X

★★★ マイスリー ★★★ vol. 84

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1優しい名無しさん
垢版 |
2022/04/11(月) 11:34:36.26ID:2DwOhFlW
飲んでも眠くならないし普通に活動できる、一見ラムネのこの薬。
飲んだらすぐに横になって眼をつぶる。すると電源が切れたように眠れる不思議なお薬。
小人の話、飲んだらラリラリの話はスレ違いなのでテンプレ(ひな形)読んでそちらでどうぞ。

※ラリってスレ違いを繰り返す荒らしがいますが触らないでください
【任意NGワード】
酒(焼酎、ワイン等の名称含む)
アルコール

マイスリー錠5mg|アステラスくすりガイド|アステラス製薬
https://www.astellas.com/jp/health/product/photo/mys/mys_5.html
マイスリー錠10mg|アステラスくすりガイド|アステラス製薬
https://www.astellas.com/jp/health/product/photo/mys/mys_10.html

※コピペでのスレ立ての際はurlの短縮に気を付けてください
※次スレは>>980が立ててください
どうしても立てられない場合は>>990でお願いします
立てる気がない、立てられないのが確定している方は踏まないようにお願いします
次スレが立つまでレスは控えてください

■前スレ
★★★ マイスリー ★★★ vol. 81
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1619157695/

★★★ マイスリー ★★★ vol. 80
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1612233198/

※前スレ
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1626227552/

※前スレ
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1636710544/
2022/08/15(月) 22:54:46.91ID:yMNFacVl
>>602
マイスリー 寝つきをよくするお薬です。 脳の神経をしずめる作用があります。 そして、不安や緊張感をほぐし気分をリラックスさせて、自然に近い眠りに誘います。
2022/08/15(月) 23:43:47.43ID:o5clJ8Ku
そりゃ同じ(非)ベンゾジアゼピン系だもん。
抗不安薬を強くしたのがマイスリーを始めとした睡眠薬だからね。
レキソタンの代わりにマイスリーつかうと耐性できてレキソタンにもどれなくなるリスクと効果強いから眠くなることもあるから注意だね。
2022/08/16(火) 02:31:45.85ID:fUuYHYKM
こんな薬には負けんぞと気張ってみるも、いつもいつの間にか眠ってしまっているのであった
2022/08/16(火) 02:36:53.56ID:i+c1nmFM
飲んでる時点で負け
2022/08/17(水) 10:50:15.03ID:LaKVbpjb
>>602
5mgのときはうっすら眠気くるだけだけど
10mgが最高容量とは知らずに処方されて、処方されるがまま飲んだ初日
飲んでからコンビニいって帰って寝ようと思ってたんだけど
例えていうなら
スターマリオ状態みたいな感じだったな
無敵のような感じ
自分はうつ病とパニックも患ってるから
なんていう気分の良い状態なんだと思った
2022/08/18(木) 00:43:04.35ID:bI684kUM
これを飲むようになった頃あたりから、職場でキレやすくなったような感じするんだけど
気のせいかな…
2022/08/18(木) 12:58:16.75ID:QvsdXYlr
>>608
薬が切れた時にはイライラするよ
2022/08/18(木) 14:08:40.05ID:HnGDyX16
>>608
ベンゾジアゼピン系離脱症状は非常に多彩です。

不安,イライラ感,不眠,インフルエンザ様症状,振戦,種々の知覚異常,集中力低下などなど……
他にもあまたの症状が出現し,少数ながらけいれん発作や幻覚,妄想なども認めます。
611優しい名無しさん
垢版 |
2022/08/18(木) 14:24:37.44ID:eZ9Wag4V
病院でミダゾラムとかプロポフォールを経験した人いる?
あの辺が鎮静剤としては最強なんでしょ?
2022/08/18(木) 14:34:01.36ID:mmHzzP3t
>>609
ありがとう
そーなんだ
すごく参考になったよ
飲みはじめる4年くらい前はこんなイライラしたり我慢がきかずキレたりとか無かったように思ってたから
もしかしたら自分には薬の効果が切れた頃の離脱症状の一つなのかもしれないですね
2022/08/18(木) 17:58:15.94ID:p3DLZULo
>>611
プロポフォールって、オペの麻酔で使う薬剤だろ。
2022/08/18(木) 18:45:02.21ID:uBpyCPKr
オペの全身麻酔経験者だけど、吸って下さいって吸ったら一秒数えられないくらいに意識を失う

あと術後の痛烈な痛みに筋肉注射がとにかくとてつもなく気持ちよくなり痛みがなくなるため、毎晩言うと一週間後には座薬になる
2022/08/18(木) 19:56:51.99ID:T44mBGar
>>611
普段飲んでるベンゾのせいか胃検診のミダゾラムぜんぜん効かない( ´Д⊂
616優しい名無しさん
垢版 |
2022/08/18(木) 20:03:25.26ID:eZ9Wag4V
それやべぇな。
手術受ける事になったら麻酔科医に言っといた方がいいよ。
2022/08/18(木) 20:07:20.11ID:EKyuEX2B
>>612
気になるならオレキシンに変えてもらったら?
最近は最初にベンゾが処方されることはかなり減ってきたよ
精神的な副作用はほぼないと言われてる
2022/08/19(金) 01:38:32.40ID:zBw4o6Gt
test
2022/08/19(金) 10:52:15.51ID:D0rark5+
>>617
ありがとう
オレキシンっていう睡眠薬があるんだね
はじめて聞いたよ
来月受診した時に相談してみようと思う
パニック障害でワイパックスも処方されてるからベンゾの悪い離脱症状がでる時あるのかなぁ
2022/08/19(金) 23:08:45.15ID:wYMjiCua
全然眠くなれない
2022/08/19(金) 23:30:02.17ID:GHJK8kTX
>>619
オレキシン受容体拮抗薬(ベルソムラとデエビゴ)の事だと思う
622優しい名無しさん
垢版 |
2022/08/20(土) 00:35:30.41ID:3vqzOjL/
眠くなる作用は無いから眠気が欲しいなら主治医に相談だ
2022/08/20(土) 01:36:00.42ID:6CVcY49e
麻酔で眠らしてほしい、生きているだけで苦しい
2022/08/20(土) 08:05:21.33ID:NfTIFtjJ
飲んで2時間ぐらいで眠れたみたいだけど10時間後の今でもめっちゃだるい
短期間型なんじゃないのこれ
2022/08/20(土) 13:22:13.39ID:3DvP0Bb4
>>624
薬の効果は短期間型だけど
それは薬の副作用だと思う
自分もだるさがずっと残るけど
副作用の記載に倦怠感と下肢脱力感とあるよ
2022/08/20(土) 22:33:52.93ID:N/lg6TI4
だるさが残る時とスッキリしてる時がある
久しぶりに飲んだからかも
初めて飲んだときは気分悪くて頭痛がしたわ
2022/08/20(土) 22:34:46.20ID:N/lg6TI4
眠気が欲しいなぁ
628優しい名無しさん
垢版 |
2022/08/21(日) 00:50:48.28ID:nX8TJAcg
もう2年半飲んでいるけど、未だに5mgで30分でコロリ
2022/08/21(日) 01:28:23.98ID:UAS75/jk
こんな時間になると精神系のオレの見てるスレは一斉に沈黙するな。なんだかんだで寝られてるんだな。
630優しい名無しさん
垢版 |
2022/08/21(日) 02:29:28.22ID:ohewadqG
寝れずに悶々としてるだけだったりして
2022/08/21(日) 07:07:28.25ID:8FmpAWXD
スマホ見たら余計眠れなくなるから出来るだけ見ない様にしてる
2022/08/21(日) 08:31:05.51ID:dIicVYiu
ハイプロンの方が疲労の副作用がでないから俺には合ってた
2022/08/22(月) 03:16:48.06ID:YW+hczPX
プロポフォールはクセになる
2022/08/22(月) 05:29:31.38ID:MPT4Qt5V
ベッドが硬かった
安い半分の厚さのトゥルースリーパー買ったら睡眠薬いらずに朝までぐっすりの日が多くなった
2022/08/22(月) 12:59:03.12ID:Nkf5JOgB
マイスリー5mgもらったけど副作用で勝手な行動することあると言ってる人が結構いてそれが怖くて飲めない
無意識のうちに変な行動してるってこと?
昼夜逆転直したいけど眠る直前に飲めばすぐ眠れるのかな
アラームで起きれるのかも不安
部屋の電気消してもベッドで3時間くらいスマホ見ちゃって結局眠るのが5時くらいになってしまう
スマホ見るのやめたい
2022/08/22(月) 14:26:59.37ID:OC7dx8h8
>>635
飲んで直ぐに布団に入れば問題無いよ
半減期短いからアラームで起きれるよ
2022/08/22(月) 15:09:46.26ID:qYmwE2fc
10飲んで小人の発言とか色々してがしてて嫌だから
5にしたら効かない…。
10から5に戻せる日がくるのも怖くて
なかなか10飲めない。
2022/08/22(月) 17:06:54.93ID:Nkf5JOgB
>>636
スマホ見てたら眠れないから飲んですぐにベッド入って目瞑らないとだめだよね
飲み続けるとマイスリー飲まないと眠れなくなるのかな
そうなったら困る
早寝早起きできるようになりたい
2022/08/22(月) 17:28:54.25ID:I9f25vmU
>>633
プロポフォールで検索してたら、使ってる病院の説明で「気持ちよくなります」ってストレートに書かれてて笑った
2022/08/22(月) 18:53:58.38ID:P5xuzMaW
プロポフォールは痛み止め麻薬上等に気持ちよくなる筋肉注射?
2022/08/22(月) 18:56:42.93ID:P5xuzMaW
健常者時代に脳腫瘍摘出術後の初晩の深夜の痛烈なこの世のものとは思えん痛みを和らげるどころか気持ちよくなり眠りに着くが、依存性ありまくりで痛み引くと座薬になるんだよね
642優しい名無しさん
垢版 |
2022/08/22(月) 23:23:50.54ID:+OI09e5j
>>635
カップラーメン食ったりアイス食ったりするよ
強い意志があれば抵抗できるだろうけど
朝になると痕跡を見て思い出す
2022/08/22(月) 23:25:33.98ID:dlWGQdij
スマホの電源つけたことを忘れる事はある
2022/08/23(火) 01:06:41.52ID:gO92fWtT
>>642
飲んですぐ眠れなかった時に無意識にそういう行動しちゃうってことだよね?
親と一緒に住んでるから夜中にもしそんなところ見られたらヤバイわ
お腹空いちゃうのかな
寝付き悪いし昼夜逆転してるから飲んでみたいけど勇気が出ない
645優しい名無しさん
垢版 |
2022/08/23(火) 05:41:44.30ID:DuwduJzV
保険医療機関ではない医院は東京では池袋だけですかね。
ちょっと距離があり。。
2022/08/23(火) 07:41:46.99ID:bx7oq9W0
>>645
それにクソ高い
闇で買うのとどっちが高いんだ?
2022/08/23(火) 09:38:27.64ID:o6hl5EKY
ハイプロンを個人輸入した方が安いよ
オススメはセクロス
2022/08/23(火) 09:55:46.39ID:nIEhT5PP
>>644
その心配を処方してくれた病院で聞けば良かったのに
5ミリ飲んでるけど何ともないよ
寝る直前に飲んですぐスマホも見ずに寝るだけ
スマホ見たら眠れなくなるよ
夜中目が覚めてもお腹すいたりもないよトイレ行ってまたすぐ寝る
朝も普通に起きられるし
649優しい名無しさん
垢版 |
2022/08/23(火) 10:43:39.29ID:DuwduJzV
>>646
闇?というかわからないですが別のほうが安いですね
650優しい名無しさん
垢版 |
2022/08/23(火) 14:56:46.52ID:DuwduJzV
新宿から西にあれば助かるんですがね。。。
651優しい名無しさん
垢版 |
2022/08/23(火) 15:00:31.47ID:XbnPs6jp
毎月金払ってんでしょ
そこらじゅうに溢れてる医療機関に行って保険診療で3割負担で貰えるのにどうして変な入手法をする必要があるの?
2022/08/23(火) 15:53:16.33ID:osXPRuWF
このところずっと10ミリ。
すぐ眠れるけど、寝入りの記憶のないところで
ちょっとおかしなことをしている。

減薬できるかなぁ…。

抗不安薬とかの減薬は聞くけど
眠剤どうしたとかあまり見なくて心配。
653優しい名無しさん
垢版 |
2022/08/23(火) 16:23:06.64ID:2KKy0kpm
>>652
睡眠薬 減量でググればいくらでもやり方出てくるよ
2022/08/23(火) 16:57:45.80ID:9ICavcG7
10ミリにしよう
655優しい名無しさん
垢版 |
2022/08/23(火) 17:01:08.35ID:2KKy0kpm
ぎゃーマイスリーがルネスタに変わってしまった
睡眠随伴症状の副作用はやっぱりやばいもんな
ちゃんと寝られるか不安だわ。。
2022/08/23(火) 20:04:00.08ID:dK4bkKwf
マイスリー10より入眠速度が早くなってしまったアモバン10、メインのニトラゼパム10が中時間タイプだから、アモバンでほっとしながら眠りに着くが、疲れたから早く寝ようとすると夜中3時とかに目が覚めるから、すっかり夜更かし寝付きになってしまった…

マイスリーは多幸に近い安心感で1時間くらいまったりして寝てて良かったんだが
2022/08/23(火) 20:06:34.60ID:dK4bkKwf
>>652
もし飲んだ事無いならアモバン7.5からやってみたら?眠れなさそうなら10で、早い人は本当に早く寝る
2022/08/23(火) 21:48:24.71ID:sIWgt89V
眠気があって眠っても30分くらいで悪夢で目覚めるからマイスリーが欠かせない…
5mgでも起きてしまう
2022/08/23(火) 23:18:59.35ID:osXPRuWF
>>653,657
ありがとう。

>>655
やばいよね…
一度ハルシオンに変えてみたけど
やっぱり変なことしてた。
昔は大丈夫だったのに…
2022/08/24(水) 02:21:35.61ID:rGYMbEDd
だめだ…寝たかったのに悪酔いの知人が電話してきて延々2時間愚痴電話…
マイスリー飲んだばかりだったから全く眠気起きない
酒癖の悪い人間嫌いだったのになんでよりによって身内になる人が酒癖最悪なんだよ…酒飲んで愚痴愚痴いう人ほんとにしんどい
2022/08/24(水) 05:54:53.03ID:WvyTvnmq
>>540
飲んだあとにそういうのはほんとにやめてほしいよね
無駄になっちゃうよ
2022/08/24(水) 17:07:31.42ID:fOol78FU
マイスリーは自殺願望がポンと取れるから不思議、使い方が駄目だけど
2022/08/24(水) 22:29:33.50ID:GhskfmjU
5ミリ飲んでも何も変わらない
眠れない
664優しい名無しさん
垢版 |
2022/08/24(水) 22:47:56.53ID:b8KCAJQm
マイスリー+マイクロカレントで腱鞘炎を治しているとよくねられると思ったら
マイクロカレントに眠剤効果があった☆
2022/08/24(水) 22:53:17.42ID:CFS5JqyP
今日初めて処方されて5mg飲んだけどまったく眠れない
ハイプロンは耐性ついちゃって飲んでも何ともないしどうしよう
666優しい名無しさん
垢版 |
2022/08/24(水) 23:03:10.52ID:66Ljah1s
2022/08/24(水) 23:20:17.55ID:rVym4xKi
マイスリー10mg飲んでるけど5mgだと寝れない
おすすめはできないけど主治医に聞いてみたら?
マイスリー飲むとほんとに心に平穏が訪れる…泣きそうになるくらい有難い
ただ今日は眠れそうにない
2022/08/25(木) 12:30:36.43ID:qCQtWsTp
>>665
ちなみに飲んだら即眠れるわけではないので色々と要素があるよ
2022/08/25(木) 14:10:07.31ID:b0hnGk/Y
寝る直前に飲めというのは
まさか体が横になることも
溶けるのに計算されてるのでは…

なんて何年も経ってるのに昨日思い付いた。
ないか。
2022/08/25(木) 22:16:12.50ID:+jpWvhUu
こういうのって水と一緒に飲むの?
671優しい名無しさん
垢版 |
2022/08/26(金) 00:24:31.00ID:OJlFBJXY
のどの粘膜で溶けたら困るし
2022/08/26(金) 00:30:36.90ID:t2Mg7Ku0
身体を右側に傾けると薬の効きが速いらしい
2022/08/26(金) 00:53:57.27ID:59A/duGl
舌下するよね
2022/08/26(金) 01:05:21.76ID:dmcZRGdq
最近効きが悪くなってきた。
どうしよ。
2022/08/26(金) 12:12:13.05ID:SG+pKXZc
舌下だと効き目が早い感じはあるかもね
2022/08/26(金) 12:38:01.12ID:scdNaF5O
でも舌下で10錠とかはできないでしょ?1錠ずつだったとしても。
2022/08/27(土) 08:34:10.48ID:NVfQ3YkK
久々に飲んだけど元気出た
2022/08/28(日) 03:46:05.93ID:UagkFfQ7
シート状のやつとか液状のやつとかあんのな
2022/08/28(日) 08:26:58.85ID:mDMlVgmU
慣れてきたらよく眠れる様になったわ
助かる
2022/08/28(日) 08:59:47.52ID:JLXjRaGm
ゾルピデム民もいいですか?
2022/08/28(日) 09:01:39.01ID:g6T2IJW9
マイスリーがルネスタに切り替わった
抗不安効果が少しあって作用時間も長い分夜中起きなくなったし悪夢も見なくなったわ
2022/08/28(日) 09:15:43.42ID:KsIzP99S
>>681
苦くて朝まで苦味が残っちゃうので無理
2022/08/28(日) 10:45:12.54ID:dLBBb4HH
健忘とか小人活動のない眠剤って
ないのかなぁ
短期ので。
2022/08/29(月) 00:27:49.47ID:WgqypilI
>>680
大丈夫ですよ、同じ薬なので
2022/08/29(月) 03:18:24.62ID:u/ewHbjV
ルネスタは苦いし効くまでに時間がかかったな
結局即効性の高いマイスリーに戻してもらった
2022/08/29(月) 03:42:34.54ID:YePj7yuZ
10飲んでも全然寝れなくなってきた…
5+アルコールのが体にも良さそうだし
効きそうな気が…ないか…
2022/08/29(月) 15:24:05.55ID:ybV3TK//
入眠障害早朝覚醒だったけどこの薬のおかげで入眠楽になったし何故か朝までぐっすり眠れるようになった
2022/08/29(月) 15:43:29.10ID:YD+RIzOU
マイスリー10とゾルピデム10でききかたが違う自分は毎日アモバンでぐっすり
2022/08/29(月) 19:03:08.12ID:B6i884aa
ぐっすり寝れてるようでよかった
自分は中途覚醒で起きるまで眠ったのか眠れなかったのか曖昧な時が多い…
2022/08/29(月) 19:46:38.35ID:2+gFDr/9
>>688
苦くてとても寝れない
2022/08/29(月) 20:01:02.71ID:YD+RIzOU
>>690
苦味から安定作用が始まり安眠出来る
692昼ライト点灯虫マニャデチLGBTQ性欲欠落アスペ300系3重障壁バセドウ綿飴箸JAL123
垢版 |
2022/08/30(火) 02:57:44.30ID:a3JdTgi6
マイスリー30錠剤飲んでも一睡もできなかった……というのが、サイレース飲んで寝た時に見た夢だった。

悪夢とは違うが、ややこしいw
693昼ライト点灯虫マニャデチLGBTQ性欲欠落アスペ300系3重障壁バセドウ綿飴箸JAL123
垢版 |
2022/08/30(火) 05:35:28.75ID:a3JdTgi6
サイレースを飲む時に床に落としてしまって、
冷蔵庫の下とか探したけどなかった(あっても取れないけど)。

しかしあとで発見したが、なんと、お薬カンレダーに入っていた。

こぼしたサイレースが都合よくお薬カレンダーに入るとか、ある意味で奇跡だなw
2022/08/30(火) 06:32:51.24ID:3USGts2z
マイスリーと違ってルネスタを昼間に飲むとただ眠くなるだけだな
2022/08/30(火) 11:44:24.68ID:LS/mV/qO
>>684
ありがとう
ちょっと質問なんですがジェネリックだと効き目が弱いとかあるんでしょうか?
特に何も言わなければ薬局でジェネリックが出されると思うんですが、先発品がいいとか言っても変に思われたりしないでしょうか
心療内科初心者なので変な質問すみません
2022/08/30(火) 12:01:44.07ID:34TEOG3v
>>695
全て人による
ジェネリックで効くと言う人もいれば、なぜか先発品のが効くと言う人もいる
先発品を希望してもジェネリックでも同じ効果ですよとジェネリックを勧めたがる医師や薬剤師もいれば、先発品をすんなり出す医師も薬剤師もいる
2022/08/30(火) 12:41:13.69ID:kwEjLiq4
医療補助受けてるからそのままマイスリー飲んでるけど実費ならジェネリックでいいと思う
2022/08/30(火) 14:42:46.40ID:BsRJKc53
今日診察で医者といろいろ話したが、
いずれマイスリー無くなりますよ、って言われた
早めにチェンジした方がいい、だって
詳しくは聞かなかったけど、本当なら参ったな
699優しい名無しさん
垢版 |
2022/08/30(火) 21:38:53.74ID:OC34LrQz
マイスリーのリスクって
今のところ小人ぐらいだし
ラリったやつが大事故起こして社会問題にならない限り
規制する理由もないと思う

睡眠薬レイプとかの犯罪は別にマイスリーに限った話でもないし
2022/08/31(水) 00:55:56.65ID:P/xt4G4F
サイレース~
2022/08/31(水) 01:23:16.31ID:8eEgfGK1
>>695
自分はジェネリック指定だな
医者の処方箋はジェネリックで薬屋で「OD錠お願いします」
オレンジ味で水無しで飲める
とりあえず床に入ってからでも飲めるので減薬もしやすい
飲んでからゴソゴソしてると眠り損なうけど寝床で飲めるのがいい
薬屋に無かったら取り寄せてもらおう
702優しい名無しさん
垢版 |
2022/08/31(水) 02:49:02.09ID:ev5bncb4
>>678
ODフィルム「モチダ」や、口腔内服液「タカタ」のことか。
(画像)
ODフィルム→
液体(内服液)→

>>701
取り寄せてくれない薬局もあるよ。他の薬局行ってと言われて。
(医師が言うにはそういう薬局は法律違反とのことだが、医師も俺も法律家ではないので真実は分からん)。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況