X



【SSRI】ジェイゾロフト part75【ま、いっか〜】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1優しい名無しさん
垢版 |
2022/03/19(土) 07:50:08.80ID:mJHoOvSz
商品名:Zoloft 「ゾロフト」 米・ファイザー社製
日本ではJzoloft「ジェイゾロフト」
一般名:Sertraline  塩酸セルトラリン SSRI抗うつ剤

<服用方法>
うつ病、うつ状態、パニック障害、外傷後ストレス障害:1日1回25mg(1錠)を服用。
効果が現れない場合は最高で100mgを超えない範囲で適宜増減する。

<副作用>
頭痛、眠気、吐き気、下痢、震え等。
詳細は添付文書を参照のこと。

ttp://pfizerpro.jp/cs/sv/pfizerpro/di/Page/1259675500449/1259672448810

※前スレ
【SSRI】ジェイゾロフト part74【ま、いっか〜】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1623141267/
2022/09/11(日) 19:31:50.43ID:cbHhHzQR
>>651
何mgをずっと飲んでるの?
653優しい名無しさん
垢版 |
2022/09/11(日) 19:54:20.65ID:2Ze9FLD8
始めたばかりだから効果ないけど、効かないなら早々に辞めるかなーとりあえず2、3ヶ月は飲んでみる
2022/09/11(日) 22:18:10.07ID:pNcAlgYc
25→50→75→50→25→50→75→100
みたいな感じ。100でもう一年近いかなぁ
2022/09/11(日) 23:59:48.35ID:JkPNxckv
ドグマ+セルトラリンでだんだん動けるようになってきて昼夜逆転直ってきた
2022/09/12(月) 10:02:00.56ID:HgFDp8wS
パニック障害治療で使ったけど自分には全然合わなかったな。薬を飲んだ後に激しいイライラに襲われて、75ミリから25ミリへ減らしたら症状が緩和した。
657優しい名無しさん
垢版 |
2022/09/12(月) 13:58:33.13ID:OZaPHHec
>>651
俺も効果が消失した。耐性は付かんらしいので鬱の状態なんやろね。なんか色々繊細な薬だよな。
658優しい名無しさん
垢版 |
2022/09/12(月) 21:17:37.62ID:bto57Vo3
ぱにっくが
2022/09/13(火) 12:44:58.98ID:aCxqxcCU
俺くらいの上級者になると個人輸入で自分でルール決めて飲んでる
660優しい名無しさん
垢版 |
2022/09/14(水) 04:31:42.58ID:fQDozW+Q
今日も早朝覚醒。うたた寝で補っているけど。
長生きは出来ないだろうな。
2022/09/14(水) 12:24:12.51ID:w+EtYcVD
長生き出来ない
ほんとそれな
662優しい名無しさん
垢版 |
2022/09/14(水) 16:15:54.26ID:jiVcwrX/
効果感じずイライラ
2022/09/14(水) 16:36:58.58ID:63jthVIl
同じく
2022/09/15(木) 17:57:26.42ID:V0COke03
自分も効いてるのかわからない
50mgなんだけど、増やしてもらおうかな
665優しい名無しさん
垢版 |
2022/09/16(金) 00:33:40.58ID:Ri6edrxB
僕も同じく50mgで効いてるのかよく分からない
少なくとも ま、いっか とはなれない
2022/09/16(金) 07:19:21.83ID:iJd35k46
何度も言うが100からが本番だから
667優しい名無しさん
垢版 |
2022/09/16(金) 18:46:25.31ID:Cl9DUaqr
俺は体重は62kgで飲み始めて2週間目で50mgに到達すると効いてくる
2022/09/16(金) 23:18:01.00ID:/tv7zS+2
海外では200mgまで飲めるそうですが
体格が関係してるんですかね?
2022/09/16(金) 23:18:05.34ID:HiYe329x
25mgを飲み始めて2日 吐き気はないけど昼間から微熱。
たまたま熱っぽいだけなのかな
670優しい名無しさん
垢版 |
2022/09/17(土) 00:25:15.38ID:JxoYfD9Z
>>666
次の診察のときに100mgお願いしてみようかな
671優しい名無しさん
垢版 |
2022/09/18(日) 08:26:35.36ID:tR+fcB+z
ま、いっか~の意味がわかった。
672優しい名無しさん
垢版 |
2022/09/19(月) 00:20:51.46ID:J8GkTGau
週末は酒飲むからジェイゾロフト飲んでない
こんなんじゃダメかね
2022/09/19(月) 01:14:27.62ID:L+8kWXfi
>>672
同時に飲まなけりゃ大丈夫だからちゃんと飲もう
674優しい名無しさん
垢版 |
2022/09/19(月) 13:43:36.83ID:J8GkTGau
昔パキシル飲んでた時に薬と酒飲む時間を3時間空けたけど
飲んだら毎回記憶がぶっ飛んで大変だったから今は怖くて薬飲めない
酒やめればいいだけの話しだってのはよく分かってるけど
675優しい名無しさん
垢版 |
2022/09/19(月) 18:58:06.79ID:Yu9tqf39
>>672
俺は毎晩欠かさず焼酎で50mg流し込んでる
でもお勧めはしない
676優しい名無しさん
垢版 |
2022/09/19(月) 19:12:55.16ID:blAisphN
薬が効いてる感じまったくなくもう5年以上飲んでて、薬やめても変わらないと思います。
2022/09/19(月) 20:34:24.29ID:ovGxwWEm
前は効いてるかわからなかった
一度断薬した後再発してもう一回処方された
表面上は人格変わるレベルで陽キャになった
中身は陰キャのまま変わってないから人と話してるときだけ躁状態になってる感じ
2022/09/20(火) 07:46:30.57ID:CC2iTWrF
ジェイゾロフト+人の言葉にいちいち感情的に反応しないように心がけてます
これを服用する者にとってはTwitterは精神衛生上害悪であるとことが要約わかりました
2022/09/20(火) 08:25:42.29ID:uN4b5FeD
ツイッターは精神への悪影響がかなり大きいのに自分も気付いてやめてしまった
捉え方とか趣味とかはこの薬飲んでから大きく変わったのと本来の自分を許容できるようになった部分がある
680優しい名無しさん
垢版 |
2022/09/20(火) 08:51:58.18ID:LkkZx4tC
躁状態が怖いんだよな。まったり出来るダウン系の方が合ってるかも知らん
2022/09/20(火) 11:47:39.26ID:41gj/7CY
もう7年くらい飲んでて安定してるけどなかなか治療終わらないんよなあ
2022/09/20(火) 15:43:59.44ID:akWvFfPw
なにか体調不良おこるたびに薬に頼ってしまってるのはいけないことだよな。薬飲んでない人は別の方法で解決するだろうし。一回でも薬で緩和されることを知ってしまったら最後。違法薬物みたいなもんだよ。
683優しい名無しさん
垢版 |
2022/09/20(火) 19:21:11.46ID:LkkZx4tC
程度問題だよな。動けなくなったら誰でも薬飲む。
2022/09/20(火) 21:29:23.33ID:lvBMimSK
個人の考え方によると思う
自分は体調悪くて、仕事や日常生活に悪影響出るくらいなら躊躇なく薬飲むわ
自分の人生にとっては無くてはならないもの
小指の爪の半分くらいの薬を数錠飲むことに、何の抵抗感じないな。その逆の人も多く居ると思うけど
2022/09/20(火) 21:59:16.42ID:hnElE9kE
25mgで済んでいるのは異端なのか
増やしたらもっと効くんだろうか
2022/09/21(水) 14:48:53.46ID:+C+VvNoo
医師が患者の様子見て決めるんじゃないかな?
自分は最初から50mgだった。鬱だけなら25mgからが普通だと思う
2022/09/21(水) 22:29:07.69ID:mRGpasDa
海外打と200まで処方されてるもよう
2022/09/21(水) 22:59:55.88ID:ROsk6wiP
25mgを飲んだら動悸と不安感が襲ってきて半錠ずつ飲んでみて一週間
朝はどうしてもだるいけど仕事への意欲も家事をやる気になる気持ちも少しずつ戻ってきた
こんな量でも効くもんなんかな
689優しい名無しさん
垢版 |
2022/09/21(水) 23:16:53.33ID:iNbojvgO
50mgにして2ヶ月
微塵も効果を感じない
そろそろ100mg希望してもいいかな
2022/09/22(木) 09:34:46.40ID:GHZsTQPL
交感神経系の感情がなくなった
昨日焼身自殺のニュースのスレ見てて画像が貼られて見てしまったんだけどそういうの苦手だったのに微動だにしなかった
虐待のニュースも涙すら出ない
自分の前にすりガラス何枚も置かれてる感じ
ただやたら疲れる
2022/09/22(木) 09:45:23.61ID:CEFLTpCv
>>690
離人じゃない?
2022/09/22(木) 13:21:02.52ID:NGAu68/0
SSRIが効かないなら昔からある三環系抗うつ薬
この方が作用も副作用も強力
2022/09/22(木) 16:56:46.55ID:7C+CNjWX
パニック障害とだるさ
半錠でも効果出る
個人差大きいよなぁ
694優しい名無しさん
垢版 |
2022/09/22(木) 23:03:36.08ID:a3c+eYNR
風邪薬とか頭痛薬は個人差なんて聞かないのに
精神系の薬は個人差大きいよね
なんでだろ?
2022/09/23(金) 09:11:42.75ID:+OPtSHvb
>>694
私は市販薬も精神科の薬もメッチャ効くよ
で、依存性になる…
2022/09/23(金) 09:55:35.04ID:CA8uXzZd
引っ込み思案なんだけどこの薬で治る?
2022/09/23(金) 10:52:00.80ID:YvkFJieJ
>>696
性格だから治らないと思う。
2022/09/23(金) 11:07:20.55ID:U5Ij03W8
引っ込み思案は多少バカでもバカッターみたいな取り返しのつかないことはしないからな。
2022/09/23(金) 11:23:54.15ID:CA8uXzZd
>>697
薬飲んでも治らないの?
2022/09/23(金) 11:24:59.93ID:YvkFJieJ
>>699
薬で性格が変わるわけ無いでしょ。
2022/09/23(金) 11:32:18.51ID:CA8uXzZd
>>700
まじか…絶望
2022/09/23(金) 14:21:33.68ID:YvkFJieJ
>>701
いや、普通に考えて性格が変わるような薬だったら大変なことになるよ。これ飲んだらみんな躁状態じゃない。人見知りを解決する簡単な方法は、誰も知ってる人がいないような街に行って、100人ぐらいに道を聞くのが一番いいよ。そうすれば改善する。
2022/09/23(金) 14:35:40.13ID:G1alIIdX
>>696
対面恐怖症や緊張症なら安定剤で超リラックスは出来る
引っ込み思案はどうかなぁ
704優しい名無しさん
垢版 |
2022/09/23(金) 16:31:46.01ID:1KxIzsP4
お酒飲んでる人居る?
705優しい名無しさん
垢版 |
2022/09/23(金) 18:55:30.76ID:ZratIieA
>>704
な〜に?
706優しい名無しさん
垢版 |
2022/09/23(金) 19:32:34.88ID:W7Sf/afO
某A型就労支援施設職員がパニック発作を起こし
目の前にいた池沼の首を絞めることはよくあること。
去年の12月25日に発作起こし指導していた池沼も一緒にクルシミマスだったwww
707優しい名無しさん
垢版 |
2022/09/23(金) 20:43:51.95ID:wyb50MIK
>>702
それいいね
コロナ落ち着いたら旅してみる
708優しい名無しさん
垢版 |
2022/09/24(土) 04:07:08.44ID:jkA38H3c
今朝も早朝覚醒で3時間しか寝てない。昼にうたた寝してるからかな?
709優しい名無しさん
垢版 |
2022/09/25(日) 05:20:24.40ID:4OfDQmmW
今日は5時間、眠れました。良かったです。
2022/09/29(木) 03:14:11.01ID:DlAa+SJX
断薬したら死ぬほどイライラするようになったのであえなく再開することとなったのですが
抗ストレスに特化した薬って他に無いのでしょうか
スレチな話で恐縮ですが
2022/09/29(木) 09:45:26.69ID:M8Ttfi0X
覚せい剤とか
2022/09/29(木) 19:18:14.99ID:qRxkCEje
射精障害ありますか?
2022/09/29(木) 20:10:31.40ID:XAGsP3vX
ある
714優しい名無しさん
垢版 |
2022/09/29(木) 21:36:20.52ID:+GfQiNIO
まったくない
3分以内に果てる
2022/09/30(金) 00:15:19.24ID:1K8oSFIy
>>710
イライラだけなら炭酸リチウムとかは
2022/09/30(金) 12:31:30.15ID:8JMKArDR
>>710
イライラならデパケン
リーマスは効く人には効くって

抗うつ薬って頭ふらふらしない?
この副作用ってそのうち良くなる?
2022/09/30(金) 17:35:49.36ID:zxIxNKxs
副作用は次第になくなる
2022/09/30(金) 21:03:01.85ID:mHupg++x
副作用に手の震えってある?
2022/10/02(日) 23:18:46.89ID:AS2oypCI
飲むとやたら手汗出るんだけど気のせい?
2022/10/02(日) 23:33:56.96ID:VHCTa1K6
手汗はかかないけど、寝汗と顔の汗はすごく出るようになった
2022/10/03(月) 18:48:35.39ID:P3bxPPJ0
吐き気が3週間経ってもなくならなくてギブしそう
2022/10/03(月) 20:48:21.09ID:CRtMII7z
身体がふわふわしてる感じがする
筋力が落ちたような…膝がカクってなって転びそうな感じ
2022/10/03(月) 23:54:35.51ID:P7syZJ/8
長期的に服用すると太るのかな

気分は悪くもなく良くもなく喜怒哀楽が薄れて鈍くなった感じが続いて、食欲だけが徐々に増していき
かと言って無駄に食べることも怖いから満腹感も満足感も感じられず

太ることで余計にストレスがかかるので太るくらいなら薬飲みたくありませんと言ってセルトラリン出してもらったけど
このままずっと飲み続けていたらじわじわ太っていくのかなという不安が大きい
724優しい名無しさん
垢版 |
2022/10/04(火) 00:08:43.54ID:TLxp+kVW
>>723
うつ状態で食欲がなくなったところに
薬飲むことで通常の食欲に戻って
結果的に太ることはあるかもしれないけど
セルトラリンが太る直接的な原因ってことはないんじゃないかな
2022/10/04(火) 01:08:17.91ID:B/EWKSF5
セルトラリンで食欲増したことないな
2022/10/05(水) 20:32:47.01ID:EOoZiBHK
食欲増加は>>724の言うとおりだと思う
数年単位で飲んだりやめたりを繰り返しているけど最初の2週間は副作用で苦しむ
特に吐き気は鬱で弱ってる胃腸に追い討ちをかけてくるので結構食欲落ちて痩せる
自分の場合は2週間丁度で副作用がなくなり鬱症状もみるみる改善され食欲増加
まあ、吐き気は毎晩晩酌して焼酎で薬を流し込んでるからアレなんだけどね
2022/10/06(木) 07:11:26.55ID:iQPi8NDl
OD錠頼もうとしたら出荷調整かかってるみたいでだめだった🥺
2022/10/06(木) 13:41:43.97ID:NA8OJJj9
病院変えたらジェイゾロフト処方されたから飲んでたけど、吐き気ひどくて断薬した。
またうつ気味になったのかと思ってめちゃ落ち込んでたけど、薬の副作用かーーーってなって少し楽になったけど吐き気と不眠で死ぬ。
結局元の病院戻ってまた以前のドグマチールとリボトリールに戻した。
離脱症状出てるせいでまだ調子悪くて10日くらい仕事行けてない…
ごめんね、どっかに吐き出したくて書かせてもらた。
729728
垢版 |
2022/10/06(木) 13:42:32.44ID:NA8OJJj9
吐き気のせいで10日で5キロ減ったわ。
2022/10/06(木) 15:31:16.73ID:hfWJw5aY
今回から勝手にOD錠になった
不味いからいやなんだけど
2022/10/06(木) 21:24:53.11ID:gBYp1pY6
処方されて3日だけど副作用がきつすぎる
吐き気と味覚障害とあと目が痛くなる
薬剤師には副作用辛かったらやめてもいいと言われたけどもうちょっと我慢するべきか…
732優しい名無しさん
垢版 |
2022/10/07(金) 01:08:24.03ID:cNhp18G6
抗鬱薬って現実の不安や嫌な事にも効くかな

昔ゾロフト飲んでて今はやめたけど
鬱渡河ではなく、ちょっと離婚で現実的に苦しくて服用しようか迷ってます
733優しい名無しさん
垢版 |
2022/10/07(金) 01:09:12.30ID:cNhp18G6
鬱とかではなく

の間違えです
2022/10/07(金) 10:13:23.50ID:+AgP5Zo9
吐き気は一ヶ月ぐらい続いたな
735優しい名無しさん
垢版 |
2022/10/07(金) 22:49:48.60ID:6Ho6QTgD
>>732
いいと思いますよ
そういう状況なら医者も処方してくれるでしょうし
736優しい名無しさん
垢版 |
2022/10/07(金) 22:56:24.20ID:dcIR/PZb
この薬は日本人にあってないよ
副作用がキツ過ぎる
2022/10/08(土) 01:37:44.78ID:u3NNjvja
人によるんじゃね?俺は下痢とかまったくなかったよ
2022/10/08(土) 03:12:23.44ID:7dVtDZCw
パニック障害にはこれともう一個ぐらいしかなかったんじゃなかったっけ
739優しい名無しさん
垢版 |
2022/10/08(土) 04:34:03.09ID:DEWzTHoJ
>>735
ありがとう
2022/10/08(土) 05:02:53.76ID:pT7GhQ/n
下痢はしないけどオナラがいっぱい出る
741優しい名無しさん
垢版 |
2022/10/08(土) 12:17:56.27ID:RCq+NAKy
軽めのアカシジア対策に寝る前にリボトリール出たら余計酷くなった
セルトラリンか寝る前のクエチアピンが原因かもと言うことでクエチアピン無くしたら酷くなったからセルトラリンかな
しんどすぎて辛い寝れない
742優しい名無しさん
垢版 |
2022/10/08(土) 13:12:04.72ID:2vSd8Jd2
アカシジアと痙攣て区別つく?
2022/10/08(土) 19:21:41.99ID:tIBhzT7q
ストラテラで鍛えられてた俺には
副作用の吐き気は一切こなかった。
性欲は落ちたが。
744優しい名無しさん
垢版 |
2022/10/09(日) 12:30:09.79ID:Odkn/I7n
性欲が落ちるどころか、ほぼ無くなった。
この薬処方されてから一度も射精してない
しようとも思わない
グラビア見てもムラムラこない
むしろ嫌悪感がするようになった
745優しい名無しさん
垢版 |
2022/10/09(日) 18:07:52.26ID:TAqfuPWs
>>744
それはまさにジェイゾロフト
2022/10/09(日) 22:17:36.75ID:sGM2YAx9
やっぱり何かやる気出ないというかぼーっと平坦な感じね
物忘れがひどくなってもう100mgも飲まなくていいかな
747優しい名無しさん
垢版 |
2022/10/10(月) 04:23:32.26ID:Y2eP5+IL
>>740
オナラがよく出るのはいい事です。
2022/10/10(月) 06:28:34.67ID:2CQr2fn1
副作用の性機能障害が困る
2022/10/10(月) 17:42:32.58ID:BnD7CfKd
>>738
これとパキシル
750優しい名無しさん
垢版 |
2022/10/10(月) 18:53:16.75ID:Qej7xuUL
>>749
SSRI全般が効果あるんじゃないっけ?
少なくともレクサプロは効果あった気がする
2022/10/11(火) 13:48:22.67ID:rE6CvRHW
>>750
日本の厳密な保険適用だとこの2つ以外他の薬が使えないから不安障害や鬱状態を後付けしてジェイゾロフトやパキシル以外の薬の処方もされている
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況