X



【オランザピン】ジプレキサ【ザイディス】Part40

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0048優しい名無しさん
垢版 |
2022/07/21(木) 16:29:11.72ID:6qtgvFHD
>>47
それな
ジプレキサのせいかな?
ssri飲むしかない?
0049優しい名無しさん
垢版 |
2022/07/22(金) 16:39:04.42ID:28vTmikO
肝臓の数値が良くない。
γ-gtが160。
酒も飲まないのに。

次回の血液検査でも数値が悪かったら、変薬になるかもしれない。
リスペリドン・レキサルティ・クエチアピンでアカシジアが出たから、
アカシジアの出ないオランザピンが有難かったのに。
0051優しい名無しさん
垢版 |
2022/07/22(金) 18:56:30.95ID:28vTmikO
>>50
2.5mg
0052優しい名無しさん
垢版 |
2022/07/22(金) 19:36:20.57ID:Gn1MFdfS
>>51
そんな少量でも害があるんだね
体質かな
俺は10ミリだけど今の所
問題ないよ
0053優しい名無しさん
垢版 |
2022/07/22(金) 20:23:17.09ID:28vTmikO
>>52
私、副作用が出やすいのかな?
検索したら、オランザピンでγ-gtが上昇する頻度は0.7%って書いてある。
アンラッキー過ぎるでしょう。
もう2年以上オランザピンを飲んでいるけれど、数値が改善しない。

合う薬が見つかった人が羨ましいな。
0054優しい名無しさん
垢版 |
2022/07/22(金) 21:33:31.03ID:NUbh36no
>>49
しじみ
>>53
しじみ=オルニチンを
半年摂取すれば標準値に戻るよ

お試しあれ!
0055優しい名無しさん
垢版 |
2022/07/22(金) 22:19:22.20ID:28vTmikO
>>54
ありがとう。
オルニチンを憶えておくよ。
0056優しい名無しさん
垢版 |
2022/07/22(金) 22:41:23.03ID:NUbh36no
>>55
基準値の三倍だった俺が
今では半年で標準値まで下がったから
俺自身驚いてる(笑)
0057優しい名無しさん
垢版 |
2022/07/24(日) 17:03:56.92ID:jA/ykWMg
ジプレキサはイライラに効きますか?抗不安薬では、効果なかったので。
0060優しい名無しさん
垢版 |
2022/07/25(月) 17:43:12.06ID:Y3oVlbWO
>>57
イライラには効くよ。
スーッと収まる感じ。
0063優しい名無しさん
垢版 |
2022/07/25(月) 19:47:35.21ID:afm6RkqY
以前主治医に「太るのは効いてる証拠だ」って言われたんだが
0064優しい名無しさん
垢版 |
2022/07/25(月) 19:50:38.73ID:VjO6C3C7
いやでも治療だから納得できるなら飲んでもいいが
納得できない薬を飲み続けても良くならないばかりか悪くなる。
な?
0065優しい名無しさん
垢版 |
2022/07/25(月) 19:54:10.53ID:Y3oVlbWO
運動だよ運動。
朝10キロ歩け。
0067優しい名無しさん
垢版 |
2022/07/28(木) 21:58:35.81ID:7FO7ESvz
ジプレキサザイディスをかれこれ13年飲んでます
最近薄毛が気になってて
副作用で薄毛になりやすいとかないよね?
ググったらて調べたら多分大丈夫だとは思うけど
0068優しい名無しさん
垢版 |
2022/07/29(金) 23:32:46.01ID:Vy3C+EnP
むずむずむずむずむずむず
0069優しい名無しさん
垢版 |
2022/07/30(土) 08:24:30.42ID:P/H4MKq3
太るというが三食ちゃんと食べて間食しなければ維持はできるよ
0070優しい名無しさん
垢版 |
2022/07/30(土) 21:10:31.34ID:Sbk+dcLJ
>>69
飲む前の体型を維持するのは
難しくね?
0071優しい名無しさん
垢版 |
2022/07/30(土) 21:20:25.75ID:PNFnBLsK
オランザピンは飲んだことないが
リスパダールはめちゃくちゃ太りました。
アメリカのプロレスラーみたいになったよ。
0072優しい名無しさん
垢版 |
2022/07/30(土) 22:14:24.52ID:/JTpTVxs
ジプで太る人は多いが、リスパで太る人は比較的少ない
0073優しい名無しさん
垢版 |
2022/07/30(土) 22:25:31.36ID:PNFnBLsK
それは違う
リスペリドンもジプレキサ並みに太ります。
0076優しい名無しさん
垢版 |
2022/07/31(日) 07:00:01.19ID:bk00C2es
>>73
いやいやいやw
ジプレキサと比べたらリスパは全然ましだろ!
太ったってことは、あんたが食べ過ぎただけ。薬のせいじゃない。
0077優しい名無しさん
垢版 |
2022/07/31(日) 17:51:03.19ID:Oy/9hQdf
7.5飲んで2ヶ月くらい経つけど、ようやく食欲落ち着いてきた
0079優しい名無しさん
垢版 |
2022/07/31(日) 19:04:14.37ID:nmK0Dm2U
痩せサプリ併用して
うまく痩せられた人いますか?
0080優しい名無しさん
垢版 |
2022/07/31(日) 22:36:11.72ID:hmJRvoO3
>>53
副作用止め飲まないの?
0081優しい名無しさん
垢版 |
2022/08/01(月) 11:32:19.17ID:Jh1dpKsq
>>80
今は飲んでないよ。

入院中に廊下をうろうろ歩き回っていたけれど、
副作用止めが利くからそれはアカシジアだと判った。
0082優しい名無しさん
垢版 |
2022/08/01(月) 14:48:04.61ID:sPDVxBpT
オランザピンは脳の錯乱に効く?
0083優しい名無しさん
垢版 |
2022/08/01(月) 15:38:40.37ID:dZJPa+eE
みなさん気を付けてください
私の友人はこれを4錠ODして帰らぬ人となりました・・・・
くれぐれもODだけは ...
0087優しい名無しさん
垢版 |
2022/08/02(火) 21:49:52.22ID:uOc5ak4l
>>83
嘘つき野郎! 気持ち悪いよオマエ!
早く首吊って自殺しろ!
0088優しい名無しさん
垢版 |
2022/08/03(水) 15:57:39.59ID:q96ava3E
この薬の増量時に希死念慮が出ることってありますか?
0090優しい名無しさん
垢版 |
2022/08/03(水) 22:43:53.22ID:bVOqCnzO
アカシジアが出たためやめた。出なかったらいい薬なのに。
0091優しい名無しさん
垢版 |
2022/08/04(木) 21:47:49.32ID:XKfo1bbW
副作用止め効かんの?
0092優しい名無しさん
垢版 |
2022/08/05(金) 20:03:55.85ID:nZKv17kV
1日一回最低容量しかもらっていない。以前の精神科は、1日2回と頓服とかもらっていた。薬の知識ないのかな。
0094優しい名無しさん
垢版 |
2022/08/05(金) 22:26:50.55ID:u0348D4I
マイナーの増強目的で使われる
0095優しい名無しさん
垢版 |
2022/08/06(土) 10:28:27.30ID:TkSjI0dh
>>93
アキネトンの掲示板と間違えました。すいません。ジプレキサ飲んでますが、アカシジアなります。
0098優しい名無しさん
垢版 |
2022/08/06(土) 19:03:28.13ID:9YKSH2Uk
>>96
ランニングがいいけど、歩くだけでも違うよ。
20分以上歩く。
自分の活動範囲も広がって精神的にも良い。
0099優しい名無しさん
垢版 |
2022/08/06(土) 19:15:34.62ID:YfPbrFFw
7.5から10ミリに増量
食欲は普通だけど何もしたくないできない
0100優しい名無しさん
垢版 |
2022/08/07(日) 17:11:29.45ID:ej8Ouz9d
最近飲み始めたけど昼間の眠気がひどい
炭水化物を摂った後は特にえらくぼーっとする
0102優しい名無しさん
垢版 |
2022/08/10(水) 00:16:49.01ID:KA8HYQ9v
ジプレキサ7年ぐらい飲んでるアキネトン睡眠薬同時に
薬慣れかな
眠気がこない
酒なら眠気くるんだけど
チクチク攻撃ある
ジプレキサ10ミリから5ミリに減らしたからかな
薬効かないわ
他の薬はアカシジアでるしなあ
0105優しい名無しさん
垢版 |
2022/08/10(水) 12:47:19.02ID:AXCmp6Tj
今日から5ミリにまた戻った
1ヶ月2.5ミリに減らしてみたら症状が悪化してしまった
落ち着けるといいな
0107優しい名無しさん
垢版 |
2022/08/12(金) 04:40:17.32ID:PeutAJMs
ジプレキサ初めだけなんとなく効果あったんだけど、もう全然効果なくなった。
ジプレキサにプラスする薬とか別の強い薬ありますかね
0108優しい名無しさん
垢版 |
2022/08/12(金) 12:41:08.59ID:9ZQtv/w6
寝起き死ぬほどダルいんだけどオランザピンのせい?
0110優しい名無しさん
垢版 |
2022/08/12(金) 18:51:30.03ID:hi26gDRu
運動不足
だらしない生活
0111優しい名無しさん
垢版 |
2022/08/12(金) 19:12:52.23ID:zyqnCTnQ
暇だ
0112優しい名無しさん
垢版 |
2022/08/12(金) 22:20:49.58ID:zyqnCTnQ
>>107
リスパダール
0113優しい名無しさん
垢版 |
2022/08/13(土) 17:39:30.24ID:VuoKoK7y
不安や食欲不振は無くなったけど頭が過食した後みたいにぼーっとする
0115優しい名無しさん
垢版 |
2022/08/17(水) 13:52:34.81ID:CSbKOCh3
オランザピンの制吐作用は、酒飲みすぎても吐かなくなるの?
0117優しい名無しさん
垢版 |
2022/08/20(土) 01:34:22.66ID:abITEBEu
10ミリに増量してひと月、食欲が治まってきた
0118優しい名無しさん
垢版 |
2022/08/20(土) 03:41:30.13ID:a9JNAEJK
アカシジアが出るけどオランザピンの制吐作用は気に入ってるから止めたくない。どうしたらいいんだ
0119優しい名無しさん
垢版 |
2022/08/20(土) 08:05:11.64ID:zeTW7yMo
>>118
俺もかつてはそんな事もあった
今は違う薬にして吐き気止めのナウゼリンを飲んでる
0121優しい名無しさん
垢版 |
2022/08/20(土) 15:48:39.51ID:8XyfFmym
何か常にソワソワする
これがアカシジアって奴なのか
0123優しい名無しさん
垢版 |
2022/08/22(月) 07:47:20.44ID:w98FD9fo
ジプレキサザイディス飲んだらハゲたりしないよね?
0125優しい名無しさん
垢版 |
2022/08/23(火) 01:10:36.19ID:TgV0wuIn
ジプレキサ飲みだしてから食欲とまらなくて10キロ太った。
たまたま内科で血液検査したら肝臓数値200超えてて、内科医にジプレキサ止めるよう言われて止めたら食欲落ち着くわ体重ももとに戻って、そのときにはジプレキサ処方した病院はやめてたけど。
もともと診察行っても患者の顔見ずパソコン見ながら薬次々処方する医者だったし。
変わった病院で薬手帳見せたら、薬多過ぎって言われて減薬したら急に体調良くなった。
0126優しい名無しさん
垢版 |
2022/08/23(火) 02:20:25.74ID:jQDmy0WA
自分もジプレキサのせいで中性脂肪値高い上に脂肪肝だわ
病院変えたいけど田舎なのであんまり精神科無いんだよなぁ
0127優しい名無しさん
垢版 |
2022/08/24(水) 22:45:55.20ID:OWbzsyY6
ザイディスとオランザピン、前者の方が高いんだが効果発現も速い
しかし薬価も高い…
国に迷惑になるかも知れんからオランザピンの方を飲む方がいいかな?
0129優しい名無しさん
垢版 |
2022/08/25(木) 12:28:41.58ID:pMY6Bx3e
>>128
どっちがいいと思う?
0131優しい名無しさん
垢版 |
2022/08/27(土) 02:12:03.67ID:HgVYSLLm
>>130
自分の担当医精神神経学会指導医って知ってたけどあんまりいい医師とは思えないわ
0132優しい名無しさん
垢版 |
2022/08/29(月) 16:06:56.85ID:niLoBB31
オランザピン甘くて美味しいけど
0133優しい名無しさん
垢版 |
2022/08/31(水) 20:41:31.46ID:xAernB2/
眠くなる、太る、ソワソワする
合ってないのかこれが正解なのか分からない
0138優しい名無しさん
垢版 |
2022/09/03(土) 22:13:21.76ID:5SUqfyRQ
クリニックの医者は男だからか太ることを軽視してたけどやっぱりしんどい
細身だった頃の自分に戻りたい
0139優しい名無しさん
垢版 |
2022/09/03(土) 22:22:07.94ID:NIS17TvE
>>138
俺、今ダイエット中だけど
食事制限は無し

一年間頑張ってみる
0140優しい名無しさん
垢版 |
2022/09/05(月) 16:22:05.94ID:ODuKyODN
やめたらむくみが取れてきた
悩んでる人も薬変えたらきっと痩せられるから大丈夫
0141優しい名無しさん
垢版 |
2022/09/06(火) 00:25:08.15ID:HozCdEos
>>138
俺の経験からして
余り医者のいいなりになるのも
よくないよ!
0142優しい名無しさん
垢版 |
2022/09/07(水) 10:23:44.78ID:l4GbY13A
効く薬がこれしかなかったんだよ…どうしようもない
0143優しい名無しさん
垢版 |
2022/09/07(水) 11:51:21.87ID:nFjuvugX
効くけど太るんだよね
拒食症の治療にも使われるみたいだし
0144優しい名無しさん
垢版 |
2022/09/07(水) 22:40:30.68ID:WkjmtdMC
日中眠すぎて一日中寝てしまうから断薬したら胃がずっと痛くて一週間で5キロ痩せた
色々限界だからまた服薬します何やってんだろ
0146優しい名無しさん
垢版 |
2022/09/07(水) 23:22:05.20ID:WkjmtdMC
何も楽しく感じられなくて焦燥感で胃が苦しかったのにもう効いてきて薄ら笑いしてる
今度は過食も意識して抑えられるといいなぁ
0147優しい名無しさん
垢版 |
2022/09/08(木) 09:54:59.88ID:sP4SBdVJ
意識して抑えられるレベルならいいけど 拒食の人を太らせるために処方するぐらいだし難しそう
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況