!extend:on:vvvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvvv:1000:512
フルタイム非正規+厚生2級でこつこつ生きてます
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
探検
障害年金受給しながら働いてる方情報交換しませんか
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2022/07/25(月) 05:43:19.59ID:F20FUwDb0
2022/07/25(月) 05:45:18.92ID:F20FUwDb0
年金更新まで3年ありますので少しづつ貯蓄増やして行きたいです
3優しい名無しさん (ワッチョイ 7b02-Z4ud [106.168.5.213])
2022/07/25(月) 05:48:51.63ID:K13NFnND0 週2くらいのバイトと厚生2級
更新まで4年半
来月からバイト掛け持ちするつもり
更新まで4年半
来月からバイト掛け持ちするつもり
2022/07/25(月) 06:04:18.54ID:hHGCR1mjM
4年半あるのはいいな
働きながらの更新はちょっと不安
働きながらの更新はちょっと不安
5優しい名無しさん (ワッチョイ 7b02-Z4ud [106.168.5.213])
2022/07/25(月) 06:26:56.43ID:K13NFnND0 次の更新で3級に落ちても大丈夫なように健康と収入作っていく
2級維持できればイージーモードなんだけどなあ
2級維持できればイージーモードなんだけどなあ
2022/07/25(月) 07:12:45.71ID:Sf7iiBmT0
三級とフルタイム、今週は水曜年休
2022/07/25(月) 07:27:46.75ID:cOsE/h590
非正規最低賃金と2級でなんとか貯金しながら
生活していけるぎりぎりのラインです
生活していけるぎりぎりのラインです
2022/07/25(月) 07:32:43.51ID:aYXzeLOJ0
基礎2級+契約社員週4で1日6時間
額面で10万ちょいしかないからもうちょい頑張った方が良いのかなあ...
額面で10万ちょいしかないからもうちょい頑張った方が良いのかなあ...
2022/07/25(月) 07:34:03.17ID:aYXzeLOJ0
厚生年金どうせ貰えないのに毎月1万円引かれるのつれえわ...
2022/07/25(月) 07:37:19.94ID:vlZmsZbdM
払ってれば老齢厚生年金が貰えるよ
障害基礎の人には結構重要じゃね
障害基礎の人には結構重要じゃね
2022/07/25(月) 07:39:36.25ID:vlZmsZbdM
厚生3級貰いながら厚生年金払ってる人くらいが切なさそう
2022/07/25(月) 08:35:12.92ID:vevbUXMq0
年明けから取り組んできた就活と年金給付が今月決定したので
来月から就業と年金給付開始です
生まれ変わったつもりで生きていくよー
来月から就業と年金給付開始です
生まれ変わったつもりで生きていくよー
13優しい名無しさん (ワッチョイ 7b02-Z4ud [106.168.5.213])
2022/07/25(月) 08:35:13.82ID:K13NFnND0 基礎2級プラス就労は時々聞くけど、厚生2級プラス就労って難しいのか?
そこら辺のボーダーというか判定基準知りたい
3級に落ちて就労も出来ないくらい悪化しましただと即ナマポコースだからそこは不安
そこら辺のボーダーというか判定基準知りたい
3級に落ちて就労も出来ないくらい悪化しましただと即ナマポコースだからそこは不安
2022/07/25(月) 08:42:26.45ID:vevbUXMq0
基礎厚生に審査の差はないし更新時の条件次第とは聞くが
診断書記載と就労できる状態のバランスが重要そう
診断書記載と就労できる状態のバランスが重要そう
15優しい名無しさん (ワッチョイ 7b02-Z4ud [106.168.5.213])
2022/07/25(月) 08:49:34.90ID:K13NFnND0 う~ん
やはり状態とあとはいい医者に巡り合うのが重要なのか
有難う
やはり状態とあとはいい医者に巡り合うのが重要なのか
有難う
2022/07/25(月) 09:38:06.05ID:pUOrsVCXd
共済3級+契約社員週5で1日6時間(ガイジ枠)
収入は月平均15~16万
こどおじ暮らしなのでなんとか貯蓄できてる
収入は月平均15~16万
こどおじ暮らしなのでなんとか貯蓄できてる
2022/07/25(月) 11:07:45.79ID:pMKSkyXgM
障害者雇用の賃金は年金前提の額になってるよなあ
厳しいわ
厳しいわ
18優しい名無しさん (ワッチョイ 7b02-Z4ud [106.168.5.213])
2022/07/25(月) 11:11:31.95ID:K13NFnND0 エージェントのサイトみると年収400超えの障害者雇用とか出てくるけどあんなのハイスペックハイキャリアなんだろうな
2022/07/25(月) 11:55:40.00ID:vevbUXMq0
高給は身体向けでしょう
勤怠安定しない精神には土台となる優れた前歴とスキルが作れない
勤怠安定しない精神には土台となる優れた前歴とスキルが作れない
2022/07/25(月) 12:14:55.39ID:PQLZbgNtd
2級以上の方、国民年金免除した人いる?
21優しい名無しさん (ワッチョイ 7b02-Z4ud [106.168.5.213])
2022/07/25(月) 12:21:08.27ID:K13NFnND02022/07/25(月) 13:13:11.56ID:0RloI2G10
認定日請求が認可されて過去7年分くらい法定免除になったかな
失業中で納付猶予や未払いあったから結構助かったよ
追納の16500円*12ヶ月*年数なんてとてもじゃないけど出来ない
失業中で納付猶予や未払いあったから結構助かったよ
追納の16500円*12ヶ月*年数なんてとてもじゃないけど出来ない
2022/07/25(月) 14:30:38.73ID:GHP7iKgIM
わけわからん状態だった時に親に手伝ってもらって免除した
もう6年くらいになるけど追納すべきか最近不安になってきたよ
病気が落ち着いて支給停止になったあとが怖い
もう6年くらいになるけど追納すべきか最近不安になってきたよ
病気が落ち着いて支給停止になったあとが怖い
2022/07/25(月) 15:41:31.74ID:TxPdT3oAM
追納する意思があるならまずは金額調べるといいよ
上>>22にも書いてくれてるし
上>>22にも書いてくれてるし
2022/07/25(月) 17:09:03.54ID:Sf7iiBmT0
一日終わり、後はまったり
26優しい名無しさん (ワッチョイ 9be0-rHFT [202.227.107.231])
2022/07/25(月) 17:42:18.05ID:0oU5xe780 障害者雇用って賃金低いから働ける人はやめたほうがいいよな
俺は障害隠して正社員として働いている
会話できてないけどなんとか頑張ってるよ
厚生2級と年収500万だから600万ぐらいか
つらいけど健常者には負けたくない
俺は障害隠して正社員として働いている
会話できてないけどなんとか頑張ってるよ
厚生2級と年収500万だから600万ぐらいか
つらいけど健常者には負けたくない
2022/07/25(月) 17:49:53.27ID:5p+0v0+qd
>>26
年が若くて都市部ならそういう選択肢もあるけど田舎だと…
年が若くて都市部ならそういう選択肢もあるけど田舎だと…
2022/07/25(月) 17:55:24.90ID:0RloI2G10
一般で働くのはもう無理
障害者雇用と年金でささやかに生きるのみ
ただ出来れば70歳超えて働いていたい
障害者雇用と年金でささやかに生きるのみ
ただ出来れば70歳超えて働いていたい
2022/07/25(月) 17:57:14.51ID:RFEK6A860
>>26
クローズで働けているなら、それに越したことはないですね。
「負けたくない」というところがポイントなのでしょう。
自分が障害者として生きていく上で悟ったのは「勝つことは考えず、初めから負けないこと≒引き分け」狙いでやるしかない、ということですか…。
虚しいけど、障害者は弱者なので仕方ないですかね^_^
クローズで働けているなら、それに越したことはないですね。
「負けたくない」というところがポイントなのでしょう。
自分が障害者として生きていく上で悟ったのは「勝つことは考えず、初めから負けないこと≒引き分け」狙いでやるしかない、ということですか…。
虚しいけど、障害者は弱者なので仕方ないですかね^_^
2022/07/25(月) 17:57:54.28ID:Sf7iiBmT0
昔新卒で入った会社の初任給にも満たないな
2022/07/25(月) 18:05:48.98ID:RFEK6A860
2022/07/25(月) 18:06:56.53ID:Sf7iiBmT0
まあ、待遇は人それぞれじゃね
2022/07/25(月) 18:11:16.88ID:RFEK6A860
十分にやれるだけの金に直結するような、定型さんからも仕事で認められるレベルの一芸に秀でた障害者は、周囲では一人二人しか見たことない…。
2022/07/25(月) 18:19:09.34ID:Sf7iiBmT0
健常者の時に大手に入って、後に精神障害を患うパターンは結構あるで
俺が新卒で入った業界も、製造業で一番病む業界とか言われてたな
俺が新卒で入った業界も、製造業で一番病む業界とか言われてたな
35優しい名無しさん (ワッチョイ e7a5-EJL2 [92.202.45.188])
2022/07/25(月) 18:23:54.34ID:AbiiXzv+036優しい名無しさん (ワッチョイ 9be0-rHFT [202.227.107.231])
2022/07/25(月) 18:30:08.18ID:0oU5xe78037優しい名無しさん (ワッチョイ 7b02-Z4ud [106.168.5.213])
2022/07/25(月) 18:31:55.06ID:K13NFnND02022/07/25(月) 18:44:14.88ID:Sf7iiBmT0
大学やリーマン時代に習得した技術なんて、
もう二度と役に立つこともないだろうと思っていたが、
巡り巡って意外な形で披露する機会もあるから面白い、昔とった杵柄
もう二度と役に立つこともないだろうと思っていたが、
巡り巡って意外な形で披露する機会もあるから面白い、昔とった杵柄
2022/07/25(月) 18:51:07.25ID:jskALjWL0
このスレ危険やな
健常者装って年収も500-600万と高いのに厚生二級もらってたりとか
また自慢しまくってると審査厳しくなるぞ
クソコテで自慢してた奴大半消えた過去知らないのか?
健常者装って年収も500-600万と高いのに厚生二級もらってたりとか
また自慢しまくってると審査厳しくなるぞ
クソコテで自慢してた奴大半消えた過去知らないのか?
2022/07/25(月) 18:56:07.44ID:Sf7iiBmT0
よっしゃ!どんどんいこうぜ
2022/07/25(月) 19:04:28.05ID:0RloI2G10
とりあえず仕事と年金のある事に感謝
やはり働けるということは大事だよ
やはり働けるということは大事だよ
2022/07/25(月) 19:07:50.56ID:RFEK6A860
>>37
折り合いをつける≒自分が言うところの「引き分け狙いの負けない」ことと同じような意味合いになるかと^_^
折り合いをつける≒自分が言うところの「引き分け狙いの負けない」ことと同じような意味合いになるかと^_^
43優しい名無しさん (ワッチョイ 9be0-rHFT [202.227.107.231])
2022/07/25(月) 20:44:31.68ID:0oU5xe780 クローズで働きたい人はプログラマーお薦めだよ
あまり他の人と関わらないでいい
勉強するのが大変な人は介護がお薦め
働きながら介護福祉士取ればかなり給料上がるよ
あまり他の人と関わらないでいい
勉強するのが大変な人は介護がお薦め
働きながら介護福祉士取ればかなり給料上がるよ
44優しい名無しさん (ワッチョイ 2b32-dkkA [122.133.208.4])
2022/07/25(月) 22:52:14.38ID:2476KqHk0 障害厚生年金とバイトで8万…食べていくだけで精一杯…国民年金の方がマシだったの泣ける…
2022/07/25(月) 22:54:54.11ID:BywAS39Ld
クローズで働いてる人は年金更新の時心配じゃない?
2022/07/26(火) 01:55:53.88ID:UY2xlroLp
2022/07/26(火) 02:38:09.52ID:s76iX08M0
更新までに3年あるけど診断書書いてもらう際
医師へ渡す障害者雇用や配慮事項を説明する書類はもう作った
医師へ渡す障害者雇用や配慮事項を説明する書類はもう作った
2022/07/26(火) 06:22:29.21ID:mr8ex2OSa
共済2級+基礎2級中にパートフルタイム
就労できたんだけども、来年4月で共済2級の期限(基礎は更新無しの永年)がくる
メンタルが激落ちしてる時に泣きながらワケわからずひとりでめちゃくちゃ苦労して申請した障害年金請求だけども
パートフルタイムだからもう次の更新は通らないよな多分
それか勤務を時短にしてもらえば何とかなるんだろうか
考えるだけでウンザリしてくる
就労できたんだけども、来年4月で共済2級の期限(基礎は更新無しの永年)がくる
メンタルが激落ちしてる時に泣きながらワケわからずひとりでめちゃくちゃ苦労して申請した障害年金請求だけども
パートフルタイムだからもう次の更新は通らないよな多分
それか勤務を時短にしてもらえば何とかなるんだろうか
考えるだけでウンザリしてくる
2022/07/26(火) 09:53:56.39ID:bRw341cPa
基礎2級なんて月に7万円しかないじゃん
大学生のバイトの稼ぎより少ない
こんな額で生きてける訳ない
子供の小遣いかよ
ワイは今30代中盤だが体力つける為に日雇い派遣の肉体労働してる
職歴は殆どなくてかなり不安だがこれからクローズで本格的に就活するつもりだよ
大学生のバイトの稼ぎより少ない
こんな額で生きてける訳ない
子供の小遣いかよ
ワイは今30代中盤だが体力つける為に日雇い派遣の肉体労働してる
職歴は殆どなくてかなり不安だがこれからクローズで本格的に就活するつもりだよ
2022/07/26(火) 10:58:20.83ID:1XTACQDO0
社労士からこう言われたわ。
日常生活に著しい支障があった場合でも、就労(障害者雇用)できていることで、3級相当になります。
障害年金3級の認定基準が下記の通りですので、障害者雇用での就労は3級相当になる可能性が高くなっております。
障害年金3級:労働が著しい制限を受けるか、又は、労働に著しい制限を加えることを必要とする程度のもの。
(障害者雇用及び同等程度の援助を受けての就労)
就労が難しく、無職の場合で自立した1人暮らし等が困難な場合においては、2級の可能性がございます。
後6か月で障害認定日で、失業保険給付の期間内だから
無職のまま障害年金を申請しようかなと思ってる。
日常生活に著しい支障があった場合でも、就労(障害者雇用)できていることで、3級相当になります。
障害年金3級の認定基準が下記の通りですので、障害者雇用での就労は3級相当になる可能性が高くなっております。
障害年金3級:労働が著しい制限を受けるか、又は、労働に著しい制限を加えることを必要とする程度のもの。
(障害者雇用及び同等程度の援助を受けての就労)
就労が難しく、無職の場合で自立した1人暮らし等が困難な場合においては、2級の可能性がございます。
後6か月で障害認定日で、失業保険給付の期間内だから
無職のまま障害年金を申請しようかなと思ってる。
2022/07/26(火) 12:27:04.88ID:s76iX08M0
厚生2級と3級受給では支給額が倍以上違う
更新に際してはちゃんと対策して臨まないと
更新に際してはちゃんと対策して臨まないと
52優しい名無しさん (ワッチョイ 2b32-dkkA [122.133.208.4])
2022/07/26(火) 12:52:51.70ID:+S0OUirv0 厚生2級と3級受給で違うのは確かだが、実際のとこどっちと言われたら大半のメンタル系は三級やしなあ
53優しい名無しさん (ワッチョイ 7b02-Z4ud [106.168.5.213])
2022/07/26(火) 15:36:47.17ID:FYqpwFtx0 昨日診察でフルタイム目指しますって言ったら少ない収入(労働)なら2級もらいながらでも続けられる可能性あるって言われた
無理すんな、焦るなってことだろうな
無理すんな、焦るなってことだろうな
2022/07/26(火) 17:00:15.31ID:Ns1LgnRs0
2級から変更されて3級や不支給になったと言う話はあまり聞いたことがないな
2022/07/26(火) 17:03:59.42ID:SJHJl1kF0
仕事終わり明日は休み、年休ベリーマッチ
2022/07/26(火) 21:14:34.48ID:tmhp6YCg0
基礎2級やけど週4で1日6時間働きだしましたって主治医に言ったけど更新通ったが?
57優しい名無しさん (ワッチョイ 7b02-Z4ud [106.168.5.213])
2022/07/26(火) 21:25:37.54ID:FYqpwFtx0 病名とかスペック教えてくれると参考になる
2級プラス給料が実現できるならデカいんだ
2級プラス給料が実現できるならデカいんだ
58優しい名無しさん (ワッチョイ db54-vmse [138.64.232.171])
2022/07/26(火) 21:27:23.49ID:/BLKFepJ0 厚生2級貰って、障害雇用で働いてプラス月10万
まあなんとか暮らしていける。
まあなんとか暮らしていける。
2022/07/26(火) 21:35:29.60ID:zwIf7emsM
おれ来年が年金の更新で今の障害者雇用の仕事はもうすぐ契約満了
失業保険受給しながら次を早く探さなきゃ生活苦しいってところなんだが
来年の年金更新考えたらいろいろ不安
次の診断書送る時まで下手に再就職しないほうがいいのかな
再発→改善→再発でブランク多いからはこれ以上空白期間増やしたくないけど来年更新落ちたらきつい
障害年金+障害者雇用で長く働き続けられるのが理想だよなあ
失業保険受給しながら次を早く探さなきゃ生活苦しいってところなんだが
来年の年金更新考えたらいろいろ不安
次の診断書送る時まで下手に再就職しないほうがいいのかな
再発→改善→再発でブランク多いからはこれ以上空白期間増やしたくないけど来年更新落ちたらきつい
障害年金+障害者雇用で長く働き続けられるのが理想だよなあ
60優しい名無しさん (ワッチョイ 7b02-Z4ud [106.168.5.213])
2022/07/26(火) 21:39:09.83ID:FYqpwFtx0 >>58
そういうの希望になるわ
そういうの希望になるわ
61優しい名無しさん (ワッチョイ 7b02-Z4ud [106.168.5.213])
2022/07/26(火) 21:41:00.67ID:FYqpwFtx0 >>59
精神障害者が稼げる額なんてたかが知れてるんだからそういう等級落ちで給与面とかがカバー出来ないって点はどうにかして欲しいよな
永久認定ポンポン出すようになったら詐病増えてしまう問題もあるだろうけど
精神障害者が稼げる額なんてたかが知れてるんだからそういう等級落ちで給与面とかがカバー出来ないって点はどうにかして欲しいよな
永久認定ポンポン出すようになったら詐病増えてしまう問題もあるだろうけど
2022/07/26(火) 21:46:43.31ID:3B9NCo32a
落ちたらナマポの人どれぐらいいるんだろう
2022/07/26(火) 23:58:55.08ID:MTXrv3ku0
ナマポなんて絶対嫌だから給料+年金2級に拘りたい
64優しい名無しさん (ワッチョイ e7a5-EJL2 [92.202.45.188])
2022/07/27(水) 00:24:19.80ID:5yJpToc20 その方が所得は増えると思う
2022/07/27(水) 03:31:54.54ID:PODbVpxla
2級って、働けないんじゃないの?
66優しい名無しさん (ワッチョイ e7a5-EJL2 [92.202.45.188])
2022/07/27(水) 06:08:30.38ID:5yJpToc20 簡単な仕事だったら出来るだろ
67優しい名無しさん (ワッチョイ e7a5-EJL2 [92.202.45.188])
2022/07/27(水) 06:10:23.78ID:5yJpToc20 ただし
その環境が著しく制約されたりする状態のこと
椅子取りゲームに負けてブラック企業の仕事しか残ってなかったらそりゃ無理ですよねとか、そういうこと
その環境が著しく制約されたりする状態のこと
椅子取りゲームに負けてブラック企業の仕事しか残ってなかったらそりゃ無理ですよねとか、そういうこと
2022/07/27(水) 12:53:13.42ID:nthLOWnaa
なんちゃって精神障害者が増えたから、障害者枠もそういう軽い奴から優先して採用される。傍迷惑なんだよ。軽い奴らは普通に一般職で働けよな。障害者雇用ってのはワイみたいな統失とか重いとされる人のために設けられた雇用枠なんだからさ
2022/07/27(水) 13:16:46.90ID:oLYAXA6OM
2022/07/27(水) 15:09:48.03ID:cwwNGgP+a
重い人は一級+B型でいいと思う
2022/07/27(水) 15:21:37.42ID:XsrlSAQT0
自分は手帳一級、基礎年金二級なんですが、働きたくても手帳一級というだけで療養しなさい、と言われます…
手帳の一級で働いている方、いませんか?
(年金が一級だったらさすがに無理だと思うのですが)
手帳の一級で働いている方、いませんか?
(年金が一級だったらさすがに無理だと思うのですが)
2022/07/27(水) 16:39:07.91ID:x+M7cT/R0
2022/07/27(水) 16:44:29.33ID:e8hLR+jsr
>>68
> なんちゃって精神障害者が増えたから、障害者枠もそういう軽い奴から優先して採用される。傍迷惑なんだよ。軽い奴らは普通に一般職で働けよな。障害者雇用ってのはワイみたいな統失とか重いとされる人のために設けられた雇用枠なんだからさ
氷河期世代がそろそろ一般枠で雇ってもらえなくて
障害者雇用+障害年金に流れ始めると思う
> なんちゃって精神障害者が増えたから、障害者枠もそういう軽い奴から優先して採用される。傍迷惑なんだよ。軽い奴らは普通に一般職で働けよな。障害者雇用ってのはワイみたいな統失とか重いとされる人のために設けられた雇用枠なんだからさ
氷河期世代がそろそろ一般枠で雇ってもらえなくて
障害者雇用+障害年金に流れ始めると思う
2022/07/27(水) 17:40:57.18ID:OOBKv6dq0
3月から就活して今月ようやく特例子会社の契約社員に内定してもらえたけど
自分の価値から考えるとこれ以上の条件を望むことは出来ないと思い極めている
障害と付き合いながら給与と年金でこつこつ生きていくのみ
自分の価値から考えるとこれ以上の条件を望むことは出来ないと思い極めている
障害と付き合いながら給与と年金でこつこつ生きていくのみ
75優しい名無しさん (ワッチョイ 7b02-Z4ud [106.168.5.213])
2022/07/27(水) 17:48:39.63ID:ZY0DPalZ076優しい名無しさん (ワッチョイ e7a5-EJL2 [92.202.45.188])
2022/07/27(水) 18:01:45.20ID:5yJpToc20 市場価値ってさ
評価する側の人間がポンコツだから
評価する側の人間がポンコツだから
2022/07/27(水) 20:21:32.49ID:Br/HvCIX0
障害者雇用というのは余りに狭き門で氷河期すぎる
2022/07/28(木) 03:58:28.93ID:xYJ/1dmw0
て言うか俺の年齢だと契約社員とかパートしかなくて詰んでる
2022/07/28(木) 06:02:50.20ID:DKJCxajoM
俺も障害者雇用の契約社員だがもうすぐ契約満了
会社の業績が悪かったので覚悟してたが同年入社の人達も全員3年でさよなら
一番長い4年超えの先輩も5年の無期雇用化まではいけず次更新無しで終わりだと
正社員か頑張り次第で正社員登用あるところに入り込むしかないが田舎だからなかなかそういう求人ないわ
会社の業績が悪かったので覚悟してたが同年入社の人達も全員3年でさよなら
一番長い4年超えの先輩も5年の無期雇用化まではいけず次更新無しで終わりだと
正社員か頑張り次第で正社員登用あるところに入り込むしかないが田舎だからなかなかそういう求人ないわ
2022/07/28(木) 07:05:51.20ID:FnnlxdoW0
障害者雇用を切りまくるってのは法定雇用率無視なのね
2022/07/28(木) 09:35:05.81ID:8EelO4Pv0
6月1日までに新しい人追加すれば法律的には問題ないんだろうなぁ
2022/07/28(木) 11:33:11.69ID:mf5K1asC0
83優しい名無しさん (ワッチョイ 7b02-Z4ud [106.168.5.213])
2022/07/28(木) 13:28:58.96ID:L90FHyRH0 フォークリフトの免許取って中距離にも行くことになった
金もっと稼げるようになるといいな
金もっと稼げるようになるといいな
2022/07/28(木) 13:37:48.10ID:uiJO9R+Ga
稼ぐだけなら運送系いいかもなぁ
2022/07/28(木) 13:39:45.20ID:FnnlxdoW0
ASDとうつ病で入院保険加入しようと思っても持病扱いで一般のに入れないよね
割高の引受基準緩和保険しかないのかな
年齢50過ぎまで加入してなかった俺自身がお馬鹿だから仕方ないよね
割高の引受基準緩和保険しかないのかな
年齢50過ぎまで加入してなかった俺自身がお馬鹿だから仕方ないよね
2022/07/28(木) 13:48:44.96ID:FnnlxdoW0
フォークリフト持ってるけどデパスやら飲んでたら危なくて運転出来ないと考え、就活の対象にはしなかったよ
大阪地域だと障害者雇用でフォーク要求する求人も無かったけどw
大阪地域だと障害者雇用でフォーク要求する求人も無かったけどw
87優しい名無しさん (ワッチョイ e7a5-BBGU [92.202.45.188])
2022/07/28(木) 13:50:25.46ID:iXMIwoxw0 稼ぐだけなら株だろ
ちゃりんちゃりん寝ながら降ってきます
ちゃりんちゃりん寝ながら降ってきます
88優しい名無しさん (ワッチョイ 7b02-Z4ud [106.168.5.213])
2022/07/28(木) 14:05:23.84ID:L90FHyRH02022/07/28(木) 15:34:53.01ID:FnnlxdoW0
ちょっと調べてるけど精神障害者が医療保険加入しようとすると入院給付日額10,000円の契約なら保険費月1万円近くなるね
障害者雇用の経済状況ではちょっと重たい金額です
障害者雇用の経済状況ではちょっと重たい金額です
90優しい名無しさん (ワッチョイ 7b02-Z4ud [106.168.5.213])
2022/07/28(木) 15:37:42.61ID:L90FHyRH0 4年ほど前に見かけた商品は糖質でも入れて月6000円程度のあったんだけど今は糖質入れなくなってるんだよな
詐病入院とか多かったのかな
詐病入院とか多かったのかな
2022/07/28(木) 22:28:16.60ID:ioVy673J0
>>82
それで年金貰えてるってすごいな
それで年金貰えてるってすごいな
2022/07/29(金) 06:27:08.99ID:TVkTdRtZa
>>85
うちのカーチャンがワイが二十歳になったときにデラックスな入院保険入ってくれて日額2マソ出るわ。何度かお世話になった。急性期3ヶ月みっちり入院すると180くらいゲットできるからね。
うちのカーチャンがワイが二十歳になったときにデラックスな入院保険入ってくれて日額2マソ出るわ。何度かお世話になった。急性期3ヶ月みっちり入院すると180くらいゲットできるからね。
2022/07/29(金) 15:46:35.81ID:g6naMtqj0
医療保険は精神障害者にとっては大きな要素だね
94優しい名無しさん (ワッチョイ 7b02-Z4ud [106.168.5.213])
2022/07/29(金) 16:11:19.27ID:+qbcKs8E0 明日からフォークリフト講習
フルタイムだから体力続くか少し心配
フルタイムだから体力続くか少し心配
2022/07/29(金) 16:21:53.92ID:g6naMtqj0
>>94
頑張っていってらっしゃい
頑張っていってらっしゃい
96優しい名無しさん (ワッチョイ 7b02-Z4ud [106.168.5.213])
2022/07/29(金) 16:27:46.42ID:+qbcKs8E02022/07/29(金) 17:23:29.71ID:/2M61bD00
ういー、一週間おわた
98優しい名無しさん (ワッチョイ 7b02-Z4ud [106.168.5.213])
2022/07/29(金) 17:43:55.84ID:+qbcKs8E0 お疲れさん
2022/07/29(金) 17:46:57.60ID:7ysb75Lf0
もうクローズは限界感じてる鬱歴20年手帳2級年金基礎2級
もとIT系なんでフリーランス目指すことにしたわ
IT系のA型も探したけど通勤片道1時間とかそもそも無理
電車乗れないもの
もとIT系なんでフリーランス目指すことにしたわ
IT系のA型も探したけど通勤片道1時間とかそもそも無理
電車乗れないもの
100優しい名無しさん (ワッチョイ 7b02-Z4ud [106.168.5.213])
2022/07/29(金) 20:38:50.03ID:+qbcKs8E0 色々とキツいな
限界超える前に自分で判断するしかないね
限界超える前に自分で判断するしかないね
101優しい名無しさん (ワッチョイ db54-vmse [138.64.232.171])
2022/07/29(金) 22:38:20.40ID:w+tVNLJq0 障害者雇用で働いてるけど、なんだかただの非常勤扱いで配慮的なのなくて最初の話と全然違うけど生活的にも辞められない
2022/07/29(金) 23:29:23.63ID:PyqWQTXB0
ここに投資とか不動産経営やってる方いませんか?
アパートの大家さんとか
親の力とかでも大丈夫なのですが
アパートの大家さんとか
親の力とかでも大丈夫なのですが
103優しい名無しさん (ワッチョイ 07a5-j1Pm [42.124.83.40])
2022/07/30(土) 11:07:34.03ID:r6z8vySL0 年金3級と公務員非常勤 (週4 30時間)
体調考えるとこれが限界
給料欲しいがフルタイムは厳しい。
有給がたっぷりあるのと賞与出るのは嬉しい
体調考えるとこれが限界
給料欲しいがフルタイムは厳しい。
有給がたっぷりあるのと賞与出るのは嬉しい
2022/07/30(土) 11:53:32.15ID:6rOZr1Gca
年金3級と、今度からa型で作業する
不安しかないがやるしかない
作業所77000円と年金56000円
少ない 涙
不安しかないがやるしかない
作業所77000円と年金56000円
少ない 涙
2022/07/30(土) 12:32:49.12ID:J/WSPrlA0
>>104
年金3級だったり年金無い程軽い人はA型は通過点で一般企業の障害者雇用で就職していく
年金3級だったり年金無い程軽い人はA型は通過点で一般企業の障害者雇用で就職していく
106優しい名無しさん (アウアウウー Saab-qiB3 [106.146.6.66])
2022/07/30(土) 12:37:45.82ID:cHXkFTEEa 収入13万だと家賃あるとなるとしんどいな
2022/07/30(土) 12:49:59.29ID:bb+QmKjg0
ナマポなんかよりA型+3級の方がずっと人間らしく尊い
2022/07/30(土) 12:52:22.28ID:Y87lQBVia
障害者雇用は給料が安い
一人暮らしだとカツカツでしか生きられない
一生新卒の初任給みたいな額でいいのかね
一人暮らしだとカツカツでしか生きられない
一生新卒の初任給みたいな額でいいのかね
2022/07/30(土) 13:43:45.66ID:bb+QmKjg0
10数万の給与に年金組み合わせるしか精神障害者の生きる道はない
2022/07/30(土) 13:45:07.72ID:DJ9paVbw0
俺の場合、初診の証明ってのができないから障害年金もらえないんだ
お先真っ暗だよ
お先真っ暗だよ
2022/07/30(土) 13:47:47.78ID:bb+QmKjg0
仕事出来なくなったら老齢年金か生活保護しかないねえ
それはそれで仕方がない気がする
それはそれで仕方がない気がする
2022/07/30(土) 14:05:00.51ID:2H/XW2PMM
老齢年金は法定免除して追納してなかったら月3万だよね
113優しい名無しさん (ワッチョイ 07a5-j1Pm [42.124.83.40])
2022/07/30(土) 14:20:42.06ID:r6z8vySL0 年金3級と公務員非常勤 (週4 30時間)
4,8万+12,8万手取り
体調考えるとこれが限界
給料欲しいがフルタイムは厳しい。
有給がたっぷりあるのと賞与出るのは嬉しい
4,8万+12,8万手取り
体調考えるとこれが限界
給料欲しいがフルタイムは厳しい。
有給がたっぷりあるのと賞与出るのは嬉しい
2022/07/30(土) 14:21:27.18ID:bb+QmKjg0
厚生年金の納付もあるし個人で千差万別
今から65歳70歳までに幾ら貯蓄出来て年金幾ら貰えるか簡単に計算して見るといいかも
お先真っ暗で暗澹たる気持ちになるけど……
今から65歳70歳までに幾ら貯蓄出来て年金幾ら貰えるか簡単に計算して見るといいかも
お先真っ暗で暗澹たる気持ちになるけど……
2022/07/30(土) 14:28:16.37ID:yaBEoXiGM
厚生年金10年間も納付できる気しねえなあ
116優しい名無しさん (ワッチョイ e7a5-kylC [92.202.45.188])
2022/07/30(土) 14:41:53.72ID:1RLm3A5Z0 ガイジ年金7万と、
投資運用10万前後
たまにヤドカリで数万損切り
お金に困るという感じは全く無いね
投資運用10万前後
たまにヤドカリで数万損切り
お金に困るという感じは全く無いね
2022/07/30(土) 14:53:35.02ID:apn1Hyq3M
今困るかではなく今後困るからどうするかと話してるんだよ
まあ今困ってる人も多いが
まあ今困ってる人も多いが
2022/07/30(土) 14:59:47.51ID:bb+QmKjg0
精神障害者を集めているメンヘル板なのだから話が通じていなくても当然です
2022/07/30(土) 15:23:16.22ID:3FAZz1zZM
厚生3級+年収700
120優しい名無しさん (ワッチョイ e7a5-kylC [92.202.45.188])
2022/07/30(土) 15:27:39.94ID:1RLm3A5Z02022/07/30(土) 15:40:27.84ID:yI4BIBxyM
資産運用って働いてる方にあたるの?
スレタイ的になんか対象違うような
スレタイ的になんか対象違うような
2022/07/30(土) 15:54:50.81ID:bb+QmKjg0
生業にしてるなら仕事といえるかも
2022/07/30(土) 17:00:21.32ID:yvp0kuLd0
昨日、手帳を持っている職員は、
差し障りが無ければ申告してほしいとの通達が紙面であった
役場だし法定雇用率を満たさない訳にはいかないんだろうな
差し障りが無ければ申告してほしいとの通達が紙面であった
役場だし法定雇用率を満たさない訳にはいかないんだろうな
2022/07/30(土) 17:31:00.26ID:KvWCU+4ya
申告しなければ埋め合わせとして新たに障害雇用の窓口が広がりそうだが
2022/07/30(土) 17:35:48.62ID:yvp0kuLd0
懐に余裕がないから、こんな通達が出てるんだろうと思う
昔の同僚で一緒に仕事したい人はいるんだがな
昔の同僚で一緒に仕事したい人はいるんだがな
2022/07/31(日) 08:48:12.21ID:YMbIc3sZ0
6年余療養と無職してたけどいよいよ明日初出社で社会復帰できるよ
嬉しいなあ(泣)
嬉しいなあ(泣)
127優しい名無しさん (ワッチョイ e7a5-kylC [92.202.45.188])
2022/07/31(日) 09:02:15.22ID:fR/GHXRn0 そしてイジメかパワハラで一週間で不登校(笑)
128優しい名無しさん
2022/07/31(日) 10:21:13.95 (ワッチョイ e7a5-kylC [92.202.45.188])
ニンピンの卑しさが滲み出てるなw
ニンピンの卑しさが滲み出てるなw
2022/07/31(日) 11:04:04.51ID:bIow9c8Xd
IPワッチョイ隠しの卑しい奴に言われたくないよね
2022/07/31(日) 12:14:02.82ID:7YQPbnn20
不登校?
知的障害かな?
知的障害かな?
131優しい名無しさん
2022/07/31(日) 12:28:58.68 不登校くんは無職なんだしやめたれ(笑)
132優しい名無しさん (ワッチョイ e7a5-kylC [92.202.45.188])
2022/07/31(日) 13:21:19.25ID:fR/GHXRn02022/07/31(日) 13:22:25.07ID:46O7nei1M
無職が何しにこのスレ来てるのさ
134優しい名無しさん (ワッチョイ e7a5-kylC [92.202.45.188])
2022/07/31(日) 13:25:01.67ID:fR/GHXRn0 無職ではないな
書類上はパートで働いてることになってるから
実際は何もしてないけど
書類上はパートで働いてることになってるから
実際は何もしてないけど
135優しい名無しさん (ワッチョイ 7f68-a8BT [121.81.138.203])
2022/07/31(日) 21:29:22.02ID:E79WANNl0 厚生2級+パートで週20時間で働いているんだけど年金額の方が多いんよな
136優しい名無しさん (ワッチョイ 0702-qiB3 [106.168.5.213])
2022/07/31(日) 21:35:44.09ID:1QmyUJSW0 2級維持でパートはデカいな
俺もちょっとフルタイム厳しいかも
仕事から帰宅するとうつ気味になる
ゆっくりやるか
俺もちょっとフルタイム厳しいかも
仕事から帰宅するとうつ気味になる
ゆっくりやるか
137優しい名無しさん (ワッチョイ 0702-tVsq [106.176.198.112 [上級国民]])
2022/08/01(月) 06:53:10.62ID:KCGP5TRc0 テスト
2022/08/01(月) 11:01:23.79ID:s/FfOSPDp
年金診断書で仕事の配慮ってどういう内容を書いて貰ってますか。勿論病気の症状によって違うと思いますが、できれば鬱やそう鬱のかたお願いします。
139優しい名無しさん (ワッチョイ e701-jc5w [60.116.169.93])
2022/08/01(月) 15:38:39.81ID:dG5yoUsr0 >>138
俺の場合、主治医の方から診断書は任せて!って言われるから(^^)
もう3年3年3年って形で年金3級クリアしてる。
無職プーだった頃は1年1年って形の更新だから判定員も有職者には甘くしてるよ、明らかに。
俺の場合、主治医の方から診断書は任せて!って言われるから(^^)
もう3年3年3年って形で年金3級クリアしてる。
無職プーだった頃は1年1年って形の更新だから判定員も有職者には甘くしてるよ、明らかに。
2022/08/01(月) 16:31:46.47ID:nmkm7zrf0
基礎と週24時間だからパートの方が多いな
2022/08/01(月) 18:36:47.59ID:7XCnhPH40
今日の仕事は思った以上に疲れましたなあ
142優しい名無しさん (ワッチョイ 0702-qiB3 [106.168.5.213])
2022/08/01(月) 18:47:15.13ID:AnCp5uv40 お疲れ
2022/08/01(月) 18:57:31.22ID:HKTJWQdm0
おつかれさまー
2022/08/01(月) 18:58:13.80ID:HKTJWQdm0
何故かIPが変わっていた…
145優しい名無しさん (アウアウウー Saab-kylC [106.146.81.88])
2022/08/01(月) 20:30:59.82ID:b/GK6JTia 君の家族が自作自演するためにルーターのケーブル引っこ抜いたからだwww
2022/08/01(月) 21:57:07.19ID:9HorUhZ60
基礎と20時間と12時間だから
残業あり20時間>基礎>欠勤あり20時間>12時間 だな
残業あり20時間>基礎>欠勤あり20時間>12時間 だな
2022/08/02(火) 00:02:48.34ID:JiGgawKfa
基礎2級ってフルタイムで働きだしたら打ち切られる?労働時間云々より金額の問題?今手帳2級年金基礎2級で週に30時間くらい派遣のバイトしてんだけどいつ打ち切られるかヒヤヒヤしてる。3年更新であと丸2年残ってるんだが。
基礎2級とアルバイト代合わせてやっと暮らせてる状態なのに年金切られたら生きていけないわ
基礎2級とアルバイト代合わせてやっと暮らせてる状態なのに年金切られたら生きていけないわ
148優しい名無しさん (ワッチョイ e701-jc5w [60.116.169.93])
2022/08/02(火) 07:01:45.15ID:pIzXbsk80 >>147
だから金額の問題じゃなくて主治医の診断書と判定員のさじ加減なんで。
ただ、基礎2の方が根本的に厚生3より圧倒的優遇されてるのは間違い無いのでそこら辺りは分からない。
自分は厚生3で障害枠の月80時間パートタイマーだから全くの平穏無事なんだが。
だから金額の問題じゃなくて主治医の診断書と判定員のさじ加減なんで。
ただ、基礎2の方が根本的に厚生3より圧倒的優遇されてるのは間違い無いのでそこら辺りは分からない。
自分は厚生3で障害枠の月80時間パートタイマーだから全くの平穏無事なんだが。
2022/08/02(火) 07:53:13.61ID:FXg8oNvqr
>>44
国民なら支給すらされていないのでは
国民なら支給すらされていないのでは
2022/08/02(火) 12:39:41.40ID:cpQRU8CdM
クローズフルタイムで厚生2級
前回が初申請で社労士に頼んだんだけど更新の時も社労士挟んだほうがいいのかな
申請時は休職期間中だったけど更新時はどうなってるかわからない
前回が初申請で社労士に頼んだんだけど更新の時も社労士挟んだほうがいいのかな
申請時は休職期間中だったけど更新時はどうなってるかわからない
2022/08/02(火) 12:55:46.24ID:JiGgawKfa
厚生2級いいなあ
2022/08/02(火) 16:28:35.75ID:PNBfRh8E0
私は障害者雇用フルタイム10年目
年収300万円未満
前回更新時はb2c5(4)で、厚生3級のままでした
目安2級と言っても、就労しながら等級アップは難しいのかな
年収300万円未満
前回更新時はb2c5(4)で、厚生3級のままでした
目安2級と言っても、就労しながら等級アップは難しいのかな
153優しい名無しさん (アウアウウー Saab-qiB3 [106.146.5.148])
2022/08/02(火) 16:36:23.50ID:DRdy5Yrda2022/08/02(火) 17:18:32.52ID:zmGhWu37M
b2があるなら(3)でc7までいって(4)ってイメージだなあ
2022/08/02(火) 19:56:37.90ID:IHdqgRaH0
時給31円UPの答申だけどうちの会社上げてくれるかなあ
156優しい名無しさん (ワッチョイ 0702-qiB3 [106.168.5.213])
2022/08/02(火) 20:38:13.38ID:XMUtWqP40 やる気がみなぎってきたりボチボチ働ければいいかなと思ったり波があるな
何年も引きこもってたから当たり前か
何年も引きこもってたから当たり前か
2022/08/02(火) 21:27:35.78ID:mBYZ/XyBM
法定免除期間が10年超えてしまった
まだ追納できる期間もあるが総額が大きいから追納するかそもそも経済状況的にできるか悩む
症状の波が大きくて休職したり退職したり仕事が長く続けられない中での更新落ちが怖すぎる
65時点で障害年金貰い続けられてたらいいんだけど
まだ追納できる期間もあるが総額が大きいから追納するかそもそも経済状況的にできるか悩む
症状の波が大きくて休職したり退職したり仕事が長く続けられない中での更新落ちが怖すぎる
65時点で障害年金貰い続けられてたらいいんだけど
158優しい名無しさん (ワッチョイ 0702-qiB3 [106.168.5.213])
2022/08/02(火) 21:34:48.95ID:XMUtWqP40 俺が高齢者になる頃には年金なんて70歳支給になってそうだしナマポ覚悟してる追納は俺も10年分くらいあるから無理
そもそも病気とかなくその歳まで生きている保障もない
そもそも病気とかなくその歳まで生きている保障もない
2022/08/03(水) 02:41:12.38ID:pjYDQt520
障害者雇用正社員で働いているけど、会社は内部留保で人事査定のAランク評価でも昇給額もわずか。
仕事の評価で収入を上げるより、障害者年金の等級を上げる方が収入アップの近道かもしれないなあ・・・。
仕事の評価で収入を上げるより、障害者年金の等級を上げる方が収入アップの近道かもしれないなあ・・・。
2022/08/03(水) 06:54:24.01ID:9VFbewOP0
追納なあ
追納しても10年以上前の分が残るし金額もでかいし無理ゲー
ともかくも障害年金を受給し続けてトータルで考えるとしてます
追納しても10年以上前の分が残るし金額もでかいし無理ゲー
ともかくも障害年金を受給し続けてトータルで考えるとしてます
2022/08/03(水) 11:19:53.70ID:XXwS2mGZa
そもそも30年後にナマポ制度あるの?憲法に記載されてるから大丈夫なのか?安易に将来詰んでもナマポがあるから大丈夫と高を括ってたら後で泣き見るかもしれんな
2022/08/03(水) 12:53:42.20ID:Oq6nd0ZaM
こんなに薬漬けで脳や心臓に負担かけてて65まで生きてるかっていう疑問もありはするんだが
もし生き延びて主治医も先に死んでるだろうし途中で更新落ちした場合は月3万…
もし生き延びて主治医も先に死んでるだろうし途中で更新落ちした場合は月3万…
163優しい名無しさん (ワッチョイ 0702-qiB3 [106.168.5.213])
2022/08/03(水) 16:02:04.16ID:ncbge6ox0 >>161
氷河期世代が老後に困る頃だからどうなってるだろうな
氷河期世代が老後に困る頃だからどうなってるだろうな
2022/08/04(木) 07:50:58.54ID:tjFVezcDM
今日も1日がんばりましょう
障害者雇用で働けることに感謝
障害者雇用で働けることに感謝
165優しい名無しさん (ワッチョイ e7a5-kylC [92.202.45.188])
2022/08/04(木) 08:42:56.79ID:ixDfWbwg0 障害者雇用とか何が楽しいの
166優しい名無しさん (ワッチョイ e701-jc5w [60.116.169.93])
2022/08/04(木) 09:12:58.98ID:oOTwBeXx0 >>165
俺は健常者雇用時代に散々こき使われたから今が幸せよ。
俺は健常者雇用時代に散々こき使われたから今が幸せよ。
167優しい名無しさん (アウアウウー Saab-qiB3 [106.146.13.126])
2022/08/04(木) 09:16:29.75ID:gvgfMTH2a 障害者雇用とかちょっと想像つかないな
身体なら想像出来るけど精神ってどこまで求められるんだろうって
身体なら想像出来るけど精神ってどこまで求められるんだろうって
2022/08/04(木) 09:27:45.20ID:xBVn1ZYTr
在宅A型ってどうやって見つけるの?
2022/08/04(木) 10:39:47.48ID:NwHcOMUVM
ハロワ行ったけどろくな仕事ないな
2022/08/04(木) 11:11:50.67ID:xBVn1ZYTr
ハロワークのほうがオンラインより良い物件があるの?
171優しい名無しさん (ワッチョイ e701-jc5w [60.116.169.93])
2022/08/04(木) 12:08:48.30ID:oOTwBeXx0 >>169
勤務先のパート仲間のおばちゃんに聞いたら新卒でもハロワ経由で就職はマジで人気有るって言ってたからハロワから仕事探しを自分も勧めるけど。
ろくな仕事ないって言っても3ヶ月も通えば2〜3社はオッ!と思うのが出るハズ。
勤務先のパート仲間のおばちゃんに聞いたら新卒でもハロワ経由で就職はマジで人気有るって言ってたからハロワから仕事探しを自分も勧めるけど。
ろくな仕事ないって言っても3ヶ月も通えば2〜3社はオッ!と思うのが出るハズ。
172優しい名無しさん (ワッチョイ 0702-qiB3 [106.168.5.213])
2022/08/04(木) 12:49:41.06ID:GJ7vNuIW0 ハロワは高学歴とかいい職歴あるなら話にならない
2022/08/04(木) 15:55:38.78ID:QEm6FEQ5a
a型楽だ 給料激安だが
2022/08/04(木) 17:22:34.09ID:PAZt9OfyM
仕事おわったー
けどこれから通院ですわ
家にすぐ帰れないってのはちょっと疲れを感じちゃうねえ
けどこれから通院ですわ
家にすぐ帰れないってのはちょっと疲れを感じちゃうねえ
2022/08/04(木) 19:51:00.40ID:wGlPFrXfM
176優しい名無しさん (ワッチョイ 0702-qiB3 [106.168.5.213])
2022/08/04(木) 20:16:43.84ID:GJ7vNuIW02022/08/05(金) 00:30:09.24ID:4xeaji+ya
最近はどの職場も敷地内全面禁煙だな
なんか大阪の倉庫で火災があったせいか、ワイが勤めてる派遣先の物流倉庫でも喫煙所撤去されてる。肉体労働の休憩中にヤニ補給できないと頭が働かずに仕事に集中できないから困ってんだけどな
なんか大阪の倉庫で火災があったせいか、ワイが勤めてる派遣先の物流倉庫でも喫煙所撤去されてる。肉体労働の休憩中にヤニ補給できないと頭が働かずに仕事に集中できないから困ってんだけどな
2022/08/05(金) 05:54:32.19ID:FvkQMyra0
みんな屋外の駐車場で吸ってるなあ
人様の喫煙を否定する気は全くないけど煙草止めて良かったなとはつくづく思う
人様の喫煙を否定する気は全くないけど煙草止めて良かったなとはつくづく思う
179優しい名無しさん (ワッチョイ 0702-qiB3 [106.168.5.213])
2022/08/05(金) 17:35:16.46ID:+kCr9hvv0 今の運送のバイト向いてるかもしれない
嫌なこと心配なこと少ないし、あっても運転中とか荷降ろしの爽快感でそれらが吹っ飛ぶ
サラリーマン時代は悩みやストレスがずっと続いてた感じ
嫌なこと心配なこと少ないし、あっても運転中とか荷降ろしの爽快感でそれらが吹っ飛ぶ
サラリーマン時代は悩みやストレスがずっと続いてた感じ
2022/08/05(金) 17:49:37.41ID:O3MJXqH/a
給料もたかいだろうしいいね
181優しい名無しさん (ワッチョイ 0702-qiB3 [106.168.5.213])
2022/08/05(金) 17:58:04.37ID:+kCr9hvv0 大したもの運んでるわけじゃないから高いとは言えないけどとにかくストレスが少ないんだ
責任者が病気に理解あって優しい
安心して働けるんだ
責任者が病気に理解あって優しい
安心して働けるんだ
182優しい名無しさん (ワッチョイ 0702-qiB3 [106.168.5.213])
2022/08/05(金) 21:29:38.55ID:+kCr9hvv0 明日高額医療費制度の説明と医療保険の説明受けてくる
役所と保険屋
来年から定期預金初めて貯蓄少しずつ作るから高い医療保険はいらないけどね
役所と保険屋
来年から定期預金初めて貯蓄少しずつ作るから高い医療保険はいらないけどね
183優しい名無しさん (トンモー MMeb-gq2q [218.225.231.215])
2022/08/06(土) 05:42:40.07ID:Jtx8fWi9M タバコ部屋って
情報交換社交場なんだよね~。
お互い、
ブッキングしないように
棲み分けて暮らしていく為の。
情報交換社交場なんだよね~。
お互い、
ブッキングしないように
棲み分けて暮らしていく為の。
184優しい名無しさん (ワッチョイ 8b06-woMg [202.151.116.186])
2022/08/06(土) 07:51:18.28ID:1KZC56ar0 障害年金以外にどのくら稼いでみいいのいの?
2022/08/06(土) 07:54:41.56ID:1KZC56ar0
年間、何円以上稼ぐと障害年金を落とされるとかあるの
186優しい名無しさん (アウアウウー Sadb-b3j4 [106.146.55.198])
2022/08/06(土) 08:06:31.20ID:IobjLQO0a 収入より日常生活の程度とか職場での配慮とかが重要らしい
187優しい名無しさん (ワッチョイ 8b06-woMg [202.151.116.186])
2022/08/06(土) 08:13:45.10ID:1KZC56ar0 >>186
教えてくれてありがとうございます。
教えてくれてありがとうございます。
2022/08/06(土) 08:23:58.07ID:wp8CPgHM0
やっと1週間終わったけど土日でしっかり疲れを抜かなければ・・
体調管理はほんと難しい
体調管理はほんと難しい
189優しい名無しさん (ワッチョイ 8b06-woMg [202.151.116.186])
2022/08/06(土) 08:32:56.93ID:1KZC56ar0 >>188
ほんと体調管理は大切だよね
ほんと体調管理は大切だよね
190優しい名無しさん (アウアウウー Sadb-b3j4 [106.146.55.198])
2022/08/06(土) 08:36:01.71ID:IobjLQO0a191優しい名無しさん (ワッチョイ 8b06-woMg [202.151.116.186])
2022/08/06(土) 08:42:13.49ID:1KZC56ar0 俺は、明日仕事だと思うと眠れない(緊張のせいかな?)
2022/08/06(土) 09:20:15.07ID:8S5rfZwF0
薬飲んでどうにかなるってもんでもないし難しいよね
193優しい名無しさん (ワッチョイ 8b06-woMg [202.151.116.186])
2022/08/06(土) 09:47:08.09ID:1KZC56ar0 >>192
薬飲んでもフラフラするだけで寝れないんだよね
薬飲んでもフラフラするだけで寝れないんだよね
2022/08/06(土) 12:35:31.12ID:6sEs8xlkM
2022/08/06(土) 13:10:39.67ID:EvUF8TtG0
久しぶりにビールでも飲むか!
仕事気にしてあんまり飲んでないけどたまにはいいよね
仕事気にしてあんまり飲んでないけどたまにはいいよね
2022/08/06(土) 14:13:06.76ID:N5/GEu4A0
相談です
これまでA型で働いてて月8万の収入があり、年金13万弱と合わせて月20万以上の手取りがありました
でも、色々あってA型を辞めることになって、次の仕事を探しています
以前は非常勤のヘルパーでしたが、オープンで働くのは厳しそう
PSWの受験資格も得ています
無難に次もA型にするべきか、それともパートにするべきか、どちらがいいと思いますか
ちなみに双極性障害II型で、この前障害年金5年更新出来たばかりです
これまでA型で働いてて月8万の収入があり、年金13万弱と合わせて月20万以上の手取りがありました
でも、色々あってA型を辞めることになって、次の仕事を探しています
以前は非常勤のヘルパーでしたが、オープンで働くのは厳しそう
PSWの受験資格も得ています
無難に次もA型にするべきか、それともパートにするべきか、どちらがいいと思いますか
ちなみに双極性障害II型で、この前障害年金5年更新出来たばかりです
197優しい名無しさん (トンモー MMeb-gq2q [218.225.224.58])
2022/08/06(土) 14:21:05.99ID:ofxG4IOOM 遡及分はGet出来た??
どっかの特例子会社に
縁が有ると良さげに見える。
どっかの特例子会社に
縁が有ると良さげに見える。
2022/08/06(土) 15:04:45.51ID:8S5rfZwF0
もう15時か
仕事してる時は1日早いけど休日はもっと早いなあ
仕事してる時は1日早いけど休日はもっと早いなあ
2022/08/06(土) 16:11:17.54ID:N5/GEu4A0
>>197
特例子会社って障害年金バシバシ切られてるって聞いたことがあるんですが
福祉の仕事に携わりたいですけど、御存知の通り、「やりがい搾取」が横行してる業界なので
収入を重視すると障害年金とA型のコンボが良いような気がしてるんですけど、それでいいのか、という思いもあり、ジレンマです
特例子会社って障害年金バシバシ切られてるって聞いたことがあるんですが
福祉の仕事に携わりたいですけど、御存知の通り、「やりがい搾取」が横行してる業界なので
収入を重視すると障害年金とA型のコンボが良いような気がしてるんですけど、それでいいのか、という思いもあり、ジレンマです
2022/08/06(土) 16:35:43.30ID:U1rM/3vzr
特例が切られるんじゃなくてフルタイムかどうかでは?
特例でもフルタイムは多い
特例でもフルタイムは多い
201優しい名無しさん (トンモー MMeb-gq2q [218.225.224.58])
2022/08/06(土) 17:57:58.38ID:ofxG4IOOM 時短勤務で継続雇用はOK??では??
202優しい名無しさん (トンモー MMeb-gq2q [218.225.224.58])
2022/08/06(土) 18:05:18.60ID:ofxG4IOOM 別に年金切られりゃしないよ?
精神障害の場合、年金更新月に就業していると、更新が1年か?3年になるだけ。面倒だから法定雇用率のアルバイトさんはその月は1ヶ月、休職して失業状態で又よく月からアルバムとして同一職場で働いている。
精神障害の場合、年金更新月に就業していると、更新が1年か?3年になるだけ。面倒だから法定雇用率のアルバイトさんはその月は1ヶ月、休職して失業状態で又よく月からアルバムとして同一職場で働いている。
203優しい名無しさん (トンモー MMeb-gq2q [218.225.224.58])
2022/08/06(土) 18:06:12.54ID:ofxG4IOOM これが、
事業主がする合理的配慮。
事業主がする合理的配慮。
204優しい名無しさん (トンモー MMeb-gq2q [218.225.224.58])
2022/08/06(土) 18:06:13.78ID:ofxG4IOOM これが、
事業主がする合理的配慮。
事業主がする合理的配慮。
2022/08/06(土) 19:22:15.49ID:N5/GEu4A0
2022/08/06(土) 20:25:18.40ID:cgDdJTrA0
特例子会社で障害年金もらいながら6年働いてるけど、配慮が良い会社だと長続きするよ。
障害年金を働きながらもらうには会社からの配慮を主治医に診断書に書いてもらえば更新も通りやすいから、特例子会社はオススメだよ。
障害年金を働きながらもらうには会社からの配慮を主治医に診断書に書いてもらえば更新も通りやすいから、特例子会社はオススメだよ。
2022/08/06(土) 20:29:49.05ID:T9oc/CmH0
考えたからといって特例子会社に入れてもらえる訳ないんですけどね
2022/08/06(土) 22:01:11.12ID:HNjzL2iC0
特例子会社ってフルタイムで月いくらくらいもらえる?
2022/08/06(土) 22:36:13.71ID:cgDdJTrA0
関西の特例だけど月18万円くらい。
6年昇給し続けたから参考になるか分からないけど。
入社当初は14万円ちょっとだったなあ…。
6年昇給し続けたから参考になるか分からないけど。
入社当初は14万円ちょっとだったなあ…。
2022/08/06(土) 23:17:26.37ID:N5/GEu4A0
14万?!A型が8万だから、ぜんぜんいいじゃないですか
それで障害年金切られない?!
それで障害年金切られない?!
2022/08/06(土) 23:32:20.89ID:cgDdJTrA0
診断書でも配慮を受けながら何とか働いている状況を細かく書いてもらってるから、切られた事ないよ。
212優しい名無しさん (トンモー MMeb-gq2q [218.225.224.58])
2022/08/07(日) 01:33:08.33ID:i2F1PZ3NM 5年更新の人
遡及分は申請したの?
過払い発生してるはずだから
初診日の証明を医療機関に情報開示させる事。
遡及分は申請したの?
過払い発生してるはずだから
初診日の証明を医療機関に情報開示させる事。
213優しい名無しさん (トンモー MMeb-gq2q [218.225.224.58])
2022/08/07(日) 04:32:06.99ID:i2F1PZ3NM 特例子会社ソコの会社の
法定雇用率を一手に引き受け部署だからその企業の健康保険に入れる訳だから、国保自前のA型よりも安心して働けるよね。
法定雇用率を一手に引き受け部署だからその企業の健康保険に入れる訳だから、国保自前のA型よりも安心して働けるよね。
2022/08/07(日) 06:31:47.31ID:gmm7qpbo0
特例子会社の仕事内容はどうなん
普通の障害者枠よりやりがいあるとか楽とかある?
普通の障害者枠よりやりがいあるとか楽とかある?
2022/08/07(日) 07:38:38.73ID:aKQRkZo20
特例子会社でも部署に寄るけど、うちの場合は特例子会社本社の部門なんだわ。
パソコンを使って親会社の事務作業を委託で依頼受けてるけど、やり甲斐はあるよ。
パソコンのスキルは上がるし、電話やメールでお客さんとのやり取りもあるから。
仕事のやり甲斐もあるけど、有休などの福利厚生の方や相談等の支援サポートが手厚いから長く働くのにかなり助かってる。
パソコンを使って親会社の事務作業を委託で依頼受けてるけど、やり甲斐はあるよ。
パソコンのスキルは上がるし、電話やメールでお客さんとのやり取りもあるから。
仕事のやり甲斐もあるけど、有休などの福利厚生の方や相談等の支援サポートが手厚いから長く働くのにかなり助かってる。
2022/08/07(日) 10:54:12.16ID:s4y8y0cd0
>>209
昇給率高いですね!いいなぁ
昇給率高いですね!いいなぁ
2022/08/07(日) 11:12:34.44ID:gmm7qpbo0
>>215
良いところで働いててええなあ
良いところで働いててええなあ
2022/08/07(日) 11:56:19.76ID:0zwUzVXRa
特例はどういった人が働いてるんだろう
配慮少なめな人?
配慮少なめな人?
2022/08/07(日) 12:51:27.73ID:aKQRkZo20
うちは配慮が多い人がたくさん働いてるよ。重度障害者がかなり多い。
2022/08/07(日) 12:52:18.18ID:aKQRkZo20
2022/08/07(日) 17:18:57.41ID:1tU9VJ1c0
特例子会社に勤務してるけど険しい競争倍率のなか何故自分が採用されたのか未だに分からず
ただただ運が良く奇跡的だったとしか思えない
ただただ運が良く奇跡的だったとしか思えない
2022/08/07(日) 17:40:20.80ID:1tU9VJ1c0
他所は知らないけどうちの特例は配慮心掛けてくれてる
まあ色いろ働きやすいですわ
まあ色いろ働きやすいですわ
223優しい名無しさん (ワッチョイ 6b02-b3j4 [106.168.5.213])
2022/08/07(日) 18:46:31.69ID:66DV2sUp0 皆が特例子会社の話するから近所の特例子会社のホームページ見ちゃった
元々サラリーマンやってて仕事人間だったから体力ついてきたら受けてみようかな
元々サラリーマンやってて仕事人間だったから体力ついてきたら受けてみようかな
2022/08/07(日) 18:51:02.13ID:0zwUzVXRa
近所にあるだけでもう幸運確定
225優しい名無しさん (ワッチョイ 6b02-b3j4 [106.168.5.213])
2022/08/07(日) 19:09:12.64ID:66DV2sUp0 地方の人の雇用についての話聞くと確かに幸運を感じる
2022/08/08(月) 07:01:48.19ID:PN1qvRVH0
月曜日だー
などと言ってる間にまもなく玄関出ないと
などと言ってる間にまもなく玄関出ないと
2022/08/08(月) 08:21:54.40ID:sQPWoOGqa
お盆期間中はしっかり仕事休む精神障害者
228優しい名無しさん (ワッチョイ 4e01-/MQF [111.188.39.195])
2022/08/08(月) 08:37:57.67ID:1R6lQamk02022/08/08(月) 08:57:44.50ID:sQPWoOGqa
稼げるって特例子会社の給料なんて高が知れてる
230優しい名無しさん (ワッチョイ 4e01-/MQF [111.188.39.195])
2022/08/08(月) 08:59:06.63ID:1R6lQamk0 でも君無職じゃん
231優しい名無しさん (トンモー MMeb-dyPc [218.225.227.175])
2022/08/08(月) 23:49:08.16ID:9tvM0fR/M >>229
高級車乗れる高給取り。
高級車乗れる高給取り。
232優しい名無しさん (トンモー MMeb-dyPc [218.225.227.175])
2022/08/08(月) 23:51:44.30ID:9tvM0fR/M2022/08/09(火) 00:13:15.71ID:UwQPCXoAa
福祉事業所って儲かるんだぜ
下手な商売より断然実入りがいい
オレらは福祉に食い物にされる側だけどな
障害者福祉作業所の経営者なんて高級車乗ってるからな
下手な商売より断然実入りがいい
オレらは福祉に食い物にされる側だけどな
障害者福祉作業所の経営者なんて高級車乗ってるからな
234優しい名無しさん (ワッチョイ 97a5-Umt/ [92.202.45.188])
2022/08/09(火) 03:16:25.50ID:s8Dgn7d90 高級車なんか誰でも本気で必死こけば買えるだろw
高級車を自分で整備するとか、毎年・毎月高級車を乗り換えるとか、そういうのは
一部の人間にしか出来ないが
高級車に乗りたいだけなら凡人でも必死こいたら買えますよ
高級車を自分で整備するとか、毎年・毎月高級車を乗り換えるとか、そういうのは
一部の人間にしか出来ないが
高級車に乗りたいだけなら凡人でも必死こいたら買えますよ
2022/08/09(火) 05:38:25.20ID:ak8qhW450
今週は木曜日が休みでちょっと気楽だな
12,15,16日は在宅勤務で仕事選択したけど
12,15,16日は在宅勤務で仕事選択したけど
2022/08/09(火) 09:26:54.43ID:UwQPCXoAa
精神障害者にITインフラエンジニアはキツイと思う?
2022/08/09(火) 10:04:41.49ID:8dGVWb2Pa
>>236
生活リズム崩壊するからオススメしない
生活リズム崩壊するからオススメしない
238優しい名無しさん (ワッチョイ 97a5-cw3q [92.202.45.188])
2022/08/09(火) 10:48:34.55ID:s8Dgn7d90 ITはアスペ大量にメンヘラ率高いが
エンジニアは暇潰しにシコシコプログラム書いちゃう個性の人じゃないと無理かと
エンジニアは暇潰しにシコシコプログラム書いちゃう個性の人じゃないと無理かと
2022/08/09(火) 18:42:58.23ID:XSPM40De0
エンジニアでプログラムも担当してたけど結構楽しかったなあ
障害が起きなければずっと続けられてたかな
障害が起きなければずっと続けられてたかな
2022/08/09(火) 19:38:57.92ID:D1E9NrIN0
統失を発症して自動車メーカーを退職したあと、同業種を何社か受けた
だが、再度エンジニアの仕事に就くと、
再発するだろうとと思われて採用されなかったな
今は小学校の非常勤職員をしてる
だが、再度エンジニアの仕事に就くと、
再発するだろうとと思われて採用されなかったな
今は小学校の非常勤職員をしてる
2022/08/10(水) 00:25:22.57ID:TbNHCzi6a
元エリート様かよ
2022/08/10(水) 00:39:36.51ID:bouSa3Vf0
いや凡人だよ
2022/08/10(水) 06:01:39.16ID:9rCgSTUe0
明日は休みだし今日を頑張ろう
働けるありがたさに感謝
働けるありがたさに感謝
2022/08/10(水) 19:29:40.74ID:eu8CQq5Y0
特例子会社って障がい者の支援とかばっかりやんw
245優しい名無しさん
2022/08/10(水) 21:17:55.932022/08/11(木) 03:44:59.52ID:uu5ez7MBa
2022/08/11(木) 06:36:08.53ID:d+wJizi9a
2022/08/11(木) 07:28:13.08ID:FufWOXZga
手帳3級 統合失調症だけどね
249優しい名無しさん (ワッチョイ f701-hI5v [60.116.169.93])
2022/08/11(木) 07:57:16.17ID:8lguk/qC0 >>244
つか、特例子会社はA型作業所とメンツや作業内容は大差ないからA型作業所に通所して池沼・基地外・乙武もどきしかいない状態に苦痛を感じてた人には地獄でしかないよ。
自分はA型作業所大嫌いだったから特例子会社なんて当然スルーして一般企業の障害枠に入った。
つか、特例子会社はA型作業所とメンツや作業内容は大差ないからA型作業所に通所して池沼・基地外・乙武もどきしかいない状態に苦痛を感じてた人には地獄でしかないよ。
自分はA型作業所大嫌いだったから特例子会社なんて当然スルーして一般企業の障害枠に入った。
2022/08/11(木) 08:14:23.18ID:8o2010nJ0
うちの特例子会社みんないい人ばかり
安心して働けてますわ
安心して働けてますわ
2022/08/11(木) 10:10:20.18ID:8o2010nJ0
8月から年金支給開始で通知書見ながら、申請に向け懸命に頑張ってた数ヶ月前を何となく懐かしく感じてしまいました
ちなみに遡及+3年更新の支給総額を考えると軽く1千万円な世界よね
ちなみに遡及+3年更新の支給総額を考えると軽く1千万円な世界よね
2022/08/11(木) 12:42:40.49ID:M3Nm4MkcM
皆さんボーナス何ヵ月?
2022/08/11(木) 17:43:21.21ID:6JYqlGj5a
うちの兄貴が半導体装置の最大手メーカー本体勤めだが茄子が300近くあったらしい。ワイは今まで生きてきて茄子なんて貰ったこと無いから知らんがいくら位差っ引かれるの?
60過ぎた介護職のカーチャンですら
茄子と処遇改善手当合わせて50くらい
あったらしい
ワイは派遣だから茄子なんて無いよ
60過ぎた介護職のカーチャンですら
茄子と処遇改善手当合わせて50くらい
あったらしい
ワイは派遣だから茄子なんて無いよ
254優しい名無しさん (ワッチョイ 6b02-b3j4 [106.168.5.213])
2022/08/11(木) 18:08:22.25ID:aiVZ3ZZ90 今日医療保険申し込んできた
通るといいんだが
通るといいんだが
2022/08/11(木) 18:38:51.70ID:NHTnWlAs0
最低賃金の時給制だしなあ
最低賃金上がったら時給上げてくれるのかな
最低賃金上がったら時給上げてくれるのかな
2022/08/11(木) 18:39:22.21ID:qPtyHJ5k0
特例子会社勤務だけど、ボーナスは1.5ヶ月分。会社の業績や勤務状況が良いとプラスでオマケがつく。
今年の7月は27万円近くあったよ。
今年の7月は27万円近くあったよ。
2022/08/11(木) 19:32:42.40ID:1wtljBHa0
ボーナスなんて0.7ヶ月分しか出ないわ
出るだけマシだと思ってるけど
出るだけマシだと思ってるけど
2022/08/11(木) 21:00:10.16ID:Is/lAsX+0
うちのところは夏1.6
もらえるだけマシかもね
もらえるだけマシかもね
2022/08/12(金) 15:38:31.55ID:5Mi0zImw0
今日は在宅勤務
休憩時に寝転んで一息ついてスレ見れるのも役得ってもんだねー
休憩時に寝転んで一息ついてスレ見れるのも役得ってもんだねー
2022/08/13(土) 13:57:54.42ID:eMvaqvel0
8月でA型退職して無職になった
自己都合だからすぐにはもらえないけど、失業給付金もらえる
幸い貯蓄は500万円ほどあるけど、すぐに就職活するべきかな
今は鬱で沈んでる(双極性障害)
自己都合だからすぐにはもらえないけど、失業給付金もらえる
幸い貯蓄は500万円ほどあるけど、すぐに就職活するべきかな
今は鬱で沈んでる(双極性障害)
261優しい名無しさん (ワッチョイ ef01-HxmE [111.188.40.209])
2022/08/13(土) 14:29:53.60ID:bVKrO7lA0 鬱とか甘えやん働けよ
2022/08/13(土) 16:44:50.37ID:V76F2wVca
統失だけどほぼフルタイムの派遣バイトと基礎2級で食いつなぎながら就活してる
来週、新興IT企業の未経験者歓迎のインフラエンジニア職の面接に行くことになった。かなりブラックな予感がするが頑張るしかない
派遣の肉体労働キツくて今すぐ辞めたいけど食ってかなきゃならんから辞められん
早く定職に就きたい
来週、新興IT企業の未経験者歓迎のインフラエンジニア職の面接に行くことになった。かなりブラックな予感がするが頑張るしかない
派遣の肉体労働キツくて今すぐ辞めたいけど食ってかなきゃならんから辞められん
早く定職に就きたい
2022/08/13(土) 18:48:47.49ID:oq+c1aJM0
最後の滑り止めであるA型止めてどうするん
障害者雇用でとか甘い目論見?
障害者雇用でとか甘い目論見?
2022/08/13(土) 18:52:28.48ID:IhHA/y3f0
A型が無理ならもっと緩いA型以外無理に決まってるだろ...
2022/08/13(土) 18:53:09.22ID:eMvaqvel0
A型のこと舐めてるでしょ
俺の努めてたとこは、すげーキツかったぞ色んな意味で
主治医から、君は単純作業には向いてないよ、って言われたけど、その通りだった
作業が速くて正確な人たちが多くて、仕事が出来ない自分を責めてしまってストレス溜まって鬱に
特例子会社に勤めたいけど、見通し甘いかな、ちなみに元システムエンジニア
俺の努めてたとこは、すげーキツかったぞ色んな意味で
主治医から、君は単純作業には向いてないよ、って言われたけど、その通りだった
作業が速くて正確な人たちが多くて、仕事が出来ない自分を責めてしまってストレス溜まって鬱に
特例子会社に勤めたいけど、見通し甘いかな、ちなみに元システムエンジニア
266優しい名無しさん (ワッチョイ cb01-KgLg [60.125.85.61])
2022/08/13(土) 19:03:56.28ID:ZxMOGMGh0 糞ぬるま湯のA型がキツいとか草
2022/08/13(土) 19:24:37.07ID:oq+c1aJM0
A型舐めんなとか言いつつ特例子会社を完全に舐めてて草生える
2022/08/14(日) 21:36:50.05ID:vhtxNTsV0
A型もキツさや勤務時間等まちまちなので一括りにするのはどうかと
自分は4時間のA型辞めて4時間の障害者雇用パートだから変わらん
最初のA型 皆勤手当があった 精神障害者多めで雑談も楽しい
次のA型 軽作業メインで結構楽だが知障多めでストレス
精神障害者向け職業訓練 10人以下の少人数で5限までだったから結構楽
今のパート 1分単位で残業代が出る 副業可(これぐらいしか良い所がないw
自分は4時間のA型辞めて4時間の障害者雇用パートだから変わらん
最初のA型 皆勤手当があった 精神障害者多めで雑談も楽しい
次のA型 軽作業メインで結構楽だが知障多めでストレス
精神障害者向け職業訓練 10人以下の少人数で5限までだったから結構楽
今のパート 1分単位で残業代が出る 副業可(これぐらいしか良い所がないw
2022/08/14(日) 22:12:09.64ID:5JBhoim70
手帳一級なんですが、働いてる方いませんか?
障害者雇用で働きたいのですが、一級だとどうやっても門前払いです
障害者雇用で働きたいのですが、一級だとどうやっても門前払いです
2022/08/14(日) 22:12:49.01ID:5JBhoim70
書き忘れました、年金は基礎二級です
2022/08/14(日) 22:20:17.44ID:a1u9zpTx0
2022/08/15(月) 00:01:40.10ID:Yps6tC/G0
今だけ2000円~10万円貰える。即金
(今なら高額当選の確率アップで5000円以上もバンバン当たる)
入金の必要はなし。
招待からアプリインストール限定。
↓詳しくは
https://mercury.bbspink.com/test/read.cgi/butler/1546316094/8
https://i.imgur.com/L2EPpPn.jpg
https://i.imgur.com/bG5JE4S.jpg
(今なら高額当選の確率アップで5000円以上もバンバン当たる)
入金の必要はなし。
招待からアプリインストール限定。
↓詳しくは
https://mercury.bbspink.com/test/read.cgi/butler/1546316094/8
https://i.imgur.com/L2EPpPn.jpg
https://i.imgur.com/bG5JE4S.jpg
2022/08/15(月) 05:39:17.27ID:Elm6io7i0
おはようございます
今日もフルタイムで働くわよー在宅勤務でゆるゆるだけど
今日もフルタイムで働くわよー在宅勤務でゆるゆるだけど
2022/08/15(月) 06:30:30.42ID:3aWuhLiQa
俺は明日から勤務だ
2022/08/15(月) 08:34:31.90ID:HPZqeekKa
基礎2級と派遣バイト代合わせて月20もない。生活がキツイ。早くマトモな定職に就きたい
276優しい名無しさん (ワッチョイ fb02-83qU [106.168.5.213])
2022/08/15(月) 15:53:24.03ID:P0JSl8Vg0 明日から仕事再開
休みの日のほうがやることなくて抑うつ気味になる
休みの日のほうがやることなくて抑うつ気味になる
277優しい名無しさん (トンモー MM0f-q5rf [218.225.228.28])
2022/08/15(月) 18:54:04.21ID:PVTz2q5IM 夏期休暇6日有るけど、
正直、まとめて取れるほど、
暇ではない。
今月は年金と給与のwインカムで通帳が3桁になってる。
正直、まとめて取れるほど、
暇ではない。
今月は年金と給与のwインカムで通帳が3桁になってる。
278優しい名無しさん (ワッチョイ 7b06-B+yU [202.151.127.140])
2022/08/15(月) 19:14:01.66ID:VoZAd3+Z0 今日は年金支給日♪♪
2022/08/15(月) 19:50:24.94ID:LsfV+Dhf0
俺も貯金500万回復したよ
2022/08/16(火) 09:09:27.94ID:Oan2VL0vM
いま通っている診療所の先生が高齢なんだけど、突然閉院とかあるのかな?
その場合、いままでのカルテとかどうなるんだろう
みんなも、一人院長の診療所で、先生が高齢だったりする?
その場合、いままでのカルテとかどうなるんだろう
みんなも、一人院長の診療所で、先生が高齢だったりする?
281優しい名無しさん (ワッチョイ cb01-Ta4y [60.116.169.93])
2022/08/16(火) 11:09:55.92ID:aDPv3CvS0 >>279
マジレスすると今年、株で今の所は500万勝ってる。
ちなみに去年、一昨年は100万ずつ負けて3年前は400万勝ってる。
もち、一般企業の障害枠で月間80時間パートもずーっとやってます。
障害年金は3級受給。
マジレスすると今年、株で今の所は500万勝ってる。
ちなみに去年、一昨年は100万ずつ負けて3年前は400万勝ってる。
もち、一般企業の障害枠で月間80時間パートもずーっとやってます。
障害年金は3級受給。
2022/08/16(火) 22:11:08.35ID:uv/VqyCJa
個人情報の観点からどうなんだろうな
他病院への引き継ぎあるのか、もしくは振り出しに戻る?
閉院 カルテ でいろいろ出てくるが
保管についてくらいしかないかもしれん
継承がなければ医院長の家族が保管するだけで活用はされなさそうな雰囲気
他病院への引き継ぎあるのか、もしくは振り出しに戻る?
閉院 カルテ でいろいろ出てくるが
保管についてくらいしかないかもしれん
継承がなければ医院長の家族が保管するだけで活用はされなさそうな雰囲気
2022/08/17(水) 18:36:59.44ID:MLQF12XT0
仕事終わって疲れましたわ
284優しい名無しさん (ワッチョイ fb02-83qU [106.168.5.213])
2022/08/17(水) 18:37:44.34ID:TrkpXugZ0 お疲れ
俺は今日午前でバイト終わった
俺は今日午前でバイト終わった
2022/08/18(木) 07:15:31.52ID:d29FMxpDa
今日は生憎の雨だが派遣バイトだ
生活のためだ頑張らないと
生活のためだ頑張らないと
2022/08/18(木) 07:46:08.01ID:Un9iPTI2M
地下鉄からおはよう
雨のせいか混んでるわあ
雨のせいか混んでるわあ
2022/08/18(木) 19:38:42.63ID:DLqRB6X4M
ダイヤが乱れて動かない電車で30分間立たされるってのは中々苦しみ
288優しい名無しさん (ワッチョイ dd02-wudm [106.168.5.213])
2022/08/20(土) 18:18:02.23ID:sW1Esoxl0 今月収5、6万のバイトしてるんだけどそれで3級に落ちるんだったら働かない方がいいのかな
もう少し頑張ってフルタイム目指したほうがいいのかな
まだ気持ちが前向きにならない
もう少し頑張ってフルタイム目指したほうがいいのかな
まだ気持ちが前向きにならない
2022/08/20(土) 20:55:17.43ID:druCquZk0
そりゃフルタイムで頑張るしかなくね
290優しい名無しさん (ワッチョイ dd02-wudm [106.168.5.213])
2022/08/20(土) 20:56:23.78ID:sW1Esoxl0 その方が幸せなのかな
2022/08/20(土) 21:11:46.64ID:AGosLLHS0
フルタイムの給料と障害年金両方貰えるだけ
幸せかどうかは別
幸せかどうかは別
292優しい名無しさん (ワッチョイ dd02-wudm [106.168.5.213])
2022/08/20(土) 21:30:04.40ID:sW1Esoxl0 そうだな
折角続いてる職場だし働きながらゆっくり考えるよ
折角続いてる職場だし働きながらゆっくり考えるよ
293優しい名無しさん (トンモー MM39-FU13 [218.225.231.218])
2022/08/21(日) 07:55:35.13ID:TpnnkVPpM >>280
セカンドオピニオンで
次の主治医探した方が、
良いよ。
カルテ丸投げ出来る訳じゃないから。
その都度とんな治療を受けてたかカルテの開示が受けられる様にしておかないと、証拠保全出来ないからね。
セカンドオピニオンで
次の主治医探した方が、
良いよ。
カルテ丸投げ出来る訳じゃないから。
その都度とんな治療を受けてたかカルテの開示が受けられる様にしておかないと、証拠保全出来ないからね。
294優しい名無しさん (トンモー MM39-FU13 [218.225.231.218])
2022/08/21(日) 08:01:02.84ID:TpnnkVPpM 個人経営のクリニックでも、大学病院でも、カルテの保管期間は5年って規則があって、クリニックが転居したり、個人病院の経営者が代替わりして、建替えたりした場合など、過去のカルテは処分されて 、証拠隠滅が図られる。
295優しい名無しさん (トンモー MM39-FU13 [218.225.231.218])
2022/08/21(日) 08:03:54.45ID:TpnnkVPpM 初診日を不明にして、訴求分の申請が出来ない様に画策されていて、障害年金に強い社労士の成功報酬の喰いぶちになっている。
2022/08/21(日) 19:37:44.00ID:aoBGAE+a0
夕飯済ませて薬飲んで明日に備えよう
2022/08/21(日) 23:48:45.86ID:1etxKCpaa
>>293
とりあえず更新のとき診断書コピーしておいて、突然閉院になってカルテ開示無理になっても、つぎのところで更新診断書みせたらなんとかならないかな?とか思ってる
とりあえず更新のとき診断書コピーしておいて、突然閉院になってカルテ開示無理になっても、つぎのところで更新診断書みせたらなんとかならないかな?とか思ってる
2022/08/22(月) 07:18:45.96ID:2nhYe+230
月曜日スタートよー
そろそろ家出なくちゃ
そろそろ家出なくちゃ
2022/08/23(火) 18:25:02.92ID:kH+EWhjU0
このスレに人が少ないのは
真面目に働いている人が少ない
障害年金受給している人が少ない
そのどちらか又はその両方か・・
真面目に働いている人が少ない
障害年金受給している人が少ない
そのどちらか又はその両方か・・
2022/08/23(火) 18:56:14.78ID:kH+EWhjU0
てことで今の仕事をちゃんと続けつつ厚生2級も維持できるといいなあ
2022/08/23(火) 19:32:30.26ID:6HOIpS8H0
>>299
真面目に働いてる人間は精神面に問題ないからメンヘル板には来ない
真面目に働いてる人間は精神面に問題ないからメンヘル板には来ない
302優しい名無しさん (ワッチョイ dd02-wudm [106.168.5.213])
2022/08/23(火) 19:50:47.03ID:SM78+p7F0 レス少ないからあんま気にかけなくなったなこのスレ
2022/08/23(火) 20:41:22.08ID:kH+EWhjU0
年金スレとか見たら一切働く気もないおかしなのが無駄口叩いてるだけだからなあ
304優しい名無しさん (ワッチョイ dd02-wudm [106.168.5.213])
2022/08/23(火) 21:26:32.28ID:SM78+p7F0 年金スレはヤバいのいるからな
2022/08/24(水) 11:24:57.87ID:cG55UsY9a
基礎2級って働きだしてもそう簡単に切られないでしょ?ちなみに統失です。
306優しい名無しさん (ワッチョイ 2b01-DkS5 [1.112.38.250])
2022/08/24(水) 12:27:15.59ID:SQGkCwp70 統失ってガソリン撒くんでしょ?
2022/08/24(水) 17:15:10.31ID:6CPeKRItM
フルタイム障害者雇用+2級が理想的よなあ
308優しい名無しさん (ワッチョイ dd02-wudm [106.168.5.213])
2022/08/24(水) 17:24:01.15ID:uy0GXqHU0 それがイージーモード
仕事のストレスコントロール出来る前提で
仕事のストレスコントロール出来る前提で
2022/08/24(水) 18:29:34.80ID:yTnmsBThM
フルタイムなんかしたら病気また出てくる
2022/08/25(木) 17:48:18.32ID:Y31t7Z8Z0
フルタイム+2級の人っているの?
311優しい名無しさん (JP 0Hd9-wudm [106.168.5.213])
2022/08/25(木) 17:50:59.02ID:QyYLmhN9H 仕事以外が暇
音楽聞いたりドラクエやったりはしてるけど
音楽聞いたりドラクエやったりはしてるけど
2022/08/25(木) 18:02:03.59ID:jzZpJU3N0
おら特例子会社のフルタイムで厚生2級
2022/08/25(木) 18:04:43.16ID:mGU/t8ZbH
サンキューフルタイム
2022/08/26(金) 12:25:21.69ID:vdhE7nJA0
今月から働き始めたけど配慮されてると
心身共に優れない時でもなんとか耐えれるもんだね
一般雇用だと間違いなく週の半ばでギブアップしてるわ
心身共に優れない時でもなんとか耐えれるもんだね
一般雇用だと間違いなく週の半ばでギブアップしてるわ
315優しい名無しさん (ワッチョイ dd02-wudm [106.168.5.213])
2022/08/26(金) 15:43:27.53ID:SCSetrmf0 配慮あると安心感あるからな
ワイも業務ボリューム希望通りにしてもらっとる
おかげで体力回復するペース良くなったし生活習慣も改善したわ
ワイも業務ボリューム希望通りにしてもらっとる
おかげで体力回復するペース良くなったし生活習慣も改善したわ
316優しい名無しさん (ワッチョイ 9d01-w6Px [60.116.169.93])
2022/08/27(土) 15:12:45.04ID:BUkTwtjB0 一般企業の障害枠に勤めて4年。
同時進行で株取引とヤフオク出品やってきたけど株の儲けがかなりデカくなってきて働くのを辞めるか迷ってる。
会社の人間関係や仕事は上手く行ってるがどうすっぺか。
同時進行で株取引とヤフオク出品やってきたけど株の儲けがかなりデカくなってきて働くのを辞めるか迷ってる。
会社の人間関係や仕事は上手く行ってるがどうすっぺか。
2022/08/27(土) 16:17:48.72ID:Kxe2OszP0
>>316
あっそ、辞めれば
あっそ、辞めれば
2022/08/27(土) 17:47:36.14ID:e+awJ7PJ0
ほぼ最低賃金の契約社員だからフルタイムで働くのがアホらしいから週4で1日6時間で楽してるんだが真面目にフルタイムやった方がええかな?
2022/08/27(土) 17:58:48.65ID:DT0+3dpT0
320優しい名無しさん (トンモー MM81-51LR [218.225.228.234])
2022/08/28(日) 08:13:04.41ID:U3LK0zBwM 国民基礎年金+セミオープン一般就労で現在は働いてます。
10年前は障害者枠のパート就労でしたが、時給は施設外就労の時給と一緒でした。健康保険と交通費が有る分だけB型よりもマシか?と思ってたのと、働けん他の利用者分も働かされて、施設外就労分の時給も工賃の分配に回されてしまう理不尽な福祉就労には疑問を持っていたので障害者枠で働けて良かったと思っています。
10年前は障害者枠のパート就労でしたが、時給は施設外就労の時給と一緒でした。健康保険と交通費が有る分だけB型よりもマシか?と思ってたのと、働けん他の利用者分も働かされて、施設外就労分の時給も工賃の分配に回されてしまう理不尽な福祉就労には疑問を持っていたので障害者枠で働けて良かったと思っています。
2022/08/28(日) 11:18:37.69ID:3w6C7nJgd
独り暮らしすると更新通りにくくなる?
322優しい名無しさん (アウアウウー Saa1-iTgd [106.146.87.50])
2022/08/28(日) 11:32:56.84ID:eStd+V+5a 金は無いと困るだけで
大量にあっても幸せにならない
大量にあっても幸せにならない
2022/08/28(日) 15:34:06.17ID:h8V9QXOl0
いうて障害者雇用+障害年金だと一人暮らしするのに文字通り最低限度の収入だしなあ
2022/08/28(日) 21:00:21.39ID:N5LAS/Lr0
んじゃ明日に備えて寝ますか
325優しい名無しさん (ワッチョイ c502-w6p8 [106.168.5.213])
2022/08/29(月) 18:33:55.13ID:xia+J13q0 今月バイトが100時間行くかもしれない
身体と精神には丁度いい塩梅かも
身体と精神には丁度いい塩梅かも
2022/08/29(月) 19:37:56.61ID:TkS8Q0bn0
>>325
残業100時間じゃなくて?バイトが100時間てしょぼすぎだろ
残業100時間じゃなくて?バイトが100時間てしょぼすぎだろ
327優しい名無しさん (ワッチョイ c502-w6p8 [106.168.5.213])
2022/08/29(月) 19:49:43.03ID:xia+J13q02022/08/29(月) 20:52:03.92ID:gf3M2PAR0
時給1500円で月100時間なら働いてもいいかも
329優しい名無しさん (ワッチョイ eb68-kne1 [121.81.138.203])
2022/08/29(月) 21:01:25.27ID:9XUw8I6G0 統失の就労意欲が高いのはガッツリ働いたら障害年金の更新がどうなるか予見出来ないからだろうな
自分も含めてその鬱はその判断がちゃんと出来るから最低限しか働かないんだろうな
自分も含めてその鬱はその判断がちゃんと出来るから最低限しか働かないんだろうな
2022/08/29(月) 21:14:48.65ID:gf3M2PAR0
最低賃金×150時間働いてるわ
仕事しやすいけど経済的にはつれえ
仕事しやすいけど経済的にはつれえ
2022/08/29(月) 21:20:17.63ID:QFn7Vgg2a
統失だけど年金の更新は再来年だし、それまでにマトモな定職に就いて年金生活とはオサラバする
332優しい名無しさん (ワッチョイ c502-w6p8 [106.168.5.213])
2022/08/29(月) 21:31:03.43ID:xia+J13q0 障害年金2級の有り難みは分かってるしそれで暮らしていこうと思ったよ
でも精神的にもキツくなってきたし引きこもりは肉体面でもよろしくなかったから
まあ働こうかと
でも精神的にもキツくなってきたし引きこもりは肉体面でもよろしくなかったから
まあ働こうかと
2022/08/29(月) 21:34:38.49ID:18R821Fe0
おれはバイトしながらずっと年金もらっていたいけどな
334優しい名無しさん (ワッチョイ c502-w6p8 [106.168.5.213])
2022/08/29(月) 21:37:39.93ID:xia+J13q0 俺も2級維持できるなら助かるけどな
老後とか考えると特に
3級で働けなくなったら後がなくなるし
老後とか考えると特に
3級で働けなくなったら後がなくなるし
2022/08/30(火) 00:33:42.28ID:ugmS3FMI0
老後2000万円問題…
どうしよう…
どうしよう…
336優しい名無しさん (ワッチョイ 9d01-w6Px [60.116.169.93])
2022/08/30(火) 03:04:45.67ID:SzaRt8Hp0 >>335
だから投資なりヤフオクなりメルカリなりすれば良いじゃん。
俺は2000万以上貯まったよ。
ただ、老齢年金が4万幾らとかで70歳まで働かないとマトモな額にならない。
俺は55なんであと15年働かないとキツい。
幸い勤めてる会社にパートだと定年は無いので助かるんだが。
だから投資なりヤフオクなりメルカリなりすれば良いじゃん。
俺は2000万以上貯まったよ。
ただ、老齢年金が4万幾らとかで70歳まで働かないとマトモな額にならない。
俺は55なんであと15年働かないとキツい。
幸い勤めてる会社にパートだと定年は無いので助かるんだが。
2022/08/30(火) 06:47:34.65ID:FYDFX3qLa
ローン払い終えた持ち家があって年金が月に20万以上あってなおかつ余裕資金として2000万以上必要って話でしょ
2022/08/30(火) 07:31:39.53ID:LzW+J+zB0
医療費もあるし基礎2級維持したいな
ダブルワークで月収11万だけど
双極の躁を使って無能ながらギリギリ働けているだけなのでもう働くのしんどい
ダブルワークで月収11万だけど
双極の躁を使って無能ながらギリギリ働けているだけなのでもう働くのしんどい
2022/08/30(火) 11:15:50.96ID:LNMY07eX0
>>337
それは夫婦の話だから単身者なら半分だよ。
それは夫婦の話だから単身者なら半分だよ。
2022/08/30(火) 13:07:39.78ID:HZ7S26z/d
>>329
ただの、さぼりやん
ただの、さぼりやん
2022/08/30(火) 19:03:56.97ID:LzW+J+zB0
2022/08/30(火) 19:05:24.98ID:LzW+J+zB0
ってかIP消している奴なんかに答える必要なかったわ
2022/08/31(水) 02:22:35.93ID:gnMKyWViM
2022/08/31(水) 08:54:18.03ID:gnMKyWViM
2022/08/31(水) 11:32:45.27ID:pN6Jm85Qp
一般のパートも1日4時間とか
ジョブコーチ付いてもらうとか
うちの最賃じゃ絶対に8万にならない
ジョブコーチ付いてもらうとか
うちの最賃じゃ絶対に8万にならない
2022/08/31(水) 12:28:01.49ID:JvamshSDM
ブランク長かったけどいきなりフルタイムで働き出したよ
A型やパートは何処にも採用されなければ考えようと取り組んでた
A型やパートは何処にも採用されなければ考えようと取り組んでた
348優しい名無しさん (ワッチョイ c502-w6p8 [106.168.5.213])
2022/08/31(水) 13:57:40.16ID:jMq51IhC02022/08/31(水) 17:04:09.74ID:+6kmzl1Ud
マジでフルタイムで働ける気しない
働いたとしても契約社員だから今のまま1日6時間×4でええわ
働いたとしても契約社員だから今のまま1日6時間×4でええわ
2022/08/31(水) 18:46:43.76ID:2Wr+pCPD0
障害の状態にもよるけど働き出せばなんとかなるもんですよ
フルタイム+年金くらいの収入がないと僅かな貯金すら厳しいや
フルタイム+年金くらいの収入がないと僅かな貯金すら厳しいや
2022/08/31(水) 19:25:11.14ID:FQcLbI8x0
まあ仕事内容にもよるけど
メンタル系の病気の人が一日6時間も働けるとは
相当なもんだな。
メンタル系の病気の人が一日6時間も働けるとは
相当なもんだな。
352優しい名無しさん (ワッチョイ c502-w6p8 [106.168.5.213])
2022/09/02(金) 15:27:09.72ID:WQDk32om0 運送のバイト週4~5入ってる
3ヶ月前から始めた
仕事はストレス少なくて病気も再発するようなことはない
出会いがないからオペレート簡単な飲食店とかやってみようかなとかふと思った
3ヶ月前から始めた
仕事はストレス少なくて病気も再発するようなことはない
出会いがないからオペレート簡単な飲食店とかやってみようかなとかふと思った
2022/09/02(金) 16:42:57.33ID:6X/DjC6MM
転職はおすすめしないなあ
正規雇用になるとかなら文句なしたけだど
正規雇用になるとかなら文句なしたけだど
354優しい名無しさん (ワッチョイ c502-w6p8 [106.168.5.213])
2022/09/02(金) 16:49:37.32ID:WQDk32om0 やるなら飲食でも社員や店長目指すよ
2022/09/03(土) 08:48:15.06ID:79qxhsLL0
とある夜勤を月約150hやってる
帯状疱疹2回やった
糖尿にもなった
4ぬまで底辺で働くんだろうな
帯状疱疹2回やった
糖尿にもなった
4ぬまで底辺で働くんだろうな
2022/09/03(土) 11:22:12.71ID:Qmu/L8aR0
わりと長い間「働いていたつもり」だったけど労働の力なんかなんも足りてない
少しは動けるみたいだからおいら、ぼちぼちやるわ
少しは動けるみたいだからおいら、ぼちぼちやるわ
2022/09/03(土) 12:31:15.91ID:/WH5riXC0
働けてない期間も長かったし老齢年金や貯金は当てにならないので
このままの収入で生きるなら少なくとも70歳まで働かないといかん
このままの収入で生きるなら少なくとも70歳まで働かないといかん
2022/09/05(月) 12:29:23.54ID:Etf7uFgaM
在宅勤務が多いと出社日はなんか楽しいな
2022/09/06(火) 11:41:41.52ID:SJ3czCck0
自分もそう思うけど 帰宅後は疲れ飯も食わずに 寝落ち
翌日も 使い物にならない
翌日も 使い物にならない
360優しい名無しさん (ワッチョイ ad02-bl79 [106.168.5.213])
2022/09/08(木) 17:31:49.29ID:wr4IOJri0 特例子会社フルタイムで2級更新の人がいるのは分かったけど普通の企業で障害者枠のフルタイムでも2級更新した人いる?
給料変わらないなら更新に有利な方がいいかなって思って
給料変わらないなら更新に有利な方がいいかなって思って
361優しい名無しさん (ワッチョイ 6501-KKf2 [60.116.169.93])
2022/09/08(木) 18:59:59.71ID:BV8ZFHJr0 >>360
あのね、一般企業の障害枠だと手帳3級以外は門前払いに近いと思ってた方が良い。
要するに年金もほぼ3級って事になります。
特例子会社はA型作業所と大差ないメンツで固められてるから倍率は有るのかもしれないが要は池沼の世界なんで甘いよね。
あのね、一般企業の障害枠だと手帳3級以外は門前払いに近いと思ってた方が良い。
要するに年金もほぼ3級って事になります。
特例子会社はA型作業所と大差ないメンツで固められてるから倍率は有るのかもしれないが要は池沼の世界なんで甘いよね。
362優しい名無しさん (ワッチョイ ad02-bl79 [106.168.5.213])
2022/09/08(木) 19:18:51.55ID:wr4IOJri02022/09/08(木) 19:19:10.58ID:vmlaRzw4d
>>361
俺は手帳2級・年金3級で一般企業の障害者枠だけど、少数派なんだろうな
俺は手帳2級・年金3級で一般企業の障害者枠だけど、少数派なんだろうな
364優しい名無しさん (アウアウウー Sa69-+6yp [106.129.36.94])
2022/09/08(木) 20:28:32.57ID:eYV45iQ+a 特例子会社の給料は年金前提で昇給もあまりしない所が多いから、可能なら一般企業で障害者雇用の方がいいと思う
自分の周りだとIQ70に近い軽度知的の人達は、精神3級と同じ感じで後者が多いよ
自分の周りだとIQ70に近い軽度知的の人達は、精神3級と同じ感じで後者が多いよ
365優しい名無しさん (ワッチョイ ad02-bl79 [106.168.5.213])
2022/09/08(木) 20:37:18.15ID:wr4IOJri0 確かに特例子会社は最低賃金~上限って感じだからな
なんか給与と仕事眺めてると求められるレベル低くて仕事として張り合いがなさそうとか、社員もユーモアとかがなさそう(デイケアでの経験)って不安が出てきた
なんか給与と仕事眺めてると求められるレベル低くて仕事として張り合いがなさそうとか、社員もユーモアとかがなさそう(デイケアでの経験)って不安が出てきた
366優しい名無しさん (アウアウウー Sa69-+6yp [106.129.38.188])
2022/09/08(木) 21:07:00.60ID:4H0vA36ma367優しい名無しさん (ワッチョイ ad02-bl79 [106.168.5.213])
2022/09/08(木) 21:11:53.61ID:wr4IOJri0368優しい名無しさん (ワッチョイ 71a5-pw5f [42.124.83.40])
2022/09/10(土) 12:04:46.82ID:6PWAFFlv0 年金3級と公務員非常勤 (週4 30時間)
4,8万+12,8万手取り
体調考えるとこれが限界
給料欲しいがフルタイムは厳しい。
有給がたっぷりあるのと賞与出るのは嬉しい
4,8万+12,8万手取り
体調考えるとこれが限界
給料欲しいがフルタイムは厳しい。
有給がたっぷりあるのと賞与出るのは嬉しい
369優しい名無しさん (ワッチョイ f102-Rcki [106.168.5.213])
2022/09/10(土) 12:13:32.24ID:knKFgaG00 年金3級そんな少ないのか
2022/09/10(土) 12:29:24.29ID:zF5x3IBM0
扶養内で障害者雇用が少ない…
障害者枠じゃない扶養内の仕事したら年金切られるのかな
障害者枠じゃない扶養内の仕事したら年金切られるのかな
2022/09/10(土) 13:20:42.27ID:3n6QZLuMd
更新のとき病状が同じかもしくは悪化していれば基本的に切られないって話だが、同じ場合に切られてる人もいるみたいだしよくわかんないね
切られる確率としては基礎>厚生らしいけど
切られる確率としては基礎>厚生らしいけど
2022/09/10(土) 18:06:54.08ID:zF5x3IBM0
373優しい名無しさん (ワッチョイ f102-Rcki [106.168.5.213])
2022/09/10(土) 18:11:43.33ID:knKFgaG00 ここで言う基礎と厚生の意味をよくわかってないんだけど成人前発症とかの国民年金の人が基礎(2級)?
それで厚生加入時発症の厚生年金(2級or3級)が厚生ってことか?
それで厚生加入時発症の厚生年金(2級or3級)が厚生ってことか?
374優しい名無しさん (アウアウウー Sa9d-gPWm [106.128.37.52])
2022/09/10(土) 19:48:03.93ID:sHeJ53Lqa >>373
個人事業主(自営業)やアルバイト、パート、学生とかも国民年金
厚生年金は会社員や公務員が加入していて、国民年金に上乗せして貰える
いずれも、初診前に一定以上の期間支払ってないと貰えないなど、受給に条件がある
20歳前に発症した人は国民年金のみで、年金を支払わなくても貰える代わりに所得制限が付く
個人事業主(自営業)やアルバイト、パート、学生とかも国民年金
厚生年金は会社員や公務員が加入していて、国民年金に上乗せして貰える
いずれも、初診前に一定以上の期間支払ってないと貰えないなど、受給に条件がある
20歳前に発症した人は国民年金のみで、年金を支払わなくても貰える代わりに所得制限が付く
375優しい名無しさん (アウアウウー Sa9d-gPWm [106.128.37.52])
2022/09/10(土) 19:52:24.24ID:sHeJ53Lqa >>372
年金スレのテンプレ貼っとくわ
令和1年度 更新時不支給率 基礎0.8% 厚生0.6%
令和2年度 更新時不支給率 基礎0.2% 厚生0.1%
令和1年度 更新時等級アップ率 基礎1.3% 厚生6.4%
令和2年度 更新時等級アップ率 基礎1.0% 厚生3.4%
令和1年度 更新時等級ダウン率 基礎0.8% 厚生1.1%
令和2年度 更新時等級ダウン率 基礎0.1% 厚生0.3%
■更新で落ちる要素
1.症状が回復して等級該当から外れた
2.病院or主治医が変わって診断内容が変わった
3.本人の自覚に反して診断書に回復している趣旨の記述や採点が有った
4.症状や日常生活能力と矛盾する行動や活動がある
5.本来は非該当にも関わらず審査の緩い県だから今までは通っていた[前回踏襲が無効になった場合]
更新なら落ちる可能性は極めて低い。前回の診断書とほぼ同じ内容ならまず大丈夫
年金スレのテンプレ貼っとくわ
令和1年度 更新時不支給率 基礎0.8% 厚生0.6%
令和2年度 更新時不支給率 基礎0.2% 厚生0.1%
令和1年度 更新時等級アップ率 基礎1.3% 厚生6.4%
令和2年度 更新時等級アップ率 基礎1.0% 厚生3.4%
令和1年度 更新時等級ダウン率 基礎0.8% 厚生1.1%
令和2年度 更新時等級ダウン率 基礎0.1% 厚生0.3%
■更新で落ちる要素
1.症状が回復して等級該当から外れた
2.病院or主治医が変わって診断内容が変わった
3.本人の自覚に反して診断書に回復している趣旨の記述や採点が有った
4.症状や日常生活能力と矛盾する行動や活動がある
5.本来は非該当にも関わらず審査の緩い県だから今までは通っていた[前回踏襲が無効になった場合]
更新なら落ちる可能性は極めて低い。前回の診断書とほぼ同じ内容ならまず大丈夫
376優しい名無しさん (ワッチョイ f102-Rcki [106.168.5.213])
2022/09/10(土) 19:54:02.28ID:knKFgaG00 >>374
丁寧に説明してもらったのに申し訳ないがそれぞれの立場で加入してる年金の種類とか受給要件は理解してるんだ
ここで基礎とか厚生って言われているものがそれぞれ障害年金のどの部分(種類?)を指してるのかが把握できてなかった
丁寧に説明してもらったのに申し訳ないがそれぞれの立場で加入してる年金の種類とか受給要件は理解してるんだ
ここで基礎とか厚生って言われているものがそれぞれ障害年金のどの部分(種類?)を指してるのかが把握できてなかった
377優しい名無しさん (アウアウウー Sa9d-gPWm [106.128.37.52])
2022/09/10(土) 19:54:49.19ID:sHeJ53Lqa >>370
時短やパートの障害枠もなくは無いけど、扶養の範囲を希望するならA型ではダメなの?
時短やパートの障害枠もなくは無いけど、扶養の範囲を希望するならA型ではダメなの?
2022/09/11(日) 11:28:34.90ID:fZxgz1/o0
379優しい名無しさん
2022/09/11(日) 19:33:26.37 フルタイムA型とか意味不明もいいとこですな
2022/09/11(日) 20:17:12.38ID:vJeVNoLL0
非正規最低賃金レベルで働いてるけど10月からの最賃31円UPしてくれるんかな
てか障害者雇用とはいえ非正規最低賃金並みって本当悲しいな
てか障害者雇用とはいえ非正規最低賃金並みって本当悲しいな
2022/09/11(日) 20:22:51.58ID:EI0LvK1s0
>>370
障害者雇用で204万以内なら住民税かかんないのに扶養に拘る必要ある?
障害者雇用で204万以内なら住民税かかんないのに扶養に拘る必要ある?
2022/09/11(日) 20:54:19.16ID:fZxgz1/o0
>>381
体力的にそんなに動けなさそうでしたので扶養内で探しておりました、お金の事は考慮してなかったです
体力的にそんなに動けなさそうでしたので扶養内で探しておりました、お金の事は考慮してなかったです
2022/09/12(月) 08:58:18.15ID:lYovxDlo0
2022/09/12(月) 17:58:54.05ID:m0hjYf7DM
>>383
健保・厚年加入になったらマズイの?
健保・厚年加入になったらマズイの?
385優しい名無しさん (ワッチョイ 71a5-pw5f [42.124.83.40])
2022/09/12(月) 19:32:04.84ID:sIH7Baxo0 >>370
自分は年収230万の非常勤だけと年金更新したよ
自分は年収230万の非常勤だけと年金更新したよ
2022/09/12(月) 20:04:17.89ID:lYovxDlo0
>>384
配偶者居る人だとお得感が薄い
配偶者居る人だとお得感が薄い
387優しい名無しさん (ワッチョイ 937c-BLAF [221.255.246.221])
2022/09/12(月) 21:01:51.56ID:bto57Vo30 はぁ
2022/09/13(火) 02:07:58.69ID:JqZ7M6ip0
糖質の躁鬱付きで解離と知的あって基礎年金1級の年金1級の療育B2なんだけど
出勤前になると目眩、エズキ、喉の圧迫感やばい
辞めたい、辞めさせてくれるかなぁ
もうなんでヒモ同然モラハラ野郎の奴隷扱いされてんだろう
朝がくるのが毎日こわい
出勤前になると目眩、エズキ、喉の圧迫感やばい
辞めたい、辞めさせてくれるかなぁ
もうなんでヒモ同然モラハラ野郎の奴隷扱いされてんだろう
朝がくるのが毎日こわい
2022/09/13(火) 02:08:53.99ID:JqZ7M6ip0
あああ障害手帳級なのに痛恨のミス……
2022/09/13(火) 07:22:26.10ID:SDVVu9Zz0
んじゃ仕事行きますかー
2022/09/13(火) 10:28:57.56ID:BZpmivMS0
2022/09/13(火) 11:57:33.13ID:20lB5upC0
>>388
どんな仕事なのか知りたい
どんな仕事なのか知りたい
2022/09/13(火) 22:51:00.60ID:DtTU/g1h0
ウッヒョー
ダブルインカムうまぁ
ダブルインカムうまぁ
2022/09/14(水) 00:48:01.13ID:Tt8i2ORza
2022/09/14(水) 19:56:11.44ID:G2DBhnbL0
あぢー
2022/09/14(水) 23:38:11.99ID:zD/xUhkI0
300日で人生終えるのか、素晴らしいな
人の仕事聞いて自分がその仕事できるか考えれる頭ってすげぇな
人の仕事聞いて自分がその仕事できるか考えれる頭ってすげぇな
2022/09/15(木) 18:41:14.16ID:xD3k09uc0
フルタイムで働いてるけどやっぱりしんどいっすわ
薬変えてもらうとマシになるんだろうか
薬変えてもらうとマシになるんだろうか
2022/09/15(木) 19:14:14.86ID:IaVvGMOSM
2022/09/15(木) 19:20:07.01ID:1e6aXKWl0
俺は統合失調症だけど薬の副作用とかでフルタイムで働ける気がまったくしないな
週4で6時間の今の底辺労働で精一杯
週4で6時間の今の底辺労働で精一杯
2022/09/15(木) 20:12:47.63ID:IaVvGMOSM
>>399
眠剤飲んでるんだけど、眠りたくても寝られないとか聞くんだけど、そういうのあったりする?
眠剤飲んでるんだけど、眠りたくても寝られないとか聞くんだけど、そういうのあったりする?
2022/09/15(木) 20:34:45.31ID:xD3k09uc0
うつ病にスルピリド飲んてるけどなんか微妙
2022/09/15(木) 20:46:15.67ID:1e6aXKWl0
403優しい名無しさん (ワッチョイ 0b68-VWB7 [121.81.138.203])
2022/09/15(木) 22:01:59.98ID:7bkKm/sQ0 就Bだけど週5フルに働いています
工賃も3万円弱稼げるようになったけどそろそろ普通に働こうか就Aに移籍しようか迷ってる
工賃も3万円弱稼げるようになったけどそろそろ普通に働こうか就Aに移籍しようか迷ってる
2022/09/16(金) 06:27:25.68ID:b8wQ0P1m0
フルタイムというのは朝~夕の7,8時間を週5日間働くことです
2022/09/16(金) 10:26:07.03ID:Xdd1IPSUx
週5フルで3万なんて悲惨すぎる
家でぽいカツした方がまし
家でぽいカツした方がまし
406優しい名無しさん (ワッチョイ 0b68-VWB7 [121.81.138.203])
2022/09/16(金) 15:37:35.05ID:NDLyG1mI0 4h/日です
2022/09/16(金) 17:31:33.23ID:b8wQ0P1m0
ようやく今週が終わりました
果てしなく疲れました
果てしなく疲れました
2022/09/16(金) 18:39:07.44ID:3CnF3iD+M
>>403
悪しきA型作業所にいるけど、月2くらい土曜日通わされることある
まともな運営できてるところは土日祝・盆休み・年末年始休みちゃんとある
クセが強い障がい者達(身体・知的・精神・発達など)全部いるので、ヘタすればその作業所の雰囲気が合わない場合があるかもしれない
そのときは、早めに通うの辞めて他の作業所探すほうがいい
悪しきA型作業所にいるけど、月2くらい土曜日通わされることある
まともな運営できてるところは土日祝・盆休み・年末年始休みちゃんとある
クセが強い障がい者達(身体・知的・精神・発達など)全部いるので、ヘタすればその作業所の雰囲気が合わない場合があるかもしれない
そのときは、早めに通うの辞めて他の作業所探すほうがいい
409優しい名無しさん (ワッチョイ f102-Rcki [106.168.5.213])
2022/09/16(金) 18:56:19.36ID:A/fGvqW30 クセがある奴いるとキツいな~
特例子会社の面接いつか受けようと思うけどそういうとこ確認しとかないとな
特例子会社の面接いつか受けようと思うけどそういうとこ確認しとかないとな
410優しい名無しさん (ワッチョイ f102-Rcki [106.168.5.213])
2022/09/16(金) 19:00:05.51ID:A/fGvqW30 あと今まで営業とドライバーしかやったことないからオフィス内にずっといる仕事は人間関係とか島の空気大事だな
411優しい名無しさん (テテンテンテン MMeb-Mjbb [133.106.54.152])
2022/09/16(金) 19:32:24.10ID:NJ6S3Ws5M N〇Cの子会社は止めて下さい
仕事が下請けの集合体なので一緒にする同僚?が自分の障害の事なんて全く知りません
仕事が下請けの集合体なので一緒にする同僚?が自分の障害の事なんて全く知りません
2022/09/17(土) 08:25:23.06ID:uU8g+BGc0
特例子会社で配慮してもらえないと続けてられなかったと切に思ってる
今の会社に採用してもらえて良かったわ
今の会社に採用してもらえて良かったわ
2022/09/17(土) 13:27:43.05ID:KicMBYiYd
特例子会社はやってること大したのないのに年齢制限が厳しくておじさんは悲しいよ
414優しい名無しさん (ワッチョイ 8d02-15VO [106.168.5.213])
2022/09/17(土) 13:30:43.04ID:T2T/MnlW0 年齢制限なんかあるのか
まあ若い奴多かったら職場の空気考えて若い奴欲しいとかあるだろうけど
まあ若い奴多かったら職場の空気考えて若い奴欲しいとかあるだろうけど
415優しい名無しさん (ワッチョイ c501-hhni [60.116.169.93])
2022/09/17(土) 14:28:36.91ID:qqrx0nuO0 >>413
俺、特例子会社紹介されたけど年齢不問学歴不問経歴不問だったよw
A型作業所で嫌な思いしてたんで会社訪問しかせず終わったけど。
まあ、A型と特例子会社は何の違いも無いと言って良く池沼・乙武・基地外に一生囲まれて生活出来る根性が有る人のみ薦められる。
それ以外は一般企業の障害枠の方が絶対マシ。
俺、特例子会社紹介されたけど年齢不問学歴不問経歴不問だったよw
A型作業所で嫌な思いしてたんで会社訪問しかせず終わったけど。
まあ、A型と特例子会社は何の違いも無いと言って良く池沼・乙武・基地外に一生囲まれて生活出来る根性が有る人のみ薦められる。
それ以外は一般企業の障害枠の方が絶対マシ。
2022/09/17(土) 14:41:49.89ID:GRpKW6j3a
じじいなのに、a型にはいったよ なんか浮いてる 障害者雇用辞めなきゃ良かった
417優しい名無しさん (ワッチョイ 8d02-15VO [106.168.5.213])
2022/09/17(土) 14:46:53.22ID:T2T/MnlW0 なんだか特例子会社怖くなってきたな
働けるような人間だから障害あってもそれを感じさせずまともな集団みたいなイメージあったが
ハローワークで聞いてみよ
働けるような人間だから障害あってもそれを感じさせずまともな集団みたいなイメージあったが
ハローワークで聞いてみよ
2022/09/17(土) 15:30:55.04ID:uU8g+BGc0
特例に入れもしないのが妄想垂れ流してるだけですからねえ
419優しい名無しさん (ワッチョイ c501-hhni [60.116.169.93])
2022/09/17(土) 15:55:26.70ID:qqrx0nuO0420優しい名無しさん
2022/09/17(土) 16:16:23.09 キチガイ底辺が発狂してて草
2022/09/17(土) 16:25:40.27ID:uU8g+BGc0
うちの特例では少なくとも採用されるのに30人に1人の割合だし
ID:qqrx0nuO0みたいな負け組が出てくるのは仕方のないこと
ID:qqrx0nuO0みたいな負け組が出てくるのは仕方のないこと
2022/09/17(土) 17:21:05.54ID:Mx5vXReb0
ハローワークから特例子会社に応募して
書類通過でこの間一次面接受けたけど割と感触良かったので
もし通過したらどうしようってビクビクしてる
a型は勿論、障害者と一緒に働いたことがないので
今より労働環境が悪化しそうで怖い
書類通過でこの間一次面接受けたけど割と感触良かったので
もし通過したらどうしようってビクビクしてる
a型は勿論、障害者と一緒に働いたことがないので
今より労働環境が悪化しそうで怖い
2022/09/19(月) 19:35:03.72ID:Nti6Lve10
台風に翻弄された3連休が終わりますな
ただ引き篭もってるだけだった
ただ引き篭もってるだけだった
2022/09/20(火) 21:18:42.04ID:g1zoVLJE0
ようやく涼しくなってきたしちょっとは体調管理もしやすくなるかな
425優しい名無しさん (スップ Sd03-1pAb [1.72.0.97])
2022/09/20(火) 23:11:46.38ID:bhEk6miYd 無職だけど障害厚生年金3級になったわよろしくな
遡及したいけど認定日に行ってた病院のカルテないや
ダメもとでだしてみるか、、、
遡及したいけど認定日に行ってた病院のカルテないや
ダメもとでだしてみるか、、、
426優しい名無しさん (アウアウウー Sac9-I21I [106.129.153.60])
2022/09/20(火) 23:44:31.83ID:fxgXRhbza よろしくお願いします
眠たいので寝ます
眠たいので寝ます
427優しい名無しさん (スフッ Sd43-dX1H [49.104.9.31])
2022/09/21(水) 15:25:09.21ID:/Ti4wfdvd 抑うつじゃ障害年金て貰え無いよね
2022/09/22(木) 14:11:29.89ID:FXLJsZxh0
給与明細の控除額見ると溜息出る
障害者雇用の契約社員からむしり取りすぎやろ
障害者雇用の契約社員からむしり取りすぎやろ
2022/09/22(木) 15:18:51.13ID:D8VbiUViM
2022/09/22(木) 15:38:27.18ID:FXLJsZxh0
無論、厚生障害年金貰いながら厚生年金納めてるよ
このスレなら普通のことじゃね
このスレなら普通のことじゃね
2022/09/22(木) 17:02:28.75ID:xZYcrJLS0
勝手に引かれるのに払わないで良い方法なんかあるのか?
432優しい名無しさん (テテンテンテン MMcb-ldZd [133.106.50.41])
2022/09/22(木) 17:11:56.87ID:Li7J0K/GM 社保なしなんてゴミ会社沢山ありますから
2022/09/22(木) 21:53:33.73ID:LSfpt1gw0
>>431
まあ無いわな
まあ無いわな
434優しい名無しさん (ワッチョイ 0da5-9N+m [42.127.183.31])
2022/09/22(木) 22:17:05.05ID:NOmVWPbC02022/09/23(金) 11:39:46.81ID:WJNWhtd70
5万円バラマキ待ち遠しいよ...
2022/09/23(金) 14:01:52.75ID:1bdI23wu0
貰えるなら貰うけどしがみついて喚く程でもない
2022/09/24(土) 03:23:43.36ID:896TA5p/M
>>435
なんで10万じゃないんだろうね
なんで10万じゃないんだろうね
438優しい名無しさん (アウアウウー Sa9b-MWp/ [106.133.40.155])
2022/09/24(土) 06:16:37.76ID:0HQXyvXta あげすぎって、批判があるからかもしれない
もしくは予算の範囲内でおさえるためかも
もしくは予算の範囲内でおさえるためかも
439優しい名無しさん (アウアウウー Sa9b-MWp/ [106.133.40.155])
2022/09/24(土) 06:20:17.60ID:0HQXyvXta 多少、知的入っててもいいから久しぶりに若いおねーちゃんと触れあいたい
恋愛と結婚はあきらめた
恋愛と結婚はあきらめた
2022/09/24(土) 07:21:24.88ID:PETgmtE70
>>439
再就職すれで「初恋、ざらり」知って読んだけど
可愛い軽度知的とかいいかもってちょっと思ったわ
この間特子の面接行った時、休憩中の女子社員がいたけど
なんか典型的なデブスでがっかりした
絶対職場に華って必要だと思う
再就職すれで「初恋、ざらり」知って読んだけど
可愛い軽度知的とかいいかもってちょっと思ったわ
この間特子の面接行った時、休憩中の女子社員がいたけど
なんか典型的なデブスでがっかりした
絶対職場に華って必要だと思う
2022/09/24(土) 07:38:27.10ID:PETgmtE70
住民税非課税世帯キープって、フルタイム+賞与アリだと
結構難しいよね
退職時期がちょうどコロナ禍だったから、総合支援資金(45万+45万)
借りたけど、初回貸付分は返済免除にできた
延長分を免除してもらうには来年の所得を住民税非課税にしないといけなくて
ちょっと悩み中
結構難しいよね
退職時期がちょうどコロナ禍だったから、総合支援資金(45万+45万)
借りたけど、初回貸付分は返済免除にできた
延長分を免除してもらうには来年の所得を住民税非課税にしないといけなくて
ちょっと悩み中
2022/09/24(土) 10:30:28.32ID:CYIjvZdu0
障害年金申請と就活頑張ってた半年ほど前がすごく懐かしく感じる
両方とも上手くいって今があるけど、思った程満たされた感じもなく漫然と日々が過ぎていく
みんな働いて年金もらって生活に充実感や満足感ある?
両方とも上手くいって今があるけど、思った程満たされた感じもなく漫然と日々が過ぎていく
みんな働いて年金もらって生活に充実感や満足感ある?
443優しい名無しさん (アウアウウー Sa9b-MWp/ [106.133.40.207])
2022/09/24(土) 11:42:58.03ID:kFAFeks9a 趣味やってるときはある
過去に続けてて良かったみたいな
過去に続けてて良かったみたいな
2022/09/24(土) 15:47:14.67ID:896TA5p/M
いまはA型作業所だけど、早く障がい枠で一般就労したい
445優しい名無しさん (アウアウウー Sa9b-MWp/ [106.146.12.247])
2022/09/24(土) 16:50:57.67ID:eUzQX5kza 頑張って
446優しい名無しさん (スップ Sd62-sqpA [1.72.0.97])
2022/09/24(土) 17:53:32.62ID:R/r1kY+Wd2022/09/24(土) 20:00:44.59ID:PETgmtE70
>>446
そうだよ
コロナで失業したわけではないけど
・コロナ禍で求人自体少なく、障害者枠での就職が困難
・失業保険給付も終わってしまった
とか書いた気がする
延長分はダメだったけど、初回と再貸付は大丈夫だった
今年初めは住宅確保給付金も申請して貰った
春に県営住宅に引っ越して家計的に楽になった
そうだよ
コロナで失業したわけではないけど
・コロナ禍で求人自体少なく、障害者枠での就職が困難
・失業保険給付も終わってしまった
とか書いた気がする
延長分はダメだったけど、初回と再貸付は大丈夫だった
今年初めは住宅確保給付金も申請して貰った
春に県営住宅に引っ越して家計的に楽になった
448優しい名無しさん (スップ Sd62-sqpA [1.72.0.97])
2022/09/24(土) 22:55:27.51ID:R/r1kY+Wd2022/09/24(土) 23:26:51.48ID:RWNGI1yv0
実家住みの人は親死んだらどうしますか?
2022/09/25(日) 07:13:44.79ID:Y5M9ZzzIa
よく知らんが頼れる親族いなけりゃグループホームじゃね?
医者が単独生活の許可出さなきゃ強制だよ今の世の中
医者が単独生活の許可出さなきゃ強制だよ今の世の中
2022/09/25(日) 09:08:03.01ID:RRdaHs740
2022/09/25(日) 09:31:36.57ID:RRdaHs740
2022/09/25(日) 20:37:07.33ID:q3FzKqGB0
ここは働いて年金もろて貯金するスレ
454優しい名無しさん (アウアウウー Sa9b-MWp/ [106.146.35.225])
2022/09/26(月) 08:06:12.11ID:28jwdPQaa 連休あけはダルい
2022/09/26(月) 09:10:19.86ID:dsNNz9dpM
厚生3級なんで少しは働かないと生活できない
ナマポのが楽かもしれないと思ってる
ナマポのが楽かもしれないと思ってる
2022/09/26(月) 12:33:02.81ID:rwYtaGoRa
俺はa型作業所で、厚生3級
合計12万 すくないと思う
転職したい
合計12万 すくないと思う
転職したい
457優しい名無しさん (アウアウウー Sa9b-nQAq [106.146.21.254])
2022/09/26(月) 12:47:48.84ID:1km2jue5a 双極性障害2型で申請しようと思っているんだけど、
通常の正社員では通らないの?
家庭の生活もあり、休職したいが出来ずに我慢して働いてる。
通常の正社員では通らないの?
家庭の生活もあり、休職したいが出来ずに我慢して働いてる。
2022/09/26(月) 15:21:04.03ID:9rergAVD0
あくまで医師のカルテが大前提だが一般で働いてるとなると認定には不利だな
2022/09/26(月) 15:57:33.43ID:cjSz/FQRM
前も書いたけど正社員前提障碍者雇用で1年問題なければ正社員化する
って前提で入社して3年無難に勤務しても社員化の話が来ないのでこっちから
人事と部長に正社員化の件なんですがとメールしたら
SPIで60点以上取ったら面接する80点で一発社員化と言われた
結果はSPI52点で翌月見事に解雇された
こういう悲惨なパターンもあるという事で
って前提で入社して3年無難に勤務しても社員化の話が来ないのでこっちから
人事と部長に正社員化の件なんですがとメールしたら
SPIで60点以上取ったら面接する80点で一発社員化と言われた
結果はSPI52点で翌月見事に解雇された
こういう悲惨なパターンもあるという事で
460優しい名無しさん (ワッチョイ 2b02-VyoM [106.168.5.213])
2022/09/26(月) 16:01:20.28ID:MygjpKgb0 そんな訳分からん会社あるのかよ
52点だから契約社員のままなら分かるが解雇って頭おかしいな
52点だから契約社員のままなら分かるが解雇って頭おかしいな
461優しい名無しさん (テテンテンテン MM4e-XjGR [133.106.61.173])
2022/09/26(月) 16:28:02.42ID:cjSz/FQRM 自分でも何が起こったかわからん3年間だった
ちなみに誰もが知ってる巨大家電メーカ
一応労基に相談に言ったけど担当の爺が耳ほじしながら
そんな事あるんですねぇで相談終了
ちなみに誰もが知ってる巨大家電メーカ
一応労基に相談に言ったけど担当の爺が耳ほじしながら
そんな事あるんですねぇで相談終了
2022/09/26(月) 17:15:35.14ID:MfuB/Q9Dr
基礎のみで2ヶ月に1度14万円
将来生活が厳しくなりそうだから、親がいる間で競馬で倍にしようと思っていたが5年間連続大負け
こんな俺にも出来る仕事なんてあるのかな
将来生活が厳しくなりそうだから、親がいる間で競馬で倍にしようと思っていたが5年間連続大負け
こんな俺にも出来る仕事なんてあるのかな
463優しい名無しさん (ワッチョイ 2b02-VyoM [106.168.5.213])
2022/09/26(月) 17:24:08.05ID:MygjpKgb0 こんな俺にもと言われても情報が基礎と競馬しかないんだがw
2022/09/26(月) 17:53:23.44ID:9rergAVD0
そもそもここは年金受けて働いていて人向けのスレだし
465優しい名無しさん (アウアウウー Sa9b-MWp/ [106.133.54.235])
2022/09/26(月) 20:35:25.00ID:iWVqo4lTa 予想屋になってくれ
466優しい名無しさん (アウアウウー Sa9b-MWp/ [106.146.14.160])
2022/09/27(火) 07:50:28.10ID:LCFakk4Qa 眠たい
2022/09/27(火) 22:02:10.77ID:Y9rQ7OC4d
作業所通所して職員に昇格して雇用契約した場合年金審査にに影響出ますか?
2022/09/28(水) 00:06:03.46ID:VowlKrc+a
>>467
作業所の職員になったら健保加入して厚年払うの?
職員になっても、障がい者雇用だしそんなに気にしなくていい気がする
とりあえず、普段通り休みがちながら作業所通ってるって医者に言っておけば問題ないんじゃないかな?
休みがちじゃなくても、多少大げさに言っておいたほうがいいかもしれない
職員として障がい者の利用者と一緒に働くのは大変そうだけど、これからもがんばってね
作業所の職員になったら健保加入して厚年払うの?
職員になっても、障がい者雇用だしそんなに気にしなくていい気がする
とりあえず、普段通り休みがちながら作業所通ってるって医者に言っておけば問題ないんじゃないかな?
休みがちじゃなくても、多少大げさに言っておいたほうがいいかもしれない
職員として障がい者の利用者と一緒に働くのは大変そうだけど、これからもがんばってね
2022/09/28(水) 06:16:24.54ID:Ojkvt6dH0
>>467
どんな配慮を受けているかも伝えることも大事だよね
障害者枠としての採用ならなおさら
小規模法人で障害者枠が存在するのかわからないけど
どんな配慮を受けているかも伝えることも大事だよね
障害者枠としての採用ならなおさら
小規模法人で障害者枠が存在するのかわからないけど
2022/09/28(水) 08:19:36.46ID:cr8B29I8M
今日は1週間ぶりの出社日でなんかちょっと嬉しい
471優しい名無しさん (スップ Sd62-sqpA [1.72.0.97])
2022/09/28(水) 15:54:43.79ID:APlOZxi+d ひとり暮らしで2級って難しいかな
誰かいますか?
誰かいますか?
472優しい名無しさん (ワッチョイ 6ba5-7n9s [42.127.183.31])
2022/09/28(水) 16:32:27.52ID:wc6R+ZeU0 居ますよ
ただし、仕事はA型作業所とかオープンじゃないと厳しい
ただし、仕事はA型作業所とかオープンじゃないと厳しい
473優しい名無しさん (ワッチョイ 2b02-VyoM [106.168.5.213])
2022/09/28(水) 16:56:28.43ID:KGn3svj+0 一人暮らし無職ヘルパー利用で通った
474優しい名無しさん (ワッチョイ b701-dlA+ [60.125.85.61])
2022/09/28(水) 17:05:11.19ID:TPEj32uM0 1人暮らし特例子会社週5フルタイム勤務で更新出来たゾ
475優しい名無しさん (スップ Sd62-sqpA [1.72.0.97])
2022/09/28(水) 17:47:42.49ID:APlOZxi+d みんなすげーな
額改定請求しようかな
額改定請求しようかな
2022/09/28(水) 19:59:02.56ID:q+GmVtlV0
厚生2級決定とフルタイム採用が同時だから更新は3年後だわ
2022/09/28(水) 22:05:19.87ID:ximPMbJzd
就労はあまり更新に関係ないんだな
2022/09/29(木) 00:56:51.63ID:kLCEr6hRM
医者変えないと、3.0(3)以上のスペックまでたどり着けない気がする
いまの医者だと、2.5(3)くらいだから厚生だと2級になれない
基礎なら問題ないんだけど
いまの医者だと、2.5(3)くらいだから厚生だと2級になれない
基礎なら問題ないんだけど
479優しい名無しさん (スップ Sd62-sqpA [1.72.0.97])
2022/09/29(木) 15:54:52.39ID:P7GxtExyd480優しい名無しさん (ワッチョイ 2b02-VyoM [106.168.5.213])
2022/09/29(木) 15:56:58.83ID:V1oW+4sM0481優しい名無しさん (アウアウウー Sa9b-wFdb [106.129.156.201])
2022/09/29(木) 16:16:57.19ID:CYLH5fNSa482優しい名無しさん (スップ Sd62-sqpA [1.72.0.97])
2022/09/29(木) 17:02:54.65ID:P7GxtExyd483優しい名無しさん (ワッチョイ 2b02-VyoM [106.168.5.213])
2022/09/30(金) 20:07:25.83ID:3vuAA9oT0 運送からコンビニバイトに変えようか考えてる
運送4ヶ月目で軽い抑うつが出始めたから立ち仕事で少し話せる仕事がいいかなって
運送4ヶ月目で軽い抑うつが出始めたから立ち仕事で少し話せる仕事がいいかなって
484優しい名無しさん (アウアウウー Sa97-OVWZ [106.146.18.72])
2022/10/01(土) 21:25:55.02ID:U9c/35t2a 猪木さん。
2022/10/02(日) 11:49:33.85ID:ni9QL+3a0
心身低迷してるから支援員に会社来てもらおうかなと考えてたら
社内の精神保健福祉士と面談する機会があって結構助かっちゃった
しんどい時に相談できるのは大事よなあー
社内の精神保健福祉士と面談する機会があって結構助かっちゃった
しんどい時に相談できるのは大事よなあー
2022/10/02(日) 11:50:38.42ID:434B5zE/0
来週面談だな、特に話すこともないが
2022/10/07(金) 10:07:32.51ID:WDNHj2EA0
特例子会社の非正規で働いてるけど正社員採用されたいなあ
ちなみに仕事は超ゆる~いのでこの時間にレスできてしまうこともたまに
仕事と立場をもうちょっとやり甲斐あるものにしたい
ちなみに仕事は超ゆる~いのでこの時間にレスできてしまうこともたまに
仕事と立場をもうちょっとやり甲斐あるものにしたい
488優しい名無しさん (ワッチョイ 5702-+aVQ [106.168.5.213])
2022/10/08(土) 11:23:08.95ID:GQZ4UWvu0 俺も病気してから初めて相談できる相手って必要なんだなって気付いた
489優しい名無しさん (ワッチョイ 97a5-72FX [42.127.183.31])
2022/10/08(土) 12:58:59.20ID:gfdJFut80 >>488
わかるわ
わかるわ
490優しい名無しさん (アウアウウー Sab7-EUGb [106.146.3.175])
2022/10/08(土) 16:52:03.64ID:wyWX/kyEa 副業でもしよかな
2022/10/08(土) 17:35:11.14ID:aFGmshCJa
492優しい名無しさん (ワッチョイ 5702-+aVQ [106.168.5.213])
2022/10/08(土) 17:57:25.37ID:GQZ4UWvu0493優しい名無しさん (アウアウウー Sab7-EYiM [106.133.43.90])
2022/10/08(土) 18:23:45.55ID:wenEGruGa >>491
既卒者なら、特例子会社は就労移行支援事業所がパイプ太いのでおすすめ
障害サービスの範囲で職業訓練も受けられるし、実際に企業に実習や面接に行く時のバックアップもしてくれて、就労後も一定の期間定着支援が受けられる
特別支援学校卒業の知的障害者を中心に雇ってる会社もあれば、身体障害しかいない所もあるから、出来れば精神障害に強い就労移行支援がいいよ
既卒者なら、特例子会社は就労移行支援事業所がパイプ太いのでおすすめ
障害サービスの範囲で職業訓練も受けられるし、実際に企業に実習や面接に行く時のバックアップもしてくれて、就労後も一定の期間定着支援が受けられる
特別支援学校卒業の知的障害者を中心に雇ってる会社もあれば、身体障害しかいない所もあるから、出来れば精神障害に強い就労移行支援がいいよ
2022/10/08(土) 19:30:17.84ID:aFGmshCJa
>>493
既卒ですが、大卒ではなくブランク有りの短大卒なので学歴は良くないです
移行ってどこも適当に障がい者ビジネスでやってるものと思ってました
移行を利用してる間は収入が無くなるので、入る前にちゃんと考える必要ありますね
特例子会社に入るために、精神に強い移行事業所を見つけるには、見学の際に事業所の中をよく見回すとか、職員に質問するとかですかね
既卒ですが、大卒ではなくブランク有りの短大卒なので学歴は良くないです
移行ってどこも適当に障がい者ビジネスでやってるものと思ってました
移行を利用してる間は収入が無くなるので、入る前にちゃんと考える必要ありますね
特例子会社に入るために、精神に強い移行事業所を見つけるには、見学の際に事業所の中をよく見回すとか、職員に質問するとかですかね
495優しい名無しさん (ワッチョイ 5702-+aVQ [106.168.5.213])
2022/10/08(土) 21:21:40.00ID:GQZ4UWvu0 >>494
その事業所から企業にどの程度就職してるかとかインターン実施してるかとか聞いてみては?
その事業所から企業にどの程度就職してるかとかインターン実施してるかとか聞いてみては?
496優しい名無しさん (ワッチョイ 5702-+aVQ [106.168.5.213])
2022/10/08(土) 21:21:48.49ID:GQZ4UWvu0 >>494
その事業所から企業にどの程度就職してるかとかインターン実施してるかとか聞いてみては?
その事業所から企業にどの程度就職してるかとかインターン実施してるかとか聞いてみては?
2022/10/08(土) 21:58:50.77ID:6rDGeTGe0
ハローワークから特例子会社に採用されました
2022/10/08(土) 22:13:53.94ID:6rDGeTGe0
でもなぜ採用されたかは今でもよく分からない
人柄を見て決めたと言われたが結局は苛烈な競争率から選んでもらえる縁と運なのだろう
人柄を見て決めたと言われたが結局は苛烈な競争率から選んでもらえる縁と運なのだろう
499優しい名無しさん (アウアウウー Sab7-EYiM [106.133.40.141])
2022/10/09(日) 06:35:31.43ID:lIVsSQ+5a >>494
利用者や卒業者の内訳は、HPやパンフレットで公表してる所もあるけど、直接聞くのが一番早いんじゃないかな
発達障害系だとkaien、リタリコワークス、ウェルビー辺りが有名だよ
一般職だと、大手の特例子会社でも募集は高卒~が多いと思う
高卒、専門卒、大卒、院卒、色々いるよ
仕事の出来具合や配慮の必要度はまた別の話だから、最初の違いは給与くらいかな
利用者や卒業者の内訳は、HPやパンフレットで公表してる所もあるけど、直接聞くのが一番早いんじゃないかな
発達障害系だとkaien、リタリコワークス、ウェルビー辺りが有名だよ
一般職だと、大手の特例子会社でも募集は高卒~が多いと思う
高卒、専門卒、大卒、院卒、色々いるよ
仕事の出来具合や配慮の必要度はまた別の話だから、最初の違いは給与くらいかな
500優しい名無しさん (アウアウウー Sab7-EYiM [106.133.40.141])
2022/10/09(日) 06:44:13.52ID:lIVsSQ+5a ああ、でも既に仕事をしていて生活がかつかつなら、まずはハローワークに相談したり、障害者雇用の転職エージェントに登録した方が良いかも
生活出来なくなったら、本末転倒だもんね
就労移行支援を利用する人は、新卒で就労出来なかった若い子とか、実家を頼れる人がやっぱり多いよ
お昼は出るけど
生活出来なくなったら、本末転倒だもんね
就労移行支援を利用する人は、新卒で就労出来なかった若い子とか、実家を頼れる人がやっぱり多いよ
お昼は出るけど
501優しい名無しさん (アウアウウー Sab7-EUGb [106.146.3.124])
2022/10/09(日) 09:07:12.92ID:GAdkdrx0a >>497
実務経験ありでフルタイムですか?
実務経験ありでフルタイムですか?
2022/10/09(日) 11:46:23.79ID:Fp4VY9HJ0
2022/10/09(日) 14:39:14.91ID:1K4rm91u0
特例子会社も雇用形態から時給月給まで千差万別よね
下手するとずっとパートで正社員にすらしない特例もあるよ
大阪府堺市に居を構えている特例子会社とか
下手するとずっとパートで正社員にすらしない特例もあるよ
大阪府堺市に居を構えている特例子会社とか
504優しい名無しさん (アウアウウー Sab7-xdAv [106.154.137.4])
2022/10/09(日) 23:23:17.90ID:4VoIRykja 池沼断末魔
2022/10/10(月) 12:36:08.86ID:RXE5wV+u0
3連休は雨降ってたせいで通院と買い物以外引き篭もってしまった
これで明日から仕事かと思うと切ないわ
これで明日から仕事かと思うと切ないわ
506優しい名無しさん (ワッチョイ 5702-+aVQ [106.168.5.213])
2022/10/10(月) 12:52:42.86ID:WHWJcsUP0 外出るとスッキリするからな
中でもテンション上げられるうちはええんやが
中でもテンション上げられるうちはええんやが
507優しい名無しさん (アウアウウー Sab7-EUGb [106.146.33.99])
2022/10/10(月) 13:05:10.66ID:keEITHwsa CS阪神勝たねーかな
508優しい名無しさん (アウアウウー Sab7-EUGb [106.146.2.219])
2022/10/10(月) 17:23:23.20ID:YQHhg8D3a 阪神やりおった
2022/10/21(金) 17:20:04.33ID:DipIG9RY0
年金と給料振り込まれたけどまだ確認しにいってない
うつ病はこういう時行動が遅くてだめだなあと
うつ病はこういう時行動が遅くてだめだなあと
510優しい名無しさん (スップ Sdbf-4y7V [49.97.101.194])
2022/10/21(金) 20:46:09.50ID:WQlS01ezd 失業保険貰ってる最中に3級から2級への額改定請求ってまずいかな?
一応、許諾介護受けてる。
一応、許諾介護受けてる。
2022/10/21(金) 21:34:36.29ID:DipIG9RY0
全然問題ないでしょ
2022/10/21(金) 21:49:18.76ID:5S/uI0gHM
>>510
自分は医者変えたばかりなので、額改定の診断書は書いてくれないだろうな
前医の紹介状だしてるけど、初診から数回の診察で書いてくれるわけないよね
いまの医者に年金もらってるって言ってないけど、一人暮らしの無職で察しってそうだな
無職で働けないし金には困ってるからどうしようか
自分は医者変えたばかりなので、額改定の診断書は書いてくれないだろうな
前医の紹介状だしてるけど、初診から数回の診察で書いてくれるわけないよね
いまの医者に年金もらってるって言ってないけど、一人暮らしの無職で察しってそうだな
無職で働けないし金には困ってるからどうしようか
2022/10/22(土) 08:28:33.77ID:BlF4jF+u0
2022/10/23(日) 10:59:25.81ID:3ylqwbJC0
口座全部はネットバンクにしてないなあ
クレカやデビッド常用する口座だけ対応してれば事は足りてる感
クレカやデビッド常用する口座だけ対応してれば事は足りてる感
2022/10/25(火) 20:21:34.17ID:tFdcSfl50
2022/10/26(水) 01:43:17.27ID:KFgRkY2lM
>>515
1日4時間&週5日を、A型作業所の事業所カレンダーの通りに通所してるけど、周りは基礎か厚生2級ばかり
自分は厚生3級だけども、2級の人はほぼ寛解な感じで服薬しながらも、通院日以外はちゃんと休まず通所してる
たまに思うけど、2級の人の診断書はみんな就労不可って書かれてるのかな?
福祉的就労は不問なのか、最初から無職のときに病状重くて2級裁定されたら、スペック変わらない限り2級なのか気になってる
1日4時間&週5日を、A型作業所の事業所カレンダーの通りに通所してるけど、周りは基礎か厚生2級ばかり
自分は厚生3級だけども、2級の人はほぼ寛解な感じで服薬しながらも、通院日以外はちゃんと休まず通所してる
たまに思うけど、2級の人の診断書はみんな就労不可って書かれてるのかな?
福祉的就労は不問なのか、最初から無職のときに病状重くて2級裁定されたら、スペック変わらない限り2級なのか気になってる
2022/10/26(水) 13:35:02.70ID:hDiZiREnd
誰か教えてください。20歳前基礎2級です。
昨今の税金やら商品やらの値上げで、旦那の収入と私の基礎年金だけだと赤字です。
A型作業所かクローズで働きたいんだけど年金切られちゃいますか...?
昨今の税金やら商品やらの値上げで、旦那の収入と私の基礎年金だけだと赤字です。
A型作業所かクローズで働きたいんだけど年金切られちゃいますか...?
2022/10/26(水) 16:03:43.06ID:hyu8nwVOp
2022/10/27(木) 01:01:18.46ID:bNyM9eYJa
2022/10/27(木) 08:48:26.07ID:Mzz+mcQS0
2022/10/27(木) 15:08:33.83ID:5EbQEJnZ0
2022/10/27(木) 18:57:39.88ID:Mzz+mcQS0
>>521さん
「体調不良時は休め、自分のペースで単純作業をする仕事に配置されている。週12時間勤務」
と書いたら、新規で基礎2級が通ったよ。更新したことないので、参考にならないかもしれないけど。
ちなみに配慮されているわけではなく、長続きした職場がそういうところだっただけ。
「体調不良時は休め、自分のペースで単純作業をする仕事に配置されている。週12時間勤務」
と書いたら、新規で基礎2級が通ったよ。更新したことないので、参考にならないかもしれないけど。
ちなみに配慮されているわけではなく、長続きした職場がそういうところだっただけ。
2022/10/28(金) 17:39:08.32ID:Kcu3q8ge0
>>522さん
ありがとうございます。短時間クローズ検討してみます。
ありがとうございます。短時間クローズ検討してみます。
524優しい名無しさん (ワッチョイ f502-r/q2 [106.168.5.213])
2022/10/28(金) 18:40:14.35ID:FcRnv6Ff0 ポスティングのバイトやろうと思う
一人で出来るし簡単だし
一人で出来るし簡単だし
525優しい名無しさん (テテンテンテン MM9e-ee5o [133.106.55.48])
2022/10/29(土) 18:41:13.46ID:WBjIC2ZBM チラシもめちゃ重いんやで
526優しい名無しさん (アウアウウー Saa3-O4gW [106.146.37.60])
2022/10/30(日) 13:07:13.01ID:dbthHd3Ra 副業の面接行ってきたけど、受かるといいなあ
2022/10/31(月) 23:39:18.64ID:Xd2A3iCe0
副業?なんたるバイタリティ
わいなんか正業だけでヘトヘトです
わいなんか正業だけでヘトヘトです
2022/11/01(火) 07:45:14.62ID:/lkQs52ZM
本業だけですらくたくたです
529優しい名無しさん (アウアウウー Saa3-O4gW [106.146.41.219])
2022/11/01(火) 07:49:52.52ID:2EdcpMJGa できれば副業せずに本業でフルタイムが理想ですが、実務経験がないもので厳しいです
2022/11/01(火) 18:43:36.78ID:+IUBvjlN0
睡眠障害が出てて毎日綱渡りだわ
働くのってつれえな
働くのってつれえな
2022/11/01(火) 18:58:54.18ID:iFRqo1sO0
基礎2級だからフルタイム働くと年金止まるよ
2022/11/01(火) 20:05:41.07ID:Yra/7ihD0
>>531
配慮無しならほぼ確実に止まるだろうね
配慮無しならほぼ確実に止まるだろうね
533優しい名無しさん (ワッチョイ d3a5-eCT5 [42.126.144.240])
2022/11/04(金) 23:48:45.91ID:gKLtJcZi0534優しい名無しさん (スップ Sd1f-VgqC [1.75.156.41])
2022/11/05(土) 01:37:29.58ID:zi/Eva76d >>368
クローズで働いてるの?
クローズで働いてるの?
2022/11/05(土) 06:29:45.37ID:woLTUZDZ0
休みだけどすることがない
障害の影響が強くて趣味が持てなくなってしまってから日々が辛いですわ
働いている方がまだ時間潰せて楽しいかもしれない
障害の影響が強くて趣味が持てなくなってしまってから日々が辛いですわ
働いている方がまだ時間潰せて楽しいかもしれない
536優しい名無しさん (アウアウウー Sa23-f1Vr [106.133.54.65])
2022/11/05(土) 12:46:35.35ID:I+2F0viHa 将来のことがあるから、貯金のことを頭に入れながらじゃないとお金が使えない
2022/11/05(土) 15:13:01.32ID:/tPhL4Fp0
スーパーでちょっと高級なコーヒーを買うかどうか真剣に考えたわ
年金と給与があると言えどもお金は大事よ
年金と給与があると言えどもお金は大事よ
2022/11/05(土) 17:30:47.68ID:2saKpwLUx
くそ、自費の高額治療受けなきゃならなくなった
ただでさえ金ないのに
ただでさえ金ないのに
2022/11/10(木) 22:44:41.07ID:FhHLjgcn0
>>538
保険効かない治療を受けるの?
保険効かない治療を受けるの?
2022/11/11(金) 06:49:59.01ID:2xD61GFVx
>>539
ひどく見た目に残る怪我をして、自費で傷跡の治療受けることになってしまった
ひどく見た目に残る怪我をして、自費で傷跡の治療受けることになってしまった
2022/11/12(土) 08:06:22.83ID:G4Kv8z9hM
休みってのはいいねえ
天気も良いし緑地で散策してくるわー
天気も良いし緑地で散策してくるわー
542優しい名無しさん (アウアウウー Sa79-Xc1P [106.133.57.146])
2022/11/13(日) 17:19:32.88ID:POLfFoRca こりずに清掃の副業バイトに応募してしまった
2022/11/14(月) 07:34:45.54ID:MJS1+IlqM
よいことですなあ
2022/11/14(月) 11:27:44.64ID:RwOhNTD5d
いや、副業とかできる体力あんのかよって思うわ
病気で躁になってしまってるんと違うんか...
病気で躁になってしまってるんと違うんか...
2022/11/23(水) 22:17:51.81ID:rpSwCmJ0d
障害年金貰いながら働いたら社会保険料はどうなるの?
働いた分だけの社会保険料を支払えばいいのか?
働いた分だけの社会保険料を支払えばいいのか?
2022/11/24(木) 05:47:56.29ID:GTiPYygL0
2022/11/24(木) 06:50:41.65ID:Fv/KmGiCx
でも障害者ってフルタイム以外は住民税非課税枠に収まるよね
そういうの全部会社が調整してくれるのかな
そういうの全部会社が調整してくれるのかな
2022/11/24(木) 09:24:02.89ID:x7CsHdgs0
2022/11/25(金) 14:33:54.02ID:mtoyCHmxM
午後から半休で公園散歩してきたった
座りっぱなしの事務職には運動必須やねー
座りっぱなしの事務職には運動必須やねー
2022/11/26(土) 01:45:30.02ID:B6yLKEO80
不眠症が強く出てしまった
翌日仕事じゃないだけまだ助かる
翌日仕事じゃないだけまだ助かる
551優しい名無しさん (アウアウウー Saef-QNgn [106.133.24.40])
2022/12/07(水) 20:25:00.31ID:84pQGsPoa 休憩時間に暇つぶしにスマホでマンガ読むの結構金かかるな
552優しい名無しさん (ワッチョイ c701-DKoM [60.89.166.62])
2022/12/07(水) 20:35:40.97ID:p0UpuID00 a型就労で働いて等級落ちとか停止ってあるのか?
厚生二級で 今年五月くらいから
在宅ワークで働いているんだけど 教えて
厚生二級で 今年五月くらいから
在宅ワークで働いているんだけど 教えて
2022/12/07(水) 21:03:57.73ID:d7Man6500
2022/12/07(水) 21:06:30.60ID:cEnP5sk80
2022/12/08(木) 00:52:27.70ID:LOgI4nwHa
2022/12/08(木) 00:57:53.68ID:Y/b+MTpO0
>>555
双極で厚生3級とか…
双極で厚生3級とか…
557優しい名無しさん (アウアウウー Sa45-55Gb [106.133.26.112])
2022/12/18(日) 15:48:08.52ID:gb46gnxKa また明日から仕事か。
2022/12/18(日) 15:51:14.53ID:gNT+U7t/0
障害年金申請で医師に診断書書いてもらう時、初診時と20歳前後の通院歴以外の全通院歴の提出求められたりってありましたか?
559優しい名無しさん (アウアウウー Sa45-55Gb [106.133.26.112])
2022/12/18(日) 16:01:40.16ID:gb46gnxKa なし
2022/12/19(月) 19:26:32.07ID:jT7FEhGl0
このスレ見るとさすがに年収500万とか稼いでいてさらに年金もらってる人はいなさそうだね
手帳2級だから申請してみようかなと思ったけど無理か
手帳2級だから申請してみようかなと思ったけど無理か
2022/12/19(月) 20:59:44.23ID:Ft1K2uvX0
週4勤務で週3の人と交代で出る日は何曜日とか決まってるんやけど週3の人が連勤キツいとか言い出して俺の唯一の連休のシフトを潰しに来てるんやけど...今決まってるシフトもその人の都合に合わせて今年の4月に決めたのに連勤キツいからって今更変えてくれとかありなん?
上司に相談したらその人に話聞いてみてくれるらしいけど連休潰されたら流石に続ける気力もわかないわ...
上司に相談したらその人に話聞いてみてくれるらしいけど連休潰されたら流石に続ける気力もわかないわ...
562優しい名無しさん (ワッチョイ ee10-OIpB [153.242.28.141])
2022/12/19(月) 21:31:48.19ID:QpZuye3Z0 500万も稼いで何が不満なんや?
2022/12/21(水) 12:36:50.88ID:LzUlFudj0
ほんそれ。
やっとこ350万だわ。
医者はオーケーだしてるんだけどど、年金事務所で正規職で働いてる実態あるとダメって門前払いされる。
やっとこ350万だわ。
医者はオーケーだしてるんだけどど、年金事務所で正規職で働いてる実態あるとダメって門前払いされる。
2022/12/22(木) 07:40:50.02ID:luhpJ6hsr
年金事務所にそんな権利あるの?
565優しい名無しさん (ワッチョイ bda5-5Liq [42.127.124.43])
2022/12/22(木) 22:05:40.37ID:wQHHNZHG02022/12/22(木) 23:01:16.23ID:AStV0EMl0
週20時間ぐらいしか働いてない人いる?
年金とその程度しか働く気力が湧かないんだけど
年金とその程度しか働く気力が湧かないんだけど
567優しい名無しさん (アウアウウー Sa45-55Gb [106.146.17.199])
2022/12/23(金) 17:58:15.41ID:7z2qDw4aa 年金プラス週30時間働いてます
568優しい名無しさん (アウアウウー Sa45-55Gb [106.146.17.199])
2022/12/23(金) 18:00:08.19ID:7z2qDw4aa 今年もコロナにも感染せず無事働き続けられて良かった
2022/12/24(土) 10:02:06.34ID:N8knT5Y/M
週40時間最低賃金です
これで障害年金なかったら絶望して死を選んでるわ
これで障害年金なかったら絶望して死を選んでるわ
570優しい名無しさん (スプッッ Sd1a-grwH [1.79.88.148])
2022/12/24(土) 10:39:09.88ID:wZGlrMILd そもそも働きたい奴なんていねーだろ
2022/12/24(土) 14:35:08.08ID:ilyHLTBC0
週20時間から増やしてもらえないけど
社保加入させる気がない会社なんかに入るんじゃなかった
社保加入させる気がない会社なんかに入るんじゃなかった
572優しい名無しさん (ワッチョイ aea5-7k+k [42.127.124.43])
2022/12/24(土) 23:06:40.31ID:yAY8jaeP02022/12/26(月) 01:32:50.41ID:rwTmvUkJ0
574優しい名無しさん (スップ Sd44-TvkW [1.72.0.240])
2022/12/26(月) 04:40:10.86ID:aHykzCPZd 年金貰ってるのに社保って必要?
2022/12/26(月) 07:11:04.11ID:yCL4iouX0
国保で年10万払ったから月1万5千円-で厚生年金も付いてくるのは羨ましい
老後を考えると厚生年金はあったほうがいい
老後を考えると厚生年金はあったほうがいい
2022/12/31(土) 10:55:35.46ID:h1BAM7Ys0
今、働きながら障害年金3級貰っています。申請した時は休職していたのです。
更新がそのうちあるけど、働いていたら無理ですよね?
もう、仕事辞めたいしどうしようか悩む。
更新がそのうちあるけど、働いていたら無理ですよね?
もう、仕事辞めたいしどうしようか悩む。
2022/12/31(土) 11:03:00.86ID:A5g2pSJnd
2022/12/31(土) 11:11:32.23ID:h1BAM7Ys0
579優しい名無しさん (アウアウウー Sa6b-3U99 [106.146.47.202])
2023/01/01(日) 09:52:50.20ID:sdUBXoHPa 今年こそフルタイム就労目指す
2023/01/01(日) 15:24:41.81ID:KRtuj5hW0
>>579
年金止まるよ
年金止まるよ
581優しい名無しさん (アウアウウー Sa6b-3U99 [106.146.7.122])
2023/01/01(日) 18:13:05.52ID:83qPWBpQa 医者はフルタイム就労目指すことに反対しないけど、年金は止まるんか...
2023/01/01(日) 18:27:25.67ID:GoISX96VM
フルタイムでも障害者枠だったり年収低ければ大丈夫だよ
2023/01/01(日) 18:41:53.48ID:KRtuj5hW0
介護フルタイムで止まった人いたよ
584優しい名無しさん (アウアウウー Sa6b-3U99 [106.146.7.45])
2023/01/01(日) 19:16:22.91ID:dbm+hgz4a >>582
ありがとうございます
ありがとうございます
2023/01/01(日) 21:30:41.17ID:GoISX96VM
586優しい名無しさん (スップ Sdc2-4+t+ [1.72.0.240])
2023/01/02(月) 02:42:45.70ID:Bnpxir9Ad 都営住宅当選したから今年は厚生2級を目指す
働かず生きて行けるようになりたい
働かず生きて行けるようになりたい
2023/01/02(月) 03:08:05.46ID:bUtBoW41M
>>583
診断書のスコアが前回と変わらなかったら更新で落ちることはないんでしょ?
診断書のスコアが前回と変わらなかったら更新で落ちることはないんでしょ?
588優しい名無しさん (ワッチョイ 6b04-Pwgm [122.19.60.243])
2023/01/02(月) 05:44:35.18ID:HQZ3B9KY0 >>368 どんな求人内容か教えて下さい。参考までに
589優しい名無しさん (ワッチョイ 6b04-Pwgm [122.19.60.243])
2023/01/02(月) 05:47:08.58ID:HQZ3B9KY0 A型作業所ってしんどいらしいが、ゆるいところもたまにあるのか?
590優しい名無しさん (アウアウウー Sa6b-3U99 [106.146.4.227])
2023/01/02(月) 08:35:50.16ID:X7LVW2lKa >>589
自分は週6日通所しなきゃならないときもあって、交通費出ない部分はしんどかったかな
自分は週6日通所しなきゃならないときもあって、交通費出ない部分はしんどかったかな
591優しい名無しさん (アウアウウー Sa6b-3U99 [106.146.4.227])
2023/01/02(月) 08:39:07.93ID:X7LVW2lKa 仕事内容は内職作業でラクで人が多いから趣味の合う人が見つかり安く雑談できるメリットはあった
保護の人からお金貸してほしいって、言われるのはイヤだったけど
保護の人からお金貸してほしいって、言われるのはイヤだったけど
592優しい名無しさん (ワッチョイ fba5-Dmn7 [42.127.124.43])
2023/01/02(月) 22:18:56.44ID:tmQLmoXm0593優しい名無しさん (ワッチョイ fba5-Dmn7 [42.127.124.43])
2023/01/02(月) 22:20:43.00ID:tmQLmoXm02023/01/02(月) 22:58:05.57ID:1x+nVn5OM
2023/01/03(火) 06:52:41.60ID:9lSW06gy0
非常勤でも役場で働けるなんてすごいね
俺なんか学歴ないし体力もないから誰もやりたがらない仕事で最低賃金の契約社員で週24時間だよ...
俺なんか学歴ないし体力もないから誰もやりたがらない仕事で最低賃金の契約社員で週24時間だよ...
2023/01/03(火) 11:20:41.68ID:9U9v3qEDM
県庁とかならともかく市役所みたいなとこなら普通に広報誌やハロワで求人出てるよ
一年限りで更新なしだったりするから嘱託とかになるのは難しいかもだけど
誰もやりたがらない仕事踏ん張って続けてるのすごいと思う
一年限りで更新なしだったりするから嘱託とかになるのは難しいかもだけど
誰もやりたがらない仕事踏ん張って続けてるのすごいと思う
597優しい名無しさん (ワッチョイ fba5-Dmn7 [42.127.124.43])
2023/01/03(火) 12:29:50.87ID:8c3jfU+60598優しい名無しさん (ワッチョイ fba5-Dmn7 [42.127.124.43])
2023/01/03(火) 12:33:36.67ID:8c3jfU+602023/01/03(火) 12:34:23.71ID:NjCC5t610
今回の改正で
就労可否証明書って週15時間~以上にならないかな
就労可否証明書って週15時間~以上にならないかな
600優しい名無しさん (ワッチョイ fba5-Dmn7 [42.127.124.43])
2023/01/03(火) 12:34:55.15ID:8c3jfU+60601優しい名無しさん (ワッチョイ fba5-Dmn7 [42.127.124.43])
2023/01/03(火) 12:39:48.93ID:8c3jfU+60 自分は公務員非常勤から
接客業のパートに転職を考えてる。
ただやりたい仕事ではあるけどボーナス無いから給与下がるし、有給も減るから躊躇ってる
接客業のパートに転職を考えてる。
ただやりたい仕事ではあるけどボーナス無いから給与下がるし、有給も減るから躊躇ってる
602優しい名無しさん (アウアウウー Sa6b-3U99 [106.146.12.242])
2023/01/03(火) 15:15:07.66ID:3VgEUVxPa >>593
採用される前に事務経験ありました?
採用される前に事務経験ありました?
603優しい名無しさん (ワッチョイ fba5-Dmn7 [42.127.124.43])
2023/01/03(火) 16:23:29.37ID:8c3jfU+60 >>602
事務は未経験ですよ
事務は未経験ですよ
604優しい名無しさん (アウアウウー Sa6b-3U99 [106.146.12.201])
2023/01/03(火) 17:08:14.44ID:vQRl2OmMa2023/01/03(火) 17:30:05.13ID:vuoaHYOn0
>>601
任期満了で再公募不可とかでない限りやめないほうがいいと思うけどなぁ。
民間でどうしてもやりたいことあるなら相応の覚悟があるんだろうけど、どっちも経験した身としてはどんなにつまらなくても安定した収入のある公務員のほうが絶対いいわ。
月並みな意見でスマン。
任期満了で再公募不可とかでない限りやめないほうがいいと思うけどなぁ。
民間でどうしてもやりたいことあるなら相応の覚悟があるんだろうけど、どっちも経験した身としてはどんなにつまらなくても安定した収入のある公務員のほうが絶対いいわ。
月並みな意見でスマン。
606優しい名無しさん (ワッチョイ fba5-Dmn7 [42.127.124.43])
2023/01/03(火) 18:08:07.23ID:8c3jfU+60 >>605
いえいえアドバイスありがとうございます。
そうですよね。
接客業もしては見たいもののパートなので賞与もなく今より3,4割収入減りますね、、
公務員非常勤とはいえ年末年始やお盆に別に有給が出たり、職場も近くなので
もう少し頑張ってみたいと思いました。
いえいえアドバイスありがとうございます。
そうですよね。
接客業もしては見たいもののパートなので賞与もなく今より3,4割収入減りますね、、
公務員非常勤とはいえ年末年始やお盆に別に有給が出たり、職場も近くなので
もう少し頑張ってみたいと思いました。
607優しい名無しさん (ワッチョイ fba5-Dmn7 [42.127.124.43])
2023/01/03(火) 18:10:00.76ID:8c3jfU+602023/01/05(木) 11:21:21.54ID:fvo9/8NS0
手帳1級で働いてる方はいらっしゃいませんか?
今年なにか始めたいと思っているのですが…1級でも働いてる方、どんな形態とか職場とか教えて貰えると助かります
今年なにか始めたいと思っているのですが…1級でも働いてる方、どんな形態とか職場とか教えて貰えると助かります
2023/01/05(木) 11:32:39.03ID:0Efrsaqi0
年金額低いから基礎だと1級2級でも働かないと暮らしていけないのなんなん...
610優しい名無しさん (ワッチョイ 87bd-WIVH [60.239.108.128])
2023/01/06(金) 17:27:53.74ID:ny7meXIL0 基礎2級と仕事の年収250くらい貰ってるけど更新は厳しいだろうなあ…
2023/01/06(金) 17:41:08.68ID:CCl/bNE7M
基礎2級だったら余程のことがない限り、前回のスコアと同じなら落ちないらしいじゃん
2023/01/07(土) 14:57:27.43ID:og4SpITZM
俺年収260だけど基礎2級更新通りましたよ
2023/01/07(土) 20:16:37.49ID:yKPAgxHC0
年収200万と障害年金あれば十分だなぁ
2023/01/08(日) 02:33:03.69ID:QSHsr/jT0
自分は最低賃金だからフルタイムで働かないと200万行かないけどフルタイムなんて無理だわ...
2023/01/08(日) 02:33:51.94ID:QSHsr/jT0
まあ、無いんだけど正社員にしてくれるって言うなら頑張って見たいけど...
2023/01/08(日) 08:26:33.68ID:wUn4+BcaM
617優しい名無しさん (ワッチョイ dbbd-S2mh [60.239.108.128])
2023/01/08(日) 13:52:59.54ID:zlEyP3JN0 週25hくらいの仕事にしたいよ本当に
今の仕事辞めますって言うのが一番面倒い
今の仕事辞めますって言うのが一番面倒い
2023/01/08(日) 19:00:58.08ID:LNqXgkUN0
すごいな
週10時間が限界
週10時間が限界
2023/01/08(日) 20:04:02.20ID:QSHsr/jT0
俺週24時間だけど無駄に張り切りすぎてやらなくて良い事までやってしまうから24時間が限界...
2023/01/08(日) 21:18:30.43ID:kBhRe+yO0
熱はないけど風邪気味で副業休んじゃった
621優しい名無しさん (スッップ Sd4a-//2p [49.98.170.111])
2023/01/08(日) 21:39:08.06ID:Wviba0fQd 障害基礎2級と障害厚生2級は落ちやすさ違うの?
2023/01/08(日) 21:58:54.65ID:mfH6Dn7nM
2023/01/08(日) 22:57:49.94ID:cWh7E/3f0
年収350フルタイム非正規、うつで厚生3級だけど更新通るかな?
2023/01/08(日) 23:10:03.47ID:R0QpODLuM
625優しい名無しさん (スッップ Sd4a-//2p [49.98.170.111])
2023/01/09(月) 03:46:35.91ID:aOAz1Agmd2023/01/09(月) 05:30:10.63ID:dekncBmEM
2023/01/09(月) 06:13:03.27ID:y8vXaDHN0
働きたい、もっと働きたい
2023/01/09(月) 06:48:41.41ID:y8vXaDHN0
心が女の子でも働ける場所ありませんか?
2023/01/09(月) 10:05:23.45ID:uuGYnK/bM
2023/01/09(月) 12:22:16.73ID:y8vXaDHN0
ありがとう、くんにしてもいいよ
2023/01/09(月) 13:40:19.42ID:mAg9p/nx0
>>625
厚生3級の更新時に、c5b2(4)の目安2級でも現状維持の3級2年更新だったよ
厚生3級の更新時に、c5b2(4)の目安2級でも現状維持の3級2年更新だったよ
632優しい名無しさん (スッップ Sd4a-//2p [49.98.170.111])
2023/01/09(月) 14:56:17.87ID:aOAz1Agmd633優しい名無しさん (ワッチョイ a668-5/jn [119.230.114.206])
2023/01/09(月) 15:00:35.74ID:zAmVbF/S0 社会保険はどうしてますか?
将来年金額が増えることは無いから掛け損になるんだけど、、、
将来年金額が増えることは無いから掛け損になるんだけど、、、
2023/01/09(月) 15:19:35.85ID:6JYuL6sw0
ロマおじトレードで手動明オーラムなしおじさんの物件が
枕おじさんによって買収される
深夜ロマおじが眠につくとき無職のロマおじが置きだし物件買収しまくりというピリピリした奴で頼む
枕おじさんによって買収される
深夜ロマおじが眠につくとき無職のロマおじが置きだし物件買収しまくりというピリピリした奴で頼む
2023/01/09(月) 15:20:00.03ID:6JYuL6sw0
gbk
2023/01/09(月) 16:23:54.50ID:OkAyrUewM
特に理由はないけど明日からまた仕事かと思うと憂鬱になってきた
仕事嫌いじゃないし働く理由もあるはずなのに
仕事嫌いじゃないし働く理由もあるはずなのに
2023/01/09(月) 16:55:33.48ID:mAg9p/nx0
2023/01/09(月) 16:57:22.23ID:SU0+2vVA0
働いてるのに3級から2級になる事なんかないんじゃないかな?
最初から2級なら働いても等級落ちになる事無いんだろうけど
最初から2級なら働いても等級落ちになる事無いんだろうけど
639優しい名無しさん (スッップ Sd4a-//2p [49.98.170.111])
2023/01/09(月) 22:58:50.82ID:aOAz1Agmd2023/01/10(火) 00:37:42.25ID:RRkzoAjlM
最初が3級スタートだと何度更新してもずっと3級のままなのか?
額改定請求を更新とは別でやらないといけないのかな
額改定請求を更新とは別でやらないといけないのかな
641優しい名無しさん (スッップ Sd4a-//2p [49.98.170.111])
2023/01/10(火) 00:56:10.06ID:B457bv/td いや更新の時に一緒に改定請求できるよ
2023/01/10(火) 07:08:04.11ID:PtTic34eM
>>641
更新の場合は更新用診断書を郵送するじゃん?
額改定も一緒にしたい場合は額改定用に別途診断書がいるの?
もちろん更新・額改定一緒にしたい場合は年金事務所でやるんだよね
そもそも、更新の場合で前回より病状が悪化してたら、機構が事務的に増額改定してくれる訳じゃないのかな
更新の場合は更新用診断書を郵送するじゃん?
額改定も一緒にしたい場合は額改定用に別途診断書がいるの?
もちろん更新・額改定一緒にしたい場合は年金事務所でやるんだよね
そもそも、更新の場合で前回より病状が悪化してたら、機構が事務的に増額改定してくれる訳じゃないのかな
2023/01/10(火) 07:34:15.86ID:RRkzoAjlM
更新時に年金事務所に聞いてみたいと思います
644優しい名無しさん (スッップ Sd4a-//2p [49.98.170.111])
2023/01/10(火) 09:01:54.57ID:B457bv/td2023/01/11(水) 15:01:23.87ID:YlHykLCL0
いい大学行っていい会社に就職しなさい。そうすれば年功序列で一生安泰だから。
646優しい名無しさん (アウアウウー Sa3f-Dn+n [106.128.37.145])
2023/01/12(木) 23:33:57.38ID:nieXkqhAa 地方に住んでるけど地方+障害者枠だとあまりに仕事が無さすぎて上京したいとか漠然と考えてるんだけど、障がい年金の期間中に本籍変えたりって問題なくできるのかな?
647優しい名無しさん (ワッチョイ 7fa5-Bn7I [42.127.124.43])
2023/01/13(金) 01:31:27.88ID:NssG9E1102023/01/13(金) 03:28:01.32ID:MTwk4sW1r
2急なんだが、お仕事3ヶ月でさよなら状態が続いてる
隠してるんだけども、オープンにして年金貰えるのかな?
きっかりと説明されないと出来ないだけで、数か所ミス出るだけなんだが
住所変わったので、再更新しないとなんだけども
2ヶ月放置だから、更新できるんだろうか?
隠してるんだけども、オープンにして年金貰えるのかな?
きっかりと説明されないと出来ないだけで、数か所ミス出るだけなんだが
住所変わったので、再更新しないとなんだけども
2ヶ月放置だから、更新できるんだろうか?
649優しい名無しさん (トンモー MM0f-ey6/ [218.225.231.124])
2023/01/13(金) 07:01:41.52ID:7uIqYFsFM >>646
引越しした時、本籍地も移動させたよ。引越し先の区役所で
引越しした時、本籍地も移動させたよ。引越し先の区役所で
650優しい名無しさん (トンモー MM0f-ey6/ [218.225.231.124])
2023/01/13(金) 07:03:17.32ID:7uIqYFsFM >>647
何ですか?
何ですか?
2023/01/13(金) 10:32:40.84ID:RjEAQGpAM
社保入っていたらちゃんと週5日働けている気がする
保険が誰かの扶養なら短時間・低収入が成り立つけど
保険が誰かの扶養なら短時間・低収入が成り立つけど
2023/01/13(金) 12:27:23.55ID:199zirxrr
シバックスYouTubeの動画削除したな
やはり妬まれて通報されたんやろな
基礎二級は絶対落ちないとか風潮してたし
統合失調症なのに車買ったり高価な撮影機材
自慢したり、ギター何本も買ったりと派手な
生活ぶりだったからなあ
しかもフルタイムで稼いでいた
やはり妬まれて通報されたんやろな
基礎二級は絶対落ちないとか風潮してたし
統合失調症なのに車買ったり高価な撮影機材
自慢したり、ギター何本も買ったりと派手な
生活ぶりだったからなあ
しかもフルタイムで稼いでいた
2023/01/13(金) 13:07:08.19ID:AkSjwXjn0
だれだよ
654優しい名無しさん (ワッチョイ 6f06-Hoij [183.91.101.221])
2023/01/15(日) 21:37:34.76ID:i2y+Jqw70 今障害年金を受給してますが、審査さえ通り続ければ一生貰えるんですか?
それとも65才で老齢年金に切り替わるんですか?
それとも65才で老齢年金に切り替わるんですか?
2023/01/15(日) 23:11:09.43ID:ks6NnP6Cp
障害か老齢かを65歳で自分で選択
障害基礎年金と老齢厚生年金の組合せも可
障害基礎年金と老齢厚生年金の組合せも可
2023/01/16(月) 00:40:16.19ID:0upUMY5gM
>>655
厚生3級だったら老齢基礎と組み合わせできるの?
厚生3級だったら老齢基礎と組み合わせできるの?
2023/01/16(月) 07:56:55.02ID:wdf3qvGW0
70歳の繰り越し受給?まで障害年金って可能?
2023/01/18(水) 02:29:33.57ID:eEm0bMF20
また制限された
659優しい名無しさん (アウアウウー Sac7-sIs2 [106.146.33.50])
2023/01/18(水) 17:15:44.05ID:gHs27UeCa あーつかれた
背中痛し
背中痛し
2023/01/18(水) 17:58:02.96ID:jfcdi+DY0
精神2級年金受給
4月から電気工事士として工務店で4~6時間ほど働くことになったんだけど
収入があると3級に落とされたりしないかちょっと不安
4月から電気工事士として工務店で4~6時間ほど働くことになったんだけど
収入があると3級に落とされたりしないかちょっと不安
2023/01/18(水) 18:14:04.12ID:ZP3yreyIa
風邪薬とか市販薬をオーバードーズしないと会社行けないから、年金支給がないと困る
2023/01/18(水) 18:24:24.03ID:xlRRqcW90
2023/01/18(水) 20:03:40.58ID:jfcdi+DY0
2023/01/18(水) 20:40:53.43ID:xlRRqcW90
2023/01/18(水) 23:45:39.11ID:jfcdi+DY0
>>664
それなら特に不利になることはないと思うよ
それなら特に不利になることはないと思うよ
2023/01/19(木) 00:01:56.79ID:iH35VZLq0
なるほどありがとう。
667優しい名無しさん (テテンテンテン MM7f-++G2 [133.106.154.39])
2023/01/19(木) 00:13:44.21ID:+V10PO3bM668優しい名無しさん (ワッチョイ 2301-9ird [126.220.19.217])
2023/01/19(木) 06:30:49.32ID:1uW9uboE0 >>667
663は現実だが基準が知的の基準
両方診てる先生なんだと思う
年収高くても厚生二級通るのは聞いてるがケースワーカーから聞いた例は難関国家資格を持ってて短時間で稼ぐパターンだ
あと診断書に学歴欄があって上位大学出身だと考慮あるらしい
自分は高機能発達障害で上位大学卒と大学名書かれてる
職歴は外資→契約社員
663は現実だが基準が知的の基準
両方診てる先生なんだと思う
年収高くても厚生二級通るのは聞いてるがケースワーカーから聞いた例は難関国家資格を持ってて短時間で稼ぐパターンだ
あと診断書に学歴欄があって上位大学出身だと考慮あるらしい
自分は高機能発達障害で上位大学卒と大学名書かれてる
職歴は外資→契約社員
669優しい名無しさん (ワッチョイ 2301-9ird [126.220.19.217])
2023/01/19(木) 06:41:03.50ID:1uW9uboE0 >>657
前例ないからお前が人柱で年金事務所に聞いてきてくれ
前例ないからお前が人柱で年金事務所に聞いてきてくれ
670優しい名無しさん (トンモー MM47-6YL+ [218.225.225.188])
2023/01/19(木) 06:41:23.66ID:bE+0n08aM 基礎2級だったけれども
別に打ち切られる事は無かったよ。
更新が、1年毎になっただけ。
別に打ち切られる事は無かったよ。
更新が、1年毎になっただけ。
671優しい名無しさん (トンモー MM47-6YL+ [218.225.225.188])
2023/01/19(木) 06:42:59.51ID:bE+0n08aM 年収が600万以上とか?
そんなレベルだと思うけど?
そんなレベルだと思うけど?
672優しい名無しさん (トンモー MM47-6YL+ [218.225.225.188])
2023/01/19(木) 06:47:05.47ID:bE+0n08aM 年金更新月は無職の方が
診断書の収入欄に0円って主治医が記入出来るので、次回更新を3年〜5年間に延ばせる。
診断書の収入欄に0円って主治医が記入出来るので、次回更新を3年〜5年間に延ばせる。
673優しい名無しさん (トンモー MM47-6YL+ [218.225.225.188])
2023/01/19(木) 06:51:56.11ID:bE+0n08aM 県庁のアルバイトの障害者は年金更新月は休職(雇用関係を終了させている状態)していて、翌月から再契約で同じ職場で長い期間働いてる。合法と云えば合法だけれども、裏ワザ的な継続雇用の様な気がする。
2023/01/19(木) 07:16:03.02ID:wIVhwfvO0
400万超えたら打ち切りじゃなかったっけ?
一般雇用でも収入が低ければもらえるはず
違ったらごめんな
一般雇用でも収入が低ければもらえるはず
違ったらごめんな
2023/01/19(木) 08:00:40.04ID:H3hxIJgF0
なんか毎回同じような質問が出てるね
テンプレに入れたほうがいいよ
テンプレに入れたほうがいいよ
676優しい名無しさん (トンモー MM47-6YL+ [218.225.226.129])
2023/01/19(木) 12:18:02.17ID:JWNF5FqzM 身体障害者の場合、ライフコストが必要経費みたいなものだから、年金受給しながら、それなりに年収有って、その年収から社会保障費として、厚生年金保険(共済を含)を天引で支払ってる場合は多いと思うよ。身体や知的障害の場合、障害固定だから年金額もほぼ一定。18歳前に発症した手帳所持者は別基準。
本人名義の貯金が850万以下って縛りが有るはず。
本人名義の貯金が850万以下って縛りが有るはず。
677優しい名無しさん (トンモー MM47-6YL+ [218.225.226.129])
2023/01/19(木) 12:19:50.03ID:JWNF5FqzM 厚生3級と基準が
どんぶり勘定じゃね?
どんぶり勘定じゃね?
678優しい名無しさん (トンモー MM47-6YL+ [218.225.226.129])
2023/01/19(木) 12:23:37.40ID:JWNF5FqzM 精神障害者の様に
症状が
良くなったり、
悪くなったり、
安定しないと、
年金更新の診断書が、
書き難いだけで、
憶測で振り回されてるんじゃないのかな〜?
症状が
良くなったり、
悪くなったり、
安定しないと、
年金更新の診断書が、
書き難いだけで、
憶測で振り回されてるんじゃないのかな〜?
679優しい名無しさん (トンモー MM47-6YL+ [218.225.226.129])
2023/01/19(木) 12:27:21.76ID:JWNF5FqzM 年金受給者で年収400万以上稼いてる知的障害者なんて居るのかな?
肉体労働専門で日雇いで
身体張って稼がなきゃ
無理だと思うけど~?
肉体労働専門で日雇いで
身体張って稼がなきゃ
無理だと思うけど~?
2023/01/19(木) 22:29:46.94ID:opgMqnEF0
東京派遣エイジ42のわい年収470万給与所得332万
障害者年金は収入ではなくて所得で計算だからな
手帳効果の障害者控除26万がでかい
まぁ自分は申請中の身なんだけどね
障害者年金は収入ではなくて所得で計算だからな
手帳効果の障害者控除26万がでかい
まぁ自分は申請中の身なんだけどね
2023/01/24(火) 00:33:51.84ID:z9VmEL33r
2023/01/24(火) 07:21:24.32ID:GNMUER/F0
683優しい名無しさん (アウアウウー Saa7-OGsd [106.146.98.142])
2023/01/24(火) 22:55:42.78ID:7mXJOVJ6a そもそも所得調査がないから診断書次第で通るよ。
20歳前傷病だと所得調査あるけどね
20歳前傷病だと所得調査あるけどね
684優しい名無しさん (ワッチョイ 6f7a-f/iR [183.76.113.235])
2023/01/24(火) 23:58:39.07ID:aNlA/Jfw0 >>683
社会保険料の標準報酬月額とかチェックされないんですか??
社会保険料の標準報酬月額とかチェックされないんですか??
685優しい名無しさん (アウアウウー Saa7-jDUE [106.133.58.15])
2023/01/27(金) 20:27:57.87ID:aBAJjnpDa 今週もつかれた
2023/01/28(土) 01:44:50.34ID:7C8sHIhO0
所得制限があるのは20歳前に初診日がある基礎年金の人だけだよ
知的のみというわけではないです
身体でも精神でも20歳前に初診日があれば所得制限はある
なぜかというと初診日に納付要件を満たさなくても貰える
福祉的意味合いが強い年金だから
他の障害年金とはちょっと扱いが異なるわけです
まあ20歳前だから誰も年金を納める義務がない訳です
ちなみに20歳前の障害年金ではなくて普通の障害年金であっても
審査の段階で課税所得が幾らくらいなのかは調べます
診断書の給与額はあくまで参考程度にしか信用性がありません
知的のみというわけではないです
身体でも精神でも20歳前に初診日があれば所得制限はある
なぜかというと初診日に納付要件を満たさなくても貰える
福祉的意味合いが強い年金だから
他の障害年金とはちょっと扱いが異なるわけです
まあ20歳前だから誰も年金を納める義務がない訳です
ちなみに20歳前の障害年金ではなくて普通の障害年金であっても
審査の段階で課税所得が幾らくらいなのかは調べます
診断書の給与額はあくまで参考程度にしか信用性がありません
687名無し (ワッチョイ c304-L/Ix [122.19.60.243])
2023/01/29(日) 18:33:27.38ID:QkJCH6WH0 分譲マンションの管理員の仕事って簡単ですか? やったことある人いますか。体の負担どんなもんなんだろ?
688優しい名無しさん (テテンテンテン MM9e-YdiL [133.106.56.160])
2023/01/30(月) 06:31:11.45ID:zxnnMoFsM ゴミ出し日に分別とか、共用部の掃除とか、監視カメラ見ながら入居者同士がトラブらないようにそれとなく見廻りに出るとか?気遣う仕事に見えるけれど?
689優しい名無しさん (ワッチョイ c304-L/Ix [122.19.60.243])
2023/01/30(月) 08:55:47.87ID:E8FKBT8S0 面倒くさそうだな。
2023/01/30(月) 08:57:43.49ID:kGE8m4hc0
どのマンションでもクズDQNとか、高級マンションとかは見下すような奴とかおるだろうしな
2023/01/30(月) 09:55:44.54ID:B+hyrSi50
2023/01/30(月) 17:06:32.96ID:vxUL89EHa
マンション管理人はおすすめできない
真面目な人ほど病む ゴミの分別なんてひどかった
いい加減な人には向いてる
元管理人だったからね
真面目な人ほど病む ゴミの分別なんてひどかった
いい加減な人には向いてる
元管理人だったからね
2023/01/31(火) 17:31:53.94ID:Cm80/k+m0
真夏の昼間にマンション専用24時間オールオッケーゴミステーションのドア開けたら管理人が全裸(後ろ姿)でホースの水浴びてたことがあってドアそっとじしたことあるw
ある意味それくらいぶっ飛んでないとできないと思う
ある意味それくらいぶっ飛んでないとできないと思う
2023/01/31(火) 18:47:25.28ID:FPjK3JgX0
695優しい名無しさん (ワッチョイ bfbd-z4Qp [60.239.108.128])
2023/02/01(水) 20:52:26.26ID:jJ7IWezG0 去年の12月にした年末調整の還付金まだ振り込まれてない
2月以降になることあるのかな
去年は年末に還付金入ったのに。
2月以降になることあるのかな
去年は年末に還付金入ったのに。
696優しい名無しさん (アウアウウー Saa3-iYkl [106.129.60.192])
2023/02/02(木) 11:55:15.97ID:jPAStHN+a 背中と首が痛い
697優しい名無しさん (ブーイモ MMbb-L/Ix [210.138.6.74])
2023/02/02(木) 15:35:33.32ID:DD5R7yV7M 警備員とかだとどうなん?
698優しい名無しさん (ワッチョイ 2b07-YeYx [114.169.228.128])
2023/02/02(木) 16:14:35.85ID:Hou94HIP0 精神科通院歴あるとダメ。
交通誘導と施設警備兼任のとこがほとんどだから体内時間狂いまくり。
交通誘導と施設警備兼任のとこがほとんどだから体内時間狂いまくり。
2023/02/02(木) 18:21:53.15ID:HlGtTqjM0
700優しい名無しさん (ワッチョイ bf01-YeYx [60.79.189.155])
2023/02/02(木) 19:02:43.43ID:eid0i2xb02023/02/02(木) 21:16:05.72ID:xqD8WUzE0
702優しい名無しさん (アウアウウー Saa3-iYkl [106.128.102.99])
2023/02/02(木) 22:12:12.45ID:deTYCQIza 明日も仕事めんどいな
703優しい名無しさん (ワッチョイ de68-EuXS [119.230.114.206])
2023/02/03(金) 18:02:37.52ID:Uq6eXS6O0 スーパーの品出しを週20時間やっているんだけど社会保険の加入に関する説明があったのだがメリットが無いんだけどやっぱり加入しなきゃいけないんだろうか
704優しい名無しさん (ワッチョイ bf01-UVhT [60.109.149.93])
2023/02/03(金) 18:08:16.73ID:FqP6X6QB0 障害者手帳は下肢4級
昨年10月に厚生年金申請して結果待ちの身だけど
交通事故から7年経って申請してるので
7年間はプログラミングで食ってた
今日、審査状況確認専用ダイヤル(03-5155-1933)に電話したら来週にでも発送出来るのでは?と
楽しみだ
昨年10月に厚生年金申請して結果待ちの身だけど
交通事故から7年経って申請してるので
7年間はプログラミングで食ってた
今日、審査状況確認専用ダイヤル(03-5155-1933)に電話したら来週にでも発送出来るのでは?と
楽しみだ
2023/02/03(金) 18:18:41.37ID:RlrQ0gbI0
>>703
万が一入院ということになると限度額適用認定が申請できる
俺も数年前に1週間入院したけどこの制度があって負担を軽くすることができた
https://www.kyoukaikenpo.or.jp/g3/sb3020/r151/
万が一入院ということになると限度額適用認定が申請できる
俺も数年前に1週間入院したけどこの制度があって負担を軽くすることができた
https://www.kyoukaikenpo.or.jp/g3/sb3020/r151/
706優しい名無しさん
2023/02/03(金) 19:33:16.79 スレタイトルどころか板名すら理解できないのか
下肢4級ゴミ 笑笑笑
下肢4級ゴミ 笑笑笑
707優しい名無しさん (ワッチョイ bf01-UVhT [60.109.149.93])
2023/02/03(金) 20:10:37.43ID:FqP6X6QB0 あーゴメンね
関連スレ表示から来たから板名まで見なかったわ
詐称障害で金貰ってる障害年金カスのスレだったのね
仕事とか無理だろ
就職出来てもいつかはリストラ
もしくは低賃金 農業子会社しか仕事が無いと思うよ
関連スレ表示から来たから板名まで見なかったわ
詐称障害で金貰ってる障害年金カスのスレだったのね
仕事とか無理だろ
就職出来てもいつかはリストラ
もしくは低賃金 農業子会社しか仕事が無いと思うよ
2023/02/04(土) 16:09:08.70ID:yndrcSvVM
知的障害より頭悪そう
2023/02/04(土) 18:01:31.51ID:5XmlG6PO0
下肢4級とか障害者雇用でも健常者並の給料もらえそうだけどな
単に性格が悪いのか発達もあるかのどっちだろう?w
単に性格が悪いのか発達もあるかのどっちだろう?w
710優しい名無しさん
2023/02/07(火) 19:19:14.06 ここ俺が立てたスレで関連スレなんて無いのになあ
キチガイ妄想の言い訳かあw
キチガイ妄想の言い訳かあw
711優しい名無しさん (ワッチョイ 5ecc-e9Sx [153.168.174.97])
2023/02/15(水) 18:21:01.50ID:mzZ30ob20 あげ
2023/02/20(月) 01:09:02.67ID:144Sw42R0
b1c6(3)で一般企業パートじゃ更新無理かな…
すでに絶望感がすごい
ちなみに統合失調症
すでに絶望感がすごい
ちなみに統合失調症
2023/02/20(月) 06:41:42.82ID:PwHv7enJ0
2023/02/25(土) 00:20:09.38ID:SrWFxcgO0
障害者雇用なら配慮してもらわないと働けないと言えるけど
一般企業のパートという部分を認定する側がどうとるか、だな
一般企業のパートという部分を認定する側がどうとるか、だな
2023/03/01(水) 22:15:01.22ID:nf8DcrVi0
712です
レスありがとう
職場に障害はオープンなんだけど
もう少ししたら障害者雇用に切り替えてもらえそうな感じで
その前に更新したからものすごい不安なんだ
収入も全然安定しなくて
元気な時には15万以上いくんだけど
落ち込むと極端で入院したりして
ほぼ収入なくなったりするから
年金がなくなったら流石に生きていけないよ
レスありがとう
職場に障害はオープンなんだけど
もう少ししたら障害者雇用に切り替えてもらえそうな感じで
その前に更新したからものすごい不安なんだ
収入も全然安定しなくて
元気な時には15万以上いくんだけど
落ち込むと極端で入院したりして
ほぼ収入なくなったりするから
年金がなくなったら流石に生きていけないよ
2023/03/05(日) 18:41:24.32ID:K8lE0QkI0
どこかに障害を理由にして楽に働ける仕事ないかなあ
2023/03/05(日) 20:45:29.50ID:PTCSVTda0
本業も副業もオープンで他の人よりやる事が少ない
本業は営業所内の掃除で他には言われた事をする感じだし
副業はスーパーだけど他の人がやっている見切りとか温度記入とか自分はしていないし資料のような物も一切見る機会ないわ
本業は営業所内の掃除で他には言われた事をする感じだし
副業はスーパーだけど他の人がやっている見切りとか温度記入とか自分はしていないし資料のような物も一切見る機会ないわ
2023/03/08(水) 11:05:03.43ID:bJ7cl/TiM
新規で年金通った
週3回パートに出てるけど次回更新大丈夫なんだろうか
色々と脅かされてヒヤヒヤしてる
週3回パートに出てるけど次回更新大丈夫なんだろうか
色々と脅かされてヒヤヒヤしてる
2023/03/08(水) 15:12:29.78ID:vTamOG580
>>718
次回更新よりパートが続けられるかを心配したほうがいい
次回更新よりパートが続けられるかを心配したほうがいい
720優しい名無しさん (ワッチョイ 6701-XH3y [60.73.109.23])
2023/03/12(日) 05:54:45.24ID:fEs+bsjE0 鬱で厚生2級 a型作業所とかで働いたら打ち切られるかな
2023/03/12(日) 12:41:01.29ID:Czcg1tFg0
>>720
厚生なら3級もあるで
厚生なら3級もあるで
2023/03/13(月) 06:55:54.25ID:pbWwptoPM
2023/03/13(月) 21:54:45.94ID:NIkFf/MJ0
>>722
パートの契約の方がやべえのに、二束三文の障害年金を心配するとはこれ如何に
パートの契約の方がやべえのに、二束三文の障害年金を心配するとはこれ如何に
2023/03/13(月) 23:21:08.38ID:c50XuBLJ0
パートと年金は同額ぐらいだよ;;
(基礎2級で週20時間最賃)
(基礎2級で週20時間最賃)
2023/03/15(水) 09:03:27.67ID:qJDDGwpW0
厚生3級でクローズのパートフルタイムだと切られますかね?
田舎だから障がい者雇用枠がほとんどありませんし
a型作業所で働くほど悪くないんですが。
田舎だから障がい者雇用枠がほとんどありませんし
a型作業所で働くほど悪くないんですが。
2023/03/15(水) 13:44:40.57ID:HD8QCg/Jp
2023/03/15(水) 18:04:44.66ID:xJfldFHZ0
パートに責任もへったくれもないだろ
2023/03/15(水) 18:28:06.78ID:qJDDGwpW0
>>726
すいません。勤怠時間は1日8時間の週5日で40時間です。
田舎だから障害者雇用の求人がありません。
先程昼間に社労士の無料相談で聞きましたが
更新の場合は難しいと聞きました。
フルタイムだから、ちゃんと働けると言う事だし
当たり前と言えば当たり前ですが、、、
すいません。勤怠時間は1日8時間の週5日で40時間です。
田舎だから障害者雇用の求人がありません。
先程昼間に社労士の無料相談で聞きましたが
更新の場合は難しいと聞きました。
フルタイムだから、ちゃんと働けると言う事だし
当たり前と言えば当たり前ですが、、、
2023/03/15(水) 21:26:50.12ID:eKVh8Tom0
2023/03/16(木) 17:58:05.13ID:MYxwjx/da
厚生3級受給しながら障害者雇用のフルタイムなのですが会社から昇給の打診を受けています。
現在の年収は300万未満なのですが、昇給によって不支給になるラインとかありますでしょうか?
経験、情報ある方ご教示下さい。
現在の年収は300万未満なのですが、昇給によって不支給になるラインとかありますでしょうか?
経験、情報ある方ご教示下さい。
2023/03/17(金) 00:22:04.67ID:HzDC81z10
その後、会社に聞いたら
一般と時給など変わらずに障がい者雇用ができると言われました。
障害者雇用なら週40時間フルタイムでも支給はできるんでしょうか?
一般と時給など変わらずに障がい者雇用ができると言われました。
障害者雇用なら週40時間フルタイムでも支給はできるんでしょうか?
2023/03/17(金) 20:06:01.98ID:YBA3sC3j0
厚生年金貰えてるなら貰い始めたの20過ぎてからでしょ?
なら年収に特に縛りはないはずだよ
なら年収に特に縛りはないはずだよ
2023/03/17(金) 21:25:58.69ID:jQ7i2GbWd
障害者雇用は、時間も多少は関わってくるだろうけど、そこで受けている配慮次第なところがあると思う。
多方面にきめ細かい配慮をしてもらえればなんとか働けている、なら更新されやすいかも。
(職場の配慮、ジョブコーチなど支援者の配慮、ヘルパー利用、家族や友人などのサポート)
診断書書く時期は、受けている支援・配慮は主治医にリストで渡しておくといいかもね
後、普段元気だけど急に不調になって入院する人とか(あまりフルタイムにはなれんか)
前回更新時、障害者雇用パートだったけど、4年で3回入院したら流石に5年更新になった(基礎2級)。
多方面にきめ細かい配慮をしてもらえればなんとか働けている、なら更新されやすいかも。
(職場の配慮、ジョブコーチなど支援者の配慮、ヘルパー利用、家族や友人などのサポート)
診断書書く時期は、受けている支援・配慮は主治医にリストで渡しておくといいかもね
後、普段元気だけど急に不調になって入院する人とか(あまりフルタイムにはなれんか)
前回更新時、障害者雇用パートだったけど、4年で3回入院したら流石に5年更新になった(基礎2級)。
2023/03/17(金) 22:35:15.52ID:HzDC81z10
2023/03/18(土) 04:01:54.26ID:3PXvwioid
まずは診断書ありきなので、書いてくれる当の主治医の方針次第だけどね。
内容によっては詳しく書かない方が安全てこともある。
「これだけの支援を受けてやってなんとか就業と日常生活を送っている。なにか一つ崩れたら大崩れする可能性もある」
みたいな診断書になるのか
「この程度の支援だけで普通に暮らせているしフルタイム勤務できているんだな」と捉えらる診断書になのか
後、絶対に診断書のコピーはもらっておきなよ
内容によっては詳しく書かない方が安全てこともある。
「これだけの支援を受けてやってなんとか就業と日常生活を送っている。なにか一つ崩れたら大崩れする可能性もある」
みたいな診断書になるのか
「この程度の支援だけで普通に暮らせているしフルタイム勤務できているんだな」と捉えらる診断書になのか
後、絶対に診断書のコピーはもらっておきなよ
736サブロー (ワッチョイ 22ad-/KMd [61.23.246.253])
2023/03/21(火) 21:55:48.79ID:wqt6c6xC0 自分の自己紹介、スペック
大手メーカー正社員 年収 340万(去年実績)今年は春のボーナスが寸志の額に大幅減のため
300万切る可能性大
障害年金 基礎2級(精神手帳3級)去年夏から受給開始
今年の春のボーナス支給が死んだので、障害年金で補填する羽目に。
新しいiPad買ったのが痛かったな。
でも前の古いやつだとLINEのサポートが終了してて使えないのでこれは仕方ないのかもしれんが。
大手メーカー正社員 年収 340万(去年実績)今年は春のボーナスが寸志の額に大幅減のため
300万切る可能性大
障害年金 基礎2級(精神手帳3級)去年夏から受給開始
今年の春のボーナス支給が死んだので、障害年金で補填する羽目に。
新しいiPad買ったのが痛かったな。
でも前の古いやつだとLINEのサポートが終了してて使えないのでこれは仕方ないのかもしれんが。
737優しい名無しさん (ワッチョイ 0e7a-uJ7H [183.76.113.235])
2023/03/21(火) 22:52:30.25ID:O7zSWjXU0 >>736
障害者雇用ですか?
障害者雇用ですか?
2023/03/22(水) 02:51:05.29ID:ZlyZ6MYr0
>>736
手帳を3級のままにしておく意味は?
手帳を3級のままにしておく意味は?
2023/03/22(水) 08:56:00.88ID:mh4+Ou3U0
>>736
一般雇用ならすごい
一般雇用ならすごい
740サブロー (ワッチョイ 22ad-/KMd [61.23.246.253])
2023/03/22(水) 18:57:44.11ID:p1/QXQ0T0 障害者雇用です。手帳は恐らく2級以上には申請してもならないと思います。
ちなみにボーナスが大きく減ったのは部署異動させられた事が原因だと思いますね。
去年会社から今の部署限定で、早期退職支援制度みたいなの導入しましたから。
ちなみにボーナスが大きく減ったのは部署異動させられた事が原因だと思いますね。
去年会社から今の部署限定で、早期退職支援制度みたいなの導入しましたから。
2023/03/22(水) 20:58:52.46ID:ZlyZ6MYr0
2023/03/24(金) 15:10:18.05ID:LJfhEG0Qr
自営業やりながら障害年金もらうのは無理ですかね
今住民税非課税世帯の収入しかないんだが
今住民税非課税世帯の収入しかないんだが
2023/03/24(金) 18:51:38.95ID:JHkfB6vld
自営業の中身次第じゃないか?
・国家資格があって自分で顧客対応だの営業だのまで税金の申告だのまでやっている場合
・細々とハンドメイド品を作ってフリマサイトなんかで売っている場合
仕事はできるが家のことは全くできなくて親あたりに頼り切りならまた違うだろうし。
一人だと食事がカロリーメイトだけになって痩せ細るからヘルパーがくるとか。
・国家資格があって自分で顧客対応だの営業だのまで税金の申告だのまでやっている場合
・細々とハンドメイド品を作ってフリマサイトなんかで売っている場合
仕事はできるが家のことは全くできなくて親あたりに頼り切りならまた違うだろうし。
一人だと食事がカロリーメイトだけになって痩せ細るからヘルパーがくるとか。
2023/03/24(金) 20:55:23.16ID:LXFEK5Hq0
年金受給してからフルタイムで働いてるけど、そろそろ限界今年年末に更新だからそこに合わせてもう仕事やめようと思う
2023/03/25(土) 10:53:53.34ID:sp7CVbo5r
更新直前に無職なら長く働いてても問題ないの?
2023/03/25(土) 16:15:31.79ID:5Oj+8Fbq0
あるよ
2023/03/25(土) 18:55:52.07ID:HmUx8hfI0
就労支援の人に限界だって分かったときになぜ早く言って辞めなかったの?って詰められたの思い出した ひどい言われようだったな
2023/03/27(月) 19:33:10.00ID:c0GOM+bpd
皆さん、どの求人サイトで調べてますか?
2023/03/27(月) 20:38:39.17ID:cUq2aoLD0
>>748
indeed
indeed
750優しい名無しさん
2023/03/28(火) 15:57:02.23 オープン雇用で勤めてるけどたまにハロワ検索して障害者雇用の現実を見るようにしてる
見るからにブラックだったり奴隷募集だったりA型の求人を見てうわっとなってる
見るからにブラックだったり奴隷募集だったりA型の求人を見てうわっとなってる
2023/03/28(火) 18:29:14.58ID:WpWAOyW6d
2023/03/28(火) 19:38:53.06ID:zlS8hQme0
障害者雇用はハロワ以外はあまりないですよね
2023/03/28(火) 20:34:07.87ID:bloVEE10a
エージェントも狭き門だけどあるよ
2023/04/01(土) 13:37:22.72ID:vvdbTkrx0
皆さん生活のために働いているようでスレ違いかもしれませんが、
何年も前からアスペルガー症候群と統合失調症で障害基礎年金2級を受給していて、年金生活者支援給付金と合わせて月額7万円足らずのうち、
精神科・皮膚科医療費自己負担して家に3万円納めて実家寄生して残りを自由に使っているんですが、
今使っているノートPCが6年前のでこのままだと2025年10月のWindows 10サポート終了までに新しいノートパソコンを買わないといけないので、
年金のやりくりで貯金するか就労するか迷っています。就労するとしてもパソコンを買えるだけ稼いだらすぐに辞めるつもりです。
でも、例えるなら「自立というレールに敷かれたトロッコに乗ってそれを漕いで、途中下車してそれまでの道を戻るのが福祉の制度上許されるのか分かりません。」
それに「予後不良」「就労不能」「単身での生活は不可能」という診断書で障害基礎年金2級が下りているので就労したら打ち切られるのが怖いです。
一応去年2月更新で5年後の診断書提出です。家族と同居しているので診断書の内容は重めにかかれているのですが、
認定基準を日本語として解釈すると「日常生活に著しい制限がかかっているかかける必要がある。」なら就労したら即打ち切りだと思うんですが?
何年も前からアスペルガー症候群と統合失調症で障害基礎年金2級を受給していて、年金生活者支援給付金と合わせて月額7万円足らずのうち、
精神科・皮膚科医療費自己負担して家に3万円納めて実家寄生して残りを自由に使っているんですが、
今使っているノートPCが6年前のでこのままだと2025年10月のWindows 10サポート終了までに新しいノートパソコンを買わないといけないので、
年金のやりくりで貯金するか就労するか迷っています。就労するとしてもパソコンを買えるだけ稼いだらすぐに辞めるつもりです。
でも、例えるなら「自立というレールに敷かれたトロッコに乗ってそれを漕いで、途中下車してそれまでの道を戻るのが福祉の制度上許されるのか分かりません。」
それに「予後不良」「就労不能」「単身での生活は不可能」という診断書で障害基礎年金2級が下りているので就労したら打ち切られるのが怖いです。
一応去年2月更新で5年後の診断書提出です。家族と同居しているので診断書の内容は重めにかかれているのですが、
認定基準を日本語として解釈すると「日常生活に著しい制限がかかっているかかける必要がある。」なら就労したら即打ち切りだと思うんですが?
2023/04/01(土) 13:44:54.11ID:vvdbTkrx0
仮に就労していても自分にはどういう配慮が必要なのか分かりません。アスペだけど人の心が分からないわけじゃないし、統失だけど幻聴・妄想もありません。
ただ、幼少期に強いこだわりがあったのは発達障害であることに間違いはありません。
診断書に具体的に受けている配慮を書く必要があるなら配慮の仕様がないなら書けないので落ちるんじゃないかと思っています。
医者がありもしない配慮をでっち上げてくれるならマシかもしれませんが。
医者は「ちゃんと調べたのか?」「年金だけじゃ生活できないから基礎2級でも受給しながら働いている人はたくさんいる。」というのですが、
守りに入っていて少しでも打ち切りの可能性があることは怖いです。
一応年金事務所に診断書の写してを送ってもらって、確認したところ、
https://i.imgur.com/PBPn2Nj.png
等級判定ガイドラインでは、日常生活の程度が(4)で判定平均が「3.0以上3.5未満」でどちらも1段階落ちても2級相当の目安ですが、
本当に就労しても打ち切られないんでしょうか?
ただ、幼少期に強いこだわりがあったのは発達障害であることに間違いはありません。
診断書に具体的に受けている配慮を書く必要があるなら配慮の仕様がないなら書けないので落ちるんじゃないかと思っています。
医者がありもしない配慮をでっち上げてくれるならマシかもしれませんが。
医者は「ちゃんと調べたのか?」「年金だけじゃ生活できないから基礎2級でも受給しながら働いている人はたくさんいる。」というのですが、
守りに入っていて少しでも打ち切りの可能性があることは怖いです。
一応年金事務所に診断書の写してを送ってもらって、確認したところ、
https://i.imgur.com/PBPn2Nj.png
等級判定ガイドラインでは、日常生活の程度が(4)で判定平均が「3.0以上3.5未満」でどちらも1段階落ちても2級相当の目安ですが、
本当に就労しても打ち切られないんでしょうか?
2023/04/01(土) 14:42:09.53ID:1asVzfU+0
>>754
まぁ月7万じゃ生活できないから障害者雇用パートだけど
統失でもアスペでもないから知らんけど細かい心配するぐらいなら家から無利子でお金貸してもらうなり残り自由のお金を貯めるなりしてPC買ったら?まだ2年もあるが
まぁ月7万じゃ生活できないから障害者雇用パートだけど
統失でもアスペでもないから知らんけど細かい心配するぐらいなら家から無利子でお金貸してもらうなり残り自由のお金を貯めるなりしてPC買ったら?まだ2年もあるが
2023/04/01(土) 17:25:04.82ID:F1ZUGDTWd
>>755
2級新規は就労してるとほぼ通らないって社労士みんなに言われたけど更新はわかんない
2級新規は就労してるとほぼ通らないって社労士みんなに言われたけど更新はわかんない
2023/04/01(土) 19:35:17.21ID:l+jZB6God
受給中の更新なら、それなりの配慮を受けて障害者雇用されてるなら更新はそれなりにされやすいと思うけどね。
自分は今まで2回更新があったけど。A型作業所在籍中や障害者雇用(非正規公務員のパート)中に更新された。
ただ、入院何回かしてるけどねその間に。
自分は今まで2回更新があったけど。A型作業所在籍中や障害者雇用(非正規公務員のパート)中に更新された。
ただ、入院何回かしてるけどねその間に。
2023/04/02(日) 01:17:12.71ID:PmEwlu0e0
更新は通りやすいよ
2023/04/02(日) 10:34:37.65ID:hKnNhY7t0
2023/04/05(水) 12:42:27.49ID:svDPY6WV0
2023/04/05(水) 13:00:02.35ID:svDPY6WV0
あと母のパート定年退職に伴い社会保険も無くなるので国民健康保険に入るので自身の負担も増えます。
国保税の場合は年額53800円で月額4483円を世帯主の母に払うように言われています。
任意継続の場合は負担は軽くなるそうですが、自分の年金収入からして入れるかどうかは分かりません。
国保税の場合は年額53800円で月額4483円を世帯主の母に払うように言われています。
任意継続の場合は負担は軽くなるそうですが、自分の年金収入からして入れるかどうかは分かりません。
2023/04/05(水) 14:38:13.17ID:V5OegL300
>>761
PCのメモリ、最低でも16ギガって、ゲーム用かよ。
PCのメモリ、最低でも16ギガって、ゲーム用かよ。
2023/04/05(水) 15:59:48.75ID:svDPY6WV0
>>763
今、Jane StyleとFirefoxで231タブ開いていてメモリー使用量50%使っているから、8GBだと足りないと思う。
通常は他にいろいろと作業もするし。タブだってこれでかなり減らした方で400~500くらいは当たり前。
今、Jane StyleとFirefoxで231タブ開いていてメモリー使用量50%使っているから、8GBだと足りないと思う。
通常は他にいろいろと作業もするし。タブだってこれでかなり減らした方で400~500くらいは当たり前。
2023/04/05(水) 16:01:14.12ID:By7AXZFj0
>>764
タブ231ってなんでそんだけひらくねん
タブ231ってなんでそんだけひらくねん
2023/04/05(水) 16:32:44.14ID:670qngC50
デモデモダッテが極まってるな
働きたくないんだろうから今欲しいもの我慢して月に1万ずつくらい貯めたら
2年後にはそこそこハイスペックなPC買えるんじゃない
働きたくないんだろうから今欲しいもの我慢して月に1万ずつくらい貯めたら
2年後にはそこそこハイスペックなPC買えるんじゃない
2023/04/06(木) 16:27:58.24ID:JKkVEFX6M
ここは働きながら年金受けてる人の為のスレだし
2023/04/07(金) 08:22:02.91ID:6TL39SDf0
769優しい名無しさん (ワッチョイ 0512-VnoL [116.91.195.113])
2023/04/07(金) 21:39:41.48ID:puiG2MnN0 あいよ
770優しい名無しさん (ワッチョイ 1d01-I2ze [60.104.0.39])
2023/04/14(金) 00:12:19.43ID:1sjsEycG0 振り込まれた?
771地獄のリョー ◆zeCTVZVK2c (ワッチョイ 4d12-IFIT [116.91.195.113])
2023/04/14(金) 11:36:53.37ID:ilKCscX40 障害者雇用で働いて免除解除になった場合って、
退職したらすぐ免除に戻してくれるもん?
退職したらすぐ免除に戻してくれるもん?
2023/04/14(金) 19:37:17.36ID:xagZKN7MM
今月は年金振込かー
給与振り込まれたら記帳にいくかな
給与振り込まれたら記帳にいくかな
773優しい名無しさん (ワッチョイ 8bcc-T6Jr [153.207.94.142])
2023/04/26(水) 05:15:45.74ID:lVKwNj000 上げ
774優しい名無しさん (ブーイモ MM8d-5+Yb [210.138.179.224])
2023/04/26(水) 19:10:55.11ID:upE2m71JM 医師は協力的なのに社労士に年金の代理申請拒否られるんだけど
正規職で一人暮らしは休職でもしてないと無理とか言われる
正規職で一人暮らしは休職でもしてないと無理とか言われる
2023/04/27(木) 01:16:52.30ID:7ueblUIJd
2023/04/27(木) 02:37:49.30ID:mThDhLto0
2023/04/27(木) 07:56:58.27ID:haKSuQTja
>>774
配慮無しの正規雇用で独居生活可能なら、社労士さんの言う通り通る可能性は低いのでしょう。
でもまあ主治医が診断書をしっかり書いてくれると言っているならば、ご自分で手続きしてみるだけ試してもいいとは思いますけどね。
配慮無しの正規雇用で独居生活可能なら、社労士さんの言う通り通る可能性は低いのでしょう。
でもまあ主治医が診断書をしっかり書いてくれると言っているならば、ご自分で手続きしてみるだけ試してもいいとは思いますけどね。
778優しい名無しさん (ワッチョイ 8b07-5+Yb [153.182.22.96])
2023/04/27(木) 08:37:30.52ID:Ycgqru4k0 ありがとう。
カミングアウトというか休職申請の内容をバラされて数年前に強制オープン(休職はさせなかった)、配慮ありで今年度部署移されたばかり。
上記の件+給与保証無かった件で今上司と争ってる。
年金事務所が片道2時間のとこにあって、働きながらだと本当に難しいんですよね…
カミングアウトというか休職申請の内容をバラされて数年前に強制オープン(休職はさせなかった)、配慮ありで今年度部署移されたばかり。
上記の件+給与保証無かった件で今上司と争ってる。
年金事務所が片道2時間のとこにあって、働きながらだと本当に難しいんですよね…
779優しい名無しさん (ワッチョイ 8bcc-T6Jr [153.207.94.142])
2023/04/27(木) 22:28:03.79ID:39Vl2yVO0 働きながら申請すると基本落ちると思った方がいいのか
2023/05/02(火) 16:51:36.85ID:bZGWDMALr
ふと疑問なんだけど、
正社員で新規申請するのは難しいとしても、
休職してから新規申請すれば可能性はあるのか?
申請が通って後に復職するのはいけないのか
正社員で新規申請するのは難しいとしても、
休職してから新規申請すれば可能性はあるのか?
申請が通って後に復職するのはいけないのか
2023/05/02(火) 16:58:25.22ID:xiYAuiuR0
例えそれで申請通っても三級とかそこらだな
しかもそんなすぐ取れないという覚悟を持って三級でいいなら申請したらいい
都合の良い制度じゃないからね
何かを得るなら何かを捨てる覚悟でね
しかもそんなすぐ取れないという覚悟を持って三級でいいなら申請したらいい
都合の良い制度じゃないからね
何かを得るなら何かを捨てる覚悟でね
782優しい名無しさん (ブーイモ MMcb-Dhsa [133.159.151.20])
2023/05/02(火) 17:28:09.13ID:e5rSLMA9M 相変わらず引き受ける社労士見つからん…
正直に「8割型通らないので引き受けません」って言われる。
ナマポ程ではないにしても何も持ってないのに、何を捨てると言うのさ?
正直に「8割型通らないので引き受けません」って言われる。
ナマポ程ではないにしても何も持ってないのに、何を捨てると言うのさ?
2023/05/02(火) 19:39:27.95ID:EYv9mUSi0
仕事だろ
2023/05/02(火) 22:25:34.61ID:xiYAuiuR0
そういうこと
785優しい名無しさん (ワッチョイ cbcc-8DrG [153.207.94.142])
2023/05/03(水) 20:15:21.28ID:amzjTXpj0 駐輪場勤務だと申請厳しめなんやろか?
786優しい名無しさん (ワッチョイ c6cc-SPcP [153.207.94.142])
2023/05/09(火) 19:09:16.93ID:ymW67Zms0 フルタイムじゃなかったら働きながらでも貰える可能性はあがる?
2023/05/11(木) 15:44:40.79ID:M/rFMhWtd
2023/05/11(木) 18:15:29.98ID:hsBUB2vQ0
2023/05/13(土) 20:28:54.31ID:OHRWPH2l0
統合失調症と診断されて年金受給してから5年
先日仕事辞めて無職
もう諦めて実家+基礎年金だけで暮らしてもいいか?
先日仕事辞めて無職
もう諦めて実家+基礎年金だけで暮らしてもいいか?
2023/05/14(日) 10:31:43.75ID:ahZQsht1d
障害年金の申請をしようというタイミングで主治医が変わっちゃって、ちゃんとした診断書書いてもらえるか不安
2023/05/14(日) 12:56:47.65ID:ChlMAmMsd
うちは前回の更新の1年くらい前に転院(入院があったから)したんだけど、ほぼ前の主治医の診断書のコピーだったよ。
入院歴が追加されたくらい。
この話、あなたに一言もしてないでしょ、みたいな話も載ったままだった。
入院歴が追加されたくらい。
この話、あなたに一言もしてないでしょ、みたいな話も載ったままだった。
2023/05/14(日) 12:58:35.90ID:ChlMAmMsd
ごめん、申請の時点か。
間違って更新の時かと思った。
申請だと心配だね。
同じ病院ならカルテとかも残っているだろうしまだましかなあ。
初診日が証明できることがとにかく大事だからそこ気をつけてね。
間違って更新の時かと思った。
申請だと心配だね。
同じ病院ならカルテとかも残っているだろうしまだましかなあ。
初診日が証明できることがとにかく大事だからそこ気をつけてね。
2023/05/21(日) 13:05:11.44ID:L6Dl/mber
面白半分で精神障害者保健福祉手帳2級と障害年金2級を受給して
クリニックにしか通院したことがなく一度も入院歴がなく
フルタイムで仕事して女遊びばかりしているリア充の神篤志は地獄に堕ちろ
クリニックにしか通院したことがなく一度も入院歴がなく
フルタイムで仕事して女遊びばかりしているリア充の神篤志は地獄に堕ちろ
2023/05/29(月) 12:37:28.98ID:Cms0Y1FN0
政府、マイナンバー「全口座ひも付け」義務化検討 来年の法改正目指す
実現すれば、政府は国民の資産状況を正確に把握することが可能となり、必要に応じて給付などに活用するほか、徴税の強化を図る方針だ。
一方、国民への監視が強まり、プライバシー権の侵害を懸念する反発も予想されるため、改正作業は世論の動向を見極めながら慎重に進めていく。
https://mainichi.jp/articles/20200531/k00/00m/040/139000c
実現すれば、政府は国民の資産状況を正確に把握することが可能となり、必要に応じて給付などに活用するほか、徴税の強化を図る方針だ。
一方、国民への監視が強まり、プライバシー権の侵害を懸念する反発も予想されるため、改正作業は世論の動向を見極めながら慎重に進めていく。
https://mainichi.jp/articles/20200531/k00/00m/040/139000c
795優しい名無しさん (オイコラミネオ MM6b-LfSg [150.66.126.109])
2023/05/30(火) 22:21:07.38ID:lLBVKUpEM すいません
生活保護受給者です
精神手帳2級取得しました。
2週間に1回病院に通い、医師から自閉症スペクトラム、双極性障害の二つ障害が有ると言われてます。
また、単身生活ですが、働いていません、部屋もぐちゃぐちゃで、医師からは保護課への意見書として働ける状態ではないとも言われてます
従って就労活動免除されてます
食事もまともにとれないときがあるので、
時々、栄養剤、睡眠薬、向精神剤を処方されます、
それで質問なんですが、保護課から障害年金も申し込むようにいわれてます
ここの皆さんが仰るように医師からも最近は障害年金の審査が厳しいって言われてます。
社労士の業者を通すべきか、自分で申し込むか
その際、社労士の業者を通すか、悩んでいます。
同じ診断内容でも、社労士を通すると通りやすくなるんですかね?
生活保護受給者です
精神手帳2級取得しました。
2週間に1回病院に通い、医師から自閉症スペクトラム、双極性障害の二つ障害が有ると言われてます。
また、単身生活ですが、働いていません、部屋もぐちゃぐちゃで、医師からは保護課への意見書として働ける状態ではないとも言われてます
従って就労活動免除されてます
食事もまともにとれないときがあるので、
時々、栄養剤、睡眠薬、向精神剤を処方されます、
それで質問なんですが、保護課から障害年金も申し込むようにいわれてます
ここの皆さんが仰るように医師からも最近は障害年金の審査が厳しいって言われてます。
社労士の業者を通すべきか、自分で申し込むか
その際、社労士の業者を通すか、悩んでいます。
同じ診断内容でも、社労士を通すると通りやすくなるんですかね?
796優しい名無しさん (オイコラミネオ MM6b-LfSg [150.66.126.109])
2023/05/30(火) 22:22:08.31ID:lLBVKUpEM 保護課CWは絶対に通さない方が良い、結果が同じだし、そもそも保護課にも年金担当がいるし、そこで相談すれば良い、そしてお金取られるだけ、貴方が損するだけだよ?って言われてます
2023/05/30(火) 23:35:00.96ID:yO3/I4X80
・初診日の証明がちゃんとできる
・年金の受給に必要な納付要件を満たしている。
これが絶対条件。
次のハードルは申立書だけど、病院のSSWなり、保護課のCWなりが手伝ってくれて、ちゃんと用できるのならわざわざ社労士を通さなくても通る可能性は十分ある。
診断書はまあ医師は診断したままにしか書けないのは当然だけど、それでも診断書を書くと引き受けたからにはわざと通りにくいように書く人はそうそういないと思う。
・年金の受給に必要な納付要件を満たしている。
これが絶対条件。
次のハードルは申立書だけど、病院のSSWなり、保護課のCWなりが手伝ってくれて、ちゃんと用できるのならわざわざ社労士を通さなくても通る可能性は十分ある。
診断書はまあ医師は診断したままにしか書けないのは当然だけど、それでも診断書を書くと引き受けたからにはわざと通りにくいように書く人はそうそういないと思う。
2023/05/31(水) 10:17:31.40ID:DEGAyHtL0
>>795
自分は社労士を通した
手付金は20000円は自腹
でき払いの初回の年金は経費としてケースワーカが認めてくれた
自分でかけるならいいのでは?
当時はうつがおもかったからほんと助かったよ
医師も協力的だったから
自分は社労士を通した
手付金は20000円は自腹
でき払いの初回の年金は経費としてケースワーカが認めてくれた
自分でかけるならいいのでは?
当時はうつがおもかったからほんと助かったよ
医師も協力的だったから
2023/05/31(水) 10:18:02.95ID:DEGAyHtL0
先生に相談したらいい
社労士嫌いな先生もいるから
社労士嫌いな先生もいるから
2023/05/31(水) 13:51:31.38ID:wsh3hhKm0
やっぱり社労士嫌いな先生もいますよね?
自分の主治医がそれです・・・
年金申請に社労士使って欲しくないみたいで詰んでます
自分の主治医がそれです・・・
年金申請に社労士使って欲しくないみたいで詰んでます
2023/05/31(水) 17:49:20.33ID:H37PBNXy0
2023/06/01(木) 23:26:27.98ID:DfQdngU20
>>795
生活保護なら障害年金の審査が通るか通らないかが問題ではなく障害年金の申請をするということが大事
生活保護なら障害年金の審査が通るか通らないかが問題ではなく障害年金の申請をするということが大事
803優しい名無しさん (ワッチョイ ffbb-LfSg [217.178.193.185])
2023/06/02(金) 00:14:08.90ID:GsWPsRja0 >>802
?なんで?
?なんで?
2023/06/02(金) 10:31:43.38ID:2l4Bi/h80
2023/06/02(金) 10:38:12.43ID:A9qNSyzU0
生活保護は「他法優先の原則」があるからじゃないかな。
他のあらゆる社会資源を活用しても生活が成り立たない場合に利用可能っていう。
例えば児童手当とか、自立支援(精神通院でも難病でも)とか、通るなら年金とか、そういうのを全部活用しないとダメ。
離婚家庭も本当ならしっかり養育費払ってもらわないとダメ(これはうまくいってないけどな)
ただ、年金で遡及が通る人の場合は数百万円入ってくるから生保は一旦止まってしまう。再認定が大変だから、その金を上手く活用できないリスクがある場合は、後回しにすることもあるらしい。
他のあらゆる社会資源を活用しても生活が成り立たない場合に利用可能っていう。
例えば児童手当とか、自立支援(精神通院でも難病でも)とか、通るなら年金とか、そういうのを全部活用しないとダメ。
離婚家庭も本当ならしっかり養育費払ってもらわないとダメ(これはうまくいってないけどな)
ただ、年金で遡及が通る人の場合は数百万円入ってくるから生保は一旦止まってしまう。再認定が大変だから、その金を上手く活用できないリスクがある場合は、後回しにすることもあるらしい。
2023/06/02(金) 10:47:15.03ID:A9qNSyzU0
>>804
かぶった。
障害者手帳だか障害年金だったかの2級があると、障害加算がつくよ。
加えて勤労控除ボーダーラインの1万数千円分くらいを作業所とかで働けば、何もない生保受給者よりは月3万円くらい多くもらえるんじゃないかな。
かぶった。
障害者手帳だか障害年金だったかの2級があると、障害加算がつくよ。
加えて勤労控除ボーダーラインの1万数千円分くらいを作業所とかで働けば、何もない生保受給者よりは月3万円くらい多くもらえるんじゃないかな。
807優しい名無しさん (スップー Sdc3-rmte [1.73.1.223])
2023/06/07(水) 09:31:00.13ID:rrS7WZufd C3D2(4)糖質、更新5年(次の更新が何年後かわからない)
厚生2級を受給しだして20年弱
アラフィフで3年以上企業(最速は2週間で就労できず)で働けなかった
4月から十数年ぶりにフルタイムで働いている
障害者雇用ではないが障害をオープンにして外資系に雇ってもらい、障害の配慮やサポート、特別に通院休暇などを受けている
昔は就労の欄とかなかった気がするけど今の私だと更新の時に3級降格や取り消しになるのかな?
まだ働き始めて2ヶ月だから更新が来る前にまた苦しくなって辞めてしまう可能性大なんですけどね
厚生2級を受給しだして20年弱
アラフィフで3年以上企業(最速は2週間で就労できず)で働けなかった
4月から十数年ぶりにフルタイムで働いている
障害者雇用ではないが障害をオープンにして外資系に雇ってもらい、障害の配慮やサポート、特別に通院休暇などを受けている
昔は就労の欄とかなかった気がするけど今の私だと更新の時に3級降格や取り消しになるのかな?
まだ働き始めて2ヶ月だから更新が来る前にまた苦しくなって辞めてしまう可能性大なんですけどね
808優しい名無しさん (スップー Sdc3-rmte [1.73.1.223])
2023/06/07(水) 09:35:07.30ID:rrS7WZufd 見直したら
C5D2(4)でした
C5D2(4)でした
2023/06/07(水) 14:52:26.38ID:gfZvYhw+0
2023/06/13(火) 06:11:01.76ID:3vWFA7Hd0
個人的な事だけと、年金の支給額が少しだけ上昇したわ
年間で1万円ほどだけど
年間で1万円ほどだけど
2023/07/12(水) 07:14:23.84ID:xjHX/MlE0
A型から障害者雇用の一般企業で働きます
年金はもらってて切られたら生活できないよな
年金はもらってて切られたら生活できないよな
2023/07/14(金) 16:58:04.39ID:fbW1OGvE0
半年かけてようやく完成した年金の書類で次回切られたらやってらんね。俺も来月から一般企業の障害者枠で働くんだけど
813優しい名無しさん (ワッチョイ ff63-rlb/ [124.87.250.189])
2023/09/14(木) 20:43:13.88ID:rxC6EgWb0 今北産業
2023/09/18(月) 20:13:46.21ID:Z9168g/70
せやかて、行こう
2023/09/21(木) 08:56:42.68ID:rvGJD6AV0
障害年金去年の2月から貰ってない
2023/09/23(土) 16:46:09.59ID:4B66gL8g0
テスト
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【鹿児島】5キロ2000円台ではコメ作りを続けられない――生産者不在で乱高下する米価。消費者も納得できる適正価格は実現するのか?★6 [シャチ★]
- 「タトゥーで料理不潔」「海なし県なのに海鮮やるな」25歳女将が語る誹謗中傷への本音「じゃあ日本でフランス料理食べられませんね」★3 [muffin★]
- 【神奈川】日産城下町がゴーストタウンになりかねない 「工場閉鎖」で大揺れの横須賀・追浜 商店街からは祈るような声が [ぐれ★]
- SNSで暴れる“読解力のない人”の実態。「読めない」のではなく「書いていないことを読んじゃう」ワケ [少考さん★]
- 永野芽郁「どんなことがあろうとファイティングポーズをとりながら向き合っていこうかな」はにかみながら誓った“女優継続スピーチ”★2 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【函館】運転免許試験場でブチ切れ 女性警察官の顔面を消毒液ボトルで殴る 18歳無職女を逮捕 [シャチ★]
- インディカーシリーズ2025 インディ500 Part6
- インディカーシリーズ2025 インディ500 Part7
- とらせん
- 【ATP】テニス総合実況スレ2025 Part 92【WTA】
- 勝て勝て勝て勝て実況やぞ!ガンバ大阪実況 ★2
- こいせん祝勝会 全レス転載禁止
- なんで自称愛国者は結婚して子供を作らないの?日本って少子高齢化で困ってるじゃんよ [805596214]
- 小泉進次郎「わあ、こんなに棚が空いてるんですか」 フィフィ「はぁ…」 米売り場視察で庶民感覚ないのバレる [279254606]
- 中1になる妹、iPhoneが欲しすぎて姉激怒 基本的な理由は「Androidはダサいから」 [279254606]
- 【悲報】アスペは"方言"を使わないことが判明wwwww誰に対しても敬語おじさんってそういう事!?wwwwww [904880432]
- もし今死んだら
- 【悲報】妻「チンコ触ったら手洗って?」 → 夫号泣