・sage進行でよろしくお願いします。
【吐きたい人へ(必読)】
このスレにはチューブを使用した吐き方について書いてあります。
読む方は、くれぐれも「自己責任」でお願いします。
【基本ルール】
・説教荒らしお断り
・煽りや荒らしは放置の方向で
【重要】
※sageない人の書き込みは完全スルー
※sageって何?という人は初心者板で勉強してきて下さいね。
(初心者板)
http://gimpo.2ch.net/qa/
2ちゃんねるの使い方とFAQ
http://info.2ch.net/guide/faq.html
※前スレ
【過食嘔吐】チューブスレ part26
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1648686115/
【過食嘔吐】チューブスレ part27
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
2022/11/10(木) 01:47:21.23ID:DKWFd+jq
2022/11/10(木) 01:48:25.21ID:DKWFd+jq
【注意】初心者さんは過去スレッド等を良く読んで下さい。
本当に地獄が待っています。
過去スレを読んでいないような質問はスルーされます。
過去スレを探して読む努力が出来ない人は近付かないが吉。
楽しそうにレスしているように見える事もありますが
心や体、お財布は泣いているかもしれません。
特に経済的自立が出来ていない人はやってはいけません。
依存性が高く人生の破滅が待っています。
お金を稼ぐすべのない人は立ち入るべからず。
胃、お財布、心の負担を軽くするために
極力良く働き、良く眠り、チューブ以外の時間を作りましょう。
本当に地獄が待っています。
過去スレを読んでいないような質問はスルーされます。
過去スレを探して読む努力が出来ない人は近付かないが吉。
楽しそうにレスしているように見える事もありますが
心や体、お財布は泣いているかもしれません。
特に経済的自立が出来ていない人はやってはいけません。
依存性が高く人生の破滅が待っています。
お金を稼ぐすべのない人は立ち入るべからず。
胃、お財布、心の負担を軽くするために
極力良く働き、良く眠り、チューブ以外の時間を作りましょう。
2022/11/10(木) 01:49:08.53ID:DKWFd+jq
【シリコンチューブの面取り神業 】
ガスコンロで白く燃えるほど炙ってから
ステンレス等の面の上でこする。
滑らかな縁のできあがり!
注意:ビニールチューブは茶色く焦げてくさくなります。
【出す時の神業 】
もう出ないかな?と思った時に
うんちょこぴーポーズ。
うんちょこぴーって何?と思った人はググってください。
胃の形状が人と違うので一概に言えませんが右に倒すのがヨシらしい。
次スレは>>980で
ガスコンロで白く燃えるほど炙ってから
ステンレス等の面の上でこする。
滑らかな縁のできあがり!
注意:ビニールチューブは茶色く焦げてくさくなります。
【出す時の神業 】
もう出ないかな?と思った時に
うんちょこぴーポーズ。
うんちょこぴーって何?と思った人はググってください。
胃の形状が人と違うので一概に言えませんが右に倒すのがヨシらしい。
次スレは>>980で
2022/11/10(木) 04:35:11.58ID:Cz6itJAz
2022/11/12(土) 08:47:55.97ID:+d9GhbKs
1さんおつ、ありがとうございます。
別スレにも書いたけど歯の治療してる人いる?
前歯が虫歯ひどくてインプラントしようと思っているのだが
チューブしてたら治療中の差し歯が取れやすいとかやはりあるのかな....
別スレにも書いたけど歯の治療してる人いる?
前歯が虫歯ひどくてインプラントしようと思っているのだが
チューブしてたら治療中の差し歯が取れやすいとかやはりあるのかな....
2022/11/12(土) 12:50:54.41ID:82sFe+Aq
2022/11/12(土) 16:14:31.98ID:NCVjmJNo
体重測ると鬱になるから体型チェックのみしてる
2022/11/13(日) 03:27:33.54ID:8wxFOUQN
1さん乙です。
待ってました。
スレ立て初挑戦しようかと思ってた。有難い。私もおこわに絶賛ハマり中wピラフ風のおこわ美味しそう!もち米常備してるから作ってみる。
待ってました。
スレ立て初挑戦しようかと思ってた。有難い。私もおこわに絶賛ハマり中wピラフ風のおこわ美味しそう!もち米常備してるから作ってみる。
2022/11/13(日) 04:08:43.14ID:8wxFOUQN
さっきスーパーで半額になってたレンジでチンするタイプの極太のうどんに、これまたスーパーで半額になってた惣菜のかき揚げ2個を乗せて食べた。極太なうえにかなり噛みごたえがある硬めの麺だったから出し切れるか不安が過ぎったけど問題なく出し切れた。私は麺類は詰まらないしいつまでもチマチマ出てこないうどんが1番だと思うけどみんなは麺類は何が1番神なのか知りたい。
10優しい名無しさん
2022/11/13(日) 07:36:14.72ID:iumD9tgd 麺類はパスタ出しやすい!
うどんは細く噛まないと沈むから面倒ー
うどんは細く噛まないと沈むから面倒ー
11優しい名無しさん
2022/11/13(日) 11:39:19.06ID:fyF4gWCw パスタは沈むなあ
インスタント麺が出しやすい
インスタント麺が出しやすい
12優しい名無しさん
2022/11/13(日) 11:39:45.09ID:fyF4gWCw 沈むじゃなくて散るだ
13優しい名無しさん
2022/11/13(日) 21:21:19.48ID:1vECZV9K >>10
パスタ出しやすいなんて羨ましい。パスタ好きなのに食べるの躊躇う。冷凍のパスタはまだマシだけど自分で茹でるタイプでチューブに詰まって地獄みてからパスタは冷凍しか食べられない。コスパは絶対に茹でるタイプの方がいいんだけどなぁ…
パスタ出しやすいなんて羨ましい。パスタ好きなのに食べるの躊躇う。冷凍のパスタはまだマシだけど自分で茹でるタイプでチューブに詰まって地獄みてからパスタは冷凍しか食べられない。コスパは絶対に茹でるタイプの方がいいんだけどなぁ…
14優しい名無しさん
2022/11/14(月) 01:31:22.71ID:fQL4qqvF 13さんと全く同じ、冷凍はまだまし
自分で茹でると詰まりで悲惨だし、頑張っても完できないな
うどんは神
自分で茹でると詰まりで悲惨だし、頑張っても完できないな
うどんは神
15優しい名無しさん
2022/11/14(月) 10:49:27.46ID:o5BHAKB8 同じく
16優しい名無しさん
2022/11/14(月) 13:01:27.08ID:/MBJ5QJ6 インスタント袋ラーメンでも出しやすいのと出しにくいのがある。サッポロ1番は麺が水分吸いまくって沈むし出しにくい。チャルメラやマルちゃん正麺辺りはそれほど苦労しないかな。袋ラーメン一度にいくつ作る?麺がのびる前に食べ切りたいから2袋までが限度だわ。ブログで4袋とか作ってる人いてびっくり。
17優しい名無しさん
2022/11/16(水) 08:15:57.72ID:IQi/8hRY 同じ味だと飽きちゃうから一袋だけだなぁ
棒ラーメン系はパスタと同じでなかなか出てこない
棒ラーメン系はパスタと同じでなかなか出てこない
19優しい名無しさん
2022/11/17(木) 00:55:14.94ID:kbEClsVz 指+腹筋で濯ぎが1時間くらいかかり、更には嘔吐反射も鈍くなってきた恐怖からついにチューブに手を出した。
シリコンチューブ内10で初めて、飲み込んで胃まで到達したと思うけど全く内容物が出てこない。
頭を下げても腹筋に力入れても出てこない。
気持ち悪さにチューブを出したらようやく胃の内容物出てくる。
おかしいなーと思ったら嘔吐反射が復活?食道が開いたのか指+腹筋で出るわ出るわ。
チューブに移行かな、と思ったけど復活したなら、もう少し腹筋で出せるよう頑張りたい。
チューブはあくまで嘔吐誘発剤の手段として。
取得してラクに吐けるのは魅力的だけど、腹筋でラクに出せるようにもう少し頑張る。
…と言いつつもこれからもちょくちょくチューブ吐きの出し方のコツを見続けては移行するのも時間の問題だと思うけどね。
シリコンチューブ内10で初めて、飲み込んで胃まで到達したと思うけど全く内容物が出てこない。
頭を下げても腹筋に力入れても出てこない。
気持ち悪さにチューブを出したらようやく胃の内容物出てくる。
おかしいなーと思ったら嘔吐反射が復活?食道が開いたのか指+腹筋で出るわ出るわ。
チューブに移行かな、と思ったけど復活したなら、もう少し腹筋で出せるよう頑張りたい。
チューブはあくまで嘔吐誘発剤の手段として。
取得してラクに吐けるのは魅力的だけど、腹筋でラクに出せるようにもう少し頑張る。
…と言いつつもこれからもちょくちょくチューブ吐きの出し方のコツを見続けては移行するのも時間の問題だと思うけどね。
20優しい名無しさん
2022/11/17(木) 02:24:03.49ID:wSmfztT4 飲み込むときに咽頭のところはスルッとクリアするのに何故か最近そのあとがつっかえて入りずらい。無理矢理押し込むから食道傷付けたっぽくてここ何日か出血しちゃってるし買い換えるべきかな?しかもサラサラしたやつじゃなくてどろっとがっつり赤黒いのが出てて怖すぎる
21優しい名無しさん
2022/11/17(木) 11:49:28.24ID:xmyO3COo それは怖い
暫くやめとこうよ
暫くやめとこうよ
22優しい名無しさん
2022/11/18(金) 01:17:16.27ID:BSzg1dGL もう10年以上内15シリコン使ってるけど血が出た事ないよ。ましてやドロっと赤黒い血なんて怖過ぎる。出血したというのたまに見るけどそういう人はシリコン以外の人?透明とかピンクとか?シリコン柔らかすぎるから最近は濯ぎはお湯と水と交互にして柔らかくなり過ぎないようにしてる。ここ数日スランプに陥って濯ぎに30分くらいかかって疲れる。
23優しい名無しさん
2022/11/18(金) 10:41:05.96ID:iMOfPdES 低血糖でイライラ、夜中何回も目が覚めて過食嘔吐してパートナーに怒られる、金銭面の余裕もない、でも治せない治らない生理も不安定でこの先出産妊娠できるか不明だし妊娠しても太るのが怖いこのままこの人生が続いていくだけなら本当に最近4んだ方がマシな気がする
24優しい名無しさん
2022/11/18(金) 12:01:51.04ID:fRv5nt4x 過食嘔吐なのに結婚してくれるなんて良い人じゃん
25優しい名無しさん
2022/11/18(金) 18:54:11.59ID:ParP8hgx 興味本位で覗くんじゃなかった、何だこの病みに病んだスレッド…
ここに比べれば俺なんかまだ健常者だわ。
ここに比べれば俺なんかまだ健常者だわ。
26優しい名無しさん
2022/11/18(金) 21:26:34.09ID:jXgqCmR+ ついに内径22mm買ったけど、食道パンパンになって息できない感じ。チューブと食道の間に空間がないと駄目だね。食道が2センチと言われてるから、最大でも18mmが限界みたい。
27優しい名無しさん
2022/11/18(金) 22:15:44.14ID:ZsH5HGrw 夕方仕事から帰ってから家事を速攻で終わらせて
旦那が帰るまでの約2〜3時間が勝負
今日は旦那早く帰って来やがって、でもご飯食べて少ししたらジム行くって言ってたから耐えた。
で、さっき、やっとジム行った!チャンス!と思ったら
ジムに入室するカードキーを忘れて30分で帰ってきた。
一緒に食べた夕食分はその30分の間で出したけどでも体重プラス状態だし、かしょる為に色々準備始めてたのに。。。。
マジで転勤してくれ。たのむ。
同居人いてのチューブ生活まじでしんどい。
「ごめんカードキー忘れたから帰る〜!家トレする〜てへ」に殺意湧いた。
旦那が帰るまでの約2〜3時間が勝負
今日は旦那早く帰って来やがって、でもご飯食べて少ししたらジム行くって言ってたから耐えた。
で、さっき、やっとジム行った!チャンス!と思ったら
ジムに入室するカードキーを忘れて30分で帰ってきた。
一緒に食べた夕食分はその30分の間で出したけどでも体重プラス状態だし、かしょる為に色々準備始めてたのに。。。。
マジで転勤してくれ。たのむ。
同居人いてのチューブ生活まじでしんどい。
「ごめんカードキー忘れたから帰る〜!家トレする〜てへ」に殺意湧いた。
29優しい名無しさん
2022/11/19(土) 14:20:29.32ID:C6h6nVqN 離婚すればいいのに
30優しい名無しさん
2022/11/19(土) 15:30:49.68ID:31Q/K72V せっかく朝いちで映画見に行ったのに退屈ではやく帰ってかしょりたいと思って見てた はぁ…
31優しい名無しさん
2022/11/19(土) 20:02:16.76ID:Xgp7Tcgg 殺意湧くよねーw
「さぁ、過食用に作ったサンドイッチを
ガッツリ食べるぞー」と思ったら
ちょうど仕事から帰ってきたわ。
これから晩酌を兼ねた晩ご飯食べるから
2時間は何も出来ないよぅ
「さぁ、過食用に作ったサンドイッチを
ガッツリ食べるぞー」と思ったら
ちょうど仕事から帰ってきたわ。
これから晩酌を兼ねた晩ご飯食べるから
2時間は何も出来ないよぅ
32優しい名無しさん
2022/11/19(土) 23:46:15.60ID:Ic8bnCn1 >>0019 だけど
結局練習して内10で濯ぎ出来たわ。
「50cm入れたら出る」って書いててそれ通りにやってたけど、150cmの私には奥にツッコミ過ぎて出てこなかった。喉に入れてすぐ顔下にして入れていったら出てくる場所がある。
あー、うん、確かにコレは楽だわって思った。
飲み込むまでまだ辛し、濯ぐ度に抜き差ししてるけど、
これが慣れてチューブから水入れつつ濯いだらこら楽になるわ。
もっと楽に吐きたい。もっと自由に食べたい。欲が止まらないね。地獄にきましたわ。
結局練習して内10で濯ぎ出来たわ。
「50cm入れたら出る」って書いててそれ通りにやってたけど、150cmの私には奥にツッコミ過ぎて出てこなかった。喉に入れてすぐ顔下にして入れていったら出てくる場所がある。
あー、うん、確かにコレは楽だわって思った。
飲み込むまでまだ辛し、濯ぐ度に抜き差ししてるけど、
これが慣れてチューブから水入れつつ濯いだらこら楽になるわ。
もっと楽に吐きたい。もっと自由に食べたい。欲が止まらないね。地獄にきましたわ。
33優しい名無しさん
2022/11/20(日) 00:12:34.78ID:I5tvge/V >>32
地獄へようこそ〜
本当に自分のペースでチューブできないとイライラする。殺意芽生える気持ちよく分かる。毎日殺意芽生えてる。旦那が単身赴任の人とかマジで羨ましいわ。家族後任の人は別として家族が知らない人はいつもどうしてるのかと疑問。ついに旦那にチューブ諸共バレた。
地獄へようこそ〜
本当に自分のペースでチューブできないとイライラする。殺意芽生える気持ちよく分かる。毎日殺意芽生えてる。旦那が単身赴任の人とかマジで羨ましいわ。家族後任の人は別として家族が知らない人はいつもどうしてるのかと疑問。ついに旦那にチューブ諸共バレた。
34優しい名無しさん
2022/11/20(日) 00:15:00.71ID:I5tvge/V 連投ごめん。誤字訂正。家族公認です。旦那にカショオとチューブがバレても止められないわ。今も懲りずにチューブの毎日。本当に病気だわ…
36優しい名無しさん
2022/11/20(日) 10:33:04.19ID:0HTjUS4d >>35
チューブ突っ込んでるところをガッツリ見られたからギョッとしてた。旦那の動きが一瞬止まったよwなんか色々言われたけど旦那も動揺してたらしくて何をどうやって言っていいのか分からないような感じだった。最終的にはチューブは迷惑だからやめてくれと言ってた。カショオというよりはチューブを突っ込んでまで吐く行為に嫌悪感を感じてるらしい。おそらく今でも食べた後に吐いてる事は薄々分かってるみたいだけどその事についてはあえて触れてこないよ。
チューブ突っ込んでるところをガッツリ見られたからギョッとしてた。旦那の動きが一瞬止まったよwなんか色々言われたけど旦那も動揺してたらしくて何をどうやって言っていいのか分からないような感じだった。最終的にはチューブは迷惑だからやめてくれと言ってた。カショオというよりはチューブを突っ込んでまで吐く行為に嫌悪感を感じてるらしい。おそらく今でも食べた後に吐いてる事は薄々分かってるみたいだけどその事についてはあえて触れてこないよ。
37優しい名無しさん
2022/11/20(日) 12:34:15.49ID:pnWW24IX 確かにチューブつっこんでる姿は衝撃的だろうなw
38優しい名無しさん
2022/11/20(日) 12:42:10.62ID:c5+woqg6 突っ込んでる姿見られた自分
39優しい名無しさん
2022/11/20(日) 14:31:51.25ID:VOa7CwDE 底というか目印のために毎回もずく1パック飲んでからかしょスタートさせてるんだけどもずくまでちゃんと出る日と出ない日の差が未だにわからない。もずくだからカロリー低いし吸収されてもまぁいいんだけど、何回濯いでも出ないときと1パック分の量確認できるくらい最後にドバッて出る日が交互で起きるから何が原因なんだろう。出すまでの時間は毎回同じだから、食べる順番かな?
40優しい名無しさん
2022/11/20(日) 20:54:31.26ID:If8MWZ2n >>39
チューブでもスランプとかあるからそれじゃない?私は底とか気にせずにカショしてるけど同じような物を食べても出にくい時とかある。アレってなんだろね。
チューブでもスランプとかあるからそれじゃない?私は底とか気にせずにカショしてるけど同じような物を食べても出にくい時とかある。アレってなんだろね。
42優しい名無しさん
2022/11/21(月) 10:07:05.53ID:yhhuoWEq 加齢のせいかも分からないけどチューブはじめてから白髪が増えた気がする
43優しい名無しさん
2022/11/21(月) 13:11:40.40ID:t4l68kYE チューブからどこに吐いてますか。見つかったという人はトイレや風呂場で見つかったのかな、と思って。
44優しい名無しさん
2022/11/21(月) 13:11:40.40ID:t4l68kYE チューブからどこに吐いてますか。見つかったという人はトイレや風呂場で見つかったのかな、と思って。
45優しい名無しさん
2022/11/21(月) 14:13:50.04ID:Anckh0t8 内径15使ってるけど吐き残しが多くてガクブル
(濯ぎでかなりでてくる)
18にアップしたいけど過去スレでけが人続出してたから躊躇ってる
内径18使ってる人気道確保できてますか?
(濯ぎでかなりでてくる)
18にアップしたいけど過去スレでけが人続出してたから躊躇ってる
内径18使ってる人気道確保できてますか?
46優しい名無しさん
2022/11/21(月) 16:18:02.88ID:jaLH5tq5 皆さん理想体重、体型にチューブはじめてとのくらいでなれましたか?停滞期つらいホメオスタシスなんてなくなってしまえばいいのに
47優しい名無しさん
2022/11/21(月) 23:35:30.69ID:c8MVk13f 今週旅行に行くんだけどチューブを持っていこうか悩んでいる
2日食べすぎたぐらいじゃ太らないとは思うんだけど、絶対安心は出来ないしかといってホテルで周りに隠れながらチューブを洗ったりできるかどうか…楽しみなはずの旅行がちっとも楽しみじゃないなんて、こんな人生とっくに詰んでたわ
2日食べすぎたぐらいじゃ太らないとは思うんだけど、絶対安心は出来ないしかといってホテルで周りに隠れながらチューブを洗ったりできるかどうか…楽しみなはずの旅行がちっとも楽しみじゃないなんて、こんな人生とっくに詰んでたわ
48優しい名無しさん
2022/11/22(火) 00:43:20.28ID:W5nOEzCb >>45
濯ぎで完吐きできれば良くない?自分も内15だけど時短したいからサイズアップしようか迷ってる。同じく18から怪我しやすいと過去スレで見たから勇気が出ない。
濯ぎで完吐きできれば良くない?自分も内15だけど時短したいからサイズアップしようか迷ってる。同じく18から怪我しやすいと過去スレで見たから勇気が出ない。
49優しい名無しさん
2022/11/22(火) 00:49:56.40ID:W5nOEzCb >>46
理想体重というかチューブ移行してからスルスル痩せていったような気がする。怖いくらい。昔の事過ぎてよく覚えてないけど。階段を登るのもフラフラしてた。チューブも慣れると適当になってきて、今は体重もギリで美容体重を維持できてるくらいだよ。
理想体重というかチューブ移行してからスルスル痩せていったような気がする。怖いくらい。昔の事過ぎてよく覚えてないけど。階段を登るのもフラフラしてた。チューブも慣れると適当になってきて、今は体重もギリで美容体重を維持できてるくらいだよ。
50優しい名無しさん
2022/11/22(火) 00:57:05.88ID:W5nOEzCb >>47
もう何年も旅行に行ってないなぁ…最後に旅行に行ったのは10年くらい前だったかな。チューブ持参したよ。ちゃんとチューブできるかとか考えながら旅行するのも苦痛だったから旅行はそれを最後にした。本当は韓国とか行ってみたい。
もう何年も旅行に行ってないなぁ…最後に旅行に行ったのは10年くらい前だったかな。チューブ持参したよ。ちゃんとチューブできるかとか考えながら旅行するのも苦痛だったから旅行はそれを最後にした。本当は韓国とか行ってみたい。
51優しい名無しさん
2022/11/22(火) 02:48:56.98ID:bBDu5tuW >>47
チューブ持参したよ。母親との旅行だったけどホテルも部屋別々にして別れたあとちゅぶってたwユニットバスにしたから濯ぎも楽だったな
チューブ持参したよ。母親との旅行だったけどホテルも部屋別々にして別れたあとちゅぶってたwユニットバスにしたから濯ぎも楽だったな
52優しい名無しさん
2022/11/22(火) 07:49:53.40ID:ovC5RByD53優しい名無しさん
2022/11/22(火) 09:30:03.87ID:fqgGDAp8 >>52
旦那公認なら私だったら開き直って言うかな。チューブ使わないと不安になるからチューブ持参するって。旦那さんはチューブ使いの事を何て言ってるの?普段の旦那さんの反応にもよるだろうけど。
旦那公認なら私だったら開き直って言うかな。チューブ使わないと不安になるからチューブ持参するって。旦那さんはチューブ使いの事を何て言ってるの?普段の旦那さんの反応にもよるだろうけど。
54優しい名無しさん
2022/11/22(火) 13:46:11.54ID:aaoJx6Q1 旅行は神経使うよね
指吐きの時は家族が寝たあと吐いてた
私も今度旅行控えてるんだけどチューブ持っていってもバレないか不安
せっかく内径15習得したのに水分しかでてこなくて鬱
食べ物が重くて腹筋の力で持ち上げられてないのかな?
指吐きからチューブに手を出した理由が水分しかでてこないからだからまた逆戻りになったら泣ける
指吐きの時は家族が寝たあと吐いてた
私も今度旅行控えてるんだけどチューブ持っていってもバレないか不安
せっかく内径15習得したのに水分しかでてこなくて鬱
食べ物が重くて腹筋の力で持ち上げられてないのかな?
指吐きからチューブに手を出した理由が水分しかでてこないからだからまた逆戻りになったら泣ける
55優しい名無しさん
2022/11/22(火) 19:55:39.18ID:ovC5RByD56優しい名無しさん
2022/11/22(火) 22:10:40.87ID:5+eeG0Xq 私もこの前旅行に行ってきたよ!チューブ持参で!
いつもは相手と同じ部屋だけど、今回は全国旅行支援のおかげで1人1部屋の方がお得だったので、、、
おかげで思いっきり楽しんでこれた!!
相手もひとり部屋が快適だったらしく、今後の旅行はひとり部屋になりそう、うれしすぎ
ただ旅行準備でチューブをバレないように忍ばせるのがドキドキしたわ
透明チューブで硬いからコンパクトに巻こうとすると折れちゃうし
いつもは相手と同じ部屋だけど、今回は全国旅行支援のおかげで1人1部屋の方がお得だったので、、、
おかげで思いっきり楽しんでこれた!!
相手もひとり部屋が快適だったらしく、今後の旅行はひとり部屋になりそう、うれしすぎ
ただ旅行準備でチューブをバレないように忍ばせるのがドキドキしたわ
透明チューブで硬いからコンパクトに巻こうとすると折れちゃうし
58優しい名無しさん
2022/11/22(火) 22:38:48.93ID:LrizkzpU ここ見てると住む家はチュブれるようにトイレに手洗い場あるところ見つけてくれる、タオル掛けにチューブ毎回干してても何も言わない、外食後はトイレ待っててくれる、旅行の朝食ビュッフェ3時間オール自分はお腹いっぱいでも付き合ってくれる私の恋人は凄いと思わされた
というかみんな恋人とか旦那、親しい友人でもはチューブに後ろめたさ感じてるの優しいな。
というかみんな恋人とか旦那、親しい友人でもはチューブに後ろめたさ感じてるの優しいな。
60優しい名無しさん
2022/11/23(水) 03:01:41.07ID:Wo136OTM 回転寿司にはまってしまい毎週通ってる
ついに店員に「いつもありがとうございます」と言われるようになってしまったww
他の客は4皿、多くても10皿くらいなのに
いつも40皿は食べるから覚えられて当たり前かww
ついに店員に「いつもありがとうございます」と言われるようになってしまったww
他の客は4皿、多くても10皿くらいなのに
いつも40皿は食べるから覚えられて当たり前かww
61優しい名無しさん
2022/11/23(水) 06:46:33.76ID:1iuVZfH962優しい名無しさん
2022/11/23(水) 07:41:47.26ID:NPrI3sEP >>60
私も回転寿司にはまっているけど皿を積む勇気がないからいつもテイクアウト。同じく40皿くらい。今度皿を積まなくて済むくら寿司でも行ってみようかな。ガチャポンたくさんできるだろうな…
私も回転寿司にはまっているけど皿を積む勇気がないからいつもテイクアウト。同じく40皿くらい。今度皿を積まなくて済むくら寿司でも行ってみようかな。ガチャポンたくさんできるだろうな…
63優しい名無しさん
2022/11/23(水) 08:51:06.69ID:woDTgTQg さすがにスレチ、恋愛スレどーぞ
64優しい名無しさん
2022/11/23(水) 12:18:43.70ID:SBF1Y3cd 同居するなら絶対ドアガードある家がいいよ。そうすれば突然同居人が帰ってきた時も、最悪チューブ咥えてる姿を見られるのは免れる。チューブしてる時も自分のメンタル保てるよ。
65優しい名無しさん
2022/11/23(水) 18:27:11.00ID:S4ZTivRP 男より過食嘔吐だわ
67優しい名無しさん
2022/11/24(木) 00:39:41.48ID:GS2wC17e チューブが出来るようになった時は嬉しかった。歴3ヶ月になるけど胃が指のみの時の痛み+キリキリとかズキズキとか、明らかにチューブのせいだと思う。
指のみの時の痛み→みぞおちを殴られたような痛み
チューブ始めてからの痛み→胃と食道の境目あたりと胃の底あたりがキリキリとかズキズキ
チューブの先にやられてるのかな。恐ろしい。慣れるとズコズコ突っ込んでしまう。
指のみの時の痛み→みぞおちを殴られたような痛み
チューブ始めてからの痛み→胃と食道の境目あたりと胃の底あたりがキリキリとかズキズキ
チューブの先にやられてるのかな。恐ろしい。慣れるとズコズコ突っ込んでしまう。
68優しい名無しさん
2022/11/24(木) 11:18:02.80ID:pizYYpGG 歴15年くらいだけど胃が痛んだ事はないよ。シリコン内15だけど。チューブ初めてから半年くらいしてから時々喉仏辺りから溝落ち辺りまでズキズキと痛む事がある。ここ数週間、過食が全然できなくて色々と食べる物を用意して挑むけど少し食べ過ぎかなくらいの普通食しか喉を通らない。いよいよ死ぬんかな。同じような人いるかな?
69優しい名無しさん
2022/11/24(木) 17:57:46.63ID:VNkYXd/9 私も歴長いけど胃が痛んだことはないなー
1mだと胃の奥に張り付いてる食べ物まで届かないからもっと長いの欲しいんだけど近所のホムセン内18売ってないし通販の切り売りしかないのかな
1mだと胃の奥に張り付いてる食べ物まで届かないからもっと長いの欲しいんだけど近所のホムセン内18売ってないし通販の切り売りしかないのかな
70優しい名無しさん
2022/11/24(木) 22:11:16.62ID:GS2wC17e カショオ歴は10年以上なんだけど初期は胃が荒れて激痛で救急病院に行ってたけど、頓服飲めば大概痛みは治ると気付いた。また痛むようなら胃カメラ飲んでの繰り返し。
胃カメラでチューブ突っ込んでるのバレないか心配。
胃カメラでチューブ突っ込んでるのバレないか心配。
71優しい名無しさん
2022/11/24(木) 22:14:15.71ID:GS2wC17e 因みにチューブは70cmで、最高50cmまで突っ込んでしまう。先が胃の下の方に当たってるのがわかる。身長低いのに突っ込みすぎてるのかね。
72優しい名無しさん
2022/11/24(木) 23:43:21.24ID:rlzBzZo8 >>70
人間ドックで胃カメラ検査してるけどチューブの事バレてないよ。特に所見もないし。まさかチューブ突っ込んでるなんて思わないだろうし。ただ、問診の担当の女医にはチューブじゃなくてカショオを勘づかれてるっぽい。血液やら尿検査やらの数値でだと思うけど。放っておいてほしい。
人間ドックで胃カメラ検査してるけどチューブの事バレてないよ。特に所見もないし。まさかチューブ突っ込んでるなんて思わないだろうし。ただ、問診の担当の女医にはチューブじゃなくてカショオを勘づかれてるっぽい。血液やら尿検査やらの数値でだと思うけど。放っておいてほしい。
73優しい名無しさん
2022/11/29(火) 20:24:51.73ID:ezWB8z6e ここ過疎ってんな…w
74優しい名無しさん
2022/12/01(木) 08:04:36.75ID:mtAKlt0+ 寒いよ〜寒いよ〜
チューブはじめてから平熱が1度以上下がった
本当に寒さが身に染みる
今日はおでんだな
チューブはじめてから平熱が1度以上下がった
本当に寒さが身に染みる
今日はおでんだな
75優しい名無しさん
2022/12/01(木) 08:13:59.74ID:cHiIBQre おでんいいね。私は味噌汁を鍋いっぱいに作って鍋からお玉で飲んでるよ。今日は豚汁でも作ろうかな。
76優しい名無しさん
2022/12/01(木) 13:05:40.96ID:y8aCBLJi 3日間ぐらいコロナで高熱出てて、チュブる気力もなく、プリンやらヨーグルトやらを食べたら体重増えてた
これが本当のコロナ太り
これが本当のコロナ太り
78優しい名無しさん
2022/12/02(金) 09:33:58.02ID:Q/2hZM9Q 医療用カテーテル 過食嘔吐で1番上に出てきた胃洗浄カテーテルno.7(天然ゴム、91cm.)を購入しようとしているのですが、医療用カテーテル使用されてなる方いらっしゃいますか?チューブは初めてです。
79優しい名無しさん
2022/12/02(金) 22:02:33.01ID:Q2gWT0y8 医療カテーテルで満足に吐けないと思うよ笑
80優しい名無しさん
2022/12/04(日) 03:08:48.58ID:t9Ibev9z 医療用は分厚くて重くて硬い
厚い分、外径の割に内径が細い
高確率でゴミになる
柔らかいシリコンがいい
厚い分、外径の割に内径が細い
高確率でゴミになる
柔らかいシリコンがいい
81優しい名無しさん
2022/12/05(月) 17:24:38.13ID:PqpnrgT/ チューブ初めてやった
シリコン外10内8
息ができなくなるかもしれないという謎の恐怖でパニックになって嚥下しながらえずきまくった
口とチューブから溢れるゲロ
涙と鼻水で汚れる顔とゲロの飛び散ったトイレ
慌ててチューブを引き抜く私
デビュー戦てこんなもん?
みんなも最初は失敗したりしたのかな
シリコン外10内8
息ができなくなるかもしれないという謎の恐怖でパニックになって嚥下しながらえずきまくった
口とチューブから溢れるゲロ
涙と鼻水で汚れる顔とゲロの飛び散ったトイレ
慌ててチューブを引き抜く私
デビュー戦てこんなもん?
みんなも最初は失敗したりしたのかな
82優しい名無しさん
2022/12/05(月) 17:29:57.19ID:l5cKrRgQ そんなもん
天井までげろ撒き散らした記憶
天井までげろ撒き散らした記憶
83優しい名無しさん
2022/12/05(月) 22:47:16.87ID:QmnZ3Qbq >>81
ゲロ撒き散らした記憶ないよ。そんなに苦しい思いしてたらチューブ諦めていたと思うし、むしろこんなに楽に出せるんだと思った。指吐きスランプで絶望的だったからチューブに救われたよ。内9からすぐに内12に移行して1ヶ月もしないうちに内15に移行したよ。チューブの種類は透明やらピンクやら変えたけど、そこから長年、内15シリコンに落ち着いてる。
ゲロ撒き散らした記憶ないよ。そんなに苦しい思いしてたらチューブ諦めていたと思うし、むしろこんなに楽に出せるんだと思った。指吐きスランプで絶望的だったからチューブに救われたよ。内9からすぐに内12に移行して1ヶ月もしないうちに内15に移行したよ。チューブの種類は透明やらピンクやら変えたけど、そこから長年、内15シリコンに落ち着いてる。
84優しい名無しさん
2022/12/06(火) 04:46:20.97ID:oes2+Bl5 >>81
最初の頃にトイレの床ゲロまみれにしたの思い出したww大丈夫、すぐ慣れて上手く出せるようになるよ
最初の頃にトイレの床ゲロまみれにしたの思い出したww大丈夫、すぐ慣れて上手く出せるようになるよ
85優しい名無しさん
2022/12/06(火) 20:03:07.92ID:6By3HILo 嘔吐反射が完全にダメになっちゃって移行した人はむしろチューブは楽だったりするのかもね
86優しい名無しさん
2022/12/08(木) 22:47:06.25ID:NbxlVhOm みんな吐瀉物の処理どうしてるの?
ずっと風呂吐きなんだけど、風呂にそのまま流してたら管理会社に怒られ、ザルにだして水気きってトイレに流しても怒られてて詰んでるんだけど どう処理したらいいの( т т )
ずっと風呂吐きなんだけど、風呂にそのまま流してたら管理会社に怒られ、ザルにだして水気きってトイレに流しても怒られてて詰んでるんだけど どう処理したらいいの( т т )
87優しい名無しさん
2022/12/09(金) 04:55:21.34ID:wUM5ryeC >>86
トイレに流してる。風呂は詰まるよね
トイレに流してる。風呂は詰まるよね
88優しい名無しさん
2022/12/09(金) 06:16:07.14ID:NMJ/KIH/ バケツに出して濾して燃えるゴミで出してる。トイレは詰まった経験あり。
89優しい名無しさん
2022/12/09(金) 20:17:39.36ID:9xKeaS/E90優しい名無しさん
2022/12/10(土) 12:06:45.46ID:O2NLp6q4 >>86
浄化槽の集合住宅に住んでるの?どこの部屋からの吐瀉物なのか特定できるものなの?自分も同じなんだけど物件のオーナーとかにバレてるのかなぁ…トイレ、風呂場は詰まるよ。完全に詰まらせた事はないけど流れが悪くなる。そろそろピーピースルーKを使わないとマズい状況に陥ってる。色々試してみた結果シンク吐きが1番影響を受けないような気がしてるんだけどみんな吐瀉物の処理をどうしてるのか気になる。
浄化槽の集合住宅に住んでるの?どこの部屋からの吐瀉物なのか特定できるものなの?自分も同じなんだけど物件のオーナーとかにバレてるのかなぁ…トイレ、風呂場は詰まるよ。完全に詰まらせた事はないけど流れが悪くなる。そろそろピーピースルーKを使わないとマズい状況に陥ってる。色々試してみた結果シンク吐きが1番影響を受けないような気がしてるんだけどみんな吐瀉物の処理をどうしてるのか気になる。
91優しい名無しさん
2022/12/10(土) 12:26:23.13ID:t5qBO4Iw 自分もシンクだよ
家で一番大きな排水だし、お湯も使えるし
詰まったことは一度もないな
家で一番大きな排水だし、お湯も使えるし
詰まったことは一度もないな
94優しい名無しさん
2022/12/10(土) 17:44:52.35ID:nXpTa0rV >>86
私もシンクでザルに出してる。米とか食べたあとはかなりゴミ袋重たくなるけどね、
私もシンクでザルに出してる。米とか食べたあとはかなりゴミ袋重たくなるけどね、
95優しい名無しさん
2022/12/12(月) 21:41:56.32ID:QehYuuNz TikTokの大食いの人ってさすがに吐いてるよね?
97優しい名無しさん
2022/12/13(火) 11:43:24.83ID:oDSu50+7 あー寿司爆食したい
1人回転寿司デビューしたい
寿司行く人たちはやっぱり皿が流せるくら寿司行ってるの?
1人回転寿司デビューしたい
寿司行く人たちはやっぱり皿が流せるくら寿司行ってるの?
98優しい名無しさん
2022/12/13(火) 21:13:07.07ID:ll+ByJfp 普通にスシローとかはま寿司行くけど、絶対テーブル席じゃないと皿置ききれない
99優しい名無しさん
2022/12/14(水) 12:25:29.99ID:CDg1hKm0 回転寿司行きたいー!でも貝類やイカは
噛みきれないし弾力あるから出しづらいw
噛みきれないし弾力あるから出しづらいw
100優しい名無しさん
2022/12/14(水) 16:45:00.27ID:oyb5flgA 節約のために安い豚こま大量にニンニクと玉ねぎ炒めて牛丼つくった。お供は豚骨生ラーメン三人前。他にもパンとか食べた。
夢中になって水分あまり取らなかったんだけど、油たっぷりの肉が潤滑油になってミラクルマー
美味しい上に潤滑油になって自炊牛丼ハマりそう
夢中になって水分あまり取らなかったんだけど、油たっぷりの肉が潤滑油になってミラクルマー
美味しい上に潤滑油になって自炊牛丼ハマりそう
101優しい名無しさん
2022/12/14(水) 18:34:59.48ID:hDoPiMxT >>97
専らテイクアウト専門で1人回転寿司デビューはできてないけどいくらテーブル席でも皿を積まないといけない回転寿司屋にはいけない。くら寿司ならギリで行けるかもだけどガちゃんぽんで大食い喰らってるの周りにバレやしないかと心配になる。
専らテイクアウト専門で1人回転寿司デビューはできてないけどいくらテーブル席でも皿を積まないといけない回転寿司屋にはいけない。くら寿司ならギリで行けるかもだけどガちゃんぽんで大食い喰らってるの周りにバレやしないかと心配になる。
103優しい名無しさん
2022/12/14(水) 23:34:36.18ID:MAQ3IpjG この間スシローを40皿(74貫)テイクアウトしたんだけどみんな実際1人でどのくらい食べてるのか気になる。実際使うのは1本なのにセルフの割り箸やらを家族で寿司パーティ風を装う為に5本くらいもらう小芝居までうってきたよ。
105優しい名無しさん
2022/12/15(木) 10:10:50.09ID:AXr+qouv >>104
もちろん完食したよw店内での飲食は消費税も10%取られるし人の目を気にしながらの食事をするくらいなら税率8%のテイクアウトの方が断然都合いいしメリットしかない。
もちろん完食したよw店内での飲食は消費税も10%取られるし人の目を気にしながらの食事をするくらいなら税率8%のテイクアウトの方が断然都合いいしメリットしかない。
107優しい名無しさん
2022/12/15(木) 20:33:13.12ID:WfQlad7U >>106
1Rで食べ切ったよ。やっぱり食べ過ぎかな?店で食べるのは回転寿司をハシゴしないと無理かも…w
1Rで食べ切ったよ。やっぱり食べ過ぎかな?店で食べるのは回転寿司をハシゴしないと無理かも…w
110優しい名無しさん
2022/12/16(金) 05:57:57.72ID:6s7aTvy/ 自分もそれくらい食べる自信ある
111優しい名無しさん
2022/12/16(金) 14:20:33.72ID:jhsX56PO どうせ出すくせに張り合うのキモwww
112優しい名無しさん
2022/12/16(金) 14:37:57.81ID:2C82JEn4 わたしかっぱ寿司の食べ放題で40皿(3貫盛りも有り)食べたけど余裕だったよ。
113優しい名無しさん
2022/12/16(金) 21:15:15.12ID:l/rfH3T5114優しい名無しさん
2022/12/17(土) 11:17:13.12ID:7E6Yfvg1 私も寿司欲が今すごいわ、晩御飯は寿司持ち帰りで決まりだ
今日は出張先のビジホで朝食バイキング楽しんできた
あー幸せ
今日は出張先のビジホで朝食バイキング楽しんできた
あー幸せ
115優しい名無しさん
2022/12/17(土) 11:38:43.18ID:6jm6uP6X 寿司や刺身めちゃくちゃ食べたいんだけどアニキサスが怖い。すぐ出せばアニキサスって大丈夫なのかな?
117優しい名無しさん
2022/12/17(土) 17:16:40.75ID:p+o/hfxA118優しい名無しさん
2022/12/18(日) 22:12:54.03ID:wREESyrR 焼肉食べ放題で、あんまり噛まなくても詰まらないみたいな、なにかオススメメニューある?内12ピンク
121優しい名無しさん
2022/12/19(月) 09:57:19.52ID:Np7618K/ 焼肉での私の教訓は野菜に気をつけろ、油断するな。
肉オンリーで攻めた方が吉
肉オンリーで攻めた方が吉
122優しい名無しさん
2022/12/19(月) 11:14:18.47ID:sBtQ9dp3 >>118
水分ちょこちょこ入れながら、やわらかカルビや豚バラや脂分多めの肉をチョイス。終盤からアイスに切り替えてフィニッシュ。これで何とか乗り切ってるよ。
水分ちょこちょこ入れながら、やわらかカルビや豚バラや脂分多めの肉をチョイス。終盤からアイスに切り替えてフィニッシュ。これで何とか乗り切ってるよ。
123優しい名無しさん
2022/12/21(水) 20:00:33.00ID:ZREwnx0m 透明内22、帰省とかはシリコン内19使ってて困る事も特にないから10年以上ぶりにチューブ板見た。困ってるのはお金くらい。元からドロドロに噛むのが苦手で丸飲みしがちだったから内径上げたのは良かった。濯ぎ終わりまで5〜6分くらい。
アル中だしシンデレラ体重からマイナス10くらいでゆるく体重キープ。
この10何年かの間で修羅場もあったな
胃に穴が空いたり、お尻溶けたり、盛った旦那が風呂場で吐いてる時に乱入とか、空気穴から千切れたり。(当時のスレにも千切れた方いたと思う)でも生きてる(笑)
bbaなだけで有益な情報もあまりないんだけど、
チューブに詰まるもんは排水溝にも詰まりやすい。
外食だったから流れたのかもだけど
カンピロバクター2回、ノロ3回なった。カンピロバクターはやばい。当たり前だが吐けばチャラではないので肉類気をつけて。ノロはちょろい。
完吐きすると音がズとかゴとかからスッに変わる。
毎日ワインボトル3本〜を3年飲んでたけど体重変わらなかったが体型は変わる。(歳かも?)
身体中がツルようになった時はドラストにある漢方の芍薬甘草湯がすぐ効く。
口の周り汚してバクバク過食してた時に口周り肌荒れしたが、過食前にプロペト塗ったら肌荒れなくなった。調味料の刺激に肌が負けるっぽい
長文ごめんね。ノシ
アル中だしシンデレラ体重からマイナス10くらいでゆるく体重キープ。
この10何年かの間で修羅場もあったな
胃に穴が空いたり、お尻溶けたり、盛った旦那が風呂場で吐いてる時に乱入とか、空気穴から千切れたり。(当時のスレにも千切れた方いたと思う)でも生きてる(笑)
bbaなだけで有益な情報もあまりないんだけど、
チューブに詰まるもんは排水溝にも詰まりやすい。
外食だったから流れたのかもだけど
カンピロバクター2回、ノロ3回なった。カンピロバクターはやばい。当たり前だが吐けばチャラではないので肉類気をつけて。ノロはちょろい。
完吐きすると音がズとかゴとかからスッに変わる。
毎日ワインボトル3本〜を3年飲んでたけど体重変わらなかったが体型は変わる。(歳かも?)
身体中がツルようになった時はドラストにある漢方の芍薬甘草湯がすぐ効く。
口の周り汚してバクバク過食してた時に口周り肌荒れしたが、過食前にプロペト塗ったら肌荒れなくなった。調味料の刺激に肌が負けるっぽい
長文ごめんね。ノシ
124優しい名無しさん
2022/12/22(木) 00:25:30.21ID:KXfgrhDw 私も胃に穴があくのは心配してるんだけど、何か症状がでるものなの?
ふと自分が今穴が空いてて気づかずに毎日チューブしてたら…と思うとゾッとする。
まあ毎日チューブしてる奴が何言ってんだって話なんだけどね…
ふと自分が今穴が空いてて気づかずに毎日チューブしてたら…と思うとゾッとする。
まあ毎日チューブしてる奴が何言ってんだって話なんだけどね…
126優しい名無しさん
2022/12/22(木) 02:05:46.80ID:Ec1ECtiF >>123
チュブ歴15年くらいなんだけど色々とすごいなぁと思った。胃に穴が空く!?ピンク、透明と使ったけど最終的には内径15のシリコンに落ち着いてずっとシリコン。柔らかいからなのか出血する事もないし体調に異変を感じる事もないけどBMIは18微妙にないくらいだから完吐きはできてないんだろうな。ガリになりたいわけでもないから別にいいけど。お尻が溶けるって何?私はチューブ始めて少し経った頃にピロリ菌だという事が分かったけどチューブが原因なのかは分からず。ピロリ菌除去してもチューブが原因ならまた同じ事の繰り返しなのかなと思ってずっと放置してる。歳のせいなのか分からないけどここ最近、ずっと胃の調子が良くなくて過食できずに落ち込んでるよ。
チュブ歴15年くらいなんだけど色々とすごいなぁと思った。胃に穴が空く!?ピンク、透明と使ったけど最終的には内径15のシリコンに落ち着いてずっとシリコン。柔らかいからなのか出血する事もないし体調に異変を感じる事もないけどBMIは18微妙にないくらいだから完吐きはできてないんだろうな。ガリになりたいわけでもないから別にいいけど。お尻が溶けるって何?私はチューブ始めて少し経った頃にピロリ菌だという事が分かったけどチューブが原因なのかは分からず。ピロリ菌除去してもチューブが原因ならまた同じ事の繰り返しなのかなと思ってずっと放置してる。歳のせいなのか分からないけどここ最近、ずっと胃の調子が良くなくて過食できずに落ち込んでるよ。
127優しい名無しさん
2022/12/22(木) 02:35:05.98ID:fag04i0Z >>126
チューブ不衛生だからかな、って感じるけどピロリとチューブは関係ないよ
チューブ不衛生だからかな、って感じるけどピロリとチューブは関係ないよ
128優しい名無しさん
2022/12/22(木) 06:35:07.69ID:IIW5U+7a カンピロバクターは吐いてもダメなのかぁ
129優しい名無しさん
2022/12/22(木) 07:10:45.21ID:bx0UFplp 褥瘡とか?>お尻溶けた
130優しい名無しさん
2022/12/23(金) 04:57:04.20ID:8MO7RFX8 肉が無さすぎてまっ平らとか?
気になる
気になる
131優しい名無しさん
2022/12/23(金) 09:35:42.31ID:jpypBd4k 最近謎に2キロ増量。過食が鍋が増えたのとホットココア、ジュースがぶ飲みしてるからかな。やっぱり水分流れやすいのかなー。
132優しい名無しさん
2022/12/23(金) 10:19:30.76ID:8MO7RFX8 鍋の塩分で浮腫んでるんじゃないの?
甘い飲み物なんか10分で吸収されるし
甘い飲み物なんか10分で吸収されるし
133優しい名無しさん
2022/12/24(土) 00:08:43.33ID:/TTrcjjx 1人回転寿司デビューしてきたよ!
好き放題食べてやるって思ってたけど、会計が気になって結局15皿+サイドメニューで終わり(;;)
それでも3000円近かった。
40皿食べる人らすごいわ、金銭的余裕が。
結局満たされず終わってスーパー寄って半額買い漁って帰ったよ。
次は1人食べ放題デビューを目指すわ。
好き放題食べてやるって思ってたけど、会計が気になって結局15皿+サイドメニューで終わり(;;)
それでも3000円近かった。
40皿食べる人らすごいわ、金銭的余裕が。
結局満たされず終わってスーパー寄って半額買い漁って帰ったよ。
次は1人食べ放題デビューを目指すわ。
134優しい名無しさん
2022/12/24(土) 00:12:12.83ID:OdJdkikx 回転寿司、最近特に高いよね
人目が気になったりそわそわして落ち着いて食べられないから、結局家で食べる半額飯がいちばん美味しかったりする
人目が気になったりそわそわして落ち着いて食べられないから、結局家で食べる半額飯がいちばん美味しかったりする
135優しい名無しさん
2022/12/24(土) 06:46:40.32ID:CylZDvBQ かっぱ寿司は食べ放題あったけけど今やってないのかな?1500円位で前に食べたよ
136優しい名無しさん
2022/12/24(土) 15:16:45.38ID:VKDl8ova >>134
私も1人外飯のデビューで丸源ラーメンを食べたけど、人もまばらな閉店間際で注文を追加しながら食べたけどなんか落ち着かないし全然足りなかったから麺類、餃子2人前、チャーハンのテイクアウトまで頼んだよ。食べ終わって速攻で自宅に帰って家で1人で食べる方が落ち着くし心置きなく食べられるからやっぱりテイクアウトかデリバリーか半額の惣菜が自分には合ってると再認識した。
私も1人外飯のデビューで丸源ラーメンを食べたけど、人もまばらな閉店間際で注文を追加しながら食べたけどなんか落ち着かないし全然足りなかったから麺類、餃子2人前、チャーハンのテイクアウトまで頼んだよ。食べ終わって速攻で自宅に帰って家で1人で食べる方が落ち着くし心置きなく食べられるからやっぱりテイクアウトかデリバリーか半額の惣菜が自分には合ってると再認識した。
137優しい名無しさん
2022/12/24(土) 20:37:48.38ID:grVXfMiQ みんなクリスマスイブは何を食べてる?私はケンタは諦めてモスチキンにチェンジしたけど仕事終わってからのモスチキンの予約も無謀だったらしくて近所のスーパーの値引きもされてないチキンに落ち着いた。スーパーの寿司とチキンと冷蔵庫に入ってる賞味期限切れ間近のポテサラで1R終えて、今から昨日半額でGETした惣菜達を片付けるよ。せめてショートケーキでも買えば良かったかなと後悔してる。世間は週末のクリスマスイブを楽しんでるのかな。全然羨ましくないけど。
139優しい名無しさん
2022/12/26(月) 22:41:42.31ID:a9AJ5cMr クリスマスが終わったら地獄の正月がやってくるよ。お雑煮の餅はテロテロ出てくるから雑煮の汁多めで毎年乗り切ってるけど、餅があると磯辺巻き食べたい衝動に駆られて困る。年越し蕎麦も沈むから出すのに苦労するし我が家の正月は刺身がテッパンだから詰まる詰まる。本来ならご馳走を食べながら過ごす正月って楽しいはずなのにチュブラーには試練の正月だわ。
140優しい名無しさん
2022/12/27(火) 04:48:04.15ID:uztU1mdo 蕎麦はうちは神だけどな、
141優しい名無しさん
2022/12/27(火) 21:01:52.95ID:7kyo8HgA 毎年実家帰ると恒例の揚げ餅でるんだけど、チューブになって初のお餅だから詰まらないか不安だー
1口ごとに水分とれば平気かな?
1口ごとに水分とれば平気かな?
142優しい名無しさん
2022/12/28(水) 00:28:58.38ID:ePSP67Vj 実家帰省でチュブれない地獄が始まるわ
指でなんとか頑張る
指でなんとか頑張る
143優しい名無しさん
2022/12/28(水) 01:06:38.07ID:P6U/A9jY >>141
揚げ餅は詰まりそうだけど水分と一緒なら油分が潤滑として役目を果たしてくれそうだよね。何事も挑戦してみないと分からない。蕎麦は吐き残しても許容範囲、うどんは蕎麦よりも太い分、散らないから濯ぎも蕎麦よりは楽だよ。素麺は大好きだけど鬼だよ。
揚げ餅は詰まりそうだけど水分と一緒なら油分が潤滑として役目を果たしてくれそうだよね。何事も挑戦してみないと分からない。蕎麦は吐き残しても許容範囲、うどんは蕎麦よりも太い分、散らないから濯ぎも蕎麦よりは楽だよ。素麺は大好きだけど鬼だよ。
144優しい名無しさん
2022/12/28(水) 12:53:14.23ID:5b/tJ1Rn 海苔に気をつけろ
145優しい名無しさん
2022/12/28(水) 13:06:07.94ID:RkNBlmtK 海苔はバラバラになるよね?
146優しい名無しさん
2022/12/28(水) 14:32:29.35ID:Ye9RYMRq 海苔なんて最悪、吸収されても許せる範囲じゃない?海苔に手こずった事がないから分からないや。バラけるけど軽いから他のものと一緒に大人しく出てくるイメージしかないよ。
147優しい名無しさん
2022/12/28(水) 20:19:22.68ID:FPkhEfz1 海苔と餅とか個別なら大丈夫なのかな。
組み合わさると全部くっついて詰まりそう。
組み合わさると全部くっついて詰まりそう。
148優しい名無しさん
2022/12/28(水) 23:19:04.47ID:4gwmmlny 素麺やったことないけど詰まるの?
もう、内12なんかじゃ完吐できないよね?15に上げるしかないのかね?トイレにこもるの寒くて吸収選んでしまいそうだよ。指疲れた。
もう、内12なんかじゃ完吐できないよね?15に上げるしかないのかね?トイレにこもるの寒くて吸収選んでしまいそうだよ。指疲れた。
149優しい名無しさん
2022/12/29(木) 02:08:20.47ID:gkjexkcI 家系ラーメンの海苔何枚も食べると詰まる時ある
150優しい名無しさん
2022/12/29(木) 02:59:14.84ID:o7I0dBTs 正月も磯辺餅は極力避けてるけどやっぱり食べたくて毎年食べてる。水分摂りながらなら何とかイケてる。素麺はうどんや蕎麦に比べたら出しにくい感じかな。沈むし詰まりやすいから要注意。
151優しい名無しさん
2022/12/29(木) 03:31:05.77ID:GZDWiY1r 蕎麦もそうめんも神。天ぷらとか合わせたらいい感じで出るよ。餅は大量じゃなければむしろ絡めとってくれる。
雪見だいふく状態。
雪見だいふく状態。
152優しい名無しさん
2022/12/29(木) 21:11:06.78ID:7Bu1GFxJ 恐怖のスランプで年末年始を迎える事になりそう。雑煮も毎年何とかなってたけどこのスランプだとキツいな。今から憂鬱だ。
153優しい名無しさん
2022/12/30(金) 02:29:42.70ID:HvoC8ZUP おまえらどうやって吐いてる?歯磨きとかオススメあったら教えてくれ
154優しい名無しさん
2022/12/30(金) 22:16:44.50ID:evymt9BA シリコン内15、引き抜く時にちぎれて体内に残った。
消化される???
消化される???
155優しい名無しさん
2022/12/30(金) 22:28:19.03ID:jAR1e6xV えっ!?
それヤバくない?大きさはどのくらいなの?
毎日胃の中に突っ込んでも胃液で溶けないし消化されないような気がするけど。実際、引きちぎれて胃の中に取り残された経験がある人ってどうしたんだろう?過去スレにそんな人いたような。排泄物と一緒に出てきたりするんだろうか…?
それヤバくない?大きさはどのくらいなの?
毎日胃の中に突っ込んでも胃液で溶けないし消化されないような気がするけど。実際、引きちぎれて胃の中に取り残された経験がある人ってどうしたんだろう?過去スレにそんな人いたような。排泄物と一緒に出てきたりするんだろうか…?
156優しい名無しさん
2022/12/30(金) 22:31:19.93ID:evymt9BA >>155
6.7センチくらいだと思う。
やっぱり自然には溶けないのかなぁ。
今のところ食道辺りに違和感あるけど苦しくはないからなんとかなってくれーって思ってる。
下剤飲んだら早く消化されるとかないかな(涙
6.7センチくらいだと思う。
やっぱり自然には溶けないのかなぁ。
今のところ食道辺りに違和感あるけど苦しくはないからなんとかなってくれーって思ってる。
下剤飲んだら早く消化されるとかないかな(涙
157優しい名無しさん
2022/12/31(土) 00:50:19.90ID:klBTqpbq 久しぶりのスランプに出戻ってしまった。
新調しても(ずっと内15)出が悪いし、食べ飲み方は以前と変わらないのに濯ぎの回数が格段に増えてgkbrする、、
沈みやすくなったのは臓器が衰えたのかな。
新調しても(ずっと内15)出が悪いし、食べ飲み方は以前と変わらないのに濯ぎの回数が格段に増えてgkbrする、、
沈みやすくなったのは臓器が衰えたのかな。
159優しい名無しさん
2022/12/31(土) 10:19:25.56ID:3XXHucil >>158
うんこで出てくれるの祈ってる(涙)
うんこで出てくれるの祈ってる(涙)
160優しい名無しさん
2022/12/31(土) 12:53:52.25ID:CKOJLHre 指吐きのときラップ指に巻いて吐いてて
たまに間違えて飲み込んじゃったときあったけど
そのまままた吐き直したら出てきたよ
たまに間違えて飲み込んじゃったときあったけど
そのまままた吐き直したら出てきたよ
161優しい名無しさん
2022/12/31(土) 17:46:26.86ID:3XXHucil162優しい名無しさん
2022/12/31(土) 18:44:05.05ID:L625W1Rf 私もシリコン内15 穴けっこう開けててちぎれやすそうだから他人事と思えない
心配だから病院行っておくれよ……
心配だから病院行っておくれよ……
163優しい名無しさん
2022/12/31(土) 20:56:37.23ID:3XXHucil164優しい名無しさん
2022/12/31(土) 21:41:00.01ID:2iy0IQal 海外のニュースで胃の中からチューブらしきもの手術で摘出した女性の話昔あったよね。
胃カメラなりレントゲンなり、検査しておかないと後々まじで取り返しつかないことになるかもよ。
あとsageようね。
胃カメラなりレントゲンなり、検査しておかないと後々まじで取り返しつかないことになるかもよ。
あとsageようね。
165優しい名無しさん
2022/12/31(土) 21:52:27.83ID:2iy0IQal166優しい名無しさん
2023/01/01(日) 08:48:25.54ID:2j15FJp2167優しい名無しさん
2023/01/01(日) 14:45:22.27ID:7dciKWe0 チューブ新調する前は5年くらい同じチューブ使ってた。空気穴は左右にずらして2つ。シリコン内15使用。今も同じような感じで空気穴あけて使ってるけどちぎれるような危機感は感じてないよ。穴も大きめにあけてる。空気穴をどんな感じであけてるかわからないけど左右にあけてるならずらしてみたらどうかな?スランプで年末年始迎える事になって憂鬱とレスした者だけどチューブを体内に取り残して正月を迎えた人にとってはこれ以上の悲惨な正月はないよね。すごく心配してる。医療の事は何も分からなくて助言もできないけど何とかなりますように。お大事にしてね。
168優しい名無しさん
2023/01/02(月) 00:28:57.46ID:ibBeLToM 空気穴から裂けてちぎれたってことは数センチなのかな?
子供の誤飲では電池や磁石、胃腸を傷つける恐れがあるものは診察を受けた方がいいみたいだけど、それ以外で胃に入ってしまったなら経過観察でほとんどが一週間以内に便に混ざって出てくるみたいだよ。
下剤で腸の中をすっきりさせるのはどうだろう?
素人だからあんまり詳しくは分からないけど。
無事に出てきたらいいね。同じチューブ吐きとしてはいつ同じ事になるか分からないから心配だよ。
子供の誤飲では電池や磁石、胃腸を傷つける恐れがあるものは診察を受けた方がいいみたいだけど、それ以外で胃に入ってしまったなら経過観察でほとんどが一週間以内に便に混ざって出てくるみたいだよ。
下剤で腸の中をすっきりさせるのはどうだろう?
素人だからあんまり詳しくは分からないけど。
無事に出てきたらいいね。同じチューブ吐きとしてはいつ同じ事になるか分からないから心配だよ。
169優しい名無しさん
2023/01/02(月) 08:13:28.35ID:iB8zP0XX 大腸の直径は5〜8cmだって。チューブよりもだいぶ太いから便と一緒に排出されるよ、きっと。何事もなければいいけど体調に異変を感じたらやっぱり病院に行って診察してもらった方がいいよ。
172優しい名無しさん
2023/01/02(月) 15:47:40.93ID:1jQ70yLv ちぎれるとか怖すぎ
透明18劣化してカチカチだったから新調した
出やすいわー
透明18劣化してカチカチだったから新調した
出やすいわー
173優しい名無しさん
2023/01/02(月) 17:14:13.43ID:eiUFsFeH ここ半年ぐらいでminからプラス2、3kgをうろうろしてる。全体的に肉がついたのがわかってつらい。内15で濯ぎ徹底してるけどもう減らないのかな
174優しい名無しさん
2023/01/02(月) 17:39:27.96ID:xHIwsbZm 下げ止まりってあるよね
私は摂食障害的には平均、一般人からすると痩せてる体重がminでそこからほぼ吸収してなくても減らない
私は摂食障害的には平均、一般人からすると痩せてる体重がminでそこからほぼ吸収してなくても減らない
175優しい名無しさん
2023/01/02(月) 22:17:36.97ID:eiUFsFeH 全く同じだ。許可食少しは取らないと仕事しんどいしでもminだったころの体形に戻りたくもあって体重計乗るたびに萎える。一時的に太っても完吐きしてればまた落ちると思ってたけど今の体重がもう自分の限界なのかもなぁ
176優しい名無しさん
2023/01/03(火) 02:33:13.43ID:LNwfLDcX 食べ始めた時から消化って始まるからね。自分も寝落ちしたり出すまでの時間が長かったりそんな生活をしてたら体重増えたけどもう落ちないだろうと思ってた体重が許可食ばかり食べて出さなかった時期に体重減ったよ。許可食を出して更に体重減って職場の人達にめっちゃ心配された。今は普通にカショって出してるからまた体重増えたよ。
177優しい名無しさん
2023/01/03(火) 21:18:09.00ID:ve2xB03Q そうかぁ、吐いて出す状態に体が慣れちゃってもう吸収ゼロか許可食も出しちゃうぐらいじゃないと私は減らないのかもな…とりあえず年末年始いつもよりだらだら飲み食いしちゃったからまずそれリセットして食べる時間も考えて様子見てみるよ
178優しい名無しさん
2023/01/04(水) 17:10:39.17ID:8bA5q+O7 明日から仕事だ…年末年始の休みはカショオであっという間に終わったよ。酒も飲みまくってたから何を食べたのかもあまり記憶にない。もちろん初詣なんて行ってないし年末年始は買い物以外引きこもって過ごした。暇過ぎて家の掃除はめちゃくちゃできたからいいとする。過食しか趣味がないと毎年こんな年末年始だよ。でも自分にとってこういう生活に1番幸せを感じてる辺り本当に病気だと思う。チューブ民のみんなはどんな年末年始を過ごしたのかな。年始の挨拶やら集わないといけなかったり餅も食べないといけないから普段とは違う過ごし方になるよね。
179優しい名無しさん
2023/01/04(水) 23:57:31.72ID:Ny0u6WP1180優しい名無しさん
2023/01/05(木) 10:00:39.81ID:+jqwHmal 同じく+3kgで発狂しそうになってるよ!
来年は帰省しないで1人で過ごしたい。
正月の割引になっているオードブルとかお寿司買い漁って爆食したい。
来年は帰省しないで1人で過ごしたい。
正月の割引になっているオードブルとかお寿司買い漁って爆食したい。
181優しい名無しさん
2023/01/05(木) 23:36:35.24ID:OnYGlgqU 帰省したり予定いれると自分のペースで食べれないのはもちろんだけど、値引き品の買い物が自由にできないのがストレスすぎてヤバかった。
大トロ半額になってたやつ買いたかったなー
大トロ半額になってたやつ買いたかったなー
182優しい名無しさん
2023/01/06(金) 21:25:55.08ID:ND/Y2SBj 業スーの安いマーガリン、他のマーガリンに比べて吐いたとき水に浮かんでる油がキモくて食べるの躊躇する 食べるけど
183優しい名無しさん
2023/01/06(金) 23:14:52.22ID:QQwOlphG 今日は家族が夜出かけるって聞いてたから好き放題かしょってたのに、やっぱり出かけないって
ふざけんなー!!!
ふざけんなー!!!
184優しい名無しさん
2023/01/06(金) 23:47:30.78ID:eOSTqbqA うわぁー
それ最悪なパターンだ。出掛けると聞いていてアレもこれも買い漁ってかしょの準備万端で帰宅したら出掛ける予定が無くなったってパターンもかなりのダメージだけど。自分も年末年始は自分のペースが崩されるから1年で1番憂鬱な休暇だよ。それなのに1年で1番ご馳走が振る舞われるから辛い。半額の大トロ我慢したっていう人いるけど自分なら理性きかずに迷わず買い物カゴに放り込んでるだろうな。チューブ民に限らず過食民みんなが辛い時間を過ごしてると思う。
それ最悪なパターンだ。出掛けると聞いていてアレもこれも買い漁ってかしょの準備万端で帰宅したら出掛ける予定が無くなったってパターンもかなりのダメージだけど。自分も年末年始は自分のペースが崩されるから1年で1番憂鬱な休暇だよ。それなのに1年で1番ご馳走が振る舞われるから辛い。半額の大トロ我慢したっていう人いるけど自分なら理性きかずに迷わず買い物カゴに放り込んでるだろうな。チューブ民に限らず過食民みんなが辛い時間を過ごしてると思う。
185優しい名無しさん
2023/01/08(日) 06:52:21.28ID:Z5ZCFejJ チューブちぎれて飲んじゃった子大丈夫でしょうか
その後どうなったか気になってます
その後どうなったか気になってます
186優しい名無しさん
2023/01/09(月) 00:29:32.21ID:FNEt4k8n 私も気になってる。チューブする度に思い出しちゃう。
187優しい名無しさん
2023/01/09(月) 19:50:55.81ID:FS5AlkAJ 私も気になって毎日スレ来てるよ〜。
おしりから出てるといいけど。
今日初めて透明チューブ交換した
やたらチューブ入れる時喉が痛いなあと思って変えたら
こんなにチューブって柔らかかったの!?ってくらい新しいのと古いので違った。
おしりから出てるといいけど。
今日初めて透明チューブ交換した
やたらチューブ入れる時喉が痛いなあと思って変えたら
こんなにチューブって柔らかかったの!?ってくらい新しいのと古いので違った。
188優しい名無しさん
2023/01/09(月) 20:30:42.09ID:PLe4Q5Qm 透明とシリコンだと交換頻度も違ってくるのかな?
私はシリコンしか使ったことないけど、半年ぐらい余裕で使ってしまう
義実家に帰ったらストレス溜まって大爆発してしまった
明日からの仕事行ける気がしない、食べても食べても足りない
マクドのサムライシリーズも気になるし、セブンの冷食も気になる!
苺の季節で新商品美味しそうなのいっぱいで、時間が足りない
私はシリコンしか使ったことないけど、半年ぐらい余裕で使ってしまう
義実家に帰ったらストレス溜まって大爆発してしまった
明日からの仕事行ける気がしない、食べても食べても足りない
マクドのサムライシリーズも気になるし、セブンの冷食も気になる!
苺の季節で新商品美味しそうなのいっぱいで、時間が足りない
189優しい名無しさん
2023/01/10(火) 01:46:14.57ID:YQHxuiDE 正月太った。体重測らなくてもズボンの履き心地でわかり。顔も化粧映えない。なのにまだ食べたい。チョコって麻薬。
190優しい名無しさん
2023/01/11(水) 11:53:59.77ID:dPXAafoC 俺は182㎝115㎏ある,太りすぎてヤバい助けて
191優しい名無しさん
2023/01/11(水) 13:09:48.14ID:xU4lPVjt 吐いててそれ?
192優しい名無しさん
2023/01/12(木) 05:35:51.25ID:1uh64OKw >>191
チューブの長さも長めになりそうだね。でも115キロはやばいね、吸収暫くは0でいいんじゃね?
チューブの長さも長めになりそうだね。でも115キロはやばいね、吸収暫くは0でいいんじゃね?
193優しい名無しさん
2023/01/12(木) 14:17:20.38ID:23BXnhlB 内21飲めたってすげー
194優しい名無しさん
2023/01/12(木) 19:17:58.76ID:S6nujViY 正月は磯辺餅も計8個食べたよ。4つずつだから2回食べたかな。内径15のシリコン。やっぱり水分取りながらだったら磯辺餅もなんとかいける気がする。でも濯ぎも通常よりも時間がかかると見込んで家族がいない時に試みたけど。お雑煮も好きだけど磯辺餅も好きだから我慢できなかったわ。
195優しい名無しさん
2023/01/12(木) 23:30:35.65ID:n1jh214B >>194
餅情報ありがとう
私も磯辺餅が好きだからやってみるわ
吐きやすいもの基準でかしょばかりだと辛いよな、自分は完できなくても+300gまでは許すようにしてる
それよりも酒飲んだ時の寝落ちの方がひどいし。。酒好きたちはどうしてるのか知りたいよ
餅情報ありがとう
私も磯辺餅が好きだからやってみるわ
吐きやすいもの基準でかしょばかりだと辛いよな、自分は完できなくても+300gまでは許すようにしてる
それよりも酒飲んだ時の寝落ちの方がひどいし。。酒好きたちはどうしてるのか知りたいよ
196優しい名無しさん
2023/01/13(金) 08:30:32.73ID:z2G/dZB4 酒は酔う前に出せば大丈夫だよ。酒だけは吸収早そうだから先に何か食べてからがいいと思う
197優しい名無しさん
2023/01/13(金) 11:55:44.99ID:MYnd1OzI >>191
チビには分からないかもしれないけど今はそう
チビには分からないかもしれないけど今はそう
198優しい名無しさん
2023/01/13(金) 12:09:55.65ID:UB1yVYPi 自分の場合だけど酒は糖質0だったら逆に減ってく
199優しい名無しさん
2023/01/13(金) 14:30:04.19ID:1gaDtRgU 私も酒も飲むから酔って寝落ちとかしょっちゅうだよ。糖質ゼロでも寝落ちして食べた物を吸収してたら意味ないwだから寝落ちする前に頑張って出すようにしてる。その後は酒しか飲まないようにしてるけど酔ってくるとまた何か食べたくなってくるんだよねぇ…いつも空きっ腹に酒から入るからお酒の吸収も良さそうだよ…
200う
2023/01/14(土) 13:35:26.53ID:SFSXMnLq 吸収無しにするとどうしても大事な時お腹が鳴って恥ずかしいんだけど、最近気づいた方法は、なりそうな時チューブだけ突っ込んで胃液とか空気全部出すとどんだけ空腹でも鳴らなくなった
201優しい名無しさん
2023/01/14(土) 16:58:56.89ID:RCA3GNjd なにそれ朗報
さっそく来週からピンク12を持って出勤してみよう
さっそく来週からピンク12を持って出勤してみよう
202優しい名無しさん
2023/01/14(土) 18:44:27.90ID:0mx5q9mI 歴も長くなるとお腹が鳴るほど空腹も感じなくなったよ。普通だった頃はあれだけお腹鳴ってたのに。胃が空っぽに慣れるのかな?
203優しい名無しさん
2023/01/15(日) 07:43:02.39ID:G/HEbgL1 いいけどそのためだけにチューブ洗って干してがめんどくさいな
204優しい名無しさん
2023/01/15(日) 14:23:32.52ID:FrHn9Gjq そういやお腹鳴ることなくなったな
水分補給してるからか
水分補給してるからか
205優しい名無しさん
2023/01/15(日) 17:54:36.42ID:Y1yiZ1HA チューブ新調したことで摩擦がないからかもだけどするするっと言う感じで出るの早くて捗ったわ
最近完できなかったのはチューブのせいだったかも
ただ、柔らかすぎて喉から出てきちゃう
最近完できなかったのはチューブのせいだったかも
ただ、柔らかすぎて喉から出てきちゃう
208優しい名無しさん
2023/01/18(水) 16:57:36.53ID:k6Y1hB+2 182㎝114㎏だけどしこたま吐いてきた
1リットルくらい水飲んでまた吐けるか試してくる
1リットルくらい水飲んでまた吐けるか試してくる
209優しい名無しさん
2023/01/18(水) 17:47:14.61ID:RQzG7eyW チューブし始めた頃って
チューブそのものや指についちゃった嘔吐物の臭いが
洗っても洗ってもずっとしてる気がしてしかたなかったのに
最近臭いが残ってるのかどうなのか全然分からない。麻痺しちゃったのかな
チューブそのものや指についちゃった嘔吐物の臭いが
洗っても洗ってもずっとしてる気がしてしかたなかったのに
最近臭いが残ってるのかどうなのか全然分からない。麻痺しちゃったのかな
210優しい名無しさん
2023/01/19(木) 00:30:35.52ID:qdD4PjUw チューブ始めてから胃か腸がたまにキリカリ痛む。
212優しい名無しさん
2023/01/19(木) 08:41:09.20ID:B8YTOfqQ 嘔吐物の匂い全然わからなくて困る
自分では全然気づかないけど同居人は気づくんだよな。トイレ流しながら出せばいいのかな
自分では全然気づかないけど同居人は気づくんだよな。トイレ流しながら出せばいいのかな
213優しい名無しさん
2023/01/19(木) 09:46:55.51ID:tPWirndQ 全然痩せないよ。変わらない太らないだけだよ。私はBMI19が限界だな。
214優しい名無しさん
2023/01/19(木) 17:56:05.62ID:VgB9E/FY 過食の時間が何よりも大事になっちゃった。
時間が削られるとイライラが止まらない。
昨日仕事終わりに病院に行ったんだけど、腰に電気をあてるだけのつもりが
診察もって言われて2時間も待たされた。
貴重な過食時間を削られてイライライライラ!
頭おかしいね笑
時間が削られるとイライラが止まらない。
昨日仕事終わりに病院に行ったんだけど、腰に電気をあてるだけのつもりが
診察もって言われて2時間も待たされた。
貴重な過食時間を削られてイライライライラ!
頭おかしいね笑
215優しい名無しさん
2023/01/19(木) 21:25:21.96ID:+fxpQrnr 分かるよ。何よりも過食が優先になってる。朝起きた時から今日は何を食べようか考えちゃってる。歯医者とか行くと治療後の1時間は食事できないから本当に憂鬱になる。
216優しい名無しさん
2023/01/19(木) 22:58:30.89ID:RIzekh1y217優しい名無しさん
2023/01/19(木) 23:57:40.21ID:z+d7SNWg 野山!?いつも外で吐いてるの?それなら浄化槽とか詰まりとか気にしなくていいかもしれないけど冬は寒かったり夏は暑かったり、そもそもそんな環境で完吐きなんてできてるのかな。
218優しい名無しさん
2023/01/20(金) 22:18:38.02ID:5/rLJFVa チューブに移行したくて練習中なんだけど、全然出てこない。1回チューブ吐きの原理を見たくてお風呂で浴槽からバケツに試してみたんだけどそれすらも水動かないのってチューブが悪いのかな?私が下手?
219優しい名無しさん
2023/01/20(金) 22:42:22.94ID:PKYb1obj たぶん理解できてないそれ
圧をかけて出すんだよ
圧をかけて出すんだよ
220優しい名無しさん
2023/01/20(金) 22:56:41.69ID:5/rLJFVa >>219
チューブ口に含んでる時は腹筋に力入れてみたり、お腹押してみたり体勢変えたりしてるんですけど上手くいってないんですかね???それか詰まってるのかな
チューブ口に含んでる時は腹筋に力入れてみたり、お腹押してみたり体勢変えたりしてるんですけど上手くいってないんですかね???それか詰まってるのかな
221優しい名無しさん
2023/01/21(土) 00:46:26.57ID:1z6zO4Mo チューブが胃まで届いてる感覚はある?
出が悪いとかじゃなくて、水分すらも全くなんにも出てこない感じ?
出が悪いとかじゃなくて、水分すらも全くなんにも出てこない感じ?
222優しい名無しさん
2023/01/21(土) 07:09:38.50ID:Zmd8+VOY チューブは短くても長くても出しやすさに影響するよね。
私は60cmから65cmくらいがちょうどいいかな。身長は161cm。人間ドックでは胃下垂と診断されてる。チューブ新調して空気穴が大き過ぎたのか出しにくくて苦労してる。米も麺類もいつまでもバラバラ出てきて時間もかかるしストレス。
私は60cmから65cmくらいがちょうどいいかな。身長は161cm。人間ドックでは胃下垂と診断されてる。チューブ新調して空気穴が大き過ぎたのか出しにくくて苦労してる。米も麺類もいつまでもバラバラ出てきて時間もかかるしストレス。
223優しい名無しさん
2023/01/21(土) 07:33:54.05ID:zPY6LnWK チューブは胃まで届いてると思います。お腹の底に当たってる感覚もあるし、詰まらずにスルスル胃の中に入っていくんですけど泣
水分すらもほとんど出てきません…ときどきチューブ動かしたら出るかな?くらいで、チューブ抜く時に口の端から出てくる分で吐いてる感じです。いつも諦めて指に戻しちゃいます
まだ自分に合う位置が見つけられてないんですかね💦
水分すらもほとんど出てきません…ときどきチューブ動かしたら出るかな?くらいで、チューブ抜く時に口の端から出てくる分で吐いてる感じです。いつも諦めて指に戻しちゃいます
まだ自分に合う位置が見つけられてないんですかね💦
224優しい名無しさん
2023/01/21(土) 11:56:06.97ID:1xcqQ6wL 水分ちゃんととりながら食べてる?水分少ないと出てきづらい。水だけぱんぱんに飲んで出す練習してみるのはどうかな?チューブに空気穴あけるのもいいかも、もうあけてたらごめんね。あとは出す時に顔もチューブも下向けて腹筋に力入れる…ぐらいかな。
225優しい名無しさん
2023/01/21(土) 11:58:32.86ID:gOP2ychI うーん、単純に径が小さいとか空気穴開けてないとかかな
私の場合だけど満腹の状態だとチューブを差し込んだだけで噴出してくるよ
まずはお粥とか液体で練習してみたらどうだろう
私の場合だけど満腹の状態だとチューブを差し込んだだけで噴出してくるよ
まずはお粥とか液体で練習してみたらどうだろう
226優しい名無しさん
2023/01/21(土) 12:01:57.60ID:gOP2ychI ごめんリロードしてなくて内容ほぼ重複しちゃった
けどそれくらいあと一歩のとこまできてると思う
私も指吐きからだから、応援するような事じゃないけど応援してるわ
けどそれくらいあと一歩のとこまできてると思う
私も指吐きからだから、応援するような事じゃないけど応援してるわ
227優しい名無しさん
2023/01/21(土) 12:43:34.14ID:SkpM4T+L 水分は食べ始め〜食べ終わりで2.3リットルは飲むようにしてるんですけど次からは今まで以上に意識してこまめに飲んでみます。
チューブは今内10使用してるんですけど、空気穴は失敗した時のことを考えてまだあけていないので試しに空けてみます。もし失敗したらその時は12買ってみようと思います!
まずは液体で練習して感覚掴むの頑張ります。たくさんアドバイスありがとうございます!
チューブは今内10使用してるんですけど、空気穴は失敗した時のことを考えてまだあけていないので試しに空けてみます。もし失敗したらその時は12買ってみようと思います!
まずは液体で練習して感覚掴むの頑張ります。たくさんアドバイスありがとうございます!
228優しい名無しさん
2023/01/21(土) 13:47:43.25ID:YJdXb7HK 内10では固形物はよほどドロドロじゃないとキツそう
229優しい名無しさん
2023/01/21(土) 19:38:08.56ID:lF0cA1Ce >>228
やっぱり最低でも内12ないと厳しいですか?
やっぱり最低でも内12ないと厳しいですか?
230優しい名無しさん
2023/01/22(日) 01:48:43.63ID:J4Yq6G+O 横からごめん。あくまで私の体感だけど内10はよーく噛んで水分もたっぷり取ってさらさらぐらいにしないと出てこないかも。一回出しやすいものでよく噛んで練習してみるといいよ
231優しい名無しさん
2023/01/22(日) 02:41:13.99ID:sBiKpx5b 内10だとほぼ水分じゃなければ出てこないんじゃない?固形物なら12くらいないと。私も12から始めてすぐに15に移行したよ。
232優しい名無しさん
2023/01/22(日) 10:45:00.27ID:CJQDhOuX たくさんありがとうございます。10は水のみの練習用にして内12を買おうと思うのですが、やはりシリコンよりもピンクの方がいいですか?
233優しい名無しさん
2023/01/22(日) 12:06:44.37ID:ylCITTyN やっぱチューブだと唾液腺目立たないのかな
235優しい名無しさん
2023/01/22(日) 17:40:50.79ID:V9GHMM2o 私はチューブでも唾液腺腫れてるよ。過食の時点で関係ないと思う
236優しい名無しさん
2023/01/22(日) 20:54:31.89ID:Oj8ApOrH たくさん食べて具合悪くなっちゃった?
そっかぁ、それなら今からお腹にチューブ入れてスッキリさせてあげる
のどの奥通るときに気持ち悪くなっちゃうと思うど、無理に我慢しないで吐いちゃっていいからね
肩の力を抜いて、お口あーんしてください
、、はい、のどの奥まできましたよ、ここでゴックンしましょう
気持ち悪い?ごめんねー、出しちゃって
もうちょっとだからね、全部吐いちゃっていいよ
胃の中まできたからもう大丈夫
辛かったねごめんね
まだ吐きたかったら我慢しないで吐いちゃっていいからね
後ろからお腹ぐうっと持ち上げるから下向いていてね
…お疲れさまでした
疲れたでしょ?お風呂入ってゆっくり休んでね…
嘔吐プレイに興奮するハァハァ
そっかぁ、それなら今からお腹にチューブ入れてスッキリさせてあげる
のどの奥通るときに気持ち悪くなっちゃうと思うど、無理に我慢しないで吐いちゃっていいからね
肩の力を抜いて、お口あーんしてください
、、はい、のどの奥まできましたよ、ここでゴックンしましょう
気持ち悪い?ごめんねー、出しちゃって
もうちょっとだからね、全部吐いちゃっていいよ
胃の中まできたからもう大丈夫
辛かったねごめんね
まだ吐きたかったら我慢しないで吐いちゃっていいからね
後ろからお腹ぐうっと持ち上げるから下向いていてね
…お疲れさまでした
疲れたでしょ?お風呂入ってゆっくり休んでね…
嘔吐プレイに興奮するハァハァ
237優しい名無しさん
2023/01/22(日) 21:59:23.55ID:ZYN1KFgh 唾液腺は常に腫れてる。顔もデカいし浮腫もあるしチューブだから大丈夫って事は無いよ。吐きダコができない事くらいしかメリットはない。
238優しい名無しさん
2023/01/22(日) 23:42:57.99ID:6GnXqF7C 太るよな
239優しい名無しさん
2023/01/22(日) 23:44:16.95ID:6GnXqF7C チューブしてもガリならん。水しか出なくなっても、腹でてるし何でかな。同じ人いる?
240優しい名無しさん
2023/01/23(月) 00:57:45.82ID:lCDYSaIB 嘔吐反射ある時にチューブ突っ込んだら吐き気も出るし唾液も出まくるしで指吐きのときより明らかにボコッと唾液腺が腫れたよ
やってることは指吐きよりさらに無理やりなことだし当然か…と納得した
そしていまだに指のまま
やってることは指吐きよりさらに無理やりなことだし当然か…と納得した
そしていまだに指のまま
241優しい名無しさん
2023/01/23(月) 08:18:07.77ID:CbISOxJr 近くのホムセン、シリコンが内10外13までしか売ってないからそれでやってるけどそこそこ噛んでたら完吐きできてる
出す前にチューブから直接お湯も入れてパンパンにしてから
チュブった後に出さない分のお菓子食べちゃって全然体重減ってないけどねw
出す前にチューブから直接お湯も入れてパンパンにしてから
チュブった後に出さない分のお菓子食べちゃって全然体重減ってないけどねw
242優しい名無しさん
2023/01/23(月) 14:36:38.36ID:8lAjA26a 時々首の唾液腺が2つゴルフボール大に腫れ上がってビビるよ
243優しい名無しさん
2023/01/23(月) 15:33:12.93ID:rOTx5Xdy 自分は休みの日加速しすぎて休み明けの唾液腺が1番ヤバイ
244優しい名無しさん
2023/01/23(月) 21:58:04.38ID:VG5yWg/v245優しい名無しさん
2023/01/24(火) 10:11:59.60ID:HmiIQn0M >>239
自分も腹だけポッコリ出とる。ここ半年くらいそんな状態。前まではチューブ後はお腹もペッタンコになってたんだけど。何でだろう?ガリにもならないしきっと吐き残してるんだろうけどこのポッコリお腹何とかならないかな?
自分も腹だけポッコリ出とる。ここ半年くらいそんな状態。前まではチューブ後はお腹もペッタンコになってたんだけど。何でだろう?ガリにもならないしきっと吐き残してるんだろうけどこのポッコリお腹何とかならないかな?
246優しい名無しさん
2023/01/24(火) 14:28:40.17ID:7B9afu92 食べないでいる生活続くと身体が慣れてきて体重も減らないんだよね、一度めちゃくちゃ太って又チューブすれば痩せるけど結局また止まるよね
247優しい名無しさん
2023/01/24(火) 23:42:18.36ID:qphrLU+9 >>244
怖い事言うな笑
確かにここ数ヶ月で前よりも全然食べる事ができなくなった。胃カメラは人間ドックで毎年飲んでるから1年前の検査では異常なかったけど異変を感じるようになったのが半年前くらいだから3月の人間ドックが恐ろしい。食道の焼けるような痛みはちょくちょくある。喉仏辺りから溝落ち辺りの痛み。自分は歴15年くらい。焼けるような痛みは10年以上前から時々あるから単にチューブで食道を痛めてるだけなんだと思う。
怖い事言うな笑
確かにここ数ヶ月で前よりも全然食べる事ができなくなった。胃カメラは人間ドックで毎年飲んでるから1年前の検査では異常なかったけど異変を感じるようになったのが半年前くらいだから3月の人間ドックが恐ろしい。食道の焼けるような痛みはちょくちょくある。喉仏辺りから溝落ち辺りの痛み。自分は歴15年くらい。焼けるような痛みは10年以上前から時々あるから単にチューブで食道を痛めてるだけなんだと思う。
248優しい名無しさん
2023/01/25(水) 14:00:55.46ID:6+ym4b6+ 歴10年で最近胃カメラしたけど、軽度の逆食あるのみで胃は綺麗だと言われた
これだと尚更治す事を躊躇ってしまうよね
体力の衰えとか輪郭の変化とか、それ位だと過食欲の方が勝っちゃうや…
これだと尚更治す事を躊躇ってしまうよね
体力の衰えとか輪郭の変化とか、それ位だと過食欲の方が勝っちゃうや…
249優しい名無しさん
2023/01/25(水) 16:39:46.51ID:ThXzNTfQ こんな異常な事してんだからある程度のリスクは覚悟してんでしょ?後戻り出来ないんだから癌とか腹くくれよ、
250優しい名無しさん
2023/01/25(水) 23:24:17.63ID:DsqQzMHD >>248
輪郭の変化が半端ない。今は髪の毛とマスクで何とか隠せているけどマスクが日常化しなくなったらどうしようかなぁ…
輪郭の変化が半端ない。今は髪の毛とマスクで何とか隠せているけどマスクが日常化しなくなったらどうしようかなぁ…
251優しい名無しさん
2023/01/26(木) 09:52:04.99ID:CKB81jAG コロナになったのに毎日いつも通り3-4回チューブしてる、体調不良でも過食嘔吐したくなるなんてほんと病気
252優しい名無しさん
2023/01/26(木) 22:11:08.20ID:VX+iCaky >>251
過食する食材はどうやって調達してるの?デリバリー?食材が不自由なく調達できるなら私もコロナになってもきっと過食するんだろうな。
過食する食材はどうやって調達してるの?デリバリー?食材が不自由なく調達できるなら私もコロナになってもきっと過食するんだろうな。
253優しい名無しさん
2023/01/27(金) 07:45:42.75ID:ITtrQz8g >>252
パートナー公認だから買いに行ってもらったよ。あと食料物資申請したら想像よりたくさんきて凄くありがたかった。でも来月の収入に反して過食の出費がえぐい、今から震えてる
パートナー公認だから買いに行ってもらったよ。あと食料物資申請したら想像よりたくさんきて凄くありがたかった。でも来月の収入に反して過食の出費がえぐい、今から震えてる
254優しい名無しさん
2023/01/27(金) 22:25:04.95ID:GxUheJw6 >>247
逆食の症状あるから自分も今度胃カメラ飲むんだけど、食道がんだったら怖いからこのスレすごい勇気もらえた...。意外にチューブだと逆流性食道炎にはなるけど癌になってる人は見ないよね
逆食の症状あるから自分も今度胃カメラ飲むんだけど、食道がんだったら怖いからこのスレすごい勇気もらえた...。意外にチューブだと逆流性食道炎にはなるけど癌になってる人は見ないよね
255優しい名無しさん
2023/01/28(土) 18:18:12.40ID:MDW7FjPY >>253
コロナなった事ないからもしコロナになったら食料どうしようとか心配してた。米やインスタントラーメンなら豊富にストックがあるからお粥でも大量に作ってお腹いっぱいにして凌ぐしかないのかなとか色々考えちゃった。参考になったよ。ありがとう。
コロナなった事ないからもしコロナになったら食料どうしようとか心配してた。米やインスタントラーメンなら豊富にストックがあるからお粥でも大量に作ってお腹いっぱいにして凌ぐしかないのかなとか色々考えちゃった。参考になったよ。ありがとう。
256優しい名無しさん
2023/01/29(日) 01:03:30.33ID:zwvAAx5A チューブ吐きの方に質問なんですが、飛行機の手荷物検査でチューブポーチに入れててもすんなり通れますか?
257優しい名無しさん
2023/01/29(日) 02:16:30.95ID:p+Dc1bg5 コロナになったらネットスーパーと出前エンドレスの未来しか見えなくて恐い
258優しい名無しさん
2023/01/29(日) 09:57:06.63ID:8kr/w62X260優しい名無しさん
2023/01/30(月) 03:14:05.35ID:eDDbqZUi うどん出してる人は内径何センチで出してるの?
261優しい名無しさん
2023/01/30(月) 07:28:00.26ID:OESbZGR6 14
263優しい名無しさん
2023/01/30(月) 14:28:13.39ID:eDDbqZUi やっぱり15じゃないと無理かぁ。ずっと12使ってるけど、それ以上は何度やってもダメで。うどん大好きだから頑張って上げるしかないかぁ。教えてくれてありがとう!
264優しい名無しさん
2023/01/30(月) 16:35:58.45ID:v4KAlEEd 12だけど普通に出るよ
265優しい名無しさん
2023/01/30(月) 16:41:37.84ID:eDDbqZUi 本当!?食べたいのが丸亀製麺のうどんとか、冷凍うどんのやつなんだよね。イケるかな?
266優しい名無しさん
2023/01/30(月) 16:58:38.99ID:eDDbqZUi 試しに冷凍うどん1袋を釜玉うどんにして食べたけど出てきた!よく噛んだせいで散ったけど、うどんはよく噛んだほうがいいのか、普通ぐらいがいいのか悩むね。内径12だとやっぱり噛まないといけないのかな。
267優しい名無しさん
2023/01/30(月) 19:30:47.56ID:kq0mlnCo うどんは鬼だなぁ
どうしても食べたいときは一玉25円の細うどんにしてる
ノグリとか韓国インスタント麺うますぎなんだけど高いんだよな
どうしても食べたいときは一玉25円の細うどんにしてる
ノグリとか韓国インスタント麺うますぎなんだけど高いんだよな
268優しい名無しさん
2023/01/30(月) 21:24:43.39ID:eDDbqZUi 1袋大丈夫だったから調子に乗って2袋一気に食べて出したら1.5袋分しか出てこなくて、やっぱり難しいなぁって思った。それでもパスタよりは出てきたけど。食べすぎも良くなくて他の食材と合わせながら食べると良いのかな。何も考えないで食べるには内径12は難しいね。
269優しい名無しさん
2023/01/31(火) 05:36:54.05ID:xKA7fJjR 内15以上使ってる人って1本使い?
濯ぎには内12使ってるんだけどみんなどうなんだろ
濯ぎには内12使ってるんだけどみんなどうなんだろ
271優しい名無しさん
2023/01/31(火) 06:56:32.02ID:nEUNvoaA 思い込みだよ
吸収ゼロですとかもね
そういう世界なんだよ
吸収ゼロですとかもね
そういう世界なんだよ
272優しい名無しさん
2023/01/31(火) 09:22:14.24ID:C0qGz9ae 内15やけど抜くのめんどいから濯ぎもそのまま15よ
273優しい名無しさん
2023/01/31(火) 14:16:32.02ID:YyzXdAPR 食べる前と食べた後と吐いた後で体重測れば大体どれくらい出たかわかるだろ
274優しい名無しさん
2023/01/31(火) 16:02:00.72ID:nEUNvoaA 胃液も涎も混ざるじゃん
275優しい名無しさん
2023/01/31(火) 18:46:18.29ID:eZPbSkkg 内12だけどそうめんってよく噛んでも詰まる
水分もこまめに取ってるしなんでだろう
美味しいし節約になるから食べたいけど出すこと考えると躊躇しちゃう
水分もこまめに取ってるしなんでだろう
美味しいし節約になるから食べたいけど出すこと考えると躊躇しちゃう
276優しい名無しさん
2023/01/31(火) 19:08:58.36ID:XCIgQHnm チューブ千切れた方大丈夫ですか
心配してます
心配してます
277優しい名無しさん
2023/02/01(水) 00:06:09.32ID:WPxye34D 内15だけど自分も素麺は苦手。同じく好きだから衝動的に食べたくなって困る。揖保乃糸1袋までなら苦労しつつも何とかなる。茹でたオクラとか山芋を底にしたり一緒に食べたりすると12でもそこまで詰まらなくなるんじゃない?素麺は沈むから水分を気をつけて取ってても先に水分ばかり出てくるんだと思う。うどんは何も考えずに普通に食べても割と楽に出せるよ。
279優しい名無しさん
2023/02/01(水) 00:28:53.02ID:/oBNZTiK 正直普通に出てくるし劣化とかわからなくて一年半くらい使ってたけど体重増えてきたからチューブ変えてみたら全然違う!完吐きまで早い早い
固さが重要なんだね、喉痛いけど
固さが重要なんだね、喉痛いけど
280優しい名無しさん
2023/02/01(水) 00:53:21.19ID:vL3U5Osd 内12のうどんの者です。
いつも出す時はシンクに自立する水切りネットを置いてそこに出すんですね。その時の量を見ておそらく1袋半出たなと。2袋の量ではないなと、あくまで目分量です。
ちなみに私は素麺めちゃくちゃ神で普通に麺つゆで雑に食べてもスラスラ出ます。人によって合う合わないあるのかな。
いつも出す時はシンクに自立する水切りネットを置いてそこに出すんですね。その時の量を見ておそらく1袋半出たなと。2袋の量ではないなと、あくまで目分量です。
ちなみに私は素麺めちゃくちゃ神で普通に麺つゆで雑に食べてもスラスラ出ます。人によって合う合わないあるのかな。
281優しい名無しさん
2023/02/01(水) 00:56:57.15ID:vL3U5Osd 米はめちゃくちゃ散るので覚悟して食べないといけないし、パスタはもう詰まって終わり。冷凍うどんもとりあえず調子に乗らなければ1人前なら大丈夫かな...袋麺と素麺が神ですね。ドーナツやパンは怖くてチャレンジしてないです。皆んな色々な所で工夫して出してるみたいだけど今のところ自立する水切りネットめちゃくちゃ良いですよ。1人の時はシンクでやるし、旦那いる時は風呂場でやりますが、ザルより手間もなく本当楽チンです。トイレは弾くし量がわからないのでやめました。
282優しい名無しさん
2023/02/01(水) 00:57:24.31ID:vL3U5Osd 間違えてあげてしまった。すみません。
283優しい名無しさん
2023/02/01(水) 07:06:14.34ID:/oBNZTiK284優しい名無しさん
2023/02/01(水) 11:21:20.89ID:IEMsairt285優しい名無しさん
2023/02/01(水) 21:40:04.35ID:D2fpm39W シリコンだけどチューブ新調したら出しにくくて困惑してる。シリコンは劣化とかあまり関係ないのかな。愛用してたチューブにカビ生えたから新しくしたんだけどカスが出なくなって水が透明になるまで時間がかかって仕方ない。家族もいるしあまり時間も掛けられないからやむなく濯ぎ適当にしてたら体重増えた。空気穴の大きさとかチューブの微妙な長さで影響が出てるっぽい。
286優しい名無しさん
2023/02/01(水) 22:29:36.50ID:PYNneMN1 今度国際線(飛行機)乗るんだけど、手荷物でチューブ持っていったら検査で引っかかる?
「なんでこんなモノ持ってるの?」とか聞かれたら詰む
」
「なんでこんなモノ持ってるの?」とか聞かれたら詰む
」
287優しい名無しさん
2023/02/02(木) 09:32:36.09ID:0QLy8OUy 預ければ?
288優しい名無しさん
2023/02/02(木) 10:13:12.25ID:raibHLqo 何食わされるかわからんから、できれば手元に持っていきたい・・・
289優しい名無しさん
2023/02/02(木) 10:24:32.34ID:aDFChSPK 国内線やったから参考にならんかもしれんけどわたしは預け荷物に入れたよ
291優しい名無しさん
2023/02/02(木) 11:06:16.75ID:9oJwkOU3292優しい名無しさん
2023/02/02(木) 15:46:10.48ID:hYxGyWs1 自分も国内も国外もビクビクしながら持ってくけど引っかかったことない
このスレで定期的に話題に上がるけど引っかかったって人の書き込み見たことない
そう思っててもびびるけどさ
このスレで定期的に話題に上がるけど引っかかったって人の書き込み見たことない
そう思っててもびびるけどさ
293優しい名無しさん
2023/02/02(木) 18:50:13.18ID:lHhaA9+X294優しい名無しさん
2023/02/02(木) 20:58:16.96ID:vYdIkoyA 手荷物入れるってことは空港内もしくは機内でチューブするってこと??
自分の家でもトイレだと汚しちゃうから風呂場でやってるから、外でできる人すごいわ
自分の家でもトイレだと汚しちゃうから風呂場でやってるから、外でできる人すごいわ
295優しい名無しさん
2023/02/03(金) 19:40:37.60ID:+3+S9rgF 国内も国外も飛行機に乗る程の遠出の経験ないから他人事だったし気にした事もなかったけど手荷物でもチューブは大丈夫って事かな。死ぬ前に1度韓国に行ってみたい。海外に行った事もないし、何なら飛行機に乗った事も1度もないけど、そもそも韓国のトイレでチューブして詰まらないのかとか、そっちも気になってる。
297優しい名無しさん
2023/02/04(土) 20:39:32.86ID:HuOjcgfo 木下ゆうかと谷あさこがカショ旅行してたから余裕そうだよ
韓国はボリュームもあって美味しい料理いっぱいあるみたい
韓国はボリュームもあって美味しい料理いっぱいあるみたい
298優しい名無しさん
2023/02/05(日) 02:12:09.90ID:3AR1/KgP チューブの中がカビだらけで真っ黒
最近外側も白いカビが生えてきて、し終わったあと
喉に変な違和感残る
過去に何回か新調したことあるけど
慣れなくてうまく出せない、始めた頃から四年間ずっと同じのを使ってるんだけど
皆は新調しているのかな?
最近外側も白いカビが生えてきて、し終わったあと
喉に変な違和感残る
過去に何回か新調したことあるけど
慣れなくてうまく出せない、始めた頃から四年間ずっと同じのを使ってるんだけど
皆は新調しているのかな?
299優しい名無しさん
2023/02/05(日) 07:35:25.82ID:9eTHXePH ハイター漬けたりしないの…?
300優しい名無しさん
2023/02/05(日) 09:30:14.66ID:n9yEP6Sz >>298
そういう状態になって新調した。私も5年くらい同じチューブ使ってたよ。新調したチューブに慣れなくて3kg増えた。ハイターに漬ければ良かったと後悔してる。
そういう状態になって新調した。私も5年くらい同じチューブ使ってたよ。新調したチューブに慣れなくて3kg増えた。ハイターに漬ければ良かったと後悔してる。
301優しい名無しさん
2023/02/05(日) 11:45:30.09ID:j8ACvpUI こまめにハイターするか鍋でゆでて毎回外にこっそり干してる。それでも長く使うと黄ばんだりはするけどカビは生えたことない
カビ生えちゃったりしてるチューブだと体にとって大丈夫かなって心配になるから、気にならなかったらあれだけどできたら新調したほうがいいかも。余計なお世話だったらごめんね
カビ生えちゃったりしてるチューブだと体にとって大丈夫かなって心配になるから、気にならなかったらあれだけどできたら新調したほうがいいかも。余計なお世話だったらごめんね
302優しい名無しさん
2023/02/05(日) 16:15:34.10ID:zer1gtsP 半年前くらいから彼氏の実家の敷地内の離れに住んでて、その家のトイレが汲み取り式でどういうものか理解せずチューブでトイレに流してたんだけど、この前彼氏のお母さんから「今回汲み取りが早めに来て、溢れそうになってたって言われたし料金もいつもより高くて驚いたわー」って言われたんだけど、私が吐いてるからってバレないよね?どういったものが流れてるのか業者に言われてないかヒヤヒヤした。
これからは全部流さずゴミ袋で捨てるようにしないといけないかな…
汲み取り式のトイレでトラブルあった人いますか?
これからは全部流さずゴミ袋で捨てるようにしないといけないかな…
汲み取り式のトイレでトラブルあった人いますか?
303優しい名無しさん
2023/02/05(日) 18:36:10.29ID:exJBuZt1304優しい名無しさん
2023/02/06(月) 21:38:37.67ID:OAF6AFxy 素麺やパスタが散るとか出ないっていうのがいまいち分からない 硬い肉とかなら分かるけど
305優しい名無しさん
2023/02/07(火) 00:09:16.56ID:Sqbp1C21 素麺やパスタは散る訳じゃなくて、白米と同様に沈むから水分をとりながら食べても出す時は水分が先に出てしまうから苦戦するんだよ。自分の場合、肉は噛む事を意識しながら食べればそれほど詰まることなくイケる。内径15のシリコン使用。
306優しい名無しさん
2023/02/07(火) 00:39:00.78ID:0SMYYF2V 素麺は量食べると詰まるしパスタは出てこないし、肉より鬼
307優しい名無しさん
2023/02/07(火) 15:26:19.19ID:n/tvWKMx 最近チューブの出が悪すぎて困る。買い直してからまだ2ヶ月程度なんだけど毎日何回も使ってるからかな?水分ちゃんと摂って咀嚼もしっかりしてるのに前みたいにするする出てこなくなった〜買い直すしか無いのかな
308優しい名無しさん
2023/02/07(火) 20:21:16.93ID:vUD9XPVQ >>307
自分は使い古しを新調したら前みたいに出なくなって困ってる。長さも穴の大きさも穴を開ける位置も同じようにしたんだけど。原因が分からなくて困惑してる。買い直しても同じような気がして。同じ素材でもやっぱりメーカーが違うと硬さとかも違うのかな。近所のホムセンでいつも切り売りで買ってた(1m2,500円くらいの高いやつ)時は新調するとスルスル出てきて悩んだ事なかったんだけど今は切り売りで買えないらしくてドラムで買わないといけなくなったから泣く泣くモノタロウで違うメーカーの物を3回くらい買い直して使ってるけど全然ダメだ。通販でもそのメーカーは切り売りで販売してなくてドラム(30m)で買わないといけない。いっそドラムで買おうか悩んでる。5年くらいもつかな…
自分は使い古しを新調したら前みたいに出なくなって困ってる。長さも穴の大きさも穴を開ける位置も同じようにしたんだけど。原因が分からなくて困惑してる。買い直しても同じような気がして。同じ素材でもやっぱりメーカーが違うと硬さとかも違うのかな。近所のホムセンでいつも切り売りで買ってた(1m2,500円くらいの高いやつ)時は新調するとスルスル出てきて悩んだ事なかったんだけど今は切り売りで買えないらしくてドラムで買わないといけなくなったから泣く泣くモノタロウで違うメーカーの物を3回くらい買い直して使ってるけど全然ダメだ。通販でもそのメーカーは切り売りで販売してなくてドラム(30m)で買わないといけない。いっそドラムで買おうか悩んでる。5年くらいもつかな…
309優しい名無しさん
2023/02/08(水) 05:07:15.80ID:nldZCUWK 空気穴開けようか迷ってるんだけど開けるの失敗して使い物にならなくなったらと思うと怖くてまだ開けてない。でも胃壁吸いすぎて出しにくいし開けた方がいいのかな
310優しい名無しさん
2023/02/08(水) 16:41:24.99ID:qGgNULy0 >>309
空気穴開ける必要ないと過去スレで見て空気穴開けないで2回ほど試してみたら出しにくくてやっぱり開けたよ。人によるんだろうけど自分は開けないとダメだった。
空気穴開ける必要ないと過去スレで見て空気穴開けないで2回ほど試してみたら出しにくくてやっぱり開けたよ。人によるんだろうけど自分は開けないとダメだった。
311優しい名無しさん
2023/02/09(木) 11:37:31.66ID:CdFGBlY/ 今、大奮発して近所の日本料理屋に来てる。鰻重と天丼を注文したら一瞬、女将さんの動きが止まって「もう1名後からいらっしゃいますか?」と聞かれた…女将さんの困惑っぷりが…しかもテイクアウトも丼物を2品注文した。料理を待ってるところだけど、ここから早く逃げ去りたい。
312優しい名無しさん
2023/02/09(木) 11:44:05.57ID:Zn3rDuo/ ごめん、笑ってしまったw
当事者としてはちょっと恥ずかしいかもしれないけどせっかくだからゆっくり料理を楽しんで、おみやも楽しんだらいいさ
当事者としてはちょっと恥ずかしいかもしれないけどせっかくだからゆっくり料理を楽しんで、おみやも楽しんだらいいさ
313優しい名無しさん
2023/02/09(木) 14:40:17.35ID:g4JbKBhU >>311
えー二品だと食べ過ぎなの?自分はむしろそれじゃ足りないからさらに追加で注文しちゃうよ。まぁ普通の人は一品で満腹なんだろうけど
えー二品だと食べ過ぎなの?自分はむしろそれじゃ足りないからさらに追加で注文しちゃうよ。まぁ普通の人は一品で満腹なんだろうけど
314優しい名無しさん
2023/02/10(金) 14:17:31.14ID:Cn0tPd/r 直濯ぎ難しすぎる何回やっても水入れた後お腹に力入れちゃって頭からゲロ浴びてる
315優しい名無しさん
2023/02/10(金) 17:50:05.70ID:UZu604fP 反対側指いれて蓋しないと!
そのまま腰降ってシャッフル→お辞儀してから指外す
そのまま腰降ってシャッフル→お辞儀してから指外す
316優しい名無しさん
2023/02/12(日) 10:46:56.05ID:kwDHCGin 同じお金を払って人の目を気にしながら食べるくらいならテイクアウトやデリバリーを利用して自宅で気兼ねなく食べる方がいい。嫌な思いもしないしね。今はテイクアウトもデリバリーも充実してるから有難い。
317優しい名無しさん
2023/02/12(日) 11:13:05.90ID:hXCAzUmN 外国人の店員だと丼2個頼んでも何も言わず普通に出してくれるから良い
318優しい名無しさん
2023/02/13(月) 21:29:00.85ID:+WGIohNK お金払ってるんだから気兼ねなく食べればいいじゃん
私なんていつもかつやとか吉野家で丼2個は当たり前に頼むよ
ガリガリだったら気にするんだろけど、普通体系ならよく食べる人くらいの認識だと思うよ
私なんていつもかつやとか吉野家で丼2個は当たり前に頼むよ
ガリガリだったら気にするんだろけど、普通体系ならよく食べる人くらいの認識だと思うよ
319優しい名無しさん
2023/02/14(火) 08:55:08.65ID:jbbSPpWx みんな反応ありがとう。丼2個頼んでる人や2品も頼んでる人は店員に限らず隣席のお客にもドン引きされたりしないの?もう何年もテイクアウトやデリバリーや半額の惣菜ばかりだったからたまには店内で出来たてが食べたくなって、鰻が美味しくて有名なお店でいつも混んでるから平日にわざわざ有給まで取って食べに行ってきた。お持ち帰りも含めると8,000円。お昼ご飯だけに8,000円も使って人の目を気にしながら食べるくらいならテイクアウトやデリバリーでいいや。自分にはそのスタイルが1番合ってると再認識した。ちなみに体型は美容体型程度。ガリには程遠い。
320優しい名無しさん
2023/02/14(火) 20:37:25.77ID:b7XBiOEg 随分前に回転寿司で皿30枚くらい重ねてたのpgrされてから外食はしてないな
321優しい名無しさん
2023/02/15(水) 06:20:48.51ID:CYysbVsD 経済まわしてやってる、社会に貢献してるって堂々としていればいいんだよ
322優しい名無しさん
2023/02/15(水) 13:32:06.71ID:r6pYECWQ 今日初胃カメラやってきたら最初何か変な所に入ったらしくて一種意識飛びかけたw
2回目は余裕だったんだけど、次があるなら正直飲み込む段階までは自分でやらせてほしい
2回目は余裕だったんだけど、次があるなら正直飲み込む段階までは自分でやらせてほしい
323優しい名無しさん
2023/02/15(水) 15:42:06.42ID:DOl5uOPo 回転寿司は50皿辺りから隠し撮りされて周りがチラ見しだす
70辺りからガン見されて皿数え出す
100越えると聞こえる声で「すごっ」「やばっ」等々言われ、中には「大食いタレントの方ですか?」「記念に写真撮っても良いですか?」と言われ出す
ほっとけやい
70辺りからガン見されて皿数え出す
100越えると聞こえる声で「すごっ」「やばっ」等々言われ、中には「大食いタレントの方ですか?」「記念に写真撮っても良いですか?」と言われ出す
ほっとけやい
324優しい名無しさん
2023/02/15(水) 16:17:55.74ID:CYysbVsD 100皿は確かにザワザワするw
325優しい名無しさん
2023/02/15(水) 19:55:01.56ID:tmR304/t その100皿の入ったお腹抱えて家まで帰れるのか
すげーな
自分なら仮に食べられたとしても身動き取れなくなりそうw
すげーな
自分なら仮に食べられたとしても身動き取れなくなりそうw
326優しい名無しさん
2023/02/15(水) 20:07:17.89ID:Cmk4nSdR 100こえたらまっすぐ立てる自信ないw家でも食べすぎると四つん這いでトイレまで行ったりする
327優しい名無しさん
2023/02/15(水) 21:14:39.24ID:QoJ81/a6 ゴリラかよw
腹パンだと反対に胃が出て身体反らない?w
腹パンだと反対に胃が出て身体反らない?w
328優しい名無しさん
2023/02/16(木) 16:57:22.86ID:FgbAoveb 100皿の人です。
10kgまでは平気だから寿司の前に色々底作ってから行くけど平気。
その後大量に飲むジュースが一気に来ると妊婦さんとかお相撲さんみたいな歩き方になって背中もパンパンで痛いw
10kgまでは平気だから寿司の前に色々底作ってから行くけど平気。
その後大量に飲むジュースが一気に来ると妊婦さんとかお相撲さんみたいな歩き方になって背中もパンパンで痛いw
329優しい名無しさん
2023/02/18(土) 11:48:25.59ID:zDgCa8IP ちょwやめてww
1人外食、料理運ばれるの待ってる最中、一連のレスの流れ見て必死で笑いこらえてるw回転寿司100皿はすご。どんなに頑張っても70皿くらいだよ。くら寿司なら皿を重ねる必要ないからいいけどスシローとかカッパはどうなんかね?私はそんな見せ物みたいに見られながら外食は無理だ。テイクアウトしかできないよ。
1人外食、料理運ばれるの待ってる最中、一連のレスの流れ見て必死で笑いこらえてるw回転寿司100皿はすご。どんなに頑張っても70皿くらいだよ。くら寿司なら皿を重ねる必要ないからいいけどスシローとかカッパはどうなんかね?私はそんな見せ物みたいに見られながら外食は無理だ。テイクアウトしかできないよ。
330優しい名無しさん
2023/02/18(土) 13:27:13.29ID:tinZPZ8z 笑ってるの性格悪
331優しい名無しさん
2023/02/18(土) 22:52:26.73ID:oZtYY5Rm 見せ物みたいに、か
言葉の選び方すごいねえ
言葉の選び方すごいねえ
332優しい名無しさん
2023/02/18(土) 23:51:05.27ID:42rwUUNw 第三者だけど、別に性格悪とも思わないし、見世物みたいにって言葉も大してなんとも思わないんだけど
330や331は栄養足りてないんじゃない??
たまには甘いチョコレート吸収してあげたら?
330や331は栄養足りてないんじゃない??
たまには甘いチョコレート吸収してあげたら?
333優しい名無しさん
2023/02/19(日) 02:36:15.40ID:f0qBvBHd 162で37ってやばい?デブかな
335優しい名無しさん
2023/02/19(日) 08:42:35.15ID:qjTZKnEf336優しい名無しさん
2023/02/19(日) 11:37:32.38ID:f0qBvBHd 37ってデブかな
337優しい名無しさん
2023/02/19(日) 11:38:39.85ID:f0qBvBHd あと329さんのレスは私はちょっと傷ついた
性格悪いとかはわからないけど
性格悪いとかはわからないけど
338優しい名無しさん
2023/02/19(日) 12:02:59.44ID:V/nGDAxf ごめん、自分もそこまで>>329のレスが悪意があるとは思わないな。もしかしたら悪意があるかもしれんけど。仲間意識があるからこそ笑い話として認識してる的な?
341優しい名無しさん
2023/02/19(日) 20:37:35.44ID:OqNIolSY 100皿でスレ乱してごめんなさい
恰好にされるのは慣れてるからバカにされても大丈夫です
恰好にされるのは慣れてるからバカにされても大丈夫です
342優しい名無しさん
2023/02/20(月) 06:50:20.75ID:RuIJh8Jf あなたは悪くないよ
殆どの人はなんとも思わない
殆どの人はなんとも思わない
343優しい名無しさん
2023/02/20(月) 07:23:43.54ID:yMIg8mcj 金払ってるし店に貢献、経済をまわしてるんだから恥ずかしいなんて思う必要も無い。
344優しい名無しさん
2023/02/20(月) 11:15:40.22ID:GEsn4m3b 50も食べれんもんからしたら70も100も変わらん
345優しい名無しさん
2023/02/20(月) 11:17:28.10ID:GEsn4m3b チューブ内が真っ黒になってきたのはたぶんカビだと思う。落とす方法ある?ハイター使うと濯ぎ切れるか心配でいつまでもハイター臭そう。
346優しい名無しさん
2023/02/21(火) 00:04:19.71ID:Heqe6gK1 >>329です。
ごめんなさい。悪意のつもりでレスしたわけではなくて…同じ仲間同士みんなやっぱり色々と苦労してるんだなと思ったのです。自身も外食は勇気を出さないと行けないのでこのスレを見ながら勇気を付けてた次第です。レスを見て不快に思った方々には本当に申し訳ない気持ちでいっぱいです。外食に慣れていないので自分だったら耐えられるんだろうかと思ってしまいあのような文面になってしまいました。気分を悪くしてしまいすみませんでした。他の方も言ってるようにお金払ってお店に貢献、経済を回してるから悪く思う必要も後ろめたく思う必要も本当ならないんだと思う。100皿の方も気を悪くしてしまっていたら本当にごめんなさい。
ごめんなさい。悪意のつもりでレスしたわけではなくて…同じ仲間同士みんなやっぱり色々と苦労してるんだなと思ったのです。自身も外食は勇気を出さないと行けないのでこのスレを見ながら勇気を付けてた次第です。レスを見て不快に思った方々には本当に申し訳ない気持ちでいっぱいです。外食に慣れていないので自分だったら耐えられるんだろうかと思ってしまいあのような文面になってしまいました。気分を悪くしてしまいすみませんでした。他の方も言ってるようにお金払ってお店に貢献、経済を回してるから悪く思う必要も後ろめたく思う必要も本当ならないんだと思う。100皿の方も気を悪くしてしまっていたら本当にごめんなさい。
347優しい名無しさん
2023/02/21(火) 01:10:54.14ID:WZ+V83fZ お互い様だろうけどここまで倫理観ぶっ壊れてる人見ると逆に末路が気になるわ
348優しい名無しさん
2023/02/21(火) 06:55:05.10ID:qaY4zk17 みんな仲間だよ
349優しい名無しさん
2023/02/21(火) 06:58:38.74ID:gBHzOiJm ゴミ付き長文改行なし
お察し
お察し
351優しい名無しさん
2023/02/21(火) 09:10:03.86ID:n6w98fi4 謝ってるんだしもういいでしょ そんなに強く当たるのも性格悪いよ
352優しい名無しさん
2023/02/21(火) 19:04:15.18ID:bt7MSWwq なんかみんなピリピリしてるね。
カルシウムくらいは摂取しなよ。
カルシウムくらいは摂取しなよ。
353優しい名無しさん
2023/02/21(火) 21:00:12.47ID:rSZ/gKVC そもそも何に対して悪意なんだ?
私も普通に100皿いくよ。マウント取る気なんて更々ないけど。
食べ放題では食い意地張って115皿食べたこともある。
私も普通に100皿いくよ。マウント取る気なんて更々ないけど。
食べ放題では食い意地張って115皿食べたこともある。
354優しい名無しさん
2023/02/21(火) 22:05:16.81ID:j6oQTzzK みんないきなりチューブから始めた?
他の場所でチューブから始めて指吐き移行するの王道コースだよね〜って言ってる人いた
チューブは最終手段と思ってたからビックリ
他の場所でチューブから始めて指吐き移行するの王道コースだよね〜って言ってる人いた
チューブは最終手段と思ってたからビックリ
355優しい名無しさん
2023/02/21(火) 23:46:38.09ID:eJ644xag >>353
食べ放題なら食い意地張るよね。
私も制限時間ギリギリまで詰め込みまくってpgrされた経験何度もあったわ。
食べ放題を共にしてくれてた家族まで笑い者にされてるみたいで申し訳なく思ってから個室完備されてる食べ放題しか利用しなくなった。
食べ放題なら食い意地張るよね。
私も制限時間ギリギリまで詰め込みまくってpgrされた経験何度もあったわ。
食べ放題を共にしてくれてた家族まで笑い者にされてるみたいで申し訳なく思ってから個室完備されてる食べ放題しか利用しなくなった。
356優しい名無しさん
2023/02/21(火) 23:55:57.17ID:eJ644xag >>354
指吐きから嘔吐反応無くなって指にラップ巻きつけてラップ巻きに移行して、そこから再度スランプに陥って絶望に見舞われてた時にューブ吐きを知って歴はかれこれ15年くらい経つ。
少なくてもチューブは私にとっても最終手段だったから私もびっくりだw
指吐きから嘔吐反応無くなって指にラップ巻きつけてラップ巻きに移行して、そこから再度スランプに陥って絶望に見舞われてた時にューブ吐きを知って歴はかれこれ15年くらい経つ。
少なくてもチューブは私にとっても最終手段だったから私もびっくりだw
357優しい名無しさん
2023/02/22(水) 01:44:44.31ID:jMOqhV/i 私も歴20年近くなんだけど最近足の親指が反ったタイミングでピリっと痛む
色々調べてみたんだけど痛風ではなく(女はほぼないらしいけど)糖尿の症状の可能性が高いっぽいんだけど、血液検査で引っかかったことないし、ずっと気になってる…
甘いもの過食して夜は毎日6時間くらい食べ吐きしてるんだけど、他にこんな症状の人いたり経験した人がいたら教えてほしい
原因はカショオだってことくらい分かってるし、医者に言う意味もないし…このスレでしか相談できないw
色々調べてみたんだけど痛風ではなく(女はほぼないらしいけど)糖尿の症状の可能性が高いっぽいんだけど、血液検査で引っかかったことないし、ずっと気になってる…
甘いもの過食して夜は毎日6時間くらい食べ吐きしてるんだけど、他にこんな症状の人いたり経験した人がいたら教えてほしい
原因はカショオだってことくらい分かってるし、医者に言う意味もないし…このスレでしか相談できないw
358優しい名無しさん
2023/02/22(水) 01:45:56.03ID:jMOqhV/i 甘いものばかり食べてるせいか、血糖値スパイクでよく寝オチすることはあるw
359優しい名無しさん
2023/02/22(水) 03:22:52.52ID:OO+vr3hD 1年チューブしてて唾液腺が気になったから 過食嘔吐辞めてみて2ヶ月になるけどまだ唾液腺ボッコリしてる。もう消えないのかな、カショオ辞めてるけど最近禁断症状出そうで怖い。このまま辞めたいけど。
唾液腺治らないかな〜
唾液腺治らないかな〜
360優しい名無しさん
2023/02/22(水) 10:29:08.22ID:Xn0+rpJ3 過食嘔吐を2ヶ月も止められてるなんてスゴい。
私なんて2週間しか止められなかったよ…。
私なんて2週間しか止められなかったよ…。
361優しい名無しさん
2023/02/22(水) 11:02:44.95ID:J08fYxJN プロテインに助けられながら何とかしのいでる。出す我満より過食の我満がキツイよね。
362優しい名無しさん
2023/02/22(水) 13:35:28.43ID:9ZhV6hon 2ヶ月も2週間も本当に凄い、尊敬する私は一日一回でも物足りなくて荒れるから
もっと自分を褒めてあげてね!
もっと自分を褒めてあげてね!
363優しい名無しさん
2023/02/22(水) 21:17:36.32ID:HeEq32oB 過食嘔吐できる環境にも寄るのかも?
家族に薄々感ずかれてる私はできるだけバレないようにルーティンのように過食嘔吐しないといけないから、夜しかできない。
逆に一人暮らしの人とか家族がいても疑われてもいない人なら過食の我慢はキツいよね。
家族に薄々感ずかれてる私はできるだけバレないようにルーティンのように過食嘔吐しないといけないから、夜しかできない。
逆に一人暮らしの人とか家族がいても疑われてもいない人なら過食の我慢はキツいよね。
364優しい名無しさん
2023/02/22(水) 23:43:35.45ID:yy8I1oYY >>357
アルコールかサプリメント飲んでたりする?
同じ様な症状で内科に行った事あるけど即大学病院行きになって、結果的にはサプリの飲み過ぎが原因で腎臓と肝臓が大分弱っていたのと胃が炎症起こしてて今も治療中、カショオは控えめになった
特に肝臓辺りにダメージ溜まってると全身攣りやすくなるらしいから一回消化器内科に行くのはお勧めかな…カショオなんて内臓痛め付けまくりだろうからどの道診てもらうに越した事ないと思う
血液検査でγ-GTPの数値悪くなかったなら他の方の話を参考にしてほしい
アルコールかサプリメント飲んでたりする?
同じ様な症状で内科に行った事あるけど即大学病院行きになって、結果的にはサプリの飲み過ぎが原因で腎臓と肝臓が大分弱っていたのと胃が炎症起こしてて今も治療中、カショオは控えめになった
特に肝臓辺りにダメージ溜まってると全身攣りやすくなるらしいから一回消化器内科に行くのはお勧めかな…カショオなんて内臓痛め付けまくりだろうからどの道診てもらうに越した事ないと思う
血液検査でγ-GTPの数値悪くなかったなら他の方の話を参考にしてほしい
365優しい名無しさん
2023/02/23(木) 01:08:46.29ID:Hkiu/+PI 低カリウム血症で足がよくつってた事はあった。
今は吐き残し多いみたいで、いいのか悪いのかこむら返りで苦痛を伴う事も無くなったけどw
私は1年くらい前から度々、心拍と同じタイミングで腰の辺りがズキズキ痛む事があるんだけど同じような症状の人がいるのか気になる。
普段は何ともないけど、極端に言えば例えば絶叫マシーンに乗って心拍数が極端に上がった時にズキズキ痛むような感じ。
過食嘔吐とは関係ない別の何かの病気なのかな。
今は吐き残し多いみたいで、いいのか悪いのかこむら返りで苦痛を伴う事も無くなったけどw
私は1年くらい前から度々、心拍と同じタイミングで腰の辺りがズキズキ痛む事があるんだけど同じような症状の人がいるのか気になる。
普段は何ともないけど、極端に言えば例えば絶叫マシーンに乗って心拍数が極端に上がった時にズキズキ痛むような感じ。
過食嘔吐とは関係ない別の何かの病気なのかな。
366優しい名無しさん
2023/02/23(木) 04:31:48.68ID:nvJkRuaX368優しい名無しさん
2023/02/24(金) 01:02:38.64ID:J5utWrcm >>367
血管と言うよりも心拍と同じタイミングで腰全体がドクドク痛む感じ。
その時の痛みが半端ない。
痛む時間自体は1分くらいかな。
車の運転をしてる時に脇道から車が飛び出してきて衝突しそうになった時とか絶叫マシーンに乗った時とか心臓に負担かかるでしょ?
そういう時に痛みに襲われる。
普段はそんなに心拍数が上がる事もないから無痛なんだけど。
身体の不調は全て過食嘔吐のせいだと思ってしまう。
血管と言うよりも心拍と同じタイミングで腰全体がドクドク痛む感じ。
その時の痛みが半端ない。
痛む時間自体は1分くらいかな。
車の運転をしてる時に脇道から車が飛び出してきて衝突しそうになった時とか絶叫マシーンに乗った時とか心臓に負担かかるでしょ?
そういう時に痛みに襲われる。
普段はそんなに心拍数が上がる事もないから無痛なんだけど。
身体の不調は全て過食嘔吐のせいだと思ってしまう。
369優しい名無しさん
2023/02/24(金) 14:27:54.00ID:CG8yaZ6U チューブとかカショオとかの代償はでかいよな、別に長生きしたいわけじゃないけどこんなことしてて幸せな将来があるとは思えない。辞めれるなら早く辞めたいぜ
370優しい名無しさん
2023/02/25(土) 13:14:18.79ID:cNcfJWu5 辞めたいから辞めようとか出来る人羨ましい。
多分悪化する事しかなさそうだよ。
これから年寄りになっても続けるのかな、惨めだわな。
多分悪化する事しかなさそうだよ。
これから年寄りになっても続けるのかな、惨めだわな。
371優しい名無しさん
2023/02/25(土) 19:49:14.87ID:nF3wunZX 便器に投げ入れたお金で病気を買ってるようなもんだよね
それでもやめられない
それでもやめられない
372優しい名無しさん
2023/02/25(土) 19:51:12.20ID:U5ST+YI7 過食嘔吐とかチューブとか止めようと思ってない。
止めざるを得ない時まで続けるだろうし、もはやチューブが生き甲斐になってるし、チューブする為に仕事してるし毎日の優先は何よりもチューブだからもう重症だわ。
止めざるを得ない時まで続けるだろうし、もはやチューブが生き甲斐になってるし、チューブする為に仕事してるし毎日の優先は何よりもチューブだからもう重症だわ。
373優しい名無しさん
2023/02/25(土) 20:50:49.88ID:tTC2lwci カショオの中でもチューブ勢は重症だからな
意思だけで辞められた人がいるんだったらお目にかかりたい
意思だけで辞められた人がいるんだったらお目にかかりたい
374優しい名無しさん
2023/02/25(土) 23:08:39.89ID:YiykADse 最近寒すぎて濯ぎが雑で2キロ増えた。あととにかく食欲が我慢できない、少しの空腹でもイライラか低血糖での震えが酷い。
みんな吸収何食べてるのかな?吸収なしの人はサプリとか飲んでる??教えてほしい
みんな吸収何食べてるのかな?吸収なしの人はサプリとか飲んでる??教えてほしい
375優しい名無しさん
2023/02/26(日) 02:36:50.47ID:erYBVn1z >>374
会社員だからお昼は吸収せざるを得ない。
だから大量サラダと春雨スープが最近の毎日の昼食。
会社に給湯室があってミニキッチンあるから気分によって野菜類が具の味噌汁作ったり蕎麦くらいは許可食にしてる。
付き合いでやむを得ず職場の人達と外食しないといけない時はラーメンか蕎麦を吸収してる。
麺は大盛りでw
そんなだからガリとは程遠いw
この間、職場の人に「美味しいトンカツ屋さんがあるから食べに行こう!奢るよ」って誘われたけど丁重にお断りした。
大量のサラダと春雨スープ食べながら泣けてきたw
私はお昼とか会社の付き合いとか、やむを得ず吸収せざるを得ない場面ではみんなどうしてるのかそっちの方が気になる。
会社員だからお昼は吸収せざるを得ない。
だから大量サラダと春雨スープが最近の毎日の昼食。
会社に給湯室があってミニキッチンあるから気分によって野菜類が具の味噌汁作ったり蕎麦くらいは許可食にしてる。
付き合いでやむを得ず職場の人達と外食しないといけない時はラーメンか蕎麦を吸収してる。
麺は大盛りでw
そんなだからガリとは程遠いw
この間、職場の人に「美味しいトンカツ屋さんがあるから食べに行こう!奢るよ」って誘われたけど丁重にお断りした。
大量のサラダと春雨スープ食べながら泣けてきたw
私はお昼とか会社の付き合いとか、やむを得ず吸収せざるを得ない場面ではみんなどうしてるのかそっちの方が気になる。
376優しい名無しさん
2023/02/26(日) 03:51:55.52ID:C6TFWgRR 日々普通に食べてれば別に太りもしないんだろうけどあまりにも食べないから代謝がかなり悪化してて、たまーに吸収しちゃうと身体が慌てて蓄えだすからいきなり太るんだよね〜。 もしカショオ辞めるとなったら太る前提なのかと思うと辞めたい気にならない。 カショオ辞めたら多分拒食症に移行するんじゃないかな?
377優しい名無しさん
2023/02/26(日) 08:54:30.61ID:XWjG7oiO みなさん情報ありがとうございます。
なぜかカロリーよりも質量がこわくて吸収が甘い飲み物とかアイスだからサラダチキンとかスープに変えてみようかな。。
前まで1キロ増えただけでも怖かったし、嘔吐できないなら食べないっていう拒食症に近いカショオだったのに今じゃ食べたいから吐いてプラマイゼロ近くなればいいっていう過食症に近いカショオ。。。
なぜかカロリーよりも質量がこわくて吸収が甘い飲み物とかアイスだからサラダチキンとかスープに変えてみようかな。。
前まで1キロ増えただけでも怖かったし、嘔吐できないなら食べないっていう拒食症に近いカショオだったのに今じゃ食べたいから吐いてプラマイゼロ近くなればいいっていう過食症に近いカショオ。。。
378優しい名無しさん
2023/02/26(日) 23:17:41.98ID:2ygmcQTP >>377
サラダチキンとか野菜類は許可食にしても太らないよ〜。
私も嘔吐できないなら拒食に移行するけど野菜類や脂質が少ない食材は許可食と認識してる。
白身魚や極わずかなオリーブオイルで炒めた野菜炒め、イカ、赤身の刺身とか脂を極力摂らない生活を半月も続けてたら体重もスルスル落ちたよ。
食べる量は3人前くらいだったけどw
今はまた好きな物食べて嘔吐
サラダチキンとか野菜類は許可食にしても太らないよ〜。
私も嘔吐できないなら拒食に移行するけど野菜類や脂質が少ない食材は許可食と認識してる。
白身魚や極わずかなオリーブオイルで炒めた野菜炒め、イカ、赤身の刺身とか脂を極力摂らない生活を半月も続けてたら体重もスルスル落ちたよ。
食べる量は3人前くらいだったけどw
今はまた好きな物食べて嘔吐
379優しい名無しさん
2023/02/26(日) 23:20:17.41ID:2ygmcQTP 誤送信ごめんなさい。
好きな物食べてチューブしてる今、また体重が増えた。
好きな物食べてチューブしてる今、また体重が増えた。
380優しい名無しさん
2023/02/27(月) 11:18:33.78ID:Mo7wRu7x 何も吸収しないでチューブ生活して完吐きしてても何故か太ったし運動も馬鹿みたいにしても減らない。食べれば余計に太るし。どうしたら良いかわからない。
381優しい名無しさん
2023/02/28(火) 03:03:09.94ID:gaOucwcw382優しい名無しさん
2023/02/28(火) 03:17:33.11ID:gaOucwcw 過食嘔吐してみたらどうかな?
誤送信すみませんでした。
チューブも空気穴を開ける開けないで違いがあるし、内径の大きさに寄っても出せる食材も違ってくるし、試行錯誤して自分に合ったやり方を模索するしかないと思う。
歴は20年近くになるけど未だに模索中だよ。
誤送信すみませんでした。
チューブも空気穴を開ける開けないで違いがあるし、内径の大きさに寄っても出せる食材も違ってくるし、試行錯誤して自分に合ったやり方を模索するしかないと思う。
歴は20年近くになるけど未だに模索中だよ。
383優しい名無しさん
2023/02/28(火) 23:32:17.07ID:lPt9aa8H 暖かいお茶とクッキー一箱と100円ケーキ10個食べて、時間的に急いでたから指吐き無しのチューブで出したけど全部出たかな…
不安で仕方ない チューブのみは今回初めて
不安で仕方ない チューブのみは今回初めて
384優しい名無しさん
2023/03/01(水) 09:44:59.41ID:OLlHFjnH いつもチューブしかしない。腹筋吐きが出来ないからチューブにしたんだけど、あえて両方必要ある?
385優しい名無しさん
2023/03/01(水) 11:53:23.22ID:AqmiuBbT 自分もチューブしかしない。
水分取ってるならクッキーとケーキなんてお腹に力でも入れればすんなり出てくるんじゃない?
濯ぎの水が濁ってなければ出し切れてると思う。
水分取ってるならクッキーとケーキなんてお腹に力でも入れればすんなり出てくるんじゃない?
濯ぎの水が濁ってなければ出し切れてると思う。
386優しい名無しさん
2023/03/01(水) 12:05:41.12ID:mnToroIT 指吐きで出なくなったからチューブに移行した
チューブしか使ってないよ
チューブしか使ってないよ
387優しい名無しさん
2023/03/01(水) 14:49:14.55ID:NkvlcH1m なんで指吐きで出なくなるの??
388優しい名無しさん
2023/03/01(水) 15:06:45.76ID:C7bwu+fM 何でかなー。指吐き苦しいじゃん。チューブ楽だし簡単だしチューブだけで十分じゃないかな?
389優しい名無しさん
2023/03/02(木) 01:44:06.35ID:BFsYvplN チューブ入れたいけど入れるまでに絶対吐き気きて吐いちゃう 細いチューブ入れて慣れるしかないですか?
390優しい名無しさん
2023/03/02(木) 09:20:20.87ID:MwRuT525 水分とかで内径が小さいものから練習して慣れるしかないでしょ。
391優しい名無しさん
2023/03/03(金) 09:16:04.98ID:zOJzVWvt チュブだとドロドロの流れないから指も必要
チュブで全吐できるならそうしたいよ
チュブはチュブで指では出せない底の液体出せるからやめない
チュブで全吐できるならそうしたいよ
チュブはチュブで指では出せない底の液体出せるからやめない
392優しい名無しさん
2023/03/03(金) 12:26:14.71ID:W7+43a9J お好きにどうぞ
393優しい名無しさん
2023/03/03(金) 17:55:53.16ID:z84RyrbE チューブ外に持っていく時皆どうしてるの?小さく折りたたんでポーチとかに入れればいいかな
394優しい名無しさん
2023/03/03(金) 17:57:21.68ID:6ablH6Ds ダイソーの巾着に入れてる
サイズがちょうどいいし捨てやすい
サイズがちょうどいいし捨てやすい
395優しい名無しさん
2023/03/04(土) 01:06:18.35ID:9/YMSaW9 チューブを外に持っていく事がないんだけど自宅以外でチューブしてるって事?
私は自宅以外では拒食になってしまう…
外食も長い事ご無沙汰だし、何なら外食を伴うお誘いを断り続けてたら誘われる事もなくなったw
でも、やむを得ない職場の飲み会とかコロナが5類に引き下げられてから絶対に増えると思うからどうしようか今から考えてる。
みんな職場の飲み会とか食事会とかどうしてるの?
チューブ民だけど必要最低限の付き合いは疎かにしてはいけないと思ってる。
私は自宅以外では拒食になってしまう…
外食も長い事ご無沙汰だし、何なら外食を伴うお誘いを断り続けてたら誘われる事もなくなったw
でも、やむを得ない職場の飲み会とかコロナが5類に引き下げられてから絶対に増えると思うからどうしようか今から考えてる。
みんな職場の飲み会とか食事会とかどうしてるの?
チューブ民だけど必要最低限の付き合いは疎かにしてはいけないと思ってる。
396優しい名無しさん
2023/03/04(土) 08:07:20.37ID:T2zpo1Dq397優しい名無しさん
2023/03/04(土) 10:31:58.59ID:BGX6kYU6 外食先でチューブ持参しても濯ぎ出来ないからあんまり
したくないかな?
お店にも迷惑だし他人がしてたら気持ち悪いし。
したくないかな?
お店にも迷惑だし他人がしてたら気持ち悪いし。
398優しい名無しさん
2023/03/04(土) 11:20:15.17ID:xoxfVv10 外でチューブはしないな
もしどうしても出すなら指吐きだわ
もしどうしても出すなら指吐きだわ
399優しい名無しさん
2023/03/04(土) 14:43:35.13ID:G4Huk7Wx 出先で吐いたら口周りや涙でメイク崩れるよね
400優しい名無しさん
2023/03/04(土) 16:05:36.21ID:MYRtEbH8 空気穴開けようとして失敗して2本ゴミ箱行き
どうやればうまくいくのww
どうやればうまくいくのww
401優しい名無しさん
2023/03/04(土) 21:44:52.76ID:GZs6S7n7 評判屋、安いけど詰まって死にそうだったw
5袋一気に食べたのが悪かったか…
5袋一気に食べたのが悪かったか…
402優しい名無しさん
2023/03/04(土) 23:29:27.01ID:DeKHK9rU オレンジ色した医療用のチューブ以外の物使ってる人って何を代用にしてるの…?
403優しい名無しさん
2023/03/05(日) 11:55:35.00ID:xqCmgSeB ホムセンやモノタロウのやつじゃないの?
医療用使ってる人の方が少ないと思うよ
てか医療用は細すぎて出ないのでは?
医療用使ってる人の方が少ないと思うよ
てか医療用は細すぎて出ないのでは?
404優しい名無しさん
2023/03/06(月) 15:46:44.11ID:d9sZwTiE 医療用でやる人なんか居るのかな?水ぐらいしか出なくない?
405優しい名無しさん
2023/03/06(月) 19:11:25.97ID:aG1ouSH8 テイクアウトで丼物を3個、単品2つを頼んで出来上がるのを待ってたら「たくさんのご注文ありがとうございます」って自家製のプリンをサービスで出してくれた。
手付かずっていうわけにもいかず泣く泣く食べたよ…
美味しかったけど吸収辛かった。
商品を受け取って帰る時もたくさんのご注文ありがとうございましたって言われた。
自分的にかなり控え目な注文のつもりだったけど世間では多いのかな。
手付かずっていうわけにもいかず泣く泣く食べたよ…
美味しかったけど吸収辛かった。
商品を受け取って帰る時もたくさんのご注文ありがとうございましたって言われた。
自分的にかなり控え目な注文のつもりだったけど世間では多いのかな。
407優しい名無しさん
2023/03/06(月) 21:39:22.49ID:vtVhuEb5 自分は内20のカテーテル使ってるけど皮付きイカとかよっぽどの物食べない限りは快適に出るな
出すのに特化した形状してるからか透明チューブでやってた時よりも断然負担少ないし短時間で終わる
どうしても膨満感気になる時は指で濯いだりもするけど即ニガーが来るので多分吐けてるんだと思う
出すのに特化した形状してるからか透明チューブでやってた時よりも断然負担少ないし短時間で終わる
どうしても膨満感気になる時は指で濯いだりもするけど即ニガーが来るので多分吐けてるんだと思う
409優しい名無しさん
2023/03/07(火) 10:12:33.81ID:rjuX/H45 親とか彼にに頼らず完全に自力で生活してる人どのくらいいるんだろ、、お金がたまらない不安→過食嘔吐悪化→不安→ループ 辛すぎる
410優しい名無しさん
2023/03/07(火) 13:07:12.14ID:uVONnwfM いるよ、私もそうだもん。一人暮らしで自立してカショオは週末のみ。平日は真面目に仕事。
411優しい名無しさん
2023/03/07(火) 17:04:02.95ID:P6U7RJ9e 過去の投稿を探しても自分で見つけられなかったので質問です。最近指で出なくなり、今日初めてチューブを試したのですが 50cm飲み込んでもチューブの中ではなく外から出てしまいます。なにかやり方が間違っているのでしょうか、、水はたくさん飲みました
412優しい名無しさん
2023/03/07(火) 17:27:15.56ID:U8J9bwUl 穴2つ開けてる?
413優しい名無しさん
2023/03/07(火) 19:06:59.41ID:BJpuPSh1 >>412
あな2つ開けてないです、先を切って炙って50cmで印はつけたのですが、どこかに切り込みを入れるのでしょうか? 初心者すぎて申し訳ないです
あな2つ開けてないです、先を切って炙って50cmで印はつけたのですが、どこかに切り込みを入れるのでしょうか? 初心者すぎて申し訳ないです
414優しい名無しさん
2023/03/07(火) 19:51:27.76ID:heXNq/m8 先をししおどしみたいに斜めにカットしてないのかい?
空気穴は無くても出ると思うけど
空気穴は無くても出ると思うけど
415優しい名無しさん
2023/03/07(火) 20:20:38.32ID:rDVeElvF 外からって、嘔吐反射でってこと?
チュブ初期内径10だったけど、よく噛んでこまめに水分とってれば出てくれたよ 空気穴なし
チュブ初期内径10だったけど、よく噛んでこまめに水分とってれば出てくれたよ 空気穴なし
416優しい名無しさん
2023/03/07(火) 20:23:09.68ID:UFLFJtDq >>414 お返事ありがとうございます、斜めカット済みです! チューブが入ったまま 反射で喉から出てしまいます。 皆さんはチューブ入れ始めは反射とかありましたでしょうか? スランプで指も腹筋もダメで、練習してやっとチューブ飲めるようになったのに想像してたのと違うくて困惑中です、、
417優しい名無しさん
2023/03/07(火) 20:35:56.94ID:frJEA1M9 人に嫌われたくないって変な敬語使うヤツって人から嫌われる典型だよな
418優しい名無しさん
2023/03/07(火) 20:39:42.34ID:bFUmnb1c そもそもチューブ突っ込んで胃の内容物出て来る原理とか知っておかないと事故りそう
初心者とか関係なく最低限の知識付けないと出る物も出ないし取り返しのつかない事になるぞ
初心者とか関係なく最低限の知識付けないと出る物も出ないし取り返しのつかない事になるぞ
419優しい名無しさん
2023/03/07(火) 21:26:16.03ID:p9vY/W3+ いま原理調べてみました。サイフォンの原理的な感じで漏斗で水入れてからのほうがスムーズですかね?
420優しい名無しさん
2023/03/08(水) 00:48:05.55ID:66+9WnGZ421優しい名無しさん
2023/03/08(水) 01:04:10.50ID:66+9WnGZ >>416
歴は15年です。
ししどおどしみたいに斜めカットはしてないけど空気穴は左右にずらして入れてる。
でもチューブを新調してから出しにくくて苦労してるから斜めカットを試してみようかと思ってる。
試行錯誤して自分に合うやり方を見つけていくしかないんだよね。
応援していいのか分からないけど私も指吐きのスランプからチューブに移行したから気持ちはすごく分かるよ。
でもキツい言葉で突き放す人が本当に優しい人なんだと思うと私は思う。
歴は15年です。
ししどおどしみたいに斜めカットはしてないけど空気穴は左右にずらして入れてる。
でもチューブを新調してから出しにくくて苦労してるから斜めカットを試してみようかと思ってる。
試行錯誤して自分に合うやり方を見つけていくしかないんだよね。
応援していいのか分からないけど私も指吐きのスランプからチューブに移行したから気持ちはすごく分かるよ。
でもキツい言葉で突き放す人が本当に優しい人なんだと思うと私は思う。
423優しい名無しさん
2023/03/08(水) 17:52:34.71ID:CGpTcM5U ゴミ付けてる人ってどのスレでも悪目立ちするね
悪い事言わないから半年ROMれと思う
あとチューブで嘔吐反射出てる人は内臓傷付けて何も食べられなくなる前に指吐きに戻った方が良い
悪い事言わないから半年ROMれと思う
あとチューブで嘔吐反射出てる人は内臓傷付けて何も食べられなくなる前に指吐きに戻った方が良い
424優しい名無しさん
2023/03/08(水) 20:28:49.72ID:dmWIvV17 >>408
プリンみたいなすぐに消化されそうな物って丼やら全てを食べ終わってチューブする頃には既に消化されてない?
プリンみたいなすぐに消化されそうな物って丼やら全てを食べ終わってチューブする頃には既に消化されてない?
425優しい名無しさん
2023/03/08(水) 20:43:28.08ID:dmWIvV17426優しい名無しさん
2023/03/08(水) 20:54:09.38ID:Xa0aCcci 絶賛指吐きスランプ中でチューブ移行しようか迷ってるんだがチューブ未経験
チューブ食道通す時とかってどんな感触なの?
抜く時も痛いの?
思い止まれ的な事言われたけどやっぱりチューブやれてる人羨ましい
叩かれるの承知で書き込むけど知りたい
チューブ食道通す時とかってどんな感触なの?
抜く時も痛いの?
思い止まれ的な事言われたけどやっぱりチューブやれてる人羨ましい
叩かれるの承知で書き込むけど知りたい
427優しい名無しさん
2023/03/08(水) 21:30:30.79ID:jXpVCVXP 質問は気まぐれな人がレス付けるだろうからしてもいいと思うけど
下げない奴おまえはダメだ
下げない奴おまえはダメだ
428優しい名無しさん
2023/03/08(水) 23:32:35.70ID:moqa+IZv まずやってみてから書き込んでくれる?
429優しい名無しさん
2023/03/08(水) 23:49:45.48ID:CGpTcM5U >>421
横で悪いけど甘く見積もっても30代半ば、下手したらアラフォーかそれ以上なのに幼稚な発言続けて浮いてるのに気付けない感じの人?
横で悪いけど甘く見積もっても30代半ば、下手したらアラフォーかそれ以上なのに幼稚な発言続けて浮いてるのに気付けない感じの人?
430優しい名無しさん
2023/03/09(木) 00:34:05.97ID:p4bEYV2U 発言は気にならないけど下げてはほしいね
431優しい名無しさん
2023/03/09(木) 01:07:50.67ID:wd8hBWCF432優しい名無しさん
2023/03/09(木) 11:15:20.77ID:sHTep8Gx うちも指吐き出来ないからチューブになった派だよ、
チューブするなら指吐きいらないんじゃないの?なんの為?
チューブするなら指吐きいらないんじゃないの?なんの為?
433優しい名無しさん
2023/03/09(木) 11:43:58.39ID:Vej1UAdf 医療用のチューブで内径20なんてあるんだね
内径が小さいのしか見た事なかったからびっくり
内径が小さいのしか見た事なかったからびっくり
434優しい名無しさん
2023/03/09(木) 12:10:40.19ID:rlMgVIxa 指→腹筋→チューブ→腹筋(達人)
こんなイメージ
最終形は腹筋で無痛・無音・短時間・完吐の達人
こうなりたいけどなったら人間終了
こんなイメージ
最終形は腹筋で無痛・無音・短時間・完吐の達人
こうなりたいけどなったら人間終了
435優しい名無しさん
2023/03/09(木) 20:08:20.28ID:Jo2g2d6y 歯ぁ死ぬやろ
436優しい名無しさん
2023/03/09(木) 20:13:57.65ID:9eEHgBXH 腹筋の達人になったら最強だよね
自分は指→指スランプ→チューブだから腹筋ができない
チューブから腹筋ができるようになった人もいるみたいだけど腹筋の感覚がイマイチ分からない
自分は指→指スランプ→チューブだから腹筋ができない
チューブから腹筋ができるようになった人もいるみたいだけど腹筋の感覚がイマイチ分からない
437優しい名無しさん
2023/03/09(木) 20:36:12.00ID:p4bEYV2U 腹の色んな箇所に力入れてると生理痛に近い痛みを感じる瞬間がある
その感覚覚えてそこ一点だけに力入れたら私はできるよ
スレチでごめんだけど
その感覚覚えてそこ一点だけに力入れたら私はできるよ
スレチでごめんだけど
438優しい名無しさん
2023/03/10(金) 23:14:53.35ID:+YLgRGFa 辛いものが好きだからチューブ一択
439優しい名無しさん
2023/03/11(土) 11:42:25.26ID:z8+BZxQ0 空気穴って切り込み入れるだけでいいのかな?
440優しい名無しさん
2023/03/11(土) 11:51:17.34ID:ZRay7j/v >>439
切り込み?
私は空気穴は丸く穴をあけてるけど。
でも空気穴あけない人もいるし、そこは自分のやりやすい方法でいいんじゃない?
あけるにしても大きさとかも人それぞれみたいだし、絶対にあけなきゃいけないわけでもないっぽい。
切り込み?
私は空気穴は丸く穴をあけてるけど。
でも空気穴あけない人もいるし、そこは自分のやりやすい方法でいいんじゃない?
あけるにしても大きさとかも人それぞれみたいだし、絶対にあけなきゃいけないわけでもないっぽい。
441優しい名無しさん
2023/03/11(土) 15:09:32.94ID:4D5XLbV1 ありがとう!
442優しい名無しさん
2023/03/11(土) 23:04:22.08ID:mJKoa+Rs ししおどしにしてたけど、胃底が傷つく危険があるので尖らせるのやめた方がいいって医者に言われた
443優しい名無しさん
2023/03/11(土) 23:05:35.52ID:mJKoa+Rs 下げてなくてすみません
444優しい名無しさん
2023/03/12(日) 11:49:34.53ID:mRhwe6dv 医者にチューブの相談してるの?
445優しい名無しさん
2023/03/12(日) 15:28:40.00ID:JGOQ2/vD 指で嘔吐反応まったく無くなり辛すぎてチューブ移行しようと思ってるんですが、チューブで普通食程度の量じゃ出すの難しいですか?夕飯だけ主人と子供と食べるので過食できなくて…
446優しい名無しさん
2023/03/12(日) 16:33:26.16ID:lnIVUOzp 蛇口から水注入すればOK
しかし、家族にバレずに出来てる人は凄いな
自分は速攻バレたわw
しかし、家族にバレずに出来てる人は凄いな
自分は速攻バレたわw
447優しい名無しさん
2023/03/12(日) 17:02:19.49ID:JGOQ2/vD448優しい名無しさん
2023/03/13(月) 01:39:30.41ID:xy7he7JV449優しい名無しさん
2023/03/13(月) 13:42:30.56ID:eW66Ygoy 私も家族にはバレてるw
何も言ってこなければいいけど言われるからツラい。
まぁ何も言ってこない家族の方が少ないと思うけど。
先を尖らせようが切りっぱなしにしてようが危険性は大して変わらないとは思うけどね。
何も言ってこなければいいけど言われるからツラい。
まぁ何も言ってこない家族の方が少ないと思うけど。
先を尖らせようが切りっぱなしにしてようが危険性は大して変わらないとは思うけどね。
451優しい名無しさん
2023/03/13(月) 16:34:59.49ID:lNX3KwtM チューブ歴5年胃癌になりました。皆も早めにやめたほうがいいよ。もう手遅れだった。あっという間に過食も出来ない身体になってしまったよ。
452優しい名無しさん
2023/03/13(月) 17:56:13.41ID:uERYBSLp453優しい名無しさん
2023/03/13(月) 19:14:34.48ID:ftNcLulR それってチューブが原因なの?
454優しい名無しさん
2023/03/13(月) 19:56:42.77ID:PN+wsGp3 辛いなぁ…本当になんとお言葉を掛ければ良いのか、無理はなさらないようにして下さい
自分は歴10年で逆食持ちだけどそれ意外は数年前に胃カメラ受けた時よりも状態は良くなってたから、人それぞれだね
自分は歴10年で逆食持ちだけどそれ意外は数年前に胃カメラ受けた時よりも状態は良くなってたから、人それぞれだね
455優しい名無しさん
2023/03/13(月) 21:08:58.81ID:MgmA/o6O 歴は15年くらいだけど昨年も人間ドックで胃カメラ飲んでも胃の表面が少し荒れてるくらいで問題なかった。
ピロリ菌持ちだけど。
チューブも多少は関係してるかもしれないけど、ピロリ菌持ちの歴15年が今のところ特に異常もないとなると遺伝要素も大きく関わっているのかも。
でも、自分も最近は明らかに食べられる量も減ったし体調の異変を感じてる。
長生きしたいならチューブはもとより過食嘔吐自体を止めるしかないよね。
ピロリ菌持ちだけど。
チューブも多少は関係してるかもしれないけど、ピロリ菌持ちの歴15年が今のところ特に異常もないとなると遺伝要素も大きく関わっているのかも。
でも、自分も最近は明らかに食べられる量も減ったし体調の異変を感じてる。
長生きしたいならチューブはもとより過食嘔吐自体を止めるしかないよね。
456優しい名無しさん
2023/03/14(火) 11:21:08.66ID:YSd+J0/N 早死前提でやるなら自由って事。まあ、リスクあって続けるのは肺癌前提でタバコ吸ってるのと同じだしね。
457優しい名無しさん
2023/03/14(火) 17:31:08.95ID:QK+Km/2W まだ30代の身内がステージ4の胃癌と診断されて2年が経過しようとしてる
今は抗がん剤治療も止めてしまったよ。
ガリガリでフラフラしてるのにお酒もタバコも止めてない
まぁ身内はチューブ民じゃないからここではスレチになるだろうけど
チューブしてなくても胃癌になる人もいるし、チューブしてなくても胃癌にならない人もいるって事だよ
今は抗がん剤治療も止めてしまったよ。
ガリガリでフラフラしてるのにお酒もタバコも止めてない
まぁ身内はチューブ民じゃないからここではスレチになるだろうけど
チューブしてなくても胃癌になる人もいるし、チューブしてなくても胃癌にならない人もいるって事だよ
458優しい名無しさん
2023/03/14(火) 18:11:16.24ID:vkX10568 チューブしてるときは全然痩せてなかったのに癌になったらガリガリになった。痩せたくてやってきた事だけどキツイ。今更後悔しても仕方ないけど理由が家族にバレたのが一番キツイ
459優しい名無しさん
2023/03/14(火) 23:26:38.22ID:hqCdBIMG チューブ歴まだ3年だけど別件で胃カメラした時、カショオでチューブ嘔吐してるから胃の中やばいかもだからついでに見てほしいって言って見てもらったけどめちゃくちゃ綺麗で異常なしって言われたよ。
歯の治療やコロナや体調不良で薬吸収する時も医者看護師薬剤師全員にカショオしてるけど大丈夫か聞いてる。他人にどう思われても良いからあっさり聞くと医療従事者の人はあーはいはいって感じで楽だよ。
歯の治療やコロナや体調不良で薬吸収する時も医者看護師薬剤師全員にカショオしてるけど大丈夫か聞いてる。他人にどう思われても良いからあっさり聞くと医療従事者の人はあーはいはいって感じで楽だよ。
460優しい名無しさん
2023/03/15(水) 00:12:38.45ID:lICkkWR2461優しい名無しさん
2023/03/15(水) 05:49:31.33ID:+kGnWPaD チューブ使いすぎで胃が傷付いて炎症起こした可能性ある。異常な濯ぎしてたし。どちらにしても良い方に考えるのは自由だけどリスクあるって事は理解したほうがよいって話、
私も去年までは楽観的に見てて楽しんでたからまさか自分が、って感じで。後悔しても手遅れに変わりないし。
チューブ咥えて死んだ人もいるみたいだけど、どっちが良いのかな〜と考えてた。
皆自己責任でしてるんだろうし。
私も去年までは楽観的に見てて楽しんでたからまさか自分が、って感じで。後悔しても手遅れに変わりないし。
チューブ咥えて死んだ人もいるみたいだけど、どっちが良いのかな〜と考えてた。
皆自己責任でしてるんだろうし。
462優しい名無しさん
2023/03/15(水) 16:18:24.88ID:+kGnWPaD このまま継続してても明らかに楽しい未来って行かないのは解ってはいるよ、だけど辞めれない。依存から抜けるには死ぬか病気になるかしかないのかな?
463優しい名無しさん
2023/03/15(水) 19:55:53.30ID:z5Y1n0gR >>461
異常な濯ぎってどんな?
私も異常だよ。食器用洗剤を流し入れて濯ぎしてるし。
そりゃみんな自己責任でやってるだろうけど依存性が高過ぎて体を壊さないと止められないだろうね。
チューブに限らずタバコもお酒もそうだろうけど。
異常な濯ぎってどんな?
私も異常だよ。食器用洗剤を流し入れて濯ぎしてるし。
そりゃみんな自己責任でやってるだろうけど依存性が高過ぎて体を壊さないと止められないだろうね。
チューブに限らずタバコもお酒もそうだろうけど。
464優しい名無しさん
2023/03/15(水) 20:47:03.98ID:Tqt6beA0 洗剤入れるのか
泡まみれになりそうだけど
除菌も出来るタイプならカビも防げそうだ と感心してしまった
知らんけど
泡まみれになりそうだけど
除菌も出来るタイプならカビも防げそうだ と感心してしまった
知らんけど
465優しい名無しさん
2023/03/15(水) 21:06:39.06ID:z5Y1n0gR >>464
食器用洗剤は危険だと過去スレにもあったけど、泡がいい感じで食材を連れてきてくれるし、もちろん油も流してくれるから好都合だよ
チューブの内側のカビも防いでくれるけど危険な行為には変わりないと思う
長年この濯ぎのやり方でも体調に異変はないけど長生きしたい人にはオススメできないかな
食器用洗剤は危険だと過去スレにもあったけど、泡がいい感じで食材を連れてきてくれるし、もちろん油も流してくれるから好都合だよ
チューブの内側のカビも防いでくれるけど危険な行為には変わりないと思う
長年この濯ぎのやり方でも体調に異変はないけど長生きしたい人にはオススメできないかな
466優しい名無しさん
2023/03/15(水) 21:26:09.14ID:9TgH7ieU 身を以て啓発してくれてる人が居る中で濯ぎ方解説始める人ヤバ過ぎでは…
467優しい名無しさん
2023/03/15(水) 21:37:42.95ID:fZ+la7DW 洗剤は流石に嘘でしょ
468優しい名無しさん
2023/03/15(水) 21:53:33.28ID:fwEq/7lG カショオ民はみんな「誰かから愛されたい」だけなんだよね
痩せてる方が構ってもらえるからね
でも寂しくてひもじい惨めな将来しか待ってないよ、歴25年のおばさんだけど結婚しておけば良かったなと本心から思う
ここには自分含め異常な奴しかいないんだろうけど、過食しなくても心が温かくなる事って案外身近にあるよ
今はまだ気付けてないだけだよ
痩せてる方が構ってもらえるからね
でも寂しくてひもじい惨めな将来しか待ってないよ、歴25年のおばさんだけど結婚しておけば良かったなと本心から思う
ここには自分含め異常な奴しかいないんだろうけど、過食しなくても心が温かくなる事って案外身近にあるよ
今はまだ気付けてないだけだよ
469優しい名無しさん
2023/03/15(水) 22:14:00.81ID:8fc5FpKK470優しい名無しさん
2023/03/16(木) 03:09:57.01ID:SH5okMCQ 確かに大丈夫って言葉を見て安堵して。をしにここに来てる。普通に洗剤飲んでも平気。何てコメントみて安心してる人もいるんだろうね。冷静にかんがえれば分かるけど思考回路狂ってるから、そもそもチューブしてる時点でおかしいからね
人間に戻るにはやはり過食から辞めないと駄目なんだろうね、あとは死ぬしかない。過食嘔吐しながら幸せなんかあるわけない
人間に戻るにはやはり過食から辞めないと駄目なんだろうね、あとは死ぬしかない。過食嘔吐しながら幸せなんかあるわけない
471優しい名無しさん
2023/03/16(木) 04:14:34.90ID:ardhewX0 エンジョイカミングアウト勢です。
職場の人や仲良くない知り合いには流石に言ってないけど、親友親恋人にはカショオ告白済。
親友たちは吐いてくるね〜って言っても強すぎて笑うって感じだし、親は何も言わないし、恋人はもはやトイレに濯ぎ用の手洗い場がついてる家を探してくれるくらい認めてくれてる。結婚もする予定だし家族仲も良好だし適度に友達もいる。
何より食べてる時が最高に幸せで元デブだったからエスサイズを余裕で着れる安心感と嬉しさも毎日あるよ。普通に幸せで身体も心も健康。
職場の人や仲良くない知り合いには流石に言ってないけど、親友親恋人にはカショオ告白済。
親友たちは吐いてくるね〜って言っても強すぎて笑うって感じだし、親は何も言わないし、恋人はもはやトイレに濯ぎ用の手洗い場がついてる家を探してくれるくらい認めてくれてる。結婚もする予定だし家族仲も良好だし適度に友達もいる。
何より食べてる時が最高に幸せで元デブだったからエスサイズを余裕で着れる安心感と嬉しさも毎日あるよ。普通に幸せで身体も心も健康。
472優しい名無しさん
2023/03/16(木) 04:43:30.61ID:ouvjuHA4 この流れ異常だと感じるのは逆に自分が可笑しいのか
患ってしまった人の話に重ねて謎自分語りだの、自己肯定構文を書き散らしてさ
自分も含めてここまで来た人はきっともう化け物だね
患ってしまった人の話に重ねて謎自分語りだの、自己肯定構文を書き散らしてさ
自分も含めてここまで来た人はきっともう化け物だね
473優しい名無しさん
2023/03/16(木) 15:03:23.64ID:EOcRAX+u 人間なんてそんなもん
475優しい名無しさん
2023/03/16(木) 19:50:39.15ID:IAr4+uQa デブでも何でもなく、むしろ少しばかり痩せている方だったのに、インフルエンザで寝込んで過去最高に体重が減ってからダイエットの鬼になってチューブにまで手を出す羽目になってしまった。
カショオって意外と身近に結構いるけど、さすがにチューブにまで手を出す輩は知らないから異常な行為だと自覚してる。
そんな異常行為をしてる人が自分だけじゃないんだという安心感が欲しくてここに来てる。
そういう人が殆どだと思うよ。
カショオって意外と身近に結構いるけど、さすがにチューブにまで手を出す輩は知らないから異常な行為だと自覚してる。
そんな異常行為をしてる人が自分だけじゃないんだという安心感が欲しくてここに来てる。
そういう人が殆どだと思うよ。
476優しい名無しさん
2023/03/16(木) 22:27:45.39ID:d9DerZ7W 指&腹筋だったけどスランプで辛くて、何を喉奥まで突っ込んでも反応しないレベルだったからいきなり内径12でチューブデビューしたけど快適すぎてやばい。久々に綺麗に吐けて嬉しすぎる。
477優しい名無しさん
2023/03/17(金) 02:11:52.24ID:K0TBne1s まだ10回目くらいの初心者なんですが、毎回出てきだしたかと思えば10秒くらいで止まって 逆流して胃に戻っていってしまう、、位置変えたり うんちょこぴーもしてるし、漏斗も試したけど同じ。胃の中でちゅぶ折れてるのかな?
478優しい名無しさん
2023/03/17(金) 05:07:15.30ID:Vy41TLZm お腹より顔下にないとサイフォンの原理だから顔上げたら逆流するよ。
水飲んで試してみて
水飲んで試してみて
479優しい名無しさん
2023/03/17(金) 14:19:15.27ID:5uaP1HBy サイフォンの原理って両方水についてないと働かないと思ってた
下になるほうは水についてなくてもいいんだっけ?
下になるほうは水についてなくてもいいんだっけ?
480優しい名無しさん
2023/03/17(金) 15:03:12.70ID:rwFOvyzD 出口は外になります。
481優しい名無しさん
2023/03/17(金) 15:48:19.06ID:MI8jg9+A 顔下なのは指の話でチューブは腹筋で押し出すから顔の高さ関係ないと思うけど
482優しい名無しさん
2023/03/17(金) 15:57:46.75ID:MI8jg9+A483優しい名無しさん
2023/03/17(金) 16:14:04.13ID:e9UmX9tG ここの人って大体一日の食費どれくらい?
5000円くらい使ってしまってやばい…
5000円くらい使ってしまってやばい…
484優しい名無しさん
2023/03/17(金) 19:51:43.91ID:84BkE65/ ケチっても1万いっちゃう
485優しい名無しさん
2023/03/17(金) 22:12:50.38ID:MI8jg9+A 外食無しで自炊頑張ってるつもりだけど週2万くらい
でも限界飯だと感じるからたまにはマトモなゲロ食べたい
でも限界飯だと感じるからたまにはマトモなゲロ食べたい
486優しい名無しさん
2023/03/18(土) 00:27:37.21ID:NLyB159J 安い食パン揚げてケチャップor砂糖orマヨニンニク醤油をかける
業スーの安いパスタに安い胡麻ドレッシングかけて食べる
米に麻婆豆腐をかけて食べる
安いうどんにマヨキムチ麺つゆかけて食べる
永遠節約ゲロレシピ食べてる
業スーの安いパスタに安い胡麻ドレッシングかけて食べる
米に麻婆豆腐をかけて食べる
安いうどんにマヨキムチ麺つゆかけて食べる
永遠節約ゲロレシピ食べてる
487優しい名無しさん
2023/03/18(土) 12:11:30.98ID:VM2hftDb 10年目だけど胃カメラしたら噴門がガタガタゆるゆるでシロウト目にもこれアカンてなったわ
普通はこうですと比較画像出されたのと比べたら恐ろしいくらい荒れてた、松本零士が描く涙目みたいなガタガタ
自覚症状はみぞおちの違和感くらいだけど皆胃カメラ時に噴門の画像は見た?皆綺麗なんだろうか
普通はこうですと比較画像出されたのと比べたら恐ろしいくらい荒れてた、松本零士が描く涙目みたいなガタガタ
自覚症状はみぞおちの違和感くらいだけど皆胃カメラ時に噴門の画像は見た?皆綺麗なんだろうか
489優しい名無しさん
2023/03/18(土) 18:45:03.69ID:mG2BKcvk >>487
歴は15年で毎年、人間ドックで胃カメラやってるけど特に何も指摘されないよ。
チューブの種類によっても違いが出るのかな?
私はずっとシリコンチューブ使いだよ。
出血する人や病気になったり胃や食道に異変が出る人はシリコン以外のチューブ使用だったりしない?
歴は15年で毎年、人間ドックで胃カメラやってるけど特に何も指摘されないよ。
チューブの種類によっても違いが出るのかな?
私はずっとシリコンチューブ使いだよ。
出血する人や病気になったり胃や食道に異変が出る人はシリコン以外のチューブ使用だったりしない?
490優しい名無しさん
2023/03/18(土) 20:21:58.21ID:VM2hftDb493優しい名無しさん
2023/03/19(日) 15:14:26.33ID:HsE8qvOm 一緒にビュッフェ行ってくれるカショオ仲間ほしい
どこで見つけたらいいんだろう
どこで見つけたらいいんだろう
494優しい名無しさん
2023/03/19(日) 16:13:14.41ID:pM44KFid 濯ぎ漏斗始めて試してみたらやり方わからんくてトイレの壁から頭から何まで水噴射した
洗面台からトイレ離れてるから漏斗で出来たら楽かなーなんて思ったけど
洗面台からトイレ離れてるから漏斗で出来たら楽かなーなんて思ったけど
495優しい名無しさん
2023/03/20(月) 00:39:45.91ID:no/kpVKE 漏斗なんて使った事ないよ。
自分の場合トイレであらかた出して、家族がいるから濯ぎはその時の状況に応じて、シンクだったり洗面所だったり風呂場だったり、水道の蛇口から直に水やらお湯やら入れて濯いでる。
自分の場合トイレであらかた出して、家族がいるから濯ぎはその時の状況に応じて、シンクだったり洗面所だったり風呂場だったり、水道の蛇口から直に水やらお湯やら入れて濯いでる。
496優しい名無しさん
2023/03/20(月) 00:50:22.79ID:no/kpVKE >>493
分かる。
ビュッフェ一緒に行ってくれるカショオ仲間欲しい。
相手はカショオじゃなくても、こちらがカショオと知っていて一緒に食事を共にしてくれる人と行くしかないんだろね。
周りにカショオの人を知らないからテイクアウトとかデリバリー利用してる。
本当はお店でたくさん食べたい。
分かる。
ビュッフェ一緒に行ってくれるカショオ仲間欲しい。
相手はカショオじゃなくても、こちらがカショオと知っていて一緒に食事を共にしてくれる人と行くしかないんだろね。
周りにカショオの人を知らないからテイクアウトとかデリバリー利用してる。
本当はお店でたくさん食べたい。
498優しい名無しさん
2023/03/20(月) 08:19:57.32ID:y+nNwAX0 どうでもいい小競り合いやめてw
499優しい名無しさん
2023/03/20(月) 11:08:54.94ID:CMQE4S4g ストレス溜まって過食する時口いっぱい頬張ってほぼ噛まないで飲むから詰まりまくって後で死ぬほど後悔する
501優しい名無しさん
2023/03/20(月) 20:00:39.77ID:FiZTgA9w いつも突っかかってくるBBA常駐してるよね
かわいそうな人間だね
かわいそうな人間だね
502優しい名無しさん
2023/03/20(月) 20:16:32.22ID:fRI80eDR 自分も句点乱用自己愛さんには辟易してたから言いたくなる気持ち分かるけどなあ…
503優しい名無しさん
2023/03/21(火) 07:10:35.66ID:SOmOQfnf >>495は純粋に意地悪な言い方だと思うよ
漏斗についての発言のあとで「漏斗なんて使わないよ」って無神経じゃん
漏斗についての発言のあとで「漏斗なんて使わないよ」って無神経じゃん
504優しい名無しさん
2023/03/21(火) 07:51:19.74ID:occ7gpdj みんな仲間
505優しい名無しさん
2023/03/21(火) 10:10:33.86ID:iA0PaNaT マック食べたいけど出しづらいんだよなー
509優しい名無しさん
2023/03/21(火) 14:28:18.63ID:ku5xXLRD 朝マックは更に過酷w
あのマフィンは鬼でしかない
美味しいし安いけどね
あのマフィンは鬼でしかない
美味しいし安いけどね
510優しい名無しさん
2023/03/21(火) 15:29:28.21ID:wv794WgR 朝マックのマフィンパサパサで硬いんだけど最寄りの店舗が質悪いだけなのかな、、
511優しい名無しさん
2023/03/21(火) 16:02:15.65ID:iRO0V5Md マクド一瞬で出る
逆に麺類本当にしんどい
やっぱ人によって違うね
逆に麺類本当にしんどい
やっぱ人によって違うね
512優しい名無しさん
2023/03/21(火) 16:28:43.75ID:iA0PaNaT 羨ましいーーー
我慢できなくてマックうーばーしちゃった
てりたま楽しみ!
我慢できなくてマックうーばーしちゃった
てりたま楽しみ!
513優しい名無しさん
2023/03/21(火) 16:52:19.12ID:ku5xXLRD >>510
朝マックは解体して上のマフィンにはマーガリンたっぷり塗って単独で食べてる
下のマフィンはパテと併せて尚且つマーガリンもトッピングして食した後にインスタントラーメンに移行
朝マックをカショオする時はこれが鉄板
朝マックは解体して上のマフィンにはマーガリンたっぷり塗って単独で食べてる
下のマフィンはパテと併せて尚且つマーガリンもトッピングして食した後にインスタントラーメンに移行
朝マックをカショオする時はこれが鉄板
514優しい名無しさん
2023/03/21(火) 19:52:58.90ID:qRqau+nP 人によるって言うか食べ方による、だと思う
水分を一緒に摂るか出す前に飲むのかや、食べ合わせにもよる
例えばごはん単体だと散るけどパンやお菓子を同時進行で食べれば隙間に入ってくれて沈まず一緒に出てくれる
こういうのばかりは経験だね
ごはん+チョコも案外いい感じだよ、長年BMI10切ってるから間違いないよw
水分を一緒に摂るか出す前に飲むのかや、食べ合わせにもよる
例えばごはん単体だと散るけどパンやお菓子を同時進行で食べれば隙間に入ってくれて沈まず一緒に出てくれる
こういうのばかりは経験だね
ごはん+チョコも案外いい感じだよ、長年BMI10切ってるから間違いないよw
515優しい名無しさん
2023/03/21(火) 22:50:15.12ID:wupLfOcs マクド出ないのってチューブ?
チューブで出しにくいのってパスタ以外思いつかない
チューブで出しにくいのってパスタ以外思いつかない
517優しい名無しさん
2023/03/22(水) 00:21:43.24ID:E83WxLO/ マック出ないって最初に発言したやつだけどチューブだよー内12だから出にくいのかな?
私は逆にパスタ含め麺系は余裕。先に言ってた人いたけど個人差なんだね
私は逆にパスタ含め麺系は余裕。先に言ってた人いたけど個人差なんだね
518優しい名無しさん
2023/03/22(水) 00:24:02.98ID:E83WxLO/ それよりzenlyがサ終して旦那の帰りが何時頃なのか把握出来ないのが辛い
zenlyに変わるアプリ入れたけど機能してないし
もう帰ってくるかな?って時間なのに我慢できなくて過食したしストレス溜まってやばい
zenlyに変わるアプリ入れたけど機能してないし
もう帰ってくるかな?って時間なのに我慢できなくて過食したしストレス溜まってやばい
519優しい名無しさん
2023/03/22(水) 18:33:36.24ID:Z9ehiIa8 あーベーグル食べたい
520優しい名無しさん
2023/03/22(水) 19:51:57.44ID:HZGQvL6t ベーグル詰まりそうで怖くて食べたことない。いける?
521優しい名無しさん
2023/03/22(水) 21:09:12.20ID:Z9ehiIa8522優しい名無しさん
2023/03/22(水) 23:52:08.66ID:E4Ka92bY パンは吐けてると思っててもなぜか太ってくから食べられなくなった
523優しい名無しさん
2023/03/23(木) 00:01:31.77ID:AKbjRzK0 Zenlyに変わるアプリいくらでもあるよ
524優しい名無しさん
2023/03/23(木) 00:20:48.07ID:EkCV1Zi+525優しい名無しさん
2023/03/23(木) 00:35:09.27ID:EkCV1Zi+ 連投ごめん
歴18年目にして4日前に初めて濯ぎの段階で鮮血がガッツリ混じった真っ赤な水が出てきて動揺してる
その後は特にいつもと変わらずなんだけど、同じような人はいる?
歴18年目にして4日前に初めて濯ぎの段階で鮮血がガッツリ混じった真っ赤な水が出てきて動揺してる
その後は特にいつもと変わらずなんだけど、同じような人はいる?
526優しい名無しさん
2023/03/23(木) 09:13:41.19ID:m407/+Y+ 妊娠8ヶ月あたりから胃が圧迫されてなのか吐き残し多くて体重増え続けて不安しかない
似たような人いる?
そして妊娠してもやめれない自分も情けない
似たような人いる?
そして妊娠してもやめれない自分も情けない
529優しい名無しさん
2023/03/23(木) 12:33:47.14ID:FXGy6y99530優しい名無しさん
2023/03/23(木) 13:01:19.01ID:NCv1CeO2 妊婦の方はカショオしてて普通にお腹の中で赤ちゃん成長できてるの??自分も妊娠したいけどカショオのせいで未熟児で産まれたり障がいができたらと思うと無理だ
532優しい名無しさん
2023/03/23(木) 18:05:04.02ID:753QEV2a >>525
たまにあるよ!大丈夫。
濯ぎの時にお腹ベコベコするのを雑にすると結構な頻度であるある。
あと最初にチューブを飲み込む時にお湯に漬けて柔らかくしてるんだけど、それができなかった時は必ず血が出る。
たまにあるよ!大丈夫。
濯ぎの時にお腹ベコベコするのを雑にすると結構な頻度であるある。
あと最初にチューブを飲み込む時にお湯に漬けて柔らかくしてるんだけど、それができなかった時は必ず血が出る。
533優しい名無しさん
2023/03/24(金) 02:37:25.50ID:8JwLj17z カショオのせいでお腹の子に何かあっても責任取れないし、自分が大丈夫だったから他人も大丈夫とは言えないと思うけどね
534優しい名無しさん
2023/03/24(金) 07:06:45.96ID:qDnI6unH まぁそれは何事もそうだよ、自己責任なんだから。こういう例もあるよって事で強制しているわけではない
535優しい名無しさん
2023/03/24(金) 11:04:29.96ID:zQFkaMDp お腹の子供まで摂食障害にならないの?
536優しい名無しさん
2023/03/24(金) 11:49:09.10ID:D2+Hag7P なるかもしれんし、ならないかもしれん
メンヘラの親の影響が大きいのは確かだと思うが
メンヘラの親の影響が大きいのは確かだと思うが
537優しい名無しさん
2023/03/24(金) 12:58:39.38ID:vr2qO9tX 流石に精神疾患あってカショオしながら妊娠出産はどうよと思う
私はこんな状態で子供第一に絶対出来ないし吐くのやめれないから生まない
子供って意外とガキの頃から察するし見てるよ
病ませずに育てれる自信があるから生んでるんだろうけどなんかな
私はこんな状態で子供第一に絶対出来ないし吐くのやめれないから生まない
子供って意外とガキの頃から察するし見てるよ
病ませずに育てれる自信があるから生んでるんだろうけどなんかな
538優しい名無しさん
2023/03/24(金) 13:02:12.17ID:i68PGj7N 5分以内に濯ぎまで終えられるようになりたい
539優しい名無しさん
2023/03/24(金) 16:11:09.23ID:V2/GvL1m 吐いても子供は生まれるけど子育てしながらも継続するのはどうかと私も思いますよ。自分の親が吐きながら自分育てたら私なら嫌だなー。
540優しい名無しさん
2023/03/24(金) 18:14:31.08ID:vGosBrrq カショオやめたい
先月カショオに15万使ってた…
先月カショオに15万使ってた…
541優しい名無しさん
2023/03/24(金) 22:35:08.46ID:5F6e0AHK 唯一内15のチューブを売ってた近所のホムセンがチューブ取り扱い終了した
ネットで買ったものはふにゃふにゃだったり折れた跡ついてたりで使い物にならないものばかり
今のチューブが段々と劣化して吐きにくくなってきて、恐怖で気が狂いそうになってる自分が嫌だ
チューブがなくなったらどうやって生きていけばいいかわからない
ネットで買ったものはふにゃふにゃだったり折れた跡ついてたりで使い物にならないものばかり
今のチューブが段々と劣化して吐きにくくなってきて、恐怖で気が狂いそうになってる自分が嫌だ
チューブがなくなったらどうやって生きていけばいいかわからない
542優しい名無しさん
2023/03/24(金) 23:27:06.64ID:lX6/4uZ4 自分の親が吐いてても嫌だけど自分の子供が吐いてても嫌だと思う
543優しい名無しさん
2023/03/24(金) 23:59:15.37ID:kNpPj481 胃に空気?が入ってんのか知らんけど濯ぎの時にズココココッって鳴るのキモイんだけどわかる人いる?笑
544優しい名無しさん
2023/03/25(土) 00:42:14.20ID:2HhM8WpN むしろズココ音が完吐きの指標みたいになってるからキモいけどしないと不安
545優しい名無しさん
2023/03/25(土) 07:48:18.87ID:1PGg0Kto なんなら普段も腹に力入れるとゴボボって鳴るから恥ずかしい
546優しい名無しさん
2023/03/25(土) 13:03:00.71ID:PJSbyWNN 絶対鬼だってわかってんのにいなりそば食べたくて我慢できなかった今から出す怖い
547優しい名無しさん
2023/03/25(土) 18:13:46.24ID:z6Fa2FM2 >>541
自分も同じ
近所のホムセンのシリコン内15を愛用してて、新調しようと買いに行ったらシリコン15の取り扱いが終了してた
いつでも買いに行けばあるものだと思ってたから、取り扱い終了なんて考えもしてなかった
仕方なく通販でチューブ買ったけど同じシリコンでも硬すぎたり柔らかすぎたり、楕円形のものが届いたり何度も買い直したりして今のチューブに落ち着いたけど出しにくくて納得いってない。
ホムセンの店員に取り寄せできないかと聞いたらドラム巻き単位でなら取り寄せできると言われたよ
そんなドラム巻どこに保管すればいいのw
自分も同じ
近所のホムセンのシリコン内15を愛用してて、新調しようと買いに行ったらシリコン15の取り扱いが終了してた
いつでも買いに行けばあるものだと思ってたから、取り扱い終了なんて考えもしてなかった
仕方なく通販でチューブ買ったけど同じシリコンでも硬すぎたり柔らかすぎたり、楕円形のものが届いたり何度も買い直したりして今のチューブに落ち着いたけど出しにくくて納得いってない。
ホムセンの店員に取り寄せできないかと聞いたらドラム巻き単位でなら取り寄せできると言われたよ
そんなドラム巻どこに保管すればいいのw
548優しい名無しさん
2023/03/25(土) 20:10:11.45ID:aU8zE6ZF 濯ぎ用の内12ならドラム巻で買って使う分切って使ってるよ
何かあった時の為にストックがあると安心感が違う
何かあった時の為にストックがあると安心感が違う
549優しい名無しさん
2023/03/25(土) 23:04:42.12ID:7XQeMMSC 壮絶
550優しい名無しさん
2023/03/26(日) 00:09:49.78ID:lg8QToyR チューブ始めて日浅くてわからないんですけど、過食前の体重と出した後の体重同じでもなんかお腹に溜まってる感あることありますか?濯ぎは徹底してるつもりなんですけど…
551優しい名無しさん
2023/03/26(日) 03:28:03.27ID:t2MJIeKb552優しい名無しさん
2023/03/26(日) 10:49:02.99ID:sgoD1ig5 出たものが全て食べたものとは限らないでしょ
胃液も唾液も吐くじゃん
胃液も唾液も吐くじゃん
553優しい名無しさん
2023/03/26(日) 11:06:06.36ID:scJ2nkUL チューブ初心者なんですが、今内8で練習中で50cm入ったと思っても胃まで届いてる感覚がなくて喉のおくらへんでチューブが折れて詰まってる感じがします。唾ごくんする、力抜く息吸い込むなどやってもなかなか上手く行きません…何かほかにコツありませんか?
554優しい名無しさん
2023/03/26(日) 13:35:00.27ID:3vUpuWpI みんな濯ぎ完了までどのくらいの時間かけてる?
私は平均20分くらいかかってるけど、チューブの事を知らない家族と同居してる人はどうしてるんだろうか?
私は平均20分くらいかかってるけど、チューブの事を知らない家族と同居してる人はどうしてるんだろうか?
556優しい名無しさん
2023/03/26(日) 15:07:17.99ID:jEMV0siQ だいたい15分くらいかなあ
557優しい名無しさん
2023/03/26(日) 16:24:18.08ID:lg8QToyR 家族と同居してて母親にだけは黙認されてる状態で、10分以内に終わらせるようにしてる
もっと短縮したい
もっと短縮したい
558優しい名無しさん
2023/03/26(日) 20:29:20.84ID:4gDEAiJi 内15より内13のが勢いよくいっぱい出るのなんでだろう
15ちょっとしか出ない…
15ちょっとしか出ない…
560優しい名無しさん
2023/03/27(月) 00:23:00.45ID:1yeNkAMm チューブ買い換えるタイミングで内径上げようかなって思ってるんだけどやっぱり12と15じゃ違う?12でも特に苦労してないからこのままでもいいかなって思ってるけど内径上げたらその分時短なるかな〜とか思って悩み中
561優しい名無しさん
2023/03/27(月) 10:47:45.00ID:QpK1NJOl 教えてちゃんですみません。過去スレで細ければ細いほど飲みにくい的な事書いてあったのですが外径13以上から始めた方いらっしゃいます?素材も教えて欲しいです。
562優しい名無しさん
2023/03/27(月) 12:44:31.74ID:IykQS9zc563優しい名無しさん
2023/03/27(月) 15:50:22.65ID:jBqfxS3l 白米に安いマーガリン溶かして醤油と粉チーズと黒胡椒で食べるの美味しいし節約になるし出しやすいしハマってる
他にもこういうカショ飯知りたい
他にもこういうカショ飯知りたい
564優しい名無しさん
2023/03/27(月) 19:23:54.15ID:Xt3grik6 >>563
私はふりかけとごま(あれば)とにんにくチューブと砂糖とと味の素、塩気が足りなければピンクソルトを足すご飯にハマってる
ただ、調味料代が馬鹿にならないのとどんどん正常な味覚が死んで行く感じがする
私はふりかけとごま(あれば)とにんにくチューブと砂糖とと味の素、塩気が足りなければピンクソルトを足すご飯にハマってる
ただ、調味料代が馬鹿にならないのとどんどん正常な味覚が死んで行く感じがする
565優しい名無しさん
2023/03/27(月) 20:52:45.97ID:ESTLPdwj 米は安いしいいよね
「どんどん正常な味覚が死んで行く感じがする」ってのすごく分かるw
私はマヨごはんに醤油が鉄板だな
「どんどん正常な味覚が死んで行く感じがする」ってのすごく分かるw
私はマヨごはんに醤油が鉄板だな
566優しい名無しさん
2023/03/27(月) 21:20:14.21ID:fYMDLpWd もっぱらたぬきご飯。
一周回ってのり玉とすき焼きふりかけに戻ってから
また、たぬきご飯に戻ってくる
一周回ってのり玉とすき焼きふりかけに戻ってから
また、たぬきご飯に戻ってくる
567優しい名無しさん
2023/03/28(火) 00:04:31.35ID:h/61VAE/ 言われてイラッとする言葉
もう食べたの?
まだ食べるの?
もう食べたの?
まだ食べるの?
568優しい名無しさん
2023/03/28(火) 00:40:25.79ID:LTPpqWDX 大根の煮物作ってご飯にかけてシャバシャバ食べるの美味しいし一瞬で出る
569優しい名無しさん
2023/03/28(火) 01:16:49.57ID:3JEWDJ54 私も大根の煮物とかじゃがいものそぼろあんかけとかにハマり中
大根の煮物には豚バラブロックとかうずらの卵かゆで卵も入れて大鍋で一気に作る
じゃがいものそぼろあんかけも同様に大鍋で一気に作る
前の日に作っておけば長時間火を入れておかなくても勝手に柔らかくなってるし2日くらいかけて食べるから結構節約になるよ
おでんも練り物類やこんにゃくは入れずに大量に作って残り汁にはご飯を入れて雑炊にしたりしてる
あとは卵かけご飯にふりかけまぜて焼き海苔でまいて食べたり
貧乏飯でも意外と美味しいよ
大根の煮物には豚バラブロックとかうずらの卵かゆで卵も入れて大鍋で一気に作る
じゃがいものそぼろあんかけも同様に大鍋で一気に作る
前の日に作っておけば長時間火を入れておかなくても勝手に柔らかくなってるし2日くらいかけて食べるから結構節約になるよ
おでんも練り物類やこんにゃくは入れずに大量に作って残り汁にはご飯を入れて雑炊にしたりしてる
あとは卵かけご飯にふりかけまぜて焼き海苔でまいて食べたり
貧乏飯でも意外と美味しいよ
571優しい名無しさん
2023/03/28(火) 01:55:03.59ID:7rFr6M8+ 付き合いで食べ放題行ったら満腹と空腹の感覚が麻痺して嘔吐なし過食になりそうだ
573優しい名無しさん
2023/03/28(火) 18:14:18.21ID:263lrDQt チューブしまってるポーチすぐ臭くなって無理
てかチューブ自体めっちゃ洗ってるしハイターも付けてるのに臭い取れなくてそれが苦痛
てかチューブ自体めっちゃ洗ってるしハイターも付けてるのに臭い取れなくてそれが苦痛
574優しい名無しさん
2023/03/29(水) 00:15:36.96ID:hhQKPsyH チューブはタオルに包んで保管しているけど、キレイに洗ってもタオルが黄ばむし臭いもキツいよ
575優しい名無しさん
2023/03/29(水) 08:45:18.31ID:f1BVyMhN 自分は食パン4分割にして1袋揚げて砂糖掛けるのが好き
自分は食パン鬼だけど揚げると神
まだ1袋100円で買えるのは有り難いけど油も砂糖も値上がりしてつらい
自分は食パン鬼だけど揚げると神
まだ1袋100円で買えるのは有り難いけど油も砂糖も値上がりしてつらい
576優しい名無しさん
2023/03/29(水) 10:29:24.41ID:v2mC76y7577優しい名無しさん
2023/03/29(水) 11:20:16.71ID:WxYT1UTW 卵大好きだからつらい
578優しい名無しさん
2023/03/29(水) 18:04:07.71ID:uwvvmvYw 今日もつ鍋食べに行くんだけどどのくらい鬼?怖くて食べたことないけどよく咀嚼しても詰まるんだろうか…嫌だな…
579優しい名無しさん
2023/03/29(水) 20:48:46.71ID:ngIJTLXk >>578
もう遅かったらごめんだけど、15使いの私は割りと噛んでるつもりでも完全に流れが止まるくらいには詰まる
買おの血管切れそうな力んでも出ない
詰まる度に一回一回抜いてもつを取り除けば出せるって感じかな
もう遅かったらごめんだけど、15使いの私は割りと噛んでるつもりでも完全に流れが止まるくらいには詰まる
買おの血管切れそうな力んでも出ない
詰まる度に一回一回抜いてもつを取り除けば出せるって感じかな
580優しい名無しさん
2023/03/29(水) 20:50:59.59ID:EE37H+13582優しい名無しさん
2023/03/29(水) 23:05:10.34ID:+diDo3I5 新世界もつ鍋屋は小さくカットしてあるから、あまり詰まらなかったわ
583優しい名無しさん
2023/03/30(木) 01:35:28.62ID:BfwVREPr こてっちゃんみたいなヤツはゴムみたいで噛みきれないから避けてるけど持つ煮込みみたいなモツなら意外とイケると思う
584優しい名無しさん
2023/03/30(木) 08:51:45.63ID:CHQfYvoe >>578です、反応ありがとう。
結論チューブまったく機能しなくて指で出したwぷりぷりで噛みきれないようなもつで、小さくカットしたり顎疲れるほど咀嚼しても詰まる詰まる。疲れすぎた。もう二度と食べない誓う
結論チューブまったく機能しなくて指で出したwぷりぷりで噛みきれないようなもつで、小さくカットしたり顎疲れるほど咀嚼しても詰まる詰まる。疲れすぎた。もう二度と食べない誓う
585優しい名無しさん
2023/03/30(木) 18:54:53.59ID:Cfsnd8LI 白玉食べたくて1キロ作ったけどそこそこ楽だった
餅は激鬼なのに
餅は激鬼なのに
586優しい名無しさん
2023/03/30(木) 20:44:49.09ID:o2G2hyH+ 業スーの白玉団子コスパ最強だからみたらし餡たっぷりでよく食べてる
587優しい名無しさん
2023/03/30(木) 23:40:19.77ID:f4LcC+XB588優しい名無しさん
2023/03/31(金) 17:47:42.66ID:xvQZYCtw 適当な鶏肉買ってきて半生で食べるの美味しすぎる
どうせ全部出すし
どうせ全部出すし
589優しい名無しさん
2023/03/31(金) 19:07:33.13ID:Rm4+rQKS ここで見たじゃがいものそぼろあんかけ、作ってみたらそのまま食べてもご飯にかけても良しで美味しかった!
590優しい名無しさん
2023/03/31(金) 20:53:32.83ID:2T2oAN0l 豚肉以外は生でいける
私も生肉大好きw
私も生肉大好きw
591優しい名無しさん
2023/03/31(金) 21:25:57.87ID:k1aEYjok 生肉わかるわー
あつあつご飯の上に乗っけて半生にするのとか好き
ひき肉はネギトロみたいで美味しい
あつあつご飯の上に乗っけて半生にするのとか好き
ひき肉はネギトロみたいで美味しい
592優しい名無しさん
2023/03/31(金) 21:56:49.82ID:b15iUKh1 今までハンズの内径15使ってたけどモノタロウの内径15すぐ使えて神だな…ハンズのは固くて茹でたり揉んだり大変だった
593優しい名無しさん
2023/03/31(金) 23:00:30.40ID:aOdqSzjg 喉のサイズ的な疑問なんだけど外20が喉にあるときゴックンできないくらいキツキツじゃないの?
594優しい名無しさん
2023/03/31(金) 23:28:10.56ID:laRNB4Yz 歴長いけどキツキツ故に内15の外20ごっくんする時に必ずえずくよ
えずいて喉の気道?が開いた瞬間にチューブを押し進めてる
私はチューブ入れる時よりも濯ぎの時にチューブが胃壁を吸ってるのがすごく不快
空気穴が大き過ぎたのか中折れしてるみたいで出も悪いから濯ぎに時間かかって家族にチューブがバレたよ
次はモノタロウのチューブ試してみようかなぁ
えずいて喉の気道?が開いた瞬間にチューブを押し進めてる
私はチューブ入れる時よりも濯ぎの時にチューブが胃壁を吸ってるのがすごく不快
空気穴が大き過ぎたのか中折れしてるみたいで出も悪いから濯ぎに時間かかって家族にチューブがバレたよ
次はモノタロウのチューブ試してみようかなぁ
595優しい名無しさん
2023/03/31(金) 23:29:17.32ID:PAdNNe/v 身長低いと胃までの距離やっぱ違うのかなーよく言われてる50cmだと胃の下の方に当たってる感覚あって出なくて45cmくらいで出てくる
596優しい名無しさん
2023/04/01(土) 09:34:01.17ID:yoorU60s 鶏のたたきウマイ
598優しい名無しさん
2023/04/01(土) 11:00:50.69ID:2saDmBUG 高校で健康診断あるんだけどひっかからないか不安。血液検査とかは無いからそこら辺は大丈夫だろうけど体重とか色々言われそう怖い
599優しい名無しさん
2023/04/01(土) 13:08:03.71ID:cQDV3ulk600優しい名無しさん
2023/04/01(土) 16:34:47.93ID:IYXQVImw チューブが喉につっかえて傷ついてしまって咳が止まらなくなった。治るまで待つしかないと思うけどみんなも気をつけてね。
601優しい名無しさん
2023/04/01(土) 16:51:46.48ID:s1Y2hHzR こんなに美味しいものたくさん食べても太らないの最高!って日と、こんな残飯みたいなの永遠に食い漁って出すだけの日々とは…って日の温度差が凄くて風邪引く
602優しい名無しさん
2023/04/01(土) 19:37:15.34ID:iYsiJ/XO 歴は二桁だけど内15は余り出し入れしてると飲み込んでいられない位の吐き気がしてきて、チューブを抜いたと同時に普通に滝の様なゲロが出る
でも飲み込みは12の方が喉に刺さる感じがして苦手かな
手にシャーペンとボールペンを刺したらシャーペンの方が痛いのと同じ感覚かなと思ってる
でも飲み込みは12の方が喉に刺さる感じがして苦手かな
手にシャーペンとボールペンを刺したらシャーペンの方が痛いのと同じ感覚かなと思ってる
603優しい名無しさん
2023/04/01(土) 22:11:31.83ID:s1Y2hHzR >>602
なるほどなー買い替えと同時に内15にしようと思ったけど内12でもたまにチューブ突っ込んでる時吐き気してきてチューブの脇から出てくるから15は厳しいかな
なるほどなー買い替えと同時に内15にしようと思ったけど内12でもたまにチューブ突っ込んでる時吐き気してきてチューブの脇から出てくるから15は厳しいかな
604優しい名無しさん
2023/04/01(土) 23:45:17.82ID:gIrosbXK606優しい名無しさん
2023/04/01(土) 23:49:43.79ID:gIrosbXK チューブだけで完吐の夢は遠いな
モノタロウより柔らかいシリコンってないのかな?
モノタロウより柔らかいシリコンってないのかな?
609優しい名無しさん
2023/04/03(月) 07:07:39.95ID:QB7CVRYm パスタは散ると思い込んでたけど、あまり噛まずに食べると綺麗にでるんだな
茹でる時間が面倒臭いが、やっぱ美味いやね
茹でる時間が面倒臭いが、やっぱ美味いやね
610優しい名無しさん
2023/04/03(月) 12:48:05.83ID:x+PyTMCK611優しい名無しさん
2023/04/03(月) 14:55:21.56ID:KeqgwxDM パスタもだけど焼きそばとか神すぎる
パスタはおなじみの低価格だし焼きそばは3人前80円くらいで買えるしお得神食材底はお蕎麦でこれも神
麺類だけで打線組むこともある
パスタはおなじみの低価格だし焼きそばは3人前80円くらいで買えるしお得神食材底はお蕎麦でこれも神
麺類だけで打線組むこともある
613優しい名無しさん
2023/04/03(月) 20:18:37.92ID:VkJetfVa 底は冷奴とか茶碗蒸しとかにしてる
流れやすいかもって思ってたけど時間が経ってても意外と残ってるし、その他の食材も連れてきてくれるからいい
流れやすいかもって思ってたけど時間が経ってても意外と残ってるし、その他の食材も連れてきてくれるからいい
616優しい名無しさん
2023/04/03(月) 21:23:04.02ID:WDUgOX0R チューブしてて整形したことある人いますか?
もしいたら術後いつから再開したか教えて欲しいです
もしいたら術後いつから再開したか教えて欲しいです
617優しい名無しさん
2023/04/04(火) 01:27:05.33ID:/9aN75GQ 外が同じでも内が大きいのはシリコンですか?
618優しい名無しさん
2023/04/04(火) 16:19:09.55ID:YT0gKwAI 整形はどの程度?ボトは普通にしてるよ
620優しい名無しさん
2023/04/05(水) 00:11:06.66ID:BYXEGM3z 赤いのがドロドロ出てきたから焦ってる。同じ経験ある人いますか?
621優しい名無しさん
2023/04/05(水) 01:01:03.35ID:C+80Ln6k 少し前にレスしたけど、この間初めて濯ぎの時に真っ赤な水が出てきて焦った
歴は18年程度だけど今まで1度もなかったからびっくりした
歴は18年程度だけど今まで1度もなかったからびっくりした
623優しい名無しさん
2023/04/05(水) 20:39:35.43ID:uxHDT7CS 内15で外18だとふにゃふにゃ過ぎて中折れしないかな?
試した事ないから何とも言えないけど。
要は慣れだよ。
試した事ないから何とも言えないけど。
要は慣れだよ。
624優しい名無しさん
2023/04/05(水) 21:45:02.55ID:LKTzbes3 >>618
鼻整形ですメス入れる系はやっぱり1ヶ月はできないかな
鼻整形ですメス入れる系はやっぱり1ヶ月はできないかな
625優しい名無しさん
2023/04/05(水) 23:52:35.89ID:SanSr06V 慣れたら楽になれるのに慣れる気がしない
食道の太さって身長や体型で変わるんだろうね
食道の太さって身長や体型で変わるんだろうね
626優しい名無しさん
2023/04/06(木) 11:39:54.17ID:2U6ek/yJ 会社の健康診断でバリウム検査があって胃の中傷が結構ある事指摘された。まさかチューブの話出来ないから焦った。
ピロリ菌疑いって言われて検査追加してもらった。やっぱり不衛生だからな。
ピロリ菌から胃がんになることもあるから怖い。もうチューブ辞めたい。
ピロリ菌疑いって言われて検査追加してもらった。やっぱり不衛生だからな。
ピロリ菌から胃がんになることもあるから怖い。もうチューブ辞めたい。
627優しい名無しさん
2023/04/06(木) 14:21:15.84ID:qFhP+EgB >>626
人間ドックで胃カメラ飲んでるけど特に何も指摘されないよ
ピロリ菌は15年前くらいに診断されたけど放置してる
チューブのせいか分からないけどチューブが原因なら除去しても同じだと思うし
放っておくと胃がんになりやすいと言うよね
だからガン保険に入ってるよ
人間ドックで胃カメラ飲んでるけど特に何も指摘されないよ
ピロリ菌は15年前くらいに診断されたけど放置してる
チューブのせいか分からないけどチューブが原因なら除去しても同じだと思うし
放っておくと胃がんになりやすいと言うよね
だからガン保険に入ってるよ
628優しい名無しさん
2023/04/06(木) 16:01:58.79ID:351T80JP 傷!?原因はやっぱりチューブが当たるからだよね?出血はしたことないの?
629優しい名無しさん
2023/04/06(木) 16:40:51.30ID:m96u7h6M 私ほぼ毎回濯ぎの時血出るw怖くなってきた
631優しい名無しさん
2023/04/06(木) 17:56:58.00ID:4elAnggc ガストで今テイクアウト限定で
唐揚げ10個500円、山盛りポテト500円のキャンペーンやってて今日買ってきて今食べてる
あー幸せ
もう1回別の店でテイクアウトしよっと
唐揚げ10個500円、山盛りポテト500円のキャンペーンやってて今日買ってきて今食べてる
あー幸せ
もう1回別の店でテイクアウトしよっと
632優しい名無しさん
2023/04/06(木) 23:25:11.58ID:I86YiZzM 今月特売の業スーのナゲット500gで298円
マックのナゲットよりうまいし値段も1/3以下でおすすめ
過食費もっと切り詰めたいなぁ
マックのナゲットよりうまいし値段も1/3以下でおすすめ
過食費もっと切り詰めたいなぁ
633優しい名無しさん
2023/04/07(金) 01:44:37.35ID:fFZtHw/q マックのナゲットより美味しいだと?
早速、業スーに突っ走るわw
早速、業スーに突っ走るわw
634優しい名無しさん
2023/04/07(金) 02:28:36.86ID:LbckdCbl バリウム検査で引っかかった私ですが、
去年の診断では何も言われなかったのに何故か今回指摘された。
傷みたいな線がいくつが何故かあるって言われて明らかにチューブだと思った。
ピロリ菌は検査しただけでなってるかはまだ解らないけど明らかに普通の胃ではないと言われた。ちなみに出血したことはないです。
去年の診断では何も言われなかったのに何故か今回指摘された。
傷みたいな線がいくつが何故かあるって言われて明らかにチューブだと思った。
ピロリ菌は検査しただけでなってるかはまだ解らないけど明らかに普通の胃ではないと言われた。ちなみに出血したことはないです。
635優しい名無しさん
2023/04/07(金) 02:33:02.23ID:mp0wCq9J 12と15じゃ結構変わるの?指なしチュブのみにしたいけど太るなら嫌だ
636優しい名無しさん
2023/04/07(金) 11:25:54.54ID:Xm1K+tNU637優しい名無しさん
2023/04/07(金) 14:04:20.43ID:aUCSNClX 私は言わない。チューブやめるしかないな
638優しい名無しさん
2023/04/07(金) 19:28:50.23ID:IQGppAdl 胃の傷指摘された人、チューブの先端がししおどし型か面取り型が知りたい…
639優しい名無しさん
2023/04/08(土) 02:37:22.67ID:kget4Tzp ししおどし。斜めにしてました。そしてチューブ辞めたらなおるのか知りたいけど。
実はこれでも健康診断前3ヶ月チューブもカショオもしてないんだけどね、それでも駄目なんだ。と、キツイ。
実はこれでも健康診断前3ヶ月チューブもカショオもしてないんだけどね、それでも駄目なんだ。と、キツイ。
640優しい名無しさん
2023/04/08(土) 04:37:56.29ID:rGTeA+Q8 歴は15年程度でシリコン内15です
斜めカットは知らなかったのでチューブの先端は面取り型になります
会社の人間ドックでバリウムも胃カメラも経験してるけど特に何か言われた事はないから斜めカットは胃を傷付けるのかもしれない
チューブしてる時点で胃に負担かけてるのは間違いないんだろうけど
斜めカットは知らなかったのでチューブの先端は面取り型になります
会社の人間ドックでバリウムも胃カメラも経験してるけど特に何か言われた事はないから斜めカットは胃を傷付けるのかもしれない
チューブしてる時点で胃に負担かけてるのは間違いないんだろうけど
641優しい名無しさん
2023/04/08(土) 04:59:41.51ID:rGTeA+Q8642優しい名無しさん
2023/04/08(土) 22:36:45.74ID:HWUZMlys 12で出しきれるの?ガリガリの人に聞きたい
643優しい名無しさん
2023/04/09(日) 10:58:52.57ID:TLZmt3vu 12より15の方が出ないのなんでだろう
644優しい名無しさん
2023/04/09(日) 13:30:13.36ID:ETSHsJqW 12以下のサイズにしたことないけど、痩せられたから出てると思う
645優しい名無しさん
2023/04/09(日) 14:08:21.06ID:HyRVoOT6 許可食なしで毎食ちゅぶってるのに痩せるどころか太ってきた
1日3~4Rで1.5時間以内には出してる
どうしたら痩せれるの?
1日3~4Rで1.5時間以内には出してる
どうしたら痩せれるの?
647優しい名無しさん
2023/04/09(日) 15:03:24.22ID:ETSHsJqW 一日一食(コーヒー、飴は許可)の1Rでするする痩せたな
649優しい名無しさん
2023/04/09(日) 22:30:03.12ID:kHGxmYcD チューブ始めた頃は怖いくらいにスルスル痩せたけど、歴も10年超えてくると耐性が付くのか現状維持する事すら難しくなってくる。寝落ちしようものならすぐに体重増加だよ。ちなみに私も1日一食、許可食はブラックコーヒーのみw
650優しい名無しさん
2023/04/09(日) 23:27:11.36ID:UI23DWZy651優しい名無しさん
2023/04/09(日) 23:28:01.76ID:UI23DWZy 途中で書き込んじゃった上にsage忘れごめん
652優しい名無しさん
2023/04/10(月) 17:07:58.49ID:LcXlo59T 最近ダイソーで売り出したポックンミョンうますぎる
1袋100円はコスパ悪いけど箱買いしたいw
1袋100円はコスパ悪いけど箱買いしたいw
653優しい名無しさん
2023/04/10(月) 19:22:23.27ID:5W00us+F ブラックコーヒーよりある程度食べたほうが落ちる気がする
ドレッシング抜きサラダとかゆで卵とか
ドレッシング抜きサラダとかゆで卵とか
654優しい名無しさん
2023/04/10(月) 22:02:54.88ID:X2BjB8ho 代謝が悪いと老廃物溜め込むしね
655優しい名無しさん
2023/04/11(火) 04:25:16.98ID:0mVMQNTa エンジン動かすための燃料みたいなものよ
656優しい名無しさん
2023/04/11(火) 09:02:21.82ID:UNt5UGdT 半額の惣菜やお弁当はコスパ抜群なんだけど、何だかんだ言っても自炊が1番自分の口に合ってる気がする。
たまたま寄ったスーパーでちょうど半額シール貼り始めてたから半額惣菜大量買いしたけど食が進まなくて消費するのにめっちゃ苦戦してる。
みんなはいつもどんなものを過食してるのか知りたい。
たまたま寄ったスーパーでちょうど半額シール貼り始めてたから半額惣菜大量買いしたけど食が進まなくて消費するのにめっちゃ苦戦してる。
みんなはいつもどんなものを過食してるのか知りたい。
657優しい名無しさん
2023/04/11(火) 11:19:20.43ID:YXiKkJ7S その日によって食べたい物がバラバラだからなぁ。とりあえず麺と菓子パンは食べる。あとナッツ系
658優しい名無しさん
2023/04/11(火) 11:49:50.01ID:rhZIkFGf 私はジャンクばっかりだなあ。あと米
659優しい名無しさん
2023/04/11(火) 12:14:32.99ID:wB5HU4va 最近いちごがパックで199円で買えるからめっちゃ買ってる
661優しい名無しさん
2023/04/12(水) 13:56:53.98ID:Sufs7ds1 私逆にお惣菜しか食べない。節約で自分で作ることあるけどあんま美味しくなくて結局コンビニ行っちゃう。お料理上手なんだね。
662優しい名無しさん
2023/04/13(木) 17:44:07.69ID:2NrFeLsX 食費やばい
最近ランチもカショオしてしまう
最近ランチもカショオしてしまう
663優しい名無しさん
2023/04/13(木) 21:43:04.07ID:ziNvEguy コロナが緩和されて会社のノミュニケーションが再開した
社内研修も飲み会有りきになったし業務の一環として半ば強要されるから断る事もできない
カショオでチューブの自分としてはツラい
コロナ禍に救われてた3年間だったと実感してる
人付き合いとか要らないし本当は引き篭ってカショオしてたい
やむを得ない付き合いとかみんなどうしてるのか知りたい
社内研修も飲み会有りきになったし業務の一環として半ば強要されるから断る事もできない
カショオでチューブの自分としてはツラい
コロナ禍に救われてた3年間だったと実感してる
人付き合いとか要らないし本当は引き篭ってカショオしてたい
やむを得ない付き合いとかみんなどうしてるのか知りたい
664優しい名無しさん
2023/04/14(金) 09:10:18.94ID:JUTqfTph この界隈の子同士がお家に集まってカショってるツイとか回ってくるけど他人の家でチュブってんのかな?
あと食べ放とか行ってるけど食べ終わったら速攻解散して自宅戻るんだろうか。単純に疑問。
やっぱり家で一人黙々と食うのが私には合ってるんだな…
あと食べ放とか行ってるけど食べ終わったら速攻解散して自宅戻るんだろうか。単純に疑問。
やっぱり家で一人黙々と食うのが私には合ってるんだな…
666優しい名無しさん
2023/04/14(金) 19:51:04.94ID:+R985atr667優しい名無しさん
2023/04/14(金) 20:11:45.85ID:SknEzWcD カショりながら大食い動画観るのがルーティーン
三年食太郎、最初は嫌いだったけど最近は親近感かんじて好こw
三年食太郎、最初は嫌いだったけど最近は親近感かんじて好こw
669優しい名無しさん
2023/04/15(土) 22:13:45.46ID:d/IlOzLC YouTubeで美味しんぼとか孤独のグルメとか観ながら過食してるw
逆に過食してる時以外は絶対に観ないようにしてる分野の動画
逆に過食してる時以外は絶対に観ないようにしてる分野の動画
670優しい名無しさん
2023/04/16(日) 01:14:02.28ID:1bix7aXS 木下ゆうか?みたいな名前の人好きだったけどいきなり老けて見苦しくなった
671優しい名無しさん
2023/04/16(日) 02:47:33.13ID:5BmpM/TK アマプラでその日の過食メニュー名検索して同じ物食べてるドラマ観ながらやっちゃうの自分もあるあるだ
一時期蒙古タンメンのカップ買ってラーメン大好き小泉さんの中本回リピしながらカショってたな…
一時期蒙古タンメンのカップ買ってラーメン大好き小泉さんの中本回リピしながらカショってたな…
673優しい名無しさん
2023/04/16(日) 15:19:42.97ID:1IhSsaw9 米の消費量が半端じゃない今日だけでもう10合炊いて食ってこれからまた5合炊くところ
米大好き過ぎてそれ以外カショる気がない
米大好き過ぎてそれ以外カショる気がない
674優しい名無しさん
2023/04/16(日) 15:57:42.62ID:v/QvGP+Y 米ばかりと言っても何をおかずにしてるんだろ
自分は汁物代わりのカップ麺とか、サラダも外せない
自分は汁物代わりのカップ麺とか、サラダも外せない
675優しい名無しさん
2023/04/16(日) 16:49:03.04ID:1IhSsaw9 基本ふりかけ大量とか卵かけご飯、あとインスタントカレー系は常にストックしてある。お惣菜安くなってたらおかずに買う時もあるけど、基本米だけでも永遠に食える人だから本当に何も無い時は醤油ぶっかけて食ってるw
676優しい名無しさん
2023/04/16(日) 17:01:41.23ID:KRaxF95T 最強やん
吐き方は?
吐き方は?
677優しい名無しさん
2023/04/16(日) 17:36:04.65ID:1IhSsaw9 あまり散らないように底にパン食べたり途中にアイス挟んだりして、指腹筋で粗方出してからチューブでひたすら濯いでる!
678優しい名無しさん
2023/04/16(日) 18:30:36.21ID:R+KfsL1V わたしも米好き。マーガリンと醤油かけて最高だ。あとイオンのレトルトカレーは常備。
679優しい名無しさん
2023/04/16(日) 18:48:23.53ID:PVK5+s4b お米飽きないよね。
でも吐き残しとかコワくないですか?
でも吐き残しとかコワくないですか?
680優しい名無しさん
2023/04/16(日) 19:30:12.50ID:z3UGqVdr 小麦と比にならないくらい米は太らない食材
昔から日本人が食べているものは基本太らない
昔から日本人が食べているものは基本太らない
681優しい名無しさん
2023/04/16(日) 21:28:05.18ID:tRAJjSoS チューブってネバネバ系入れると逆に出にくくならない?詰まるからダメだと思った
木下なんとかは太ったのか老けたのか久しぶりに観たら別人になっててびびった
木下なんとかは太ったのか老けたのか久しぶりに観たら別人になっててびびった
682優しい名無しさん
2023/04/17(月) 19:46:11.57ID:CKKtb1si 腹筋指とチューブはすべてが別
米はチューブ向いてると思う
ねばねばドロドロやわかめは鬼と化すw
米はチューブ向いてると思う
ねばねばドロドロやわかめは鬼と化すw
683優しい名無しさん
2023/04/17(月) 19:49:06.58ID:CKKtb1si 米吐き残すって言う人はししおどしカットにでもしてるんじゃ?
胃を傷つけるだけじゃなく吐き残しも多いのに、なぜこのスレで薦められてるのか謎
胃を傷つけるだけじゃなく吐き残しも多いのに、なぜこのスレで薦められてるのか謎
684優しい名無しさん
2023/04/17(月) 20:05:23.65ID:DtjLOiAz ししおどしは純粋に入れやすい
内径20もスルスル
内径20もスルスル
685優しい名無しさん
2023/04/17(月) 20:32:26.02ID:Ji02u/Ny ここで言われてる米もパスタも鬼だから、本当はすごく好きなのに家族が不在中の時にしか食べられなくて辛い
濯ぎの水道代も節約したいから水分多めの比較的楽に出せるメニューが中心になっちゃう
今日は前日に大量に煮込んだ大根とじゃがいもとゆで卵とソーセージのおでん
どうしても米が食べたくなったら鍋いっぱいにたまご粥を作って食べてる
濯ぎの水道代も節約したいから水分多めの比較的楽に出せるメニューが中心になっちゃう
今日は前日に大量に煮込んだ大根とじゃがいもとゆで卵とソーセージのおでん
どうしても米が食べたくなったら鍋いっぱいにたまご粥を作って食べてる
688優しい名無しさん
2023/04/18(火) 07:58:43.49ID:6lIIF7+C しゃぶ葉食べる時みんな何底にしてる?2〜3時間出せなかったらやっぱり結構吸収しちゃうよね
外で寒天ゼリー買って食べてから行くか、中で野菜豆腐海藻食うかでいつも迷う
外で寒天ゼリー買って食べてから行くか、中で野菜豆腐海藻食うかでいつも迷う
691優しい名無しさん
2023/04/18(火) 10:52:00.89ID:9zsV/701 アイスはすぐ吸収しちゃうから自分はタンパク質(肉)を底にする。消化遅いから。
692優しい名無しさん
2023/04/18(火) 10:58:42.02ID:WLgCfN0/ 徒歩圏内に業スーがある限り克服なんて一生できねえ
693優しい名無しさん
2023/04/18(火) 12:33:54.86ID:KHrelcEp694優しい名無しさん
2023/04/18(火) 14:17:56.28ID:BFx90wiF695優しい名無しさん
2023/04/19(水) 02:02:30.03ID:0xs5tk/k 最近喉の乾きがひどくて
寝落ちもしてしまって2キロ増えてしまった
元に戻るかな…
寝落ちもしてしまって2キロ増えてしまった
元に戻るかな…
696優しい名無しさん
2023/04/19(水) 21:52:29.95ID:fOTVs1i7 チートデイ作ってあげた方が体重もスルスル落ちて調子も良くなるよ
週1は吐かずにちょい過食してBIM10ちょいをキープしてる
週1は吐かずにちょい過食してBIM10ちょいをキープしてる
698優しい名無しさん
2023/04/19(水) 22:35:38.51ID:5llojJ9Z 二郎系ラーメンでゼンマシで食べるの美味しいし楽しい
指で全部出したあと濯ぎチューブですっきり
指で全部出したあと濯ぎチューブですっきり
700優しい名無しさん
2023/04/20(木) 07:04:36.63ID:qFc/4FJO つーか、マジレスするとBMIなんだけどなw
701優しい名無しさん
2023/04/20(木) 12:36:52.56ID:42J/XEy9 アイスだけなら指なしチューブ吐きで全吐できるんじゃないかと思った
指なしチューブのみにできるなら食の好み変えるしかない
指なしチューブのみにできるなら食の好み変えるしかない
702優しい名無しさん
2023/04/20(木) 12:48:36.95ID:m0XgXl0W 焼肉とかホルモンとかじゃなきゃチューブだけでほとんどの食べもんいけるくね?
703優しい名無しさん
2023/04/20(木) 13:22:51.89ID:41Rg+3TV チューブ通る大きさなら出てくるだろ
704優しい名無しさん
2023/04/20(木) 15:04:19.32ID:xpxPnBrb >>702 チューブの内径にもよるんじゃない? 内径15もあれば、ほぼチューブだけで出ると思う 食べる物によりけりで出しやすさや出しにくさはあるにしても
705優しい名無しさん
2023/04/20(木) 15:30:07.65ID:uyY/5Yxw 15だけどパスタだけはマジで無理
706優しい名無しさん
2023/04/20(木) 17:14:23.56ID:4LGuXo21 15で牛丼いける?
嘔吐反射死んだから怖くて
嘔吐反射死んだから怖くて
707優しい名無しさん
2023/04/20(木) 19:36:21.91ID:jGg8a7T7 20だけどパスタ無理
なんであんな鬼なんだ
なんであんな鬼なんだ
708優しい名無しさん
2023/04/20(木) 19:41:01.03ID:Z9166MYJ 15だけど確かにパスタは濯ぎに時間がかかり過ぎる
牛丼は15あればそこまで怖がる必要はないかと
米がバラついて濯ぎに時間はかかるけど生卵を投入とかで何とかイケる
牛丼は15あればそこまで怖がる必要はないかと
米がバラついて濯ぎに時間はかかるけど生卵を投入とかで何とかイケる
709優しい名無しさん
2023/04/20(木) 19:47:59.13ID:Wg1B7/JJ710優しい名無しさん
2023/04/20(木) 22:04:04.18ID:42J/XEy9 平均15?12より上げれる気がしないから一生指使とか無理
711優しい名無しさん
2023/04/20(木) 22:04:47.37ID:42J/XEy9 もう指疲れたんだよー泣
712優しい名無しさん
2023/04/21(金) 00:12:25.39ID:Y6x4BbX4 初めてチューブ買っていけるだろーて思ってたけどぜんぜん痛いし苦しいよー、本当に喉あるんか?内径15とかの人ってすごいね私7でも涙目だよ
713優しい名無しさん
2023/04/21(金) 00:39:38.80ID:IKXjCO6A 内15って外20だよね?凄いわ
714優しい名無しさん
2023/04/21(金) 01:26:40.85ID:Nio9uK8u 内15外18だよ
715優しい名無しさん
2023/04/21(金) 01:37:13.12ID:IKXjCO6A そんなのあるの?シリコンなら試したい
716優しい名無しさん
2023/04/21(金) 09:25:10.36ID:XSJDeg3S 細すぎても痛いって意見あるし10とかで面取りきちんとしてやってみたら?
私も指からの移行で最初びびって6買ったけどうまくいかなくて10買い直したらスムーズに入ったよ
私も指からの移行で最初びびって6買ったけどうまくいかなくて10買い直したらスムーズに入ったよ
717優しい名無しさん
2023/04/21(金) 12:06:10.84ID:ASCbKwbR >>711
嘔吐に限らずリストカットもしてるでしょ?
嘔吐に限らずリストカットもしてるでしょ?
718優しい名無しさん
2023/04/21(金) 15:58:12.03ID:oXGiTnzM しゃぶ葉で地獄を見た。出すのにいつもの倍の1時間かかった。鶏は良いんだけど、豚バラ食べたくなって、困るの分かってたが我慢できんかった。因みに内径18mm
よく噛んだのにな…おつまみ野菜も鬼だ。
よく噛んだのにな…おつまみ野菜も鬼だ。
719優しい名無しさん
2023/04/22(土) 01:26:46.95ID:NWD+8OLy チューブのみで出そうとネバネバ系なしで食ったのにチューブ詰まる詰まるで出ず腹筋で出すしかないと思ったらネバネバ系なしだから出ず最悪な日になったわ新しいことに挑戦なんかするんじゃなかったばかやろ
720優しい名無しさん
2023/04/22(土) 01:27:38.60ID:NWD+8OLy 過食嘔吐とリスカ関係あるの?知らなかった
721優しい名無しさん
2023/04/22(土) 09:06:29.17ID:aui0sFWX 炭酸とスーパーカップがあればネバネバ系なくても完いける
濯ぎ直前にアイス食べて水飲んでコップ一杯の炭酸水飲んで出してる
濯ぎ直前にアイス食べて水飲んでコップ一杯の炭酸水飲んで出してる
722優しい名無しさん
2023/04/22(土) 12:12:44.06ID:47SjuIZi アイス神だよね
最初にアイス食べて最後にもう一個アイスでなんでも出る
チョコモナカジャンボが好き
最初にアイス食べて最後にもう一個アイスでなんでも出る
チョコモナカジャンボが好き
723優しい名無しさん
2023/04/22(土) 18:37:55.32ID:Rs4dvf8z >>718
内径18で豚バラが鬼?
私は内径15だけど豚バラとか鬼と感じた事はないよ
チューブの材質や内径で鬼食材も変わるんだね
ちなみにシリコン内径15の私の1番の鬼食材は鰹のたたき
こいつはどんなによく噛んでも塊になって胃の底に居座った挙句に、他の食材の通過も妨げる厄介者
でも美味しくて好きだから食べちゃう
内径18で豚バラが鬼?
私は内径15だけど豚バラとか鬼と感じた事はないよ
チューブの材質や内径で鬼食材も変わるんだね
ちなみにシリコン内径15の私の1番の鬼食材は鰹のたたき
こいつはどんなによく噛んでも塊になって胃の底に居座った挙句に、他の食材の通過も妨げる厄介者
でも美味しくて好きだから食べちゃう
724優しい名無しさん
2023/04/22(土) 18:40:50.53ID:vE+ntbd9 どこでシリコン買ってるか教えてほしい
買ってたとこなくなって困ってる
ネットだとありがたいです
買ってたとこなくなって困ってる
ネットだとありがたいです
726優しい名無しさん
2023/04/22(土) 19:43:39.60ID:sj++1nhc727優しい名無しさん
2023/04/23(日) 00:23:47.24ID:A0EzG3Mk >>721
ネバネバ系なくてもいける→チューブでネバネバ系活用してるの?自分はネバネバ系はチューブから出てこなかった
ネバネバ系なくてもいける→チューブでネバネバ系活用してるの?自分はネバネバ系はチューブから出てこなかった
728優しい名無しさん
2023/04/23(日) 06:37:34.66ID:VB3musfp729優しい名無しさん
2023/04/24(月) 19:59:46.30ID:80rTrF7m 同じくモノタロウ
730優しい名無しさん
2023/04/24(月) 20:01:06.64ID:80rTrF7m いくら噛んでもチューブからドバドバ出てくれない水分も気を付けてる飲み物を炭酸にすればいいの?
731優しい名無しさん
2023/04/24(月) 21:28:09.86ID:UYTyXZmj コーンフレークは神なのにグラノーラは鬼なのはナゼ…泣
732優しい名無しさん
2023/04/25(火) 00:07:43.05ID:Zhp/XhRm733優しい名無しさん
2023/04/25(火) 08:03:20.11ID:TJ/N7RAM チューブ挑戦しようと思うんですけど内10とかはいきなりだと苦戦しますよね💦
内6とかだとほとんど何も出ないですか?
内6とかだとほとんど何も出ないですか?
734優しい名無しさん
2023/04/25(火) 18:17:24.26ID:a/QcMVkN735優しい名無しさん
2023/04/25(火) 18:39:25.75ID:PR42+PPK 最初濡らしたら10くらい余裕だったな
736優しい名無しさん
2023/04/25(火) 23:52:56.30ID:ju82/3l7 指吐き嘔吐反射が全く無くなってどうしていいか分からず行き着いた先がチューブだった
藁にもすがる思いだったから必死過ぎて苦しかった記憶がない
多分私も10から数日で12に移行したと思う
随分昔の記憶だけど必死になれば何でも出来るんだなと思ったよ
藁にもすがる思いだったから必死過ぎて苦しかった記憶がない
多分私も10から数日で12に移行したと思う
随分昔の記憶だけど必死になれば何でも出来るんだなと思ったよ
737優しい名無しさん
2023/04/26(水) 21:16:51.80ID:MOQHtgG5 誰彼構わずチューブすすめるのは辞めてくれ
病院の医師に「チューブですよね?今SNSで話題ですもんね」って言われた
もう15年近くしてるけど、以前とは違って今は摂食=堕落の目でしか見られなくなったよな
病院の医師に「チューブですよね?今SNSで話題ですもんね」って言われた
もう15年近くしてるけど、以前とは違って今は摂食=堕落の目でしか見られなくなったよな
738優しい名無しさん
2023/04/27(木) 06:35:52.01ID:LsWRiazn739優しい名無しさん
2023/04/27(木) 06:52:14.26ID:u2AbSyUT 堕落っつーか、依存症だからね
まともな社会生活をおくれなくなる程依存してしまうのは問題だけど
上手く付き合えるなら病院に通う事もないと思うし
アルコールやタバコと同じかと
まともな社会生活をおくれなくなる程依存してしまうのは問題だけど
上手く付き合えるなら病院に通う事もないと思うし
アルコールやタバコと同じかと
740優しい名無しさん
2023/04/27(木) 17:54:49.83ID:S1r7SYgy >>734
ありがとうございます!内10買います
ありがとうございます!内10買います
741優しい名無しさん
2023/04/27(木) 18:13:34.11ID:1kEjXuBJ この前胃カメで食道傷だらけなの判明して指に戻ろうと思ったんだけど全然駄目で、古いスレ見て医療用のやつ試しに買ってみたら神だった
そりゃ胃の内容物を効果的に出す目的で作られてるから出易いだろうなとは思ってたけど想像以上で、何より先端の形状が良くて不快感的なものが一切ない
本当はチューブなんて止めるのが一番なんだろうけど厳しいから、少しでも負担無くすなら医療用一択だなと思ったわ
そりゃ胃の内容物を効果的に出す目的で作られてるから出易いだろうなとは思ってたけど想像以上で、何より先端の形状が良くて不快感的なものが一切ない
本当はチューブなんて止めるのが一番なんだろうけど厳しいから、少しでも負担無くすなら医療用一択だなと思ったわ
742優しい名無しさん
2023/04/27(木) 21:14:09.42ID:+snBMX4I >>741 医療用は内径が小さいイメージなんだけど内径どのくらいなの? チューブ歴は15年くらいでシリコン内15を愛用してるけど、毎年の人間ドックの胃カメラで特に指摘された事はない 多少胃の表面が荒れてる程度で毎年済んでる それよりも尿や血液の数値がおかしい事になっていてそっちの方がヤバい みんなはどんな感じ?
投稿確認
投稿確認
743優しい名無しさん
2023/04/27(木) 23:39:35.64ID:Ncy+v6ZI モノタロウ値上げした?久しぶりに買おうとしたら高くてびっくりした
744優しい名無しさん
2023/04/28(金) 07:20:18.71ID:M9mWVaRR745優しい名無しさん
2023/04/28(金) 20:52:12.41ID:KZgueE6X 販売チューブに嘔吐用ってタグついててワロタw
SNS時代って怖いなぁ
SNS時代って怖いなぁ
746優しい名無しさん
2023/04/29(土) 02:21:39.43ID:680PFs6q やっぱり餅鬼すぎてダメだ〜沈むしチューブにこびり付くしいつもは蛇口捻ったみたいにバーって出てくるのに餅食べるとゆっっくりにしか出てこなくて焦る誰かいい攻略法あったら教えて欲しい
747優しい名無しさん
2023/04/29(土) 09:25:30.26ID:iv8ueP0J >>746
雑煮にして1口を少な目に、餅を汁と一緒に溶かすような感じで食べるといいよ
普段は餅なんて食べないけど正月は毎年この方法で乗り切ってるよ
磯辺餅も食べたくなるから一度に4つくらい作ってこれまた雑煮の汁を飲みながら食べてる
意外といけるよ
雑煮にして1口を少な目に、餅を汁と一緒に溶かすような感じで食べるといいよ
普段は餅なんて食べないけど正月は毎年この方法で乗り切ってるよ
磯辺餅も食べたくなるから一度に4つくらい作ってこれまた雑煮の汁を飲みながら食べてる
意外といけるよ
748優しい名無しさん
2023/04/29(土) 14:46:00.37ID:AKdutPMU この時期トイレ掃除を徹底しないと便器の内側に垢が残って小バエが大量発生してイライラする、、
みんなのおすすめのトイレ掃除方法とか道具があったら教えて欲しい。チューブ吐きってかなり勢いがいいから内側がすごい汚れる涙
みんなのおすすめのトイレ掃除方法とか道具があったら教えて欲しい。チューブ吐きってかなり勢いがいいから内側がすごい汚れる涙
749イブ
2023/04/29(土) 16:08:07.69ID:OWKN1i5/ トイレハイターは?
750優しい名無しさん
2023/04/29(土) 19:10:32.95ID:hh5NYEuD751優しい名無しさん
2023/05/01(月) 19:47:42.05ID:EqZZluZz 余った切り餅を小さく切って、端材の鶏皮と醤油みりんで炊き込み風にするのめっちゃうまい!
しかも安い!出しやすい!
しかも安い!出しやすい!
752優しい名無しさん
2023/05/01(月) 19:49:56.77ID:EqZZluZz 吐きやすい米レシピおすすめあったら教えて〜
753優しい名無しさん
2023/05/01(月) 21:17:17.50ID:4s3x6/sI754優しい名無しさん
2023/05/02(火) 19:42:09.40ID:+K3+5brC いくら美味しくても吐きにくいものは食べれないよね
わかるわ〜
わかるわ〜
755優しい名無しさん
2023/05/03(水) 01:53:11.92ID:CGdLmNI0 人付き合いできてる人いる?コロナ禍が緩和されてからお誘いの連絡がめっちゃくるんだけど、引きこもってチューブが板についてるから外食とか面倒に感じてしまって適当な理由で全て断っている
757優しい名無しさん
2023/05/03(水) 14:24:36.37ID:yQqm4hTr なんか分かる
自分も連休初日、朝も早うから起きてカショオする為にせっせと食事作りしてる
カショオ以外する気もないし、なんならカショオしてる時が1番幸せを感じる
人間関係もどんどん疎遠になっていってるけど
これっぽっちも寂しいと感じない
自分も連休初日、朝も早うから起きてカショオする為にせっせと食事作りしてる
カショオ以外する気もないし、なんならカショオしてる時が1番幸せを感じる
人間関係もどんどん疎遠になっていってるけど
これっぽっちも寂しいと感じない
758優しい名無しさん
2023/05/03(水) 20:18:09.04ID:J6qkokNI マジレスすると、
自分も含め、このスレの人って人生終わってる奴しかいないと思うよ
自分も含め、このスレの人って人生終わってる奴しかいないと思うよ
759優しい名無しさん
2023/05/04(木) 06:42:26.54ID:0Dowi4GL 過食嘔吐のなかでも一番の沼だもんな
760優しい名無しさん
2023/05/04(木) 10:31:06.05ID:58bxjHM7 人生終わってると悩んだ時期を通り越して既に開き直ってる
いかに自分のペースでカショオしながら生きていくか常に考えてる
いかに自分のペースでカショオしながら生きていくか常に考えてる
761優しい名無しさん
2023/05/04(木) 21:25:17.94ID:brSNWnZW 最近血が出るんだけど面取り下手なのかな?痛みがないからどこから出てるのかはわかんないけど
ヤスリとか使った方がいいですか?
ヤスリとか使った方がいいですか?
762優しい名無しさん
2023/05/04(木) 22:58:20.37ID:Ck83J58J >>761
そもそも出血してる状況が面取り云々以前にかなりやばい状態になってる可能性が高い
消化器で痛みが出る臓器は少なくて、一度だけでなく何度か出血が目視出来るレベルだと食道辺りが悍しく腫れ上がってる可能性もあるかも
アルコールとか香辛料摂取するタイプ?
そもそも出血してる状況が面取り云々以前にかなりやばい状態になってる可能性が高い
消化器で痛みが出る臓器は少なくて、一度だけでなく何度か出血が目視出来るレベルだと食道辺りが悍しく腫れ上がってる可能性もあるかも
アルコールとか香辛料摂取するタイプ?
763優しい名無しさん
2023/05/05(金) 08:58:28.00ID:k1ilB14q 自分も1度だけ濯ぎの水が真っ赤になって出てきた事があったけど、あの時はマジで恐怖を感じた
しょっちゅう出血するの?
ヤバくない?
まぁ自分もチューブ飲み込んでる時点でヤバいけど
しょっちゅう出血するの?
ヤバくない?
まぁ自分もチューブ飲み込んでる時点でヤバいけど
764優しい名無しさん
2023/05/05(金) 09:23:52.09ID:aw1XoiBX >>762
痛みって出ないものなんですね!?
アルコールは飲めなくて、香辛料も食べないですね…。ずっと指吐きでチューブ移行してからはまだ3ヶ月くらいなのでそこまでえらいことになってるとも考えにくくて放置してました…
内径12、1日1Rのみ、食べるのは果物、米、パスタ、揚げ物当たりが多いです
これで出血するってよっぽどチューブ向いてないですね。まあ私もチューブ飲んでる時点でだいぶおかしいですね
痛みって出ないものなんですね!?
アルコールは飲めなくて、香辛料も食べないですね…。ずっと指吐きでチューブ移行してからはまだ3ヶ月くらいなのでそこまでえらいことになってるとも考えにくくて放置してました…
内径12、1日1Rのみ、食べるのは果物、米、パスタ、揚げ物当たりが多いです
これで出血するってよっぽどチューブ向いてないですね。まあ私もチューブ飲んでる時点でだいぶおかしいですね
765優しい名無しさん
2023/05/05(金) 09:29:26.27ID:eY5mFoY0 チューブを今年の1月4日に捨てて、やっと脱できたと思ったのに。
今日になって買いに行きたい、やりたい衝動に駆られてる。
長期休みが嫌だ。
今日になって買いに行きたい、やりたい衝動に駆られてる。
長期休みが嫌だ。
767優しい名無しさん
2023/05/05(金) 11:39:08.26ID://Qiuri3 先週胃カメラ飲んだら案の定胃壁が傷だらけで医者が「何だろうこれ…」ってめちゃくちゃ見られた…
結局分からず(バレず)胃を保護する薬と再検査になった
原因はわからないが傷があるだけで胃癌リスクは物凄く高いと言われたよ
結局分からず(バレず)胃を保護する薬と再検査になった
原因はわからないが傷があるだけで胃癌リスクは物凄く高いと言われたよ
768優しい名無しさん
2023/05/05(金) 12:30:54.74ID:GIsbB329 なんで隠すの?
769優しい名無しさん
2023/05/05(金) 14:46:52.42ID:Ivvrf9Zu 医者は言わないだけでわかってるかもよ。隠したい気持ちもわかる。
771優しい名無しさん
2023/05/05(金) 18:43:26.53ID:snsnxNBm >>770
ごめん、犯罪じゃないんだから医者や病院には打ち明けた方が合理的じゃない?って思ってしまうw
私は歯科医や内科医にも打ち明けてるんだけど、やれやれみたいな顔しながらもちゃんと治療してくれるから助かってるし心強いよ
ごめん、犯罪じゃないんだから医者や病院には打ち明けた方が合理的じゃない?って思ってしまうw
私は歯科医や内科医にも打ち明けてるんだけど、やれやれみたいな顔しながらもちゃんと治療してくれるから助かってるし心強いよ
772優しい名無しさん
2023/05/05(金) 18:56:32.28ID:zd4MJ7Bh あぁ、多分歯医者にはばれてるだろうな
身体を見れば一目瞭然だもん
身体を見れば一目瞭然だもん
773優しい名無しさん
2023/05/06(土) 06:09:03.13ID:g8VVbi9V うしろめたい気持ちがあるからこそついつい隠してしまうのだよ
774優しい名無しさん
2023/05/06(土) 14:33:36.26ID:LVUQZ0N/ 連休毎日何Rもしてたから休み明け普通に仕事行けるのか不安
775優しい名無しさん
2023/05/06(土) 15:47:32.91ID:WjiEj1CK 長い休みでも何の思い出にも残らない。お腹にも残らない。
食べた画像だけ、何が楽しいのかわからなくなってきた。本当に辞めたい
食べた画像だけ、何が楽しいのかわからなくなってきた。本当に辞めたい
776優しい名無しさん
2023/05/06(土) 21:45:13.59ID:gW1G4pmM >>775
一緒だわ。うちの会社は暦通りの休みで今日は休日出勤したから実質3連休だったけど、3連休ずっと引きこもって朝から晩までチューブしてた。何の思い出も無ければどこにも出掛けてないのに金も無くなったよ。
一緒だわ。うちの会社は暦通りの休みで今日は休日出勤したから実質3連休だったけど、3連休ずっと引きこもって朝から晩までチューブしてた。何の思い出も無ければどこにも出掛けてないのに金も無くなったよ。
777優しい名無しさん
2023/05/07(日) 08:36:46.67ID:aW01f2ih 友達から旅行いったり色々お土産とか月曜日もらうんだろうなー。
誰にも言えないし。もはや冷静になると馬鹿らしい。
夢中になると出しやすくて嬉しくなったりして、何が楽しいんだかだな〜。
私も画像眺めて喜んでるけど満たされることはないよね。
マジ私も辞めたい。
しかも私全然痩せてないし
誰にも言えないし。もはや冷静になると馬鹿らしい。
夢中になると出しやすくて嬉しくなったりして、何が楽しいんだかだな〜。
私も画像眺めて喜んでるけど満たされることはないよね。
マジ私も辞めたい。
しかも私全然痩せてないし
778優しい名無しさん
2023/05/07(日) 08:50:50.06ID:wOF27YN0 みんな写真撮ってるの?完成した順にどんどん食べてるからいつも撮ってないけど、どのくらい食べたかわかってよさそう。
779優しい名無しさん
2023/05/07(日) 12:00:25.92ID:SKi5tmqC クックパッドにつくれぽしてるから写真撮ってるけど後から見たりはしないかな
780優しい名無しさん
2023/05/07(日) 12:08:23.95ID:ea2v4n2W 写真撮る余裕ないわw
だいいち撮るほどの料理も作らないし、作れないしなー
連休したら過食嘔吐で終って、落ち込むのが分ってるから通常営業だった
手当も付くしな
三日以上の休みは正直いらん
だいいち撮るほどの料理も作らないし、作れないしなー
連休したら過食嘔吐で終って、落ち込むのが分ってるから通常営業だった
手当も付くしな
三日以上の休みは正直いらん
782優しい名無しさん
2023/05/08(月) 13:48:39.15ID:selCbllo みんな1R何分?
最近胃キャパ広がったせいで今まで通りの時間内で食べても腹パンならなくて満足するまで食べてたらみるみる太ってくんだが
人によって違いすぎない?
最近胃キャパ広がったせいで今まで通りの時間内で食べても腹パンならなくて満足するまで食べてたらみるみる太ってくんだが
人によって違いすぎない?
783優しい名無しさん
2023/05/08(月) 15:08:18.94ID:iVC8XGbC 1時間半~2時間食べて出すのは20分くらい
784優しい名無しさん
2023/05/08(月) 16:40:41.30ID:selCbllo785優しい名無しさん
2023/05/08(月) 19:55:47.03ID:WXNCuGUQ 私もクソみたいな食事だけどインスタとかアメブロとかやたら披露してるやついるよね〜。あれ見せたり記録して〇〇人に見てもらえて励まされて〜なんて喜んでるんだろうね、菓子パン大量並べてなにが楽しいのやら。どんなに金かけても出すだけなのにな、
やっすい食材しか私は食べてないから半分羨ましいから見ないようにしてるー!
やっすい食材しか私は食べてないから半分羨ましいから見ないようにしてるー!
786優しい名無しさん
2023/05/08(月) 20:24:36.10ID:Z1hJ9WMl 内6で練習中なんだけど内6って水分も出てこない?😭
787優しい名無しさん
2023/05/08(月) 20:49:56.21ID:7S6wsiFw 仕事の日、吐くもの以外に何か食べてる?過食嘔吐だけで生きれたらいいんだけど、職場で吐く訳にもいかないし
788優しい名無しさん
2023/05/08(月) 20:50:14.77ID:WXNCuGUQ 水は出るだろうに。うまく飲み込めてないんじゃない?
789優しい名無しさん
2023/05/08(月) 21:40:50.86ID:C/rMgJP1 >>787
お昼は付き合いで外食しなきゃいけない時もあるから吸収せざるを得ない
白米はダメだけど麺類は何故か許せるから仕方なく吸収してる
本当なら外食とか断りたいんだけどさ
外食しない日は大量のサラダとスープを吸収してるよw
お昼は付き合いで外食しなきゃいけない時もあるから吸収せざるを得ない
白米はダメだけど麺類は何故か許せるから仕方なく吸収してる
本当なら外食とか断りたいんだけどさ
外食しない日は大量のサラダとスープを吸収してるよw
790優しい名無しさん
2023/05/08(月) 22:46:29.49ID:dYbwFPN/791優しい名無しさん
2023/05/09(火) 03:18:28.84ID:/DTmYkGu 顔下にむけてる?胃袋より顔低くしないと出ないよ。
792優しい名無しさん
2023/05/09(火) 10:19:27.66ID:ENumiZ59 >>791
向けてなかった!今やったら水分出た!ありがとう
向けてなかった!今やったら水分出た!ありがとう
793優しい名無しさん
2023/05/09(火) 18:41:35.75ID:AJFWxRUc 過食費で貯金がどんどん減ってくのがストレスすぎて節約のために週4くらいで業スー行くようになったんだけど、毎回同じようなの大量に買って帰るからそろそろ店員にあだ名つけられてそうw
金気にせずに好きなもの好きなだけ食べれたら幸せなのにな
金気にせずに好きなもの好きなだけ食べれたら幸せなのにな
794優しい名無しさん
2023/05/10(水) 01:59:24.67ID:wwg0CcoG >>793
カショオの私らじゃなくても、普通の人でも金気にせず好きなもの好きなだけ食べられたら幸せなのにと思うんじゃない?
カショオの私らじゃなくても、普通の人でも金気にせず好きなもの好きなだけ食べられたら幸せなのにと思うんじゃない?
795優しい名無しさん
2023/05/10(水) 05:29:25.11ID:10SUIjeV 私もカショオ自慢してるブログ見ててあんまり面白くないと思ってた。
毎日半額シール付いてでも菓子パン大量に食べてるブロガーはある意味まだ余裕だと思う。
質より量になってる私は何とか安く済ませたいが先走って菓子パンの選択はない。
菓子パン食べたいけど1個2個じゃあ足りないし毎日あんなに食べれて金持ち自慢にしか見えない!私は本当に惨めすぎる。
米にマーガリン乗せたり野菜煮込んだり。絵的に悪すぎてクソだわ。
毎日半額シール付いてでも菓子パン大量に食べてるブロガーはある意味まだ余裕だと思う。
質より量になってる私は何とか安く済ませたいが先走って菓子パンの選択はない。
菓子パン食べたいけど1個2個じゃあ足りないし毎日あんなに食べれて金持ち自慢にしか見えない!私は本当に惨めすぎる。
米にマーガリン乗せたり野菜煮込んだり。絵的に悪すぎてクソだわ。
797優しい名無しさん
2023/05/10(水) 22:15:21.69ID:+WxHRp4z 結局内径何が1番出しやすいのかなー12だけど細い気がするから15いきたい。
いちばん太いのってどのくらいまであるんだろー
いちばん太いのってどのくらいまであるんだろー
798優しい名無しさん
2023/05/11(木) 03:09:06.18ID:8obbAUzM >>797
長い事内径15使いだけど18に移行したい
でも18くらいから怪我する確率が高くなるみたいなレス見た事あるから躊躇してる
出すなら太い方がいいんだろうけど濯ぎの時は12くらいがいいみたいなレスもあったし出す時と濯ぎで内径を変えて2本使いの人もいるようだし、結局はどの方法が自分に合ってるのか模索するしかないんだと思う
長い事内径15使いだけど18に移行したい
でも18くらいから怪我する確率が高くなるみたいなレス見た事あるから躊躇してる
出すなら太い方がいいんだろうけど濯ぎの時は12くらいがいいみたいなレスもあったし出す時と濯ぎで内径を変えて2本使いの人もいるようだし、結局はどの方法が自分に合ってるのか模索するしかないんだと思う
799優しい名無しさん
2023/05/11(木) 14:27:42.34ID:yWwrtN4i 私はあんまり太いと途中で折れ曲がるのが嫌なんだよね、厚みがある程度ないとすぐ折れるよ。んで、止まる。
800優しい名無しさん
2023/05/11(木) 19:49:13.18ID:jrUp3pCh 空気穴が大き過ぎたのかチューブ新調してから中折れしてるみたいで思うように出せない
内径は一緒で同じシリコン素材でも販売元によって微妙に違うように思う
いつも近所のホームセンターで購入していたシリコンチューブが切り売りで販売しなくなってからネットで注文するようになったけど出しやすさが全然違って戸惑ってる
素材が一緒ならどこのものでも同じだと思っていたけど全然違う
内径は一緒で同じシリコン素材でも販売元によって微妙に違うように思う
いつも近所のホームセンターで購入していたシリコンチューブが切り売りで販売しなくなってからネットで注文するようになったけど出しやすさが全然違って戸惑ってる
素材が一緒ならどこのものでも同じだと思っていたけど全然違う
801優しい名無しさん
2023/05/11(木) 22:06:33.68ID:8hHLV9w+ 吐く前にジャンプするのって意味あると思う?
802優しい名無しさん
2023/05/11(木) 22:11:58.08ID:8hHLV9w+ >>800
切り売りのシリコンチューブ使ってるけどネットのものの方が吐きやすいですか?そんなに違うんだー
切り売りのシリコンチューブ使ってるけどネットのものの方が吐きやすいですか?そんなに違うんだー
803優しい名無しさん
2023/05/12(金) 18:35:45.22ID:InlV0gr6 私もジャンプするよ。
かき混ぜてるイメージで。
出が良くなる気がする。
しかし。口からチューブ出してジャンプしてる姿は我ながらかなり見れないよね、鏡で見た時は泣きたくなった。
かき混ぜてるイメージで。
出が良くなる気がする。
しかし。口からチューブ出してジャンプしてる姿は我ながらかなり見れないよね、鏡で見た時は泣きたくなった。
804優しい名無しさん
2023/05/12(金) 19:56:57.05ID:Q5D925J2 泣きたくなった、って
自分がお姫様だとでも思ってんの?w
ホース突っ込んでる地点で化け物なんだよ私たちはw
自分がお姫様だとでも思ってんの?w
ホース突っ込んでる地点で化け物なんだよ私たちはw
805優しい名無しさん
2023/05/12(金) 21:15:35.82ID:bicwcHuT >>802
分かりにくくてごめんなさい。その逆です。今までホムセンで切り売りのシリコンチューブ愛用してたけど、その愛用チューブが切り売りじゃなくてドラムで発注してもらわないと買えなくなって泣く泣くネット注文で同じ材質で内径も同じ物を購入したけど出しにくいです。今までは新調すれば空気穴の大きさとか特に気にしなくても神的に出しやすかったのにネット注文のチューブだと出しにくいから時間がかかって仕方ない。自分の中でチューブの空気穴が大き過ぎたからなのかな…って事に無理やりしてる
状況です。
分かりにくくてごめんなさい。その逆です。今までホムセンで切り売りのシリコンチューブ愛用してたけど、その愛用チューブが切り売りじゃなくてドラムで発注してもらわないと買えなくなって泣く泣くネット注文で同じ材質で内径も同じ物を購入したけど出しにくいです。今までは新調すれば空気穴の大きさとか特に気にしなくても神的に出しやすかったのにネット注文のチューブだと出しにくいから時間がかかって仕方ない。自分の中でチューブの空気穴が大き過ぎたからなのかな…って事に無理やりしてる
状況です。
806優しい名無しさん
2023/05/13(土) 03:22:50.71ID:4v+u8CDH どちらにしても普通な事じゃないからね、食べたのホースで出すとか確かに別に姫とは思ってないけどさ、不気味だよね、
地震とか震災になったらどーするんだろうかな、ってのも考えてるけど
地震とか震災になったらどーするんだろうかな、ってのも考えてるけど
807優しい名無しさん
2023/05/13(土) 05:24:30.14ID:E4cthlQm リアルにどうしたら良いか分からず本当に困っているので相談させてください
チューブに移行してから毎日の食費が15,000〜20,000ぐらい使ってます(支払いはクレジットカード)
日々の生活も体力的にままならなくなり仕事も休んでいて収入がありません
なので色々な支払いはキャッシングやカードローンで自転車操業のような感じでしのいでいて借金がどんどん増えていっている状況です
身内は縁を切ってしまったのと友達も一人もおらず頼れる知り合いがおりません
チューブを辞めて仕事を再開できれば良いのでしょうが皆さん承知の通り辞めれるはずもなく、、、
長々とすみません
ここで聞くのも間違っているかもしれませんが相談する皆さんしかおりません
どなたか助けてください
チューブに移行してから毎日の食費が15,000〜20,000ぐらい使ってます(支払いはクレジットカード)
日々の生活も体力的にままならなくなり仕事も休んでいて収入がありません
なので色々な支払いはキャッシングやカードローンで自転車操業のような感じでしのいでいて借金がどんどん増えていっている状況です
身内は縁を切ってしまったのと友達も一人もおらず頼れる知り合いがおりません
チューブを辞めて仕事を再開できれば良いのでしょうが皆さん承知の通り辞めれるはずもなく、、、
長々とすみません
ここで聞くのも間違っているかもしれませんが相談する皆さんしかおりません
どなたか助けてください
808優しい名無しさん
2023/05/13(土) 06:10:45.59ID:P7TDVBfO 助けるも何も過食量や頻度を減らす努力ができないなら身体売ってでもそれ以上に稼ぐしかないだろ
どうにかできるのは自分だけだよ誰かが援助してくれるわけじゃないんだから
どうにかできるのは自分だけだよ誰かが援助してくれるわけじゃないんだから
809優しい名無しさん
2023/05/13(土) 06:37:45.09ID:iTuY7me7 ここに相談してもね
精神科で話しを聞いてもらうのがベストだと思う
気休めかもしれないけど…
精神科で話しを聞いてもらうのがベストだと思う
気休めかもしれないけど…
810優しい名無しさん
2023/05/13(土) 08:01:29.91ID:igzLzs8u812優しい名無しさん
2023/05/13(土) 09:27:25.22ID:P7TDVBfO 身体売るのは水商売だけじゃない
死ぬほど肉体労働すればいいし、言葉通り臓器でも売れば?
死ぬほど肉体労働すればいいし、言葉通り臓器でも売れば?
813優しい名無しさん
2023/05/13(土) 12:01:34.84ID:QaFvLJno814優しい名無しさん
2023/05/13(土) 12:21:53.40ID:8Tk+z9w3 >>810
大丈夫、男だからって肩身狭いって思わなくていいよ。性別関係なくみんな同じ悩みをもつ仲間なんだから
大丈夫、男だからって肩身狭いって思わなくていいよ。性別関係なくみんな同じ悩みをもつ仲間なんだから
815優しい名無しさん
2023/05/13(土) 12:37:34.97ID:IQiB9Li9 皆さんこんな相談に返信してくれてありがとうございます
否定的な内容でも反応があるだけで人と関われるのは嬉しいですね
やはり解決策としては節約(出費を減らす)、働く(収入を増やす)のどちらかしかないですもんね
なるべく安い食材や半額惣菜など狙うようにはしているのですが自炊が後片付けなど考えると面倒なので、、、
オススメのコスパ良い食材はやはり米、麺類辺りでしょうか
治験(?)受けれるなら受けたいですね
最悪迷惑な話かもですが、わざと警察に捕まるようなことをしてお世話になる、とかも考えましたw
まともな解決策が浮かばないという
否定的な内容でも反応があるだけで人と関われるのは嬉しいですね
やはり解決策としては節約(出費を減らす)、働く(収入を増やす)のどちらかしかないですもんね
なるべく安い食材や半額惣菜など狙うようにはしているのですが自炊が後片付けなど考えると面倒なので、、、
オススメのコスパ良い食材はやはり米、麺類辺りでしょうか
治験(?)受けれるなら受けたいですね
最悪迷惑な話かもですが、わざと警察に捕まるようなことをしてお世話になる、とかも考えましたw
まともな解決策が浮かばないという
816優しい名無しさん
2023/05/13(土) 16:34:29.11ID:8Tk+z9w3 警察にお世話になっちゃあかんよ
817優しい名無しさん
2023/05/13(土) 16:51:02.54ID:irENy42C 1日2万って逆にすごい…私も好き勝手食べてるけど月3万超えたことない
いいもの食べてるのかな
いいもの食べてるのかな
818優しい名無しさん
2023/05/13(土) 17:01:58.17ID:4v+u8CDH とことん借金して自己破産とかは?
2万何て何回戦したら食べれるんだ?それともそんな高価な物食べてるの?
食べ放題行ったほうが安く済みそうだね〜。
あとは小麦粉とキャベツでお好み焼きは安いし出しやすいよ〜。
業務用スーパーの焼きそばとか
自炊しないとあかんよ(; ・`д・´)
無理なら自己破産だね。
2万何て何回戦したら食べれるんだ?それともそんな高価な物食べてるの?
食べ放題行ったほうが安く済みそうだね〜。
あとは小麦粉とキャベツでお好み焼きは安いし出しやすいよ〜。
業務用スーパーの焼きそばとか
自炊しないとあかんよ(; ・`д・´)
無理なら自己破産だね。
819優しい名無しさん
2023/05/13(土) 19:32:58.76ID:ALgCZcbR 皆さん構ってくれてありがとう嬉しいです
食費に関しては高価なものは絶対買わないようにしてて、やっすい麺類パン類菓子類半額惣菜とかしか買わないんだけど、基本的になんでも吐ききれるから一日平均5Rぐらいやるとそれぐらいいっちゃうんですよね
日に日に胃の許容量が増えていっててパスタだったら乾麺で2kgとか余裕で食べれるからそれも多分原因かなと
男だと胃のキャパがやっぱり違うんですかね?
でもそんなに食べてても許可食がプロテインぐらいしかないので、知らん人に大丈夫ですか?って声かけられるぐらいの体型です
食費に関しては高価なものは絶対買わないようにしてて、やっすい麺類パン類菓子類半額惣菜とかしか買わないんだけど、基本的になんでも吐ききれるから一日平均5Rぐらいやるとそれぐらいいっちゃうんですよね
日に日に胃の許容量が増えていっててパスタだったら乾麺で2kgとか余裕で食べれるからそれも多分原因かなと
男だと胃のキャパがやっぱり違うんですかね?
でもそんなに食べてても許可食がプロテインぐらいしかないので、知らん人に大丈夫ですか?って声かけられるぐらいの体型です
820優しい名無しさん
2023/05/13(土) 19:38:43.43ID:mrtL6HW3 うちも1日5R以上してるけど、食費月20万いってる
オワッテル
オワッテル
821優しい名無しさん
2023/05/13(土) 19:49:23.57ID:4v+u8CDH 皆金持ちだな、菓子パンは半額でも買わないよ、食パンしかかわない。マーガリンに砂糖塗ればいいし。
パスタチューブで出せるのすごいな
パスタチューブで出せるのすごいな
822優しい名無しさん
2023/05/13(土) 20:54:44.01ID:V7dd+hNB スシローとかのテイクアウトで7,000円分とか調子に乗ってうな重のテイクアウトとか出前館でデリバリーの日々を数ヶ月堪能して、もちろん給料だけでは足りずに貯金を切り崩したけど、これではダメだと初心に戻って自炊に方向転換したら貯金さえできそうな出費に抑える事ができてる。
ちなみに私は喫煙者で毎日晩酌もするから酒代を含めてもカショオ以外に多くの出費があるけど、自炊に徹底したらかなり余裕が出たよ。
ちなみに私は喫煙者で毎日晩酌もするから酒代を含めてもカショオ以外に多くの出費があるけど、自炊に徹底したらかなり余裕が出たよ。
823優しい名無しさん
2023/05/13(土) 21:26:41.64ID:48UWTeBH パスタ乾麺2kgはすげーな
824優しい名無しさん
2023/05/13(土) 23:06:46.46ID:dkn7uJEk え、まって
ガリガリで無職、家族友人ゼロのチュブ男、匿名掲示板でカマチョとか相当気持ち悪い…
ガリガリで無職、家族友人ゼロのチュブ男、匿名掲示板でカマチョとか相当気持ち悪い…
825優しい名無しさん
2023/05/13(土) 23:58:32.39ID:mrtL6HW3827優しい名無しさん
2023/05/14(日) 02:21:15.27ID:G8/M6Bfg 指吐きでチューブに移行しようか迷ってるのですが普通食チューブの方はいませんか?
今のところ食パン1枚+目玉焼き1個とかの普通食の量で満足出来てるのですが、チューブを覚えると際限なく食べるようになってしまうんですか?
今のところ食パン1枚+目玉焼き1個とかの普通食の量で満足出来てるのですが、チューブを覚えると際限なく食べるようになってしまうんですか?
828優しい名無しさん
2023/05/14(日) 04:44:50.35ID:u3oBCRu4 それだけならチューブ要らないじゃん。
831優しい名無しさん
2023/05/14(日) 07:54:40.85ID:RCvqqCGV >>829
パスタソース代もバカにならないから何かオススメありますか?
食パン食べまくってる方もコスパの良い食べ方あれば教えてほしいです
個人的にはカットキャベツにシーザードレッシングかけて食パンで挟んで食べるコールスローサンドがなかなか良きです
パスタソース代もバカにならないから何かオススメありますか?
食パン食べまくってる方もコスパの良い食べ方あれば教えてほしいです
個人的にはカットキャベツにシーザードレッシングかけて食パンで挟んで食べるコールスローサンドがなかなか良きです
832優しい名無しさん
2023/05/14(日) 10:25:49.29ID:hqIiCs13 だから自炊しなって。肉じゃがとか鍋いっぱいに作ったら1度の手間で数回に分けて食べられるよ。豚汁とかも寸胴鍋いっぱい作ったら数回に分けて食べられるでしょ。出しやすくて安くて自分の好きな食べ物見つけたりするの結構楽しいよ。お金も使わないしカショオ以外の趣味が料理になりつつあるよ。
834優しい名無しさん
2023/05/14(日) 10:39:08.74ID:hqIiCs13 >>831
パンはあまり食べないから参考にならないと思うけどマヨネーズ塗りたくった食パンの上に目玉焼き乗っけるのはどうかな?ラピュタみたいなヤツ。カショオになる前も好きで時々作ってたよ。目玉焼き作るだけだから簡単だし。でもこのご時世、卵の値段が爆上がりしてるから節約になるのか微妙だけど。
パンはあまり食べないから参考にならないと思うけどマヨネーズ塗りたくった食パンの上に目玉焼き乗っけるのはどうかな?ラピュタみたいなヤツ。カショオになる前も好きで時々作ってたよ。目玉焼き作るだけだから簡単だし。でもこのご時世、卵の値段が爆上がりしてるから節約になるのか微妙だけど。
835優しい名無しさん
2023/05/14(日) 10:43:24.11ID:hqIiCs13 >>833
過食じゃなくて普通食でいられるなら吸収しても問題ないしチューブなんて必要ないでしょ?って事なんじゃない?私もそう思うよ。チューブ云々の前に吐く行為は必要なくない?
過食じゃなくて普通食でいられるなら吸収しても問題ないしチューブなんて必要ないでしょ?って事なんじゃない?私もそう思うよ。チューブ云々の前に吐く行為は必要なくない?
836優しい名無しさん
2023/05/14(日) 11:10:36.63ID:RUMgh+oq パスタでよく作るのは具材を炒めたら小麦粉まぶして牛乳でのばしてコンソメと塩コショウで味付けしたクリームパスタか、オリーブオイルとガーリックとコンソメと唐辛子でペペロンチーノにしてる。市販のソースも使うけどね。あとケチャップとコンソメでナポリタン
837優しい名無しさん
2023/05/14(日) 19:20:50.92ID:zqfimu6F >>832
ここ見てると料理が趣味の方多いですね
でもどうせ吐くからと思って手間をかけられないという
ラピュタパンは簡単そうで良いですね
クリームパスタは美味しそうだけどそこまで手間をかけれるのが逆にすごいです
ここ見てると料理が趣味の方多いですね
でもどうせ吐くからと思って手間をかけられないという
ラピュタパンは簡単そうで良いですね
クリームパスタは美味しそうだけどそこまで手間をかけれるのが逆にすごいです
839優しい名無しさん
2023/05/14(日) 21:17:40.02ID:RO95X9cK 金ないけど自炊は面倒ってはっきり言ってるよね
アドバイスもらうだけもらってやる気ないただのかまってちゃんだからウザいんだと思う
アドバイスもらうだけもらってやる気ないただのかまってちゃんだからウザいんだと思う
840優しい名無しさん
2023/05/14(日) 23:18:06.68ID:zqfimu6F841優しい名無しさん
2023/05/14(日) 23:28:33.95ID:JLqWgRu+ 私らのようなカショオは節約して細々と生きていかないといけないからね…
とは言え自分のペースで無理のない範囲で自炊やらすればいいと思う。今日も朝から自炊メニューのカショオで1日が終わった。また明日から仕事頑張る。
とか言いながら明日は何をカショオしようか今から考えてるw
とは言え自分のペースで無理のない範囲で自炊やらすればいいと思う。今日も朝から自炊メニューのカショオで1日が終わった。また明日から仕事頑張る。
とか言いながら明日は何をカショオしようか今から考えてるw
842優しい名無しさん
2023/05/15(月) 05:42:00.51ID:0MNzzkys 炊飯器に米も野菜も味付けも入れて炊けば簡単なリゾットとか出来るよ。ホットケーキミックスもフライパンで作らないで炊飯器で炊くと巨大なパンケーキできる。
843優しい名無しさん
2023/05/15(月) 19:57:03.16ID:0MNzzkys 巨大なパンケーキ食べたい
844優しい名無しさん
2023/05/16(火) 00:31:51.38ID:mVK4PD++ どうしても米が食べたくなったら卵とネギのお粥を作って食べてる。お腹も膨れて節約にもなるし、これがあれば水分とか気にせず他にも好きなもの過食できる。お粥とその他の食材を交互に食べるのがコツだよ。
845優しい名無しさん
2023/05/16(火) 12:43:38.23ID:IgEd0L7R >>835
ただし、まだ吐けなくて(吐いた経験ない)家の前でなわとびとかしてるなら
PR目的で「やりたくない!」とか「食べ方が汚いって?」など大きな声で言うことかな?
例えるなら「たかが自転車」
法改正前、自転車は子供の三輪車の大きくなっただけ。って感覚で犬を引いて乗る人いたみたいに
『拒食症or医療行為の縄飛び』が『子供がなわとびで遊んどる』って感じに見える(近所の人、祖母から)
ただし、まだ吐けなくて(吐いた経験ない)家の前でなわとびとかしてるなら
PR目的で「やりたくない!」とか「食べ方が汚いって?」など大きな声で言うことかな?
例えるなら「たかが自転車」
法改正前、自転車は子供の三輪車の大きくなっただけ。って感覚で犬を引いて乗る人いたみたいに
『拒食症or医療行為の縄飛び』が『子供がなわとびで遊んどる』って感じに見える(近所の人、祖母から)
846優しい名無しさん
2023/05/16(火) 13:43:00.39ID:yof9y565 は?
848優しい名無しさん
2023/05/16(火) 19:44:42.55ID:zekMo2WV 昔から米が好きすぎて小麦粉じゃ食事って感じになれない
炊きたてごはんに焼き魚、とんかつ最高!!
炊きたてごはんに焼き魚、とんかつ最高!!
849優しい名無しさん
2023/05/17(水) 02:47:43.10ID:1Y1zliML どーせ米だろうが小麦粉だろうが食べても出すんだからどっちでもいーよ。
好きなもの食べてください。
ただ金がないって話から米じゃなくて小麦粉で我慢したら?って話になったんだよね?
魚とか肉とか米とか高いじゃん!食べたい物の話してんじゃないんじゃないの?
好きなもの食べてください。
ただ金がないって話から米じゃなくて小麦粉で我慢したら?って話になったんだよね?
魚とか肉とか米とか高いじゃん!食べたい物の話してんじゃないんじゃないの?
850優しい名無しさん
2023/05/18(木) 09:01:05.35ID:ZkPUl4qD 今年4月入ってから急に体重が増えるようになった
ベスト体重プラス2になってしまって最高に憂鬱
ウォーキングとかもしてるのに
年齢(34)も関係あるのか?
体重によって本当に気分が変わる
すぐ戻るのかな皆さんはどうですか
本当に自分にイライラする
ベスト体重プラス2になってしまって最高に憂鬱
ウォーキングとかもしてるのに
年齢(34)も関係あるのか?
体重によって本当に気分が変わる
すぐ戻るのかな皆さんはどうですか
本当に自分にイライラする
851優しい名無しさん
2023/05/18(木) 09:40:56.19ID:nAr5xkq2 >>819
まさに自分だった...もう13年になるのにキャパもどんどん拡がっていくし独身アラサー毎月の食費で常に火の車状態。自炊メインでコンビニもほとんど買わないのに米が大好きだから米代だけで月に4万。R数も容量も少なくできないし不安しかないしもう苦しい。スレ汚しごめんなさい。
まさに自分だった...もう13年になるのにキャパもどんどん拡がっていくし独身アラサー毎月の食費で常に火の車状態。自炊メインでコンビニもほとんど買わないのに米が大好きだから米代だけで月に4万。R数も容量も少なくできないし不安しかないしもう苦しい。スレ汚しごめんなさい。
852優しい名無しさん
2023/05/18(木) 12:29:47.23ID:UUC3NiKs 節約のためと思って米1合に対して水2〜3合分でおかゆにして炊いたら、
食べやすい顎疲れない他の食材まとめてくれる散らないで個人的に最高だった コスパも強い
食べやすい顎疲れない他の食材まとめてくれる散らないで個人的に最高だった コスパも強い
853優しい名無しさん
2023/05/18(木) 20:49:40.75ID:x2SmPrGE854優しい名無しさん
2023/05/19(金) 10:51:54.33ID:VjLTL1sE 米は散るし出すのに苦労するからあまり炊かないので減らなくて5kgを2ヶ月くらいで消費するのがやっとだよ。
855優しい名無しさん
2023/05/19(金) 19:25:45.29ID:2mC7dQ8u >>850
中学生の時 主食を食べず、ゆでた(ゆでこぼしした)こんにゃくにローカロリーのふりかけ かけたのだけ食べてた
そして毎週土曜日2時からスイミングに行って、家の前で毎晩なわとびしてた
その結果、下痢して体重よく落ちた
ただ、子供の遊びと違って(僕は)心の底からやりたくない。泣く泣くやってた
タイムカードは無いものの、まるで『今仕事中?』と錯覚してましたね
中学生の時 主食を食べず、ゆでた(ゆでこぼしした)こんにゃくにローカロリーのふりかけ かけたのだけ食べてた
そして毎週土曜日2時からスイミングに行って、家の前で毎晩なわとびしてた
その結果、下痢して体重よく落ちた
ただ、子供の遊びと違って(僕は)心の底からやりたくない。泣く泣くやってた
タイムカードは無いものの、まるで『今仕事中?』と錯覚してましたね
856優しい名無しさん
2023/05/20(土) 01:22:21.13ID:lZKaNYcQ 中学生でそれはストイック過ぎでしょ。給食だったのかお弁当だったのか知らないけど学校でのお昼はどうしてたの?自分は元々普通体重だったし中学、高校の頃なんて体重気にもせず好きな物食べて友達や彼氏と遊びまくって人生謳歌してたよ。
857優しい名無しさん
2023/05/22(月) 12:28:11.91ID:RJNu57IJ >医者にうちあける
ウチは田舎だからあっという間に噂ネタ(マウント)になるわ 田舎ウチから2時間以上とおいエリアならマシかもだけど、、、
田舎はほんとクソ 個人情報握ってる職(行政、病院とか)はネタもってるから上カーストでチヤホヤされてる
ウチは田舎だからあっという間に噂ネタ(マウント)になるわ 田舎ウチから2時間以上とおいエリアならマシかもだけど、、、
田舎はほんとクソ 個人情報握ってる職(行政、病院とか)はネタもってるから上カーストでチヤホヤされてる
858優しい名無しさん
2023/05/22(月) 21:18:03.00ID:mbKWERwP 本当は引き篭ってチューブ三昧したいくらいの陰キャなのに外では陽キャ演じてるからお誘いくるのがツラい。しかも職場の妻子持ちに言い寄られていてうんざりしてる。恋愛よりもチューブしていたい。チューブと過食の料理以外に興味ない。
859優しい名無しさん
2023/05/23(火) 18:02:09.55ID:R8QcH2vK >>856
レス遅くなってすいません
羨ましいです。中学の時は給食で、半分以下に減らしてました
特にコロッケとかデザートは誰かにあげて、全然食べませんでした
成長せず今も中学の時も身長165.5cmで、体重は一番少ない時で30~31kgでしたね
レス遅くなってすいません
羨ましいです。中学の時は給食で、半分以下に減らしてました
特にコロッケとかデザートは誰かにあげて、全然食べませんでした
成長せず今も中学の時も身長165.5cmで、体重は一番少ない時で30~31kgでしたね
860優しい名無しさん
2023/05/23(火) 19:23:43.73ID:Bc0CM6+N チューブ新調しようとしてAmazonみたら1700円
前回購入時は1100円ちょいだったのに…チューブも値上げか…
前回購入時は1100円ちょいだったのに…チューブも値上げか…
861優しい名無しさん
2023/05/23(火) 21:58:12.13ID:m6a4cKbo マジか…チューブまで値上げとは。ただでさえ節約生活だったのに何もかも値上げでチューブ民には過酷だよ。
862優しい名無しさん
2023/05/24(水) 06:19:51.10ID:H5tFvpUi モノタロウは?
863優しい名無しさん
2023/05/24(水) 09:29:17.82ID:mq2BowMd チューブ歴半年ほどの者です、この前病院で血液検査したら尿酸値が7.5だったんですけど同じような方いらっしゃいますか?
864優しい名無しさん
2023/05/24(水) 21:57:34.28ID:auk5L8b4 >>863
歴15年だけど晩酌するようになった昨年辺りから尿酸値が高くなった。昨年は8.0で今年は9.0だった。お酒飲む人?そうなら飲酒の影響も少なからずあるかも?
歴15年だけど晩酌するようになった昨年辺りから尿酸値が高くなった。昨年は8.0で今年は9.0だった。お酒飲む人?そうなら飲酒の影響も少なからずあるかも?
865優しい名無しさん
2023/05/25(木) 09:50:48.55ID:fJRdrHD1 >>864
それがお酒もう何年も飲んでないんですよね、、ご飯食べても毎回1時間以内に全て出し終わってるし何でなんだろうと不思議で、、
それがお酒もう何年も飲んでないんですよね、、ご飯食べても毎回1時間以内に全て出し終わってるし何でなんだろうと不思議で、、
866優しい名無しさん
2023/05/25(木) 11:49:28.15ID:9o4e8b/p >>865
10年くらい前に膀胱炎で産婦人科に通っていた時に、尿検査でもう膀胱炎は完治してるけど尿の数値がおかしいから泌尿器科で調べてもらった方がいいと医師に言われた事がある。
その頃もチューブでカショオだったからその影響だと察て泌尿器科は受診していない。
でもその時の医師の神妙な面持ちが今でも忘れられず、一体何がどんなふうな数値だったのか今でも気になってる。
10年くらい前に膀胱炎で産婦人科に通っていた時に、尿検査でもう膀胱炎は完治してるけど尿の数値がおかしいから泌尿器科で調べてもらった方がいいと医師に言われた事がある。
その頃もチューブでカショオだったからその影響だと察て泌尿器科は受診していない。
でもその時の医師の神妙な面持ちが今でも忘れられず、一体何がどんなふうな数値だったのか今でも気になってる。
867優しい名無しさん
2023/05/25(木) 16:51:24.75ID:udELOq0e 素人判断せずに行きゃいいじゃん病院
868優しい名無しさん
2023/05/25(木) 17:00:19.51ID:PPTWjtel ほんと。バカみたい。
10年たってもまだ気にしてるくらいなら受診しなよ。
10年たってもまだ気にしてるくらいなら受診しなよ。
869優しい名無しさん
2023/05/25(木) 21:09:47.02ID:/wDj+SfF 生理前ってなんでこんなに出しづらいんだろう
内臓まで浮腫んでる気がする
内臓まで浮腫んでる気がする
870優しい名無しさん
2023/05/26(金) 00:59:29.62ID:pSffVbcd チューブで低体重でも生理きてる人いるけどそのへんほんと謎なんだよね
自分はBMI的に標準のうちから低体重になってもずっと止まってる
自分はBMI的に標準のうちから低体重になってもずっと止まってる
871優しい名無しさん
2023/05/26(金) 13:53:17.49ID:NOuvp2Uc なぜかチューブする前の方が不順だったまである
毎月来るようになった
毎月来るようになった
872優しい名無しさん
2023/05/26(金) 16:01:27.77ID:w2Pl5tDZ 太り出したら生理復活で2〜3年の間ずっとあったけど、2年前に拒食の食事大量をチューブしてたら1ヶ月くらいで一気に体重落ちてそこからまた生理止まってる。じわじわ太ってきてるけど止まったままだよ。
873優しい名無しさん
2023/05/27(土) 08:36:51.39ID:ltXc4gtL 最高の飯ってマーガリン+パン だね
旨い安い吐きやすい
旨い安い吐きやすい
874優しい名無しさん
2023/05/27(土) 12:15:43.70ID:ThScghub パンが固まった感じで吐けない時、経験から水道水を飲めるだけ飲む
高校の2000年9月頃、昼に食べて吐くこと前提に菓子パン食べたら、つっかえて吐けない
しょうがなくその日は食べたままになってしまったけど水道水、極力飲んだら流動物になってスムーズに吐けた(笑)
高校の2000年9月頃、昼に食べて吐くこと前提に菓子パン食べたら、つっかえて吐けない
しょうがなくその日は食べたままになってしまったけど水道水、極力飲んだら流動物になってスムーズに吐けた(笑)
875優しい名無しさん
2023/05/28(日) 14:22:12.54ID:hTE4Qj8n お餅のおすすめレシピってありますか?
大量に貰ったけど出しにくいから躊躇する…
大量に貰ったけど出しにくいから躊躇する…
876優しい名無しさん
2023/05/28(日) 21:21:49.54ID:KYEwQRJf >>875
炊き込みご飯作るときに入れると溶けてごはんもちもちになる あとは揚げ餅もいいし、参鶏湯作る時も入れるととろとろになる
炊き込みご飯作るときに入れると溶けてごはんもちもちになる あとは揚げ餅もいいし、参鶏湯作る時も入れるととろとろになる
878優しい名無しさん
2023/05/29(月) 17:56:12.20ID:New/mpTE チューブ吐きだけどなかなか痩せない。
吸収してないのに。出すまでの時間が長いのか?
吸収してないのに。出すまでの時間が長いのか?
880優しい名無しさん
2023/05/29(月) 21:07:43.07ID:uOU0K/Pd 食べたものの量と出したものの量が一致してない気がいつもします
食べてから30分遅くても1時間で出してて、水分、咀嚼意識してます。
何度か濯ぐと水が透明になってコップの水が無くなった時にストローから出る感じの音がしたら完吐きかなと終えてるのですがまだ残ってるじゃないか、沈んでるじゃないかと不安になる…
咀嚼して胃に入ったものってペースト状になって思ってる以上にカサが減るものなんですかね
体重で確認すればいいけど…….体重計恐怖症で月1以外は計りたくなくて…
食べてから30分遅くても1時間で出してて、水分、咀嚼意識してます。
何度か濯ぐと水が透明になってコップの水が無くなった時にストローから出る感じの音がしたら完吐きかなと終えてるのですがまだ残ってるじゃないか、沈んでるじゃないかと不安になる…
咀嚼して胃に入ったものってペースト状になって思ってる以上にカサが減るものなんですかね
体重で確認すればいいけど…….体重計恐怖症で月1以外は計りたくなくて…
881優しい名無しさん
2023/05/30(火) 03:21:54.61ID:vmW41sZr >>880
食べてから30分〜1時間で出せてるなら吸収はあまりしてないと思う。食べてから出す時間は1時間以内を徹底したら痩せていったよ。チューブした量が食べた量に比例しないのも噛み砕いて食べてるんだから当然じゃない?丸呑みしてるわけじゃないんだし。歴も長くなると色々と適当になるから初心に帰ってみようかな?と思った。休日は朝から寝るまで1日に何度もカショオしてるけど前々回くらいの食材が出てくる時もある。もちろん怖いから体重計には乗ってないけど体重云々よりもチューブ生活を堪能できる事に幸せを感じてる。そんな感じでいつも適当だけど年に1回の会社の人間ドックの時は低体重を指摘されてる。
食べてから30分〜1時間で出せてるなら吸収はあまりしてないと思う。食べてから出す時間は1時間以内を徹底したら痩せていったよ。チューブした量が食べた量に比例しないのも噛み砕いて食べてるんだから当然じゃない?丸呑みしてるわけじゃないんだし。歴も長くなると色々と適当になるから初心に帰ってみようかな?と思った。休日は朝から寝るまで1日に何度もカショオしてるけど前々回くらいの食材が出てくる時もある。もちろん怖いから体重計には乗ってないけど体重云々よりもチューブ生活を堪能できる事に幸せを感じてる。そんな感じでいつも適当だけど年に1回の会社の人間ドックの時は低体重を指摘されてる。
882優しい名無しさん
2023/05/30(火) 10:32:48.79ID:nBln11Dr チューブ吐きに移行してから1年も経ってないけどするすると25kg落ちたけどマジで食べ始めてから1時間半以内に吐くのを徹底すれば落ちると思う、濯ぎで完全に水じゃなくても米粒4.5粒なら終わらしてる
883優しい名無しさん
2023/05/30(火) 20:04:17.95ID:t4sEQ6D9 >>882
自分も米粒数粒程度なら終わらせてる。4〜5粒程度なら許容範囲だよ。チューブに移行してから最初の頃はびっくりするくらい痩せていくけど、そのうちに油断すると徐々に増えてくるようになるよ。
自分も米粒数粒程度なら終わらせてる。4〜5粒程度なら許容範囲だよ。チューブに移行してから最初の頃はびっくりするくらい痩せていくけど、そのうちに油断すると徐々に増えてくるようになるよ。
884優しい名無しさん
2023/05/30(火) 23:34:24.26ID:AUQy8onS 880です
ありがとうございます参考になりました
時間はかなり重要視していたので良かったです!(タイマーつけるくらいw)
チューブ始めてまだ一か月で体重はこれからなるべく量って記録していくことにします。非嘔吐過食からなので完吐きできてなかったとしても減ってきてはいます、が様子を見ていこうかと思います
ありがとうございます参考になりました
時間はかなり重要視していたので良かったです!(タイマーつけるくらいw)
チューブ始めてまだ一か月で体重はこれからなるべく量って記録していくことにします。非嘔吐過食からなので完吐きできてなかったとしても減ってきてはいます、が様子を見ていこうかと思います
885優しい名無しさん
2023/05/31(水) 21:38:30.50ID:5rxviUHf よくチューブ続けると体重減らなくなるっていうけど吐いてるのに太るってこと?
886優しい名無しさん
2023/06/01(木) 01:48:34.78ID:UXxfBQus >>885
食べないダイエットと一緒で体が餓死状態になるから、僅かなエネルギーでも吸収して蓄えようとするからじゃない?私は仕事の日は1日1回だから週6はそのペースのチューブだけど、寝落ちしたり出すまでの時間を食べ始めてから1時間以内とか徹底していないし、ある程度の吐き残しもあるだろうから増え続けるわけじゃないけど状況によりけり増えたり減ったりを繰り返してる。
食べないダイエットと一緒で体が餓死状態になるから、僅かなエネルギーでも吸収して蓄えようとするからじゃない?私は仕事の日は1日1回だから週6はそのペースのチューブだけど、寝落ちしたり出すまでの時間を食べ始めてから1時間以内とか徹底していないし、ある程度の吐き残しもあるだろうから増え続けるわけじゃないけど状況によりけり増えたり減ったりを繰り返してる。
887優しい名無しさん
2023/06/01(木) 02:57:42.05ID:lc438gIl 飢餓状態、かな
888優しい名無しさん
2023/06/01(木) 05:55:25.11ID:QhQRNc9j 餓死状態w死んどるやんけw
889優しい名無しさん
2023/06/01(木) 11:12:02.84ID:dS4vZ3zZ チューブに折れ目がついてしまってココ最近すんごい出しにくかったんだけど
この前やっと新しいチューブを買ってこれた〜!
昨日使い始めたんだけど気持ちいいくらいするする出てくれて本当にうれしい!
この前やっと新しいチューブを買ってこれた〜!
昨日使い始めたんだけど気持ちいいくらいするする出てくれて本当にうれしい!
890優しい名無しさん
2023/06/04(日) 09:54:29.58ID:dX2zNGiG 三年使ってるチューブ、内部にカビ生えすぎててカビキラー使って擦っても全然落ちないんだけど
使い続けたら呼吸器官やられるとかあるのかな?
前に新しいやつ使ってみたけどやはり長年使ってるやつの方が出しやすい…
使い続けたら呼吸器官やられるとかあるのかな?
前に新しいやつ使ってみたけどやはり長年使ってるやつの方が出しやすい…
891優しい名無しさん
2023/06/04(日) 11:55:49.54ID:s3jxDIfl カビキラーで落ちなかったことはないなあ
自分はカビにアレルギーがあるから、生えてきたら落とすようにしてるよ
自分はカビにアレルギーがあるから、生えてきたら落とすようにしてるよ
892優しい名無しさん
2023/06/04(日) 13:36:28.43ID:rqxOvJCj >>890 長年使っていたチューブの内側にカビが生えて真っ黒になったけど使い続けてたよ。家族にバレて長年愛用のチューブ捨てられてから新しくチューブ新調したけど出しにくい。毎年、職場で人間ドック受けないといけないから受けてるけど、特に医師から指摘もされず体調に変化もなかったから大丈夫だと思うけど、こればっかりはそれぞれの体質にもよるだろうし。 自分はカビ生えまくりのチューブでも大丈夫だった。
893優しい名無しさん
2023/06/06(火) 03:22:13.32ID:fsxrUp6d パイプユニッシュに漬け込めばたいてい落ちる
ジェネリック版しか買わんけど
安くて量があって粘度高くて液剤の濃度が倍
惜しみなく注ぎ込めばついでに排水口もキレイになる
ジェネリック版しか買わんけど
安くて量があって粘度高くて液剤の濃度が倍
惜しみなく注ぎ込めばついでに排水口もキレイになる
894優しい名無しさん
2023/06/06(火) 04:33:36.86ID:i6oLD9i7 最初の30秒くらいはドバドバ出てくるのに勢い弱くなって腹圧かけると反射嘔吐と共にチューブが折れて両端口から出てきます。
なぜですか?
なぜですか?
896優しい名無しさん
2023/06/06(火) 15:41:03.23ID:ob7M72wF お題で笑うの?
897優しい名無しさん
2023/06/06(火) 16:05:19.33ID:x30KpCWS テストに出ます!
899優しい名無しさん
2023/06/07(水) 21:59:48.09ID:yVA2mSTU 空気穴って直径どのくらいの大きさで開けてますか?空気穴が大きくてチューブが中折れしてるのか新調してから出が悪くて手こずってる。
900優しい名無しさん
2023/06/08(木) 20:03:10.80ID:HYRldlFg >>894
出が悪い、出にくいのは水が足りないのでは?
途中でまた水飲めるだけ飲むと、すすぎになるかも
経験かな?
高校生の時(2000年)吐くこと前提に昼休憩に菓子パン食べてからトイレで全然吐けず出てこず、その日は吸収してしまった
後日、パンは水道水を飲めるだけ飲むほど吐けることが分かった
出が悪い、出にくいのは水が足りないのでは?
途中でまた水飲めるだけ飲むと、すすぎになるかも
経験かな?
高校生の時(2000年)吐くこと前提に昼休憩に菓子パン食べてからトイレで全然吐けず出てこず、その日は吸収してしまった
後日、パンは水道水を飲めるだけ飲むほど吐けることが分かった
901優しい名無しさん
2023/06/08(木) 20:48:43.54ID:Miyragwg 歯が痛いんだけどやっぱ胃酸のせいかな、歯医者行った方がいいよね?
902優しい名無しさん
2023/06/08(木) 23:54:26.21ID:XUIX1L2D 空気穴なんてあけたことない
903優しい名無しさん
2023/06/09(金) 00:36:01.65ID:pbKu+j7b >>901
私も1年前に歯が痛くなって歯医者に行ったら全部の歯が虫歯になっていると言われた。半年くらいかけて全ての虫歯を治療したけど数ヶ月でまた歯がガタガタになってきてる。主に上下の前歯。痛みはないけど茶色く変色してるからマスク欠かせない。
私も1年前に歯が痛くなって歯医者に行ったら全部の歯が虫歯になっていると言われた。半年くらいかけて全ての虫歯を治療したけど数ヶ月でまた歯がガタガタになってきてる。主に上下の前歯。痛みはないけど茶色く変色してるからマスク欠かせない。
904優しい名無しさん
2023/06/09(金) 06:27:37.97ID:SWBXcp8g ここチューブスレだよね?
吐瀉物が歯に触れることないと思うんだけど、食事の時間が長い&頻繁だからってこと?
吐瀉物が歯に触れることないと思うんだけど、食事の時間が長い&頻繁だからってこと?
905優しい名無しさん
2023/06/09(金) 07:22:16.52ID:8LvbVxEI >>903
2019年、12年ぶりの歯石取ってもらったけど虫歯 見受けられず1日で完了したよ
(前回の診察2007年)
特に2012年~2017年、夜にレストラン,コンビニ,回転寿司で苦しいぐらい食べて市役所前のトイレでしてた
もう今は制限型で、おつりの要らないよう食べてる
2019年、12年ぶりの歯石取ってもらったけど虫歯 見受けられず1日で完了したよ
(前回の診察2007年)
特に2012年~2017年、夜にレストラン,コンビニ,回転寿司で苦しいぐらい食べて市役所前のトイレでしてた
もう今は制限型で、おつりの要らないよう食べてる
906優しい名無しさん
2023/06/09(金) 10:04:53.44ID:sSiAKIzr907優しい名無しさん
2023/06/09(金) 15:39:27.52ID:h2eUJueI 空気穴ってなんのために開けるの?
908優しい名無しさん
2023/06/10(土) 00:08:56.07ID:kor+6fA4 お米がどうしても吐けないです、とろろおくら揚げ玉試したけど楽に吐き切れる方法ありますか?濯いでも一生でてくる
910優しい名無しさん
2023/06/10(土) 03:15:02.17ID:dPmXj373 >>907
空気穴は開けてないってレスをみて、試しに空気穴無しでチャレンジしたら全く出てこなかった経験があるから自分は空気穴を開ける派。開けないと胃壁を吸って詰まるんじゃないかな?
医療用も確か空気穴があるはず。
空気穴は開けてないってレスをみて、試しに空気穴無しでチャレンジしたら全く出てこなかった経験があるから自分は空気穴を開ける派。開けないと胃壁を吸って詰まるんじゃないかな?
医療用も確か空気穴があるはず。
911優しい名無しさん
2023/06/10(土) 09:28:22.08ID:lzfvBJ5W912優しい名無しさん
2023/06/10(土) 11:06:43.69ID:QJxp2s7X チューブ捨てて、半年後に買い直してまたやり始めて……みたいな生活を続けてもう何年だろう。
長期ではあるけど空いてる期間はある。同じような人っているのかな。
長期ではあるけど空いてる期間はある。同じような人っているのかな。
913優しい名無しさん
2023/06/10(土) 19:20:28.10ID:yvZ+5DEM もう嘔吐はしてない
しかし毎晩、便秘薬6粒飲むことが長年続いてる
しかし毎晩、便秘薬6粒飲むことが長年続いてる
914優しい名無しさん
2023/06/11(日) 01:09:08.43ID:qiMs6u4R915優しい名無しさん
2023/06/11(日) 23:39:29.24ID:VMw7puWx 家族にバレたかもしれない
寝静まった後にトイレでチューブしてたらいきなりドアあいた。
すぐドア閉めたし、丁度チューブが詰まった感じがして抜いてた所だったから大丈夫だとは思うんだけど
トイレから出たあとめちゃくちゃ気まずかった
寝静まった後にトイレでチューブしてたらいきなりドアあいた。
すぐドア閉めたし、丁度チューブが詰まった感じがして抜いてた所だったから大丈夫だとは思うんだけど
トイレから出たあとめちゃくちゃ気まずかった
916優しい名無しさん
2023/06/12(月) 00:37:29.96ID:YJ/wiGOJ 腹筋会得してないとちゅぶも無理でしょうか?
買って突っ込んだものの突っ込んだ状態のままで何もできず…
今まで指と物吐きだったので腹筋はほぼ無理なんですが、コツありますか?
買って突っ込んだものの突っ込んだ状態のままで何もできず…
今まで指と物吐きだったので腹筋はほぼ無理なんですが、コツありますか?
917優しい名無しさん
2023/06/12(月) 00:49:09.02ID:drmwTKKt むしろ腹筋できたらチューブに手出す必要ない
スランプなのに腹筋もできなくて詰んだ人がチューブに手出すパターンが殆ど
スランプなのに腹筋もできなくて詰んだ人がチューブに手出すパターンが殆ど
918優しい名無しさん
2023/06/12(月) 02:30:54.80ID:qYbigtHX >>907
空気穴は開けてないってレスをみて、試しに空気穴無しでチャレンジしたら全く出てこなかった経験があるから自分は空気穴を開ける派。開けないと胃壁を吸って詰まるんじゃないかな?
医療用も確か空気穴があるはず。
空気穴は開けてないってレスをみて、試しに空気穴無しでチャレンジしたら全く出てこなかった経験があるから自分は空気穴を開ける派。開けないと胃壁を吸って詰まるんじゃないかな?
医療用も確か空気穴があるはず。
919優しい名無しさん
2023/06/12(月) 02:33:56.94ID:qYbigtHX ごめん。何故か同じレス投稿してた。
>>915 チューブの時トイレは鍵かけないの?私も家族にチューブはバレてる。チューブの隠し忘れ度々あって怪しまれてはいたけど洗面所で濯いでる所も何度か見られてる。家族と一緒に住んでるならバレるのも時間の問題だと思う。
>>915 チューブの時トイレは鍵かけないの?私も家族にチューブはバレてる。チューブの隠し忘れ度々あって怪しまれてはいたけど洗面所で濯いでる所も何度か見られてる。家族と一緒に住んでるならバレるのも時間の問題だと思う。
920優しい名無しさん
2023/06/12(月) 06:25:43.72ID:zlW+xaiB チューブ習得から2年間死ぬ気で隠し続けてる戸建て四人家族
石橋をたたきまくって墓場まで持ってくつもり
石橋をたたきまくって墓場まで持ってくつもり
921優しい名無しさん
2023/06/12(月) 12:19:17.76ID:YJ/wiGOJ 腹筋会得してないとちゅぶも無理でしょうか?
買って突っ込んだものの突っ込んだ状態のままで何もできず…
今まで指と物吐きだったので腹筋はほぼ無理なんですが、コツありますか?
買って突っ込んだものの突っ込んだ状態のままで何もできず…
今まで指と物吐きだったので腹筋はほぼ無理なんですが、コツありますか?
922優しい名無しさん
2023/06/12(月) 12:22:27.53ID:YJ/wiGOJ923優しい名無しさん
2023/06/12(月) 15:52:47.93ID:nmvmKyxj チューブ突っ込んでも上澄みだけしか吐けません。
お腹ベコベコしたりうんちょこぴーしても絶対底に詰まってる。
蛇口から直で水入れてるから水圧で攪拌されてもいいと思うんだけど底に溜まった食べ物まで全部吐き切るコツはありませんか?
内径18です。
お腹ベコベコしたりうんちょこぴーしても絶対底に詰まってる。
蛇口から直で水入れてるから水圧で攪拌されてもいいと思うんだけど底に溜まった食べ物まで全部吐き切るコツはありませんか?
内径18です。
924優しい名無しさん
2023/06/12(月) 18:51:22.41ID:jPafrB3l >>919
ぐっすり寝てたから油断して鍵かけてなかった〜
急にお腹が痛くなって起きたらしい。
あとから冷静に考えたけど、チューブ突っ込んで吐いてるなんて普通の人は絶対に思わないよね笑
チューブの時は服を汚したくないから必ず上半身脱いでるんだけど、その事を今日の朝突っ込まれたよ。服脱いで何してたの〜?ニヤニヤって。
ああ、だから昨日の直後気まずそうにしてたのかって、ほっとした。
ぐっすり寝てたから油断して鍵かけてなかった〜
急にお腹が痛くなって起きたらしい。
あとから冷静に考えたけど、チューブ突っ込んで吐いてるなんて普通の人は絶対に思わないよね笑
チューブの時は服を汚したくないから必ず上半身脱いでるんだけど、その事を今日の朝突っ込まれたよ。服脱いで何してたの〜?ニヤニヤって。
ああ、だから昨日の直後気まずそうにしてたのかって、ほっとした。
925優しい名無しさん
2023/06/12(月) 22:49:59.93ID:o5cQyo/c 精神と食物
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1644229263/-50
https://jmjp.jp/ht/81683
> ■うつ病リスクを高める可能性のある食べもの
・ドーナッツ ・クロワッサン ・ピザ ・ハンバーガー ・ホットドッグ
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1644229263/-50
https://jmjp.jp/ht/81683
> ■うつ病リスクを高める可能性のある食べもの
・ドーナッツ ・クロワッサン ・ピザ ・ハンバーガー ・ホットドッグ
926優しい名無しさん
2023/06/13(火) 03:40:27.82ID:BgRB+CKG >>921
私も腹筋なんてできないけどお腹ベコベコしてたら出てくる。ちなみに内15シリコン。内径18もあれば何でも出てきそうなんだけど水道から水を直に入れてその状況って不思議。
歴16年くらいだけど怪しまれ始めたのは2年前くらいから。完全に家族にバレたのは昨年だよ。戸建てじゃなくてマンション住み。チューブで濯いでる所見られたw
私も腹筋なんてできないけどお腹ベコベコしてたら出てくる。ちなみに内15シリコン。内径18もあれば何でも出てきそうなんだけど水道から水を直に入れてその状況って不思議。
歴16年くらいだけど怪しまれ始めたのは2年前くらいから。完全に家族にバレたのは昨年だよ。戸建てじゃなくてマンション住み。チューブで濯いでる所見られたw
928優しい名無しさん
2023/06/13(火) 12:32:52.04ID:nCde+Thd929優しい名無しさん
2023/06/13(火) 18:33:03.61ID:by3zUuaw 今10で咀嚼頑張ってもパン系が詰まります。12でも詰まりますか?
パン大好きなので食べたい
パン大好きなので食べたい
930優しい名無しさん
2023/06/13(火) 19:26:38.53ID:z8RRM/k6 パンは12でも、お湯とかスープ飲みながらじゃないと詰まるかなー
931優しい名無しさん
2023/06/13(火) 21:03:19.03ID:+9ZrgSF1 内15だけどパンは慎重に水分を取りながらじゃないとキツい。
932優しい名無しさん
2023/06/13(火) 21:37:33.27ID:J8ggxFuH パン水分取らずに喉をつまらせながら食うのが醍醐味みたいなもんなのにつらいよね
933優しい名無しさん
2023/06/14(水) 01:24:53.95ID:LO9vViZn パン食った時はあらかた腹筋で出して濯ぎだけチュブる
934優しい名無しさん
2023/06/14(水) 08:28:29.79ID:xsbFTFbi 腹筋吐き出来るの羨ましい。コツってありますか?
935優しい名無しさん
2023/06/14(水) 15:25:42.03ID:NaJ68ta8 パンは口の中でドロドロにしないとキツい
空気穴空けてると勢いがよくなる原理ってなんだろ
空気穴空けてると勢いがよくなる原理ってなんだろ
936優しい名無しさん
2023/06/15(木) 01:36:32.58ID:qmD9qbLV トイレでちゅぶ結構無理ゲですか?
いつもトイレだったんだんですけど、蛇口入れれないからお風呂とかの方が適してるのかなぁ、、、
いつもトイレだったんだんですけど、蛇口入れれないからお風呂とかの方が適してるのかなぁ、、、
937優しい名無しさん
2023/06/15(木) 22:59:25.47ID:yM+Ivn2g >>936
家族もいるからトイレであらかたチュブってから、濯ぎはその時の状況に合わせてシンクだったり洗面所だったりお風呂場だったりする。
家族もいるからトイレであらかたチュブってから、濯ぎはその時の状況に合わせてシンクだったり洗面所だったりお風呂場だったりする。
938優しい名無しさん
2023/06/16(金) 10:10:10.86ID:8by4oDg3 チューブ2週間目の初心者です。濯ぎ残しが怖くてチュブ以外で吸収できません;; 先輩方、吸収食って何kcalくらい食べてますか?
今は1日1Rまでと決めていて、底作って食べ始めて1時間で担汁まで濯いでます。内12です。
今は1日1Rまでと決めていて、底作って食べ始めて1時間で担汁まで濯いでます。内12です。
942優しい名無しさん
2023/06/17(土) 20:35:27.01ID:4ONKUhxh >>941
胃壁を吸うズーズー音?じゃなくて濯ぎの水を流す時の音の方が気になる。実際、家族に「何をずっと流してたの?」って聞かれた事あったよ。
胃壁を吸うズーズー音?じゃなくて濯ぎの水を流す時の音の方が気になる。実際、家族に「何をずっと流してたの?」って聞かれた事あったよ。
944優しい名無しさん
2023/06/20(火) 12:30:41.83ID:+LzUh+Fl みんな色々と試行錯誤してるんだなー
家族と同居のチュブ民は特に気苦が絶えないよ
家族と同居のチュブ民は特に気苦が絶えないよ
945優しい名無しさん
2023/06/20(火) 19:33:30.21ID:bQ0H2S7b しょっぱいもの食べすぎたせいか口の中がズタズタ。
思いっきりカショしたい。
アイスばっかり食べてる、早く治れ〜。
思いっきりカショしたい。
アイスばっかり食べてる、早く治れ〜。
946優しい名無しさん
2023/06/21(水) 15:04:02.02ID:rValD/gk >>945
ギザギザ系のポテチばかりひたすら食べてた時に、よく舌が傷だらけになってた。それでも躊躇せず好きな物カショってたよ。
ギザギザ系のポテチばかりひたすら食べてた時に、よく舌が傷だらけになってた。それでも躊躇せず好きな物カショってたよ。
947優しい名無しさん
2023/06/21(水) 16:29:35.45ID:GVwV3NhD 体脂肪率が一桁台になってしまったんだけど、同じような人いる?
948優しい名無しさん
2023/06/21(水) 20:18:02.57ID:9777MugJ ここの住人はほどんどそうなんやないのん?
別に普通に生きとるが
別に普通に生きとるが
949優しい名無しさん
2023/06/21(水) 22:27:49.47ID:Fcq8nOJD 体脂肪率25%辺り前後してる身としては耳が痛い
多分どっか壊れてて水かなんか溜まってるんだろうけど病院行く気になれないんだよな
多分どっか壊れてて水かなんか溜まってるんだろうけど病院行く気になれないんだよな
950優しい名無しさん
2023/06/22(木) 06:04:26.46ID:9Tjx2TpF 体脂肪計が最低5%までしか表示されないけどとりあえず今のところ5%ですわ
952優しい名無しさん
2023/06/22(木) 18:17:23.94ID:RmAFUZht 家庭用の体組成計で正しい体脂肪率なんて計測できないんだから真に受けるな
953優しい名無しさん
2023/06/24(土) 07:48:31.69ID:ub5471wl 自転車にぶつかられて肋骨折れた泣
チューブできない
痛い
チューブできない
痛い
954優しい名無しさん
2023/06/24(土) 09:49:07.83ID:cEy5+TVk >>953
自分もこの前肋骨折ったばかりだから分かるわ辛いよね
変な折れ方してもう2ヶ月くらいカショれてないけど、1日300kcl意識して生きてたら何とかメンタル保ててるのと心なしか体調良い気がするからマイナスばかりでないと思って治るまで耐えて…
余談だけど痛みは個人的にカトレップとカロナール+電気治療でギリ生活出来るレベルにまで和らいだ
自分もこの前肋骨折ったばかりだから分かるわ辛いよね
変な折れ方してもう2ヶ月くらいカショれてないけど、1日300kcl意識して生きてたら何とかメンタル保ててるのと心なしか体調良い気がするからマイナスばかりでないと思って治るまで耐えて…
余談だけど痛みは個人的にカトレップとカロナール+電気治療でギリ生活出来るレベルにまで和らいだ
956優しい名無しさん
2023/06/25(日) 19:35:52.91ID:931kMhS1 ちゅぶ吐きしたあと、お腹に力?入れると空気のグゥグゥ?的な音がするんですけど完吐きできたってことでいいんでしょうか。体重はむしろ増えてるんですが、、、吐き残しあるのかな。麺と米食べたんですが、出し切った感もあんまりなくて
957優しい名無しさん
2023/06/26(月) 08:31:04.61ID:HyhKV4VR 完吐きの目安にはならないと思う。自分もそういう音鳴るけど空気が動いてるだけだと思うよ
958優しい名無しさん
2023/06/26(月) 10:51:39.63ID:5kcYTjID やっぱりそうなんですね。
そこに沈んだ米と麺を出すコツってありますか。
出てこなくてモヤモヤ、病みそうです
そこに沈んだ米と麺を出すコツってありますか。
出てこなくてモヤモヤ、病みそうです
959優しい名無しさん
2023/06/26(月) 11:10:10.46ID:jD3J7oYi みなさん骨密度測定はされてますか?
960優しい名無しさん
2023/06/26(月) 18:11:01.13ID:gneKWfmE チューブがお腹に当たってるの感じると終わったあと私の胃大丈夫かなってすごく不安になるんだけどやめられない。
チューブ続けてたら食道も胃もやばいよね?
チューブ続けてたら食道も胃もやばいよね?
961優しい名無しさん
2023/06/26(月) 23:24:15.66ID:9e6k7GCY 食道も胃もヤバいと思いながらチュブ歴は14年程になります。今のところ普通に生きてますw
962優しい名無しさん
2023/06/27(火) 15:16:05.94ID:P5UL4mV0 ちゅぶの完吐きのコツってなんでしょう
チュブでも底とかにはトロロとかゼリー系があった方が米とか麺は出しやすいですか??
今まで指吐きだったのでいまいちコツが掴めず...
チュブでも底とかにはトロロとかゼリー系があった方が米とか麺は出しやすいですか??
今まで指吐きだったのでいまいちコツが掴めず...
963優しい名無しさん
2023/06/27(火) 15:53:55.59ID:ue1mDJY0964優しい名無しさん
2023/06/27(火) 17:41:49.64ID:HHUL4D4o みんなチューブの長さって1mでしてる?
50センチだけ確保してマッキーかなんかで印つけた後口から出る方を半分くらいにして、百均かどっかの土台に乗ってやるようにしてから時間短縮できていい感じ
50センチだけ確保してマッキーかなんかで印つけた後口から出る方を半分くらいにして、百均かどっかの土台に乗ってやるようにしてから時間短縮できていい感じ
965優しい名無しさん
2023/06/27(火) 20:09:31.37ID:R7+rKR5f 昨日チューブした後からたまにお腹が痛い感じして今チューブ入れたら血みたいなの出てきたんだけどこれ胃に傷がついて血出てるってこと?
967優しい名無しさん
2023/06/27(火) 21:33:18.18ID:I7FkkWOS 出血してるならどこかしら傷ついてるんじゃない?
968優しい名無しさん
2023/06/28(水) 01:43:45.84ID:wOBTHbSr 965です!
あれからも定期的に胃にズキっとした痛みがあるので多分胃が傷ついて出血してます!
カサブタになるなら大丈夫かな?ありがとうございました!
あれからも定期的に胃にズキっとした痛みがあるので多分胃が傷ついて出血してます!
カサブタになるなら大丈夫かな?ありがとうございました!
969優しい名無しさん
2023/06/28(水) 01:48:57.75ID:WcGfxRxs なんかわろた
勢いと内容のギャップw
勢いと内容のギャップw
971優しい名無しさん
2023/06/28(水) 10:31:45.18ID:mvTDzxkn 最近シリコンからピンクに変えて缶まで早くなったのは嬉しいんだけど足が急に浮腫むようになってしまって
市販のカリウム飲んでも治まらないから病院で利尿剤もらって初めて飲んだけど効果スゴイな飲みすぎないように気をつけないと
市販のカリウム飲んでも治まらないから病院で利尿剤もらって初めて飲んだけど効果スゴイな飲みすぎないように気をつけないと
973優しい名無しさん
2023/06/29(木) 09:36:47.77ID:MCwUbUTP >>962
腹筋からちゅぶ移行した者です
腹筋で神底だったオクラとゼリー、ちゅぶだとオクラは詰まるしゼリーは最初に出てくるから底の役目になってないしで、ちゅぶ底は消化に時間がかかって比重のあるものがおすすめです!
主にタンパク質か脂質。肉とか茹で卵とか。吸収早いのと軽いものは微妙です。ネバネバ系もあんまり関係なかったです
腹筋からちゅぶ移行した者です
腹筋で神底だったオクラとゼリー、ちゅぶだとオクラは詰まるしゼリーは最初に出てくるから底の役目になってないしで、ちゅぶ底は消化に時間がかかって比重のあるものがおすすめです!
主にタンパク質か脂質。肉とか茹で卵とか。吸収早いのと軽いものは微妙です。ネバネバ系もあんまり関係なかったです
974優しい名無しさん
2023/06/29(木) 12:51:49.47ID:aPA+s99x チューブ歴2年ぐらいなんだけど最近唇の輪郭?の荒れがひどい。同じ人いる?
975優しい名無しさん
2023/06/29(木) 15:33:25.06ID:+HPSITMq チューブって飲み込んだ後どうやったら出てくるんですか?
977優しい名無しさん
2023/06/29(木) 23:35:20.95ID:V2uWFGHp >>973
最初は漢方薬処方しますねって言われたんだけど、仕事終わり膝曲げるの痛いくらい浮腫むんで即効性のある薬下さいって言ったら利尿剤すぐ出してくれたよ
最初は漢方薬処方しますねって言われたんだけど、仕事終わり膝曲げるの痛いくらい浮腫むんで即効性のある薬下さいって言ったら利尿剤すぐ出してくれたよ
978優しい名無しさん
2023/06/30(金) 10:46:47.96ID:hpmJ+NYB チューブ、カショオやめて半年経って、食事は標準カロリーで管理しつつ、ウォーキングと筋トレもしてるけど3キロぐらい増えた。でも普通体型。
チューブやってたから身体が吸収しやすくなってるなとも思うけど、食費も楽になったし、写真で顔は丸じゃなくなったなと思うし、セラミックの詰め物も取れなくなった。身体のだるさもなくなった。
ここのスレにいたり、専用のツイ垢作ってたりするとチューブやってても問題ないって思考になるけど……カショオは違法では無い薬物中毒状態だと思う。
綺麗事言ってんじゃねーよって思うかもしれないけど、少し考えるきっかけになってほしいな。
チューブやってたから身体が吸収しやすくなってるなとも思うけど、食費も楽になったし、写真で顔は丸じゃなくなったなと思うし、セラミックの詰め物も取れなくなった。身体のだるさもなくなった。
ここのスレにいたり、専用のツイ垢作ってたりするとチューブやってても問題ないって思考になるけど……カショオは違法では無い薬物中毒状態だと思う。
綺麗事言ってんじゃねーよって思うかもしれないけど、少し考えるきっかけになってほしいな。
979優しい名無しさん
2023/06/30(金) 12:28:27.09ID:g+nQWXUh みんな濯ぎの温度どうしてる?
底の食べ物が中々でてこないんだけど温度が低くて浮いてこないのかな?
最悪水いれる時の勢いで押し流しちゃってる?
底の食べ物が中々でてこないんだけど温度が低くて浮いてこないのかな?
最悪水いれる時の勢いで押し流しちゃってる?
980優しい名無しさん
2023/06/30(金) 12:41:28.56ID:ogd+K88c 人肌を下回らない程度の温度かな
油っこいもの食べた時は熱めのお湯にしてる
押し流すというか、舞い上げるイメージで勢いよく注水する時もある
油っこいもの食べた時は熱めのお湯にしてる
押し流すというか、舞い上げるイメージで勢いよく注水する時もある
981優しい名無しさん
2023/06/30(金) 15:54:21.82ID:gzZZ6Rsx ツイ見てたら高校生なのにチューブやってる子たくさんいて涙止まらない
思春期の女の子なんて太ってるのが正常なぐらいなのに本人はそれが太い、許されないと感じてチューブに手出す
その子達にそう思わせるぐらい日本はルッキズムに支配されてる
健康体でいるのが許されないとかもう人権侵害と同じだよ
私はババアだから残り人生短いしどうでもいいが、若い子のチューブは本当に痛ましく感じる
思春期の女の子なんて太ってるのが正常なぐらいなのに本人はそれが太い、許されないと感じてチューブに手出す
その子達にそう思わせるぐらい日本はルッキズムに支配されてる
健康体でいるのが許されないとかもう人権侵害と同じだよ
私はババアだから残り人生短いしどうでもいいが、若い子のチューブは本当に痛ましく感じる
982優しい名無しさん
2023/06/30(金) 22:28:42.91ID:veEBBUku983優しい名無しさん
2023/07/02(日) 19:32:33.00ID:gY7NOdoS >>978
問題は、そのほかにリスカの傷痕もあるでしょ?
問題は、そのほかにリスカの傷痕もあるでしょ?
984優しい名無しさん
2023/07/03(月) 07:45:16.57ID:NdLp5Oy/ 水2リットルみたいなのよく見るけど
ワタシも水飲まない時のが体重落ちる
ワタシも水飲まない時のが体重落ちる
985優しい名無しさん
2023/07/03(月) 09:19:26.77ID:EKJHiPUW 医療用カテーテル使ってる人いますか?あれ飲み込む側が丸くて穴が小さいのに内容物出てきますか?気になるので教えて下さい
986優しい名無しさん
2023/07/04(火) 14:57:31.65ID:zrOQIV/v 汚い話でごめんだけど今まではドロドロでてきたブツが最近水分しか吸い上げない...
濯ぎの水は透明だけど目視で明らかに全部でてない
15使ってるんだけど18にあげた方がいいのかな
同じような人いませんか?
濯ぎの水は透明だけど目視で明らかに全部でてない
15使ってるんだけど18にあげた方がいいのかな
同じような人いませんか?
987優しい名無しさん
2023/07/04(火) 16:37:36.10ID:H3PHKbLr スランプかもね
生理前とかではない?
私は生理前になると臓器の位置が変わるのかよく分からんけど、吐いても吐いても上手く出てこない時期があるよ〜
あと便秘とかでも出にくかったりする
生理前とかではない?
私は生理前になると臓器の位置が変わるのかよく分からんけど、吐いても吐いても上手く出てこない時期があるよ〜
あと便秘とかでも出にくかったりする
988優しい名無しさん
2023/07/04(火) 18:16:03.86ID:f8D/W44e これがスランプなのか...
生理前でも便秘でもないし辛い
生理前でも便秘でもないし辛い
989優しい名無しさん
2023/07/06(木) 09:44:00.13ID:Q+3x/01i 食べて吐くのに料理する意味あんのかな?
それ考えちゃうからいつも買ってばっかりいる
それ考えちゃうからいつも買ってばっかりいる
990優しい名無しさん
2023/07/06(木) 10:49:25.72ID:MNNa1U7X 私逆だ。お金ないから適当に自炊して済ませてしまうな
992優しい名無しさん
2023/07/06(木) 16:16:58.14ID:vYUAMEss995優しい名無しさん
2023/07/07(金) 14:08:40.30ID:oNvbEyGU >> 992
お疲れ様。ありがとう!
お疲れ様。ありがとう!
996優しい名無しさん
2023/07/08(土) 03:20:29.94ID:zdEgbeRJう
997優しい名無しさん
2023/07/08(土) 03:20:45.07ID:zdEgbeRJん
998優しい名無しさん
2023/07/08(土) 03:21:00.56ID:zdEgbeRJこ
999優しい名無しさん
2023/07/08(土) 03:21:16.08ID:zdEgbeRJた
1000優しい名無しさん
2023/07/08(土) 03:21:31.58ID:zdEgbeRJれ
10011001
Over 1000Thread このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 240日 1時間 34分 10秒
新しいスレッドを立ててください。
life time: 240日 1時間 34分 10秒
10021002
Over 1000Thread 5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
ニュース
- 永野芽郁 打ち上げでスピーチ「週刊誌から声かけられたら知りませーん!って言ってくださいね」「ご迷惑をおかけしてすいませーん。ふふふ」 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【コメ】米価抑制 小泉農相「スピードが求められる。速やかに結果を出せるように全力で頑張りたい」 [少考さん★]
- 小泉農相、備蓄米の入札中止 スーパーなどに直接売り渡す考えも ★4 [おっさん友の会★]
- 女性が「住みたい街」ランキング2025(首都圏版)。高円寺や荻窪を抑えた1位は“あの駅” [少考さん★]
- 【長野】米価抑制で5キロ2千円台も 小泉農相 [少考さん★]
- 「ダイエー」がPayPayなどのコード決済を終了へ 5月末で [パンナ・コッタ★]
- 「祖国を守るために戦争に行く」日本の若者はたった13%で世界最低。諸外国は70%-80%、大丈夫かよこの国.. [512028397]
- 万博関係者「まさか木製リングと人口池を作ったら虫が大量発生するとは……想定外だ」 [315836336]
- 江藤拓「お前のことなんか嫌いだ」小泉進次郎氏との面会で [399259198]
- 【悲報】大阪万博0勝39敗(残日数145日) [616817505]
- 猫の名前を>>3と>>4合わせたのにするは
- 河野太郎「江藤農相は辞めなきゃいけないような失言なのか」 [817260143]