X



【合法】医薬品個人輸入代行#62【未認可】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001優しい名無しさん
垢版 |
2022/06/10(金) 20:40:35.19ID:s/IzrNTU
個人輸入は自己責任で

数ある個人輸入代行業者の中から信頼のできる代行業者を見極めて購入するようにしましょう

国内発送をしてくる業者も存在するという噂なのでご注意ください
日本の法律で認可されている範囲での買物をするようお願いします

違法行為・犯罪行為等の話題など固くお断りします
違法薬物の話題は一切厳禁
荒らし業者はスルー・NG推奨

■前スレ
【合法】医薬品個人輸入代行#61【未認可】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1648538604/
0770優しい名無しさん
垢版 |
2023/02/10(金) 03:45:45.66ID:2vcHc3A/
悪夢や変な夢を見るのは睡眠薬が原因ではなくて抗うつ薬が原因の可能性もある。
俺の場合はどの睡眠薬でも見るし睡眠薬を飲まなくても見るからレクサプロが原因だと思ってる。
0771優しい名無しさん
垢版 |
2023/02/10(金) 06:07:09.12ID:Ck3mogCw
海外入金してから発送連絡無いけど大丈夫かな
0772優しい名無しさん
垢版 |
2023/02/10(金) 06:08:02.40ID:Ck3mogCw
>>765
してもらえないよ
0773優しい名無しさん
垢版 |
2023/02/10(金) 10:41:29.52
ルネスタ3mgがMAX処方量か
ルネスタだけなら9mg飲まないと眠れない
自分みたいな場合はどういう風に処方してもらえばいいんだ
0774優しい名無しさん
垢版 |
2023/02/10(金) 11:24:26.66ID:sG+QU9hF
>>773
3mgじゃ全く眠れませんって言えば強めの薬出してくれるんじゃね
0776優しい名無しさん
垢版 |
2023/02/10(金) 13:57:17.50ID:1lt1Swrg
あかん KAIGAIは心配や
KAIGAIとか使うたら心配しすぎて胃潰瘍になるで
オオサカ堂や オオサカ堂なら安心や
0778優しい名無しさん
垢版 |
2023/02/10(金) 19:06:42.33ID:Ck3mogCw
>>775
海外10日過ぎても全く連絡無いぞ
こりゃやられたわ
0779優しい名無しさん
垢版 |
2023/02/11(土) 12:39:35.52ID:y3+vGBla
セチリジンってオピオイドの痒みも半減させてくれる自分にとって神薬。皮膚科行くのがめんどくさいから我慢してたけど、何故今まで個人輸入に気付かなかったんやろ。速効注文した
0780優しい名無しさん
垢版 |
2023/02/11(土) 18:28:30.94ID:SinSVIYq
リン酸ジヒドロコデインやエフェドリンを扱う業者はいないのかなあ
以前はソラシドでコデインは売っていたけど弱いもんなあ
ジヒドロコデインでないと鎮痛作用が無いでいかんわ
エフェドリンはプソイドエフェドリンというのがあるが、そんなに変わるのかな
dl-メチルエフェドリンでも良いので扱う業者が出てこんなあ

オオサカ堂は確かに良いけど、儲けが多いもんだから冒険しなくなってからというものは駄目だわな
KAIGAIの方が本当に良い時代なのかもしれない
0781優しい名無しさん
垢版 |
2023/02/11(土) 20:21:55.85ID:MB88UtGy
>>779
セチリジン塩酸塩錠って零売薬局で買えるのだが…
個人輸入のほうが高くつかね?
フルオロメトロン点眼液を昔は個人輸入で購入してたけど零売薬局で購入できると知ってしかも安いってことで個人輸入やめたわ
0783優しい名無しさん
垢版 |
2023/02/11(土) 21:38:27.81ID:nImsropP
>>781
薬剤師の対面オンリーで販売は最低数量のみで、しかも販売量は記録されて、店舗はほとんど存在を知られてないくらいに少ないってww
ここでそんなシチメンドクセー割高な買い方をわざわざするやつ居るかよw
0784優しい名無しさん
垢版 |
2023/02/12(日) 12:25:52.65ID:qwkIL+/U
以前零売薬局について書いてあったから自分も調べてみたけど、めんどくさそうなんで忘れてた
0785優しい名無しさん
垢版 |
2023/02/13(月) 22:20:43.36ID:ZkuyFzoa
arrowのトラマドール最近効かない
他のメーカーに変えたら効くかな?
0786優しい名無しさん
垢版 |
2023/02/14(火) 00:20:19.35ID:UwIGVhG1
零売薬局なんてのが有るのかよ
初めて聞いた今知った
0788優しい名無しさん
垢版 |
2023/02/14(火) 22:59:37.33ID:254KgREk
海外仕事が速いな。12日で届いたわ
0789優しい名無しさん
垢版 |
2023/02/14(火) 23:14:02.32ID:bfmlY2Ni
ベストケンコーで間違えて銀行振込を選んでしまって、クレカ払いに変えたいんだけど、何度やってもエラーになってしまう
公式LINEで問い合わせたけど「ブラウザ替えたりキャッシュ消したりしろ」程度でなんの解決にもならんかった
誰かわかる人いない?
0790優しい名無しさん
垢版 |
2023/02/15(水) 00:23:22.49ID:rKFSJli0
>>789
それは手遅れだよ
0793優しい名無しさん
垢版 |
2023/02/15(水) 02:24:25.92ID:6KIvsCoP
今、個人輸入で買えるメンタルに作用する薬は

・トラマドール
・プレガバリン
・セドキシル
・ルネスタジェネリック

このくらいだろう
0795優しい名無しさん
垢版 |
2023/02/15(水) 03:08:41.96ID:6KIvsCoP
抗うつ剤とか効くのはメンヘラくらいのもんだろう
それは除外だわ
0796優しい名無しさん
垢版 |
2023/02/15(水) 03:45:29.51ID:rKFSJli0
これからは海外だな
0797優しい名無しさん
垢版 |
2023/02/15(水) 05:02:15.88ID:u1fa8e43
精神薬の時代はとっくに終わってるよ
今はiHerbでいいよ
0798優しい名無しさん
垢版 |
2023/02/15(水) 05:09:48.40ID:u1fa8e43
マグネシウム
ビタミンD
亜鉛
プロテイン

まずこの辺を試してみたらいい
体を作るのは食事
脳がやられるのも食べ物の過不足が原因の一つ
0800優しい名無しさん
垢版 |
2023/02/15(水) 09:47:09.14ID:JKCDD6+U
あかん これからはオオサカ堂や
海外とか使うたら未来の世界は沈黙の春や
これからはオオサカ堂 オオサカ堂や
0802優しい名無しさん
垢版 |
2023/02/15(水) 12:45:05.19ID:HHXU5s9+
カリソプってセレネースやったっけ? セレネースの昔の箱をコレクトしているサイトが有ったがシュールで面白い
0803優しい名無しさん
垢版 |
2023/02/15(水) 13:19:16.87ID:XHsxNs+p
15年以上前からあるのに
何を今更なのか
治せもしない精神薬なんていらないよ
せいぜい買うならレチノールくらい
0804優しい名無しさん
垢版 |
2023/02/15(水) 13:21:54.49ID:XHsxNs+p
jisa、彩香、オオサカ堂グループのことね
当時も精神薬系のスレはイキってたやついた
今更感がありすぎる
0805優しい名無しさん
垢版 |
2023/02/15(水) 14:05:33.58ID:j7wu+zT+
カリソはpxin-O-sxmaやね、国内未承認の外国のものですな
0807優しい名無しさん
垢版 |
2023/02/15(水) 15:43:13.10ID:M+fxlUrk
>>802
大昔の精神薬の宣伝広告とかパッケージとか、独特の雰囲気あって面白いよな
0808優しい名無しさん
垢版 |
2023/02/16(木) 01:03:36.19ID:ZPXf++bH
>>801
青色で身体に悪そうだよな
0810優しい名無しさん
垢版 |
2023/02/16(木) 01:44:06.45ID:y3y7YVqD
KAIGAIのサイトってリニューアルしたよな
感じ良くなったわ
0811優しい名無しさん
垢版 |
2023/02/16(木) 10:47:53.04ID:xIQ1Au3S
>>807
うん、特にセレネース。昔それを趣味でまとめたサイトが有ったけど見付からん
0812優しい名無しさん
垢版 |
2023/02/16(木) 10:54:40.47ID:xIQ1Au3S
違うわ。セレネースはハロペリドールや。カリソプはオピオイドの作用を強めるらしいから味方や
0813優しい名無しさん
垢版 |
2023/02/17(金) 05:36:51.61ID:vn1OHWWa
>>809
最高だよな
0814優しい名無しさん
垢版 |
2023/02/17(金) 12:44:55.28ID:Wfv2Piex
自分はメンクリに通いながら個人輸入もしてるけどメンクリの検温時に32度台が出た。前回もそう聴こえたけど聞き間違いと思い放置。今日しっかり見たら本当に32.8度、しかし受付の人は聴いてない感じ。
他の人は普通に35~36台なんやがわしの身体はどうなってるんや?
0815優しい名無しさん
垢版 |
2023/02/17(金) 12:48:59.84ID:LrGpwueI
冬眠中かな?
0816優しい名無しさん
垢版 |
2023/02/17(金) 13:14:08.06ID:vn1OHWWa
なんか今回海外の届いたパイプナイト成分濃度が薄く感じ効きにくい感じだな
直ぐ起床してしまうわ
0817優しい名無しさん
垢版 |
2023/02/17(金) 14:30:26.63ID:QSoklsHs
トランゾンは個人輸入代行で注文出来ないのか
あれは良い薬だぞ
いろいろな方面で役立つ良薬だ

あまり知名度は無いけどね
0819優しい名無しさん
垢版 |
2023/02/17(金) 16:57:08.32ID:oALClVyI
そうやろ
海外の薬は成分が薄くて効きにくい感じや
オオサカ堂や オオサカ堂しかあらへん
0821優しい名無しさん
垢版 |
2023/02/17(金) 20:53:14.24ID:C2KcLIyR
同じSゾピクロンだとどちらが効くかハイプナイト3mgとフルナイト2mg を比較したかった為両方買ってみたが(もしかするとフルナイトの方が高いので若干強め?と思っていた)
フルナイト2mgは白錠小さめでハイプナイト3mgは青系大きめ)いつもプラ箱に両方入っていたが、今回は先にハイプナイトが先に到着、丸一日経ったがフルナイトだけが来ない
郵便追跡通知も来ない(遅れると聞いていたが)
0823優しい名無しさん
垢版 |
2023/02/17(金) 21:31:53.06ID:vbhmFKMl
抗うつ効果は後発の新薬より弱いけど、睡眠を改善するのに処方される薬
睡眠薬といっしょに処方される
0824優しい名無しさん
垢版 |
2023/02/17(金) 22:03:43.77ID:C2KcLIyR
トラゾドン(レスリン,デジレル)は眠剤代わりに使えなくはないが、個人的には鼻づまりが酷かった。(抗うつ剤や抗ヒスタミン剤に付き物の)抗コリン作用が比較的弱い
パニックディスオーダーへは禁忌
0825優しい名無しさん
垢版 |
2023/02/18(土) 00:06:52.64ID:kkCFm8IU
>>824
副作用で持続性勃起症というのがあるんだよな
あの副作用に実際なったことがあるわ
その時は大変だったわ
0826優しい名無しさん
垢版 |
2023/02/18(土) 00:17:20.05ID:jFG1lYsP
>>825
トラゾドン(商品名デジレルorレスリン)はその副作用を利用してバイアグラが開発される以前の泌尿器科でED治療に使われてたらしいね
俺も眠剤として飲んでた時期があるけど持続性勃起まではいかなくとも高校生の頃みたいに朝勃ちするようになったよ
でも抗うつ剤としては怠くなる系だから日中には使えんかったわ
0827優しい名無しさん
垢版 |
2023/02/18(土) 06:10:01.19ID:atkbXSVs
>>821
どちらが効くかちゃんと報告してくれよ
因みに今回の海外の青玉は成分が薄い感じだ
噛むとパカッと直ぐ砕ける感じもやはり成分
濃度が低いのかな
0828優しい名無しさん
垢版 |
2023/02/18(土) 11:33:26.76ID:X0Tz6JR4
>>820
手をかざすタイプやから反射式かな? 反射式は正確な数値が出ないのかね?
0831優しい名無しさん
垢版 |
2023/02/18(土) 12:08:55.87ID:ttOUehEN
>>828
それだと表面温度を測ってるだけだし、ちゃんとした体温ではないね
まあ検温つーてもほとんどやってますよポーズでやってるだけみたいなもんだが
本当に32度じゃ意識不明だよw
0832優しい名無しさん
垢版 |
2023/02/18(土) 17:11:57.59ID:m3tUka4B
勃起薬は効くという評判だが、それぞれの銘柄によって異なった作用や感覚になるだろうな

それとハゲ薬というのも売れているようだが、あれは本当に効果があるもんなのかな
ハゲていない人が使うと毛が更に多くなったり、伸びるのが早くなったりするもんなのか気になるわ
自分としてはハゲでも別に気にする必要は無いと思うけどなあ
ただ部分白髪は黒毛染めしたほうが良いとは思う
0833優しい名無しさん
垢版 |
2023/02/18(土) 20:57:27.94ID:eXzy97Q2
副作用の持続性勃起になったら病院行かないとヤバい?
ググったら海綿体が線維化して不可逆的な後遺症が残るとか書いてるのもあるけど
0835優しい名無しさん
垢版 |
2023/02/19(日) 03:35:49.40ID:ZPmr4e7p
ハイプロンって気づかないうちにとんでもない量飲んでるよね
0837優しい名無しさん
垢版 |
2023/02/19(日) 12:03:50.77ID:TANtRGoj
唯一?個人輸入できるベンゾのメレックス試してみたけど全然効かないな
ワイパックスやメイラックスの代替にできるかと思ったが残念
ベンゾなのに輸入制限かかってないのも納得
0838優しい名無しさん
垢版 |
2023/02/19(日) 21:33:21.75ID:oEjDnIk1
パイプナイトよりアイドラのエスゾピの方が効くな
0840優しい名無しさん
垢版 |
2023/02/19(日) 21:51:21.35ID:vyChANxH
>>837
空輸入できるベンゾ系でお察し
不安障害には少し聞いてて愛用してる
それにいちおう眠くなる(笑)
0841優しい名無しさん
垢版 |
2023/02/20(月) 00:53:28.48ID:T8gFXVSv
>>840
メレックス程度でも常用してるとチンコ勃たなくなってくるだろ?
0842優しい名無しさん
垢版 |
2023/02/20(月) 01:20:33.81ID:IPIBpePb
いろんな面で今手に入る薬では手に負えなくなってきたので精神科へ行こうと思ってるのですが
睡眠障害もあり、普段は個人輸入した睡眠薬を飲んで寝ているという事は伝えた方がいいのでしょうか?
ほかの医者から処方されたと嘘をつくのはバレますか?
0844優しい名無しさん
垢版 |
2023/02/20(月) 01:54:34.16ID:KVKYr3ef
パイプナイト3ミリ毎晩6錠飲まないと寝れない
辛いわ
0845優しい名無しさん
垢版 |
2023/02/20(月) 02:08:16.18ID:45nGWXov
>>844
それは飲み過ぎ
悪いことは言わないからさっさと病院掛かれ
0846優しい名無しさん
垢版 |
2023/02/20(月) 03:26:26.00ID:JhjrZsGZ
>>840
メレックスは自分にはよく効いたけどね。効き目はメイラックスと同程度に感じたよ
お薬110番ではこうなっている
「同類薬のなかでは、作用がやや強く、作用時間は長いほうです(作用/時間:中~強/長時間型 24時間以上)」
http://www.jah.ne.jp/~kako/frame_dwm_search.html
0849優しい名無しさん
垢版 |
2023/02/20(月) 16:46:14.71ID:jAujSCXv
ハイプナイト、sゾクポリンはいぷない
これ狙い撃ちにされるんじゃない?
0850優しい名無しさん
垢版 |
2023/02/20(月) 19:39:13.72ID:DvMlsRpn
自分も不眠で最初はハイプロンから始めて効かなくなって病院かかったけど結局一緒だよ
今はサイレース2mgとマイスリー10mg出されてるけど寝れない
不眠の原因をなんとかしない限り眠剤は結局耐性がついていたちごっこで詰む
0851優しい名無しさん
垢版 |
2023/02/20(月) 19:59:16.70ID:VyMmbRNe
>>846
通院が嫌でメイラックス替わりにならないか期待したけど自分にはラムネだった
効く人が羨ましいわ
0852821
垢版 |
2023/02/20(月) 22:06:58.29ID:0wc5DKEa
>>827
届いたからレポ。この比較は何度かやった事はあるのだが…フルナイト2mgとハイプナイト3mgの差は少ないと思っていたが、
フルナイト2は効きも素速く抜けも早めで、ハイプ3は立ち上がりが遅く抜けも緩やかで残る感じがする。効き目の強度は似たり寄ったりだが、ハイプ3の方が長く効いた気がします(個人差あるでしょうが)苦味もそんな感じでした。
0853821
垢版 |
2023/02/20(月) 22:13:24.62ID:0wc5DKEa
>>846
メキサゾラムは効き目がだらっとしていて、効いた感覚に乏しいかもしれん。が実際は効いていない訳ではなく…将来的に減断薬を目指すならジアゼパムより非常に合っているのでは?と思った。飲まない日との反動が少ない。が飲むと確かに不安軽減。頓服には不向きな感じ。
0855優しい名無しさん
垢版 |
2023/02/21(火) 07:35:47.85ID:SXk7tJvU
海外のパイプナイト3ミリこりゃ効かねーわw

濃度薄すぎ
0856優しい名無しさん
垢版 |
2023/02/21(火) 07:44:05.67ID:g5U7iJw6
眠りに一番適しているのはコントミン(クロルプロマジン)だな
これを25mg~50mg飲めばグッスリだわ
その代わり効果が現れるまでに三時間くらいあるので計算して飲まないと行けない
遅発性ジストニア等、遅発性ジスキネジアには数十年飲まない限りならないのでそこまで心配する必要は無い

医療用医薬品 : コントミン (コントミン糖衣錠12.5mg 他)
https://www.kegg.jp/medicus-bin/japic_med?japic_code=00048728
0857優しい名無しさん
垢版 |
2023/02/21(火) 07:44:49.46ID:g5U7iJw6
販売していたらの話だぞ

どこかは取り扱っているだろう
0860優しい名無しさん
垢版 |
2023/02/21(火) 17:20:06.93ID:qFqvWrlI
アイドラストアで1番安い商品て何?
クーポンにあと20円届かないw
0861優しい名無しさん
垢版 |
2023/02/21(火) 19:23:56.41ID:oor8/UUC
クロルプロマジンって初めて認められた抗精神病薬だろう? 現在も使われてると聞いてビックリした
0862優しい名無しさん
垢版 |
2023/02/21(火) 19:38:05.68ID:a63EDs7J
ブロン84錠入りの瓶に満タンにコントミン持っているわ
多分200錠くらいあるだろうな
たしか100mgくらいでもう二日酔いレベルのフラフラ具合になったわな
50mgで眠りに就けるよ
どんな眠剤でも流石に人工冬眠が効能書きしてある薬には勝てないだろう
ハロペリドールとかの筋注は抜きにして
0863優しい名無しさん
垢版 |
2023/02/21(火) 20:28:26.71ID:m0UJdaKr
>>850
当方、最近ハイプロンに救われていますが
夢のない話ですね
不眠の根本と言われても仕事辞めるわけにはいかないし
困ります
0865優しい名無しさん
垢版 |
2023/02/22(水) 02:19:46.97ID:qliUBDBv
人工冬眠なんてSFの宇宙船の長旅しか聞いたことがない
0866優しい名無しさん
垢版 |
2023/02/22(水) 04:26:02.32ID:mb/Bl8/J
眠気は強くても、効き過ぎてパーキンソン症候群の一瞬の方向転換の出来ない,歩いていると急に止まらない,歩き始めの一歩が前に出ない,歩行困難,アカシジア(滅茶苦茶辛い事で有名。眠れない程),ジスキネジア,体音のと外気温トの差がなくなる(近づく),サンドロームマラン(悪性症候群→致死性)起立性低血圧,失神,網膜への影響。痙攣閾値低下(ベンゾの逆)よっててんかんには禁忌。更に心電図異常(死に直結)
古典的メジャーは作用バランスは良くてもかなりキツい物が多く、多くの種類のレセプターを遮断し伝達を狂わせる事がある為、甘くみない方がいい。
0867優しい名無しさん
垢版 |
2023/02/22(水) 05:45:18.58ID:QiGqsgK2
やはりアイドラ高いけどエスゾピ効くな。
0868優しい名無しさん
垢版 |
2023/02/23(木) 13:28:02.27ID:bEbzdhMJ
>>866
自分が持っている抗精神病薬のイメージがまさにそれ。動きがカクカクして顔の表情が強張る。新旧問わずセレネースもリスパダールもセロクエルもやはり健常者が飲むべき薬じゃないよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています