>>917
うちもきょうだいが統失両親が高齢(80代)で、先行きを案じてとても不安なのでお聞きしたいのですが
入院にしろアパート入居にしろ保証人を求められますよね
今は親がいるので何とかなっていますが、きょうだいでそれらの関わりも拒否できるものでしょうか?
行政が代わりにやってくれますか?
グループホームは本人が嫌がっているので入ることは出来ません
今は、経済的には生活保護を受けての一人暮らしで、私とは没交渉で20年以上会っていません

子供の頃から仲が悪く、自分が統失になった原因は私(と親)にあると考えているようです
没交渉になってから10年以上経って、生活保護を申請した時に役所からうちに扶養照会が来ましたが
断ったところそのことも含めて恨まれています
(ツイッターをやっていて、病状が悪化してる時は実名や写真を上げられて悪口をいっぱい書かれた)
私は親とは密かに会っていますが、用事で実家に行くときは患者が絶対来ない日を選んで行くし
正月も実家には帰らないというのをもう十数年続けています
親が死んだらどうなるのかとてもとても不安です
できたら関わりたくない…