) 18:51:01.12ID:oa2Lf67I >>741
自分も似たような選択を迫られたことがあり
生活保護を受けずに親が生活費として80万ほど貸してくれた(親に借りるかも悩んだりしてたけど)
遡及などが出るんだろうから742さんが言うように
一時的に無金利で借りるって柔軟的に考えてみたらよいのでは?
自分も似たような選択を迫られたことがあり
生活保護を受けずに親が生活費として80万ほど貸してくれた(親に借りるかも悩んだりしてたけど)
遡及などが出るんだろうから742さんが言うように
一時的に無金利で借りるって柔軟的に考えてみたらよいのでは?
749優しい名無しさん
2022/04/11(月) 18:52:12.52ID:qOqKw63g ナマポはボッシーナマポがいるからフェミや公明党が絡んで強くなるな
751優しい名無しさん
2022/04/11(月) 19:34:20.32ID:SnWnI32C 二月更新月だから5月には届くかな。
気長に待つしかない
気長に待つしかない
752優しい名無しさん
2022/04/11(月) 20:09:23.08ID:om9NuiFl753優しい名無しさん
2022/04/11(月) 20:20:08.29ID:qOqKw63g 療育手帳羨ましいよね!
交通費割引に重心医療
交通費割引に重心医療
755優しい名無しさん
2022/04/11(月) 22:05:01.39ID:utUV1lCZ 2月更新組で7時間パート労働してる身だが、正直いつ辞めてもおかしくない立場だから、今日の更新ハガキで、令和7年2月までが更新しなくていいのが凄く助かった。先生、フルタイム勤務故、疑ってしまってすまなかった。スペックはb1c6(4)症状は鬱とPTSD、今度自閉症スペクトラムの検査も受ける予定。
756優しい名無しさん
2022/04/11(月) 22:27:03.28ID:CHVmomxs 一月提出まだ来ない。マイナンバーは後から更新されるから今見てもわからないんだよね?
757優しい名無しさん
2022/04/11(月) 22:33:23.88ID:kwFKxNds 11月提出で今月来た人もいるんだから、1月提出で今月来なくても不思議じゃない
早く届いた人に目が行きがちだが、自分も早いとは限らない
早く届いた人に目が行きがちだが、自分も早いとは限らない
758優しい名無しさん
2022/04/12(火) 00:03:49.00ID:yNPiHuK9 更新でb4c3です。
(3)です。
これで更新通るかな。
テンプレは見ました。
殆ど通るらしいから問題ないかな。
去年の10月に(2)で診断書出して、
再提出だから不安ですね。
(3)です。
これで更新通るかな。
テンプレは見ました。
殆ど通るらしいから問題ないかな。
去年の10月に(2)で診断書出して、
再提出だから不安ですね。
760優しい名無しさん
2022/04/12(火) 01:56:12.21ID:Yo/Cgkri >>752
療育手帳持ちの知的でもいきなりは永久にならないよ。
2年更新が2〜3回あってそれからやっと永久。
昔は療育手帳持って居たら障害年金はほぼ問題無く受給できたけど
最近はかなり厳しくなって支援校の親御さんでも話題になってる。
療育手帳持ちの知的でもいきなりは永久にならないよ。
2年更新が2〜3回あってそれからやっと永久。
昔は療育手帳持って居たら障害年金はほぼ問題無く受給できたけど
最近はかなり厳しくなって支援校の親御さんでも話題になってる。
761優しい名無しさん
2022/04/12(火) 02:15:46.62ID:1szPAhkX 大学まで保健室やホケカンに囲われてて大学出た瞬間に初診日の発達障害だが
厚生二級なんで永久は無理そう
厚生二級なんで永久は無理そう
762優しい名無しさん
2022/04/12(火) 07:24:06.06ID:xj2h2dzT 発達も永久にしてくれ
763優しい名無しさん
2022/04/12(火) 07:26:38.48ID:guEBfLRH テスト毎月受けろよ
765優しい名無しさん
2022/04/12(火) 07:49:10.31ID:MSkHCore ガチな発達で検査も予習なしで9割くらいの点数なのに
永久にしてくれ
永久にしてくれ
767優しい名無しさん
2022/04/12(火) 08:28:40.61ID:pp5lEIw2 また荒らされたか
771優しい名無しさん
2022/04/12(火) 09:39:10.82ID:+s12e0fg 遡及400万通ったみたいだけど生活保護世帯だから全額没収されるみたい
まぁ生活保護世帯だから国民年金免除になってたわけだから仕方ないのかな
質問ですけどどういう形で没収されるんですか?勝手に口座から引き落とされる感じですか?
まぁ生活保護世帯だから国民年金免除になってたわけだから仕方ないのかな
質問ですけどどういう形で没収されるんですか?勝手に口座から引き落とされる感じですか?
772優しい名無しさん
2022/04/12(火) 10:40:01.86ID:AtswTd12 今日更新のハガキ来ました、2年でした
774優しい名無しさん
2022/04/12(火) 11:08:48.75ID:AtswTd12 >>773
ありがとうございます。北海道です。
ありがとうございます。北海道です。
775優しい名無しさん
2022/04/12(火) 11:11:44.12ID:J39YVDc4776優しい名無しさん
2022/04/12(火) 11:14:26.06ID:LG9ruBbj777優しい名無しさん
2022/04/12(火) 11:21:50.24ID:sH1a73ff 4月末が障害年金更新の期限なんだけど
結果わかるのって7月?8月の一周目?
結果わかるのって7月?8月の一周目?
778優しい名無しさん
2022/04/12(火) 11:24:16.84ID:EwWU96Cz >>771
世帯なら生まれた時から生活保護なんだろ?全額ボッシュートだよ
世帯なら生まれた時から生活保護なんだろ?全額ボッシュートだよ
782優しい名無しさん
2022/04/12(火) 11:55:25.36ID:+s12e0fg >>776さんの間違いでした
詳しく解説ありがとうございました
詳しく解説ありがとうございました
783優しい名無しさん
2022/04/12(火) 11:59:04.22ID:kI9Vbl+5 >>771
おれの場合だが
障害厚生年金2級で10万2千円の2年半約300万の遡及があったんだわ。
で、それが口座に振り込まれて、市役所には支払いの根拠資料として、年金振込通知書を提出。
納付書出してもらって、生保の返還分250万円を市役所の銀行窓口に納付して終わりだったよ。
市役所の銀行窓口は大抵公金の出納だから、さほど大きい金額は扱わないけど、朝イチからデカい金額持ち込まれて、面倒そうだった記憶があるw
また生保に戻っちまったよw
おれの場合だが
障害厚生年金2級で10万2千円の2年半約300万の遡及があったんだわ。
で、それが口座に振り込まれて、市役所には支払いの根拠資料として、年金振込通知書を提出。
納付書出してもらって、生保の返還分250万円を市役所の銀行窓口に納付して終わりだったよ。
市役所の銀行窓口は大抵公金の出納だから、さほど大きい金額は扱わないけど、朝イチからデカい金額持ち込まれて、面倒そうだった記憶があるw
また生保に戻っちまったよw
784優しい名無しさん
2022/04/12(火) 12:02:18.46ID:kI9Vbl+5 生保返還の際、医療費は10割負担になるんだよね、気をつけてね。
精神科外来は自立支援使っていれば他法優先で自立支援が全額負担するから、返還の必要は無いけどね。
精神科外来は自立支援使っていれば他法優先で自立支援が全額負担するから、返還の必要は無いけどね。
785優しい名無しさん
2022/04/12(火) 12:03:30.91ID:+s12e0fg786優しい名無しさん
2022/04/12(火) 12:05:23.37ID:Xplht29d 生保スレでも2級取れば儲かる儲かる書いてるからな
この制度も近いうち終わるやろな
この制度も近いうち終わるやろな
787優しい名無しさん
2022/04/12(火) 14:33:43.52ID:vtTHC6KL 11月更新、12月末提出(コロナ特例)
まだ結果ハガキ来ない
年金事務所に問い合わせたら、結果は教えられないが今月の振込はあると言われた
5or6月には結果が来るらしい
まだ結果ハガキ来ない
年金事務所に問い合わせたら、結果は教えられないが今月の振込はあると言われた
5or6月には結果が来るらしい
789優しい名無しさん
2022/04/12(火) 14:56:09.16ID:VQi7Dcld 毎日結果を待ちわびてるけど先月だしたばかりなんで早くても6月よな…
落ちてるんじゃないかってどうしてもそわそわしちゃう
落ちてるんじゃないかってどうしてもそわそわしちゃう
790優しい名無しさん
2022/04/12(火) 15:07:27.68ID:JvT2XyFd 遅い人は遅れるんだね
待つの辛そう
自分は12月提出で先月届いたので高みの見物
待つの辛そう
自分は12月提出で先月届いたので高みの見物
792優しい名無しさん
2022/04/12(火) 15:34:35.61ID:Yte1VlVt 初更新で5年の証拠アップよろ
793優しい名無しさん
2022/04/12(火) 15:47:35.43ID:gss5vIEt 一月上旬提出。問い合わせたらこれから発送、到着見込みは今月末か来月上旬だって
なんかイレギュラーなのは等級上がる見込みだろうか?厚生3だけど今回転院した医師が
かなり重く書いてくれたからテンプレに照らすと2級なんだよね
とりあえずまだしばらく郵便待ち
なんかイレギュラーなのは等級上がる見込みだろうか?厚生3だけど今回転院した医師が
かなり重く書いてくれたからテンプレに照らすと2級なんだよね
とりあえずまだしばらく郵便待ち
794優しい名無しさん
2022/04/12(火) 16:01:38.82ID:Fy7FVkEH 厚生2級、誕生月2月で更新だったんだけど診断書は1月下旬に出して今日ハガキきた
次回の診断書提出は令和7年2月なんだけどこれは3年更新ってことだよね
2014年からもらいだして2年、3年、3年って感じできてる
次回の診断書提出は令和7年2月なんだけどこれは3年更新ってことだよね
2014年からもらいだして2年、3年、3年って感じできてる
795優しい名無しさん
2022/04/12(火) 16:44:31.07ID:hexHbw1P いいなぁ、私2月更新で12月中旬提出。
今日、電話で確認した所、まだ審査中って言われた。
今日、電話で確認した所、まだ審査中って言われた。
796優しい名無しさん
2022/04/12(火) 18:55:10.80ID:dFqfftRi 永遠なのか本当か
時の流れは続くのか
いつまで経っても変わらない
そんなものあるだろうか
時の流れは続くのか
いつまで経っても変わらない
そんなものあるだろうか
797優しい名無しさん
2022/04/12(火) 20:24:42.37ID:1szPAhkX 著作権
798優しい名無しさん
2022/04/12(火) 20:39:15.84ID:Lfh2GqKw 支給日まであと2日か
回転寿司行きたい
回転寿司行きたい
799優しい名無しさん
2022/04/12(火) 22:21:21.63ID:AfyFtGpT ちょっと話しズレますが
主治医に免許維持3年で診断書書いてもらったのに、免許センターで
2年と言われ、主治医に確認の電話してくださいと言った
∧_∧ じぃ〜
(´・ω・) ∫
//\ ̄ ̄旦\
-(/押 \___\
\\ 井 守犬 命
主治医に免許維持3年で診断書書いてもらったのに、免許センターで
2年と言われ、主治医に確認の電話してくださいと言った
∧_∧ じぃ〜
(´・ω・) ∫
//\ ̄ ̄旦\
-(/押 \___\
\\ 井 守犬 命
802優しい名無しさん
2022/04/13(水) 01:00:50.02ID:fH6br24Y803優しい名無しさん
2022/04/13(水) 01:21:43.78ID:fCAURgaE テンプレ無視して情報小出し
こんなのが受給できるわけないなわ
こんなのが受給できるわけないなわ
805優しい名無しさん
2022/04/13(水) 03:05:29.63ID:B+GFUX5f806優しい名無しさん
2022/04/13(水) 08:15:17.88ID:O8pYST57808優しい名無しさん
2022/04/13(水) 08:56:34.30ID:O8pYST57 後出し多いな
自分も教免あるしテキトーにあちこちバイトしてたが塾講バイトで週20時間以上をクリアするの難しいぞ
生徒の時間的に17時から20時までとかなんだから
保険入ろうとしたら週6日勤務になる
自分も教免あるしテキトーにあちこちバイトしてたが塾講バイトで週20時間以上をクリアするの難しいぞ
生徒の時間的に17時から20時までとかなんだから
保険入ろうとしたら週6日勤務になる
809優しい名無しさん
2022/04/13(水) 08:56:36.90ID:xwIzASU7 「初診日が難題。大昔、精神病院通い始めた時の日なんて覚えてないよ」
こう言っといて塾でバイトしてた時が初診で厚生年金も入ってたってはっきり分かるのか。
こう言っといて塾でバイトしてた時が初診で厚生年金も入ってたってはっきり分かるのか。
810優しい名無しさん
2022/04/13(水) 08:57:27.55ID:nW+7/xIW これからも後からどんどん出てきます
811優しい名無しさん
2022/04/13(水) 09:07:14.41ID:O8pYST57812優しい名無しさん
2022/04/13(水) 09:12:29.08ID:bCGX39By ちょっと前までは厚生年金加入のハードルはもっと高くて、常勤職の2/3以上の勤務時間が必要だったろ。
塾のアルバイトでクリアできるとは思えない。
塾のアルバイトでクリアできるとは思えない。
813優しい名無しさん
2022/04/13(水) 09:49:26.30ID:jzKAXsot ただの自分語りがしたいかまってチャンの荒らしですね
814優しい名無しさん
2022/04/13(水) 10:07:55.80ID:TgvmPw6b b1c1d5 (4) 自閉症スペクトラム 配慮ありなら就労可
これで前回は2級だったのに3級に等級落ちした
A型作業所に4年も通ったのが原因かな?
これで前回は2級だったのに3級に等級落ちした
A型作業所に4年も通ったのが原因かな?
815優しい名無しさん
2022/04/13(水) 10:35:26.25ID:cnVWE4AH 厚生ならいいけど基礎なら何のために働いてるのか分からんな
816優しい名無しさん
2022/04/13(水) 10:38:50.65ID:kINl2XSD >>814
作業所でも等級落ちする人前より見かける気がする
どこか忘れたけど、画像上げてた人もいた
援助を受けながら就労していることが窺え日常生活が著しい制限を受けているとは認め難い。とか、書かれてたよ
勤続年数も考慮〜と、ガイドラインにも書いてあるし安定した就労が出来ていると判断されやすいとかもありそう
作業所でも等級落ちする人前より見かける気がする
どこか忘れたけど、画像上げてた人もいた
援助を受けながら就労していることが窺え日常生活が著しい制限を受けているとは認め難い。とか、書かれてたよ
勤続年数も考慮〜と、ガイドラインにも書いてあるし安定した就労が出来ていると判断されやすいとかもありそう
817優しい名無しさん
2022/04/13(水) 10:40:42.29ID:27LH7URz 障害年金を受けるために働いてる奴なんていないだろう
給与を貰って生活費や趣味や貯蓄に当てるために働いてる人がほとんどだと思う
給与を貰って生活費や趣味や貯蓄に当てるために働いてる人がほとんどだと思う
818優しい名無しさん
2022/04/13(水) 10:50:55.73ID:V6xoTbNU 働いたらバレるの?
819優しい名無しさん
2022/04/13(水) 10:51:56.18ID:dz1nKje6 年金審査は総合判断なので、A型で4年働いてる事は落ちた要素の一つに過ぎない。
病名やスペックや就労状況を筆頭に、出現症状や社会不適合エピソードがどのように書かれているかも等級判定の要素になる。
病名やスペックや就労状況を筆頭に、出現症状や社会不適合エピソードがどのように書かれているかも等級判定の要素になる。
820優しい名無しさん
2022/04/13(水) 11:23:00.85ID:cnVWE4AH821優しい名無しさん
2022/04/13(水) 12:22:47.19ID:uFrIHtjs https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1635489205/7-
このスレの7以降に「働きながら2級の更新が通った報告」をズラっと並べてある
元データは更新結果報告スレ
収入で等級が決まるなんて嘘
このスレの7以降に「働きながら2級の更新が通った報告」をズラっと並べてある
元データは更新結果報告スレ
収入で等級が決まるなんて嘘
822優しい名無しさん
2022/04/13(水) 12:27:46.84ID:HZT/BxNU A型事業所の最低賃金週20時間でも2級貰えなかったりすると困るなあ
823優しい名無しさん
2022/04/13(水) 12:49:13.95ID:4ZxV/rvd824優しい名無しさん
2022/04/13(水) 13:01:16.93ID:vOPg8j7U すみません、入れてたというのは思い込みかも。。
入れてなかったのかな?
俺との結婚後は第3号なんちゃらかんちゃらになるの?
入れてなかったのかな?
俺との結婚後は第3号なんちゃらかんちゃらになるの?
825優しい名無しさん
2022/04/13(水) 13:50:26.54ID:5DjhrXzj 個別の事情なんて他人に分かる訳が無いんだから、自分でねんきんネットで調べるとか年金事務所に問い合わせるとかしなよ
そもそも初診日が特定出来なきゃ年金は請求出来ない仕組みになってる
そもそも初診日が特定出来なきゃ年金は請求出来ない仕組みになってる
826優しい名無しさん
2022/04/13(水) 13:54:08.63ID:1f8GEZ1F 2ちゃんなんやからとっとと答えろよ
827優しい名無しさん
2022/04/13(水) 14:55:31.23ID:HZT/BxNU はいじゃあ次の方どうぞー
829優しい名無しさん
2022/04/13(水) 16:12:47.45ID:rQ7eEo/X830優しい名無しさん
2022/04/13(水) 16:14:48.24ID:rQ7eEo/X ちなみに俺もA型作業所通いの自閉症だけどb1c5d1(3)で更新されてるからスペックで引っかかったと思う
831優しい名無しさん
2022/04/13(水) 16:31:13.73ID:MOXuLjTk スペックだけで引っ掛かった訳じゃないし、就労状況だけで引っ掛かった訳じゃない。
色んな要素が組み合わさって落ちた。
色んな要素が組み合わさって落ちた。
833優しい名無しさん
2022/04/13(水) 19:50:44.42ID:O8pYST57 仏教では障害者は前世で悪いことした病院
834優しい名無しさん
2022/04/13(水) 19:51:28.74ID:O8pYST57 仏教では障害者は前世で悪いことした人
835優しい名無しさん
2022/04/13(水) 20:38:34.56ID:A9XfhDUD >>814
スペックが(4)でほぼ2級なはずなんだけどね。かなりレアケースかもね。
就業状況は作業所や障害者雇用で配慮されてるなら収入や期間関わらず級落ちにはならないケースが殆ど。
診断書G予後の項目が予後不良とかじゃなくて前回よりも改善傾向にあるようなことが書かれてたら有り得るかなぁ。
でも基本的には日常生活状況の数値で画一的に判定されるはずなんだけどね。
級落ちケースの診断書は貴重なので前回分と合わせてアップしてもらえると色々と役立ちますよ。
スペックが(4)でほぼ2級なはずなんだけどね。かなりレアケースかもね。
就業状況は作業所や障害者雇用で配慮されてるなら収入や期間関わらず級落ちにはならないケースが殆ど。
診断書G予後の項目が予後不良とかじゃなくて前回よりも改善傾向にあるようなことが書かれてたら有り得るかなぁ。
でも基本的には日常生活状況の数値で画一的に判定されるはずなんだけどね。
級落ちケースの診断書は貴重なので前回分と合わせてアップしてもらえると色々と役立ちますよ。
838優しい名無しさん
2022/04/13(水) 23:57:22.70ID:MYJNQ9iD 3級でいいからください
お願いします…
人並みに働けないんです…
お願いします…
人並みに働けないんです…
839優しい名無しさん
2022/04/14(木) 03:33:22.73ID:qxwnmGwt >>829
スペックと就労のコメントの整合性が取れてないよな。
(4)ならまず就労不可。
俺は(3)でも就労不可だった。
スペックは新規、更新でもギリギリ軽めに書く方が精査されず
早めに結果が出るし却下されにくいという。
スペックと就労のコメントの整合性が取れてないよな。
(4)ならまず就労不可。
俺は(3)でも就労不可だった。
スペックは新規、更新でもギリギリ軽めに書く方が精査されず
早めに結果が出るし却下されにくいという。
840優しい名無しさん
2022/04/14(木) 04:14:11.26ID:ETwMmO4r 今回等級上がって困惑
いや嬉しいけど
いや嬉しいけど
841優しい名無しさん
2022/04/14(木) 04:19:45.64ID:ZcQanG/M d5(4)が事実ならB型だって厳しいわ
そういうハッタリの部分が見抜かれての等級落ちでしょ
まぁ本人がスペック付ける訳じゃないから、医者が「スペックだけ盛ってありゃいいんだろ」っていう手抜きタイプなんだろう
3級って事は厚生でしょ。大人になってから初診の発達障害でd5(4)はいくらなんでも無理がある
実際はb4c3くらいなのだろう
そういうハッタリの部分が見抜かれての等級落ちでしょ
まぁ本人がスペック付ける訳じゃないから、医者が「スペックだけ盛ってありゃいいんだろ」っていう手抜きタイプなんだろう
3級って事は厚生でしょ。大人になってから初診の発達障害でd5(4)はいくらなんでも無理がある
実際はb4c3くらいなのだろう
842優しい名無しさん
2022/04/14(木) 04:35:12.38ID:RrBN5tY9 結局審査基準は年収で草
843優しい名無しさん
2022/04/14(木) 04:40:01.62ID:NCe4P5Ko 障害者雇用フルタイムで300万円くらい貰ってるけど2回も2級更新通ったよ
無敵の統失様だからだと思うけど
無敵の統失様だからだと思うけど
844優しい名無しさん
2022/04/14(木) 10:07:01.84ID:jXOEERsX 発達障害はしらんけど、統合失調症で(4)c5d2はどうなんだろ
845優しい名無しさん
2022/04/14(木) 12:47:30.74ID:wA7hmpS0 1月誕生日で1月中旬に送ったけど、昨日時点でまだ更新のお知らせこない。
こんなに遅かったっけ?
こんなに遅かったっけ?
846優しい名無しさん
2022/04/14(木) 12:53:22.25ID:rz3UId3d 年金機構に到着するのが20日過ぎかもしれんしまあ来月でしょう
847優しい名無しさん
2022/04/14(木) 13:58:20.86ID:NmoMSp7J 11月末に提出で今月届いた報告もある
遅い人早い人がいる
何に差があるのかは関係者じゃないと分からないが、何かしらチェックが必要な項目が有ったのだろう
遅い人早い人がいる
何に差があるのかは関係者じゃないと分からないが、何かしらチェックが必要な項目が有ったのだろう
848優しい名無しさん
2022/04/14(木) 15:40:51.56ID:aJXYbhNM みんな自分で申請してますか?
849優しい名無しさん
2022/04/14(木) 16:06:26.30ID:+kVu0Mf3 あと8時間!!!
850優しい名無しさん
2022/04/14(木) 16:23:50.14ID:/Wwx2rsc 新規は社労士だけど更新は一人でやる
851優しい名無しさん
2022/04/14(木) 16:52:59.85ID:9MM16Kgu 統失だけど自分で申請したよ
自分で申請する以外の選択肢なんて知らなかったし、
特に困る事は無かったな、自分の事を書くだけだし
難なく2級だよ
自分で申請する以外の選択肢なんて知らなかったし、
特に困る事は無かったな、自分の事を書くだけだし
難なく2級だよ
852優しい名無しさん
2022/04/14(木) 17:35:24.52ID:9zN8wJrN 自分と調子の良いときに生育歴を書いて
1年半過ぎるまで日記として書いて提出した
1年半過ぎるまで日記として書いて提出した
853優しい名無しさん
2022/04/14(木) 17:49:58.44ID:sCV80xCy855優しい名無しさん
2022/04/14(木) 18:31:13.55ID:WzW1AQba そりゃ1級の人が自力は無理だろうと
856優しい名無しさん
2022/04/14(木) 18:45:50.69ID:pFfHtPHg 1級はここに書き込みしてまともに受け答え出来るのが不思議なくらい
逆にここに書き込み出来るレベルなら自力申請出来るだろ
逆にここに書き込み出来るレベルなら自力申請出来るだろ
857優しい名無しさん
2022/04/14(木) 18:55:10.65ID:7IWMPaDL 数人の香具師が同じことを何回もこの板で書いてるだけやからなあ
858優しい名無しさん
2022/04/14(木) 19:09:54.60ID:GVMYB4ZW A型で2級から3級に落ちたって話は同じ奴が何度も同じ事書いてるだけと思ってる
障害者雇用で2級落ちたって話は全く出ないのにA型で落ちたって書き込みが定期的にある
そして書き逃げして詳細を語らない
障害者雇用で2級落ちたって話は全く出ないのにA型で落ちたって書き込みが定期的にある
そして書き逃げして詳細を語らない
859優しい名無しさん
2022/04/14(木) 19:48:01.28ID:I6RJVUNp 厚生一級って全国で5000人くらいって見たことある
860優しい名無しさん
2022/04/14(木) 19:52:57.87ID:9zN8wJrN 厚生の1級と精神の特別障害の人数が気になるわ。
精神の単体年金1級でも難しいと言われるけど。
精神の単体年金1級でも難しいと言われるけど。
861優しい名無しさん
2022/04/14(木) 20:35:10.90ID:I6RJVUNp というか厚生は正社員だったやつが障害年金まで落ちた時点で一大事だからよほど無茶な診断書じゃないなら更新落ちしないと医師同席のときにケースワーカーに聞いた
元通りまともに働けたら障害年金の3倍は稼げるんだから厚生のやつが詐病してる可能性は低いんだと
元通りまともに働けたら障害年金の3倍は稼げるんだから厚生のやつが詐病してる可能性は低いんだと
862優しい名無しさん
2022/04/14(木) 21:52:03.47ID:3p/PxMlF 香具師って単語数年ぶりに見た
863優しい名無しさん
2022/04/15(金) 00:34:38.78ID:NXCbO+O4 障害3級って年間60万円足らずだからなあ
フルで働いてたら3倍どころか5倍10倍稼げてた人がいてもまったくおかしくない
フルで働いてたら3倍どころか5倍10倍稼げてた人がいてもまったくおかしくない
864優しい名無しさん
2022/04/15(金) 00:56:34.88 ス二ダンオープニングイベント開催決定
レアなスニーカー100足が定価で販売されます
そのまま履いてもいいし、スニーカーに興味がない人は売れば高値で売れます
詳しくはス二ダンのサイトまで
参加しなくても5000円オフのクポン貰えますよ
https://i.imgur.com/S73YqWE.jpg
https://i.imgur.com/G27LqDT.jpg
https://i.imgur.com/a2MhHsp.jpg
https://i.imgur.com/8AXv5Ue.jpg
レアなスニーカー100足が定価で販売されます
そのまま履いてもいいし、スニーカーに興味がない人は売れば高値で売れます
詳しくはス二ダンのサイトまで
参加しなくても5000円オフのクポン貰えますよ
https://i.imgur.com/S73YqWE.jpg
https://i.imgur.com/G27LqDT.jpg
https://i.imgur.com/a2MhHsp.jpg
https://i.imgur.com/8AXv5Ue.jpg
865優しい名無しさん
2022/04/15(金) 00:57:01.51ID:bGTSGloD 今通院中のC病院の前にB病院で鬱診断されたのが5年以上前
更にそこの病院に行く前に行ったA病院でB病院への紹介状書いてもらった記憶あり、証明する物無し
今日問い合わせてみるけど、クッソ面倒くさそうな予感しかない
更にそこの病院に行く前に行ったA病院でB病院への紹介状書いてもらった記憶あり、証明する物無し
今日問い合わせてみるけど、クッソ面倒くさそうな予感しかない
866優しい名無しさん
2022/04/15(金) 06:00:06.57ID:f/U6hqhV 今日は年金支給、最低の14万しかもらえない
苦しい
自衛隊の頃、何の為の厚生年金払っていたのか・・・
∧_∧ じぃ〜
(´・ω・) ∫
//\ ̄ ̄旦\
-(/押 \___\
\\ 井 守犬 命
苦しい
自衛隊の頃、何の為の厚生年金払っていたのか・・・
∧_∧ じぃ〜
(´・ω・) ∫
//\ ̄ ̄旦\
-(/押 \___\
\\ 井 守犬 命
867優しい名無しさん
2022/04/15(金) 10:31:40.08ID:eEaX/qSF 働かずに月に5万て
最高にありがたいじゃん。
働いて10万より良いわ
最高にありがたいじゃん。
働いて10万より良いわ
868優しい名無しさん
2022/04/15(金) 11:27:55.28ID:HXdLGj4e 自衛隊って共済年金じゃないんだ。
お国のために命張って毎日10km走ってんのにやってられんな
お国のために命張って毎日10km走ってんのにやってられんな
869優しい名無しさん
2022/04/15(金) 11:57:02.25ID:4nveXAnS 何のために加入してたって、加入中に発生する障害のための保険&老齢年金のためだぞ
共済年金や厚生年金に加入する前から障害持ちだったら適用されないのは当たり前
共済加入中に別の中度身体障害になったら既存の精神障害と併合して共済受給者になれるぞ
共済年金や厚生年金に加入する前から障害持ちだったら適用されないのは当たり前
共済加入中に別の中度身体障害になったら既存の精神障害と併合して共済受給者になれるぞ
870優しい名無しさん
2022/04/15(金) 12:00:02.49ID:C/6IXM9w ちゃうちゃう、国家公務員なのに厚生かよって話
871優しい名無しさん
2022/04/15(金) 12:17:47.39ID:r8HAr6xQ ややこしいけど、近年は制度が変わって公務員が加入する年金も厚生年金と呼ばれるようになってる。
ただし事実上はほぼ共済年金のまま。
窓口も審査も共済組合が担当。証書も共済組合が発行する。
ただし事実上はほぼ共済年金のまま。
窓口も審査も共済組合が担当。証書も共済組合が発行する。
872優しい名無しさん
2022/04/15(金) 15:35:07.29ID:Mq1DycG8 1月更新で今月結果来た
ADHDと自閉症スペクトラムc7(4)
最初2年→次3年→今回5年だった
二次障害なしだから容態変わらずで伸びたのかな?
診断書もお金かかるし5年になったのは嬉しい
ADHDと自閉症スペクトラムc7(4)
最初2年→次3年→今回5年だった
二次障害なしだから容態変わらずで伸びたのかな?
診断書もお金かかるし5年になったのは嬉しい
873優しい名無しさん
2022/04/15(金) 18:26:56.09ID:OdoWEDWt 6月頃に、また非課税所得者に
給付金10万円出るらしい
嬉しい
∧_∧ じぃ〜
(´・ω・) ∫
//\ ̄ ̄旦\
-(/押 \___\
\\ 井 守犬 命
給付金10万円出るらしい
嬉しい
∧_∧ じぃ〜
(´・ω・) ∫
//\ ̄ ̄旦\
-(/押 \___\
\\ 井 守犬 命
875優しい名無しさん
2022/04/15(金) 18:35:13.63ID:dj7EmTlu >>874
ウスターソース
ウスターソース
876優しい名無しさん
2022/04/15(金) 19:03:27.32ID:OdoWEDWt >>874
今、自民党と公明党と国民新党が話し合い中、ほぼ合意する
∧_∧ じぃ〜
(´・ω・) ∫
//\ ̄ ̄旦\
-(/押 \___\
\\ 井 守犬 命
今、自民党と公明党と国民新党が話し合い中、ほぼ合意する
∧_∧ じぃ〜
(´・ω・) ∫
//\ ̄ ̄旦\
-(/押 \___\
\\ 井 守犬 命
879優しい名無しさん
2022/04/15(金) 21:02:02.42ID:OdoWEDWt881優しい名無しさん
2022/04/16(土) 02:56:21.57ID:+vfQqqLE >>868
女子中学生のノルマが3キロで男子中学生が5キロだから10キロってそこまで大変じゃない気がする
女子中学生のノルマが3キロで男子中学生が5キロだから10キロってそこまで大変じゃない気がする
882優しい名無しさん
2022/04/16(土) 05:56:48.85ID:8eiX0Pha883優しい名無しさん
2022/04/16(土) 08:10:37.55ID:PtpkMdGq >>882
はい
∧_∧ じぃ〜
(´・ω・) ∫
//\ ̄ ̄旦\
-(/押 \___\
\\ 井 守犬 命
はい
∧_∧ じぃ〜
(´・ω・) ∫
//\ ̄ ̄旦\
-(/押 \___\
\\ 井 守犬 命
884優しい名無しさん
2022/04/16(土) 08:12:10.40ID:PtpkMdGq >>880
ただの野戦特科部隊ですよ
∧_∧ じぃ〜
(´・ω・) ∫
//\ ̄ ̄旦\
-(/押 \___\
\\ 井 守犬 命
ただの野戦特科部隊ですよ
∧_∧ じぃ〜
(´・ω・) ∫
//\ ̄ ̄旦\
-(/押 \___\
\\ 井 守犬 命
885優しい名無しさん
2022/04/16(土) 10:37:36.97ID:1zkWciq3 現在うつで2級2年更新
発達もあるんじゃないかと疑ってる
もし発達診断されたら等級が落ちにくくなるとかメリットある?
自意識過剰みたいで検査を受けたいと医者に言いづらいんだが
発達もあるんじゃないかと疑ってる
もし発達診断されたら等級が落ちにくくなるとかメリットある?
自意識過剰みたいで検査を受けたいと医者に言いづらいんだが
886優しい名無しさん
2022/04/16(土) 10:42:07.91ID:HbB07sAb887優しい名無しさん
2022/04/16(土) 10:43:31.09ID:PLc5vM+X 問題わざと間違えんなよ
888優しい名無しさん
2022/04/16(土) 10:46:36.05ID:BX0oEiPT >>885
鬱単体だけじゃなくて発達障害起因の欝も多いしテスト受けたらいいんじゃない?
自分も鬱で診断後に発達症状に心当たりあたりがあって医師に相談してWAIS-IIIテスト受けたわ。
軽度発達(多動性)だった。
傾向も分かるし受けるだけ受けたらいいと思うわ。
テストはマンツーマン付きっきりで3時間位かかって費用も1万円くらいかかったけどそれ以上の価値はあったわ。
鬱単体だけじゃなくて発達障害起因の欝も多いしテスト受けたらいいんじゃない?
自分も鬱で診断後に発達症状に心当たりあたりがあって医師に相談してWAIS-IIIテスト受けたわ。
軽度発達(多動性)だった。
傾向も分かるし受けるだけ受けたらいいと思うわ。
テストはマンツーマン付きっきりで3時間位かかって費用も1万円くらいかかったけどそれ以上の価値はあったわ。
890優しい名無しさん
2022/04/16(土) 11:46:54.67ID:1zkWciq3 885です
意見ありがとう参考になる
次の通院日に発達テスト受けたいと言ってみるわ
意見ありがとう参考になる
次の通院日に発達テスト受けたいと言ってみるわ
891優しい名無しさん
2022/04/16(土) 12:23:59.31ID:+vfQqqLE893優しい名無しさん
2022/04/16(土) 12:35:22.19ID:+vfQqqLE894優しい名無しさん
2022/04/16(土) 13:15:19.43ID:+vfQqqLE895優しい名無しさん
2022/04/16(土) 13:36:40.32ID:qG3yNcZX >>894
あんまりはっきりはしてないけど、自由診療だと3万円くらい掛かりそうな感じだったな。
専門員を一人派遣して3時間以上拘束だし、まぁ高いけど妥当かなと思ってた。
当時は自分から言い出さないと受けさせてもらえなかったので自分から言ったけど自由診療になるとかいう説明は聞いた記憶がないな。
まぁ心配なら費用についても事前相談が確実だね。
あんまりはっきりはしてないけど、自由診療だと3万円くらい掛かりそうな感じだったな。
専門員を一人派遣して3時間以上拘束だし、まぁ高いけど妥当かなと思ってた。
当時は自分から言い出さないと受けさせてもらえなかったので自分から言ったけど自由診療になるとかいう説明は聞いた記憶がないな。
まぁ心配なら費用についても事前相談が確実だね。
896優しい名無しさん
2022/04/16(土) 16:15:05.37ID:UwR4LzHE 「会社を辞める前に病院行っておけば良かったのに…」って
今更言ってくる元同僚…
首を絞めたくなるから喋るな。
精神科案件だなんて思ってなかったんだよ!
今更言ってくる元同僚…
首を絞めたくなるから喋るな。
精神科案件だなんて思ってなかったんだよ!
897優しい名無しさん
2022/04/16(土) 16:23:47.40ID:xXrW1do8 電話で片っ端から
WAISをやりたいけど保険診療や自立医療を使えるかと聞いて取り扱ってくれるなら0円〜自立上限でやってくれるので
主治医にそれを伝えて紹介状を書いてもらい
その結果を持って帰れば3万だとか2万払わずに済むよ
WAISをやりたいけど保険診療や自立医療を使えるかと聞いて取り扱ってくれるなら0円〜自立上限でやってくれるので
主治医にそれを伝えて紹介状を書いてもらい
その結果を持って帰れば3万だとか2万払わずに済むよ
898優しい名無しさん
2022/04/16(土) 20:02:58.69ID:f0BwrGLD 障害年金下ろすの忘れて寝てたら
明日、日曜日・・・
田舎は土日に下ろすのにお金かかるから
月曜日に下ろします
∧_∧ じぃ〜
(´・ω・) ∫
//\ ̄ ̄旦\
-(/押 \___\
\\ 井 守犬 命
明日、日曜日・・・
田舎は土日に下ろすのにお金かかるから
月曜日に下ろします
∧_∧ じぃ〜
(´・ω・) ∫
//\ ̄ ̄旦\
-(/押 \___\
\\ 井 守犬 命
899優しい名無しさん
2022/04/16(土) 20:10:15.30ID:9VPkoLy1 田舎なのに郵貯じゃないのか
900優しい名無しさん
2022/04/16(土) 23:20:04.29ID:zn2y2T7y 悠長だな
901優しい名無しさん
2022/04/17(日) 03:04:03.35ID:3Szva2aH902優しい名無しさん
2022/04/17(日) 03:49:21.99ID:AMRVNchP 対象者も金額も支給時期も何も決まっていない
そもそも支給が有るかどうかさえ不明
まだコロナお肉券と同じ状態
そもそも支給が有るかどうかさえ不明
まだコロナお肉券と同じ状態
903優しい名無しさん
2022/04/17(日) 05:32:51.07ID:5qHLdl1g905優しい名無しさん
2022/04/17(日) 06:06:28.31ID:vUtsooEX 殆どクレカ払いにしたから現金引き落としとか年に数回あるくらい
906優しい名無しさん
2022/04/17(日) 06:21:53.63ID:7Uc7vPjf ずっと年金免除制度使ってて最近手帳取ったんだけど
この場合は基礎年金貰えるのでしょうか?
初診日前後も免除になっていると思います
この場合は基礎年金貰えるのでしょうか?
初診日前後も免除になっていると思います
907優しい名無しさん
2022/04/17(日) 06:36:15.96ID:LcqeSveS 初診日から遡って14ヶ月間納付または免除してれば納付要件は満たす。
908優しい名無しさん
2022/04/17(日) 07:18:06.56ID:94rfAYMw 一切払ってないけど金くれってか
909優しい名無しさん
2022/04/17(日) 09:21:16.44ID:5qHLdl1g >>896
眠剤出てたなら内科や歯医者が初診日になったやついたぞ
眠剤出てたなら内科や歯医者が初診日になったやついたぞ
910優しい名無しさん
2022/04/17(日) 09:35:14.17ID:5bGmJUOO >>901
令和3年度までの非課税所得者、世帯ではない
世帯で1人でも非課税所得者が居たら、その非課税所得者は給付対象
∧_∧ じぃ〜
(´・ω・) ∫
//\ ̄ ̄旦\
-(/押 \___\
\\ 井 守犬 命
令和3年度までの非課税所得者、世帯ではない
世帯で1人でも非課税所得者が居たら、その非課税所得者は給付対象
∧_∧ じぃ〜
(´・ω・) ∫
//\ ̄ ̄旦\
-(/押 \___\
\\ 井 守犬 命
911優しい名無しさん
2022/04/17(日) 11:46:38.70ID:nmGogCnD 年金もらい出して4ヶ月。
症状変わらないのに医師が毎回、もう働けるよね?
ばかり言ってくる。
薬も減らしますねとかいわれ、減らされてる
更新時、落とす気なんだろう、なんで?症状は重いままなのに。
社労士をまた更新時も使うしかない、それでもあの石は落とす診断書を書くのかも
症状変わらないのに医師が毎回、もう働けるよね?
ばかり言ってくる。
薬も減らしますねとかいわれ、減らされてる
更新時、落とす気なんだろう、なんで?症状は重いままなのに。
社労士をまた更新時も使うしかない、それでもあの石は落とす診断書を書くのかも
912優しい名無しさん
2022/04/17(日) 12:09:28.11ID:5qHLdl1g 社労士使う前に社労士使う相談を医師にした?
いきなり連れてったら医師の不信買う
いきなり連れてったら医師の不信買う
913優しい名無しさん
2022/04/17(日) 12:14:51.83ID:5qHLdl1g それか社労士が医師に失礼した
914優しい名無しさん
2022/04/17(日) 12:33:45.38ID:5qHLdl1g 医師からしたら社労士が診断書に注文つけたら「おれの治療にケチつけるのか」状態だからねえ
医師はプライド高いから懐柔するのはスキルなんだがそのスキルない社労士もネットには多い
そもそも個人相手に障害年金のドブサライしてる社労士とか社労士最底辺だし
資格板見たら分かるが本人が高機能発達障害で試験だけは受かった人とか割と沢山いる
サイトの宣伝の成功案件の何倍も失敗してる人とかね
医師はプライド高いから懐柔するのはスキルなんだがそのスキルない社労士もネットには多い
そもそも個人相手に障害年金のドブサライしてる社労士とか社労士最底辺だし
資格板見たら分かるが本人が高機能発達障害で試験だけは受かった人とか割と沢山いる
サイトの宣伝の成功案件の何倍も失敗してる人とかね
915優しい名無しさん
2022/04/17(日) 13:45:51.96ID:UZ1+p7/U 社労士なんて使わない方がいい
うちは社労士は出入り禁止になってる
うちは社労士は出入り禁止になってる
917優しい名無しさん
2022/04/17(日) 15:04:25.49ID:nmGogCnD 911です。新規時の最初の申請で社労士使いました
自分でできなかったため、、新規申請時社労士使ったから
だから医師に嫌われたんでしょうか
自分でできなかったため、、新規申請時社労士使ったから
だから医師に嫌われたんでしょうか
920優しい名無しさん
2022/04/17(日) 17:53:18.57ID:x89P/d5u >>917
お医者様が患者の連れてきたクソ社労士に
診断書に云々言われるなんて
大嫌いなのは大キライだろうし
そんなの連れてきたら忖度しないと身内の付き添いで
説明を受けたことあるわw
まー医師側からしたら嫌うのも理解できるかも
お医者様が患者の連れてきたクソ社労士に
診断書に云々言われるなんて
大嫌いなのは大キライだろうし
そんなの連れてきたら忖度しないと身内の付き添いで
説明を受けたことあるわw
まー医師側からしたら嫌うのも理解できるかも
921優しい名無しさん
2022/04/17(日) 18:02:57.50ID:nmGogCnD922優しい名無しさん
2022/04/17(日) 18:03:54.30ID:zqPMa1Eu 贅沢な香具師やな
923優しい名無しさん
2022/04/17(日) 18:21:23.16ID:NcmGNA4D 医者と患者の良好な関係が築けてないなら、治療的にも年金的にも良いことないな。
どうでもいい事にやたらと細かい患者とか面倒臭そう。
どうでもいい事にやたらと細かい患者とか面倒臭そう。
925優しい名無しさん
2022/04/17(日) 18:30:48.84ID:ZRc5ORgL どうでも良くないことだから気になって病むんだろ。
自分基準でしか考えないバカ来んな。
自分基準でしか考えないバカ来んな。
926優しい名無しさん
2022/04/17(日) 20:10:11.32ID:5qHLdl1g927優しい名無しさん
2022/04/17(日) 20:21:40.31ID:xyUXMUvg c6d1(3)みたいなのって医者が教えてくれるの?
障害者手帳の申請した時もそういう基準を主治医が書くらしいけど見れなかった
障害者手帳の申請した時もそういう基準を主治医が書くらしいけど見れなかった
928優しい名無しさん
2022/04/17(日) 20:28:45.12ID:KiiL1reg >>927
■診断書のスペック(日常生活能力)とは
日常生活能力の判定7項目の結果をabcdに当てはめて数を記入
加えて日常生活能力のの程度の数字を括弧書きで記入
【 例:cが6個でdが1個で(4)の場合はc6d1(4)となる 】
■日常生活能力の判定
1. 適切な食事
2. 身辺の清潔保持
3. 金銭管理と買い物
4. 通院と服薬
5. 他人との意思伝達および対人関係
6. 身辺の安全保持および危機対応
7. 社会性
a:できる
b:自発的にできるが時には助言や指導を必要とする
c:助言や指導があればできる
d:助言や指導をしてもできない若しくは行わない
■日常生活能力の程度
(1) 精神障害を認めるが、社会生活は普通にできる
(2) 精神障害を認め、家庭内での普通の生活はできるが、社会には援助が必要である
(3) 精神障害を認め、家庭内での単純な日常生活はできるが、時に応じて援助が必要である
(4) 精神障害を認め、日常生活における身のまわりのことも、多くの援助が必要である
(5) 精神障害を認め、身のまわりのこともほとんどできないため、常時の介護が必要である
■診断書のスペック(日常生活能力)とは
日常生活能力の判定7項目の結果をabcdに当てはめて数を記入
加えて日常生活能力のの程度の数字を括弧書きで記入
【 例:cが6個でdが1個で(4)の場合はc6d1(4)となる 】
■日常生活能力の判定
1. 適切な食事
2. 身辺の清潔保持
3. 金銭管理と買い物
4. 通院と服薬
5. 他人との意思伝達および対人関係
6. 身辺の安全保持および危機対応
7. 社会性
a:できる
b:自発的にできるが時には助言や指導を必要とする
c:助言や指導があればできる
d:助言や指導をしてもできない若しくは行わない
■日常生活能力の程度
(1) 精神障害を認めるが、社会生活は普通にできる
(2) 精神障害を認め、家庭内での普通の生活はできるが、社会には援助が必要である
(3) 精神障害を認め、家庭内での単純な日常生活はできるが、時に応じて援助が必要である
(4) 精神障害を認め、日常生活における身のまわりのことも、多くの援助が必要である
(5) 精神障害を認め、身のまわりのこともほとんどできないため、常時の介護が必要である
929優しい名無しさん
2022/04/17(日) 20:29:50.95ID:KiiL1reg Q.「私は障害年金をもらえるでしょうか?」
それは提出書類に書かれた各種情報をもとに専門家である認定医が決める事なのでの素人には分かりません。
ある程度の傾向は判明していますが、病名やスペック等を数行書いた程度で判別が付くわけが無いです。
ここで聞くよりもまずは主治医に相談しましょう。
Q.「私は障害年金何級になりますか?」
基準は以下の通りです。認定医が診断書に書かれた症状を基準と照らし合わせて総合的に判断します。
国民年金・厚生年金保険 障害認定基準
https://www.nenkin.go.jp/service/jukyu/shougainenkin/ninteikijun/20140604.files/zentaiban.pdf
精神の障害に係る等級判定ガイドライン
https://www.mhlw.go.jp/file/04-Houdouhappyou-12512000-Nenkinkyoku-Jigyoukanrika/0000130045.pdf
Q.「障害者手帳○級を取りましたが障害年金も取れますか?」
手帳の審査と障害年金の審査は別物です(手帳よりもかなり審査は厳しい)
Q.「私のスペックだと何級に相当しますか?」
ガイドラインにも記載されていますが、スペック点数に沿った等級になるとは限りません。
スペック点数が等級に達していないと通る可能性は低いです。
スペック点数が等級に該当しても症状や生活様態が基準に達していない通りません。
症状と行動とスペックに整合性が無いと落とされるケースが見受けられます。
それは提出書類に書かれた各種情報をもとに専門家である認定医が決める事なのでの素人には分かりません。
ある程度の傾向は判明していますが、病名やスペック等を数行書いた程度で判別が付くわけが無いです。
ここで聞くよりもまずは主治医に相談しましょう。
Q.「私は障害年金何級になりますか?」
基準は以下の通りです。認定医が診断書に書かれた症状を基準と照らし合わせて総合的に判断します。
国民年金・厚生年金保険 障害認定基準
https://www.nenkin.go.jp/service/jukyu/shougainenkin/ninteikijun/20140604.files/zentaiban.pdf
精神の障害に係る等級判定ガイドライン
https://www.mhlw.go.jp/file/04-Houdouhappyou-12512000-Nenkinkyoku-Jigyoukanrika/0000130045.pdf
Q.「障害者手帳○級を取りましたが障害年金も取れますか?」
手帳の審査と障害年金の審査は別物です(手帳よりもかなり審査は厳しい)
Q.「私のスペックだと何級に相当しますか?」
ガイドラインにも記載されていますが、スペック点数に沿った等級になるとは限りません。
スペック点数が等級に達していないと通る可能性は低いです。
スペック点数が等級に該当しても症状や生活様態が基準に達していない通りません。
症状と行動とスペックに整合性が無いと落とされるケースが見受けられます。
930優しい名無しさん
2022/04/17(日) 20:50:06.35ID:5d2Ss0nz ドヤ顔で誰もがわかりきってるやつ貼るの発達臭いな
932優しい名無しさん
2022/04/17(日) 21:08:30.68ID:xyUXMUvg c6d1(3)って何?って聞きたかったんじゃなく
申請するにあたって主治医が「あなたの場合はc6d1(3)です」とか教えてくれるのかが知りたかったんだ
申請するにあたって主治医が「あなたの場合はc6d1(3)です」とか教えてくれるのかが知りたかったんだ
933優しい名無しさん
2022/04/17(日) 21:10:43.33ID:QGMW7bk+ 年金用の診断書を貰えば判明する
934優しい名無しさん
2022/04/17(日) 21:11:18.39ID:KiiL1reg935優しい名無しさん
2022/04/17(日) 23:35:53.19ID:OuBwQExF 俺は17年前、1人で病院と年金事務所行って苦労して申請した
疲れた
最初は3年だったが次から5年になり、今に至る
∧_∧ じぃ〜
(´・ω・) ∫
//\ ̄ ̄旦\
-(/押 \___\
\\ 井 守犬 命
疲れた
最初は3年だったが次から5年になり、今に至る
∧_∧ じぃ〜
(´・ω・) ∫
//\ ̄ ̄旦\
-(/押 \___\
\\ 井 守犬 命
936優しい名無しさん
2022/04/17(日) 23:49:46.60ID:Lm4OWOms >>932
年金用の診断書は封をして渡されるけど開いても全然問題ないので自分で裏面を確認すれば分かる。
文字列の意味は分かっているみたいだけど、最初の質問内容ではそういうことまでは読み取れないと思う。
年金用の診断書は封をして渡されるけど開いても全然問題ないので自分で裏面を確認すれば分かる。
文字列の意味は分かっているみたいだけど、最初の質問内容ではそういうことまでは読み取れないと思う。
937優しい名無しさん
2022/04/18(月) 08:26:45.27ID:KA/bG6Ay 自分の病院は、年金用の診断書はそのまま、手帳用の診断書は封印されていた。
938優しい名無しさん
2022/04/18(月) 10:28:15.19ID:FTvVgghD 1/31新規申請で、3/31付年金証書(厚生2級)が先週届いた。
反復性うつ&ADHD、b2c5(4)、2年後更新
診断書では就業中になってて、申立書には1月末付で退職予定と書いたんで
一抹の不安はあったけど、取り敢えずホッとした
事後重症の場合でも、年金証書下の方にの書いてある厚生の加入期間って
加入から「初診日から1年半後」までなの?
みんなもそうなってる?
反復性うつ&ADHD、b2c5(4)、2年後更新
診断書では就業中になってて、申立書には1月末付で退職予定と書いたんで
一抹の不安はあったけど、取り敢えずホッとした
事後重症の場合でも、年金証書下の方にの書いてある厚生の加入期間って
加入から「初診日から1年半後」までなの?
みんなもそうなってる?
939優しい名無しさん
2022/04/18(月) 10:33:01.13ID:2FeSXO+U 演技うまいんやね
940優しい名無しさん
2022/04/18(月) 10:51:50.84ID:fW/rbG67 遡及だろうが事後重症だろうが厚生年金の加入期間は変わらん
どちらも障害認定日(初診から1年半後)までが加入期間として計算される
どちらも障害認定日(初診から1年半後)までが加入期間として計算される
941優しい名無しさん
2022/04/18(月) 14:56:02.86ID:O5Due9kn あなたは働いてるので年金受給は難しいんじゃないと主治医に言われた
一気にしんどくなった…
たしかに働いてはいるけど以前に比べて収入は激減したし毎日吐きそうになるくらいつらいのを堪えて職場に行ってるのに
働いてるので無理とかつらさがまったく理解してもらえてない…
一気にしんどくなった…
たしかに働いてはいるけど以前に比べて収入は激減したし毎日吐きそうになるくらいつらいのを堪えて職場に行ってるのに
働いてるので無理とかつらさがまったく理解してもらえてない…
942優しい名無しさん
2022/04/18(月) 15:29:44.83ID:Sv3ubIkf そりゃーどう考えても休職して傷病手当金が先やろ
943優しい名無しさん
2022/04/18(月) 15:44:29.54ID:JRuJhIlv たまにバリバリフルタイムで働いてて2級の人のカラクリ知りたいね
944優しい名無しさん
2022/04/18(月) 16:34:07.95ID:oA5zx41i945優しい名無しさん
2022/04/18(月) 16:46:38.04ID:mrPvAptz >>944 不正受給扱いにされてしまえ
946優しい名無しさん
2022/04/18(月) 16:59:12.47ID:jRX6/YNi947優しい名無しさん
2022/04/18(月) 18:51:48.63ID:3OQn+2Z9 厚生マジで羨ましい、退職してから受診したから基礎だわ。納めた割合とかで区別してくれよ…
950優しい名無しさん
2022/04/18(月) 19:03:35.62ID:mY7UirAN 厚生だけど3級で、月5万弱だよ。
流石に食っていけん。
流石に食っていけん。
952優しい名無しさん
2022/04/18(月) 22:26:25.56ID:Qoydu2YR 10年で2000万円以上巻き上げてるよ
加算ありがたや
加算ありがたや
953優しい名無しさん
2022/04/18(月) 22:35:23.94ID:3mvjQO2F954優しい名無しさん
2022/04/18(月) 22:39:57.28ID:3mvjQO2F 発達障害は発達障害者支援法が別にできてるし、いずれ三障害とは別に一つの障害にされると言われてるんだよ
併合認定って言って二つ以上の障害を持ってたら等級が上がるからそれを今から適用されてるんじゃないかって思う
併合認定って言って二つ以上の障害を持ってたら等級が上がるからそれを今から適用されてるんじゃないかって思う
955優しい名無しさん
2022/04/18(月) 22:58:11.34ID:2jMMXxRX なかなか重度の発達障害のようですね
956優しい名無しさん
2022/04/19(火) 06:17:22.92ID:86FInRbz >>940
やっぱりそうなんだ
事後重症なのに、認定日請求と同じで
年金金額計算ベースとなる収入が直近まで反映されないのは
やっぱり納得いかない
月数300で計算されてるのは有り難いけどさ
だったらもっと早く請求すべきだったよ orz
だったら社会的治癒を主張して、初診日変更&遡及請求に
これからチャレンジするわ
やっぱりそうなんだ
事後重症なのに、認定日請求と同じで
年金金額計算ベースとなる収入が直近まで反映されないのは
やっぱり納得いかない
月数300で計算されてるのは有り難いけどさ
だったらもっと早く請求すべきだったよ orz
だったら社会的治癒を主張して、初診日変更&遡及請求に
これからチャレンジするわ
957938
2022/04/19(火) 06:32:04.66ID:86FInRbz なんだか演技派とか勘違いされてるみたいだけど、
約25年努めた会社を退職後、
2年弱ブランクあって
障害者枠パートで3ヶ月働いて、そこを1月末退職予定と申立書に書いた
実際にその通り辞めてる
(そこは厚生加入だったので、記録調べたらすぐ分かる)
4月から障害者枠パートで働き始めてるけど
5.5H?週4日で額面10万/月に届かないし、厚生2級貰っても全然楽じゃない
約25年努めた会社を退職後、
2年弱ブランクあって
障害者枠パートで3ヶ月働いて、そこを1月末退職予定と申立書に書いた
実際にその通り辞めてる
(そこは厚生加入だったので、記録調べたらすぐ分かる)
4月から障害者枠パートで働き始めてるけど
5.5H?週4日で額面10万/月に届かないし、厚生2級貰っても全然楽じゃない
958優しい名無しさん
2022/04/19(火) 06:47:45.14ID:kCz5KMXw 最初の主治医は手帳は取ったもいいが年金は働いてるから無理でしょと言われて診断書を書いてくれなかった。
主治医の転勤と入院が重なり主治医が変わったらちゃんと書いてくれて、遡求は無理だったがそれからもう6年くらい年金もらってる。基礎2級ね。
そんなもんさ。
主治医の転勤と入院が重なり主治医が変わったらちゃんと書いてくれて、遡求は無理だったがそれからもう6年くらい年金もらってる。基礎2級ね。
そんなもんさ。
959優しい名無しさん
2022/04/19(火) 07:10:52.00ID:NnG3PAwA 実際医師の匙加減次第よね。働けてるならって言うけどギリギリ踏ん張ってる人もいるわけだし。俺も今年更新で障害者枠パート始めたから不安だ、基礎だから等級落ちしたらもうアウト
960優しい名無しさん
2022/04/19(火) 07:33:26.74ID:xBK2fhfe こうなれば有期認定は一律5年にしたほうがいいかもな?
固定されたら永久認定でいいと思う。診断書代金なんて医者が儲かるだけだろ。
年金機構に更新診断書料金が入るわけじゃないし。
固定されたら永久認定でいいと思う。診断書代金なんて医者が儲かるだけだろ。
年金機構に更新診断書料金が入るわけじゃないし。
961優しい名無しさん
2022/04/19(火) 07:36:45.49ID:86FInRbz962優しい名無しさん
2022/04/19(火) 07:46:46.08ID:xBK2fhfe >>92 とIQが同じだ。俺も今年更新だから永久認定にならなければ不公平だな。
年齢も俺のほうが当然上だ。
年齢も俺のほうが当然上だ。
963優しい名無しさん
2022/04/19(火) 07:50:26.98ID:xBK2fhfe964優しい名無しさん
2022/04/19(火) 09:25:36.74ID:Vg94OpZb 永久更新の人は診断書に予後不変って書かれたのか
965優しい名無しさん
2022/04/19(火) 10:08:53.48ID:31RcmEBE また同じ香具師が荒らしてる
966優しい名無しさん
2022/04/19(火) 13:23:49.68ID:x8lzw5Vy ずっと抗うつ薬処方されてたんだけどコンサータに切り替えられて不安
何か飲むの恐怖
診断書も薬がコンサータだけなら等級軽くなりそうだ
何か飲むの恐怖
診断書も薬がコンサータだけなら等級軽くなりそうだ
967優しい名無しさん
2022/04/19(火) 13:29:30.82ID:NyqOUmot 必ず飲むんや
等級は大丈夫やから
医師の言う通り必ず飲むんや
等級は大丈夫やから
医師の言う通り必ず飲むんや
968優しい名無しさん
2022/04/19(火) 13:57:30.91ID:xBK2fhfe >>965 ワッチョイaeだ。文句あるのか?
969優しい名無しさん
2022/04/19(火) 14:03:00.70ID:KZcyKkKJ 永久更新不公平じゃないのですか?新規の人厳しくなるのこういのあるからでは財源的に
970優しい名無しさん
2022/04/19(火) 14:57:05.63ID:YAfqmZmk971優しい名無しさん
2022/04/19(火) 15:00:36.08ID:YAfqmZmk973優しい名無しさん
2022/04/19(火) 15:20:27.51ID:YAfqmZmk >>958
入院中は働いてないんだから別に矛盾点ないぞ
入院中は働いてないんだから別に矛盾点ないぞ
974優しい名無しさん
2022/04/19(火) 16:12:12.97ID:7YI6Oz9B975優しい名無しさん
2022/04/19(火) 16:17:16.05ID:rDs2tYSG また同じ奴
976優しい名無しさん
2022/04/19(火) 16:43:34.51ID:xBK2fhfe 俺も総合病院で最初に診察。
主治医が手帳の診断書も書く気がない。薬服用しながら働けという。
逆に障害者雇用を世話する施設を紹介する有様。
1ヶ月でムカついたから転院してやった。今のメンクリに転院して正解。
今年で通院して2年目になるよ。月1回だけどメンクリも稼ぎになるから1回でも
通院はしてるよ。車で20分くらいだし、ついでに買い物買い出しもしてくる。
総合病院の医師は非常勤でしかも指定医?じゃなかったので危なかったわ。
主治医が手帳の診断書も書く気がない。薬服用しながら働けという。
逆に障害者雇用を世話する施設を紹介する有様。
1ヶ月でムカついたから転院してやった。今のメンクリに転院して正解。
今年で通院して2年目になるよ。月1回だけどメンクリも稼ぎになるから1回でも
通院はしてるよ。車で20分くらいだし、ついでに買い物買い出しもしてくる。
総合病院の医師は非常勤でしかも指定医?じゃなかったので危なかったわ。
977優しい名無しさん
2022/04/19(火) 21:14:51.98ID:Ux0wOBoz 814 優しい名無しさん (ベーイモ MM9e-wEZK) sage 2022/04/11(月) 12:50:43.84 ID:nfwSjNhnM
午前中に届きました
・更新1月&提出11月下旬
・基礎2級
・発達障害(ADD+ADHD)&軽度知的障害(IQ65)&うつ病
・無職、デイケア
・2年更新(1年→2年→2年→2年)
更新期間伸びませんでした。
うつになる前まではA型で働いてました。
年金はうつ病になってから申し込みました。
午前中に届きました
・更新1月&提出11月下旬
・基礎2級
・発達障害(ADD+ADHD)&軽度知的障害(IQ65)&うつ病
・無職、デイケア
・2年更新(1年→2年→2年→2年)
更新期間伸びませんでした。
うつになる前まではA型で働いてました。
年金はうつ病になってから申し込みました。
978優しい名無しさん
2022/04/19(火) 22:51:12.48ID:xBK2fhfe うつ病になる前までA型で働いていたのが響いてるかもね。
年金はうつ病になってから申し込みました?→ここが引っかかるし
うつ病をメインにしてるから期間が短いのだと思う。
年金はうつ病になってから申し込みました?→ここが引っかかるし
うつ病をメインにしてるから期間が短いのだと思う。
979優しい名無しさん
2022/04/20(水) 03:10:08.06ID:qRLqEfAK 鬱病がプラスされたのが良くなかったのかもな。
鬱病は発達や知的と違って障害が安定せず良い方向にシフトする可能性があるから。
鬱病は発達や知的と違って障害が安定せず良い方向にシフトする可能性があるから。
980優しい名無しさん
2022/04/20(水) 05:38:14.55ID:1F+oz4N8 そう言えば俺の場合もコメントにうつ傾向とか?躁鬱?のような文句が
記載されていた。それで初回は2年だったかもしれない。初回1年よりはマシだけど。
傷病名のとこには広汎性発達と軽度知的障害だけだが、下の方のチェック欄に鬱に◯されていた。
記載されていた。それで初回は2年だったかもしれない。初回1年よりはマシだけど。
傷病名のとこには広汎性発達と軽度知的障害だけだが、下の方のチェック欄に鬱に◯されていた。
981優しい名無しさん
2022/04/20(水) 05:40:47.51ID:1F+oz4N8 うつになる前まではA型で働いてました。
年金はうつ病になってから申し込みました。
うつ病を全面的に主張しているのが良くなかった?
メインをうつにしないように。
年金はうつ病になってから申し込みました。
うつ病を全面的に主張しているのが良くなかった?
メインをうつにしないように。
982優しい名無しさん
2022/04/20(水) 13:09:46.42ID:0jSCv9Bv | .. ..
| : (ノ'A`)>:
/ ̄: ( ヘヘ:: ̄
| : (ノ'A`)>:
/ ̄: ( ヘヘ:: ̄
983優しい名無しさん
2022/04/20(水) 17:30:27.97ID:Pkk0YwHx 2022/4/20 15:43 (JST)4/20 16:01 (JST)updated
https://nordot.app/889401627562328064?c=39546741839462401
就労していることなどを理由に国の障害年金の支給が認められなかったのは不当だとして、発達障害と軽度の知的障害がある埼玉県内の男性(25)が不支給処分の取り消しを求めた訴訟の判決で、東京地裁は20日までに国の決定を取り消し、障害基礎年金2級(月約6万5千円)の支給を命じた。国は控訴せず、判決が確定。男性には今後の年金のほか、未支給分の計約450万円が支払われる見通し。
https://nordot.app/889401627562328064?c=39546741839462401
就労していることなどを理由に国の障害年金の支給が認められなかったのは不当だとして、発達障害と軽度の知的障害がある埼玉県内の男性(25)が不支給処分の取り消しを求めた訴訟の判決で、東京地裁は20日までに国の決定を取り消し、障害基礎年金2級(月約6万5千円)の支給を命じた。国は控訴せず、判決が確定。男性には今後の年金のほか、未支給分の計約450万円が支払われる見通し。
984優しい名無しさん
2022/04/20(水) 21:55:17.89ID:xSJ6G9Sh ASD+知的の場合
障害年金申請においてのメインに置く障害で就労の可否が変わる。
ともかく知的をメインにするのが大事。
知的だとよっぽど重度で無い限り障害枠就労するのがセオリーとされて支給される可能性が高い。
一方ASDだと就労出来るとなると却下。
これを知らないで棒に振った人は多い。
障害年金申請においてのメインに置く障害で就労の可否が変わる。
ともかく知的をメインにするのが大事。
知的だとよっぽど重度で無い限り障害枠就労するのがセオリーとされて支給される可能性が高い。
一方ASDだと就労出来るとなると却下。
これを知らないで棒に振った人は多い。
985優しい名無しさん
2022/04/20(水) 21:57:17.94ID:LihwdU2A そんなこと言うと自分が損するよ
987優しい名無しさん
2022/04/20(水) 22:09:18.06ID:eujC+o5A ADHDとASDだとどっちもメインにしても大差ない?
988優しい名無しさん
2022/04/20(水) 22:11:00.27ID:pXv6OeDC ジスレよろん〜
989優しい名無しさん
2022/04/20(水) 22:16:16.84ID:N8Sgb8qB わい今回鬱で申請、子宮後に発達発覚、次回は鬱で出した方がええ?発達?それとも両方描いてもらったら1番ええのん?
わいも知的になりたいなぁ!
わいも知的になりたいなぁ!
990優しい名無しさん
2022/04/21(木) 00:05:36.76ID:Y1cra4uB 【申請】精神障害年金総合スレッド 4【更新】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1650466475/
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1650466475/
991優しい名無しさん
2022/04/21(木) 03:04:45.92ID:Ssp915K5 精神福祉指定医の資格持ってる医者の方が信用できるみたいだね。
俺のいくクリニックの先生も指定医の資格も持ってる。
総合病院の精神内科は非常勤が多いので信用できない。
俺のいくクリニックの先生も指定医の資格も持ってる。
総合病院の精神内科は非常勤が多いので信用できない。
992優しい名無しさん
2022/04/21(木) 03:06:32.51ID:Ssp915K5 精神保健指定医でした。
993優しい名無しさん
2022/04/21(木) 07:13:23.63ID:0S9Yh3JC 逆に年金ブームすぎてあまり簡単に出すなって国から言われてるかもよ
994優しい名無しさん
2022/04/21(木) 08:05:34.36ID:EXJ7dbFT 手帳は指定医しか診断書書けないんちゃうんか?年金は指定医じゃなくてもいいんだな
995優しい名無しさん
2022/04/21(木) 09:07:56.51ID:po857fjs 統失知的発達の三冠王を目指しなさい
障害厚生年金の一等級が貰える
障害者枠で大企業に採用される
障害厚生年金の一等級が貰える
障害者枠で大企業に採用される
996優しい名無しさん
2022/04/21(木) 09:13:53.19ID:po857fjs 俺は外資系のとある部署(大手)で働いている(障害枠)
職員は全員健常 年収で350万と障害者厚生年金がもらえている
職員は全員健常 年収で350万と障害者厚生年金がもらえている
997優しい名無しさん
2022/04/21(木) 09:16:46.23ID:po857fjs 職務の内容は製薬会社の事務
電話応対と、清掃業務、来客対応を任せられている
電話応対と、清掃業務、来客対応を任せられている
998優しい名無しさん
2022/04/21(木) 09:18:01.29ID:qXj/qzk9 それは厚生年金スレでどうぞ
1000優しい名無しさん
2022/04/21(木) 09:20:48.98ID:po857fjs うん
10011001
Over 1000Thread このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 41日 15時間 54分 13秒
新しいスレッドを立ててください。
life time: 41日 15時間 54分 13秒
10021002
Over 1000Thread 5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
ニュース
- 石破首相、「就職氷河期世代」で今も不安定な仕事に就いている人に農業、建設業、物流業へ就労拡大指示 ★11 [お断り★]
- トランプ政権、日本に軍民両用の造船要請へ 米海軍長官 [蚤の市★]
- しんぶん赤旗苦境、10億円の寄付募る 共産党機関紙「発行が危機」 田村委員長「赤旗には信頼できる情報を伝える役割がある」 ★2 [樽悶★]
- トランプ氏、関税で所得税廃止も SNSで主張 [蚤の市★]
- トランプ氏支持率歴代最低39% 29日の就任100日を前に [蚤の市★]
- 【芸能】永野芽郁と不倫疑惑の田中圭 「どうしても憎めない」「バカっぽくて可愛い」の声多数のナゾ★2 [冬月記者★]
- JA、今年の新米の買取価格を昨年より3〜4割引き上げへ。更に値上がりへ🌾 [256556981]
- 並ばない万博以前の問題だろ!ガラガラなのにバスに乗れない“謎システム”にため息が出る [633746646]
- 【緊急悲報】chmateの旧バージョン(0.8.10.196未満)の人書き込めなくなる [487816701]
- 日銀、政策金利据え置きへ [256556981]
- 【悲報】俺の息子(小学2年生)、ずっとYoutubeかゲームやってる…勉強もスポーツも苦手。大阪万博とかも興味ない。これもうダメだよなあ [257926174]
- 独身男が45歳過ぎて急に結婚して子供欲しくなったらどーすんの?もう間に合わないと夜中に咽び泣くの? [377388547]