X

【基礎のみ】 障害年金 88【ワッチョイ】

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
2022/07/28(木) 23:02:49.96ID:XX3BsIOzM
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑ワッチョイ表示コマンドです。スレ立て時にコピペして2~3行を維持してください。

【身体・知的障害は板違い】
ここは精神障害による障害基礎年金対象者のためのスレです。
身体障害・内部障害・知的障害は板違い、そして厚生年金・共済年金はスレ違いです。
発達障害は精神障害に含まれますが併発している知的障害の話題はハンデキャップ板でお願いします。
障害基礎年金の審査や受給に関係のない雑談はメンヘルサロン板でお願いします。

これから年金申請する方は診断書の「コピー」を取りましょう。
審査請求だけでなく更新審査の時など後々役に立つ事も有ります。
封がしてあっても提出するのは中身だけなので開いても問題ありません。

■受給要件や申請方法は日本年金機構の公式ページを参照して下さい
https://www.nenkin.go.jp/service/jukyu/shougainenkin/jukyu-yoken/20150401-01.html

>>950が次スレ立てて下さい

前スレ
【基礎のみ】 障害年金 87【ワッチョイ】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1656181146/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
2022/07/28(木) 23:06:34.01ID:XX3BsIOzM
スルー推奨対象者一覧
構うと喜ぶので完全スルーをお勧めします

(ワッチョイ**ae-) (テテンテン)
常駐荒らし、50代後半の知的障害者で最近障害年金を取得。
知的障害は板違いだと説明しても意に介さず、知的障害と老齢年金に関する事ばかりを語りだす。
年金保険制度の仕組みが分かっておらず、若年層には障害年金を支給するなと主張している。
自身が20歳前初診の無年金特別救済制度の対象者である事も理解していない。
精神障害を蔑み知的障害を優遇しろと主張。
モラルやマナーなどの社会常識を持ち合わせていないので、スレの趣旨に沿わない発言を連投する。

(ベーイモ)(バッミングク)(エムゾネ)(スップ)
意味不明な書き込みを続ける知的障害者。
年金の仕組みを理解しておらず多方面に迷惑を掛けている模様。
「東大病院」「裁判」「情報公開」など連呼する。
最近は「遡及請求」に執着してる。
2022/07/28(木) 23:06:57.81ID:XX3BsIOzM
■診断書のスペック(日常生活能力)とは
日常生活能力の判定7項目の結果をabcdに当てはめて数を記入
加えて日常生活能力のの程度の数字を括弧書きで記入
【 例:cが6個でdが1個で(4)の場合はc6d1(4)となる 】

■日常生活能力の判定
1. 適切な食事
2. 身辺の清潔保持
3. 金銭管理と買い物
4. 通院と服薬
5. 他人との意思伝達および対人関係
6. 身辺の安全保持および危機対応
7. 社会性

 a:できる
 b:自発的にできるが時には助言や指導を必要 
 c:助言や指導があればできる
 d:助言や指導をしてもできない若しくは行わない

■日常生活能力の程度
(1) 社会生活は普通にできる
(2) 家庭内での普通の生活はできるが、社会には援助が必要
(3) 家庭内での単純な日常生活はできるが、時に応じて援助が必要
(4) 日常生活における身のまわりのことも、多くの援助が必要
(5) 身のまわりのこともほとんどできないため、常時の介護が必要
2022/07/28(木) 23:07:43.13ID:XX3BsIOzM
Q.「私は障害年金をもらえるでしょうか?」
それは提出書類に書かれた各種情報をもとに専門家である認定医が決める事なのでの素人には分かりません。
ある程度の傾向は判明していますが、病名やスペック等を数行書いた程度で判別が付くわけが無いです。
ここで聞くよりもまずは主治医に相談しましょう。

Q.「私は障害年金何級になりますか?」
基準は以下の通りです。認定医が診断書に書かれた症状を基準と照らし合わせて総合的に判断します。
国民年金・厚生年金保険 障害認定基準
https://www.nenkin.go.jp/service/jukyu/shougainenkin/ninteikijun/20140604.html
精神の障害に係る等級判定ガイドライン
https://www.mhlw.go.jp/file/04-Houdouhappyou-12512000-Nenkinkyoku-Jigyoukanrika/0000130045.pdf
統合失調症と気分(感情)障害では判断材料が異なります。

Q.「私のスペックだと何級に相当しますか?」
下記の表を確認して下さい。
等級判定ガイドラインによる等級の目安と、その目安通りになる確率や不支給率が載っています。
https://i.imgur.com/fYIRQBB.jpg
2022/07/28(木) 23:08:00.50ID:XX3BsIOzM
Q. 「働いていると2級は落とされるって本当?」
等級判定ガイドラインでは就労に関して詳しく説明してあり、ざっくり言うと相応の配慮を請けてれば2級も可です。
実際の傾向から言うと、症状が等級基準を満たしていて、その症状に見合った働き方なら2級も通るという感じです。
作業所で働き出した事を理由に落ちる人がいる一方で、フルタイム勤務でも何度も更新が通っている人もいます。

障害年金受給者実態調査 仕事の状況 2014年
精神障害で基礎1級受給者の就業率7.5% 一般企業に絞ると0.9%
精神障害で基礎2級受給者の就業率22.7% 一般企業に絞ると7.2%

障害年金受給者実態調査 仕事の状況 2019年 
精神障害で基礎1級受給者の就業率11.0% 一般企業に絞ると1.2%
精神障害で基礎2級受給者の就業率30.6% 一般企業に絞ると11.5%

働いたら駄目というのはデマだし、厳しくなっているというのもデマ
働きながら年金受給してる人の割合は明らかに増加している


Q. 「一人暮らしをしてると落とされるって本当?」
等級判定ガイドラインでは独居で有っても支援の必要性等を考慮して判断すると言及されています。
また、独居に至った理由や時期なども考慮するとされています。
ちなみに日常生活能力のスペックは、独居で有ることを想定して選択する決まりになっています。
独居を理由に落とされたという明確な情報は今まで出た事が有りません。
2022/07/28(木) 23:08:17.03ID:XX3BsIOzM
Q.申請はいつからできるの? A.初診日から1年6ヶ月以降
Q.何処に申請? A.基礎年金は役所の年金課 (厚生は年金事務所)
Q.私はどちらに対応される? A.初診日に加入していた年金制度
Q.申請したのに結果が来ない。 A.新規も更新も3ヶ月は待とう。
Q.初診日を変えたいんですが? A.初診日は患者の意向では動かせない
Q.諸事情で初診証明書が取れない場合は? A.年金窓口に相談し理由書を提出
Q.誰に相談すればいい? A.まずは医師、そして病院や支援施設の相談員や年金窓口
Q.申請からどれくらいで結果が? A.3ヶ月程度、不備等あればかなり長引くことも
Q.初回振込みっていつ? A.通知の翌15日(おって届く年金振込通知書で日付は確認)
Q.財産を持っていても大丈夫? A.資産がいくらあっても無問題
Q.仕事は内緒にしたいのですが? A.医師には事実を話し正当に審査を受けるべき
Q.医師を騙して診断書を書いてもらったら? A.最悪、詐欺罪で地方紙の紙面を飾るかも
Q.生活保護と違う? A.金が無い人が生活保護、障害に対する保険金が障害年金
Q.生保保護との併給可能? A.生活保護から障害年金分が差し引かれる
Q.生活保護と併給する意味は? A.生活保護は他の施策による給付を優先させる義務がある
Q.手帳を取りましたが年金も貰える? A.手帳と年金の審査は別物(手帳よりも厳しい)
Q.年金収入のみでクレカ審査通る? A.審査の緩いカード会社は軒並み通る
Q.年金生活者支援給付金が入ってない? A.年金支給開始よりも2ヵ月遅れる事が多い
2022/07/28(木) 23:08:33.64ID:XX3BsIOzM
■通知書発送の年間予定表
https://www.nenkin.go.jp/service/seidozenpan/20150601.files/2022.pdf
●年金振込通知書・支給額変更通知書が更新結果通知書の定期発送です
●年金証書・年金決定通知書は新規審査結果通知書の発送です。
●現況届(診断書用紙)の発送は3ヶ月前の月末最終営業日です。稀にフライング発送有り。

更新結果の発送は毎月5~7日が定番です。到着は8~10日辺りに集中します。
提出日から3ヶ月経過後が到着の目安です。(2ヶ月程度や4ヶ月以上も有り得ます)
4ヵ月待ち程度は十分に有り得ますので「まだこない」レスはご遠慮下さい。
更新の結果が等級維持ならねんきんネットには載りません。
等級変更または不支給決定の場合のみねんきんネットに載ります。
ねんきんネットに通知書が載るのは当日から1~7日後に掛けてです。
マイナポータルへの反映は更に遅くなるようです。

新規の結果は3か月以内に発送する指針です。(90%以上達成目標)
3か月以上掛かる場合は遅延通知が来ます。通知が来たらかなり遅れる覚悟をしましょう。
(更新には遅延通知はありません)

日本年金機構の令和3年度の取組状況について
https://www.mhlw.go.jp/content/12508000/000868227.pdf
審査業務についての現状がかなり詳しく載っている
2022/07/28(木) 23:08:50.25ID:XX3BsIOzM
令和2年度 障害年金業務統計
https://www.nenkin.go.jp/info/tokei/shuyotokei/shuyotokei.files/r02.pdf

令和1年度 新規裁定数 115400件
令和2年度 新規裁定数 118831件

令和1年度 更新再認定数 270708件
令和2年度 更新再認定数 134809件(延長措置有り)

令和1年度 新規不支給率 基礎12.3% 厚生9.8%
令和2年度 新規不支給率 基礎7.6% 厚生6.7%

令和1年度 更新時不支給率 基礎0.8% 厚生0.6%
令和2年度 更新時不支給率 基礎0.2% 厚生0.1%

令和1年度 更新時等級アップ率 基礎1.3% 厚生6.4%
令和2年度 更新時等級アップ率 基礎1.0% 厚生3.4%

令和1年度 更新時等級ダウン率 基礎0.8% 厚生1.1%
令和2年度 更新時等級ダウン率 基礎0.1% 厚生0.3%

■更新で落ちる要素
1.症状が回復して等級該当から外れた
2.病院or主治医が変わって診断内容が変わった
3.本人の自覚に反して診断書に回復している趣旨の記述や採点が有った
4.症状や日常生活能力と矛盾する行動や活動がある
5.本来は非該当にも関わらず審査の緩い県だから今までは通っていた[前回踏襲が無効になった場合]

更新なら落ちる可能性は極めて低く、前回の診断書とほぼ同じ内容ならまず大丈夫です。

■新規で落ちる要素は多種多様です。
スペック点数が足りていても症状記述や生活実態が伴っていなければ落ちる可能性は有ります。
2022/07/28(木) 23:09:06.74ID:XX3BsIOzM
社労士に頼むべきケース

・初診の証明が困難な場合 (病院が閉鎖、古すぎてカルテが無い)
・主治医が診断書作成に消極的な場合
・自分で手続きができないほど重症で協力してくれる家族もいない場合
・お金に困ってる訳ではないので大金を払ってでも楽をしたい場合

審査については医者が書く診断書で決まるので社労士の介入が影響する事は少ないです。
ただし医者が年金診断書作成に長けていない場合は社労士の働きかけ次第で効果があるかも。
社労士の干渉を歓迎しない医者も多いです。社労士介入が逆効果になることもあります。
正直なところ代行内容の割には手数料がかなり高額です。過剰に不安を煽っての営業活動もあります。
社労士の是非を議論するのは不毛です。利用を勧めたり否定するのは止めましょう。
2022/07/28(木) 23:09:30.13ID:XX3BsIOzM
更新期間の決め方(令和2年10月改正)
https://www.mhlw.go.jp/hourei/doc/tsuchi/T201102T0040.pdf

再認定に際しては、複数回の再認定を通じて障害等級の変更がない場合や、
前回判定時と障害等級の変更がなく、かつ、前回同様の更新期間が経過した時点では障害等級が変更されない
蓋然性が高いものと判断される場は、従前よりも長い更新期間の設定を検討すること。

↑の文言が追加されたので、更新期間が伸びている人が多い。
今のところ複数回の再認定を受けてる人の伸び率が高い。
症状の重い軽いではなく、症状の固定度によって決まる。変化の見込みが薄いほど長くなる。
2022/07/28(木) 23:18:11.57ID:H6Z8X3kO0
>>1-10
乙であります
12優しい名無しさん (ワッチョイ d1ba-OasI)
垢版 |
2022/07/29(金) 02:13:51.00ID:3t9Bo9+a0
>>1-10
乙です。
ありがとうございますm(*_ _)m
2022/07/29(金) 21:40:38.63ID:37Gzp3PS0
職歴無し実家暮らし引きニート
通信制高卒
25歳
精神障害手帳2級障害基礎年金2級
自閉症
躁鬱
社交不安障害
wais知能検査iq67
事故ってあたりどこ悪くて視神経切れて片目失明
親死んだら生きていける気がしない

https://i.imgur.com/juJVeiC.jpg
14優しい名無しさん (ワッチョイ 8101-q5L0)
垢版 |
2022/07/29(金) 21:50:26.28ID:/O+icXw90
性別は?
2022/07/29(金) 22:29:06.69ID:gdUU2P01M
>>13
今のうちに親と相談したら
最悪、生活保護もあるよ
16優しい名無しさん (ワッチョイ 13ba-OasI)
垢版 |
2022/07/29(金) 22:35:25.99ID:KNHRCwWm0
>>13
他の板にも書いてましたよね
いつまで25歳設定なんだ😅
2022/07/29(金) 22:39:19.15ID:1Q+VUPQe0
男女でかなり変わるからな。
弱者男性は基本悲惨
2022/07/29(金) 23:01:41.42ID:37Gzp3PS0
>>16
なに25歳設定とか
ちゃんと毎年更新しとるわボケ

https://i.imgur.com/UM55q3F.jpg
2022/07/29(金) 23:03:14.07ID:37Gzp3PS0
男だよ
20優しい名無しさん (ワッチョイ 13ba-OasI)
垢版 |
2022/07/29(金) 23:13:07.71ID:KNHRCwWm0
>>18
そうやったんか、スマンやで
ワイも手帳晒すわ
長幼の序は守れよ?
俺の部屋に穴が空く事になる

https://imgur.com/OgfQRf1.jpg
2022/07/29(金) 23:23:45.12ID:PyqWQTXB0
>>4
これ見て思うんですが

3.0~3.5(4)でも落ちる人僅かに居るのに
2.0~2.5(3)でも2級通る人がいるのは何故なのですか?

診断書と病歴就労状況等申立書の内容に乖離があるからとかなのでしょうか?
3.0~3.5(4)だと2級はほぼ申請通るってことなのに、数パーセントの落ちている人が居るのが怖すぎる
それとも社労士に頼まないと危険とかなのでしょうか?
2022/07/29(金) 23:30:34.35ID:gdUU2P01M
>>21
初診日間違えてたり細かいところで
落とされるから最初は社労士に相談した方が間違いないよ
23優しい名無しさん (ワッチョイ 9901-H3ct)
垢版 |
2022/07/30(土) 00:03:11.85ID:CtvoIoUu0
>>13
あーあこれで男とか終わりじゃん
2022/07/30(土) 10:38:12.72ID:olaqUFxq0
全然終わりじゃねーよ
年金受給できてるし25歳だし知的もあるし自閉症だし明確な障害者だから福祉の網にがっつり乗れる
等級落ちもまずない、生活保護も容易に通る、まだ若いから働く気なら選択肢も多い

俺なんざアラフォーこどおじグレーの精神障害でいつ等級落ちするかわからんしナマポも微妙
職場も非正規雇用であと1年半で終了
薄氷のような年金なくなれば奈落の底まで転落おじさんだよ
2022/07/30(土) 14:05:31.82ID:qypufST+0
気分は悲劇の主人公
2022/07/30(土) 14:14:38.71ID:iEXSfAPjr
60歳になってもコドオジのニートもいるんですよ
2022/07/30(土) 14:46:28.26ID:8MInJny2a
>>13
で!
それがどうかしたのか?
2022/07/30(土) 14:48:12.43ID:zITzFtSIa
なぜワッチョイがあるのに他の障害年金スレより殺伐としてるんだ
2022/07/30(土) 15:11:25.04ID:8MInJny2a
そんだけ高スペックで
親死んだら生きていける気がしないとか言ってる
>>13みたいな甘ちゃん過ぎて腹が立つ
2022/07/30(土) 15:13:09.26ID:bFNQWHgR0
それだけたくさん障害あったら生活保護いけそうだよな
2022/07/30(土) 15:26:42.70ID:olaqUFxq0
マジモンの弱者はグレーゾーンとか中途半端な障害だからね
よくて精神3級のショボイ手帳しかもらえない
自治体がケチだと何の恩恵もねーよ
大阪だと高槻市と大阪市以外マジでお勧めしない
精神にだけ異常に冷酷だから
住むなら愛知とか兵庫が精神にも優しい
2022/07/30(土) 15:30:06.20ID:bFNQWHgR0
IQ71が一番弱いみたいなのあるよね
2022/07/30(土) 15:32:57.21ID:olaqUFxq0
兵庫は精神2級以上なら市営バスや地下鉄無料だったり、医療費助成があったりかなり優しい
財源的には大阪より乏しいはずなんだが、弱者扶助の精神は兵庫のほうが強いのかな
ナマポの家賃補助も一等地なら42500円もくれるし大阪より手厚い

大阪は高槻市と大阪市以外はつめてーわ、全然人情の町でも何でもない
特に北摂の某地域は外見イメージだけすごくいいけど福祉ゴミでゴミの分別も異常にうるさく住みにくい街
いうほど治安もよくねーしタバコマナーも悪い
不動産屋に勧められても来ないほうがいいぞ
2022/07/30(土) 15:37:35.59ID:olaqUFxq0
>>32
俺2回知能検査やって1回目知的ボーダー、2回目自閉症スペクトラムとうつ病だったんだわ
1回目で申請してたら確実に年金も手帳も対象外
弱者男性として虐げられながら生きていくしかなかった
今でも薄氷みたいな立場だけど
2022/07/30(土) 15:39:44.18ID:8L/tG6BM0
でも家が泉州だから、そこに住むしかない
そりゃ大阪市内に住みたいけどさぁ
2022/07/30(土) 15:45:20.65ID:olaqUFxq0
大阪北摂の〇〇市は外面はいいのか富裕層が多くハイソ()で治安の良い()上品()おしゃれ()な町らしいな
特に関東人から人気みたいだけど
実際は精神障害者への福祉が異様に悪く、大企業もなく町工場ばっかで遊ぶスポットもない地味な町
ゴミの分別が異常に細かく捨てづらい、実際は暴走族や暴力殺人もそれなりに発生しており治安も決してよくない
そして俺は小中高と〇〇市の学校でひどいいじめにあってきた
タバコの吸い殻もちょっと歩けばたくさん落ちている
町自体が財政難らしく富裕層()が多い割には市民サービスへの反映がない
こんなところに両親はイメージに騙されて家を立ててしまった
年内に大阪市か兵庫に引っ越したいよ
2022/07/30(土) 15:45:33.90ID:8MInJny2a
高卒でしかもIQ67もあるくせにいかに人生舐めてるのか
そして甘い過保護な環境で育ったかわかるわ
そりゃ親死んだら生きていける気がしないわな

俺も年金貰ってるけどコイツよりも学歴も中卒でIQも低い早くに親兄弟も亡くなってる
それでもA型通いつつひとり暮らししてる
俺から見たら恵まれて高スペックなのに>>13みたいな事を言う奴は見るだけで腹立つ
2022/07/30(土) 15:49:38.56ID:8L/tG6BM0
>>37
たかが高卒のIQ67に嫉妬とか、あんた終わってるな…
2022/07/30(土) 15:54:47.26ID:olaqUFxq0
>>38
生まれた地域ガチャもひどいよね
愛知の名古屋とか一番熱い
精神2級以上は医療費助成、地下鉄バス無料だって
こんなところに生まれたかった
大阪の北摂〇〇市はゴミだしさっさと引っ越したいわ
2022/07/30(土) 15:56:51.31ID:8MInJny2a
>>38
嫉妬でわない
恵まれてるのに甘いこと言うなど言いたい
2022/07/30(土) 15:58:05.82ID:bFNQWHgR0
うちは大阪市だけどまあまあ居心地いいよ
バス地下鉄無料
精神科の数は多い
治安はおそらく良い
医療費や金の助成はないけどね
2022/07/30(土) 15:59:13.64ID:8L/tG6BM0
>>40
どこが恵まれてるんだよ
>>13のスペックで恵まれてるなら、日本人の9割は恵まれてるやんけ
2022/07/30(土) 16:03:57.16ID:olaqUFxq0
>>41
それがでかいよな
精神科も交通使って行ってるし地味に金かかるんだよ
兵庫の尼崎一時期グルホに住んでたんだけどならバス無料と医療費助成あってこっちも熱い
神戸は大阪市とどっこい
更新結果で5年とか永久来たら俺もいずれかに引っ越すわ
2022/07/30(土) 16:07:35.86ID:8MInJny2a
>>42
親生きててニートできて今十分恵まれてるじゃん
コッチは早期に親兄弟なくして地獄のような日々を生きたんだぞ
2022/07/30(土) 16:15:50.96ID:8L/tG6BM0
>>44
比較対象は自分なんだ
じゃあ、ほとんどの人があなたより恵まれてるね

俺も親いるし、食わせてもらってるし、A型にも通えてるし、年金は永久認定だし、資産1200万円だし

同じ障害者通しで、恵まれてるだの、甘えてるだの
本人にしか、本人の辛さが分からない。そんな他人への思慮が欠けてたら、あなたみたいな人間になるんやろな
>>13に甘えるな、と3レスも続けるとか、異常だよ
2022/07/30(土) 16:21:25.85ID:bFNQWHgR0
>>43
大阪市で梅田に自転車にアクセスできる距離なら精神科はまず困らないな
選択肢は山程ある
2022/07/30(土) 16:24:19.09ID:8MInJny2a
>>45
俺も年金永久だしA型通ってるし遺産もあるよでも>>13書き方が腹立つ
2022/07/30(土) 16:28:39.81ID:Eel4PXdW0
>>47
なんだこの馬鹿…
2022/07/30(土) 16:32:16.97ID:olaqUFxq0
>>46
俺も大阪市に通院してるよ
遊べる場所もいっぱいあっていいよね大阪市
動物園やフィットネスジムも無料で使えるしな
大阪市民以外でも
2022/07/30(土) 16:57:06.64ID:mGWbaYqxM
>>47
遺産あるなら>>13より恵まれてるじゃないか
なんなのこいつ。言ってること矛盾だらけじゃないか
2022/07/30(土) 17:01:56.90ID:mGWbaYqxM
親兄弟早くになくして地獄の日々です
でも仕事あります年金は永久認定です遺産もあります
でも>>13は俺より恵まれてるから甘えるな

マジで意味わからんな
2022/07/30(土) 17:02:42.75ID:ZeMDePKG0
最初の設定忘れたが故の虚言でしょうな
2022/07/30(土) 17:03:58.77ID:8MInJny2a
>>51
お金あれば良い訳でもない
親兄弟いる事が取れだけ恵まれた事かわからんの?
2022/07/30(土) 17:07:47.33ID:aftQnpZYM
>>53
両目見えるお前の方が恵まれてるよw
2022/07/30(土) 17:08:57.51ID:8MInJny2a
>>54
耳聞こえてるお前のが恵まれてるわ
2022/07/30(土) 17:09:45.50ID:Eel4PXdW0
>>53
お前の方がよっぽど甘ったれてるなw
2022/07/30(土) 17:10:48.10ID:aftQnpZYM
>>55
俺はお前より不幸だとそもそも思ってないよ
不幸自慢して人に甘えるなとか言う気はないし
バカなのかな?
2022/07/30(土) 17:12:02.46ID:8MInJny2a
>>57
低学歴に言われたくはないな
2022/07/30(土) 17:12:48.66ID:8MInJny2a
やっぱ精神障害はクソだな
2022/07/30(土) 17:13:23.28ID:8MInJny2a
面白いデータ取れたわ
2022/07/30(土) 17:14:37.12ID:aftQnpZYM
>>58
中卒のお前よりは高学歴だよw
お前設定が無茶苦茶だなw
本当のバカなんだねw
2022/07/30(土) 17:16:21.68ID:8MInJny2a
>>61
設定作って遊んでるだけだからな
2022/07/30(土) 17:17:20.27ID:8L/tG6BM0
ただの構ってちゃんかよ
まじめにレスした俺がアホやったわ
2022/07/30(土) 17:17:57.14ID:8MInJny2a
精神障害はクソだと言う事がわかった
良い研究資料になるわ
2022/07/30(土) 17:20:56.04ID:8MInJny2a
>>63
データ取りだよ反応を見る研究だからな
2022/07/30(土) 17:27:03.21ID:Eel4PXdW0
何が研究だよwww顔真っ赤にしてwwwwww
2022/07/30(土) 17:30:44.85ID:h1kcyTkD0
まともな研究のデータが匿名掲示板でとれるわけないだろう
2022/07/30(土) 17:37:16.37ID:8MInJny2a
どんなのでも良い
匿名だからこそ普段言えない事を言ったりするだろ
どういう反応してレスするのか集めてまとめいく
2022/07/30(土) 18:27:00.43ID:J/WSPrlA0
>>37
IQの低さ自慢はハンディキャップ板でやってくれ
2022/07/30(土) 19:47:36.69ID:Kul+ZhpX0
なんか荒れてゴメンなんgにこもっとく
2022/07/30(土) 20:26:58.42ID:cwvJwOoN0
病歴就労って
①診断書で医師に書いてもらった内容に沿って、その内容を深堀して詳しく書く
②診断書に書かれなかったエピソードを書いて、審査に使ってもらう情報量を増やす

どちらの方が良いのでしょうか?
皆様は新規や更新の際にどのように書いてましたか?
2022/07/30(土) 20:55:06.71ID:HQsxljTkp
>>71
新規のときしか要らない。1と2両方かな。
73優しい名無しさん (ワッチョイ cd36-mpLP)
垢版 |
2022/07/30(土) 21:11:13.23ID:KzjcWEDt0
うちは先に病歴の方の下書きを書いて提出
それをもとに擦り合わせて診断書を作ってもらう、だったなぁ
2022/07/30(土) 22:59:47.15ID:7mawbJUcM
>>71
診断書を見ながら情報量を減らしてできるだけ簡単に書いた
2022/07/31(日) 00:12:19.13ID:0KCgN3OMM
年金もらいながら働いてるやつは何を目指してるの?
障害持ちで収入20万なんて金貯まる一方やんか。
結婚して家でも買うつもりなん?
2022/07/31(日) 00:17:17.43ID:90l+ErlPM
>>75
突発的に働けなくなるから
そのために貯めてるだけ
2022/07/31(日) 00:18:30.65ID:dmGwc6r00
定年後の生活を考えているんでないの?
自分は躁で使う分仕方なく働いているだけなので老後は知らんけどな
2022/07/31(日) 00:37:35.92ID:TXPXtuS10
>>72
>>73

>>74
ありがとうございます!
もしかしてびっしり詳細に書くよりも要約して2、3行くらいの方が良いのでしょうか?
2022/07/31(日) 06:38:05.91ID:wtZq5Vj10
更新のハガキ来ないのに年金は入ってる
どうなってんの
2022/07/31(日) 10:13:50.46ID:OWsduwJ4M
クラウドワークスとかランサーズで稼いでる人いる?
月8万円ぐらいならいけるかな
81優しい名無しさん (ワッチョイ 9910-R2Kk)
垢版 |
2022/07/31(日) 11:28:38.05ID:zhETKZt90
1級だと働くと2級に落ちるかな?
82優しい名無しさん (ワッチョイ 9910-R2Kk)
垢版 |
2022/07/31(日) 11:30:49.89ID:zhETKZt90
ランサーズやクラウドワークスは稼げないよ。
詐欺みたいなのしかない。
2022/07/31(日) 12:10:37.92ID:RlB9NbAQ0
>>7の年間予定表によると
10月生まれの更新の診断書である障害状態確認届の発送は7月25日ですよね?
まだ届かなくてちょっと不安・・・
現況届の28日発送で考えるといいのかしら?
2022/07/31(日) 12:31:36.71ID:835ofmntM
本当に今年が更新年なのか
とりあえず昨日今日は郵便は配達してないので明日明後日まで待つべし
2022/07/31(日) 13:28:45.79ID:cn0lyJJ40
一週間ぶりのシャワーですっきりしたわ
2022/07/31(日) 13:32:49.53ID:TXPXtuS10
手帳と年金の等級は関係ないってよく聞くけど
手帳3級の人でも結構基礎年金2級受かる人は多いの?
2022/07/31(日) 13:49:53.61ID:ytk48bBjM
手帳3級程度の症状の人、もしくは手帳が3級になるような診断書しか書いてくれない医者
このような環境なら年金2級が難しいのは当然かと
2022/07/31(日) 14:07:50.34ID:dmGwc6r00
手帳3級だったけど基礎2級になって2級の手帳を持つようになったよ
病名から変わったけど
2022/07/31(日) 18:03:16.61ID:ZtDHa0uWa
俺もwais3受けてIQ60台の知的障害レベルの発達なんだけどさ、ぱっと見は健常者に見えるからか親に年金の話ししても「自分の力で金稼げ」といってきて年金受給に否定的
もう少し知的障害重かったら親も諦めてちゃんと支援学校に入れて障害年金も受給できて苦労しない人生送れたのにな
2022/07/31(日) 18:17:39.94ID:0NFKvLxb0
>もう少し知的障害重かったら親も諦めてちゃんと支援学校に入れて障害年金も受給できて苦労しない人生送れたのにな

受給できても、基礎年金だから苦労するぞ



つーか、最近このスレ知的よりの発達が増えたなぁ
91優しい名無しさん (アウアウウー Sa09-kylC)
垢版 |
2022/07/31(日) 19:45:14.68ID:eOdV8XwPa
>>89
俺と逆か

俺はたまにガイジみたいな見た目と言われるが
結構難関資格とか試験とか通る方なんだよなwwwww

でも適齢期の女の子にはさっぱり人間扱いされないことばかりで
見事に社会不適合だわ
2022/07/31(日) 23:14:02.32ID:0KCgN3OMM
IQ120オーバー、ディスク25の私もいますよ。
発達単体で年金受給してます。
正直嬉しいです。
ライフイベントないので7万あれば十二分に生活できますし、
あとはのんびり本読んだり勉強したりして余生を過ごします
2022/08/01(月) 04:23:54.17ID:9NyBnzz40
バカの壁っていう本が面白い
自分自身の中に自然がある、ていうような養老先生の考え方が気に入ってる
自分の身体も脳も熱帯の密林と同じと言うことは自分自身を理論的に研究すると自然科学みたいになる
ゴキブリでも鑑賞してそうな先生だから3冊も本買った
2022/08/01(月) 07:57:34.33ID:kVNj+Mvm0
>>92
両親はご健在?
年取って病気したらどうする?
お金かかるよ?いまはいいのだろうけど
2022/08/01(月) 08:13:57.94ID:kPAqhdbT0
>>94
変に働いたり辞めたりを繰り返すより
ずっと無職のほうが金貯まるんだよ。
何回も短期離職繰り返してきたから分かる。
変に働くほうが損する。どうせすぐ辞めるし。
2022/08/01(月) 08:22:29.05ID:kPAqhdbT0
そもそも働けないのが2級だからね。
働ける人は少数派でものすごく少ない人数だって自覚してほしい。
97優しい名無しさん (ワッチョイ c5a5-kylC)
垢版 |
2022/08/01(月) 08:29:31.46ID:lriinEHz0
下手に会社で働いてミスとかして損害賠償とかなるぐらいだったら働かない方が金貯まるな

金貯めるならホワイト企業か公務員に限る

中小は仕事がきついだけで金は貯まらん
2022/08/01(月) 09:37:50.45ID:G52Jx+A+M
年金貰いながら5年ほど障害者雇用フルタイムで働いたけど、びっくりするほどお金貯まったよ
最初は月収21万円ほどだったけど、5年目には25万円になってボーナス入れて年収350万円くらい
生活費は年金で足りたので、ほぼ丸々貯金できた
2022/08/01(月) 09:46:03.51ID:kPAqhdbT0
ノイジーマイノリティ乙
2022/08/01(月) 09:53:55.49ID:SlFOLa6VM
俺もパートタイムだけど働いてて貯金あるよ。
無職の頃は貯金する余裕なんてなかった。
つか有る訳無いじゃん。
2022/08/01(月) 10:06:25.22ID:kPAqhdbT0
障害年金受給しながら働いてる方情報交換しませんか
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1658695399/
2022/08/01(月) 10:20:05.22ID:tXwAHCTWM
2級以上で働いてるのが少数派なんて事はないな
>>5に統計出てるし
2022/08/01(月) 10:29:06.34ID:kPAqhdbT0
来週月曜に更新結果が届くらしい
5年更新だと良いなぁ
2022/08/01(月) 11:42:45.92ID:LGunex9Y0
病歴就労に友人とかバイト仲間とか書くのっておかしいでしょうか?
皆さんにはご友人と呼べる方いますか?
私は高校までは友人がおらず、大学でやっとできたのですが、精神障害者に家族以外で親しい人間関係があるって普通のことなのでしょうか?
2022/08/01(月) 11:45:19.39ID:LGunex9Y0
自分は話すこと自体は好きで、初対面の方や友人とも最初は仲良くなれるのですが、距離を詰めるのが絶望的に下手で、結局相手側から拒絶されます
最初は友人でも気づけば他人です
2022/08/01(月) 12:00:43.81ID:MlFvzYahM
>>94
高額医療でそんなにかからないよ。
障害持ちなので生活保護もハードル低い
ただ実家の思い出のものを処分しないといけないのが辛いな。
まあ妹に譲渡したら処分しなくて済みそうだけど
2022/08/01(月) 12:04:29.81ID:0O7BvH8FM
>>105
それが日常生活で困ってることなら、それを書く欄があるんだから書けばいい
何を書こうとか深く考えずに淡々と事実だけを書けばいいだけだよ
発達障害だと対象の期間や事象が多くて大変かも知れんけど、全部を書く必要はない
2022/08/01(月) 12:28:18.31ID:MlFvzYahM
最低賃金アップなら障害年金もアップするの?
2022/08/01(月) 13:19:43.09ID:e7F4eIMAM
年金額の計算方法に賃金指数も含まれるけど、最低賃金が上がっても3年間の平均賃金が上がって無いなら年金は上がらん。
まぁ物価にしろ賃金にしろ、年金額が大きく変動するほどの影響は無い。
月数十円から200円程度の話だ。
それと現在時点の物価指数や賃金指数が上がったとしても反映するのは来年決定される年金額な。
2022/08/01(月) 14:29:40.28ID:/cZ7Rfg2r
基礎年金2級ってどのくらいの割合で通るの?うちの事務所は半分以上の人は落ちるって言ってた
2022/08/01(月) 14:34:12.22ID:eWEjHlha0
>>110
そもそもその事務所が言っている「半分落ちる」の母集団がどんな集団なのかわからんから判断できない
条件がそろってる人は通ってそろってない人は落ちるってだけ
だから聞くべきはどのくらい通るかじゃなくて、自分はこんなスペックだけど通るかとか、
どんな条件を満たしていることが必要かなんだよ
宝くじみたいに運で通るか通らないか決まってるわけじゃないんだからさ
2022/08/01(月) 14:58:58.61ID:hYFMo/gMM
>>110
テンプレ>>2>>8にデータが出てる
2022/08/01(月) 15:49:49.60ID:MlFvzYahM
ほんでも時給30円やったら、1ヶ月160時間で4800円になるやん。
基礎2級70000円も夢ではないな
2022/08/01(月) 16:16:16.82ID:4j3+Z9Wla
>>111
条件を満たしてるってところ詳しく聞かせていただきたい
スペックだけならc5d2(4)だから基礎2級ほぼ94%通るんだけど
2022/08/01(月) 16:38:19.33ID:KLgium9yr
>>112
ありがと
2022/08/01(月) 16:57:33.56ID:GnDnuqSOd
このスレで障害年金でもクレジットカード持てるって知ったけど、カードの更新は皆んなどうなってる?スペックはdカードが70、楽天が20。dカードが来月に更新月だが不安になってきた。携帯代金とカードの引き落しは1回も延滞は無しです。スレチでスマンm(_ _)m
2022/08/01(月) 17:35:42.56ID:eWEjHlha0
>>114
じゃあ条件を満たしてるし、通ると思うよ
診断書の文章がわからないから確実とは言えないけど
事務所も診断書の文章をどう判断されるかわからないから
半々って言ってんじゃない?大丈夫って言ったのに落ちた!ってキレられないように
まあ最終的には通るか落ちるかのどっちかだから、半々と言えなくもないしね

>>116
クレジットカードは一回通れば延滞とかトラブルないかぎり自動更新だよ
障害年金になったなんてことあっちにはわからないし
俺は一応無職になったときに勤務先住所をネットで削除更新できなかったから
電話して無職申告したけど、特に問題なくその後も更新されてる
2022/08/01(月) 19:16:56.01ID:63/yTiZO0
年金事務所から診断書書式がついに郵送されてきた、誕生日は10月だけど、なるだけ早く書いてもらったほうがいいのかな?
10月末までに提出すればいいだけ?市役所の年金課でもよかったっけ?3年前に出したときは10月に診断書が来ていたけど
だいぶ変わったな
2022/08/01(月) 20:02:56.34ID:a+IZZZXy0
一切自分で調べる気がなくて草
2022/08/01(月) 20:05:05.92ID:63/yTiZO0
年金課でよくて誕生日末月でよかったわ、ただ二週間後なんだよな受診日、早くしたほうがいいかな?
2022/08/01(月) 21:16:12.59ID:cMezKnzf0
>>118
今日届いたのですか?
私も10月生まれなのだけどまだ届かなくて・・・

年金課でも良いし郵送でも良かったような。
私としてはすぐにでも持って行って早く診断書書いてもらいたいという気持ちです。
ただ気が焦ってるだけですが。

>>84
次回診断書提出は平成34年7月になってました。
誕生月に変更で、3か月前が7月なんですよね。

ありがとう、とりあえず明日まで待ってみます。
2022/08/02(火) 11:34:43.63ID:+zMkGV43M
>>118
なんか最近は提出期間が延びて楽になったらしいよ。
以前は全然余裕がなくて主治医に急がせててクレームがかなり入ってたとか。
まあでも早いに越したことはないから、更新時期がもうすぐ来る人は主治医に伝えて届き次第文書管理に渡しとくとでも伝えてもいいかもね
知らんけど
2022/08/02(火) 12:17:31.49ID:/DUL0jzo0
焦らなくても3ヶ月あるんだから次の診察で間に合うでしょう。
3ヶ月以上の間隔で通院してる人そんな居ないよね。
2022/08/02(火) 12:39:28.89ID:q1sSjQps0
>>121
8/1の夕方に届いたからびっくりよ、俺の家から市役所は近いので市役所で申請するつもり
年金の診断書は主治医はすぐ書いてくれるので、三日あれば自宅に郵送される
って前に出したのとほぼ一緒なだけだが
125優しい名無しさん (ワッチョイ 6501-7I+o)
垢版 |
2022/08/02(火) 12:52:40.15ID:ies4LIpU0
初めての更新で5年だったわ。やっぱり期間伸びてるね。
2022/08/02(火) 12:57:34.70ID:q1sSjQps0
マジでか、俺は2年→2年→1年→3年だったわ、うつ病だけだと効果薄いな
2022/08/02(火) 17:28:28.44ID:zmGhWu37M
質問して申し訳ないけど年金証書送られてからの初回受給通知は月初に送付される?
それとも15日近くなってから送られてくるかな
2022/08/02(火) 18:03:02.95ID:frr4yTqD0
現況届提出してってお手紙届いた
2022/08/02(火) 18:22:10.26ID:atfr+UgvM
>>127
原則5日に発送
到着は土日祝抜きで3日後辺り
2022/08/02(火) 18:38:01.28ID:IHdqgRaH0
>>129
詳しく教えてくださってありがとう
2022/08/02(火) 19:47:00.12ID:3CLLMk6ur
なんで国は年金毟り取るくせにこっちが必要なときはこんなに出し渋るんだよ。クソすぎる
2022/08/02(火) 20:04:32.83ID:sEsAnNUpM
よく分かって無い奴に半分以上落ちる嘘を教えられて、それを信じて勝手に切れてるだけじゃん
2022/08/02(火) 20:08:48.43ID:dE/lLq+n0
なんか親に、年金事務所で障害年金貰うために頑張りすぎ、パッと見障害者に見えないとか言われたのですが
年金事務所での面談って審査と全く関係ないですよね?提出書類を元にした書類選考ですよね?
年金事務所で障害のために相談担当の方に質問しまくるとか、貰いたいって圧がすごかったからやめろと言われてイラッとしました
2022/08/02(火) 20:12:35.00ID:bgdG7D9NM
>>133
窓口の人は審査に全く関係ない。
等級を決める認定医は出された書類を見るだけ。
2022/08/02(火) 20:29:08.60ID:0zXFy7voa
ここのスレ民難しいことよく知ってるよな
こんなに賢いのに基礎2級受給できるの羨ましいわ
136優しい名無しさん (アウアウウー Sa09-kylC)
垢版 |
2022/08/02(火) 20:30:28.22ID:Xg2HLfyta
頭が賢いのと
対人関係でウケが良いこととか
違うからな

頭のいいクリーチャーより
バカな可愛い子の方が社会性は高い
2022/08/02(火) 21:27:06.59ID:O6v/yt4r0
>>132
厳しいね。リアルでもそうなの?
2022/08/02(火) 22:18:58.76ID:dE/lLq+n0
>>134
ありがとう
だよね
安心した
2022/08/02(火) 22:53:54.44ID:q1sSjQps0
窓口で喧嘩売ってくるやついるんか、市役所の年金課でそんなこと一度もないぞ
2022/08/02(火) 23:09:07.57ID:O6v/yt4r0
>>139俺もびっくりした。前説明してくれた職員さんが親切だったからなおさら。年金受給率のpdf見せたらこれ結構昔のやつだからって口籠ってた。俺の持ってきたファイル持っていこうとしたし、それ俺のですっていたときのアイツの顔よw
2022/08/03(水) 00:03:21.31ID:PieSyS1l0
https://pbs.twimg.com/media/FY8a7aNaIAA8DWJ.jpg
2022/08/03(水) 04:20:53.99ID:M1OvDOiF0
>>140
投書なりなんなりして上司にチクれ
2022/08/03(水) 04:22:56.24ID:PieSyS1l0
公務員ってクレーム入ってもクビにならない。
左遷されて楽な部署に行くだけ。
だからやりたい放題。
クレーム入ったほうが楽な部署へ移動できるから。
2022/08/03(水) 06:15:42.40ID:9VFbewOP0
(オッペケ Sr05-3uMU) ID:3CLLMk6ur
(ワッチョイ 6501-3uMU) ID:O6v/yt4r0

こいつ頭おかしいね
2022/08/03(水) 09:08:40.93ID:upg/grTF0
朝からイライラする
むり
146優しい名無しさん (ワッチョイ 01ba-RlkL)
垢版 |
2022/08/03(水) 15:33:00.82ID:HRavDzVd0
俺もイライラしてデパス2mg飲んだけど効果なし
駄目だなこのベンゾジアゼピン
暑過ぎて家から出れないし
2022/08/03(水) 20:42:00.26ID:57iw1zz80
発達障害で20歳未満発症なのですが
今日年金事務所行ったら初診証明の受診状況等証明書が不要、あっても参考資料程度と言われました
この板で皆さんの話聞いてたり、主治医の話聞いたり、ネットの社労士のHP見たりしてると発達障害の障害年金は初診日が重要と聞くのですが
皆さんは不要でしたか?

ちなみに今の病院は二院目です
2022/08/03(水) 20:55:54.89ID:no0kEv+r0
A型作業所で働いていても障害年金打ち切りなんてあるの?
2022/08/03(水) 21:37:44.01ID:Smg6BBcbM
障害年金に収入制限はありません。
2022/08/03(水) 21:44:41.15ID:rv2tWF/Y0
>>148
常識的に食っていけんでしょ。先生に確認とったら?
2022/08/03(水) 21:49:13.35ID:KHH+/YAWr
>>147
初診からの通院履歴が分からないと何とも言えん
20歳前から今の病院なら初診証明は無くても何とかなるし重要でもない
2022/08/03(水) 21:50:01.39ID:KHH+/YAWr
>>148
>>5に書いてある通り
2022/08/03(水) 23:14:08.20ID:57iw1zz80
>>151
あ、そうです
小学校一年が初診で一院目、高校で今の病院(二院目)に移って今23です
20歳前から今の病院なら問題ないのでしょうか?
平成○○年頃まではわかるのですが何月何日が全く分からない状態です
2022/08/03(水) 23:51:22.99ID:CBn3Sbfc0
制限あったような
なんか年収470万くらいの・・・
2022/08/04(木) 00:25:47.14ID:qNqMXMRH0
>>144
おまいう
2022/08/04(木) 05:54:00.45ID:4PA/+bui0
キチガイが図星さされてこの有様よ
2022/08/04(木) 09:19:33.37ID:Q54gGkUc0
A型で年金切ってたらさすがにその認定医人でなしすぎるだろ
サイコパス的な冷酷さがなきゃできない所業だろ
2022/08/04(木) 09:45:32.02ID:/7B7qyNMa
けっこうA型のサビ管の人とかはA型行ってたら貰えないって言うけど単に知らないだけか貰えるというとA型すら行かなくなっちゃうからあえてなのか
自分の事業所でも貰ってる人けっこう居るけど
2022/08/04(木) 10:21:54.54ID:PThey/0LM
>>154
20歳前初診の無年金救済者の人だけ特別に所得制限がある
2022/08/04(木) 11:07:15.58ID:aupZ5+Ye0
シャワーした、すっきり。
頭手術したから、マメにシャワーしないといけない。
普段は月2回入れば良い方だけどね。
2022/08/04(木) 15:04:06.85ID:qJHnTb8JM
>>71
更新の診断書(障害状態確認届)についてなんですが、
右上の○年○月○日提出、となっているところ(提出日)は、
郵送する場合、郵便局から発送する日を書けば良いのでしょうか?
2022/08/04(木) 15:05:39.14ID:qJHnTb8JM
>>161のアンカーはミスです
>>71さんに向けてのレスではありません
すみません
2022/08/04(木) 18:03:42.71ID:qNqMXMRH0
年金申請した。通りますように🙏
2022/08/04(木) 18:29:09.37ID:+ug6wyODM
通りますよ。
2022/08/04(木) 18:50:43.03ID:qNqMXMRH0
>>164
ありがとう
2022/08/04(木) 19:23:54.30ID:KulEhdWn0
実際どういう人が落ちてるのかな

スペックがab多かったり12辺りの人はスペックだろうけど
cdメインで345辺りでも数%落ちてるもんね

この人たちの診断書や病歴申告書がよっぽどゴミだったのか
初診日証明など書類に不備があったからなのか
ちゃんとまともな書類用意しても一定数は落ちてしまうのか
2022/08/04(木) 19:26:25.45ID:P/GlJ1UX0
ワクチン打った副作用のことでグチャグチャ悩んでいたらめっちゃ怒られたわ、でも精神病だから思考回路がおかしくなるんだろうな
2022/08/04(木) 19:26:53.71ID:BjWqidB80
辞退か犯罪系だと思うな
2022/08/04(木) 19:30:31.53ID:KulEhdWn0
>>168
辞退と犯罪ってどういうこと?
170優しい名無しさん (ワッチョイ 01ba-RlkL)
垢版 |
2022/08/04(木) 19:30:54.03ID:atUOS0a90
生活保護は辞退を勧められるらしいが障害年金は違う気がする
犯罪か年金の更新すら出来ないほどに持病が悪化したかだと思う
2022/08/04(木) 19:31:17.23ID:qeuBNYOB0
親殺しでも障害年金の受給権はあるんだわ
ただし、違法薬物やら通院してない奴は病気が重くても落とされる
2022/08/04(木) 19:31:21.84ID:qeuBNYOB0
親殺しでも障害年金の受給権はあるんだわ
ただし、違法薬物やら通院してない奴は病気が重くても落とされる
2022/08/04(木) 19:37:27.25ID:FMPYVWhr0
一生働ける気しない
いつまであるか分からない親の脛に障害年金
ぼくは生きてけないよ
174優しい名無しさん (ワッチョイ 01ba-RlkL)
垢版 |
2022/08/04(木) 19:43:19.00ID:atUOS0a90
>>173
最低生活保護
最悪精神病院に隔離があるから大丈夫
2022/08/04(木) 19:44:20.14ID:KulEhdWn0
>>170
>>171
あー犯罪って年金獲得後に犯罪するってことか逆に子供の頃に万引き下とかならどうなんだろうね
障害が原因だとしたらだけど
2022/08/04(木) 19:50:32.72ID:FSTiKdWk0
b1c5d1(4)だったけど落ちましたよ
傷病名がパニック障害だったからね
2022/08/04(木) 20:02:43.07ID:P/GlJ1UX0
新規?
2022/08/04(木) 20:06:10.68ID:FSTiKdWk0
新規ですね
2022/08/04(木) 20:06:14.61ID:/A8oJR9qa
(4)でも落ちたと聞いたら統合失調症の自分でも更新されないんじゃないかと不安になる
2022/08/04(木) 20:08:23.26ID:wl1RaIEo0
>>179
いやいやw
統合失調症は一生治らない病気で、
パニック障害は薬で簡単に治る病気だから、
安心してw
2022/08/04(木) 20:15:44.70ID:FSTiKdWk0
そういうけど私は20年も苦しんでるんだな
2022/08/04(木) 20:16:08.02ID:+ug6wyODM
基本的に普通に申請して後ろめたいこと無ければ落ちないよ
2022/08/04(木) 20:32:00.78ID:P/GlJ1UX0
更新で落ちたってやつ過去スレでいるのか?新規なら結構いる
2022/08/04(木) 21:01:49.08ID:xBxqwNFg0
>>181
就労の有無
2022/08/04(木) 21:10:49.42ID:0ZQdRzBk0
はーずっとしんどいわ
この妄想脳が治ってまともに働けるようになるわけないな
来世とか要らんから二度と因子から作るな糞神
2022/08/04(木) 21:31:59.97ID:Q54gGkUc0
>>185
わかるわ
俺も幼いころからずーっと不平不満不安が強くて人生をつまらなく感じていた
皆がゲームスポーツアニメに熱中してるのに糞ほども面白くなかった
二度と生まれたくないし親は余計な事しやがってって感じだよね
ロープ用意してるから更新止まり次第自害するわ
2022/08/04(木) 21:49:57.08ID:8c60VT7bM
パニック障害でも治らないかもしれないし辛いかもしれないのは分かるが
やっぱり統合失調症とは人としてのランクが段違いなんだよなぁ
2022/08/04(木) 22:07:16.13ID:FSTiKdWk0
>>184
就労はしてないな
2022/08/04(木) 22:07:35.42ID:P/GlJ1UX0
予定通りに物事が決まらんと腹が立って不安剤飲むわ
2022/08/04(木) 22:08:56.46ID:02wPRqqNa
がんばっても週1しかシャワー浴びれない
最近は一日17時間は寝てる
どうしたらまともになれる?
なんかもう色々無理な気がしてきた
こんな屑が人様のお金で生きてて申し訳ない
2022/08/04(木) 22:09:36.40ID:02wPRqqNa
寝てる間にしんでないかな
2022/08/04(木) 22:25:35.11ID:662ud0bUa
パニとうつなら
2022/08/04(木) 22:36:51.09ID:KulEhdWn0
>>187
ちなみに発達障害ってどうですか?
人としてのランクというか
ほかの精神障害者と比べた障害年金の通りやすさというか
2022/08/04(木) 22:51:16.21ID:C3ypLfsIr
以前は発達障害じゃ通りにくかった印象だけど、等級判定ガイドライン制定後はそうでもないな
発達障害はギリ健に近い人からガチキチに近い人まで多種多様なので、障害の状態と診断書の書かれ方次第かと。
まぁそれはどの障害でも一緒かな。
やっぱり統合失調症は多くの患者がガチキチだから強いんだわ。
2022/08/05(金) 06:09:37.41ID:69BxDMgU0
>>194
犯罪者ってガチキチに入るのかな
まあ犯罪者と言っても万引きと殺人じゃ全然違うかもだけど
確か留置所や刑務所に捕まった経験あるときついらしいけど
そうじゃないなら審査には影響しないんだっけか?
2022/08/05(金) 08:11:24.34ID:Dio6ucJm0
俺発達で出してるけどガイドライン制定後は更新期間伸びたわ
1回目は不支給で1年後もっかいだしたら2年更新で通って制定後は3年更新
住んでいるところが大阪だったから厳しかったんだろうな
制定後はゆるくなったってことか
2022/08/05(金) 08:23:52.33ID:Dio6ucJm0
てゆーか発達障碍者支援センターってなんなんだよあいつら
手帳が2級相当に上がった時報告して年金も受けれそうっていったら
「別制度だし受けれる保障ない」とかいって全然受給に協力的じゃなかったな
同じ件で障碍者就労支援センターにいったらかなり積極的に協力してくれて受給できた

発達センターって天下り団体かなんかでやる気のない連中だったん?
就職活動とかでも全然かかわってこなかったし病院と職業訓練紹介しただけやん
2022/08/05(金) 09:50:42.14ID:qXvCFFbc0
>>176
パニック障害はそもそも障害年金の対象外でしょ
199優しい名無しさん (ワッチョイ d6b9-0R8+)
垢版 |
2022/08/05(金) 10:20:10.37ID:Yo/LENnb0
遡求される場合の金額計算て単純にこれでいーのか?
遡求年数×年間支給額
2022/08/05(金) 11:24:10.62ID:liOVwi/sa
>>199
おおよそ合ってるけど訴求できるのは過去5年分のみ
201優しい名無しさん (ワッチョイ 6501-7I+o)
垢版 |
2022/08/05(金) 12:12:52.53ID:1ZrttvM50
現在基礎2級受給してるけど後から遡及請求って出来るの?
通ってる病院は同じです。
2022/08/05(金) 12:22:37.26ID:ov1iPbkVd
昔B型の所長さんが言ってたんだけど
審査を厳しくすると不支給者が増えて
生活保護に回る人が必ず増えるから
そっちの方が国にとって痛いので
厳しくしないとか言ってたな。
2022/08/05(金) 12:36:38.26ID:6BUfXqOhH
なるほどな
2022/08/05(金) 12:46:55.79ID:tLRxyNUsM
>>202
今と昔は違うよ
2022/08/05(金) 12:47:10.26ID:tLRxyNUsM
>>201
できません
2022/08/05(金) 12:51:40.61ID:LCBxQPLbM
制度的には遡及申請だけ後からできるぞ
2022/08/05(金) 13:12:01.54ID:Hpjuc0Pd0
>>202
両方厳しくしてどっちも不支給にしたほうが国は潤うやんけ
208優しい名無しさん (ワッチョイ c5a5-WQ/9)
垢版 |
2022/08/05(金) 13:21:55.61ID:NPqvaJYT0
>>207
犯罪増えるだけだろう
2022/08/05(金) 13:24:22.60ID:Hpjuc0Pd0
俺のところのB型の所長の第一声は松任谷由実って在日なんだってだったな、知性が低い
210優しい名無しさん (アウアウウー Sa09-TkM7)
垢版 |
2022/08/05(金) 14:43:05.53ID:XFywnhOxa
都道府県とか市区町村とかで通りやすさ変わるのかな?
ネットで兵庫はかなり通りにくいとか見た気がする
2022/08/05(金) 15:11:13.78ID:+U/BjBZTr
>>210
5年ほど前から全国分をまとめて東京で審査する事になった
2022/08/05(金) 15:23:22.83ID:PInN+d7J0
>>210
兵庫千葉佐賀がキツくて徳島群馬は100%通ってた時期があったね
2022/08/05(金) 15:31:20.06ID:ZQi5SeJA0
ずっと2年更新だったけど
東京で審査に変わったら3年になった
厳しくなったのか分からない
214優しい名無しさん (アウアウウー Sa09-TkM7)
垢版 |
2022/08/05(金) 15:31:20.52ID:y7f2S0fIa
>>211
ありがとう
それが
>>4の受給率なのかな?
ちなみにこれって精神障害の基礎オンリー?身体とか知的は含まれない数字?
2022/08/05(金) 19:45:59.34ID:Dio6ucJm0
>>213
東京で統一になって俺は緩くなったパターンやね
大阪は不支給14パーセントあったけど、東京だと10.3パーセントらしい
実際、地域格差あった頃初めて受給した年度(2014年)は大阪2年更新だった
東京で統一されてからの更新(2016年、2019年)は3年に伸びてる
216優しい名無しさん (ワッチョイ 9910-R2Kk)
垢版 |
2022/08/05(金) 22:02:22.53ID:UgJycd2D0
等級って学生時代に統合失調症になったかどうかでも関係ありそうだね。
働けないから絶望的みたい。
2022/08/05(金) 22:23:39.20ID:Hpjuc0Pd0
>>215
俺が3年になったのは東京のせいか、でもその前は1年更新だったが、2019年で3年だから2018年と
2022/08/05(金) 23:19:57.79ID:Dio6ucJm0
精神では就労時の糖質が最強じゃねえの
厚生2級はほぼ確実だし、等級落ちもまずないだろうし実質永久認定
一番くいっぱぐれのない診断名だね
時点で双極性障害って感じか

発達はカミングアウトする有名人多すぎて今後軽視されて障害年金から外されそう
発達あっても普通に活躍できるじゃんとか見られてさ
2022/08/05(金) 23:37:57.80ID:QOjuTzbk0
糖質は年金の等級落ちしにくいという点ではそうだ
でも俺は糖質だけどこの間受けた就労支援のモップの使い方の練習で一人だけ時間かかってた
2022/08/05(金) 23:48:14.21ID:Dio6ucJm0
>>219
いいと思う。メジャートランキライザー一生服薬しなきゃならんくらいの重度の精神病なんだし一生年金もらっておけばいいさ

俺なんか発達でもらってて薬常用してないしね(二次障害の鬱あるけど発達だと効き目なし)

将来年金切られて障害枠じゃなく一般枠いかざるを得なくなって結局仕事できず何の収入もなくなって親兄弟とも仲悪いし河川敷で野垂れ死んでいるだろうけど

発達みたいな半端な障害の末路はそんなショボいのしかないだろうね

首つるほうがまだマシっぽいしロープは常備してるわ
2022/08/06(土) 00:00:08.60ID:TVldNr8v0
就労移行支援も就活しまくってたけど全然決まらず1年くらいで途中でふてくされて真面目にやんなくなっちゃったな
その前から職業訓練高校いったりA型作業所通いながら就職活動したけど結局どこも拾ってくれなくて精神的に腐り果てていた
そのくらい発達障害って企業からいらねー認定される障害なんだなって痛感したよ
障害枠の仕事決めようと思って7年かかったからね
結局就労支援センターが物品事務紹介してくれて決まったけど
ここも5年たったら解雇するらしいしあと1年たてば契約満了でまた無職だよ
俺は自害する方向だけど無敵の人の心理状態ってわかる気がする
2022/08/06(土) 00:02:46.78ID:OFoMdPxi0
>>220
俺は俺で親に見捨てられたら河川敷で野垂れ死にの可能性もあるよ
まあ年金を貯蓄しといたらダメ元で、住所不定でも契約できるアパートを見つけることもできるかもね
あるいは野垂れ死にする前に役所に泣きついたり支援団体を探したらいいと思う
俺の場合は日常生活は問題ないし就労支援デイケアも一応はやれてるからね
医者の診断書次第では年金がもらえなくなる可能性はある
まあ最悪の場合は日雇い労働は相当な無能が大勢いるそうだから紛れ込むとか?
2022/08/06(土) 00:06:09.21ID:OFoMdPxi0
>>221
就職はできない人はできないからね
正社員で探したの?
障害者枠ならフルは難しいでしょ
法定雇用率満たす要員というのが雇う理由のほぼすべてなんだから
2022/08/06(土) 00:12:34.52ID:TVldNr8v0
>>223
あんまり高望みしてないけどね
有名な会社から無名な会社、大中小いろいろ書類出したけど面接まで行けた試しがないね
HWからも履歴書何度も添削されて完璧な状態で出してたけど

結局今の会社も障がい者のステップアップ就労()とかいう体のいい首切り論法で雇ってるみたい
ここで経験積んで社会に羽ばたいてくださいだとさ
安定した立場を得たいのにふざけんなって思うよね
でもここしか決まらなかったのよ
だからここ終わったらまた土木や工場の派遣社員しかないね
2022/08/06(土) 00:28:12.32ID:OFoMdPxi0
>>224
あなた学歴はどんなもんですか?
もし中卒ならホワイトカラーは無理なのが当たり前でしょう
僕も中卒ですけどね
高卒認定はもらっているのですが
まあ今から通信制高校に通うのも手ではある
出たとき30歳だけど
僕はね、さっき言ったように清掃の訓練してますよ
清掃の仕事に就職しろってことですよ
やむを得ない
2022/08/06(土) 00:38:59.10ID:OFoMdPxi0
俺だって元々は大学に通ってたのに
なんか通ってた病院の俺の主治医とは別の医者が俺の大学のゼミ教員だった
2022/08/06(土) 08:12:04.21ID:eCFK2FMKM
>>212
長野県だよ
100通してたの

兵庫はかなり厳しかったから
その当時申請した人は可愛そうだよなぁ
2022/08/06(土) 08:13:37.05ID:eCFK2FMKM
>>218
今は病名より
一人で生活どこまでできるのかが判断材料
一級は入院経験がないと無理になった

と社労士より
2022/08/06(土) 09:21:59.92ID:l7aG3ihv0
サラリーマンしてる友達が障害年金受給してる
入院歴もないのに
あいつ発狂しないかな
2022/08/06(土) 11:36:57.04ID:uGpvhJz80
俺修士号持ってる
文系だし何の役にも立たないが
2022/08/06(土) 13:34:52.26ID:TVldNr8v0
>>225
おっしゃる通り
今の職場はデスクワークだけど障害枠の温情でしょう
ここを解雇されたら山上みたいに派遣のリフトマンやることになりそう
フォークリフトの免許はあるからね
2022/08/06(土) 13:40:22.80ID:TVldNr8v0
ていうかね、そもそも障碍者枠って9割くらい事務補助ばっかなんだよね
うちの地域だと清掃もごくわずかだし、あってもすげえ倍率なのよ
それだけ清掃って人気あるんだね
俺は一回やってみて全然向いてなかったけどね
時間内にテキパキきれいに終わらせられないし

工場の製造部門に至っては皆無といってよかった
せっかくとったフォークリフトや危険物の免許活躍するチャンスゼロだよ
2022/08/06(土) 13:46:08.07ID:OFoMdPxi0
>>231
高卒や大卒である程度若いか職歴がないとホワイトカラーは難しいでしょ
中卒の人やブランクのある人は不可能ではないけど難しい
別に健常者でも大勢の人が肉体労働をしているし
俺は働いたことないけど
デイケアで就労プログラムをやってるとこに入ったら清掃の訓練をすることになった
10人くらい参加してたほうきとモップの使い方の訓練で俺だけモップを絞るのに難儀していた
半分絞ってもう半分絞ろうとすると水についちゃう
あと就労プログラムの別のプログラムで洗濯するときにコンセントさすのと水栓入れるのを忘れていた
電源を入れてコース選んでスタートしてから水の量を見て洗剤を入れるのとかハイターを入れるタイミングを忘れていた
そんな感じ
2022/08/06(土) 13:48:27.79ID:OFoMdPxi0
>>232
俺も正直働ける職場はあるという気がしない
2022/08/06(土) 13:52:40.50ID:TVldNr8v0
精神や発達は障害かくして働いている人が多いんだよね
障害枠の安定雇用は身体がかっさらっていくし、数少ない清掃や工場の作業は動ける知的ばっかりだし
ホワイトカラーなんて昔の一般枠時代から高根の花過ぎて候補にすらなかったよ
男で低学歴だと相手にされない、若い女の子なら学歴問わず歓迎されてる世界だしね
2022/08/06(土) 13:54:43.71ID:OFoMdPxi0
一応今通ってるデイケアが勤め先を紹介してくれる場合もあるらしいけどどうかな
正直働ける気がしない
2022/08/06(土) 13:56:30.86ID:+dEm/OY7M
こいつID真っ赤にして長文連投してるのなに?
2022/08/06(土) 15:11:11.02ID:TVldNr8v0
気分変動もつらいわ
抗うつ薬が無意味で副作用だけガッツリきたからもう二度と飲めないし
単体うつ病の人らは救いがあるよね
発達二次障害鬱は本当地獄だよ
2022/08/06(土) 15:36:28.02ID:xCGHE7FZM
ガチ発達の人には同情するわ
なんか工場とかで働くしかないね
2022/08/06(土) 15:50:06.47ID:TVldNr8v0
>>239
その通り
障害枠も門前払い、ホワイトカラーは低学歴男お断りの女性専用枠

知的ボーダー自閉症スぺクトラムの専門卒の俺には派遣の工場しかないみたい
今までもずっとそうしてきたけど、怒鳴られっぱなしだったけどね
またここに戻るしかない
今の障害枠の7年もがいてやっと掴んだお情け雇用も5年で終わり、もう4年いるから来年で雇用満了
お先真っ暗とはまさにこのこと
IDも真っ赤にして愚痴りたくもなるよ
2022/08/06(土) 15:54:50.35ID:TVldNr8v0
ワンチャンこの雇用期間中心停止しないかちょっと期待してる
健康診断の心電図で軽く不整脈あったしね
寝てる間にとまってくれればいいんだけど
2022/08/06(土) 16:00:11.94
キチガイ連投発狂してまーす
2022/08/06(土) 16:35:11.31ID:HHRlYHyw0
あんたら知らんのか?
あのワッチョイ永久NGやで
244優しい名無しさん (アウグロ MMa3-8/z1)
垢版 |
2022/08/06(土) 16:36:31.09ID:WXBmreuVM
結局何が言いたいのかわからないっていう
さすが患ってるだけあるな発達
2022/08/06(土) 16:43:49.29ID:OFoMdPxi0
俺がデイケア職員から言われたのは庶務は女性しか就職できない、清掃は男性でもいける
あと清掃の障害者雇用は清掃会社の清掃をする
2022/08/06(土) 16:52:54.54ID:D82X8++nM
頭のおかしい2匹だけ残してスレ放置しておけば翌日には面白いことになってそう
2022/08/06(土) 16:58:50.48ID:mV0LY93/0
連投うざい
2022/08/06(土) 19:36:43.62ID:JaP0PGeSM
ワッチョイ ××f2-は会計年度任用職員の勝ち組ホワイトカラーだよ
来年で再雇用が止まる可愛そうな人でもあるが
2022/08/06(土) 20:32:00.22ID:LPjeUuQha
俺も知的ボーダーの発達だが支援学校いってた知的障害の人羨ましいなあ
明らかに知的に問題あるってわかるから早めに支援受けられて障害者雇用で働きながら年金も二十歳で受給できるもんな
俺はずっと健常者前提で色々やってきたから無駄金使ったりメンタルもボロボロになった
障害者に生まれるんだったらもう少し重い知的障害者がよかった
2022/08/06(土) 20:59:29.31ID:/XuGOJ1e0
障害基礎年金2級なんですけど国民年金払いたくないので免除したいんですけど免除したら今まで納付した額返ってくるんですか?
そして免除して後悔されてる方とかいますか?何かデメリットだとか
2022/08/06(土) 22:05:25.38ID:mDRxr7XM0
2級開始後に支払い済みだった年金は返ってくる(1年遡及等があったら1年分~)

デメリットは将来の年金額が減る
10年免除で満額から10万くらい減ったはず
障害年金打ち切られたら国民年金もらうしかないから、
回復の見込みがある若い人は払っておいた方がいいと思う

自分は免除してもらったけど特に後悔してない
若くないから減額もたかがしれてる
2022/08/06(土) 22:05:50.80ID:sT2J5v3C0
>>249
メンタルもボロボロってそこにプラスして何か精神障害の病名付けられた?薬飲んでいる?
そうじゃないなら甘えだろ
2022/08/06(土) 23:59:21.78ID:35bKRti40
甘えは言い過ぎかと
それぞれの人がそれぞれの痛みや苦しみを抱いて生きてる
2022/08/07(日) 08:40:23.70ID:aoFv0Vnx0
病名なし
薬なし
甘え
2022/08/07(日) 08:43:00.00ID:INZJi0ZHM
>>250
薬飲んでるなら考えなくていいよ
60までいきれない確率高いから
病院みてみ
患者60超えてるのほとんどいないやろ
答えや
2022/08/07(日) 09:57:40.78ID:ny73Tuf60
30くらいからずっと免除だなーどうせ治らんと思ってるので、うつと睡眠障害なだけだが
2022/08/07(日) 11:07:13.09ID:yVoZuMH5M
>>250
返ってこないよ。
落ちることはほぼないから免除しな。
免除した16000円を運用した方がいい。
免除しても半分は納付したことになるし。
デメリットは65越えても通院を続けないといけない。
2022/08/07(日) 11:30:14.66ID:54tuz0rM0
甘えたらなんかあかんの?
みんな言うけど。
2022/08/07(日) 12:10:57.90ID:pLlyhBDx0
>>257
返ってくるようにも出来るでしょ?
自分は今まで納めてた分の還付請求したよ
まだ請求したばかりの所だけど
2022/08/07(日) 12:11:50.22ID:ElP38xI7d
治ってギリ健常者の超弱者男性になって、
肉体労働で最低賃金で働いて、それがダメになったら乞食になるなんていや。
障害者というポジションが心地良い。
全く働きたくないわけではないが、肉体労働でない障害者雇用は少ないな。(職リハ出たあとは仕事に就けた)
2022/08/07(日) 12:12:19.35ID:pLlyhBDx0
ごめん、今気づいた
自分は年金の遡及請求も認められたからかもしれないね
2022/08/07(日) 12:26:14.56ID:G+IQki160
>>255
年齢とともに症状が緩和されていくからだぞ
リスカしてる60代なんてほぼいない
そういう事しらんのか
2022/08/07(日) 12:56:24.99ID:qo4lRgQIa
>>257
遡及が認められれば認定日以降に納付した年金はすべて還付申請出来るよ
例えば二十歳前傷病なら納めた年金の全額を還付出来る
2022/08/07(日) 13:04:55.24ID:yVoZuMH5M
>>263
そうなんだ。
発達障害は生まれつきなのに認定日は40代の初診日から18ヶ月後だわ。
納めた年金20年分、400万円返して欲しい
2022/08/07(日) 13:08:17.86ID:qo4lRgQIa
>>264
それは気の毒だわ
大人になってから発覚したのかな?
親御さんが子供の頃気付いて病院連れて行ってたら二十歳前傷病になってたのにね
2022/08/07(日) 13:15:49.03ID:oE5LUGQJM
40年以上も障害者認定を受けずに生きてこれた程度の障害で年金貰えるとかラッキーだな
2022/08/07(日) 14:16:27.70ID:yVoZuMH5M
>>266
まあIQ130近いからな
君とは住む世界が違う
2022/08/07(日) 14:18:56.56ID:SYzbm8lX0
東大生はアスペ多いって聞くよね
2022/08/07(日) 14:19:28.75ID:WTrdKwhW0
〇〇は甘えって言わなくなったよな、所詮ネットスラング。余裕がなけりゃゆっくりしていいに決まってんじゃん
2022/08/07(日) 14:25:15.66
また自称IQがわいたか
次は管理職を自称してキチガイの本性を更に発揮してくれそう
2022/08/07(日) 14:40:06.77ID:VwQQdkqj0
新しいA型に一週間通ったが、適応が難しい
具体的には、仕事をすると、こんどの所は目と手先を使うので、神経を使い心拍数が上がる

で、俺の障害特性である自律神経の乱れがあり、上がった心拍数が下がらず、仕事を終えて4時間たっても、体がドキドキ疼いて寝れない

コンプライアンスはいいし、サビ管や施設長が良い人で、家からチャリで10分なんで辞めたくない

もうちょい様子見で頑張るわ
今週は3日行けば盆休み6日あるし、なんとかなるやろ

寝れないのはつらい
2022/08/07(日) 14:42:15.84ID:WTrdKwhW0
東大!アスペ!

子供か
2022/08/07(日) 14:45:29.23ID:SYzbm8lX0
18歳時点での話だから
パラメータの値をどこに振ったかで人格の偏りはあるでしょう。
IQに全振りした東大生はアスペっぽいし、
コミュ力に全振りしたDQNは勉強できないだろうし。
2022/08/07(日) 14:48:10.07ID:WTrdKwhW0
防御力全振りで障害年金もろたわw
2022/08/07(日) 14:50:15.32ID:SYzbm8lX0
障害年金もらってる人は「簡単に貰えた。誰でも貰える。」とか言うけど、
普通じゃない変な人だよ。
あんたは変人だ!!
2022/08/07(日) 14:56:42.96ID:yVoZuMH5M
>>275
無職10年続けば職業生活ができてないということで何らかの名前は付くよ。
2022/08/07(日) 15:16:09.95ID:SYzbm8lX0
ちょっと騒いだだけですぐ入院させたがる親もいるし、
家庭内暴力が酷くても「うちの子は普通ですから」と言う親もいる。
ちょっと分かんね
2022/08/07(日) 15:23:11.62ID:WASFSWVM0
>>267
自慢かい?
2022/08/07(日) 16:07:13.00ID:GC0NMAGW0
基礎年金しか受給できない底辺ですのに、自称IQうんたらとか笑っちゃんですけど
280優しい名無しさん (ワッチョイ a15f-rkQs)
垢版 |
2022/08/07(日) 16:24:36.19ID:xeEY+iNV0
>>277
知り合いがただの不登校で入院させてる話聞いてビビったわ
2022/08/07(日) 16:32:38.07ID:WTrdKwhW0
初診日の法的な設定日はおかしいよな。ほぼ全員就労くらいしてるだろうに
2022/08/07(日) 16:33:34.57ID:yVoZuMH5M
>>278
自慢じゃないよ。
記憶力が良すぎるために嫌な思い出がいつまでも忘れられないのよ。
酒飲んだら綺麗さっぱり忘れられる都合のいい頭になりたいよ。
2022/08/07(日) 16:46:13.57ID:GIVbse2GM
40過ぎまで受診もせず就労もせずなのか
2022/08/07(日) 17:04:12.08ID:GC0NMAGW0
他害性攻撃性露呈したド低辺自分語りとか救いようがないわ
2022/08/07(日) 17:42:04.16ID:2c+qg6aa0
>>267
学歴は?
2022/08/07(日) 17:43:56.28ID:1tU9VJ1c0
ついでに職歴と現在の職階も聞いてあげなよ
2022/08/07(日) 18:07:20.80ID:yVoZuMH5M
>>285
高いよ。といっても想像以上とまではいかないが。
2022/08/07(日) 18:28:39.38
馬鹿丸出しw
2022/08/07(日) 18:32:02.97ID:yVoZuMH5M
IQ20以上違うと会話がないたたないからな。
お前たちに合わせて屈んでると腰痛になるわ。
2022/08/07(日) 18:37:08.89ID:FZArgr1s0
別にこのスレに来なくてもええんやで
(3年前のだけど処理速度102全検査IQ115)
2022/08/07(日) 18:42:58.25ID:1tU9VJ1c0
口だけ動かしてる無職の間抜けだからね
放置してのたうち回らせておこう
2022/08/07(日) 19:10:14.61ID:GAZlEbWU0
【年金】年金、きょうから「減額」

まじかよ。自民党は解党しろ
293優しい名無しさん (ワッチョイ 29ba-Ovtx)
垢版 |
2022/08/07(日) 19:17:44.59ID:XXljC0p50
マジかよぉ!チョーSだよな!
ウチは非課税世帯でギリギリだのにこれ以上締め付けるなよな!
白目剥いて吠えまくり!
財布スカスカ…障がい者の末路…
2022/08/07(日) 19:32:29.26ID:WTrdKwhW0
生活困窮者支援金もらってないの?
295優しい名無しさん (ワッチョイ 29ba-Ovtx)
垢版 |
2022/08/07(日) 19:48:01.67ID:XXljC0p50
>>294
なんか調べても意味わからんかったからええわ😭
2022/08/07(日) 20:45:43.59ID:mvnwkuYua
>>294
お前らは詐病
2022/08/07(日) 20:59:05.21ID:X1ZpPazEa
年金ってほとんどが健常者様が払った金だろうし減らされても文句言えなくね?
2022/08/07(日) 21:32:04.29ID:2c+qg6aa0
>>287
EQも高いの?
2022/08/07(日) 23:16:52.34ID:+g7Tk4Wa0
母と内職してて給料折半して月一万二千くらい+障害基礎年金2級の引きこもりなんだけど
こんなんで満足しとったらあかんよと言われた
おれは働けへんて
車の細かい部品の配線繋いでく仕事なんだけどこんなんでもミスばっかり
2022/08/07(日) 23:44:52.51ID:yVoZuMH5M
>>299
内職なんて空き缶拾いと同じ
YouTube見てる方がまだ有意義
2022/08/07(日) 23:54:29.95ID:2c+qg6aa0
>>300
もしかしてEQは知的障害レベルだったりするの
2022/08/08(月) 00:05:19.99ID:ABdoxv1lM
>>301
なになになになに
返事がほしけりゃ気の利いたコメント出せ
2022/08/08(月) 00:39:49.13ID:iBK0EMA10
みんな病歴就労って手書きとPCスマホどっちで書いて出しましたか?
2022/08/08(月) 00:47:18.37ID:+yOirPVi0
>>302
思いっきり釣られて返事してますやん
顔真っ赤やん

EQはギリ健か知的障害レベルでしょ
文章読んでりゃ分かる
305優しい名無しさん (ワッチョイ 29ba-Ovtx)
垢版 |
2022/08/08(月) 02:59:08.96ID:Sr455NYF0
>>303
手書きっすね
親と相談して書いた記憶
2022/08/08(月) 04:17:16.14ID:ZMeuwiBq0
>>303
下書きしてボールペンで上書きした
2022/08/08(月) 11:43:52.40ID:ABdoxv1lM
>>304
AQなら計ったよ。EQは知らん
2022/08/08(月) 12:16:51.26ID:5N8b7iAZa
高IQで基礎2級受給できんの?
昔、支援員が人殴るような発達でもIQ平均レベルだから年金落ちたいってたんでそんだけ高IQは年金受給に不利な要因になると思ってたが
2022/08/08(月) 12:20:14.45ID:ABdoxv1lM
>>303
社労士に頼んだらワープロになるんかな。
ちなみに私も手書き。
発達の手書きはきついよ。
2日おきに3回に分けて書いたから1週間かかったわ。
2022/08/08(月) 12:42:48.22ID:ufXkt2950
社労士はペンだったよ
2022/08/08(月) 13:52:12.31ID:cRcmqhfW0
>>304
正確ではないが、Googleが推測した学歴が「高卒」となっていれば、Googleはお前はバカだと認定したことになる。
他にも世帯収入の推測とかある。
2022/08/08(月) 14:04:12.75ID:MWTdcK6f0
ID真っ赤にしてIQ高い
2022/08/08(月) 14:17:32.88ID:iBK0EMA10
ありがとうございます
ペン派の方が多いんですね
どっちでも変わらんとは思うけど、縁起担ぎというか、通ってる皆さんに従って手書きにしようと思います
2022/08/08(月) 14:22:37.23ID:jWEsUO+L0
>>308
俺は並IQだけど2級だよ
ただし統合失調症だ
暴力衝動の顕在化の懸念があると書かれていたがその診断書の一年くらい前に殴ったことはあった
2022/08/08(月) 14:24:07.35ID:jWEsUO+L0
並IQといってもその診断書の知能検査した日はなぜか頭がかなり冴えてたからな
普段のIQはもっと低かったと思うよ
下手したら境界性知能だったと思う
主観だが
2022/08/08(月) 16:04:28.77ID:Htr4Xf+Fa
精神3級でも基礎2級取れるかな?
2022/08/08(月) 16:10:52.13ID:zCrN9iD0r
俺も並というか、普通のIQとは言われた。
10年前の検査だけど。
そして言語性(中身はよくわからないが)だけは、0.数%に入るくらい上と言われた。
2022/08/08(月) 16:16:18.41ID:WFu+PZ090
自分は手帳3級の時に基礎2級とったよ
手帳は自分でやって3級になったから、2級申請は社労士さんに任せた
社労士さんによると手帳の等級はぜんぜん関係なくて
申請時の診断書が全てだってさ
2022/08/08(月) 16:22:34.10ID:Htr4Xf+Fa
>>318
ケースワーカーより社労士の方が良いのかな?
2022/08/08(月) 16:25:25.91ID:2H6tDqEba
精神は診断書でしか判断材料ないからな
コレが身体、知的や発達で知的ありで療育手帳持ちだと
手帳も判断材料になるから変わる
2022/08/08(月) 17:50:22.73ID:z42gPBjv0
やっと、2年半まとめて2級相当のがおりました……
2022/08/08(月) 17:59:08.12ID:z42gPBjv0
すごく不安だった

申請自体は手帳も1月中旬。
手帳は3級相当とすぐに返事が来たんだ。

早いところ社労士にカチコミ掛けんとなぁ
2022/08/08(月) 18:00:08.77ID:z42gPBjv0
途中カキコしてたスマソ

思ってたんだけど、しっかりとれるもんなんだね
2022/08/08(月) 18:23:57.18ID:CwGwQTKP0
意味不明な連投なんて読まないからどうでもいいよ
2022/08/08(月) 20:13:56.98ID:WFu+PZ090
>>319
自分は不安障害がひどくて丸投げするしかなくて社労士さんに頼んだけど
自分である程度できる人なら頼むことないと思う
2022/08/08(月) 21:32:04.50ID:ABdoxv1lM
自分のことなんだから自分で書いて申請した方が良いよ。
自分の状態を国に訴えかける良い機会だわ。
それを誰かに委ねるなんて勿体ない。
2022/08/08(月) 21:46:51.59ID:ZVkp03ATa
支援学校行くレベルの知的障害者に生まれたかったな
年金に加えて適当に床はく仕事するだけで月20万とか勝ち組すぎる
2022/08/08(月) 22:00:35.05ID:NL63Q+IF0
>>327
>年金に加えて適当に床はく仕事するだけで月20万とか勝ち組すぎる

そんな甘くないよ、何言ってんの?
2022/08/09(火) 05:12:51.88ID:Gz5Lcoke0
>>327
違った意味でバカなのかー。一番意味のないバカってのが悲しいね。
2022/08/09(火) 05:29:30.24ID:ak8qhW450
>>327
お前いつも同じこと言ってるキチガイじゃん
頭わるいんだなら余計なこと気にすんなよ
331優しい名無しさん (アウグロ MMa3-8/z1)
垢版 |
2022/08/09(火) 08:46:42.06ID:tEf/MXXiM
みんなは診断書いくらかかってる?
2022/08/09(火) 09:01:52.29ID:oK8MzrKq0
>>327
知的障害者向けの特別支援学校が近所にあるならまだしもだいたい遠い
送迎場所まで近いかもだが無駄に親の負担になる
自分ぐらいの年代だと相当重い知的障害じゃないと養護学校に行っていないから本当に知的障害で年金貰える人は高校中退でも高卒でも貰っているよ
2022/08/09(火) 09:06:09.95ID:oK8MzrKq0
床掃く仕事はフルタイムじゃないでしょう
多分A型と同じぐらい
2022/08/09(火) 10:28:32.59ID:MJ/C6JFMa
>>331
6000円
2022/08/09(火) 12:05:29.69ID:tX73vKFra
>>332
大人になって知的発覚じゃ駄目だったのか
俺は中卒、療育手帳B1持ちで年金申請して否決食らったな
今回2度目は精神の方で年金申請中だわ
2022/08/09(火) 12:28:08.54ID:iFKtDv7Aa
>>335
1回目は発達単体ってことかな
2回目は病名何で出してるの?
2022/08/09(火) 12:38:36.14ID:tX73vKFra
>>336
1回目は知的障害で申請した
2回目は広汎性発達障害で申請中
2022/08/09(火) 12:39:50.49ID:ueM09g/Q0
まー、知的や発達も広い意味で見れば精神ではあるね
2022/08/09(火) 12:45:28.73ID:ueM09g/Q0
昔は脳病院って言ってたのが精神病院に名称変更されたから
脳系の障害は全て精神科の管轄と言える
2022/08/09(火) 12:46:59.13ID:Gz5Lcoke0
>>331
新規2万で更新1万円
2022/08/09(火) 12:53:02.16ID:ePETylRuM
狭義では身体だね
342優しい名無しさん (ワッチョイ 91a5-Umt/)
垢版 |
2022/08/09(火) 12:54:07.57ID:s8Dgn7d90
知的はバカすぎる障害
極端に言えば分数の計算が出来ないとか、小数点の計算が出来ない、日本語が読めない奴

精神は精神の障害
深夜に叫んで暴れる、自分の体を切りつけようとする、社会逃避行動がある、など
2022/08/09(火) 13:07:55.47ID:ueM09g/Q0
知的=アホ
発達=アホ
精神=アホ

アホ=知的・発達・精神
2022/08/09(火) 13:30:12.98ID:DTwU9Er60
>>343
スピルバーグもジョージ・ルーカスもスティーブジョブスもアホなんか
2022/08/09(火) 13:30:45.96ID:DTwU9Er60
>>343
ついでに言えばフィリップKディックもアホなんか
2022/08/09(火) 13:32:06.16ID:ueM09g/Q0
>>344-345
馬鹿と天才は紙一重、って言うでしょ。ある意味アホ
2022/08/09(火) 13:38:12.36ID:FdY2yhOp0
病気を治して働いて障害年金を停止する考えはないの?
2022/08/09(火) 13:40:30.52ID:ueM09g/Q0
>>347
障害を受け入れる段階ってもんがある
最初のうちは誰でも君のように考える
時間の経過とともに障害者人生を受け入れるのさ
2022/08/09(火) 13:51:27.17ID:tX73vKFra
>>347
そもそも治る障害じゃないからな
受け入れて一生付き合っていくしかない
350優しい名無しさん (ワッチョイ 29ba-Ovtx)
垢版 |
2022/08/09(火) 13:55:09.67ID:xj5xVC6d0
前スレの591です。
更新の結果を不安視していたのですが、更新の結果が先程届きました。

初めての更新で5年更新でした。
2年から5年に!
かなり嬉しいです。本当に嬉しい。
感謝の極み。
非課税世帯で親も弱ってきて、これからが大変だったので障害年金で家族も助けられるから命を救われました。
これからも僕は自民党を推します。
ありがとうございました!
2022/08/09(火) 14:09:51.14ID:os7dhrLmM
更新結果が出た人は結果報告スレにも書いてね
障がい年金更新結果報告スレ その15
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1654415000/
352優しい名無しさん (ワッチョイ 29ba-Ovtx)
垢版 |
2022/08/09(火) 14:12:02.28ID:xj5xVC6d0
>>351
分かりました。ありがとう。
書いてくる😉👍
2022/08/09(火) 14:43:42.71ID:Gz5Lcoke0
>>343
アホ3つ揃うと転生するかもよ。ただし、痩せてるのに限る
2022/08/09(火) 14:56:22.79ID:JlJw/fgvM
凄腕セールスマンなんて多動が混じってるもんな
サインバルタで対抗してるやつも居る
2022/08/09(火) 15:40:19.78ID:8B1wsv410
>>350
自民党を応援はやめた方がいい
弱者切り落とし政党だから
共産党とか れいわの方がマシ
2022/08/09(火) 15:41:47.31ID:8B1wsv410
>>355
日本語が変だ
作業所で疲れすぎてるのが原因だな…
2022/08/09(火) 15:45:03.51ID:Ah+fmv2j0
>>348
やっぱり治らないからね
2022/08/09(火) 16:18:00.25ID:FdY2yhOp0
>>348
>>349
みんな働いてるのになんで働かないの?
2022/08/09(火) 16:20:53.12ID:FdY2yhOp0
治ったら障害年金もらえなくなるもんね
働きたくない
でもお金は必要だから詐病でもらってるんだね
2022/08/09(火) 16:21:40.96ID:8B1wsv410
>>358
働きながら年金も受給してるよ
フルタイムじゃないけど
2022/08/09(火) 16:30:51.54ID:os7dhrLmM
障害年金貰えてて障害者向けの作業所で働かせて貰ってる現在があるのに
自民党は弱者切り落としって歪んだ認識じゃね
切り落とされてたら河原やガード下でダンボール生活してるはずじゃね
2022/08/09(火) 16:32:42.80ID:tX73vKFra
>>358
年金は再申請中だけど働いてはいるよ
2022/08/09(火) 17:07:50.88ID:xtQ8VQv40
年金永久なら一生働かないんだがなあ
手帳も一生2級保持だから生保の障害加算もついて安泰だし
アラフォーチー牛自閉症うつ病持ちで就職難民の俺にはケースワーカーもうるさく言わねえだろうし
364優しい名無しさん (ワッチョイ 91a5-cw3q)
垢版 |
2022/08/09(火) 17:17:59.02ID:s8Dgn7d90
だって、現役時満額で年金払ってたからね

まあ貰って当然というか
2022/08/09(火) 17:23:01.41ID:ePETylRuM
働いて何に使うの?
年金だけで十分事足りる
結婚して家庭を持つには少なすぎるわけで
366優しい名無しさん (ワッチョイ 91a5-cw3q)
垢版 |
2022/08/09(火) 17:26:01.56ID:s8Dgn7d90
結婚して子供を私立中学高校大学に入れない限り

全く不要

独り身なら年金のみで問題なし
2022/08/09(火) 17:31:01.57ID:8B1wsv410
>>363
俺は永久だけど、基礎年金だけで生活は困難だし、将来ナマポはまともに機能している気がしない

>>365-366
足りないよ
賃貸ならほぼ無理
持ち家なら暮らせなくはないが、質素過ぎてエアコンも自由に使えない(電気代高いし)
2022/08/09(火) 17:35:07.90ID:tX73vKFra
持ち家でも後の修繕費考えると年金だけじゃ厳しい
369優しい名無しさん (ワッチョイ 91a5-cw3q)
垢版 |
2022/08/09(火) 17:37:57.62ID:s8Dgn7d90
>>367
賃貸は無理だが
持ち家ローン無しなら余裕

エアコン24時間も可能
2022/08/09(火) 17:45:52.44ID:ePETylRuM
だよね。
戸建てなら年金だけで余裕。
労働の拘束時間をなくして好きなことに充てられる自由こそ我々に与えられた幸せだとおもうよ。
そもそも我々は労働者として期待されてないし。
社会も「働かなくていいよ」という印が障害年金でしょ
2022/08/09(火) 17:50:53.36ID:Ah+fmv2j0
>>370
働かないのなら死ねというやつらがいる一方で働かせてくれと言うと断られる
精神病は甘えと言うやつがいる一方で本人の意志と無関係に入院させられる人もいる
世の中そんなもん
まあ自分から望んで精神障害者になるタイプの精神障害者と強制入院になるタイプの精神障害者は別物だけどね
2022/08/09(火) 18:06:46.76ID:tX73vKFra
持ち家なら余裕とか言ってる人は修繕費や不測の事態出費はどう考えてるの?
生活だけなら可能だけど
年金と数百万の預貯金じゃ厳しいと俺は思う
373優しい名無しさん (ワッチョイ 91a5-cw3q)
垢版 |
2022/08/09(火) 18:08:11.30ID:s8Dgn7d90
小さい家なら修繕費も安い

身の回りのトラブルで自分で対処できるものは業者呼ばず自分で修理する
2022/08/09(火) 18:10:00.46ID:bQgjSO+O0
>>369-370
まぁ、基礎年金だけで満足に暮らせてるなら別に働かなくてもいいんじゃね?
俺は将来ナマポが嫌だし、酒や焼肉・寿司なんかも食べたいから働くよ
これからは社会保障費も莫大に嵩んで、今と同じだけの価値の日本円が支給されなくなるとは思うけどね


あと、家でじっとしてるのも苦痛だし
テレビとか映画とかアニメも見る気が起きない
働くのはしんどいけど、週末に飲む酒が旨い
375優しい名無しさん (ワッチョイ 91a5-cw3q)
垢版 |
2022/08/09(火) 18:10:31.09ID:s8Dgn7d90
まあそれでも年金のみだときついかな
年金は収入の足しと考え他にも収入源を用意した方が盤石
短時間でもいいから
376優しい名無しさん (ワッチョイ 91a5-cw3q)
垢版 |
2022/08/09(火) 18:11:36.68ID:s8Dgn7d90
>>374
年金はマグロ経済スライドするから物価上昇に対応する


じゃないと保険の意味がない、貯金と変わらないから
2022/08/09(火) 18:17:19.40ID:bQgjSO+O0
>>376
>年金はマグロ経済スライドするから物価上昇に対応する

それが当てはまらないからみんな困ってるんだろ
今年(4月から)は減額だぞ。理由は物価が下がったから、とか国は言いよるし
食費などは含まないんだと
インチキやんけ

最低賃金も31円(約3%)上がるけど、インフレに追い付いてなくて
庶民は益々、暮らしにくくなるな
2022/08/09(火) 18:28:10.60ID:Xibtfxga0
年金だけで余裕とかほざいてるやつはどんだけ節約してるんだろうなwwwww
2022/08/09(火) 18:28:17.95ID:UziE7N5pM
厚生年金で月に15万くらい受給出来るなら働かないけど国民年金7万では生活は無理
せめて生活保護と同等くらい支給してくれなきゃ話しにならん
2022/08/09(火) 18:31:19.49ID:/dc+V3ll0
> 年金はマグロ経済スライドする

なんか活きが良さそう()
2022/08/09(火) 18:32:05.28ID:aVnJZsDw0
実家住まいなだけだろ、親死んだらかなりやばいよ、実家は売って老人ホームいずれ入るって宣言されたし
行く当ても保証人もいない
2022/08/09(火) 18:36:58.31ID:ePETylRuM
>>372
持ち家家庭は1000万くらいの預貯金はあるから
そこから家電買い換えや修繕費に充てられる
2022/08/09(火) 18:37:14.42ID:Ah+fmv2j0
>>378
親に渡すのが月15000円、医療費が月13000円くらいかな
必要経費はこれだけだから特に困っていない
2022/08/09(火) 18:42:19.14ID:bQgjSO+O0
>>383
親が亡くなったらどうするの?
2022/08/09(火) 18:51:05.19ID:Ah+fmv2j0
>>384
就職する
2022/08/09(火) 18:51:21.28ID:ePETylRuM
>>384
親が早く逝ったときは生活保護がいいよ
一人孤独に生きるよりもいいとおもう
2022/08/09(火) 19:01:53.36ID:XSPM40De0
自称話が合わない低IQの無職がID真っ赤にして発狂してますね
2022/08/09(火) 19:06:14.58ID:xtQ8VQv40
なんで生活保護そんな嫌がるんだろ
障害加算で月13万くらいいくし、家賃も4万円台なら出してくれんでしょ
医療費も無料で歯科や内科や精神科も行き放題
贅沢な飯は食えないが、半額おかず買って飯を炊けばいいだけ
俺はこんだけありゃ何も不満ねえよ
酒もたばこもやらないしね
2022/08/09(火) 19:09:55.41ID:xtQ8VQv40
俺の今後の希望的展望

年金永久→実家出る→4万台の1Kかワンルーム借りる→仕事失う→貯金尽きる→ナマポ一生

とにかく、家を出たい
家族とは何から何まで相性が悪い
今はグルホなんかは課税で利用料クソ高くて使えない
かといって更新停止の危険がある年金は永久がでないと単身生活は危険な橋
2022/08/09(火) 19:14:06.12ID:bQgjSO+O0
>>385
そんな急に仕事が見つかるといいな
2022/08/09(火) 19:22:10.14ID:bQgjSO+O0
>>388
>なんで生活保護そんな嫌がるんだろ

以下を引用して述べる

>障害加算で月13万くらいいくし、家賃も4万円台なら出してくれんでしょ

持ち家あるから、わざわざウサギ小屋に住みたくない

>贅沢な飯は食えないが、半額おかず買って飯を炊けばいいだけ

牛肉も魚も食べたい。ファストフードや外食もしたい

>酒もたばこもやらないしね

酒だけが生き甲斐



そして、一番の心配は、現行の生活保護を国が担保してくれないこと
少子化で納税額とか下がりまくるのに、どうやって維持するんだよ
年金も危ういけど、生活保護はもっと危ういよ
100%原資が税金だからな
2022/08/09(火) 19:22:27.27ID:oK8MzrKq0
>>335
A型に居た頃に会った知障B1で基礎2級貰っていたりB2でも片耳聞こえないとかで年金貰っている人は居たなぁ
精神で年金貰い始めてから作業所辞めて行ったB2も居たけど
自分の県が療育の審査が甘い自治体かも知れん
2022/08/09(火) 19:25:27.64ID:bQgjSO+O0
>>389
>かといって更新停止の危険がある年金は永久がでないと単身生活は危険な橋

生活保護を望んでいるなら年金止まっても大差ないやん
手帳3級で働けなくて貯蓄なかったら生活保護受けられるよ
2022/08/09(火) 19:32:12.05ID:oK8MzrKq0
障害年金を軸に何とか騙し騙し働いて(パート)疲れたら失業給付を繰り返せるところまで繰り返すのが自分にはナマポより合っている気がする
クレカで散財もしたいし毎月役所に行くの面倒いし
でも一応住宅扶助に収まる家賃のアパートに住んでいるw
2022/08/09(火) 19:37:24.54ID:Ah+fmv2j0
>>390
金は貯めてある
2022/08/09(火) 19:38:42.08ID:oK8MzrKq0
>>363
それぐらいならA型行けって言われる
うつも病名としてはちょっと弱い
統失か双極は欲しいところ
アラフォー?せめてアラフィフになってからでしょ
家賃は地域による(自分の所は3万台)
2022/08/09(火) 19:47:26.50ID:R+melkWr0
>>389
生活保護受ける気で行きゃええやん
実家出てしばらく暮らして申請する気なんやろ
生活保護になったら年金分差し引かれて受給されるから
生活保護+年金でも生活保護受給額+1~2万くらいにしかならん
障害基礎年金に拘泥する必要もない気がするが

ただ家族と仲よくないならそれがネックかもな
扶養照会あるし
2022/08/09(火) 19:51:00.53ID:FdY2yhOp0
詐病は返納しない
2022/08/09(火) 20:05:31.01ID:GzWSwiaxa
速報 厚生労働相に加藤勝信氏
障害年金安泰じゃないか
2022/08/09(火) 20:53:10.24ID:aVnJZsDw0
親父にはネット代と散髪と医療費とパソコン代は自分で払うってしかやっていない、40前
2022/08/09(火) 22:09:59.16ID:xtQ8VQv40
>>396
A型、過去にストレス漬けになって無理なんだよね…
利用者も千差万別すぎて対人関係は一般よりある意味きつい
HWからもこのまま居続けたら壊れるって言われて正当な理由ある退職にしてもらえた(失業給付制限なし)
かといって障害枠も狭き門で全然採用されないし働けないね

>>397
生保受けれたら言う通り年金は割とどうでもいいのよ
問題は基礎2を維持しなきゃ手帳も2級を維持できないところ
障害加算つかないし途端に厳しくなるでしょ
2022/08/09(火) 22:11:38.85ID:ePETylRuM
>>389
地域生活支援センター行けばいい
2022/08/09(火) 22:13:51.22ID:xtQ8VQv40
あと年金にこだわるというかあったほうがいいのはとっかかりのお金がないと賃貸も借りられないでしょってこと
生保は単身になってからの申請だし一方年金は実家暮らしだろうが権利がある限りもらえ続ける
ナマポにつなぐまでの保証として俺はなければならないと思っている
2022/08/09(火) 22:19:46.85ID:ePETylRuM
>>403
状況が逼迫してたら今日にでも仮住まいを提供してくれるよ。
お金がなく親とも一緒に住めない理由を支援センターに言えば保護の申請に付き添いできてくれる。
そうなれば役所もすんなり
2022/08/10(水) 03:34:57.02ID:JZ6c0V2E0
またまた使いこなせもしないハードウェアやソフトウェアを買って合計5万円くらい使ってしまった
旅行と外出とか一切しないので交通費がゼロだからこれでも貯金できてる
でも今年はエアコン故障して19万円使っちゃったから赤字になるかも知れない
年金以外は多くても2万円くらいしか仕事ない
2022/08/10(水) 11:31:24.81ID:nlMTRS18M
>>405
エアコン高いの買うたね
使いこなせないハードとソフトは何を買ったの?
貯金どれくらい?
2022/08/10(水) 12:08:15.06ID:JZ6c0V2E0
>>406
部屋が12畳でエアコンが16万円で家が隠蔽配管だから工事費3万円だった
ハードウェアは15年使ってたポンコツPCが壊れた代わりの中古パソコン
ソフトウェアは音楽のDTMの音源ソフト
あと読みこなせもしない本とかも5千円くらい含まれてる
全部一人で遊ぶための物、遊ぶことで病気の症状をごまかして回避してるけど治らないんだ
年金で遊んじゃってちょっと罪悪感もあるけど病歴20年で6年前に年金申請したら遡及請求5年分でて貯金が出来た
仕事は在宅ワークで人付き合い一切ないけどコロナで仕事減っちゃって月1万円しかないときもある
2022/08/10(水) 12:08:19.19ID:bPi+49aR0
ママに暗に働け言われてる気がする
年金でてるってのは働けんってことやろ
ぼくどおしたらいいの
ずっと脛かじらせてよ
2022/08/10(水) 12:15:17.60ID:KFA4SwRcd
しねばいいと思うよ
2022/08/10(水) 12:26:31.23ID:udMHOMkYa
>>408
そう言っても両親亡くなったらどうするんだよ
親いる間に少しでも働ける様にした方が良いぞ
俺は短時間勤務してるから年金出たら自立の方向で動いてる
2022/08/10(水) 12:37:26.10ID:nlMTRS18M
>>407
部屋が12畳は広いな
畳だと余計に。
戸建て?賃貸?
まあ楽しいものがあってそれに金使うのはいいね
412優しい名無しさん (ワッチョイ 91a5-cw3q)
垢版 |
2022/08/10(水) 13:01:40.29ID:32B8Nmty0
死ぬぐらいなら誰か殺した方がスッキリする
413優しい名無しさん (ワッチョイ 1b89-eLEf)
垢版 |
2022/08/10(水) 13:27:24.96ID:iALowbVb0
>>412←とっとと首吊って死ね
2022/08/10(水) 13:43:35.58ID:8lrzqjE1a
生活保護はやりたいこと制限されて嫌なんで俺は老後も肉体労働して働く予定
問題は老後も健康的に働けるかってことと肉体労働がAIとかロボットに奪われてないかということ
2022/08/10(水) 16:25:19.40ID:09RUjHa10
>>412
流石に警察のネット掲示板のやつの方に通報しといた
2022/08/10(水) 16:41:34.34ID:VXcu8d2r0
申請してきた~(´・ω・`)

事務所と精神科いろいろついてくれた親父に感謝

これぼく一人じゃぜったい無理だったからね(´・ω・`)

結果は11月か…

それまでなんとか生きてみようと思ふ
2022/08/10(水) 17:08:10.34ID:nlMTRS18M
>>416
お疲れ様
申請が受理されれば基本的に通りますよ
おめでとう
2022/08/10(水) 17:13:29.46ID:bPi+49aR0
働くのは嫌~嫌~なの!
一生ニートしたいの!
2022/08/10(水) 17:20:08.04ID:bLx4kJa60
例えば土地収入が年1000万あれば働かないという人も大勢いるだろう
でも小遣い欲しさに働く高校生もいる
2022/08/10(水) 17:23:53.68ID:TO1o6sKda
昔、公務員試験受けて面接のとき市長に苦い顔されてその時の記憶が今でもフラッシュバックしてきて頭を抱えたくなる
まあ、俺が面接の準備怠ったのがわるいんだけど
2022/08/10(水) 17:36:09.51ID:ZivFXpRvM
>>420
病気だからしかたないけど相手多分何も考えてないぞ
2022/08/10(水) 18:11:58.01ID:g7Sbaswu0
>>417
さすがにその発言は正確性を欠くかと
ちと無責任
2022/08/10(水) 18:41:49.08ID:VXcu8d2r0
>>422
そーなのね
広汎性+うつ病で申請してきた
まー気長に待ちますわ(´・ω・`)
2022/08/10(水) 20:05:54.09ID:g7Sbaswu0
>>423
とりあえず申請お疲れさまでした
受かることを願ってますよ
気長に、大事ですね
2022/08/10(水) 20:33:24.43ID:nlMTRS18M
>>422
何の責任があるの?
2022/08/11(木) 01:18:57.77ID:kSRsJytIM
こいつ適当な事しか言わないな
2022/08/11(木) 01:46:35.79ID:D6QhHgLI0
>>33
うち兵庫県だけど、バス地下鉄半額にもならないし、精神以外の医療費助成もないな。地域によるのかな
428優しい名無しさん (ワッチョイ 91a5-cw3q)
垢版 |
2022/08/11(木) 03:04:55.80ID:2g235j6T0
>>415
毎日通報しろよアホ
429優しい名無しさん (ワッチョイ 6110-TEL0)
垢版 |
2022/08/11(木) 03:57:24.10ID:dM3qHZsB0
てす
2022/08/11(木) 04:35:58.47ID:QYg0Q+QF0
>>427
姫路はICOCAを毎年10000円くれる(市内のバス無料と選択制)
2022/08/11(木) 04:57:49.59ID:BJVykE9g0
京都近郊だがなんもないぞ
2022/08/11(木) 05:24:10.46ID:mcGbRoEL0
>>430
たつの市何もねえ
2022/08/11(木) 09:05:28.32ID:BJVykE9g0
京都市大阪市は市外の障害者も地下鉄市バス半額にしてちょ
2022/08/11(木) 10:39:03.78ID:FLJGn0Kr0
大阪の北摂(特にゴミ分別うるせえ意地悪でケチな小姑みたいな〇〇市)に住んでいる精神はわかるだろうけど何の恩恵もないよね
身体や知的には一定の援助あるから差別的な扱いすらされている
無駄に坂道多くて自転車も使いにくいし
親はなんでこんなショボい町に家建てたんだろうと今でも解せない
北摂って外面はいいから見え張っちゃったのかな

とっとと大阪市に統合されろや
2022/08/11(木) 10:43:15.55ID:FLJGn0Kr0
その点兵庫の〇〇市はよかったよ
市営交通無料、精神は2級以上から医療費助成あり、ゴミ分別うるさくなく捨てやすい
交通便利で遊びや買い物も施設が豊富で道も平たんで自転車も乗りやすい

ネックなのはこんなにいい街なのに外面が昔のままのイメージであまりよくないこと
ここまで住めば都を体現した町はないね
神奈川、東京、大阪と住んだが兵庫の○○市が一番よかったわ
2022/08/11(木) 10:51:08.70ID:FLJGn0Kr0
大阪北摂の○○市=親先生等大人からは真面目な優等生に見られウケがいい、しかし強者には媚びて影では弱い者いじめや陰口大好きなレイシストのいじめっこ

兵庫の○○市=一見強面でガラが悪くヤンキーに間違われるが実は男気があり老若男女問わず優しく強きをくじき弱きを助く前田大尊のようなぐう聖

俺の中ですっかりこんなイメージになった
年金更新もまだだしもしかしたら入院予定もあるけど2年以内に兵庫か大阪市引っ越すわマジで
437優しい名無しさん (アウグロ MM2b-8/z1)
垢版 |
2022/08/11(木) 12:01:06.67ID:H8KLI/72M
京都住んでる人羨ましい
情緒あふれる街並みだよなぁ
2022/08/11(木) 12:16:49.29ID:BJVykE9g0
市内と郊外じゃ全然違う
2022/08/11(木) 12:32:14.47ID:M3Nm4MkcM
皆が知る京都は地価くそ高いからな。
観光には良いけど住むには不向き。
2022/08/11(木) 12:48:27.42ID:iZurN+WYa
障害年金入ったら風俗に行く詐病
2022/08/11(木) 12:55:35.64ID:7xw9PnJYM
薬でチンコ元気ないのがつらい
2022/08/11(木) 13:03:54.21ID:/oOJlON60
もう慣れた
443優しい名無しさん (オイコラミネオ MMed-dqIP)
垢版 |
2022/08/11(木) 13:20:38.52ID:SaAavL8UM
>>437
糞暑い夏と糞寒い冬で良ければおいでやす
ただ京都を語るなら洛中に住んでこそだよ
444優しい名無しさん (ワッチョイ 91a5-cw3q)
垢版 |
2022/08/11(木) 13:25:00.99ID:2g235j6T0
>>437
綺麗な服ですねえ

とか言いながら腹の中では似合わねえんだよブス

とか思ってる奴に囲まれて暮らすんだぞ

最悪だな
大阪の方がマシ、分かりやすいしストレート
445優しい名無しさん (アウグロ MM2b-8/z1)
垢版 |
2022/08/11(木) 13:39:02.20ID:H8KLI/72M
>>444
それは京都に限ったことじゃないよ
俺は東京だけどやっぱり内心腹黒い人は多いし
2022/08/11(木) 13:40:33.18ID:FLJGn0Kr0
>>444
別にいいじゃん
口に出して直接いじめるほうが最悪だよ
俺大阪の○○市とかいうクソゴミシティに住んでるけど直接いろいろな悪口言われてイジメにあったけど最悪だったよ
気にしたら負けというか常にそんな被害妄想的に生きるのは自意識過剰だ
2022/08/11(木) 13:44:28.81ID:FLJGn0Kr0
そうそうこのくそごみシティは日本一暑い街でもあるそうだ
福祉もカスでサービスも貧弱で坂道だらけでオマケに気温まで劣悪な暑さで環境も悪いとかホント終わってる町だ
名前に反して幸せになれない、大阪府ショボゴミ市に改名したほうがいい
448優しい名無しさん (アウアウウー Sa55-cw3q)
垢版 |
2022/08/11(木) 14:59:24.34ID:1jYaXeCIa
>>445
京都コンプ人www
2022/08/11(木) 15:57:32.76ID:h2mbzjMF0
俺は大阪市都島区だけど差別的な扱いにはあってないな
今の病院とデイケアは優しい
まあ仕事のときだけ優しい感じなのかもしれないがそれはそれでいい
都島区は京橋のガラの悪いエリアとそれ以外でまったく別だからね
450優しい名無しさん (アウアウウー Sa55-cw3q)
垢版 |
2022/08/11(木) 17:16:13.97ID:1jYaXeCIa
大阪人は正直ぶっちゃけトークだから
裏表をあまり感じない
リベラルな感じ
隠さないしオープン、明るい

京都人は陰湿で薄気味悪い
身なりだけは綺麗だけど、よそものに冷たく
商売でも上から目線で挨拶もしない

金払っても断るのが京都人のDNAだし
2022/08/11(木) 17:43:43.40ID:SIqv5ma60
年金スレ
452優しい名無しさん (ワッチョイ 6136-kD8B)
垢版 |
2022/08/11(木) 18:09:59.39ID:3WvSMgzZ0
統合失調症の2級の更新まちだけど、医師は悪化していると診断書に書いてくれて審査が通りやすい
ようにアシストしてくれたけど、一つ問題点があって入院歴があるのに診断書には入院歴がない方
に記入されていたのが気になる。
2022/08/11(木) 18:30:34.00ID:FLJGn0Kr0
糖質ならモーマンタイ
国が認めた指定難病みたいなもんだから実質永久だろ

俺みたいな半端な障害者(自閉スぺ、境界知能、うつ)が一番詰みやすいし割を食う
ナマポゲットできても就労指導されそうだし
多分今回の更新でも2年か3年でしょうし最悪停止かも
社保はいって仕事しちゃってるしね
2022/08/11(木) 18:37:30.32ID:rhQmr7Qca
更新ならそんなもんどうでもいい
2022/08/11(木) 21:15:03.58ID:RaA2ealf0
更新の時に診断書を社労士に確認してもらう時に新規の時と同じ人に頼むんだけど報酬が年金の1回分の約14万って高いのかな
2022/08/11(木) 21:22:45.47ID:IrStbFera
>>455
更新って、現況届の事だろ
あれって医者に書いて貰って提出するだけ
社労士関係ない
2022/08/11(木) 21:23:19.90ID:kcVuReWRa
診断書を封筒に入れて切手貼って郵送するだけで14万円やで
2022/08/11(木) 21:25:23.97ID:/oOJlON60
更新なんて社労士必要ないだろ…
2022/08/11(木) 21:40:37.27ID:MJDL/lVd0
>>456
>>458
逆に新規だと社労士関係あるの?
2022/08/11(木) 22:24:42.95ID:iNU+WAwea
新規なら
申立書を代筆してくれる
初診証明の取寄せ代行をしてくれる
これで14万円〜
2022/08/11(木) 22:28:36.18ID:C+v0Oulna
>>459
病歴の履歴を書かなくてはならないのが結構しんどいです。
それを代行するのが社労士。
面倒くさがらないで、自分で書けば社労士は要らない。

年金機構事務所の社労士さんが、細かくチェックしてくれるので、それを利用すればいい。
2022/08/11(木) 22:31:11.50ID:RaA2ealf0
>>456
なるほど
先生は新規と全く同じに書くって言ってたけど通るか不安で…
2022/08/11(木) 22:35:23.23ID:7anfPsYza
回復してなきゃ落ちない
そういう制度
2022/08/11(木) 22:37:07.51ID:C+v0Oulna
>>462
確かに不安ですよね。
私も現況届送ったとこで感じます。
私の現況届は、新規申請のと同じでした。
2022/08/11(木) 22:40:03.99ID:M3Nm4MkcM
更新落ちは0.1%
落ちる方が難しい
2022/08/11(木) 22:58:44.96ID:MJDL/lVd0
>>465
でも新規も不支給率数パーセントだから落ちる方が難しくない?
勿論更新ほどではないだろうけど
2022/08/11(木) 23:00:48.95ID:MJDL/lVd0
>>461
ありがとう
まあでも社労士に頼む方が質が高くていいんでしょうか
結局は診断書だろうし、申立書は質が多少低くても通るのかな?
落ちる大半の原因って初診日が不明確とかスペック不足とかが大半ですよね?
2022/08/11(木) 23:01:15.00ID:M3Nm4MkcM
>>466
うん。診断書と現況に大きくズレがない限り、つまり嘘ついてない限り落ちない
2022/08/11(木) 23:25:09.28ID:FTS2GWADa
令和1年度 新規不支給率 基礎12.3%
令和2年度 新規不支給率 基礎7.6%

令和1年度 更新時不支給率 基礎0.8%
令和2年度 更新時不支給率 基礎0.2%

新規と更新じゃ桁が違う
2022/08/12(金) 00:01:07.39ID:j4kqLwo80
>>469
更新ってこんな低いんだね
最新のは9月発表だっけ?
2022/08/12(金) 00:10:05.21ID:kAJgJ4/da
年金取得に協力的な医師ってどうやって探せばいいですか?
今行ってる所は非協力的なので困ってます
2022/08/12(金) 00:51:49.02ID:OgoXsPyr0
>>469
大幅に不支給率下がってて草
これ令和一年に申請した人可哀想だね
2022/08/12(金) 00:52:35.71ID:OgoXsPyr0
>>468
現況っていうのは病歴就労状況等申立書のことですか?
2022/08/12(金) 03:22:12.35ID:qXRzdM2aa
現(在の障害の状)況って意味かと
2022/08/12(金) 11:16:14.00ID:1ZCowOlm0
>>474
障害年金もらえてよかったね
詐病なのにね
476優しい名無しさん (アウグロ MM2b-nVlK)
垢版 |
2022/08/12(金) 11:19:19.59ID:U2SikJSaM?2BP(1000)

身体でもらう場合ってどの程度だと2級いける?
ヘルニアごときじゃ無理なのかな
2022/08/12(金) 13:03:33.08ID:dzin/nbka
>>476
>>1を読んでから書き込んで
2022/08/12(金) 15:15:00.82ID:dtNMntMKM
障害年金2級 合格のポイント
1、無職である
2、職を転々としてる
3、友達がいない
4、実家暮らし
2022/08/12(金) 15:25:45.94ID:Qbqwgb8rd
恥をかいても
「障害年金もらってるからなぁ」
でむしろ障害者らしくて僕は何も感じない。
480優しい名無しさん (アウアウウー Sa55-cw3q)
垢版 |
2022/08/12(金) 15:34:36.08ID:5QjHLXt8a
女友達はいないな
男はすぐ仲良くなるけどwwwwwww
2022/08/12(金) 15:39:56.99ID:RCS9c/tH0
>>478
その程度なら3級
2022/08/12(金) 15:41:02.63ID:5Mi0zImw0
障害者だからって何も自分で自分を下げる必要なんてないよね
もちろん障害者として弁え考えて行動してるけど
2022/08/12(金) 15:41:55.02ID:Eo03SZT80
死にたい が口癖の人とは付き合いたくない
2022/08/12(金) 16:18:25.81ID:GgCijafs0
人には言わないが、死にたい、とは常に思っている
2022/08/12(金) 16:27:34.78ID:Qbqwgb8rd
猫飼い続けたら死ねないよ。
うちに愛猫いるけど
その子より先に死にたくない。
2022/08/12(金) 16:33:17.59ID:u8HHsHuga
猫にちゅーるあげたいな
2022/08/12(金) 16:41:22.58ID:aZCb6fRi0
市役所に更新の診断書持って行ったら、怪訝そうな顔で「年金事務所に直接送ったほうが早いですよ」
って言われてもうた、最もだけど役所まで来てしまったので出してしまった
488優しい名無しさん (ワッチョイ 0bbd-7vhs)
垢版 |
2022/08/12(金) 17:58:42.38ID:aOa/1dqP0
3年後の更新こわいな
489優しい名無しさん (ワッチョイ 0bbd-7vhs)
垢版 |
2022/08/12(金) 18:12:32.70ID:aOa/1dqP0
久しぶりにこのスレに書き込めた
最近このスレや結果報告スレ見ていたけど5年更新だらけでびっくり
自分はb型で3年更新だったけど今度からa型に行く予定だから最悪年金止まるかも
2022/08/12(金) 18:24:39.64ID:nxXkxGddM
働いたら落ちるかもなんて考え方はもうナンセンスだよ
働いてる事を理由に不支給決定したのは間違いだっていう判例まででた
症状自体が回復して日常生活能力が向上してなきゃ落ちない
2022/08/12(金) 18:25:20.15ID:aZCb6fRi0
うつ病エピソード・詳細不明って病名にされていたな、エピソードってなんぞ
2022/08/12(金) 18:32:38.27ID:6FhX6UFHa
生活能力が向上したって何を基準に決められるんだろ
ここらへんすごい曖昧じゃない?
2022/08/12(金) 18:40:42.54ID:aZCb6fRi0
診断書はいつも通りのb3c4の3で、労働能力なしの予後不良でした
2022/08/12(金) 19:01:22.84ID:3tJ2dMC70
障碍者就労センターみたいなとこから電話があったみたいだけど
なんで障碍者て向こうにわかるの?
役所や病院は守秘義務があるよね?
2022/08/12(金) 19:02:19.75ID:3tJ2dMC70
>>493
b4C3 単純な労働なら可能で5年更新だった
びっくりした
2022/08/12(金) 19:07:58.80ID:aZCb6fRi0
わいは2019年のときは3年だった、その前は1年
2022/08/12(金) 19:46:37.66ID:pWhDL9fV0
年金支給日マダーチンチンマチクタビレター
498優しい名無しさん (アウアウウー Sa55-cw3q)
垢版 |
2022/08/12(金) 20:03:35.78ID:CpczC9ZMa
仕事能力はあるが若い女子に人間扱いされる能力が低すぎる
2022/08/12(金) 20:49:27.42ID:TBV42e/ta
>>492
日常生活能力は診断書のスペック欄で明確化されてる
2022/08/12(金) 20:54:08.58ID:voWnhsWr0
正直、精神の障害者枠で仕事能力とかギャグで言ってるのかって思うよね
自分でも無能なのは自覚してる
健常者枠20回以上もやめたり首になった人間に仕事能力とかあてはめないでくれって思う
障害認定ってそういうところセコい決め方するからムカつくわ
健常枠でボロボロな時点で仕事能力皆無ですってはっきり明文化しろや
2022/08/12(金) 20:59:52.58ID:voWnhsWr0
そういや大阪府の○○市から福祉のアンケート来てたわ

不平不満ばっかだからほとんど低評価で不平不満不公平を文章で送ってやった

これでちっとはマシな街になるかな
2022/08/12(金) 23:45:46.79ID:OgoXsPyr0
>>474
ごめん自分がバカなのか理解できない
現況=診断書だと思ってるんだけど
それがズレてるってのは審査する年金機構の方には分からないと思うし、診断書って嘘書くことできないんじゃないの?
申立書に自分で盛ることはできるけど
2022/08/13(土) 00:23:58.33ID:yu2YTGJlM
>>502
「現況届」と言ったら診断書のことだけど
468が言ってる「現況」とは何の略でもなく率直に現在の状態そのものを意味してるかと
診断書と実際の状態に矛盾がないかどうか、
例えば診断書ではd7(5)で就労不可のはずなのに一般企業で働いてるとか
2022/08/13(土) 00:23:59.52ID:itOLnS1DM
>>502
患者が医師に虚偽の説明をしたらの話。
無職で経済的に困窮してるのに収入があれば辻褄合わないでしょ。
2022/08/13(土) 01:20:34.77ID:0nsRFsK80
>>503
>>504
なるほど
理解出来ましたありがとうございます
なんでも把握してる年金機構に嘘つく勇気は無いわ…
2022/08/13(土) 02:44:51.83ID:KhIdgx2Qa
年金機構が何でも把握してるなんて事ないぞ
年金機構が直接分かるのは年金加入情報からのおおよその所得くらい
あとは診断書に書かれた症状やスペックが生活様態と乖離してないか考察
2022/08/13(土) 06:51:23.34ID:8912Dzsz0
>>482
>もちろん障害者として弁え考えて行動してるけど
どういうこと?何してるの?
弁える必要ある?
2022/08/13(土) 14:04:20.68ID:4gJYPArt0
ブサイクすぎて嫌になる
2022/08/13(土) 14:33:34.58ID:itOLnS1DM
ブサイクなのは運動してないからだよ
体脂肪が減れば自然と顔つきが精悍になるというもの
510優しい名無しさん (ワッチョイ 06bd-CEm6)
垢版 |
2022/08/13(土) 14:38:05.77ID:ZelfU1JS0
俺も体重最近増えてる
一時期50キロまで痩せたけどまた73キロ
どんどん増えるから怖い
このままだと100キロ行きそう
今度行くa型は徒歩20分歩く
これくらい歩かないとどんどん増えていく一方だ
2022/08/13(土) 15:16:08.51ID:cyGlTLlA0
やぶ医者に診断書書いてもらったけど申し立て書一生懸命書いたから通るかな
2022/08/13(土) 15:27:28.33ID:itOLnS1DM
診断書に就労不可のような記載があれば通る
2022/08/13(土) 16:22:35.08ID:GjrE8aM00
予後不良もね、病名が神経痛だと落ちるよ
2022/08/13(土) 16:34:46.46ID:hdhTPncva
診断書の内容が99%
申立書なんて事実確認の参考情報に過ぎない
2022/08/13(土) 21:01:25.17ID:OIeAXysg0
就労不可って一般就労不可ということだよね?
A型で働いてても就労不可状態なの?
2022/08/13(土) 22:54:21.99ID:XmyIzKP9a
皆さんはどうやって障害年金に協力的な病院見つけましたか
経済的に困窮して追い詰められてます
ヒントだけでもいいので教えてくれませんか
517優しい名無しさん (ワッチョイ c210-kN5w)
垢版 |
2022/08/13(土) 23:02:33.82ID:OYyN/13v0
>>516
最初不安障害って言われててすぐ治るつもりで何も気にしてなかったけどたまたま協力的な医師だった
社労士も紹介してくれた

気になる病院があるなら電話して聞いてみれば?
どうせ名前なんて聞かれないだろうし
2022/08/13(土) 23:02:40.06ID:8px/roXNa
俺は役所で紹介された障害福祉サポート経由で紹介された
2022/08/13(土) 23:10:37.28ID:xk9fDYUd0
初診のクリニックで診断書お願いしただけで何もしてない
2022/08/13(土) 23:22:41.76ID:CKTwG3HMa
自分も行きつけの総合病院の精神科で診断書をお願いしただけ
自立支援や手帳の診断書も同じ病院でお願いしてたから年金診断書も同じようにお願いした
2022/08/13(土) 23:23:26.56ID:GC7FH3OJM
>>516
初診はいつか
病名は聞いたか

ずばり病名何?
522優しい名無しさん (オイコラミネオ MM49-CENE)
垢版 |
2022/08/14(日) 00:56:45.95ID:9Xj1jBsyM
>>516
市区町村役場の福祉課へ生活保護の申請をするのが一番早いよ(相談じゃなくて申請をすること)
障害年金は仮に手続きが順調に進んでも支給開始まで余裕で半年以上はかかるし
審査が通っても基礎年金じゃ2級だと月6万5千円しかもらえないから生活なんてできない
生活保護の申請をして同時に福祉課からソーシャルワーカーを付けてもらい
ソーシャルワーカーに障害年金の申請をしたいと相談するのが手っ取り早い
社会保険労務士は成功報酬とはいえ金を取られるし主治医もいい顔をしないよ
市区町村役場のソーシャルワーカー相手なら先生も無碍にしないからやりやすい
2022/08/14(日) 05:28:17.71ID:wPJItlkL0
20歳前から精神科通ってるんだけど、当時は神経症との診断でも
20歳以降に発達障害とかうつ病に診断されれば、20歳前傷病でいける?
2022/08/14(日) 05:32:00.17ID:o1YsAYD7a
それを証明できればいける
2022/08/14(日) 10:12:43.84ID:Hjycmm7Fa
>>521
どう見ても鬱に当てはまってるのに神経症扱いされます
もう10年近くまともに働けていないのにわざと軽症扱いされてると思います
面倒な患者や重症は受信拒否の噂のある病院です
2022/08/14(日) 10:44:08.90ID:K3oJvYed0
転院しかない
2022/08/14(日) 10:55:19.44ID:JkxBtHs10
大きめの病院に転院したら?
総合病院にある精神科ならフラットだろうし、口コミも調べやすそう
そこでも軽症扱いなら、自分の認識を疑った方がいいかも・・
2022/08/14(日) 11:04:50.05ID:Hjycmm7Fa
調子のいい時しか行けなかったせいかもしれません
転院検討しています
2022/08/14(日) 11:08:47.17ID:tDTgZM5Sa
>>528
そろそろスレチなんで
あちらでやってくださいな
530優しい名無しさん (ワッチョイ 82bd-CEm6)
垢版 |
2022/08/14(日) 11:16:53.91ID:3by/o8yG0
>>516
障害年金に協力的か非協力かはわからないですが初回はすんなり書いてくれたけど更新の時は揉めました
改善していないのに改善に丸つけられた時はブチギレそうになりました
なんとか説得して最終的には悪化に丸つけてくれましたがあんな経験は二度としたくないと思い転院しました
まだ次回更新の時期ではないのでなんとも言えないませんが前医よりは感じ良いですね
余計なこと言ってこないし
スッキリした感じです
就労意見書もその場でこっちの思うように書いてくれたし障害年金もそんな感じで書いてくれると良いのですが
2022/08/14(日) 11:51:51.76ID:jh16gn2Aa
>>523
無理
二十歳前傷病は二十歳時点の診断書が必要
未だに神経性扱いされてるのに二十歳時点の診断書を鬱などで書いてもらえると思えない
遡及は諦めたほうがいいよ
2022/08/14(日) 11:52:51.14ID:yaaBdH3F0
最初の主治医は君は精神病じゃないとかいって自立支援すら書いてくれないクソ医者だったわ、でさじを投げられるようにして転院して
そこでもどうしようもなかったので、医科大からの紹介で入院して、何度も入院して退職する際診断書書いてくれた
ただ最初のクソ医者の初診証明が共済年金の範疇じゃなかったので、国民年金になってもうた、無念
2022/08/14(日) 12:17:01.05ID:GIlFCu9ya
>>523
初診時の診断名は精神に由来する症状かつ今の障害に影響しているものならOK
2022/08/14(日) 12:38:05.77ID:yaaBdH3F0
自律神経失調症だったらうつ病エピソードと何の関係もなかったな、しまった、2番目にかかった医師に初診証明書いてもらうべきだったか
2022/08/14(日) 13:10:00.08ID:BRnZ732tM
病院は大きい方がいい。
患者同士で病院について話すときも○○病院行ってるんだて口にできてそこから話が弾んだりする
2022/08/14(日) 13:15:20.44ID:yaaBdH3F0
俺のかかりつけは入院設備あるし内科歯科もあったな、今は内科やっていないけど
2022/08/14(日) 13:19:34.99ID:4nzeU3MLa
>>534
初診が自立神経症の診断だったとしても十分に成立する
538優しい名無しさん (ワッチョイ e1bd-CEm6)
垢版 |
2022/08/14(日) 14:22:30.29ID:qMwmxfOn0
そういえばa型で障害年金支給停止になったのこのスレの書き込みで見たことあるけど何スレ目に書き込みあるか分かりますか?
内容が気になる
どうして支給停止になったとか、何時間働いたとか
理由が書いてある資料つきでの書き込みだったけど内容忘れちゃった
a型で働く予定だから不安です
2022/08/14(日) 14:37:47.54ID:mmDflJ8Qa
就労していることを理由に障害年金の支給が認められなかったのは不当との判決(2022/4)
https://www.google.com/amp/s/www.47news.jp/amp/7685091.html
540優しい名無しさん (ワッチョイ 06bd-CEm6)
垢版 |
2022/08/14(日) 14:42:09.52ID:cOymXbRQ0
>>539
今までは2級は就労不可の状態と言われていたけど最近は2級でも就労していてバンバン決まっていたのはこれがきっかけとかある?
2022/08/14(日) 15:15:05.48ID:toMajqZ+a
俺は年金貰って15年
A型は10年通ってるけどA型を理由に落ちたり停止は1度もないな
542優しい名無しさん (スッップ Sd62-vbQk)
垢版 |
2022/08/14(日) 15:20:28.76ID:PzAwP8CZd
A型で働くなつっても仕事ないだろ
年金停止とかアホだな
2022/08/14(日) 15:23:34.67ID:BRnZ732tM
A型で働いても住宅ローン組めないでしょ?
544優しい名無しさん (ワッチョイ edbd-CEm6)
垢版 |
2022/08/14(日) 15:24:52.15ID:5aCuAe5p0
日常生活能力が3で、a型で月々の給与が1万8000円から6万円で落ちた人がいたの思い出した
援助を受けながら就労ができているという理由で国が支給を停止させたみたい
日常生活能力が3でa型でしかも給与少ないのに落ちるんか
545優しい名無しさん (スッップ Sd62-vbQk)
垢版 |
2022/08/14(日) 15:31:38.43ID:PzAwP8CZd
キツイなー国民年金は
俺は施設入っても市営行っても3万残るけど
小遣い15000使っても
2022/08/14(日) 16:05:06.84ID:E343RcKUd
「年金の更新月だけ通院してくれればいいよ」って言われてる
俺は薬も貰ってないから5年に一回だけの通院で済んでるんだが

エグいレベルのワキガなんだけど、お前臭えから来んなってことなのかな?
それとも知的障害も併発してる=治療不可で無駄だから免除とか?
他にも似たような奴いないか?
2022/08/14(日) 16:40:39.71ID:3qzx9biJM
>>540
等級判定ガイドラインが制定されてからは、どのような働き方なら2級もあるなのか明記されたので、
この判決よりももっと前から働いていても通るのが当たり前になってた
2022/08/14(日) 16:54:07.82ID:8QW6tabQ0
おれはずっと無職引きこもりだ
2022/08/14(日) 19:05:34.05ID:KK4WMt7X0
生活保護受給してて精神2級の糖質
来年の6月に年金申請が出来るからやるつもり
2022/08/14(日) 19:24:14.34ID:toMajqZ+a
>>549
糖質でも落ちるぞ
2022/08/14(日) 19:32:05.63ID:yaaBdH3F0
金がないのに同人2万くらい買ってしまったーしかも半分くらいは買うのに疑問符つけていたやつでなんで無駄遣いしてしまうのか、
先月はスイッチ買ってしまったり、キャラグッズ買ったりで6万以上使ってしまったわ
2022/08/14(日) 20:12:48.48ID:SvckZDogd
生活保護受けてるのに年金申請する意味ある?
申請通ってもその分もらえる生活保護の金額が下がるぞ
2022/08/14(日) 20:19:34.02ID:yaaBdH3F0
診断書もただじゃないしな、よくわからんよ
2022/08/14(日) 20:26:29.04ID:3qzx9biJM
ナマポ受給者本人にとって意味あるかどうかじゃなくて、障害年金を貰える可能性が有るなら申請する義務があるんだよ
2022/08/14(日) 20:49:09.98ID:hjWfw/Xx0
他法他制度だね
2022/08/14(日) 21:21:20.44ID:KK4WMt7X0
>>552
加算が17000円付くから反対に増えるよ 
糖質でも落ちるのは承知してる
ダメ元で申請しようかなって感じ
557優しい名無しさん (ワッチョイ e5da-5Ix7)
垢版 |
2022/08/14(日) 21:37:27.74ID:0WeYLKCF0
発達と知的はスレチだろ。
精神の、特に糖質か躁鬱の書き込み以外は不要です。邪魔。
違う障害のやつらが好き勝手書き込みすぎ。
2022/08/14(日) 21:43:17.39ID:toMajqZ+a
>>557
発達は精神枠なのに書き込むなってソレはおかしいだろ
2022/08/14(日) 21:45:44.14ID:Rk5XlDrO0
>>551
自己管理能力が低いから
560優しい名無しさん (ワッチョイ e5da-5Ix7)
垢版 |
2022/08/14(日) 21:45:47.80ID:0WeYLKCF0
>>558
発達は発達だろ。身体でも知的でも精神でもない。
561優しい名無しさん (スッップ Sd62-BK/y)
垢版 |
2022/08/14(日) 21:46:56.24ID:PzAwP8CZd
俺は貯金600万あるけど
ナマポじゃ貯金できないから
加算ついても意味がない
2022/08/14(日) 21:57:31.81ID:KK4WMt7X0
毎週メンクリだからかなりキツい
糖質の診断になってから約半年症状が治まらん
薬飲んでるからピーク時よりは良くなってるけど
寛解すんのか不安だわ
2022/08/14(日) 21:57:39.72ID:vhtxNTsV0
貯金尽きるまでナマポ受けれんだろうが
2022/08/14(日) 21:59:41.41ID:BRnZ732tM
>>561
何歳?
2022/08/14(日) 22:01:48.11ID:PzAwP8CZd
40代
2022/08/14(日) 22:30:05.73ID:G95QZpOR0
お前らは詐病だから不正受給
2022/08/14(日) 22:45:26.13ID:BRnZ732tM
>>565
600万もお金持って何に使うの?車とか?
2022/08/14(日) 22:48:15.72ID:PzAwP8CZd
車はいらん
維持費15万でスマホ買える
スマホのがいい
2022/08/14(日) 23:03:09.20ID:0WeYLKCF0
クルマが必要ない程度の都会に生まれた事は運が良いほうだ
2022/08/14(日) 23:04:55.95ID:Rk5XlDrO0
スマホなんて10円iPhoneで十分
2022/08/14(日) 23:06:52.67ID:PzAwP8CZd
あと服とか財布とか欲しい
2022/08/14(日) 23:14:18.11ID:BRnZ732tM
家買わない車要らないなら金なんてほぼ使わないよね
2022/08/14(日) 23:15:19.41ID:ZB0UjvJ2a
やっとお給料日だ2ヵ月長かった
2022/08/15(月) 00:01:22.55ID:Yps6tC/G0
今だけ2000円~10万円貰える。即金
(今なら高額当選の確率アップで5000円以上もバンバン当たる)
入金の必要はなし。
招待からアプリインストール限定。
↓詳しくは
https://mercury.bbspink.com/test/read.cgi/butler/1546316094/8

https://i.imgur.com/L2EPpPn.jpg
https://i.imgur.com/bG5JE4S.jpg
2022/08/15(月) 00:03:04.11ID:A8kT/mUX0
>>559
こんなにお金使うのは数年ぶり、同人誌はコミケのたびに2万くらい使っちゃうけど、コミケいかずに委託のを買っちゃう
2022/08/15(月) 00:04:34.63ID:p0/LNPYI0
詐病で障害年金もらってるやつばっか
2022/08/15(月) 00:16:05.67ID:cvT22/eH0
年金マダー。1万円親に上げてあと全部パチンコで作った借金の返済
578優しい名無しさん (ワッチョイ e5da-5Ix7)
垢版 |
2022/08/15(月) 00:23:33.61ID:XwFhskia0
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
https://livedoor.blogimg.jp/rentaso/imgs/1/b/1b197ed3.png

ゆうちょ銀行
1,146,932円

住信SBIネット銀行
円普通預金
100,000円
SBIハイブリッド預金
1,334,184円

地方銀行
1,000,309円

銀行計
3,581,425円

SBI証券
海外ETF
462,539円
投資信託
929,980円

証券計
1,392,519円

金融資産(合計)
4,973,944円
2022/08/15(月) 00:27:52.93ID:s/iSrFsPM
>>578
おめでとう
何歳?
2022/08/15(月) 00:29:21.28ID:XwFhskia0
>>579
41歳の男です
2022/08/15(月) 00:33:16.88ID:s/iSrFsPM
>>580
お金貯めて何に使うの?
2022/08/15(月) 00:34:39.99ID:GRpHo/3q0
>>575
ブラックに近いグレーコンテンツに手を出すなよ
2022/08/15(月) 00:34:47.38ID:ufJ3IiH+0
年金ネットの更新は遅いんだな
入金は確認
2022/08/15(月) 00:36:30.71ID:XwFhskia0
>>581
安心料(?)
2022/08/15(月) 00:39:58.87ID:GRpHo/3q0
お金って生きているうちに楽しんで使わないと損じゃない?
2022/08/15(月) 00:40:37.92ID:s/iSrFsPM
>>584
なるほど。
大きな買い物とかしないの?
2022/08/15(月) 00:45:03.01ID:XwFhskia0
>>586
今年は新車の軽を120万円で買った。
あとはこまごまとした家電などで数万円使う。
2022/08/15(月) 00:46:33.46ID:GRpHo/3q0
>>587
趣味とかあるの?
2022/08/15(月) 00:48:08.22ID:XwFhskia0
>>588
パソコンでネットサーフィンすること
2022/08/15(月) 00:52:40.88ID:GRpHo/3q0
>>589
そうなんだ
お金を使わなくていいとは思うが
折角世の中が色んな面白い物で溢れているのにネットが趣味ってもったいない気もするけどいいやw
2022/08/15(月) 00:54:24.14ID:s/iSrFsPM
>>590
面白いお金の使い道教えて
2022/08/15(月) 01:00:38.73ID:GRpHo/3q0
>>591
友達と遊びにいったり食事行ったり
資格を取ったりドローン飛ばしたり映像編集したり
ライブ行ったりパソコン買ったりランニングしたり
音楽聴いたり本を読んだり街を眺めたり
食べ歩きしたり甘いもの食べたり
SNSにアップして交流したり
工作物作ったり、大量すぎて挙げきれない
2022/08/15(月) 01:04:14.05ID:s/iSrFsPM
>>592
ありがとう。
もっと教えて。
2022/08/15(月) 01:07:36.91ID:GRpHo/3q0
>>593
大量すぎて挙げきれないので寝るw
おやすみ
2022/08/15(月) 01:10:48.98ID:PiZZCFt70
皆さん申立書の裏面の日常生活の4段階評価ってどうやって書いてますか?
診断書の7項目と同じ評価にしてますか?

例えば自分の場合金銭管理能力がゴミだから、診断書のスペックはdなんだけど
買い物という項目で見たら、コンビニで物買うくらいなら1人で出来るから1か2だと思ってるんですよね
散歩とかトイレもそこまで苦労してないし

でもそうやって1や2が増えると、診断書のスペックと乖離になってしまう(申立書のが大幅に軽くなってしま)
2022/08/15(月) 01:19:04.52ID:XJrjskoX0
金の話になるとみんなピリピリするよね。このスレも
2022/08/15(月) 01:35:07.89ID:vSx33Lp4M
申立書は全部2にしたけど2級
598優しい名無しさん (ワッチョイ 61a5-o9g6)
垢版 |
2022/08/15(月) 01:46:58.92ID:Wyphu7zA0
>>585
しかし使い過ぎて減り過ぎると

生きるのが苦痛なぐらいの現実と出会います
2022/08/15(月) 01:48:17.36ID:A8kT/mUX0
>>582
委託されているメロンブックスとかで買うのはグレーゾーンだったのか、知らんかった
2022/08/15(月) 06:49:30.83ID:h+s7IfQ+0
二次創作自体がグレーゾーンってことかな?
買っているけど

>>595
申立書はトイレとか1もあるけど自分の主観でいいんじゃない?
片付けと金銭管理下手くそだけどdは付けてもらえない…
2022/08/15(月) 08:14:14.08ID:OVyMKl8R0
>>578
アプリ入れたらもっと楽にみられるぞ
https://i.imgur.com/n4HSlFb.png

↑に個人年金の積立が350万円
合わせたら1300万円か
2022/08/15(月) 08:51:50.60ID:A8kT/mUX0
>>600
東方プロジェクトとかは完全に原作者が二次創作大歓迎の場合もあるのだが
2022/08/15(月) 08:53:10.94ID:PbBvsfyT0
1500円の現物株ってすげーな
今時ボロ株投資でもやってんの?
604優しい名無しさん (アウアウウー Saa5-ed0I)
垢版 |
2022/08/15(月) 09:05:04.58ID:Z+bVfW17a
支給額下がったな
2022/08/15(月) 09:12:19.83ID:OVyMKl8R0
>>603
20年くらい前に買った株
障害者になって放っておいたらボロ株になってしもた

勉強代やね
606優しい名無しさん (ワッチョイ 8101-mhOm)
垢版 |
2022/08/15(月) 10:00:17.17ID:/dpx2vkV0
【ツイキャス王】 コレコレ part113【YouTuber
【荒らしのNGリスト】整理整頓
NEW
(ワッチョイ 4103-mhOm)

これだけワッチョイWがついてないのでおそらく自作自演の偽造に失敗。Windows11のJane Styleで書き込みをしていること。
ブイチューバー、ゲーム、アイドルが大好きな障碍者手帳2級持ちで2021年10月に生活保護の申請をしようか相談していた東京に住んでいる男性だというのがわかった。なお、母親とは住んでいるとのこと。
(ワッチョイW c676-ZTNI)
(ワッチョイW c676-mM5+)

(ワッチョイW 3176-mM5+)
(ワッチョイW 3176-ZTNI)
(ワッチョイW 4673-BDhT)
(ワッチョイW 4103-hFXv)
(ワッチョイ 4103-mhOm)
(ワントンキン MM92-mM5+)
(ワントンキン MM92-ZTNI)
(ワンミングク MM92-mM5+)
(オイコラミネオ MM49-hFXv)
(ワンミングク MM8d-ZTNI)
(ワンミングク MM35-ZTNI)
(スプッッ Sdc2-i912)
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/streaming/1658433040/
607優しい名無しさん (ワッチョイ 8101-mhOm)
垢版 |
2022/08/15(月) 10:00:34.26ID:/dpx2vkV0
【基礎のみ】 障害年金 88【ワッチョイ】
2優しい名無しさん (ドコグロ MM8b-iu6E)2022/07/28(木) 23:06:34.01ID:XX3BsIOzM
スルー推奨対象者一覧
構うと喜ぶので完全スルーをお勧めします
(ワッチョイ**ae-) (テテンテン)
常駐荒らし、50代後半の知的障害者で最近障害年金を取得。
知的障害は板違いだと説明しても意に介さず、知的障害と老齢年金に関する事ばかりを語りだす。
年金保険制度の仕組みが分かっておらず、若年層には障害年金を支給するなと主張している。
自身が20歳前初診の無年金特別救済制度の対象者である事も理解していない。
精神障害を蔑み知的障害を優遇しろと主張。
モラルやマナーなどの社会常識を持ち合わせていないので、スレの趣旨に沿わない発言を連投する。
(ベーイモ)(バッミングク)(エムゾネ)(スップ)
意味不明な書き込みを続ける知的障害者。
年金の仕組みを理解しておらず多方面に迷惑を掛けている模様。
「東大病院」「裁判」「情報公開」など連呼する。
最近は「遡及請求」に執着してる。
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1659016969/
608優しい名無しさん (ワッチョイ 8101-mhOm)
垢版 |
2022/08/15(月) 10:01:10.12ID:/dpx2vkV0
<両方書き込み>
面倒くさいから特定して自宅住所まであげようかなと思っていたら有名人かよw
609優しい名無しさん (ワッチョイ 3102-mhOm)
垢版 |
2022/08/15(月) 10:13:11.73ID:Uhimskfx0
情報共有で、この50代知的障害者の件だけど
おぼろげだけど、確かここ?かな?。パート80近いスレでワッチョイを発見したんだよね。
40代か50代か忘れたけど、確か母親と一緒にいて、障害者2級(なんのかまでは行ってないが)で、これから生活保護をとると2021年か2020年の10月あたりに言っていたような。
ずっと
ガイジ、低能、など言っているので本人が知的障害者だからだと思われる。
公園で空気に向かって暴言はいている人いるでしょ?あんな感じです。
ちなみに、東京住みか関東圏なのは確定しています。おそらくは東京です。
本人曰く、山口県などと主張するもワッチョイ辿って東京じゃん!と書き込んだら黙った。

浪人持ちなので、ワッチョイをコロコロ変えます。お手すきであれば、コレコレスレに監視に来てね
610優しい名無しさん (ワッチョイ 3102-mhOm)
垢版 |
2022/08/15(月) 10:17:01.79ID:Uhimskfx0
情報共有、
ちなみにわざと相手にしてあげると、
ワッチョイWは自演で書き換え、生IPと思われる通常ワッチョイで間違えて書くので、それを辿るといいですよ。

趣味はAKB、乃木坂、ブイチューバーのアンチスレ、野球、なんJ系、嫌儲、ドラクエのゲーム、FFのゲーム、
このあたりかな
グレーはギャンブル系のパチンコ、競馬です。

この辺りを書き込んでいるので自作自演でもだいたいわかる。
最近の検索エンジンはカスタマイズしているので、このIP、このワッチョイ、趣味嗜好がわかるので、
ワッチョイがかぶらなくてもグーグル、MS、ヤフーで検索すると出てきますよ。
教えてくれてありがとね!
2022/08/15(月) 10:36:21.56ID:AaT7GGli0
>>609
特定するほどの悪人ではないよ
612優しい名無しさん (ワッチョイ 3102-mhOm)
垢版 |
2022/08/15(月) 10:52:46.67ID:Uhimskfx0
>>611
> 特定するほどの悪人ではないよ
(ワッチョイ 3e4e-c69Y)
自作自演の偽造に失敗。Windows11のJane Styleで書き込みをしていること。
ブイチューバー、ゲーム、アイドルが大好きな障碍者手帳2級持ちで2021年10月に生活保護の申請をしようか相談していた東京に住んでいる男性だというのがわかった。なお、母親とは住んでいるとのこと。
【基礎のみ】 障害年金 88【ワッチョイ】
https://mevius.5ch.net ? test ? read.cgi ? utu ? 1659016969 ? 611-n
611 優しい名無しさん (ワッチョイ 3e4e-c69Y) 2022/08/15(月) 10:36:21.56 ID:AaT7GGli0 > 特定するほどの悪人ではないよ

【Vtuber】にじさんじ有ンチスレ49093【うんち】
https://tanuki.5ch.net ? test ? read.cgi ? livemars ? 1660470142 ? l50
2022/08/14 ・ 804 火星で死ぬ名無し (ワッチョイW dd67-c69Y) 2022/08/14(日) 18:51:53.80 ID:CGUVn+150 村に帰りたくないは草 805 火星で死ぬ名無し (ワッチョイW 2ec8-8v2k) 2022/08/14(

今の検索エンジンは相手にカスタマイズする。
本人が書き込んでいるってバレちゃったねw
こいつの情報を募集中です。東京都か東京近辺は確実なので、わかったら、生活保護を担当する課にパソコンを取り上げるなり、警察へ通報して貰おう!
613優しい名無しさん (ワッチョイ 3102-mhOm)
垢版 |
2022/08/15(月) 10:55:00.80ID:Uhimskfx0
この東京の知的障害者で50代のおじさんは、傾向上、このあと自分の個人情報を流して
誘導しようとするんだよね。
パターンがバレバレw
614優しい名無しさん (ワッチョイ 3102-mhOm)
垢版 |
2022/08/15(月) 10:58:19.86ID:Uhimskfx0
親切に教えてくれた人ようにわかると思うけど
にじさんじスレにたくさん書き込んでいるというのはその人のファンでもあるわけ。
ということはYouTubeでも書いていると思うので似たような文体から特定やツイッターから特定もできるな。

そして、これを見てあわてて自作自演で違う場所、別人格を装いデマ情報を流すも、2級餅のあさはかな知恵なのですぐに嘘とバレる。
ここまで、いつもの通りですな
2022/08/15(月) 11:16:55.48ID:mTbGzJFGa
ひとり暮らしヘルパー利用あり
広汎性発達b2c4d1(3)で年金落ちた
新規は厳しいね(;ω;)
2022/08/15(月) 11:21:37.91ID:SiBrM4v90
>>615
理由が気になる
617優しい名無しさん (ワッチョイ 1e01-KgLg)
垢版 |
2022/08/15(月) 11:33:46.41ID:7QiBzyWV0
あーあ1度通ったら更新は温いのに
2022/08/15(月) 11:38:38.60ID:sPan/Botr
コロナ自宅療養中だからATMにもいけない。
2022/08/15(月) 12:09:33.50ID:36IMU4pja
発達だからじゃないの
2022/08/15(月) 12:12:51.22ID:GyXyC56Cd
自分も>>615とほぼ同じ判定なんだけど、更新ならこのレベルでもいけるの?
2022/08/15(月) 12:31:40.65ID:AaT7GGli0
>>612
上から目線で説教しててスレ違いな発言をするが
2022/08/15(月) 12:32:47.25ID:AaT7GGli0
まあ…個人的にはそこまでしなくてもいい
嫌がらせしたり人を傷つけることはしてないからな
実生活まで破壊しなくても
2022/08/15(月) 12:33:29.13ID:AaT7GGli0
お前がそこまでムカついてるのならそれはそれでいい
2022/08/15(月) 12:37:13.33ID:9gsQ0F5e0
独り暮らしできるかは大きな基準になるんやない
独り暮らし出来るなら援助必要ないって思われても仕方ない部分あるし
625優しい名無しさん (ワッチョイ 3102-mhOm)
垢版 |
2022/08/15(月) 12:41:49.15ID:Uhimskfx0
(ワッチョイ 3e4e-c69Y)

頑張ってこの人を特定して、生活保護と障碍者手帳2級から外そう!
東京に住んでいて悪口ばかり書いています!!!
2022/08/15(月) 13:23:29.13ID:V7ZSGS4E0
新規診断書3300円だった
高いって聞いてたけど最安かもしれない
627優しい名無しさん (ワッチョイ adba-i0tA)
垢版 |
2022/08/15(月) 13:39:07.42ID:rOXZ79eU0
とりあえず降ろしてきます
本当感謝しかない
ありがとうです
2022/08/15(月) 13:48:42.45ID:dLu3I7LN0
>>626
激安でしょw1万5千円だったよ私
2022/08/15(月) 13:57:35.26ID:qIwmx+A20
9000円だった
2022/08/15(月) 14:01:57.04ID:A8kT/mUX0
振り込まれていたースイッチ買ったせいで4万5千円しか貯金できなかった
2022/08/15(月) 14:16:16.79ID:PbBvsfyT0
物欲ある人いいなあ
ワイは無趣味の引きこもりでたまる一方や
ちまちま貯金額増えるより楽しみあった方が断然うらやましい
2022/08/15(月) 14:31:57.57ID:aAS8eHbo0
実家暮らし親の臑齧り無職なので貯まる一方
でも将来は生活保護だろうなあキチガイの俺が務められる気がしない
633優しい名無しさん (ワッチョイ adba-i0tA)
垢版 |
2022/08/15(月) 17:39:47.24ID:rOXZ79eU0
実家暮らしだけど家に10万入れるから貯金無いなぁ
3万?程度の残りは雑費で消えるしね
さっきトラックボール🖲のマウスを初めて注文してみた
2022/08/15(月) 18:55:13.73ID:p0/LNPYI0
こいつらは詐病
不正受給
2022/08/15(月) 19:00:27.90ID:beFqFpDw0
なーんも買ってないわ
2022/08/15(月) 19:12:48.05ID:0lcph+S60
嫉妬かな?
2022/08/15(月) 19:19:37.76ID:M8iiJna1d
生活保護でも年金貰ってれば一生安泰
2022/08/15(月) 19:50:30.78ID:IXrROQtha
誕生日が8月で手帳が5月いっぱいで切れる
手帳の恩恵で精神科の医療費は負担ゼロ
年金が更新されるのは早めに診断書出しても結果が出るのが8月~9月だと思うけど、その間精神科が1割負担になっちゃう
でも精神科の医療費が診断書代超えないなら年金証書で更新した方が手間もお金もかからないよね?
うまく説明まとめられなくて伝わらないかも知れないけど、みんなならどうするか教えて欲しい
2022/08/15(月) 19:52:47.59ID:IXrROQtha
追記 更新は来年の話です
手帳も3ヵ月前とかから更新出来るのかな
それなら今ある年金証書で事前に更新すれば手帳の期限切れは防げる?
2022/08/15(月) 21:15:55.52ID:gO/z5v7uM
手帳って自力支援かわからんけど
まだ家に届いてませんて言う。
古いの提出すればOK

他の手帳はわからん。
2022/08/15(月) 21:57:04.39ID:h+s7IfQ+0
自分の県の手帳更新は3ヶ月前から
年金証書で更新している

>>615
発達単体なのがなぁ…
せめて鬱でもあれば
あとどれぐらい働いている?
2022/08/15(月) 23:17:41.24ID:PiZZCFt70
>>641
いや発達単体とか関係ある?
発達単体だと通りにくいってソースあるんだっけ?

>>4みりゃ新規の2.5~3.0(3)は不支給率2割あるんだし
しかも目安が3級も含まれてるから基礎だともっと落ちてるってことじゃん
発達単体か否かに関わらず落ちる人結構多いってこと
2022/08/15(月) 23:54:47.54ID:W9Au+krQ0
7月末に手持ちのお金がなくなってしまいます
10万引き出して持っていたんだが
8/15までずっと死にたいと溜息が出て辛かった。
8/15に入金されたらなおった。
お金が減ったことによるストレスと罪悪感のせいだったらしい。。。
2022/08/15(月) 23:59:15.06ID:W9Au+krQ0
10年以上もらっているけど
最初はネットで買ったり上手くお金が使えなかった。
そのころは貯金全然だったけど
今はすごく貯金ばっかりしてる。
貯金が目標。コツコツ。
2022/08/16(火) 00:34:15.07ID:iGPljaFSa
>>640-641
自立支援じゃなくて精神障害者保健福祉手帳なんだ
古いの提出じゃ市の助成を受けられなくて困ると思ってたんだけど、3ヵ月前から更新出来るなら年金証書で先に更新しておけばいいね
よくよく考えたら年金更新の可否で手帳が没収されたりする訳じゃないもんね
ありがとう
2022/08/16(火) 00:36:49.78ID:yd08f7QN0
>>642
発達ゆえに対人関係等でストレスになって更に精神的に病むとかよりは弱いかなぁとか
板違いなのに知的障害を併発している書き込みもこの板に多いし発達単体って少ないのかなぁと思って

>>4を見ると僅かだが(2)や(1)でおそらく3級とはいえ非該当ではない人がいるのがすごいな
2022/08/16(火) 01:09:47.06ID:T3is+W8V0
発達単体ていうのは、診断書の障害の状態欄の抑うつとかにチェック入ってないということ?
2022/08/16(火) 01:20:31.56ID:DvY9exH/0
発達障害以外の病気や障害がないってことだろ
2022/08/16(火) 03:59:46.68ID:cVjR4BO/0
皆さん入院経験はありますか?自分は3ヶ月です
2022/08/16(火) 04:16:28.84ID:DvY9exH/0
>>649
ないな
651優しい名無しさん (ワッチョイ 4936-zJXF)
垢版 |
2022/08/16(火) 07:10:50.32ID:4Nn1yjkJ0
あるけど診断書に医師のミスで入院歴がない事になったので不安…
統合失調症だから更新はされると思うけどまた2年更新にされそう。
2022/08/16(火) 07:14:18.36ID:DvY9exH/0
親に入院させられそうになったけど病院側に断られた
2022/08/16(火) 07:47:06.36ID:FAxMx3DOa
>>649
ない
2022/08/16(火) 07:48:28.97ID:DvY9exH/0
暴力を振るう患者を開放病棟に入れようとしたのがそもそもの間違い
2022/08/16(火) 08:14:15.25ID:QJSMFWzXd
貯金して死んだら嫌だか使ってるけど
300あれば使っても大丈夫だろ?
656優しい名無しさん (ワッチョイ 61a5-o9g6)
垢版 |
2022/08/16(火) 08:15:00.06ID:dB+ySwQ30
発達障害って、

そのへんのガキが
こいつ頭悪いんじゃねーのって囃してるの同レベルの話し
657優しい名無しさん (ワッチョイ 61a5-o9g6)
垢版 |
2022/08/16(火) 08:16:38.89ID:dB+ySwQ30
金貯めて何をするっていうプランが無いからなあ

不動産キチガイとか外車キチガイとか海外旅行キチガイじゃないと
金なんかいらんやろ
658優しい名無しさん (ワッチョイ 61a5-o9g6)
垢版 |
2022/08/16(火) 08:19:45.65ID:dB+ySwQ30
カネのかかるキチガイ

不動産
外車
海外旅行
オーディオ
ロードバイク
ホスト風俗
カジノ
子沢山で私立

カネのかからないキチガイ

将棋
スポーツ観戦
ランニング
ワーカホリック
ハイパーヨーヨー
楽器演奏
659優しい名無しさん (ワッチョイ 1e01-KgLg)
垢版 |
2022/08/16(火) 08:32:59.21ID:k4udmD3n0
何言ってんだこの知恵遅れ
660優しい名無しさん (アウアウウー Saa5-o9g6)
垢版 |
2022/08/16(火) 08:49:54.06ID:GVmdtkaCa
と知恵遅れは思うのであった
2022/08/16(火) 08:53:05.78
(ワッチョイ 61a5-o9g6) ID:dB+ySwQ30
(アウアウウー Saa5-o9g6) ID:GVmdtkaCa

分かりやすいキチガイ自演だった
662優しい名無しさん (ワッチョイ 61a5-o9g6)
垢版 |
2022/08/16(火) 08:54:19.95ID:dB+ySwQ30
僕の書いた内容が理解できないなら真性のアホだよ
2022/08/16(火) 08:57:46.35ID:DvY9exH/0
>>658
楽器演奏はどうだろうな
楽器と防音室買ったらそこそこ金かからないか?
それでも買い切りだから微妙か
2022/08/16(火) 08:58:40.43ID:DvY9exH/0
ていうかどれもキチガイではないしな
665優しい名無しさん (ワッチョイ 61a5-o9g6)
垢版 |
2022/08/16(火) 08:59:14.03ID:dB+ySwQ30
>>663
アコースティックでこだわりだしたら、かなりかかりそうですね
666優しい名無しさん (ワッチョイ 61a5-o9g6)
垢版 |
2022/08/16(火) 08:59:53.41ID:dB+ySwQ30
普通の人以上に熱心になっていることを、キチガイという


釣りキチガイ
667優しい名無しさん (ワッチョイ 61a5-o9g6)
垢版 |
2022/08/16(火) 09:00:42.97ID:dB+ySwQ30
https://dictionary.goo.ne.jp/word/気違い/
668優しい名無しさん (ワッチョイ 61a5-o9g6)
垢版 |
2022/08/16(火) 09:02:44.95ID:dB+ySwQ30
家で言えば

普通の人は家を一軒、多くても二軒程度の話だが

家を五軒も六軒も買うのはキチガイということになる

同じく外車を5台も6台も買うのはキチガイということになる
2022/08/16(火) 09:02:46.98ID:DvY9exH/0
>>665
例えば自前のライブハウスを持って最高級の楽器を複数持つとかしたら際限なく金がかかる
2022/08/16(火) 09:02:58.56ID:DvY9exH/0
>>666
そういうことか
2022/08/16(火) 09:06:26.67ID:DvY9exH/0
将棋は最高級の駒と盤を揃えると金がかかる
あと本気でやるなら指導者について月謝がかかるし本も買わないといけない
2022/08/16(火) 09:38:54.02ID:Dm0TBS5D0
>>657
>金貯めて何をするっていうプランが無いからなあ
>金なんかいらんやろ

生活費が掛かるだろ
俺の場合、老後の資金を貯めてる
生活保護になりたくないし
2022/08/16(火) 09:56:18.68ID:iGPljaFSa
>>649
10回くらいしてるよ
674優しい名無しさん (ワッチョイ 61a5-o9g6)
垢版 |
2022/08/16(火) 09:56:27.54ID:dB+ySwQ30
二千万抱えてポックリ逝くのか

それ、楽しいの?
2022/08/16(火) 10:01:06.95ID:qV0X36xD0
そりゃ、貯金残高わずかで震えながら何十年と過ごすより
無駄金あった方が人生楽しいだろ

貯金って生きてるうちの安心感料だと思うよ
2022/08/16(火) 10:14:00.64ID:lo+aFqf/0
発達障害軽度知的障害不登校引きこもりで新規通りますか?
2022/08/16(火) 10:20:09.29ID:FAxMx3DOa
どんな障害も診断書次第
2022/08/16(火) 10:20:12.03ID:QJSMFWzXd
アマゾンカード審査通った、嬉しい
2022/08/16(火) 10:20:32.97ID:HrYD/Uyf0
統失の厚生障害年金2級を17年、受給中だけど、クローズで何度か仕事したけど、どれもブラックで長続きせずここ四年間は無職である。毎日、慎ましく生活し、積立NISAを毎月33,333円S&P500に投資している。今、3年目。
精神障害者手帳2級所持なので障害者枠での就職活動もしている。もうオープンでいく。
お盆前にWeb面接をしているので、お盆明けたら合否の連絡が来る予定。
年金は14万/月くらい。酒もタバコもギャンブルもせず趣味はサブスクの動画を観る程度。社会との繋がりがないから暇すぎて死にそうである。
その意味もあって再就職して社会とつながりたい。
2022/08/16(火) 10:23:43.53ID:InftN+Qr0
>>679
ここ基礎年金スレだから厚生年金スレは別にあるからそちらに行ってくださいね
2022/08/16(火) 10:24:42.61ID:Dm0TBS5D0
>>679
スレタイ読んで下さい
2022/08/16(火) 11:01:29.59ID:HrYD/Uyf0
>>681
すまん。間違った。
683優しい名無しさん (ワッチョイ 61a5-o9g6)
垢版 |
2022/08/16(火) 11:57:32.78ID:dB+ySwQ30
貯金って既にあるしなあ
これ以上無駄金があっても本当に無駄と思う
684優しい名無しさん (スッップ Sd62-BK/y)
垢版 |
2022/08/16(火) 12:16:31.07ID:QJSMFWzXd
俺も600万あるからこれ以上増やしても
意味ない
もう40代だし、年金全額使っても、問題ない
2022/08/16(火) 12:23:26.91ID:Dm0TBS5D0
600万円じゃ安心できない
月に5万円崩しても10年しかもたないし
2022/08/16(火) 12:25:51.08ID:QJSMFWzXd
年金21万出てるから崩す必要がない(笑)
月に10万6千円
三万余るよ(笑)
2022/08/16(火) 12:27:19.02ID:DvY9exH/0
>>686
なんでそんなに出てるの?
2022/08/16(火) 12:27:46.51ID:LCVYCuvoM
>>686
ここ基礎スレだぞ入院君
689優しい名無しさん (スッップ Sd62-vbQk)
垢版 |
2022/08/16(火) 12:36:44.89ID:QJSMFWzXd
市営行ってもグループホーム行っても3万はあまる豪遊しても平気
2022/08/16(火) 12:41:07.25ID:DvY9exH/0
>>689
お前どうせ年金全部養育費に取られてるんだろ
モテないババアに逆レイプされて養育費取られてるんだろ
2022/08/16(火) 12:43:28.23ID:QJSMFWzXd
独身ですよ(笑)
独身最高だな金ガンガン使えるし
2022/08/16(火) 13:07:01.78ID:mMMly4OVM
3万でガンガンか
高校生かな?
693優しい名無しさん (スッップ Sd62-vbQk)
垢版 |
2022/08/16(火) 13:08:23.37ID:QJSMFWzXd
お前ら使えないじゃん(笑)
694優しい名無しさん (スッップ Sd62-vbQk)
垢版 |
2022/08/16(火) 13:09:01.54ID:QJSMFWzXd
スマホもドコモの100ギガ5000円(笑)
2022/08/16(火) 13:13:44.60ID:Dm0TBS5D0
光回線引けよ
696優しい名無しさん (スッップ Sd62-vbQk)
垢版 |
2022/08/16(火) 13:20:32.64ID:QJSMFWzXd
入院したら使えないからドコモの100ギガでいい
2台目のスマホ買ったし
697優しい名無しさん (ワッチョイ 61a5-o9g6)
垢版 |
2022/08/16(火) 13:31:49.13ID:dB+ySwQ30
ahamoは200GBでデータ専用5000円なら

光回線解約するわマジで
2022/08/16(火) 13:33:21.63ID:qV0X36xD0
ワイ、ドコモ数円しか払ってない
高いお金払ってる人のおかげだと思ってる
694ありがとな
699優しい名無しさん (ワッチョイ 61a5-o9g6)
垢版 |
2022/08/16(火) 13:34:04.02ID:dB+ySwQ30
と思ったけどゲーム一本50gbとか平気であるから
200じゃ厳しいな

やはり無制限高速の恩恵は偉大だ
2022/08/16(火) 13:34:18.83ID:Dm0TBS5D0
スマホしか使わないならそうしろよ
うちは家族みんなで使うから光必須だわ
PC、スマホ、ネットテレビ
701優しい名無しさん (ワッチョイ 61a5-o9g6)
垢版 |
2022/08/16(火) 13:34:55.48ID:dB+ySwQ30
光回線のおかげで動画ダウンロード捗り過ぎてたまらんからな
702優しい名無しさん (ワッチョイ 61a5-o9g6)
垢版 |
2022/08/16(火) 13:41:07.46ID:dB+ySwQ30
高速光回線+Macbook

これ、現代の独身貴族の最適解おもう
703優しい名無しさん (スッップ Sd62-vbQk)
垢版 |
2022/08/16(火) 14:23:00.88ID:QJSMFWzXd
てか100使いきれないいつも50あまる
ドコモの500円で十分やろテザリングも
出きるし
2022/08/16(火) 14:23:06.76ID:a9w1mlch0
>>682
なんで基礎スレ監視してるんすかねぇ
2022/08/16(火) 14:29:30.15ID:zMb460rN0
唐突で悪いんだけどバイクで走ると凄くオープンになる
自閉的なのが開くんだよ、うっかりするとしぬから凄く寛容になるし
疲れやすいからとんでもない距離のツーリングは無理
バイク板は焼かれるからすまん、400ccの中免だから贅沢じゃないよね
2022/08/16(火) 14:47:19.09ID:aWT9wKV4d
マックとかすぐ性能落ちるだろ
2022/08/16(火) 15:32:36.00ID:giAcsQPHd
更新で2.57(3)から2.28(3)とかになっても
>>4 不支給率1.0%になるんですか?
2022/08/16(火) 15:43:50.82ID:9WXk3FvCp
>>707
厚生3級も含めてだから、基礎だと不支給率は1.0%より高い可能性もあるし、低い可能性もある。つまりこのデータだけからでは判断できない。年毎にぶれもあるし。
診断書に前回に比べて改善してる旨の記載がなければ、普通は大丈夫。
709優しい名無しさん (スッップ Sd62-BK/y)
垢版 |
2022/08/16(火) 15:46:35.84ID:ykrR7yTDd
スマホOPPO買ったけど
2年前のGalaxyとは全然違うは
ディスプレイとか顔認証のスピードとか
ハイエンドいらなくね?
ミドル2年に1回買った方がいいよ
2022/08/16(火) 15:55:00.40ID:62tkplY/M
ここは年金スレです
2022/08/16(火) 17:14:42.53ID:3EywMdPwa
・症状が回復してる記述がある
・日常生活能力が向上してる
更新で落ちる可能性があるのはほとんどこの2つと言っても過言ではないと思う
2022/08/16(火) 18:32:05.46ID:Z86iXAW00
不支給になってA型の給料だけじゃ厳しいから
A型辞めて手取りが年金+A型のお仕事しなきゃいけない。
A型で4時間勤務の障害者がいきなりフルタイム行くのはめちゃめちゃ厳しすぎる。
2022/08/16(火) 18:46:27.21ID:FAxMx3DOa
A型での配慮ありの環境でしか働けないのに不支給になるのは問題だよな
A型を仕事と見てるのか作業訓練の場と捉えてるのか認定医はどう考えてるんだろ
2022/08/16(火) 19:41:33.88ID:yd08f7QN0
もしかして殆ど欠勤せずA型行っていた?
適度に(月2回ぐらい)休んでしまえばよかったのに…
生活費を援助してくれる家族が居るとか?
年金が無かったら生活保護しかないという状態なら不支給にならない筈
配慮ありならA型に拘らなくても就労定着支援とか使って一般企業の障害者雇用でも
715優しい名無しさん (ワッチョイ 2eb9-o9g6)
垢版 |
2022/08/16(火) 20:09:08.89ID:Q3E55suK0
休職中で二級通ってその後フルタイム復職したら更新で落ちるんかな
2022/08/16(火) 21:01:06.02ID:IqRqF5Fc0
B型の在宅ですらできなくなってきたな、パニック起きない日がなくなってきた
2022/08/16(火) 21:56:55.02ID:oPijOU9WM
せやな
2022/08/17(水) 00:24:09.37ID:EG8aA/tCr
>>615
障害手帳もってます?何級ですか?自分も結果待ちでちょっと不安です
2022/08/17(水) 15:46:05.04ID:jkX8ZCJg0
普通にA型でも自分含めて貰ってる人多いけどね
診断書でも4時間程度の勤務時間が限界って記載あったけど
2022/08/17(水) 15:51:59.53ID:WTR17WGda
就労以外の部分がちゃんと等級基準達していれば通る
就労の有無で決めてる訳じゃない
現に就労してても貰ってる人は大勢いるからな
721優しい名無しさん (ワッチョイ e95f-mhOm)
垢版 |
2022/08/17(水) 16:07:57.46ID:9e2U6Xya0
建前を本気にするやつ
2022/08/17(水) 16:31:44.70ID:wYH5NOd4a
>>718
年金申請した時は2級
今は1級
2022/08/17(水) 16:32:22.31ID:imbB8G9kd
大丈夫じゃないのに大丈夫って言ってしまう癖があるから
先生の前じゃ言わないようにしよ・・・。
724優しい名無しさん (ワッチョイ 4936-zJXF)
垢版 |
2022/08/17(水) 16:55:17.87ID:TmxOeQ9s0
初めての更新だけど、どれくらい待たされるのだろうか?
2022/08/17(水) 16:57:19.36ID:VkgFMd4H0
基礎だけじゃ食ってけないし生保のが家賃、医療費ただだしお得だからな
2022/08/17(水) 17:13:14.24ID:gaaiMRtC0
>>724
>>6
727優しい名無しさん (ワッチョイ 067a-6fju)
垢版 |
2022/08/17(水) 17:31:08.77ID:V03Gr2Zz0
b2c3d2 4
発達障害、うつ病
通るかな…
2022/08/17(水) 17:40:06.72ID:lJF24vjd0
もう年金なくてもええ、死ぬんや
2022/08/17(水) 17:43:28.21ID:YgUmO+2vM
>>724
>>7

>>727
>>4
2022/08/17(水) 23:17:48.98ID:tYlAJRoQ0
3.5以上(4)や3.0(5)でも新規だと2%は審査に落ちる人がいるのに
1.5未満(1)で4%、1.5(2)で20%近くは3級だろうけど通るのはなんでなのかね?
テストの点数みたいに~以上は合格とかいう簡単なものではないんだろうけど
2022/08/17(水) 23:19:33.32ID:tYlAJRoQ0
なんなら一番重い3.5以上(5)でも0.1%は落ちてる人いるんだよな…
それなのに一番軽くても通る人と何が違うんだ
2022/08/17(水) 23:59:03.50ID:H3vMbB+N0
スペックと医師のコメント欄と整合性が取れていないとか。
全てじゃ無いけどやっぱり就労出来るか不可なのかは大きいよ。
733優しい名無しさん (ワッチョイ 61a5-o9g6)
垢版 |
2022/08/18(木) 03:54:31.86ID:3ozZVEAq0
ギリ健よりは幸せだけど
健常者よりは残念な生命体

それが(笑)
2022/08/18(木) 11:37:52.93ID:QaUJGACta
>>732
そう言っても働かないと年金だけじゃ生活は厳しいだろ
2022/08/18(木) 11:52:40.19ID:8uuIH9+c0
障害者は社会の弊害。
それを生んだ国と親が7万ずつ出すのが筋だよ。
736優しい名無しさん (オイコラミネオ MM49-CENE)
垢版 |
2022/08/18(木) 13:00:47.46ID:6v3UwcMpM
アリの集団にだって全く働かず役に立っていないのが何割かはいるんだから堂々障害年金を受給してていいんだよ
その代わりに生産してる健常者の皆さんになるべく迷惑をかけない心構えを忘れないようにだけはしてるよ
2022/08/18(木) 16:37:25.13ID:zSX89gOm0
A型辞めたい
2022/08/18(木) 16:47:58.30ID:JUNQWVMq0
>>737
なんで?
2022/08/18(木) 16:50:02.41ID:zSX89gOm0
>>738
仕事大変だから、というか体が仕事になかなか対応できない
2022/08/18(木) 17:38:47.26ID:zSX89gOm0
死にたい
2022/08/18(木) 17:48:36.42ID:uDrA7K9jM
さっさとやめてまえゴミ
2022/08/18(木) 17:51:18.50
A型で「仕事」が「大変」だとよ

草w
2022/08/18(木) 18:11:20.77ID:0i+c8t6a0
いやいや仕事でなくてもツーリング7泊八日でバイク1日に8時間休憩入れて乗るとしよう
ここの連中、体力が続かない
バイクの者でした
2022/08/18(木) 18:16:34.41ID:vz9FkLdu0
>>739
失業給付が貰える(もしくは支給開始日の延長手続きができる)なら辞めてもいいかもね
その前に主治医にも相談してね
2022/08/18(木) 18:25:05.45ID:JUNQWVMq0
>>739
相談して配慮してもらうとかできないの?A型の意味なくない?
2022/08/18(木) 18:37:51.09ID:0i+c8t6a0
俺なんか腹の調子で上がってる下がってる分かるもの
腹が緩くなって下痢続くと駄目、上がると便秘気味になる
そのぐらい長いスパンで体調が変わるから
2022/08/18(木) 19:50:16.24ID:zQxKkrGN0
A型ごときが仕事だとか大変だとか笑わせにきてるの?
2022/08/18(木) 19:53:26.18ID:A2G2vlxu0
服用病気持ちだと4時間でもなかなかきついわ
なんならA型だいたいどこも土曜出勤多いし
2022/08/18(木) 19:57:11.79ID:JcKVf+OZM
>>747
わざわざそれを煽りに来てるバカよりはマシだと思うよ


>>742なんかになると5chに金払ってまで
メンヘル板に煽りに来る痛々しさ
2022/08/18(木) 20:25:08.60ID:XvRunx5Ya
久しぶりだなID無し

福島の福ちゃん元気かなぁ
ベスト4だぞ

最近、このスレつまらんし
流れ早いし、
聞くけど、A型で働いてる人は、何年更新なの?
そんでも5年更新なのか?

まっ人の事はどうでもええんや
流してくれ
2022/08/18(木) 21:28:38.95ID:NqhNUkWe0
>>748
A型は週休二日制が少ないんだ。
俺にはA型は無理だな。
自立支援の行政指導で通所させられたB型さえ無理だったもん。
2022/08/18(木) 21:37:40.72ID:vz9FkLdu0
年中無休のA型はある程度自分で休日選べて楽だったよ
自分がまだ若かったのもあるけど
まぁ途中で崩して年金受給できるようになったわけだが
2022/08/18(木) 22:23:55.67ID:szz5zUjQ0
A型は運営上、1ヶ月の休日が8日有ればいいんだよな。
利用料や補助金を最大限取るには一定の出勤者数や出勤率がいるらしい。
だから祝日だからといって休みにならないし、今年の5月とか7月のように土日が合計8日以上ある月はどこかで土曜開所したりする。
7月は土日が10日間もあったから土曜開所2日もあったってことだな。

自分もパワハラ付きブラックA型にいたけど、その間に人間レベルが2段階ぐらい後退した気がしてるよ。

年金はA型入所前に申請、一年更新だったけど所属中に更新できたな。(3年)
754優しい名無しさん (アウアウウー Saa5-1D5Q)
垢版 |
2022/08/19(金) 12:10:26.96ID:FsPsdhPBa
「ひでぶ・あべし・わっちょい」
ぐじゃ!
2022/08/19(金) 12:15:15.26ID:kuQQIhnSd
A型休まずに行ってるから更新不安だけど、
そういや障害者雇用って主治医の意見書必要だよね。
就労時間の制限受けてるのに不支給は出来ないなと思ってちょっと楽になった
756優しい名無しさん (ワッチョイ 9dad-mhOm)
垢版 |
2022/08/19(金) 14:10:31.33ID:GeANDkzr0
情報を共有。コレコレスレ

仮まとめ更新20220819
<Redmi Note 10pro Part>
https://find.5ch.net/search?q=Redmi%20Note%2010pro%20Part
<IDから検索>トップページ > スマートフォン
http://hissi.org/read.php/smartphone/

<【Vtuber】にじさんじ有ンチスレ>
https://find.5ch.net/search?q=%E3%80%90Vtuber%E3%80%91%E3%81%AB%E3%81%98%E3%81%95%E3%82%93%E3%81%98%E6%9C%89%E3%83%B3%E3%83%81%E3%82%B9%E3%83%AC

<【バーチャルYouTuber】常闇トワ part**【ホロライブ/hololive】 >
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/streaming/1652264852/
<ガーシーch PART** 【政治家の雄叫び】 東谷義和 デフォ設定スレ >
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/streaming/1660402126/
<【基礎のみ】 障害年金 **【ワッチョイ】 >
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1659016969/

Redmi Note 10pro Part コレコレ 5ch
で検索
【ツイキャス王】 コレコレ part90 【YouTuber】 - 5ch
【ツイキャス王】 コレコレ part102【YouTuber】 - 5ch
【ツイキャス王】 コレコレ part112【YouTuber】 - 5ch
2022/08/19(金) 14:10:43.38ID:GeANDkzr0
生IPだと
Windows11のJane Styleで書き込みをしているのがわかった。というわけで、
Jane Style (Windows版) Part
https://find.5ch.net/search?q=Jane%20Style%20(Windows%E7%89%88)%20Part
もマークする。浪人ワッチョイをコロコロさせているので「ワッチョイW」は自作自演。まれに事故で「ワッチョイ」のままが出るのでそこを調べ上げる。

PCはWindows11
スマホはRedmi Note 10pro
2021年秋冬ごろ?生活保護
それまでは障害者手帳2級
母親と住んでいる
東京(まれに神奈川が出るので、神奈川に近い可能性もあるが不明)に住んでいる
50代後半の男性
2022/08/19(金) 14:33:24.83ID:Ph1t1Je20
>>756
どうしてそのスレに書き込んでると分かったの?
2022/08/19(金) 14:39:54.45ID:6aGh7sVoM
他所の揉め事をこのスレに持ち込むのはやめれ
2022/08/19(金) 14:42:37.60ID:PZgferuO0
スレチ
2022/08/19(金) 14:57:56.70ID:Dr69GnC2r
ID:/dpx2vkV0
ID:Uhimskfx0
ID:GeANDkzr0
何なんだコイツは
そのコレコレスレで自演してるという奴が、このスレと何の関係があるって言うんだ?
50代後半で知的障害で母親と同居中ってのはこのスレの嫌われ者として存在するが全く別人だぞ
2022/08/19(金) 15:03:52.62ID:Ph1t1Je20
>>756
トワスレではワッチョイなんなの?
ガーシースレではワッチョイなんなの?
763優しい名無しさん (ワッチョイ 42ba-i0tA)
垢版 |
2022/08/19(金) 17:28:49.15ID:diO+HK990
季節の変わり目だから変なのも湧く
764優しい名無しさん (ワッチョイ 6194-Pk8f)
垢版 |
2022/08/19(金) 17:39:29.71ID:G9aRTnVZ0
ワキ
2022/08/20(土) 05:31:41.72ID:druCquZk0
さすが初心者バカにしてイキったperf4なだけあるぜ
766優しい名無しさん (ワッチョイ 9f94-4PqI)
垢版 |
2022/08/20(土) 17:39:18.81ID:MB2U1bCH0
飲んでる薬の種類が減ると、等級落とされることってある?
2022/08/20(土) 20:30:04.84ID:gOGS0xKi0
症状が落ち着いて良くなってるってことだから
等級落ちるのも普通にあり得るでしょ
寛解近いなら良かったねえ
2022/08/20(土) 20:40:13.24ID:SkzC9a7la
俺は年金受けて15年だけど
3種類から睡眠導入剤のみ1種類に薬減ったけど等級落ちとかはなかった
2022/08/20(土) 21:13:32.02ID:AGosLLHS0
医者だって落ちないように診断書書くし落ちるなんてよっぽど
2022/08/20(土) 22:47:39.83ID:RjT+plSN0
まあ落ちたらそれはそれでなんか気まずいからね今後の通院も
2022/08/20(土) 22:55:11.18ID:fE6zm0fu0
糖質だけどどれくらいの期間で寛解すんだろ
精神薬もmgいっぱいにまで近づいてるし半年くらい糖質と診断されてから経つけど少ししか症状が収まってない
772優しい名無しさん (オイコラミネオ MM93-A3qQ)
垢版 |
2022/08/20(土) 23:07:25.39ID:15ry0GlaM
入院してないだけまだいいんじゃないかな
統失はある程度症状が進んでると寛解は難しいみたいだから
2022/08/20(土) 23:53:31.76ID:2ya+5G2l0
昔ひどい状態の統失患者見たことあるわ
何十年も治療せず放置されていて、完全に会話ができなかった
一瞬成立してもすぐひとりの世界に戻ってしまう
いつも不安げな顔をしていて怯えていて、頻繁に神に祈っていた
家族は「暮らしが本当に地獄だった」と言っていた

まあ時間を浪費してる気がして焦るのはわかるけど気長に頑張って
せっかく治療に取り掛かれたんだし、波はあっても少しずつ良くなっていくはずだよ
774優しい名無しさん (ワッチョイ 9f94-4PqI)
垢版 |
2022/08/21(日) 00:16:57.14ID:JD29VZX/0
落ちたから病院変えた人いる?
2022/08/21(日) 01:51:21.13ID:D/BW1NcG0
>>774
落ちてはいないけど、診断書依頼したら落ちそうな診断書だったから病院転院したわ
書き直し依頼や交渉するだけ無駄
2022/08/21(日) 02:09:47.93ID:vTqfq/mDr
>>775
賢い
2022/08/21(日) 13:24:15.13ID:x5ehBdAh0
>>775
転院してからすぐ診断書書いてもらえた?
2022/08/21(日) 15:13:37.42ID:B/+0veIv0
>>775
落ちそうな診断書ってどういうのを言うの?
あ、落ちそうって思ったポイントをぜひ教えて欲しい
2022/08/21(日) 17:13:05.34ID:Oh+zcS170
一応初申請が通った
ここで少し応援の声を掛けてくださった人もいましたかも
とりあえず、ありがとう。
2022/08/21(日) 17:15:43.09ID:FRcYuM1F0
>>779
良かったねおめでとう
2022/08/21(日) 17:28:53.65ID:04E7MAhjM
一応ってなんや
2022/08/21(日) 17:41:38.29ID:NvWoFQ8sa
申請ってまだ可否はわかってないのかよ…
2022/08/21(日) 17:42:30.19ID:z8XDdE960
10年くらい前にAに2ヶ月ほど通院
約2年前からBに通院中
年金申請する場合初診日はA、Bどちらになるのでしょうか?
2022/08/21(日) 17:52:34.38ID:koNFWmem0
Aだよ
2022/08/21(日) 17:55:31.62ID:GxySfY5d0
>>783
B。8年間どこにも通院してないなら社会的治癒と見なされます
2022/08/21(日) 18:05:21.54ID:F66FConNr
そんなに単純じゃない
Aの通院治療を終わらせたあとに10年間障害が治った状態で一般的な社会生活を送っていたならAの時点の障害は完治し無かったことになる
787優しい名無しさん (ワッチョイ 7f7c-jvGF)
垢版 |
2022/08/21(日) 18:48:38.88ID:Oh+zcS170
>>782
受給可能だよ
通るって言わないっけ?
2022/08/21(日) 18:49:53.64ID:Ancn5g0Da
c7(3)で新規の基礎2級が通りました
クビになった派遣先と同じ金額だけ貰えるようになるからよかった···
2022/08/21(日) 19:13:41.56ID:fIP1zqr40
それだけの給金で生きてこれたな
2022/08/21(日) 19:53:44.12ID:Ancn5g0Da
ほとんど親におんぶに抱っこだったからね、それにそこ以外に勤められる自信がなかったから
2022/08/21(日) 20:19:08.66ID:4oKXbpyG0
家に金入れなくていいこどおじなら
月65000の小遣いになる
2022/08/21(日) 20:47:46.05ID:lR1mF7BW0
最初の2ヶ月保険証忘れたから自費診療だったんだけど
初診日は保険証使った3ヶ月目になるんですか?
2022/08/21(日) 20:53:00.46ID:NvWoFQ8sa
>>792
保険証の有無は関係ない
初めて通院した日が初診日になる
2022/08/21(日) 23:24:34.16ID:F4fQ30jAa
何度も言ってるが年金早めに受給できて障害者雇用で働いてる支援学校卒の知的障害者みるとマジで知的障害に生まれたかったと心の底から思うわ
俺みたいな中途半端障害者が一番不幸
2022/08/21(日) 23:34:13.67ID:gPUaSKu6a
>>794
なら成れば良いじゃん
796優しい名無しさん (ワッチョイ 9fa5-44O8)
垢版 |
2022/08/21(日) 23:53:02.35ID:2ZEnYT5d0
知的障害は嫌だな
797優しい名無しさん (ワッチョイ ff33-izeF)
垢版 |
2022/08/21(日) 23:53:16.41ID:RD8xdesS0
俺は健常者として生きたかった
2022/08/21(日) 23:58:07.30ID:7wyJQ0vfa
知的障害者だけにはなりたくないな
まあ本人はお花畑状態なのかも知れんが
どんな障害だって軽度のほうがマシだよね
2022/08/22(月) 00:01:59.71ID:BDxBUVWi0
ぼっち暮らしなら障害者たちの輪の中で楽しく暮らす方が幸福度高いかもね。
2022/08/22(月) 00:11:35.55ID:DAcB/Gh00
>>777
転院後すぐ書いて貰えたよ。
病院によってはすぐ書いてくれない場合もあると思う(医者次第)

>>778
病名が躁鬱から適応障害に変更されてた
日常生活も(4)だったのに(3)にされた
明らかに無理だと思える内容だったから転院したよ
総合病院の精神科はわりと医者が変わるから相性が合わない医者に当たると本当駄目や
801優しい名無しさん (ワッチョイ 9fa5-44O8)
垢版 |
2022/08/22(月) 00:17:17.13ID:RJqnGF500
学生時代で地元のちょいエリート友達と絡んでた時が1番楽しかった
障害者の輪なんか入ろうと思わないな
2022/08/22(月) 00:18:23.21ID:gGxzmMEtr
みんな童貞?
2022/08/22(月) 01:13:27.10ID:dirTsxFB0
いや経産婦
2022/08/22(月) 01:38:39.90ID:lcmQULuGa
独身女性
2022/08/22(月) 08:19:01.59ID:AH1PY+pm0
ここのプロたちに質問
今43なんだけど8ヶ月位確か年金滞納あるけど
2/3は満たしてるから申請出来ますか?
2022/08/22(月) 08:25:41.94ID:dptB1Asud
滞納してる時点で頭がおかしい
807優しい名無しさん (テテンテンテン MM4f-7rj6)
垢版 |
2022/08/22(月) 08:27:51.24ID:3wteFkgIM
30超えても素人童貞ってイヤじゃないか?
キモいというかホモというか
性欲は人並み以上にあるのにバランスがおかしいというか
808優しい名無しさん (ワッチョイ 9fa5-44O8)
垢版 |
2022/08/22(月) 08:55:38.93ID:RJqnGF500
相手してくれる素人が少なすぎて
その中にはタイプがいないという話
2022/08/22(月) 08:57:20.92ID:x4x8wmXh0
>>808
ドスコーイ ドスコーイ
2022/08/22(月) 09:11:01.49ID:6AGmeW8JF
>>794
それは支援学校でもエリートだけ
A型行ければマシなほう
知的障害の基礎2級って小学生ぐらいの頭だぞ
2022/08/22(月) 09:18:46.38ID:jiZO0H/G0
重度の知的障害者にはなりたくないな
2022/08/22(月) 09:27:57.22ID:T5VFTTVx0
>>805
できるよ
2022/08/22(月) 09:45:41.04ID:AH1PY+pm0
>>812
さっき電話したら8ヶ月だけなら大丈夫って言われた
そんときに年金番号やマイナンバー分からなかったからざっくりとした説明しか受けられなかったけど
2022/08/22(月) 12:07:47.32ID:YxEM/yFxM
>>794
片手切り落とせばいいやん
2022/08/22(月) 13:20:36.50ID:KMENW4Mwr
やりまんのばんごお
O524116541
816優しい名無しさん (アークセー Sx73-TJ8D)
垢版 |
2022/08/22(月) 13:35:16.69ID:TckDeDjxx
はよ死にたいな
2022/08/22(月) 14:07:59.99ID:244I3/xma
>>814
そこまでして基礎2級欲しくはないな
頭ガンガンってしたことはあったけどな
2022/08/22(月) 14:11:26.09ID:DxHKaYfG0
>>817
君は基礎2級貰ってるの?
2022/08/22(月) 14:15:21.24ID:AH1PY+pm0
年金番号分かったから再度電話し直したら
2/3に達してないと言われたけど直近の初診日から前々月の1年までで滞納はなしだからそっちのほうでは
大丈夫と言われて障害年金の手続きは出来る
糖質で精神2級だから障害年金貰えるから微妙はラインだけど
820優しい名無しさん (アウアウウー Sa63-38lY)
垢版 |
2022/08/22(月) 15:32:39.12ID:54i1N0Xca
障害年金の振込ってなんて名前で振り込まれますか?

日本年金機構(ニホンネンキンキコウ)
障害年金(ショウガイネンキン)
障害基礎年金(ショウガイキソネンキン)

こんな感じですか?
銀行側に年金って文字が確認できないと年金扱い出来ないと言われたので、皆さんの受給してる通帳の記帳内容を良かったら教えてください
2022/08/22(月) 15:46:01.10ID:yxCxotNhp
年金 コウセイロウドウショウネンキンキョク
だった。カナ小文字は大文字か
2022/08/22(月) 16:22:58.53ID:lcmQULuGa
過去の年金未納の分って、これからすぐに全額払ってから申請しても障害年金もらえないの?
2022/08/22(月) 16:25:05.34ID:0E0i1KxdM
初診後に未納分を払っても納付状況には反映されない
2022/08/22(月) 16:31:34.75ID:h2zfVgiIM
未納の分際で障害年金は欲しいって言ってる奴は頭おかしい
「俺は将来年金いらないから払わないと」って言ってナマポ受給してる糞老害とかわらない
2022/08/22(月) 16:33:42.92ID:68jv+WaJ0
障害基礎年金より生活保護のほうが得だよね。
へたに年金があるから実家で細々生きてるけど、
年金もらえなくて、都会で一人暮らしの生活保護なっても別にいいよ。
何の不満もないと思う。
2022/08/22(月) 16:34:10.23ID:JapnvaEJ0
車が事故ってから車両の保険払っても貰えないよ
当たり前じゃん
2022/08/22(月) 16:35:15.82ID:2GZyWaMGa
>>820
銀行側に年金扱いされないと何か不利益があるの?
自分は「公的年金 国民厚生年金」って書かれてるよ、基礎だけど
2022/08/22(月) 16:41:49.26ID:yxCxotNhp
>>827
楽天銀行だと、年金受取口座にすると無料振込回数等の優遇がある
基礎スレだった。厚生と名称違ったらごめん
2022/08/22(月) 16:46:31.65ID:7SJLJWxha
>>828
そういう銀行もあるんだね
勉強になった、教えてくれてありがとう
2022/08/22(月) 16:47:16.24ID:vI9awrVZM
年金や給与の受取口座に指定していると振込手数料○回無料などの優遇が有る銀行は多い
2022/08/22(月) 17:21:14.77ID:lcmQULuGa
>>823
ありがとう
統合失調症発症しちゃった人がいるんだけど、それは失敗だったね·····
2022/08/22(月) 17:23:51.84ID:0atxaGLxM
別スレだけど昨日も厚生払ってないのに
厚生年金寄越せと暴れてた気狂いおったなあ
2022/08/22(月) 17:36:56.38ID:AH1PY+pm0
俺は何とか申請資格はあるから通ったらいいなって程度だな
糖質精神2級だけど基礎年金はなんかすごい厳しいって聞くしさ
2022/08/22(月) 17:45:49.51ID:NaBjufjld
障害年金で国民年金支払うことできますか?
835優しい名無しさん (アウアウウー Sa63-wTjE)
垢版 |
2022/08/22(月) 19:39:06.12ID:BVFoIiVLa
>>794
最近は知的障害の無い発達障害児も、通級指導教室や特別支援学級で特別支援教育を受けられるようになってるよ
生まれた時代が悪かったね
小さい頃に診断されて療育受けて特別支援教育受けてりゃ年金も貰えるし、二次障害起こしてなければ、エリート障害者として障害者雇用の道もあるからなあ
2022/08/22(月) 21:43:58.35ID:911MMTPfM
ここでA型の書き込みする奴は、
A型で書いてくれ

知的障害の人も知的スレに書いてくれ

あくまでも年金スレだけど
精神で働けない奴は苦痛だ。

そして精神で働けてる奴
いい医師にめぐまれたなぁ

だがな変わっていくぞ
厚生労働もポンコツになってきたから、まさかの事態がおこる。
気をつけろや。
837優しい名無しさん (ワッチョイ 9fa5-44O8)
垢版 |
2022/08/22(月) 22:16:55.90ID:RJqnGF500
生まれつきの発達障害の診断だが
小学校の時は普通に友達と遊び回ってたのにな
成績も良かったし、スポーツは球技が苦手だったが足は速かったな

まあなんか知らんが年金くれるから良しとしよう
2022/08/23(火) 00:23:54.19ID:jnPO7HFF0
>>837
楽観的やな
俺なんか発達障害ですと診断された時人目も憚らずに泣いてしまったよ
2022/08/23(火) 00:28:17.59ID:Fx8s/M+0a
>>834
障害年金から国民年金を天引きする事は出来ない
払いたいなら払込み用紙を使って払うべし
法定免除手続きをしてると請求が来ないので役所で手続きが必要
2022/08/23(火) 00:37:27.63ID:jnPO7HFF0
>>834
法定免除のままの方がズェーーったいいいぞ
老齢年金もらえるくらいのジジイになってる頃には色々能力的にも落ちて
殆どの人が二級の永久認定になるから今国民年金納めても掛け捨てになるよ
国民年金分を積立NISAなりなんなりしておけばいいじゃん
2022/08/23(火) 00:41:39.24ID:Fx8s/M+0a
俺も障害年金貰ってるうちは免除を勧める
もし回復して働けるようになったら厚生年金に加入しつつ、過去の国保免除分も遡って払えばいい
2022/08/23(火) 01:22:02.03ID:dFpBCCFX0
国民年金の免除申請って2種類あるけどどっちにしてる?

①障害年金受給者用の納付免除(国民年金を貰う権利を放棄するので全額貰えないが、支払いは0)
②低所得者用の納付免除(全額免除、納付控除、半額控除など。控除額によって貰える額は変わるけど全額免除の場合は0円支払いで半額の国民年金貰える)

障害年金のが貰える額多いから①でいいかなって思ったけど
65までに更新落ち0.1%に当てはまった時の為に②を選ぶのも選択肢かなと思ったり
低所得の場合に限るけど
2022/08/23(火) 01:53:42.33ID:Fx8s/M+0a
>>842
①の法定免除も②の申請免除も全額免除時に半額貰えるのは一緒だぞ
つーか①の法定免除は老齢基礎年金を貰う権利を放棄するなんて事はない
むしろ老齢基礎年金を半分貰うための措置
2022/08/23(火) 02:30:32.08ID:dFpBCCFX0
>>843
マジか勘違いしてた教えてくれてありがとう
あなたは法定と申請どちらを選んだ?
むしろ貰うための措置ってことは①一択なのかな?
2022/08/23(火) 03:00:15.53ID:Fx8s/M+0a
>>844
自分は国民年金加入中は法定免除にしてるたよ。
申請免除と違って毎年の所得確認とか必要ないし。
今は厚生年金に加入してるから免除はない。
2022/08/23(火) 03:30:21.88ID:D9FJTiUz0
初回5年更新5年、統失やけど今回更新でc2d5だったけど5年やった 永久はキツイな
2022/08/23(火) 06:40:41.64ID:RNWNXxoNM
>>813
良かったね
年金あるのとないのとでは全然違うから頑張ってよ
2022/08/23(火) 07:30:19.34ID:vhcEjWjU0
気を付けるのは初診日から前々月までの1年間で
滞納なけりゃいいだけなのでそこを気を付けてれば
申請資格はあるから心配すんなよ
849優しい名無しさん (ワッチョイ 9fa5-44O8)
垢版 |
2022/08/23(火) 08:25:52.01ID:ZGZDHEAL0
>>838
医者が好き放題に診断できるんだから
信用するのがバカ

ここ数年で発達障害は大量に増えている
850優しい名無しさん (ワッチョイ 9fa5-44O8)
垢版 |
2022/08/23(火) 08:26:42.58ID:ZGZDHEAL0
昔だったらそんな診断なかった

つまり性格特性から何らかの病気の基準を作り、病気を発明したわけだ
851優しい名無しさん (ワッチョイ 9fa5-44O8)
垢版 |
2022/08/23(火) 08:27:16.40ID:ZGZDHEAL0
医者が病気を発明して、その基準にかかったら病気、ということにした
2022/08/23(火) 08:33:09.31ID:vhcEjWjU0
診断名がないからとりあえず発達障害に
しとけって感じでしょ
慶応出て発達障害とか居るし面倒なやつは
みんな発達障害で終わらしてる
2022/08/23(火) 10:10:05.33ID:d4smBAw50
9月初旬に更新の診断書が届く。新規申請と同じ内容にしていただけるようだ。
854優しい名無しさん (ワッチョイ 1fda-tEjH)
垢版 |
2022/08/23(火) 12:15:07.06ID:JuiY1WJV0
そうだよね。
つい最近の昔まで発達障害なんて病気は無かった。
胡散臭いよね…。
2022/08/23(火) 12:16:23.96ID:rc/soHl30
名前がつけられたのが最近なだけ
昔は単なる出来の悪いやつと見なされてた
俺の父方の祖父母がそうだ
2022/08/23(火) 13:18:49.53ID:yRPUHtcs0
ニュー福祉定期貯金 0.11% 限度額300万円まで マル優で非課税に
2022/08/23(火) 13:22:56.20ID:o2Crp2DH0
昔は出来が悪くても結婚出産育児家庭を持てたが、
今は仕事につけず飯が食えず生きていけなくなった。
まさに障害だよ。
2022/08/23(火) 13:27:04.31ID:Ky8i9bwX0
恋愛結婚なんて本来は自由放任であるべきなのに、
昔見たいに無理やりでも婚姻させられるのは寧ろ心外だろう。
2022/08/23(火) 13:34:00.29ID:o2Crp2DH0
成熟したら番いになって社会で生きていくのが生き物なんだよ。
860優しい名無しさん (ワッチョイ 1fda-tEjH)
垢版 |
2022/08/23(火) 13:49:06.22ID:JuiY1WJV0
でもさ。発達障害って、健常者の一番下のほうの人達を障害者にしただけで、
また健常者の一番下のほうの人達が苦しむだけだよね。
ダルマ落としの一番下を抜いただけ。
何か意味あるの?って思うよ。
2022/08/23(火) 13:56:43.17ID:o2Crp2DH0
仕事にあぶれた者は自暴自棄に陥って犯罪を犯す可能性が高くなるからな。
そういう人たちは障害者枠を設けて社会的に救出するんだよ。
障害を受け入れるなら年金をあげるし、受け入れないなら頑張って働く。
WINWINでしょ。
862優しい名無しさん (ワッチョイ 1fda-tEjH)
垢版 |
2022/08/23(火) 14:43:54.81ID:JuiY1WJV0
政治的に作られた障害だったのか。
まー、時の権力者が決めた事だから、そうだよね。
2022/08/23(火) 15:29:22.84ID:fZMqTAZj0
詐病で障害年金もらってるやつがほとんど
2022/08/23(火) 15:37:36.44ID:fZMqTAZj0
>>837
詐病なのにね君も
865優しい名無しさん (ワッチョイ 1fda-tEjH)
垢版 |
2022/08/23(火) 15:38:04.57ID:JuiY1WJV0
怠けてるとか甘えてるってのは意外と少ないらしい。
病気やケガや障害で仕方なくって人が多いそうだ。
2022/08/23(火) 16:06:24.92ID:ODAzipJWd
具体的にどういうのが甘えなの?
867優しい名無しさん (アウアウウー Sa63-UVXr)
垢版 |
2022/08/23(火) 21:43:31.09ID:wultxSaya
ナマポ同等の連中
2022/08/23(火) 22:56:04.56ID:lr+MF/i40
その理論だとナマポは甘えになるわけか
聞くまでもないな
2022/08/23(火) 23:17:26.62ID:a4SXcPZ70
てす
2022/08/24(水) 07:20:32.17ID:gVYxJ7sq0
甘えとか言ってるのは嵐だから構うなよ
2022/08/24(水) 14:33:03.17ID:gVYxJ7sq0
ところで若造どもが使う「病み期」とかいうふざけた言葉好かんの私だけか?
2022/08/24(水) 14:45:11.81ID:OKlC62EL0
俺は若いが病み期もクソもないわ
精神障害者だ
2022/08/24(水) 18:07:04.42ID:HPY5E0av0
ここに出はいる人って尖がってるよね、プライド? 若いからか
2022/08/24(水) 19:11:02.89ID:NKDvmA7Jd
厚生だけど年金打ち切って働きに出ても
老後の年金5万くらいだったずっと免除してるから、社会復帰に意味はない
2022/08/24(水) 19:12:12.32ID:wwD1S6b+a
>>874
厚生はスレチだから帰って
2022/08/24(水) 19:12:40.96ID:NKDvmA7Jd
俺達は年金切られたらおしまい
老後年金5万じゃ、生活不能
2022/08/24(水) 19:13:52.04ID:NKDvmA7Jd
厚生の俺でも老齢年金5万なんだぞ?
いい情報だろ
年金切られないように生きるしかないな
2022/08/24(水) 19:18:13.23ID:fOol78FU0
生保(医療費+家賃+障害者加算)>>>>年金でしょ。自由度はないがどっちもどっちだろ
2022/08/24(水) 19:21:55.23ID:NKDvmA7Jd
貯金600あるし(笑)
ナマポは貯金600とか無理じゃん
2022/08/24(水) 19:22:48.91ID:YwIl6Yf4r
>>879
巣に帰れクズ野郎
【厚生のみ】障害年金 261【基礎は基礎スレへ 】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1660681223/
2022/08/24(水) 19:25:04.68ID:VYJumDYq0
貯金600万で不安じゃね?
老後2000万問題もあるし、いくつまで生きられるか分からんし
2022/08/24(水) 19:25:05.02ID:NKDvmA7Jd
お前ら年金切られたら3万くらいじゃね?
年金(笑)
あはは
切られないように、生きろよ?(笑)
2022/08/24(水) 19:26:29.91ID:NKDvmA7Jd
月10万6千円だから市営住宅入れば3万は残る
小遣い15000円使っても
2022/08/24(水) 19:27:55.28ID:iiqihEME0
スルースキルが試されています
2022/08/24(水) 19:29:20.95ID:NKDvmA7Jd
障害年金切られたら老後破産(笑)
2022/08/24(水) 20:08:15.20ID:Bom656lka
俺たちが老後のころって下手したら日本のほうが破産してるんじゃね?
日本ってどんどん衰退してるらしいし
887優しい名無しさん (スッップ Sd9f-g5M1)
垢版 |
2022/08/24(水) 20:12:56.96ID:NKDvmA7Jd
マイナンバーでねんきんネットにアクセスしてみ3万くらいだと思うから
ずっと免除してたら
2022/08/24(水) 20:54:31.75ID:tQf4eMi+0
ずっと免除で
普通にそのぶん貯金するのが良いと思った
2022/08/24(水) 21:08:32.38ID:R4xA6Vg8a
年金ネット見たら
このままいって65歳から受給だと
基礎は月3万
老齢厚生年金は月2万ちょっとだな
2022/08/24(水) 21:12:02.38ID:EGWWznSsd
やっぱ3万だろ?エグいよなあ、もう社会復帰しても意味ないよな、老後破産するだけ
2022/08/24(水) 22:04:37.39ID:D/IeYVR/0
はじめての年金更新が通ったので記念パピコ

・二十歳前初診基礎2級
・32歳(新規申請が通ったのは28歳時)
・次回診断書提出はR7(3年間)
・診断書上はF31,F90/双極+ADHDのみ(でも自律神経失調症や睡眠障害とかのが辛い)
・c4d3(4) ≒3.43(4)
・一般企業フルタイム障害者枠3年目
・年収400万
・マイナンバー紐づけ口座残高800万(審査中タンス預金にすべきか?って悩んでた)

働いてて通らないと思って諦めてたけどジョブコーチに行けるって言われてトライした。
一縷の望みをかけて7万払って新規申請のときと同じ社労士通したけどあんま意味なかった&主治医の機嫌損ねた。
一応c5d2→c4d3に変わったけど意味があったかは不明。

もし通っても二十歳前初診の所得制限(360万4千円)ひっかかるかと思ってたけど
「所得額」って(ざっくり)「収入金額×90%-110万円」なんだね(今ググった)。
二十歳前初診、これを逆算すると収入522.6万超えなきゃ大丈夫みたい。

でも更新って新しい年金証書(カラーのやつ)もらえないんだ?
紙っペラ一枚のハガキに「次回提出は令和7年です」ってきただけ。
892優しい名無しさん (スッップ Sd9f-0BrP)
垢版 |
2022/08/24(水) 22:08:41.99ID:VJm+XOpVd
はあ?年収400で年金貰ってんの?オマエ
2022/08/24(水) 22:33:57.16ID:oxm63wB90
一般人と同じ収入あるのにプラス年金もらえるて審査もザルだな
2022/08/24(水) 22:54:54.27ID:hMZEhREc0
c4d3でフルタイム就労可能ってのが矛盾してるよね
よく通ったな羨ましい
2022/08/24(水) 23:02:38.92ID:GXp+zZ6+0
>c4d3でフルタイム就労

ワロタw
2022/08/24(水) 23:12:00.99ID:D/IeYVR/0
WAISⅢ総合115だけど最大落差50(200人に1人)で、生活力皆無だけど仕事だけはできるタイプ
通院費(3件)、必須サプリ代、家事代行(まったくできない)等々で健常者よりお金かかる
+コンサータMAXで寿命削ってていつまで働けるかわからんから倹約に努めて今のうちに貯金してる

一般で働いてるからもらえないんじゃないかと不安な人に少しでも希望になればと
2022/08/24(水) 23:14:56.50ID:GXp+zZ6+0
盗人にも三分の理
2022/08/24(水) 23:29:27.92ID:0CweDOJQr
更新結果が送られてくる時期じゃないし妄想だろう
2022/08/24(水) 23:35:52.42ID:hMZEhREc0
後出し乙
食事や清潔維持がダメダメだけど仕事はできる、ってのはあり得るけど、5〜7の項目がcもしくはdなのにフルタイム就労は理解しかねる
2022/08/24(水) 23:38:02.09ID:e6jScCIJ0
>生活力皆無だけど仕事だけはできるタイプ

もう空いた口が塞がらないわ
2022/08/25(木) 02:59:55.76ID:kdBkjHNr0
実際詐病までは行かないけど盛ってる人って結構居るんじゃないかな
収入とか労働に関しては嘘付けないかもだけど
診断書の項目の中だと食事とか金銭管理、安全保持あたりっていくらでも嘘つけそうな気がするしバレようがないよね
社会性とか意思伝達、通院あたりは医師側も見てればわかるから嘘ついてもわかるだろうし、清潔保持も見た目で判断出来ると思うけど
2022/08/25(木) 03:02:56.87ID:4lCsFeXFr
障害年金前提で1年半以上も治療続けてる訳じゃないんだから、
年金申請しようと思い立ってから「アレできませんコレもできません」難点通用する訳無いじゃん
2022/08/25(木) 06:15:28.34ID:JcwOczOS0
>>901
そらそうだろ。じゃないと2級なんて普通通らないよ。
904優しい名無しさん (ワッチョイ 9f5f-SiT/)
垢版 |
2022/08/25(木) 06:18:43.81ID:4fMPfn5k0
盛ってるのは医者
2022/08/25(木) 07:38:52.02ID:nvj8Ix1K0
盛ってても2級すら行かない人多数居るし
1級はほんの一部っしょ
2022/08/25(木) 07:41:26.28ID:aukxXfYDd
7万で嬉しい?
頭大夫ぶ?
2022/08/25(木) 07:48:30.71ID:2GsvmbTka
ネタだろうけど
そもそもc4d3(4)だと常時介助必要でA型すら怪しいレベルなのに
フルタイム勤務とか無理あり過ぎ通した認定医ろくに見てないだろな
908優しい名無しさん (ワッチョイ 1fa5-UIZa)
垢版 |
2022/08/25(木) 08:04:21.74ID:Ycie/V2F0
a3、b2、c2(3)

自分ですら週30時間が限度なのにな
909優しい名無しさん (アウアウウー Sa63-UVXr)
垢版 |
2022/08/25(木) 09:17:38.26ID:PEbH1aZXa
池沼死
910優しい名無しさん (スププ Sd9f-tEjH)
垢版 |
2022/08/25(木) 10:57:23.36ID:N2Nwqadyd
>>907
c2d5だけどA型月23日1回実働6時間働いてるけど確かにヘルパーと訪問看護師は来てるが
常時は要らないな。ただヘルパーが飯作ってくれるおかげで月の食費1万切って草
ちなみにケアマネにこれ以上増やしてほしいと言ったら拒否られた
2022/08/25(木) 11:01:07.35ID:ybeBIQ5k0
>>910
病名おしえて
2022/08/25(木) 11:01:15.54ID:cw4KZaa1a
>>910
3食で1万?
それも2食?
2022/08/25(木) 11:44:17.48ID:ybeBIQ5k0
>>910
病名すら言えないって、もう、ネタで書いた釣りレスだろ。死ねゴミが
2022/08/25(木) 12:24:10.36ID:nUylh1Exd
証拠アップされて
ぐぬぬが見える。
2022/08/25(木) 14:44:29.33ID:N2NwqadyH
>>912
一食で計算したら4500円位だった。ちゃんと担当医とかに言ってるけど十分らしい
シチュー・カレー中華あんかけとかはタッパーに5日分作ってもらってご飯も5合炊いて貰って
一日一合ご飯と具材食べる感じ。ダイエットも兼ねてる

>>913
即レス出来なくてごめんね。統合失調症と自閉症スペクトラムだよ
2022/08/25(木) 15:21:24.45ID:AQLhZGchH
5合で5日分って間に合うか?
カップ1杯で大体1合だから3食食べてれば間に合わなくない?
2022/08/25(木) 15:34:55.94ID:PD4HoZopH
その人働いてるみたいだから昼は職場弁当とかじゃないの?
2022/08/25(木) 15:39:55.69ID:G+Wel00pM
職場弁当だと250円だとしてもそれだけで1ヶ月5000円掛かるぞ
919優しい名無しさん (JP 0H9f-g5M1)
垢版 |
2022/08/25(木) 15:48:29.36ID:tlmjMLulH
年金免除してるから、治っても手遅れ
老齢年金3万くらいしか出ないよ
2022/08/25(木) 15:56:50.95ID:tlmjMLulH
俺は10年免除してるから5万しか出ない
年金切られたらナマポ確定
921優しい名無しさん (JP 0H9f-g5M1)
垢版 |
2022/08/25(木) 16:06:11.47ID:tlmjMLulH
たった10年年金免除しただけで社会復帰不能
年金3万とか5万しか出ないナマポ確定
2022/08/25(木) 16:09:03.36ID:PD4HoZop0
自分も5万数千しかでないと思う
けど満額年金と比べても1万ちょっとしか変わらん
誤差じゃね?

年金打ち切られようと続こうと、貧民なのは変わんなくて
貯金つきたらナマポ
923優しい名無しさん (JP 0H9f-g5M1)
垢版 |
2022/08/25(木) 16:11:48.57ID:tlmjMLulH
障害者雇用を充実させないとみんな生活出来んな、作業所で働いて年金切るとかキチガイ政府
924優しい名無しさん (JP 0H33-SiT/)
垢版 |
2022/08/25(木) 16:21:44.93ID:4fMPfn5kH
障害者雇用ありきの年金だから統合失調症なら普通に通る
2022/08/25(木) 16:22:33.38ID:tlmjMLulH
10万あれば市営住宅で生活出来る
障害者雇用5万くらいのとこ沢山あると
いいんだけど
2022/08/25(木) 16:25:09.72ID:tlmjMLulH
年金切られたら終わり
老後年金3万、ゲームオーバー
2022/08/25(木) 16:26:31.84ID:9juNk8PmH
>>923
お前らが作業所に通うことで条件にもよるが年間80万円の補助金が支払われるんだよ。国視点なら、年金削ればちょうど良いじゃないかw
2022/08/25(木) 16:28:52.40ID:tlmjMLulH
作業所だけで生活出来ません
年金+作業所じゃないと
2022/08/25(木) 16:30:17.14ID:tlmjMLulH
厚労省に寛解して社会復帰しても意味ないって、メールしといたから
2022/08/25(木) 16:38:10.11ID:2GsvmbTkH
>>927
その金を直接配った方が良くないか?
2022/08/25(木) 16:46:03.93ID:D83WJJxJH
月7万って結構多くない?
仮に金額変わらない前提だと2級でも年80万、10年で800万、50年で4000万貰えるじゃん
1級なら5000万だし
2022/08/25(木) 16:48:10.49ID:p9hJkonlH
老後も障害年金貰えないなら生活保護になるだけなんだから、自治体的には永久認定のが負担少ないやろ
自治体も永久認定呼びかけして欲しい
2022/08/25(木) 16:49:32.22ID:tlmjMLulH
年金切られたら免除してるから
老後3万
ナマポ確定
2022/08/25(木) 16:51:23.06ID:tlmjMLulH
10年免除してる俺でも年金5万
10年免除したら社会復帰意味なし
もう手遅れなんだから50歳くらいで
永久認定にするべきですね、
2022/08/25(木) 16:58:45.80ID:Tm0GZtEgH
>>931
疾病なら死ぬまで貰えるからな
936優しい名無しさん (JP 0H9f-g5M1)
垢版 |
2022/08/25(木) 17:02:04.81ID:tlmjMLulH
作業所で働いても切られて
ナマポに落ちるとか酷いよな
働いてる方がいいのに
2022/08/25(木) 17:03:49.12ID:coOP69khH
作業所で働いて落ちたなんて聞いたことないけどね
みんな作業所の人貰ってる申請した人はずっと
A型で
2022/08/25(木) 17:08:20.25ID:tlmjMLulH
こないだ1人落ちた奴いたぞ
基礎の奴で
2022/08/25(木) 17:13:11.12ID:PNAa+jbzH
>>891
詐病なのに審査通すとかザルだなw
2022/08/25(木) 17:17:02.14ID:WqIMN61tH
>>931
そのかわり精神病で働けないんだよ
2022/08/25(木) 17:22:45.65ID:peKAvUzDH
自己責任いうけど過去30年賃金上がってなくて平均賃金も人口半分の韓国に抜かれるって素直にみたらお国様が無能じゃね?
2022/08/25(木) 17:23:32.49ID:coOP69khH
>>938
それ作業所云々じゃなくて診断書とかの別の内の関係じゃないか
自分は知的制限があるから4時間勤務が限界って記載されてて去年新規で4年だったし
うつ病で
2022/08/25(木) 17:30:56.28ID:peKAvUzDH
>>940
年金受給しながら障害者雇用で働いてる障害者普通にいる
知的障害者に多い
944優しい名無しさん (JP 0H9f-g5M1)
垢版 |
2022/08/25(木) 17:37:47.62ID:tlmjMLulH
https://uploader.cc/s/acktawxb7pbrl3ioef0f16wnfsro0ftxy57dto4pd87pnvci0msih6uxxk3xd6nb.jpg

10年免除しただけでこの有り様
2022/08/25(木) 17:45:39.14ID:9juNk8PmH
>>930
天下り先や貧困ビジネスができなくなるじゃないか。役人が最優先にするのは国益じゃなく天下り先の確保だ。
まあ、ずる賢い奴らが制度を上手?に利用して儲けてるだけだと思うけど。
2022/08/25(木) 17:47:07.15ID:tlmjMLulH
俺達は切られたら終わりだよ、酷いな
怒りのメール厚労省に入れたわ
947優しい名無しさん (JP 0H8f-lKpb)
垢版 |
2022/08/25(木) 18:26:21.84ID:MqmGL5pfH
そもそも病気に患ってしまった時点で半分終わりだから
2022/08/25(木) 18:29:22.04ID:tlmjMLulH
こんな年金額じゃ暮らして行けない
悔しい
2022/08/25(木) 18:29:48.95ID:EvxjnYAbH
じゃあ今から貯めろよ
950優しい名無しさん (JP 0H8f-lKpb)
垢版 |
2022/08/25(木) 18:30:34.11ID:MqmGL5pfH
>>948
最悪生活保護があるでしょ
障害あるなら流石に水際作戦されないハズ
2022/08/25(木) 18:32:54.23ID:NpJZFMmNH
ID:tlmjMLulH
 
免除したんだから、老齢年金が減るのは当たり前だろ
なにを言いたいのか分からん
2022/08/25(木) 18:34:17.57ID:tlmjMLulH
貯めろって、幾ら貯めても足りないだろ(笑)
2022/08/25(木) 18:34:49.11ID:tlmjMLulH
お前らも免除してるから年金3万だろ?
954優しい名無しさん (JP 0H8f-lKpb)
垢版 |
2022/08/25(木) 18:39:53.68ID:MqmGL5pfH
何故かエラー出てスレ建てられない
何でだよ
>>960さん、スレ立てしてください
2022/08/25(木) 18:41:13.19ID:9juNk8PmH
>>952
死ぬまでの生活費でいいんだぞ。金が足りないなら早く、、、
2022/08/25(木) 18:41:53.73ID:NpJZFMmNH
>>953
俺は永久認定なんで老齢基礎年金に執着しかいわ
一生、障害基礎年金でいく

インフレだけが怖い
2022/08/25(木) 18:46:14.88ID:tlmjMLulH
10年免除しただけでもう手遅れなんだから
早く永久認定にするべきだよな
交通事故に遭ったような人生なのに4万とか舐めすぎ
2022/08/25(木) 18:47:11.78ID:2GsvmbTkH
流石に5060になったら永久認定になるんじゃね?
2022/08/25(木) 18:50:24.21ID:tlmjMLulH
永久認定になった人何歳?
2022/08/25(木) 19:19:00.59ID:N/O9y9vkH
70オーバー
961優しい名無しさん (JP 0H8f-lKpb)
垢版 |
2022/08/25(木) 19:42:20.97ID:MqmGL5pfH
>>960
申し訳ないですがスレ立てよろしく。

無理そうなら>>970の方へスレ立て依頼の方よろしくお願い致します。
2022/08/25(木) 19:50:59.38ID:5gyuE0Z+0
立ててやろうか、スマホじゃコピペし辛い
10分ぐらい待てや、パソコンからするわ
963優しい名無しさん (ワッチョイ 7fba-lKpb)
垢版 |
2022/08/25(木) 19:51:44.04ID:MqmGL5pf0
>>962
ありがとうございますm(*_ _)m
2022/08/25(木) 20:10:40.65ID:5gyuE0Z+0
スレ立て終わったよ、どうぞ
965優しい名無しさん (ワッチョイ 7fba-lKpb)
垢版 |
2022/08/25(木) 20:14:32.22ID:MqmGL5pf0
>>964
ありがとうございますm(_ _)m

次スレ
【基礎のみ】 障害年金 89【ワッチョイ】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1661425256/
2022/08/25(木) 20:23:58.96ID:N/O9y9vk0
>>965
どうも、乙です
967優しい名無しさん (ワッチョイ 9f01-ym/4)
垢版 |
2022/08/26(金) 01:23:19.17ID:roQIdyHK0
最近また申請してみようと思って10年前の書類のコピーを見直したら

診断書→働けません
申立書→働けません

不支給

これ何でだろ?🤔
968優しい名無しさん (ワッチョイ 9f01-ym/4)
垢版 |
2022/08/26(金) 01:24:35.84ID:roQIdyHK0
ちなみに鬱病
969優しい名無しさん (ワッチョイ ffb9-44O8)
垢版 |
2022/08/26(金) 01:50:03.33ID:GU5ZPYux0
でも実際は働いてるとかじゃなく?
970優しい名無しさん (ワッチョイ ffb9-44O8)
垢版 |
2022/08/26(金) 01:56:39.52ID:GU5ZPYux0
遡求って、障害認定日と現況の診断書が同じ症状や内容なら通るもんなのかな
それとも二つの診断書の間に一時的に回復してたらダメなんかね。申立書にそんな記載しちゃったから訴求通らないかな
2022/08/26(金) 02:09:40.06ID:HbFbpH4u0
うつ病(大うつ病ね。適応障害でも躁うつでも気分循環性障害でもなく)は抗うつ剤を適切な量をのんで休養すれば寛解するっていうのが一つの定説だったと思う。特に2000年代くらいまでは。
だから、経過と発症後の年数とかにもよるんだろうけど、「うつ病」ではなかなか審査が通らなかったんじゃないだろうか。
今はなんていうか、うつ状態(大うつ病じゃなく)が治りにくくなってる気がする。
大うつ病の人も今もいるんだろうけど、今は適応障害的な人が多そう。世相や社会的なもの、もしかしたら環境ホルモン的な何か、とか。
今までなら一時的な適応障害で回復できていた人もできなくなってるのかもしれない。(発達障害のボーダーラインの人とか)

10年以上前からうつ症状がある人=病名がなんであれ難治な人って言うのは最近は理解が深まっていると思いたいね。

後は地方差もあったかもしれない。
地方は障害者雇用もすごく少なかったし、最低賃金も馬鹿みたいに安いし、金銭的に厳しくなりやすい。
審査の医師もわかってるから多少甘かったりしたかもね。
2022/08/26(金) 02:38:09.55ID:BRk+vK280
>>968
スペックによるでしょ
スペックは?
2022/08/26(金) 03:52:01.09ID:cWb8lr75M
10年前じゃ等級判定ガイドライン施行前で地方審査だから、なんで落ちたかなんて分からんだろう
2022/08/26(金) 04:41:24.39ID:mPfbH1si0
>>971
ワイみたいに大うつ病と誤診されて長年寛解せず大きな病院に転院したら双極性障害だった
こういうパターン増えてるんじゃねーの
2022/08/26(金) 09:25:56.60ID:Yco9q6gha
売り切りや賞味期限が近いといった値引きされた商品か特売の商品しか買ってないな
食品は定価の物、何年も買ってないかも
貧乏人やなマジで俺
2022/08/26(金) 13:01:24.71ID:qQa72o4tr
社会全体がひとつの精神病院となり、私たちはそこに収容された囚人となる。そこでは精神医学という専門家の知識が権力をもつことになる。

 今回とりあげる、ミッシェル・フーコー(Michel Foucault 1926-84)の描く近代とは、まさにこうした、知識によって管理された、一種の収容所のごとき世界です。

 近代となって逸脱者への対応はより巧妙になりました。逸脱した者は排除されるのでなく、おもてむき、社会へ回復することになります。

社会は逸脱者を自己のうちに回収することで、逸脱者を無害なものとします。社会は逸脱者を「更生」・「治療」と称しつつ自分の管理下に集めるのです。

社会はもはや逸脱者から脅かされることもなければ、そこから学ぶこともありません。こうして社会にとって危険な逸脱者(犯罪者と精神病患者など)は、

排除されるのではなく、社会の内に、しかしその周辺に集められ、包み込まれて無害なものとされるのです。社会はその外部をみずからの内にとりこんだのです。

刑法は犯罪者をその違法行為においてとらえますが、監獄の技術は囚人をその生活態度においてとらえます。

前者では違法性が問題とされますが、後者ではその非行生が問題とされます。刑法の建前では、監獄は犯罪者を更正させることになっています。

しかし実際には監獄はその特殊な環境によってむしろ「非行者」を生み出し、あらゆる違法行為の可能性を持つ者として社会に循環させているのです。

それゆえ、監獄制度の真の意義は、違法行為を減らし、抑制することではなく、

社会の転覆や不安につながるような犯罪の可能性を「非行性」として管理し安全なものとして閉じ込めることにあるのです。

[それはちょうど、精神病院のありかたに似ています。精神病院はたてまえとしては精神病患者の治療をするためにあります。

しかし患者を閉じ込めることでかえって患者の社会への不適合を生み出してしまいます。

実際には精神病院は、社会不安を引き起こす者たちの閉じ込めと管理をしているというべきでしょう]。


http://archive.is/GEFMi
2022/08/26(金) 13:12:29.13ID:AMlIDAYlr
これだからオッペケは
2022/08/26(金) 13:17:45.40ID:rdfWzL2U0
あの長文連投のやつか
2022/08/26(金) 13:20:03.31ID:rdfWzL2U0
さて今日は診察と検査か
血液検査と尿検査だ
たぶん肝臓が悪化してるだろう
酒はやめられない
今日はワインでも飲むか
2022/08/26(金) 13:58:05.38ID:ky9DDhTT0
>>978
おぎゃりんぐですな
2022/08/26(金) 14:05:02.31ID:rdfWzL2U0
>>980
おもしろいやつが自己主張するのはいいんだけどね
こいつはおもしろくない
2022/08/26(金) 14:05:55.83ID:rdfWzL2U0
尿検査あるから適当に水分取っとかないとな
2022/08/26(金) 19:14:34.66ID:MlNcMefr0
おまえら、ちょっと優しくしたらしんみりしてないか?
スレ立ての俺だよ
2022/08/26(金) 20:18:21.02ID:IYrsSOU/0
オープンチャットでやらかしたわ
結局コミュ障はどこ行ってもだめだなはぁ
2022/08/26(金) 22:35:27.48ID:S4oRBEIK0
一生働きたくない
2022/08/26(金) 23:11:24.45ID:DX+O2wgM0
わかる一生働きたくない
親が生きてるうちに貯金しないと
実家と多少のお金は相続できるから一生年金暮らししたい
2022/08/26(金) 23:49:42.69ID:lbr+1xYU0
>>986
普段何して過ごしてる?
自炊とかするの?趣味は?
2022/08/27(土) 01:33:16.69ID:RCqVF7OfM
>>985
障害が理由で“働けない”なら分かる
働けるのに“働きたくない”は、世間一般では通らない理屈だよ
2022/08/27(土) 11:02:11.60ID:MPAKFPZJ0
逆に今働いてる人はすごいよね
使途不明金16兆円
カルト宗教との癒着
カルト宗教信者の国葬に3億
こんな状況で税金払いながら生きてるってどんな気持ちなん
2022/08/27(土) 11:03:50.62ID:RM8qkU1JM
無職?w
2022/08/27(土) 11:20:14.78ID:5wvtPWJWM
>>989
何の社会貢献も出来ない障害者1人のために数千万の公的資金が投入されてるんだぜ
992優しい名無しさん (ワッチョイ c95f-83Bc)
垢版 |
2022/08/27(土) 11:30:29.44ID:PMDjHzj30
生活保護と同等の年収200万未満は無条件で更新にしろよ
2022/08/27(土) 11:44:27.22ID:MPAKFPZJ0
>>991
社会がおかしいのにって言ってるのにわからない感じ?
おかしい社会に貢献して、その金がカルト宗教に流れたり
説明できないことに16兆円も注ぎ込まれてることに疑問持てない感じ?
2022/08/27(土) 11:59:04.53ID:JmIcKlTG0
だから働かない、とでも?
2022/08/27(土) 12:02:39.93ID:G0h8j6hy0
ゴミ以下の無職が何喚いても説得力無いわw
2022/08/27(土) 12:27:22.00ID:g0tuzjo70
社畜は馬鹿だからね
年金ナマポより遥かに無知無能
2022/08/27(土) 13:27:08.22ID:FEq8q4V+0
>>995
障害年金様のほうがぎりぎり健常者のホームレス寸前の弱者男性より偉い
2022/08/27(土) 13:27:55.29ID:FEq8q4V+0
日雇いで首切られたら自殺かホームレスか。
ぎり健ってホント哀れ
2022/08/27(土) 13:45:48.85ID:rrFk8gwR0
フルタイム+厚生2級なんですが?w
2022/08/27(土) 13:48:29.89ID:fSZf1ZY9r
基礎スレと厚生スレの区別がつかない知恵遅れ

【基礎のみ】 障害年金 89【ワッチョイ】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1661425256/
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 29日 14時間 45分 41秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況